【政治】株価暴落について麻生首相「実体経済に影響」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
麻生太郎首相は10日昼、日経平均株価の暴落について「実物経済や(企業の)資金繰りに
影響を与えるところまで下がってきている」と述べ、平成20年度補正予算の早期成立とともに、
政府・与党が検討している追加経済対策の策定を急ぐ考えを示した。具体的な対応策としては
「中小・零細企業の資金運用や保証、貸し付けの枠を広げることをさらに考えないといけない」と述べた。

首相はまた、世界的な金融不安に対応するためブッシュ米大統領らが呼びかけている
主要8カ国(G8)首脳会議の緊急開催について、ワシントンで行われる先進7カ国財務相・
中央銀行総裁会議(G7)の対応を見た上で、議長国として検討する考えを示した。
首相は「フランスも(G8首脳会議の開催を)言ってきた。G7がまとまらなければ、
G8を日本から声をかけて行う」と述べた。首相官邸で記者団の質問に答えた。

10月10日13時11分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081010-00000538-san-bus_all
2名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:27:34 ID:vuSN9oW80
           It's fruity taste !
 .       冒    ∧S∧
        l l    (・∀・ )
        /〜ヽ  .[888888]
       ( )__ |/  (S)::::::ヽ
      ( ) 特○_ノヽ===|::::::|
      ( ) 売|| /:::ヽ∧ヽ:::::ヽ
       || り.|| /:::::/_)(_\:::\
           ̄ ̄      ,vwVVVWVVVwv、
   売板無限加充    < 樹海! 一発! >
       100%     ^VwvWWwvVwV^
3名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:27:43 ID:sbxJeodx0
4名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:27:59 ID:1y9zuN140
242 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/02/01(金) 22:07:25 ID:1Dnhl9ax0

予知夢というか、最近見た夢の内容ね

1.五輪は中国国内では問題なく終了
2.ロシアとEUの中が急速に悪化。しかもオリンピックの最中にドンパチがある
3.野球とサッカーは銅メダルすら取れない。ただし女子は大騒ぎしていた感じ
4.総理が8月末か9月頭に突然辞任表明
5.麻生が総理になる
6.ヤンジャンでローゼン再開。
7.韓国が経済破綻。それだけが原因ではないけど、10月頃から金融恐慌開始
8.国内のかなり大手企業が年末に数社倒産
9.2009年初頭に3次大戦の序章的な戦争開始
10.なんと俺に彼女ができる
5名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:28:57 ID:2B1ZdYv60
国ぐるみで東京銀行やるんですね、わかります。
6名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:30:17 ID:FOEa3qhzO
流行語大賞がサブプライムじゃなかったらチンコの皮むく
7名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:31:12 ID:b4LNUUEW0
混沌としてまいりましたっ!
8名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:31:15 ID:aUKXV6sV0
また不安を増幅させる発言をしてるのか
誰だこの馬鹿を首相に据えたのは
9麻生二郎:2008/10/10(金) 13:31:20 ID:IbRCMn1QO
そんなもんより支持率低下のほうが気になるんだろ
10名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:31:45 ID:wIeT9hsn0
一回全部リセットしようぜ
11名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:31:51 ID:wU8C25nqP
自分も被害うけるのにメシウマとか言ってる人が哀れでならない 
12名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:32:29 ID:bJtdxB7t0
自分は高級レストランで夜な夜な食事会age
13名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:32:36 ID:IgEmuK9t0
中小に貸すのは石原の銀行でこりたろ
14名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:34:22 ID:2B1ZdYv60
>>12
それはあまりにも僻みってもんだ。

高級レストランや料亭は秘密保持力が高いから密会に向くんだよ。
その辺の居酒屋でやったら情報駄々漏れになるだろ。
バカか。
15名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:34:43 ID:cIpnu4Rh0
>「国民は、まずは景気対策という気持ちが強い。きちんと応えた上での衆院解散が正しい道筋だと思っている」

一方、自民党は蒟蒻ゼリー規制法を最優先で検討した。
16名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:34:44 ID:xjasoX560
実に迷惑だな、メトロイドプライムとかいうやつは
17名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:35:02 ID:Eq9P1w8y0
考えを示す前に動けよ。
18名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:35:48 ID:vHWCej9j0
>>12
今回の株の下落で、麻生さんも 1兆円以上の含み損が出ている
19名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:36:04 ID:YYhQ9j4EO
>>12
残飯しか出ないレストランPS3
20名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:36:09 ID:o4y5pMcL0
不安屋ってタチ悪いな
21名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:36:17 ID:QV5sH9RT0
今もってる資産はどこに持っていけばいいのかおしえて!えろいひと!
22名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:36:33 ID:XNYdEC3I0
>>12
小沢代表は病院に逃げとるわなw
23名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:36:53 ID:R8AJQnhh0
麻生は、嘘でもいいから実体経済とかけ離れた動きをしてるとか言えんのか

評論家の馬鹿正直なコメントみたいな事言うなよ。
24名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:37:01 ID:Cil4YdNEO
ここ迄麻生叩きが埋めるとは
25名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:37:07 ID:JiI5jq4i0
中小・零細企業の資金運用や保証、貸し付けの枠を広げれば
この難局を乗り切れると思ってるのか
26名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:37:19 ID:x12aba780
麻生は・・・
小学生の日記に書いてあるようなことしか言わんな
感想はいいから行動しろ

というか与野党ともまだ解散総選挙モードなのかよっ!
さっさと超党派で対策をしろ
土日祝日とかも関係ないだろ
徹夜すべきところを、なにのんびりしてやがるんだ
27名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:37:27 ID:MNCqW7/8O
不安煽ってからじゃないと動けないのかよ
28名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:37:36 ID:KtsOLt2nO
>>21
タンス
29名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:37:54 ID:wRv42LUb0
漫画のよみすぎでバカなおとなになっちゃったひとなん?
30名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:38:02 ID:R3yzDUPJ0
>>21
金じゃね?
31名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:38:05 ID:1TdciDkE0
>>1
だからとっとと対策やれよ。
補正予算の執行もそうだが英国のように空売り規制するとか
米国のように時価会計の停止を検討するとかさ。
日本政府や日銀、日本の金融機関に株を買い戻させるとかしろよ。
日銀なんて害資系にばっかり資金供給してるじゃねえか。
いっそ株式の持ち合いや護送船団復活させてしまえ。
腐れ反日害資につべこべ言われる必要もなくなるぜ。

FRB下請けの腐れ売国日銀がやってる事
http://www.teamrenzan.com/archives/writer/omnibus/nichiginhou.html
>邦銀などが潤沢にため込んでいる資金は海外金融機関に流れていない。貸し倒れリスクのない日
>銀から利息をもらえるとなれば、日銀に資金を預ける邦銀などが増え、こうした無駄な金を吸い上
>げることができる。そうすれば、日銀も金余りを懸念することなく、海外金融機関が取得しやすい
>「生き金」を市場に供給することが可能になるという判断だ。  銀行は、企業や他の銀行にお金を
>貸す際、融資先が貸し倒れるリスクを取るのと引き換えに利子を得ている。貸し倒れの危険がな
>い日銀に預けて利子をもらえるなら、銀行は労せずして収益を得ることになる。(日銀、当座預金
>に利子を検討 余った金集め外資に供給)
32名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:38:06 ID:sk4J/IoxO
>>21
俺に預けなよ。倍にして返してやるwww
33名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:38:07 ID:TWsfI72a0
竹中平蔵先生、出番ですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今こそ実力を見せてくださいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:38:15 ID:6P5lEScw0
>>21
証券会社
35名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:38:23 ID:utRvKZ5QO
>>21
金額にもよるが…貸金庫だろうな
36名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:38:30 ID:nW2KILSlO
金だよ(ゴールド)
37名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:38:34 ID:BIJJb1e70
何夜知らんがDSの株トレーダー瞬ってゲームでは、
株価が下がったら、空売りするんだ!
って言ってたんだがそうすりゃ儲かるんじゃないの?
38名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:38:35 ID:R8AJQnhh0
本当に麻生が危機感もってるかは、
この三日間に何をするかでわかるな。

ゴルフとかしてたら・・・
39名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:38:39 ID:m5JBs98e0
もし選挙なんかしてたら民主のせいで
恐慌が全部日本の責任に転嫁されてただろうな
それが国際政治。
40名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:38:43 ID:bJ/hzGBkO
まぁ何やっても無駄だと思うけどね。
41名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:39:07 ID:vhiSjmTa0
    ∧__∧
    ( ・ω・)   せめんといて
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
42名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:39:43 ID:aMha+XPzO
1晩で3件も高級外食で贅沢三昧のあっそう首相に、庶民の苦しみなんかわかるか?
43名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:40:33 ID:3dlo2dWSO
ここで株かうやつは勝ち組
44名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:40:48 ID:+aJ4d6ui0
自民は早く下野しろって。株価暴落は去年からで半値以下の55%の下落率。これは先進国で最悪。
危機の震源地のアメリカやバブルだった欧州ですら40%も下がっていないのに。
この状況は何も対策をしてこなかったに自民の失政。この期に及んでまだ政権にしがみ付くかな。
45名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:40:56 ID:SXZ1tkBE0
大恐慌 政治的空白を回避しないと


不安を煽り 延命 麻生内閣を 応援しょう
46名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:41:01 ID:erCDCAjm0
無策麻生に対する怒りが憎しみに変わってきた
47名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:41:25 ID:VyYSUXNG0
世界恐慌が起こって余剰労働者が世界規模であふれたとき
ヤギの生贄(いけにえ)として日本国民の首が切られた。

アメリカをはじめ白人列強国は世界恐慌の後に
日本人の生命線である石油、スズ、鉄鉱石など死活資源を封鎖し
日本人全員を皆殺しにする計画を実行した。

追い詰められた日本はたまらず自衛のために真珠湾攻撃をした。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

●零戦カッコよすぎ 真珠湾攻撃シーン
 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1805192
___________________
48名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:41:34 ID:i9K1KKZe0
>>1
>「実体経済に影響」

俺でも分かるわい。
49名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:42:02 ID:BlUV+1hg0
     : 、z=ニ三三ニヽ、:
    : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ : や、やべえ・・・
   : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi :: 本格的に日本やべえ・・・
   :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :
.   :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ : 
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' : なぁ・・・ お、俺どうしたら良い?
     : Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
50名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:42:02 ID:x12aba780
>>31
時価会計もそうだがバーゼル2をまともに守っているのが日本だけというのが気になる
日本の金融機関は自己資本比率の問題が浮上してきてしまうかもしれない
51名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:42:02 ID:DvdC2qIV0
麻生辞任すれば株価上がるじゃん!!
52名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:42:10 ID:R8AJQnhh0
>>43
まぁな。
しかし、反転してからでも遅くは無い。
53名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:42:13 ID:sk4J/IoxO
>>42
それは理解できないけど、自民が議席を減らす苦しみは解ってると思うぞ。
だから、それなりにはやるんじゃない?
結果は知らんけどな
54名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:42:15 ID:shjkguTsO
テレビに出てた若いデイトレーダーいたじゃん
「今日は8000万儲けました」とか言ってたやつ。
あいつは今どうなってんだろ。
55名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:42:53 ID:WJZA2Q840
どうせ「事態を注意深く見守っていく」ことしかしないでしょ政府は
つまり無策
56名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:43:25 ID:mDbe219mO
>>1
分かってるなら早く
57名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:43:39 ID:U5J/0rXy0
金利をあげて金利収入を増やし景気を上げないとな
58名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:43:45 ID:R8AJQnhh0
>>51
辞任では株価が下がる。

解散総選挙で先行き不透明感がある程度
払拭されて株価が上がる。

そして政権交代の祝儀相場のあとまた株が下がる。
59名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:43:52 ID:v2JzTxSX0
uzee>>4
60名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:44:08 ID:wRv42LUb0
あべさんやふくださんよりピンチになるのはやいな
61名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:44:15 ID:DXaTtn0W0
>>54
売り建てで8000万儲けましたが何か?
62名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:44:48 ID:MNCqW7/8O
「大丈夫で安心して下さい。対策プランがあります、早急に実行します。冷静に。」と、このくらいのニュアンスで言えないのか?麻生よ
63名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:45:12 ID:ORfs9gMOO
民主党ならこんなことにはならなかったのに…
自民カスにはには呆れ果てるしかないな
64名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:45:19 ID:94i2Gu5U0

そろそろ「遺憾の意」を表する。政府は何も対策しない。自己責任ということだよ。
65名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:45:35 ID:+aJ4d6ui0
>>58
細川政権のときも急上昇だったけどな。これで日本もやっと民主国家の仲間入りとの
期待が集まった。そのあとがちょっとまずかったがw
66名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:45:39 ID:BIJJb1e70
>>52
なあ、株ってどうやってはじめりゃいいんだ?
とりあえず証券会社行って相談すりゃ良いの?

スイーツに思い切り振られて廃人になりつつある今、
何も怖いものが無いのでトラの子の300万で株始めようかと思ってるんだが。
もう400万ほど手持ちはあるがそれはこのあいだ定額貯金したとこだから出せないし。
300万で勝負できる?
67名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:46:03 ID:b4LNUUEW0
【2ちゃんねる】円高の影響で●の料金体型を変更。年額US$33.00を月額350円に
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1193936653/
68名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:46:23 ID:v2JzTxSX0
なんでみんな国内のことしか知らないんだろう?
ガソリン税のときも思ったけど、
日本の政治がどうこうって問題だけなわけじゃないじゃん
民主党がテレビの連中に規制させてるの?外国のことを放送させないようにって
69名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:46:39 ID:qmwyF8PO0




口曲がりが口先経済対策を述べる度に株価が下がりますね^^



 
70名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:47:14 ID:uhSqPrQ4O
>>38
リーマンが炒った後に、呑気にかっこつけナルシスト馬鹿論文執筆してた麻生に期待するのはちょっとな
71名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:47:19 ID:W/vm4ft+0
ミンスって本当なにもしないよな。解散しか言わない。クズもいいとこだ
72名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:47:26 ID:30BeJAd8O
>>62
それでも福田よりだいぶましかな。
あーと言えばうーと返って来るくらいには。
73名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:47:42 ID:WVVQitYa0
>>26
徹夜したぐらいでどうにかなる問題じゃないけどな。
優秀な官僚の皆さんが徹夜してるから議員はしなくていいとかw
74名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:47:53 ID:tyZ3+rsD0
福田「おまえの仕事だろ!」
75名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:47:54 ID:x12aba780
自民は下野すべきかもしれないが、ここで解散総選挙は勘弁してくれ
安倍&福田政権が機能せず、福田の辞任&総裁選で政治の完全空白が起きてしまい
そして解散総選挙をしたら、さらにここから政治の空白が半年は続いてしまう

政権引継ぎ時は政治の空白ができるからコロコロ内閣を代えるなよ・・・
76名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:48:06 ID:/H+ACpJR0
>>37
買い手が居ないと売買成立しないって出てくるだろ
77名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:48:12 ID:Vs5dMzZjO
経済評論家かよ
首相なんだからブッシュたたき起こしてでも銀行国有化させろ馬鹿
78名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:48:14 ID:QLhi7x/1O
あれ?内閣の与謝野はリーマンのことを蜂がさしたようなもので大して影響なかったんじゃないん?
こういう危機感がないからこういう結果になるんだな。
79名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:48:19 ID:QSb2n6ya0
Q.日経平均 大納会の株価は?


         ___       A.8000円 B.5000円 C.3000円 D.1980円
       /      \
      /   \    /\    
    /  し (●)  (●)\
    | ∪    (__人__)   | < 50:50を・・・
     \  u   ` ⌒´   /
    ノ            \




         ___
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   C.3000円 D.1980円
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |
     \:::::::::   |r┬-|   ,/
    ノ::::::::::::  `ー'´   \
80名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:48:19 ID:RQ00I3NoO
>>66
素人は手をだすな。おまえが考えてる事は他のみんなも考えてるんだよ
81名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:48:29 ID:4PxYecrW0
麻生の緊急経済対策がなかったらもっと下がっていたわけで・・・
この程度の混乱で済んでいるのは麻生のおかげだな。
82名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:48:31 ID:Drsk9UOyO
麻生がしゃべればしゃべるほど株価が下がる今の現実
もう選挙しかないって
83名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:48:55 ID:tT6xSmOd0
こんな時こそ塩爺を金融財務大臣にしろよ
84名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:49:34 ID:Ih7MszeCO
>>66
今は手を出すのはやめとけ。
3ヶ月くらいじっくり勉強するといいよ。暫くはどうやっても損するから。
85名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:49:47 ID:W6tyLfRLO




麻生首相=平成の片岡直温蔵相
86名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:49:57 ID:uugaHaNt0
電車にGO!
87名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:49:57 ID:iax4v7ME0
>>66
つぶれそうにない会社で今下がってる株を買っておけば
数年後は倍になってるかもね。基本的に株は長期で儲けるもんだよ。
88名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:50:06 ID:+aJ4d6ui0
>>75
自民閣僚なんて居ても居なくても同じだろ。コロコロ変るしw
いつも空白みたいなもんだ。経済問題も去年から注意深く見守ってるだけだしなw
89名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:51:08 ID:1X3hJSLpO
>>82
選挙、選挙って、左翼のアホはさっさと創価とくっついて氏ねよ
90名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:51:15 ID:nfEKnA5z0
麻生GJ
選挙は自民に投票するわ
91名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:51:19 ID:TS1fvwfR0
おせえよ
さっさと手を打て
92名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:51:20 ID:jleVrm4f0
一方消費税増税派の与謝野はまだまだ大丈夫と言ってるわけだ
93名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:51:31 ID:SXZ1tkBE0
何もせず 経済不安を煽って 麻生内閣 延命できる

大恐慌 万歳!!

麻生内閣 延命 万歳!!
94名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:51:42 ID:v2JzTxSX0
>>69
ブーメランて一人でも遊べるからいいよね
帰ってくるからな、公園で一人遊びできるわね
行って来いよ天気もいいから
95名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:51:53 ID:pVvw6VwQO
>>81
ギャハハハハハハハハハ
お前だけだよそんなこと思ってんの
96名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:51:56 ID:wRv42LUb0
漫画よむのにいそがしいんだよ
97名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:52:19 ID:x12aba780
>>62
世界大恐慌に匹敵とか安易に口を滑らせてるな
今回の影響がでるとかも言ってはいけないことなんだけどな
そうさせないのが本職なんだからさ

消防士が火災現場を目の前にして、あー盛大に燃えてますね
消火活動をした方がいいですよ、と見物している様なものだ
98名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:52:57 ID:PX5P/mXp0
与謝野もそうだけどつい最近まで日本の金融機関の傷は浅いから
大丈夫みたいな事言ってたのに・・・・・
99名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:53:03 ID:NDkUu8O7O
麻生が悪いわけではないが、政府に批判が行くのは当然のこと。
例え誰が何をしてても恐慌が起きたとしても、だ。
政府は、最低限被害が広がらない政策を、ドラスティックに進めてくれ。
何かを切り捨てないと回復は無理だろ、これ。
100名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:53:22 ID:QSb2n6ya0
>>66
JCOM男が160万から始めたくらいだから充分じゃね
101名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:53:34 ID:L1s3AeVc0
お前中川よ
何で、最大限の支援とか援助とか主体性の無い声明だすんだよボケ

お前等自民党に政権握らせてたら日本はなくなるまでみんなのサイフだろwwwww

お前等自民党は根本的に考えが間違ってるんだよ
これは直らないな。
102名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:54:14 ID:MNCqW7/8O
>>72
福田と比べてもw
こんな時こそ、べらんめえ口調で笑い飛ばして欲しいな
麻生に深刻な顔でヤバそうに言われると、こいつ本当にまだ対策練ってないんじゃないか?と不安になってくる
小沢信者だけど、そこまで自民党が酷いとは思ってないから
安心感を与えて欲しい
103名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:54:28 ID:Wx3nwzrfO
>>66 良い心意気だ。 
 
こんなときは安定した金やニッケル又はトウモロコシなど・・・・
104名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:54:35 ID:4PxYecrW0
これが麻生じゃなくて福田や小沢が総理だったら日本が終わってるかもしれんよ。
105名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:55:28 ID:CXcOWCBp0
>>98
本当に大丈夫じゃないなら円が売られてるはずさ
まあ、ほかに買う通貨がないだけでもあるけどな
ウンコ詰め合わせ食わなかったから傷は実体経済の後退による収益悪化分のみ
他国の金融機関はそれに加えてウンコ詰め合わせの分があるから余計ひどいわけで
106名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:56:12 ID:L1s3AeVc0
あわくってアホな声明出すなボケ

マーケットがクラッシュ状態だからって何時ものように他人の踏み台かよwww
こういうときこそ考えて行動して欲しいんだがな
考えられないアホウだよなww

他の政治家と変えても同じだろコイツ
107名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:56:16 ID:R8AJQnhh0
>>66
株に突っ込むよりその金で遊んだ方がいいよ。

まぁ増やしたいなら黙ってETFに突っ込んで何も見ずに
一年寝かせとけば2,3割程度利益でてるだろう。
108名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:56:42 ID:Tuy9hlSD0
このひとは本当に経済通?本当に有事の男?資質を疑わせるようなことを連日やらかすな。
109名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:56:51 ID:PX5P/mXp0
もう遅いけど所信直後にでも緊急経済サミット呼びかけでもすればカッコ良かったのにねw
110名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:57:14 ID:mOULJWnY0
言うだけなら誰でもできる
111名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:57:15 ID:sFxJTduZ0
>>108
>資質を疑わせるようなことを連日やらかすな。

なんかしたっけ?
112名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:58:25 ID:+hBFPqCV0
>>66
どっかで言ってるだろうがETFとか
インデックス投資でいいんでねーの

0にならんし倍ぐらいはいくだろ
あるいは半分ぐらいETFで残りを自分で運用とか
113名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:58:38 ID:x11T0g9d0
自民党支持者は、麻生さんを支えるために行うべきこと
・家を買いましょう
・自動車を買いましょう
・ローンを組みましょう

これで麻生政権は持ちます。半年ぐらいは。
114名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:58:46 ID:zf0bjg84O
麻生叩きしてるのは国賊ミンス厨か朝鮮人。
日本人なら与野党ともに公共事業で何を作るか議論するのを願ってる。

道路とか橋とか道路とか橋を作らないと賃金カットの上に消費が冷え込み、失業率が増加する。

早く道路とか橋とか道路とか橋を頼む!
115名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:58:46 ID:yX1JNjI90
福田太田が注視だけしてきたツケ
116名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:59:05 ID:FAdVbelM0
どうせ金持ち救済の対策しかしないだろうから無策でいいよ
117名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:59:07 ID:uT+C4mtG0
また同じセリフかよ。
あきれるな、無策だし。
118名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:59:20 ID:5eOq01eS0
結局は何もしない上に、あのタイミングで辞任した福田の責任が一番重いだろ。

当の本人は「あなた方の問題であって、私には関係ない」「私は自分を客観視できるのです」「あなたとは違うのです」って思ってるだろうけどな。

確かに客観視は出来てるのだろうな。逃げの一手に関しては。
119名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:59:25 ID:ozO+9Qy1O
政治に出来る限界を超えて気がすんだよね

こういう時代観を回天ていうんだろうな
120名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:59:27 ID:R8AJQnhh0
>>108
自称経済通です。
121名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:00:30 ID:L1s3AeVc0
自民党が政権握ってたら日本はなくなるまでみんなのサイフみんなの踏み台だろ
とうの政治家どもが日本はそういうものだと考えてるのだからこれは日本が骨と皮になるまで終わらないw
122名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:00:34 ID:fm1SdeHW0
【千葉】出会い系サイトで知り合った男子高校生とホテルで淫行 客室乗務員の女3人を逮捕★3

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1219308935/
123名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:01:09 ID:LCuNtcbf0
>>79
ワロタww
けど笑えねwww
124名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:01:21 ID:4PxYecrW0
経済通の麻生が総理だったから、この程度の下げですんでいる。
麻生さんは、後世、金融危機を救った平成の名宰相呼ばれることだろう。
125名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:01:21 ID:yX1JNjI90
三菱商事は何故か上がってるな。
下がりきったってことか?
126名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:01:42 ID:tweTKwaE0

ミヤネ屋にスペクターさんが出てますよ
127名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:02:18 ID:1j08agKh0
麻生叩いてる人に聞きたい。
この局面で福田みたいに
「株は上がったり下がったりするもの」って答えたらどうなってた?
ぶら下がりの記者が聞いたことに麻生が答えて
それを大げさに報道してるだけだろ?
128名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:02:46 ID:Ih7MszeCO
>>116
たまに思うんだがね……金持ちこければ皆こけるって発想は出来ないか?
資本主義ってのは金持ちの金が中心の世界だよ?
129名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:02:55 ID:rWMyZDpl0
人の年金で株遊びすんなヴォケ
130名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:02:58 ID:YW0ZYSCT0
経済通がこんな程度のことしか言えないとはね。自称ってのがはっきりしたw
131名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:03:07 ID:QLhi7x/1O
麻生は危機感を煽ってるだけじゃん
危機を断言阻止するとか強いメッセージを発信しなくちゃ。
あのひんまがった口でダミ声はを聞くたび
マインドがマイナスになる。
132名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:03:19 ID:8IcIeWs60
株買うのは、ホントに数年寝かせられる余裕資金だけな。

あと、短期的には持株がストップ安しても狼狽しないで冷静になれる心も必要
133名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:03:38 ID:sk4J/IoxO
>>105
良くも悪くも日本は、現在ウンコ食って死にそうな奴らにウンコ除去手術を勧められて手術したからな(笑)
134名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:03:46 ID:vDAswfY20
たった1ヶ月で世界がボロボロですな。
135名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:03:57 ID:QH85Y3ngP
この非常事態時に、アホテレビどうにかしろwwwwwwwwwwwwwwwwww
136名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:04:06 ID:CXcOWCBp0
>>125
空売りしかけてる連中は連休だし、G7あるし一旦手を引く頃合ではあるか
137名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:04:19 ID:/3ppnvrcO
ミンス信者の元気のいいことwww

麻生だからだめだとかどんだけメディアダンスしてんだよ
138名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:04:28 ID:R8AJQnhh0
しかし、実体経済に影響などと軽々しく喋ってしまうのは本当に問題だな・・・。

経済の事を麻生に喋らせない方がいいぞ。
139名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:04:43 ID:Eyo+AfZ1O
アメリカと相互依存しすぎて共倒れ。
利益低くても自給自足しましょうよ。
140名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:04:45 ID:maE2A1cX0
もうこの速度じゃ企業は救えない
失業者の施しの用意を始めるんだ
141名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:05:07 ID:b8VQ5/hV0
>>128
金持ちに消費させず中流や貧乏層に消費を促して内需つぶす糞政府は不必要
金融の面でサブプライムに手を出してなくても外需に頼り切ってたあたりでサブプライムショックを受けてる
だから日経は円高でこのザマ
142名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:05:46 ID:k5YT9j6iO
真面目な話


今回、何人ぐらい自殺してるんだろうな
143名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:05:47 ID:nmqp8IdKO
火曜に先延ばししたな

火曜は更にひでぇ惨状になるわ
‐2000は逝きそう
144名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:06:07 ID:8IcIeWs60
>>135
こんなときにテレ東を中心として株下落特別番組なんてやってら、それこそ
アホ老人や主婦が狼狽売りして・・・
145名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:06:10 ID:D5ajSWCM0
麻生はアキバで媚売ることは思いついたが国の危機に

それを最小限に抑える声明が必要だと思いつきもしない

腐れ世襲議員。

グローバル経済では世界同時株安は避けられないのは事実だが

サブプライムから一番遠いはずの日本の暴落率がアメリカ

以上なのは麻生がマトモなことが言えないのが大きな原因。

こんな奴に媚売られて閣下とかいっているアホの神経を疑う。
146名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:06:17 ID:pHBVu1SC0
1342.0 -38.5 (-2.79%)

これはwwwwwwwww
147名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:06:50 ID:L5KdhHkH0
また煽ってんのか、この疫病神総理は。
148名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:07:04 ID:b4LNUUEW0
俺が株に手を出せなかったのも日本政府様の重税のおかげです。
本当にありがとうございました。
149名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:07:31 ID:PX5P/mXp0
小泉・竹中が犬となって推し進めた新自由主義は完全崩壊だなw
産業空洞化してて金融がポシャったアメリカはマジで第三次世界大戦起こしかねないw
150名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:07:35 ID:0XCOuqg40






              小   泉   待   望   論





151名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:07:44 ID:x11T0g9d0
株価値上がり率のランキングに建設会社が!
ニッケイ株価サーチ
ttp://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=1805&ba=1















11円→12円に上がったのね。
ご愁傷様
152名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:08:35 ID:ozO+9Qy1O
今日のおやつはカステラにゃん
153名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:08:38 ID:OgZVPXdiO
で、責任政党と政権担当能力ある麻生自民党はいつ有効な景気対策やるの?


日経平均株価が大変なことになってますけど、
154名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:09:09 ID:a6WUsfkj0
>>1
> 「中小・零細企業の資金運用や保証、貸し付けの枠を広げることをさらに考えないといけない」と述べた。
→結局不況から抜け出せなかった→中小の焦げ付き額は枠を広げた分増額→日本オワタ。

今頃中小を向いてどうするんだ、自民党よ。
大企業なんぞ、放っておいても大丈夫な所は大丈夫だし、解決しがたい問題を抱えている所は潰れる。
潰れたら、民事再生法でも何でも適用して一新すればいい。(抱えていた問題も一気に解決できる。)

一方、中小はそう簡単ではない。
だから、本当に保護するべきは中小だったのに・・・議員連中は、大企業のお偉いさんだけの言う事を聞き、大企業しか見てこなかった。
日本は、中小企業で持っているのに・・・・対応が遅すぎるんだよ。
155名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:09:14 ID:Ih7MszeCO
>>141
金持ちの消費って何さ?車?家?そんなんもう行き渡ってるだろ。
投資とか?そんなんどーやって促すのさ?
156名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:09:15 ID:1JnR0ab90
今週の株の値下がり25%

世界恐慌やバブル崩壊でも週20%までは逝ってないぞw
157名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:09:30 ID:s/t5dVxt0
>>146
韓国持ち直した?
158名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:09:47 ID:sPpksHZ+O
とことん経済が困窮すると百姓が勝ち組になる。
159名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:09:59 ID:sFxJTduZ0
>>155
車の買い替え?
家の建て替え?
160名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:10:09 ID:R8AJQnhh0
>>153
日本は景気が悪い
世界恐慌に匹敵
実体経済に影響

次は何を言ってくれるのかな。
161名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:10:14 ID:kf8q2FVD0
民主:外貨準備金を使って高速道路を無料化、子ども手当てを支給します。

自公:外貨準備金を使って新興市場国や欧州の中小国を支援します。

【金融】IMF緊急融資枠構想:G7で提案へ・約20兆円規模〜新興・中小国向け…日中などの外貨準備活用 [08/10/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223590910/
162名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:10:31 ID:JIazEcoT0
在日同胞諸君!
いまこそ日本で勝ち得た財産で、祖国の危機を救うときだ!
一世達の汚名を晴らす日がやってきたのだ!
日本という汚い国家を捨て、いまこそ祖国の地へと帰ろう!!
163名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:10:30 ID:nt88/gWiO
まあなんにせよ、この連休の間に上げ材料用意できなきゃ
年内で日本終了。
164名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:10:40 ID:8IcIeWs60
>>143
マジレスすると、ストップ安があるのでこの辺りでの日経平均の下落は−1000が
せいぜいのところ。
165(´ο`) ◆HMANKO2AkQ :2008/10/10(金) 14:10:45 ID:JPZq3+nd0
共産主義も資本主義もダメだったと、証明されたな。

こんどは、何主義になるんだ?

国家統制社会主義=ナチスの時代が到来だなw


ワクワク

/(^O^)\ ナンテコッタイ
166名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:11:21 ID:D5ajSWCM0
日本の企業業績は欧米よりいいこと、

その黒字を出している日本企業のPBRが1なんてどうみても売られすぎだと、

サブプライムからはグローバル経済圏では日本が最も遠いこと、

ゴミ麻生、早く声明を声高にしろ!!お前はそれだけすればいいんだ!!

アキバでの媚売りは出来ただろ!!!早くしろ!!!
167名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:11:33 ID:QLhi7x/1O
やっぱり伊達に自分の会社を危機にさらしてきただけのことはある。
自分の会社もまともに経営できない自称経済通 麻生太郎をよろしく。
168名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:11:45 ID:YW0ZYSCT0
そりゃ超名君が続くなら専制君主制が一番いいに決まってるw
169名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:12:14 ID:RZcd1RXz0

         : :: :::: ::::: ::::: ::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::  終わったな
 凸凸凸凸凸  : : ::: :::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ┳┳┳┳┳   : : : :: ::: :: Λ_Λ . . . .: : : ::: : ::  一家離散、倒産・解雇確定
 ┻┻┻┻┻   ::::::::: :: :/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : :
 |凸凸凸∧_∧::::::::::::::::/ :::/。 ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::  せっかく真面目に働いて来たというのに   
,/:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:::::/ :::/・ ゚。ヽ ヽ ::l . :. :. .:
 ̄ ̄ ̄/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; |(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄      あの若いふりしてるオヤジどうするんだろ?
::::::::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: : :::::::: :: :: :
 ̄ ̄ ̄l;;;;;;:::  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  同僚も後輩も結局何の役にも立たなかったな
170名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:12:25 ID:ORVFrz300
>>4
下のような訳だが、9月作成の嘘予言と解っていても嫌な感じがするコピペやなぁ。

085 名無しさん (2008/09/16(火) 20:53:46 ID:BGHVJoag)
>>83

  9 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/09/11(木) 10:15:23 ID:YPFHJFug0
    >242 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/02/01(金) 22:07:25 ID:1Dnhl9ax0
    > 予知夢というか、最近見た夢の内容ね
    > 1.五輪は中国国内では問題なく終了
    > 2.ロシアとEUの中が急速に悪化。しかもオリンピックの最中にドンパチがある
    > 3.野球とサッカーは銅メダルすら取れない。ただし女子は大騒ぎしていた感じ
    > 4.総理が8月末か9月頭に突然辞任表明
    > 5.米に関する食品偽装事件がおきる
    > 6.麻生が総理になる
    > 7.ヤンジャンでローゼン再開。
    > 8.韓国が経済破綻。それだけが原因ではないけど、10月頃から金融恐慌開始
    > 9.国内のかなり大手企業が年末に数社倒産
    > 10.2009年初頭に3次大戦の序章的な戦争開始
    > 11.なんと俺に彼女ができる

  ID:1Dnhl9ax0 で全部検索してみた。すると、9月1日以前のものがキャッシュ
  も含めて一切なかった。つまり、10月の株価の暴落誘導をしかける
  壮大なデマ。グーグルで16ページにも渡る検索結果が出て調べた結果
  転載やコピーばかりで9月1日以前のものは一切なし。
  これ作った人うまいよね。

  皆これを裏取りで調べもせずに、スゴーイ・当ったとか無批判に載せてた。
  こういう巧妙に仕組まれた風説の流布が、本当の金融恐慌を起こすと思うと  
  怖いね。
171名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:12:43 ID:L5KdhHkH0
大企業だけ見て好景気かたってた馬鹿政治家。
その間も中小企業はどんどん潰れてましたけどね。
172(´ο`) ◆HMANKO2AkQ :2008/10/10(金) 14:13:47 ID:JPZq3+nd0
共産主義崩壊も資本主義崩壊も、、リアルに見られるなんて、俺らは幸せ者だな〜〜


/(^O^)\ ナンテコッタイ
173名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:14:01 ID:tDTP258D0
震源地のアメリカで崩落が本格化してしまい、世界中が慌てている。
174名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:14:08 ID:o4y5pMcL0
麻生は普通に日本経済強いからもっと自信持てとか、マスコミは不安を煽るのが仕事とか
言ってたよな
そういう麻生に期待してた人多いだろ
ルーズベルトは恐慌時に炉辺談話で人々にパニックにならず落ち着かせるように語りかけたのが
伝説になってる
もっとしっかりしてくれや
175名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:14:29 ID:XDDorKhF0
>>127
ww
176名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:14:59 ID:9w5AS3oJ0
癒着の世襲政治家がなに言っても無駄だろう
国民生活と乖離しすぎのお花畑政治家には何もできないって…

好景気だったよねぇ〜数字を見て経団連に騙されるアホ政治家は困ったもんだ
177名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:15:00 ID:6/vYVQOB0
>>163
消費税撤廃とかやって欲しいな
あまり効果ないかな? 消費自体冷え込んでるし
178踊るガニメデ星人:2008/10/10(金) 14:15:08 ID:FCtH4+gF0
すげーーーー、こんなに急激な暴落を見るのは初めてだ・・・。
179名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:15:31 ID:JYFrnwry0
いよいよXデーかな
180名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:15:33 ID:sPpksHZ+O
世界恐慌と世界大戦はセットとなっております。
181名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:15:58 ID:zmKbc/xR0
麻生って不安だけ煽っといて何もしないタイプだろ
最悪じゃねぇか
182名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:16:01 ID:4PxYecrW0
>>171
大企業が富まないと中小企業にまで果実は回ってきませんよ?
183名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:16:01 ID:QLhi7x/1O
で本人は今日も優雅にホテルのディナー。
明日はプロを付けたゴルフのレッスン?
184名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:16:01 ID:EHhdPYG90
現況を見て小泉さんなら、どう云うんだろうな
185名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:16:11 ID:PX5P/mXp0
今こそ日本の傷は浅いって一週間前位まで言ってた主張するべきなのに、
一緒に暗くなってどうするんだ。
186名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:16:23 ID:R8AJQnhh0
暴落は暴騰の母。
上がりだしたら凄いよ。

打ち上げ花火だけど。
187名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:16:43 ID:YW0ZYSCT0
>>184
人生色々w
188名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:17:19 ID:eWMVRY7D0
今週は凄かったからなぁ。週末だし、電車止まったりしないだろうか。
189名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:17:39 ID:nmqp8IdKO
14日がXデーだろ
190名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:17:45 ID:F4cAj5hx0
製造業中心に買いが入ってるけど、これって大人が売り抜ける為だよね。
来週火曜からもう一段、二段と下げそうな感じ。

191名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:17:57 ID:fGYSW9yW0
麻生は黙ってろバカ
192(´ο`) ◆HMANKO2AkQ :2008/10/10(金) 14:17:59 ID:JPZq3+nd0
>>173

アメリカの自滅金融テロだよ。これ。
自作自演w

国際金融ユダヤ人は、あに考えてるか、わからないぞ。
193名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:18:02 ID:6mY9O/p10
>>182

そういわれて、ずっと騙されてきました
194名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:18:35 ID:BxryMfUa0
空売り規制とかやったら?
195名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:19:10 ID:R8AJQnhh0
>>194
んな事やったら落ちる包丁掴む奴が居なくなる。
196名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:19:20 ID:a6WUsfkj0
>>156
つまり、今までの株価=バブルだったという事w
実質不景気なのに、政府や日銀が好景気と嘘をつき続けてきた証拠。

ごく一部が好景気で全体の数字を押し上げていただけ・・・という事。
10の地域があったとして、そのうちの9地域がそれぞれ-1の景気でも、1地域が+10の景気なら、全体は+0.1の景気。
あほらしい数字のマジック、だ。
197名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:19:33 ID:6P5lEScw0

買うぞ!餓鬼でも容赦しないからな!

って日銀さん言わないかな〜
198名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:19:43 ID:yX1JNjI90
ううむ
オリックス
三井物産もぷらてん

なんの材料かな
199名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:19:45 ID:6uRw8xV/O
>>191
麻生は黙ってろバカ×
麻生はバカ○
200名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:19:52 ID:gnkhndOu0
今こそ財政再建を!
201名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:20:06 ID:DoW4bn2G0
ずっとサーキットブレーカー発動しておけよ。
毎日毎日バカみたいに株価報道するから、バカがパニックになる。
202名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:20:08 ID:x11T0g9d0
ニッケイ株価サーチ値下がり率のランキング1位
ttp://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=1854&ba=1
新井組
¥3(-¥1、-25%)

先週まで2桁の株価が1桁って.....
逝くのも時間の問題かね?
203名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:20:09 ID:BeP+YyURP
よーし世界中でガラガラポンが始まるぜ
これは逆に固定化された世の中から
成りあがるチャンスだよ
204名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:20:24 ID:XDDorKhF0
こんなのみせられてよく今買いチャンスっていえるなあ
205名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:20:29 ID:tDTP258D0
日本は週末の金曜日、連休前なので株を手仕舞う傾向が強い日だったので
運も悪かった。
206名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:20:34 ID:4PxYecrW0
>>183
首相が狼狽してたらそれこそ外国人投資家の売りに拍車がかかるだろw
207名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:20:44 ID:34SwHxec0
1971年8月第3週(-16.9%)ニクソンショック
1990年9月第5週(-11.8%)湾岸戦争開始
1987年10月第4週(-11.6%)ブラックマンデー
1973年2月第1週(-10.9%)変動相場への移行
1997年1月第2週(-10.6%)消費税値上げ


2008年10月第2週(-23.6%) ノーベル賞ラッシュ
208名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:21:01 ID:lXzsiQtK0
>>202
昨日とっくに逝ってますがな。
209名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:21:17 ID:1TdciDkE0
素早く手を打った国は下落率小さいぞと。
空売り規制や時価会計の見直しやっちゃえよ。
日銀に邦銀に資金供給させろよ。
210名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:21:39 ID:gvRTStnb0
>>42
んなもん、誰がなっても
実感としてはわからんだろ。
211名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:22:12 ID:Av7F/mrC0
日本以外全部沈没状態という、海外要因の暴落に対して
国が取れる対策ってなんだろうね。
それも即効性のあるやつ。
正直、思い浮かばん。。
212名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:22:16 ID:Qf5r04VlO
どう考えても今の株価は割安、
今が成り上がるチャンスだ!
213名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:22:28 ID:yX1JNjI90
>>202

経済ニュースぐらい見てレスしようよ。
そこの真ん中ぐらいにもPDFで出てるだろうに・・・。
214名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:22:36 ID:jleVrm4f0
各国がG7での日本からのプレゼントを心待ちにしておりますよ^^
215名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:22:47 ID:x11T0g9d0
>>208
おお。そうか。死亡記事を見逃していたわ。
216名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:23:11 ID:tDTP258D0
>>209
日銀は連日に渡って外銀に数兆円のドルを供給してます。
日銀も頑張っています。
217名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:23:31 ID:SXZ1tkBE0
補正予算の また 補正追加

小出しにするから 株価暴落するんだよ




追加経済対策を指示 首相 補正予算上回る規模

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/122369.html

218名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:23:56 ID:VG1p378b0
>>1
最近の発言はどれも感想ばかりですね
いますぐ具体的な策をうって実行して下さい
海外ニュースはどこも日本の政府が何もしないって
日本売りを煽るようなニュースばかり流れてます
219名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:24:14 ID:ozO+9Qy1O
株価が下げてるんだから影響はあるだろうが、政治だけでどうにか出来るほど甘くはないだろw
220名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:24:30 ID:o4y5pMcL0
景気下ぶれするのは確かだけど、ここ数日は明らかにパニックになってるだけ
少し落ち着くだけでいい
221名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:24:32 ID:PX5P/mXp0
外人が鼻で笑ってた日本型救済処置に今各国が縋ってる構図ってのもアホらしいなw
222名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:24:48 ID:F4cAj5hx0
>>212
大人は来年見込んで製造業の株売り抜けようとしてんのに
今買ったら超ヤバすぎ。
223名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:24:48 ID:KSH0EH7J0
こいつらの経済センスだと別に共産党にやらせても同じだな。
つーか東大工学部の志位の方が経済学できるだろ。
224名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:24:55 ID:JIazEcoT0
日本の場合、アメリカと違って景気なんて「気持ち」だからなぁ。
実体経済という意味においては、影響ないだろう。
影響ないだろう、という気持ちで、
政府が取り組んでいかんと駄目だわな。
225名無し:2008/10/10(金) 14:25:12 ID:YQxlo6n3O
たいした影響はないとぬかした奴はだれだ。
226名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:25:13 ID:R8AJQnhh0
>>216
日銀は頑張ってるのに麻生ときたら・・・
227名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:25:23 ID:xuO5BQuHO
首相がアホやから商売ができへん!
228名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:26:04 ID:1j08agKh0
>>219
同意。

下げるところまで下げきってから手を打った方がいいか?
それともここで大胆な手を打つか?

難しいなぁ・・・
229名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:26:41 ID:tweTKwaE0
>>192

フフフ
230名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:27:16 ID:c6QwqYf40
こんなの貼られてたよ。

お金の援助するんだって。





           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛     ┗┛                                ┗━┛

新興国への緊急融資制度を提案へ 中川財務相、G7で
http://www.asahi.com/business/update/1010/TKY200810100136.html

 中川財務相兼金融相は、10日開かれる主要7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)で、
金融機関の救済で財政難に陥った新興国などに緊急融資する新制度を国際通貨基金(IMF)に作るよう提案する。
日本などが外貨準備から資金を出し、金融危機が波及した新興国を支援する体制を作る。
9日夜、ワシントンで記者団に明らかにした。

>G7参加国などの財政規模の大きい国は融資対象にしない。
韓国優先キター!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
231名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:27:19 ID:5K0oGymi0
ピラニアが出てくると、民主厨が別スレに逃げるのが実に面白い。このスレでも食べまくってやろうかな?
232名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:27:19 ID:7krpW01Y0
マスコミの煽り主義の挙句
「あれも規制、これも規制」

これでもう内需は凍てついている

もう足腰立たない状態だから
米国の株下落にすぐに反応して落ちる
233名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:27:31 ID:sk4J/IoxO
>>228
下げきってからじゃないの?
日本は銀行があぼーんする心配少ないしね。
234名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:27:37 ID:yX1JNjI90
[東京 10日 ロイター] ゴールドマン・サックス証券(GS証券)は、10日付のリポートで、
GS証券が今週、訪問した米国投資家のうち数社は、日本株について(他の市場との比較で)依然として
魅力的と判断していることを明らかにした。バリュエーションは過去最低水準にあり、一部の銘柄には
強い割安感が出てきている。ただ、足元の国際優良株売りと更なるリスク圧縮への懸念から、
投資家らはディフェンシブ株とキャッシュに避難している、という。

リポートによると、日本株を依然として魅力的と判断する背景には、今後、資本を「持てる企業」と
「持たざる企業」への二極化が進むなか、日本企業は前者に属し、世界の信用危機への耐性が
高いと見られていることや、米ドル、ユーロ、新興国通貨との比較で円の選好度が強まっており
世界的なリスク回避が続く限り、米ドルベースの日経平均が大幅に悪化する可能性は低いとみ
ていることなどがある。
235(´ο`) ◆HMANKO2AkQ :2008/10/10(金) 14:28:10 ID:JPZq3+nd0
>>203

統制経済だよ。

配給制
預金封鎖

これらがダメなら、革命だな。

これもだめなら、国内カオス。。。。れいぷやり放題w 人殺しや理法大の。。。。アニマル主義w
236名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:28:10 ID:zmKbc/xR0
       ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |      もしもし、母ちゃん?
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   元気にしてる?そう、よかった
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  いや別に用って訳でもないんだけどさ
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i  どうしてるかなって思って
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   うん、それじゃ
  /  ,_/  ___ノ    /    いつまでも元気で長生きしてな
  `ー'  `ー'       /     父ちゃんにもよろしくって伝えて
237名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:28:10 ID:o3ZPh1UB0

麻生首相は、ズレた発言ばかりだと
「こいつ何も解っていないんだ」
と世界中から見られて逆効果。

ちゃんと輔弼する重臣を付けろよ。
238名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:28:11 ID:Qz+yYtwp0
麻生がこのタイミングで首相になったのは
人類大量虐殺計画を成功させる為ですからね。
彼にそれ以外のことを期待しても全く無駄。
239名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:28:21 ID:Qf5r04VlO
今の株価は総じて割安。
も少し下がったら一気に買い入れてウハウハ大儲け、の図式だろ。
少なくとも虎視眈々と狙ってる奴らが既にいる。
240名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:29:18 ID:rQqYE6QWO
政治屋連中もしこたま株持ってるからな
生きた心地しないだろ
241名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:29:34 ID:qXhUgAZX0
世界恐慌は 日本が防いでみせる
「ぬおおおおおぉ」
くらいの根性でやれ
242名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:29:36 ID:5K0oGymi0
>>224
欧米の景気悪化で必然的に輸出が落ちますが、何か?実体経済への影響はこれから。麻生の
認識は実に正しい。
243名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:30:34 ID:R8AJQnhh0
麻生を無理やりフォローするなら、わざと株価が下がるような事を言って
下げさせてから、公的資金をぶち込んで日本資本を外資から取り戻そうと
しているのかもしれない。
244名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:30:46 ID:49ad7SUR0
危機感が余りにもなさすぎる野党対策の発言としては正しいが…。
245名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:31:23 ID:BeP+YyURP
こんな事なら貧乏人に金ばら撒いて
子ども作ってもらった方がよかったんだよな
246名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:32:17 ID:1j08agKh0
>>233
個人的には下げきるまで静観して欲しいんだが・・・
このパニックぶりを見てると早く手を打てってマスコミが大騒ぎして
国民が踊らされそうで怖いんだ。
247名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:32:18 ID:5K0oGymi0
>>226
酒を一緒にG7に送って、資本注入するように説得してますが、何か?民主のおかげで日銀副総裁
まーだ一人しかいないんだけどね。日銀に同情。
248(´ο`) ◆HMANKO2AkQ :2008/10/10(金) 14:32:27 ID:JPZq3+nd0
麻生は「大本営』総理大臣w
249名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:34:07 ID:6mY9O/p10
ケケ中に煽られて、老後のための貯蓄を投資に回した人たちの怨瑳の声が聞こえます
250名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:34:21 ID:2I9R0dys0
民主党は、経済対策で為替特会の積立剰余金を公的資金として、日本の銀行に注入するらしいな。

これが真の対策だよ。
Gなんとかだ、かんとかだと格好をつけただけじゃない真の対策。
疲弊し潰れかけ倒産の危機に瀕した日本の銀行を立て直す最後の策。
経済に強い民主党だから、これが出てくる。
麻生では、潰れかけた日本を立て直す事ができない。
これを世界にアピールしていくべきだ。
日本は、本当に瀬戸際なんだよ。
政権交代できなければ、明日にも終わる国なんだ。
251名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:34:24 ID:ZjyReUQc0

さすが福ちゃん いいタイミングで逃げたな

252名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:34:29 ID:aPHCWJoK0
>>1
麻生の発言も金融不安に一役買ってることを忘れるな。
253名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:34:35 ID:o3ZPh1UB0
>>240
総選挙の資金稼ぎのために
株を弄っていた政治家は
金玉が縮む思いをしてるかも www
254名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:34:39 ID:5K0oGymi0
>>237
民主党の緊急経済対策は、預金保護の引き上げだそうですが?よっぽど株を下げて、円を
上げたいらしいなw。
255名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:36:14 ID:C+tLbg4Y0
>>230

ば韓国≠新興国

ば韓国は優先的にはずされますwww
256名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:36:51 ID:YZFZfpi70
「景気が回復するまで国債刷りまくる!この補正予算は第一弾に過ぎない!」くらいの強いリーダーシップに支えられたメッセージなら、マーケットも反応するだろ。
でも、いつ解散して政権を追われるかも知れないレイムダックの、選挙向けの線香花火程度としか思われていないし、実際もそんなもの。
日本国民にとってはタイミングが悪かったとしか言えない。
馬鹿馬鹿しいのは、選挙権を行使するチャンスを与えられずに就職氷河期を迎える学生さんらじゃないかね。
257名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:36:53 ID:5K0oGymi0
>>250
日本の銀行に資本注入?どこのバカがそんな主張してるんだよ?現在世界で一番健全なのにw。
258名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:37:09 ID:uXg6aL3Z0
しゃべることだけは一流
政治家としては二流
実行力は三流

麻生はこんな感じ?
259名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:37:49 ID:82OV6yxz0
アメリカよりも下げる日本


FUCK自民党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
FUCK自民党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
FUCK自民党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
FUCK自民党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
FUCK自民党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
FUCK自民党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
FUCK自民党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
FUCK自民党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
FUCK自民党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
FUCK自民党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
FUCK自民党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
FUCK自民党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
FUCK自民党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
FUCK自民党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
FUCK自民党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
FUCK自民党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
FUCK自民党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
FUCK自民党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
FUCK自民党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
260名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:38:14 ID:lXzsiQtK0
>>212
電力かな。任天堂は上がってるし。
261(´ο`) ◆HMANKO2AkQ :2008/10/10(金) 14:38:43 ID:JPZq3+nd0
麻生の失言が聴こえるぞ!

「下々は、一日一食、水飲んで腹いっぱいにしろ。元々おまえらは水飲み百姓だっただろw ちがうか?」
262名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:39:11 ID:5K0oGymi0
>>256
もう二次補正やるって言ってるだろ?新聞くらい読め。赤字国債もありって言ってるし。
263名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:39:28 ID:b8VQ5/hV0
>>155
ビジネスジェット
ヘリ
郊外にただっ広い土地と家
264名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:40:01 ID:EHhdPYG90
>257
このカネで海外資産をどんどん買い捲れ、ハズレを掴んでもミンスは見捨てない
こうなれば日本の金融がスタンダード
265名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:40:03 ID:o3ZPh1UB0
>>251
福ちゃんは只のチンパンジーじゃなく
逃げのウマさは意外に賢い。

それに比べて、
お殿様は山猿なみの知能で、困った。

266名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:40:53 ID:FBCMMIwm0
>>1
未だに資金繰りどうこういってるこいつの頭の中はほんとにおめでたいぜ
267名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:40:55 ID:PhQHx9DD0
麻生がもたもたしてるうちにこれだ。
日本の経験を世界に広めようとかアホかw
268名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:41:10 ID:GeDfQvxo0
>>254

賢くない貧乏人の粗悪な同情票が欲しかっただけだと思うぞ。
ついでに投資の原資を担っているハイパワードマネーの確保を優先したのだと思うが。

個人投資家切捨てて法人投資家を重箱入りにするだけだから
総じて株は下がらないだろうね。
ペテン師が被害者に感謝される構図とは…まったく、胸糞悪い話だよな。
269名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:41:30 ID:5K0oGymi0
>>258
ここへ来て解散を要求してるどっかの政党は確かに一流だねw。株価を地に落としたいらしい。
270名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:41:43 ID:1TdciDkE0
モルスタや三菱UFJの下落率見ると
どうやら三菱は毒まんじゅうを喰らわされたようです・・・・
野村はまだ出資額が少ないから良いようなものの・・・
1兆円損したら株主訴訟起こされるんじゃねえの?
もっとも米国や下請けの金融庁の要請によるものだろうけどさ。
271名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:42:22 ID:v6vp39vK0
火曜日は-20000ぐらい行くとみた
272名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:42:52 ID:yX1JNjI90
>>250

円高が進めばそれもできなくなる。

>>257

日本も地銀あたりは大変なんだよ。
273名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:43:02 ID:b8VQ5/hV0
>>271
眼科池
274名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:44:04 ID:lEUljaMw0
対策が確実に、実効上げるべく、諸般よく見て、慎重に検討して、公明とも成案に向け十分協議して
その結果に国民の賛同を得るべく各界の末端まで全力で働きかけて行きたい、
その成果が上がるまでは内閣を解散することはこれっぽっちも考えない
275名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:44:04 ID:5K0oGymi0
>>268
ここへ来て日本の銀行も危ないですよと宣伝することにもなるがな?風評被害がすごいぞ。
276(´ο`) ◆HMANKO2AkQ :2008/10/10(金) 14:44:31 ID:JPZq3+nd0
>>264

あほか?

今、資本主義のシステムが崩壊してるネンw

海外資産をかっても、現地人が凍結封鎖。

歴史をしらないね。w

277名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:44:43 ID:v6vp39vK0
>>273
ははは、さすがに多すぎたか。訂正。
火曜日は日経-10000だな
278名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:44:51 ID:GeDfQvxo0
>>259
アメリカ経済の低迷の影響が直撃する輸出得意先なのだから致し方なかろう。

政策が悪いのは今に始まった事じゃないが。
日本の政の下策で、日本の金で日本の首が絞まるってのも何か嫌ですな。
279名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:45:07 ID:BZTICKml0
ここで麻生ががんばれば支持率もあがるのに
あいかわらずぐだぐだだな
280名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:45:13 ID:tweTKwaE0

やるんなら素振りくらいでOKですよ
どこからも球は飛んでこないし
打っても誰も取れないんですから
281名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:46:09 ID:GFpazf100
不安を煽る首相ってのも珍しいな
282名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:46:24 ID:5K0oGymi0
>>272
まーだ、表にも出てないものを、ヤバイですよと宣伝してどうする?しかも一千万から引き上げだぜ。
誰のための政策よ?
283名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:46:34 ID:+5ayRVeb0
年金や生保はボロボロだろうな。
284名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:46:49 ID:2ovUkdep0
正直でよろしい。
285名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:47:36 ID:Ih7MszeCO
>>263
ビジネスジェットみたいなリターンが無い金の使い方を金持ちがすると思うか?
宣伝効果があるならありかもしれんが、これはどっちかっつーと投資的な考えだ。
金持ちは馬鹿じゃなくてそれなりの資本があったから金持ちなんだぜ?

それと、郊外の広い家よりは一等地の億ション(死語)だろ常考。
286名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:47:59 ID:m5JBs98e0
公的資金を早く株式市場に注入するんだ
287名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:48:00 ID:NkIVpySw0
>>270
三菱、バブルのころは都銀の中で一番消極的だったから勝ち組になれたのに
今回は食っちゃったか
288名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:48:08 ID:Gxkx7xjHO
よりによって何で経済音痴の麻生が総理やってんだよw
289名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:48:19 ID:UnCdQDek0
>>230
残念ながら韓国は新興国じゃないよ
290名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:48:20 ID:2I9R0dys0
やはり民主しか信用できないな。
291名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:48:44 ID:v6vp39vK0
年金だいぶ溶けたなwwwwwwww
給付90歳〜になるんじゃね?
292名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:48:45 ID:5K0oGymi0
>>281
現状が理解できず、解散煽ってる勢力がいるんだから、仕方あるまい。赤字国債やむなしの
空気作りでもある。
293名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:49:20 ID:c6QwqYf40
日本の銀行に注入じゃなくて、
韓国系の銀行に資金援助したいだけじゃないの
294名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:49:43 ID:yWconrwm0
http://www.j-cast.com/2008/02/27016904.html

G7ねえ…2月のコメ欄も笑えるな
295名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:50:18 ID:GeDfQvxo0
>>275
そうだろうね。
ただ、日本の銀行も危ないってのは275さんを含め、周知の事実だって事で
風評被害ってほど風評がもたらす被害じゃない。

なぜなら、皆もう知っちゃってるから…。orz(諸外国含め)
知らないのは国内の極一部の馬鹿と諸外国の海外の金融に興味の無い人だけかと。

日本の金融は非常に解り易い単一構造だから
多分、錬金術やってる人の中では、状況を知らん人が居ないと…そう思う。
296(´ο`) ◆HMANKO2AkQ :2008/10/10(金) 14:50:22 ID:JPZq3+nd0
>>283

日本は官僚と政治家と大企業の泥棒国歌。

それ以外の人間、集団は見殺しにしますよ。

戦前の大政翼賛国歌体制と、ほとんど変わらなかったw

とうとう、ばれちまったなw
297名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:51:03 ID:5K0oGymi0
>>288
民主の緊急経済対策は預金保護の引き上げだそうだが。もう発表したのかな?株価に響かなきゃ
いいが。
298名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:51:18 ID:v6vp39vK0
>>287
バブルの影響をあまり受けなかったから、学習もしてないもんな
299名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:52:26 ID:I8yTRhQx0
そりゃ影響あるだろうけど、首相なんだから
株価上昇に繋げるような事を言っても罰は
あたらんぞ。出鱈目はいかんけどさ。
300名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:52:43 ID:XDDorKhF0
解散はありません。民主ざまああああああああああ
301名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:52:49 ID:NkIVpySw0
>>298
三和のほうはやっぱ駆逐されて三菱系しか残ってないのかな・・・
302名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:53:00 ID:zbHSverE0
>>297
株価に影響って??
もう下痢状態でっせ。
303コードエロス反逆のヌルーポ ◆B9.JhkARyE :2008/10/10(金) 14:53:28 ID:VxttASZFO
>>286
日本の企業が融資受ける際
日本の株式含み損分の資産価値減少分は
公的に保証すればいい


銀行屋に金渡すとろくな事にならん
304名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:55:10 ID:yX1JNjI90
>>282
すまんが俺は自民とか民主とかどっちでも良いんで。
今後の懸念に対して表に出てないとか、それこそ実態掌握を無視してどうするのか。
この現状は超党で解決すべきだと思うのだが、政治屋はうわべだけの論争しかせん。
第三者、つまり多くの国民は呆れてる。
305名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:55:15 ID:5K0oGymi0
>>295
一部の地銀がヤバイのはしってるが、これは日本の銀行がすべてやばいかのような印象を
与える。風評被害の方がめちゃでかい。下手したら、民主は訴えられるぞ。少なくとも投資家
の支持は完全に失う。外貨準備半減でもう失ったという説もあるが。
306名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:55:33 ID:v6vp39vK0
日本の毒を処理する良い機会だよ。これは。
307名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:56:50 ID:2I9R0dys0
>>304
権力に固執する自民の汚さが浮き彫りになってるよね
308名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:57:16 ID:I8yTRhQx0
小渕の株あがれーでも良いから麻生やった方がいいぞ
もちろん、実政策実行時にね
309名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:57:25 ID:6UZGP1UF0
ホント、ミンスの仕掛けるくだらん政争は日本を滞らせるだけだな
310名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:57:33 ID:5K0oGymi0
>>302
下痢のとこに浣腸するようなもんだぞ、これ。
311(´ο`) ◆HMANKO2AkQ :2008/10/10(金) 14:57:49 ID:JPZq3+nd0
>>306

のんき過ぎるw

資本主義のシステムが機能不全で、、、、、死にそうな状態なんだW
312名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:58:22 ID:8+WyXMXm0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ちゃんと追証はらってね!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi /・\  /・\.| .|、i .||
`!  !/レi' /・\  /・\ レ'i ノ   !Y! ̄ ̄    ̄ ̄ 「 !ノ i |
,'  ノ   !  ̄ ̄    ̄ ̄ i .レ'    L.',.  (_人_)  L」 ノ| .|
 (  ,ハ   (_人_) 人!     | ||ヽ、  \_|  ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
313名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:59:00 ID:zbHSverE0
損切りタイミングを逃した俺は、もう雪中待機しかない。

女房の知っていながら知らん振りにも汗だくで無表情を試みるしかない。


冬眠中・・・
ぐた
314名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:00:05 ID:5K0oGymi0
>>304
表に出すと、それによってそれが加速してしまうことってのがあるんだよな。ちなみに論争逃げてるのは
民主だけだぞ。
315名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:00:45 ID:tweTKwaE0

博打に失敗した大量の難民を獲得しようと
共産党が大規模な工作を開始しているので
十分に気をつけないと
絡め取られちゃいますよ
あと新興宗教にも目を光らせること
316(´ο`) ◆HMANKO2AkQ :2008/10/10(金) 15:01:55 ID:JPZq3+nd0
資本主義が植物状態になろうとしている。

んで、、、寝たきりで2年以内の死亡だな。


見える人には、見えちまったw
317名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:02:27 ID:qw/maLyM0
韓国マジで崩壊寸前だな。ここまでやったらもう後がないぞwwww
318名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:02:51 ID:Gxkx7xjHO
麻生はどう責任とるんだ?
319名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:06:00 ID:nk0bZgCmP
解散しないで対策してるって割になんにもやってないじゃん。
来週中に12000円まであげろよ。
320名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:06:45 ID:DJSXAfsB0
やっぱり、こういう局面は民主むり  ムリムリムリ!

近所のオバハンたちの自民支持にはワロタwww

もうわかっとるみたい  民主ダメなのが!!!!!!!
321名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:08:46 ID:zbHSverE0
>>320
美少年より多少悪でも、金儲けに強いおっさんか・・・
322名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:09:59 ID:Gxkx7xjHO
既に市況板では住人一致で麻生は無能と結論出てるのに
この板はオタクや創価がまだ頑張ってるんだな
323名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:10:10 ID:dcLNJMXV0
麻生じゃなくても止められんだろ
米が死に体じゃ
324(´ο`) ◆HMANKO2AkQ :2008/10/10(金) 15:10:23 ID:JPZq3+nd0
グロバリーズム化で、逝く時はみんなで逝くンだw

/(^O^)\ ナンテコッタイ

資本主義のトロッキイズムなんだよ、これってw

わらっちちゃうな〜

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノ \
325名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:11:28 ID:yEFDlkM20
攻める民主に、逃げるチキン麻生、
解散総選挙で負けるのが怖いかチキン麻生よ、
解散総選挙を先延ばしすることが国のためかチキン麻生よ、
姑息な景気対策で景気が回復するのかチキン麻生よ、
解散権はおまえのおもちゃかチキン麻生よ、
はっきり言おうチキン麻生よ、おまえは総理大臣失格だ。
解散総選挙から逃げることに必死な自民党は政権与党失格だ。
すみやかに解散総選挙を実行せよ、国民は命令する。
326名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:13:03 ID:zbHSverE0
>>324
アホなようで、かなり本質をついてるかもな

21世紀の映像
それはグローバリズムの響きで始まった。
ってのが今世紀の混沌と不幸を予言してるかも・・
327名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:13:05 ID:fj9xbQXy0
国内でも住宅ローンの破綻が始り
麻生政策の全てがつみ始めたネ





オバマは金融を頑張る気がないから
オバマ政権になったら麻生さんの
完全終了がみられるお
328名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:14:09 ID:DJSXAfsB0
>>321
利回り7%の収益ビル1本買って
目をつけた仕込み銘柄10本買って冬眠汁!
329(´ο`) ◆HMANKO2AkQ :2008/10/10(金) 15:14:20 ID:JPZq3+nd0
中国も鎖国的な共産主義してたほうがいかったな。

短期間の資本主義を体験できたんだから、いいんだろう。

ナハナハァ〜
330名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:14:38 ID:2r1OI+JC0

     、z=ニ三三ニヽ、  私は決断したッッ!!
    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  まず 国民の審判を仰ぐのが最初の使命だッ!!
   lミ{   ニ == 二   lミ|
.   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  私は逃げない!!!!!!
    {t! ィ=・  r=・,  !3l
     !、 , イ_ _ヘ    l‐'.            jl       //
     Y { r=、__ ` j ハ[]`ミー、,,,,       l ||   ヽ \/ ドパラタタタタタ
    ,r''iへ、`ニニ´ .イ /|| |     ""'''ヽ   | ||   ゝ   /
  / ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
 /_,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ  )   ヽ
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソ ノ/⌒ヽ \
   ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /
 
   ↓
「9/26 麻生内閣支持率、各社出揃う 産経43% 毎日45% 朝日48% 読売49.5% 日経53%」
   ↓

     : 、z=ニ三三ニヽ、:
    : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ : か・・・解散より景気対策だろ ・・・・・
   : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi :: 
   :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| : どうせならテロ特とか消費者庁もやろうぜ・・・・
.   :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ : 
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' : 
     : Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  し・・・支持率低かったのは本気出してなかっただけで
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ  
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!   来月から本気出すし・・・・・・
  /|   ' /)   | \ | \
331名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:14:38 ID:Gly7QZIa0
今買う
大統領選でご祝儀的に株価あがる
売る
332名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:15:00 ID:6uRw8xV/O
>>318
もちろん議員辞職をして派遣社員に成り下がってもらう!
そこらへんの企業の社員と違って国を動かす立場なんだから
その程度の覚悟と責任のリスクは当然だろ?
普段から議員特権でウマーな思いもしてるんだしw
333名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:15:11 ID:0adP1glS0
>>318
自民党の連中が痛い思いして責任取ったとこなんて見たことないんだけど?w
せいぜい総理辞めるくらいだろ、政権は意地汚く守ったままでw
334名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:15:46 ID:nk0bZgCmP
>>330
ワロタ
麻生逃げすぎだよな。やっぱり。
335名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:17:28 ID:BU2kDAKNO
もうそろそろ戦争と言うイベントがほしいな
336名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:17:41 ID:RPdy0cm0O

ずっと米にもたれて支えられてきたから米が傾くと一気にくるな…

337名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:17:46 ID:OrszDsfz0
竹中さんって最近見ないんだけど何してるん?
338名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:17:48 ID:fj9xbQXy0
買い煽りして欲しい?
株価下がってどんな気分?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶 協力して欲しい??
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |  来年まで売りでいいよな?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::| 麻生::::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
339名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:19:30 ID:B+eaM2uT0
>>327 麻生は金融より財政政策重視だよ。わかるかな?
340名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:19:51 ID:c6QwqYf40
結局、民主党の目指す国っていうのは、韓国みたいに、
大手の企業は国営で、中小企業だけは民間にして置いてもいいって感じに思えてきた。

ああだこうだと、国の経営実態をしゃべりすぎ。
恐ろしいぐらい用心がないから、恐いです。
341名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:21:29 ID:SwzwjVso0
資金のある奴は今が買いなんだろうな・・
342(´ο`) ◆HMANKO2AkQ :2008/10/10(金) 15:21:38 ID:JPZq3+nd0
>>337

インドの山奥に逃亡したらしい。
343名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:22:42 ID:YUYqzdRsO
>>327
マケインよりはオバマのほうが経済的には良いらしいけど
アメリカの投資家はオバマを望んでる人が多い
344名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:23:15 ID:gvRTStnb0
いやー。このスレ見てると日銀より頭いい人がいて日本の未来は安泰とわかりました。
345名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:23:18 ID:wkRBalvpO
漫画脳
346名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:23:56 ID:Gxkx7xjHO
政権持ってるのは自民だから、ミンスは関係ない
全ての責任は自民
ミンスが政権取ったら、そこでミンスを愚痴ればいい
347名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:24:08 ID:b8VQ5/hV0
>>285
するだろ
外国に宇宙航空ビジネスへの発注が結構多いからな
宇宙葬とか外国に頼まずにJAXAに頼めよと思ったよ
34866:2008/10/10(金) 15:26:46 ID:BIJJb1e70
仕事が落ち着いたのでカキコ。
よし、ETFだな。

で、ETFってなによ。
ぐぐってみたけどよう分からん・・・orz
誰か神様、文系Fランク大卒の俺にも分かるように、
3行ぐらいで教えて
349名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:26:49 ID:X0l6RoIO0
評論家ですか
350(´ο`) ◆HMANKO2AkQ :2008/10/10(金) 15:27:28 ID:JPZq3+nd0
>>341
http://chartpark.com/world.html
これ見てみ〜

これって、カタストロフィーっていうんだよ。

スカトロじゃないぞw
351名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:27:47 ID:fj9xbQXy0
>>343


オバマは漢方的手法
マケインは新薬投与
352名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:29:23 ID:Mgqwyuex0
ラビ・バトラ氏  (インド出身 経済学博士 サザン・メソジスト大学教授)

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。
私のこの予測は『経済60年周期説』に基づくものである。貧富の格差が拡大する社会はまともではない。
資本主義は美味しい果実を食べ過ぎたのである。」

「原油価格は投機バブルによって1バレル=100ドルを超える。しかしその後この『原油バブル』は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)はアメリカ住宅バブル・原油バブルの2つの投機バブルのW崩壊から始まるだろう。
NYダウは大暴落するだろう。搾取的資本主義は花火のように爆発する。それにより『貨幣による支配』は終了する。」

「世界同時大恐慌によって日本と世界は同時に崩壊する。その後の世界においては大恐慌による混乱期を経て
プラウト主義経済による共存共栄の社会が実現するだろう。光は極東の日本から。」
 
P・R・サーカー氏  (ラビ・バトラ氏の恩師 インドの哲学者 プラウト主義経済提唱者)

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」
353名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:29:36 ID:VAdAghhkO
資本主義終わるな マジで


自民党や共和党の格差社会を唱え続けたせいで勝ち組も負け組も総て終わった
354名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:29:50 ID:yqlnFwfnO
福田はこの状況を予期して辞めたなら名総理だな
355名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:33:36 ID:fj9xbQXy0
>>354


因みにその場合の
麻生さんの存在意義は?


356名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:34:35 ID:mUGL9JgD0
なんかこの人、「俺って経済の事こんなに知ってるんだぜ」
って言ってるだけの感じがするんだが。
そこが却って素人臭いというか、
覚えたての言葉使いたくて仕方ないだけのようにも見えるなぁ。
357名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:36:05 ID:nf0HpjgI0
こいつのせいで10:50くらいからガラったんだぞ
358名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:37:20 ID:0t/2IQuM0
なんなんだこの下がり方は、、。
359名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:38:06 ID:+5ayRVeb0
こうなったら共産主義社会でいいよ。
前回の失敗(ソ連)の教訓を生かせば、今度は成功するはずだ。
360名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:39:22 ID:fj9xbQXy0
当選すれば法人税の税率引き下げを検討=民主党のオバマ候補
2008年 06月 17日


 米大統領選の民主党候補に事実上確定したオバマ上院議員は、
大統領に就任すれば税制簡素化の一環として法人税の税率引き
下げを検討する、との考えを示した。

17日付のウォールストリート・ジャーナル(WSJ)紙とのインタビューで語った。

 同氏は、現行の税制には多くの抜け穴や、一部の企業に対する
優遇策があると指摘、「企業として税金をいくら支払うかは、どれだけ
優秀なロビイストを雇っているかにかかっている」と批判した。

 そのうえで「税制の抜け穴をふさぎ、公平な課税を行うことができれば、
法人税を引き下げる可能性があると思う」と述べた。

 オバマ氏は具体策については明らかにせず、同氏の
経済チームがこの問題を検討している、と述べた。

 さらに、共和党のマケイン候補が幅広い法人税減税を提案している
ことについては、経済成長につながらず、財政赤字を拡大させるだけだ、と批判した。

361名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:40:20 ID:Tuy9hlSD0
>>330

wwww
362名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:42:00 ID:JYFrnwry0
誰も彼もが国に寄っかかりすぎだな
その重みに耐えかねて軋んでる
363名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:42:55 ID:fj9xbQXy0
同氏は、現行の税制には多くの抜け穴や、一部の企業に対する
優遇策があると指摘、「企業として税金をいくら支払うかは、どれだけ
優秀なロビイストを雇っているかにかかっている」と批判した。




    ↑
 オバマの政策は庶民向き

経団連が支持してる麻生さんとは
相対する方向に動かしてくるぞw
364名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:44:06 ID:NkIVpySw0
オバマが大統領になったら、バフェットが財務長官になるって本当かなあ
365名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:45:22 ID:qi4QLzHH0
気持ち悪いなぁ民主工作員
366名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:46:50 ID:mUGL9JgD0
選挙してなくてもこんだけ下がってるんだから、政治空白もクソも無いわな。
自民党に構造改革が出来ない中身の無い長〜い言い訳を聞かされる国民にとっては
今の時間も十分に空白期間なんだが。
367名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:47:57 ID:1ZEDMLmQO
気持ち悪いなぁカルト学会員
368名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:52:13 ID:fj9xbQXy0
麻生信者=建築士=創価信者=創価班
369名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:53:30 ID:YUYqzdRsO
民主党工作員は死ね
こいつら頭おかしいんか?早く朝鮮に帰れよ。
370名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:54:05 ID:YU2X5AO+0
>>14
格差が酷くなれば僻みも原動力になるからな。
後世の歴史家がそれを革命と呼ぶものもある。
371名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:54:26 ID:QH85Y3ngP
日本のインチキ会計、隠れ不良債権、インチキ買い支え高止まり地価、
全部ばれてるんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
372名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:55:12 ID:NMsjLPzD0
これやれば暴落とまる

日経平均先物の売買停止処置、こんなのなくていい
これの売りしかけでどんだけ現物がさげてることか
今現物株の新規空売りは減少傾向、返済買戻しが増加している銘柄が多い
373名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:55:58 ID:fj9xbQXy0

                , otェュo 、
              ィ噐噐噐噐噐噐ュ
               噐噐咒゚゚゚゚゚゚゚咒噐噐
               噐] -‐、 O ,.‐- [噐
             (ヽ! 、__,.| |、__,. Y^)
              l. |    (__)   j. |  手前で買えぇー
               l._ゝ  -─-  ノ._,l  
              _ノ,、ヽ 、 _ ,.r' `!
          ,r‐ '′rf'| hヽニー'ニ   `¨''- 、
            |    l l l l |           |
          |     |   卩        l    |
            |    j.   |          |   |
.           |   ノ、. __/        |     |
      _  |  ,/    |          ,!   |
      /  `ヽ!   ′    ,!      /     〉
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l  こら、大仏マメよこせ
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        .フ^ー フ^

ヌルッポーヌルッポー
374名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:57:39 ID:4N+0Hc5D0
首相が煽ってどうすんだよwww
自民も民主も経済を政争の具にして最悪だな
375名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:00:14 ID:fj9xbQXy0
               _,,_   ヌルッポーヌルッポー
              /´o ヽ  
            ,.ィゝ     l  
             ̄ヽ     l
                l     ヽ___
              /  ,,...---`ニニニ==、,,__
                   l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
               |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
              ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
                ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
                 `''ーッ--t_,r'''´
                _/._/
                .フ^ー フ^
              ィ噐噐噐噐噐噐ュ
               噐噐咒゚゚゚゚゚゚゚咒噐噐
               噐] -‐、 O ,.‐- [噐
             (ヽ! 、__,.| |、__,. Y^)
              l. |    (__)   j. |  どけよ
               l._ゝ  -─-  ノ._,l  
              _ノ,、ヽ 、 _ ,.r' `!
          ,r‐ '′rf'| hヽニー'ニ   `¨''- 、
            |    l l l l |           |
          |     |   卩        l    |
            |    j.   |          |   |
.           |   ノ、. __/        |     |
      _  |  ,/    |          ,!   |
      /  `ヽ!   ′    ,!      /     〉
376名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:00:45 ID:NweDXHEN0
麻生が総理になった途端株価が下がったな
麻生が総理になった途端株価が下がったな
麻生が総理になった途端株価が下がったな
麻生が総理になった途端株価が下がったな
麻生が総理になった途端株価が下がったな

呪われてるんじゃね?
377名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:03:37 ID:MuclB/zu0
時価会計の一時停止と
生保などの機関投資家に対して
財務状況がどうなってるのかを明らかにさせ
株価の含み損が出てるところには
ジャブジャブ税金突っ込むしかねーんじゃねーの?
378名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:03:46 ID:xcY5h1wd0
福田は絶妙なタイミングでやめたなw
379名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:06:02 ID:AVFtNMQY0
考えてみりゃあ福田が念願の北京五輪に参加出来た後すぐに
解散総選挙してたら、あの支持率だと今頃民主政権になってたんだろ?
形としては民主政権になった途端株価がとてつもなく下落して
しかも有効な対策も打ち出せない(まぁ打ち出しようがないわなw)
で、逆に野党となった自民がほらっ政権担当能力なかったと叩けてたわけだ。
そうなれば民主の支持率が一桁近くになって解散総選挙
⇒再び自民が与党に返り咲きだったのにね。
なんだか自民はやる事なす事運が悪いね。厄払いでもしてもらった方がいいんでね?
380名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:10:56 ID:3oRuR7Gw0
souka信者のミンス批判が必死な件w
381名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:11:51 ID:fj9xbQXy0
                       /二二ヽ
                      イ _、 ._ 3
                       /\. ヽ凵Mノ. /ヽ
                    | ◎ ⊂<∨>⊃ ◎ |
                    ヽ/@/   く \ /     _____
                       (ノ⌒ヽ)           ̄ ̄ ̄ ̄
         ____     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ̄    ̄ ̄ ̄     // -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-  = ―         ____
                 / / -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_\          ̄ ̄ ̄ ̄
               /,, / ― ― ― ― ― ― ― ― ― = ―
   ___         (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@           _____ ̄__ ̄ ̄
    _ ̄ ̄ ̄    ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXXXXXXXXXXXX/  ∩
              i||i   i||i  |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|    i||i        _____
                 |  |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|                  ̄ ̄ ̄
                      |  |;;;;;;;;;;||::::::¥_||¥::::::||::::::::::|
          ∧_,,∧     ===†††††††¶┌┐¶††††† ∧_,,∧
  □二□二<`Д´# >二二二二二二( 二二二二二二<`Д´# >二二二二二二|  ( :: ______
        ⊂ 三=    ( ::             ⊂ 三=    (   ⌒  ::    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (    = (  ::(  ⌒ '⌒::       (    \  (  ⌒ ' ⌒::
          し⌒丶 )  (⌒' ⌒'            し⌒丶 )   ( ⌒' ⌒'
382フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/10/10(金) 16:12:48 ID:b3O86KvW0

一応言っとくけど、現金持ってても仕方がないんだぜ?
383名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:12:55 ID:mUGL9JgD0
来週頭にはどっかの支持率調査が出ると思うが
下がってるとしたら、その原因は麻生内閣がロードマップを示さないことへの
国民のイラツキだろう。
先行した朝日と同様に他も下がってたら、早くもこの内閣死に体かも。
384名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:16:42 ID:fj9xbQXy0
                       /二二ヽ
                      イ _、 ._ 3  「株は上がる。政府が1円も出さないでできる(対策だ)」
                       /\. ヽ凵Mノ. /ヽ
                    | ◎ ⊂<∨>⊃ ◎ |
                    ヽ/@/   く \ /     _____
                       (ノ⌒ヽ)           ̄ ̄ ̄ ̄
         ____     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ̄    ̄ ̄ ̄     // -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-  = ―         ____
                 / / -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_\          ̄ ̄ ̄ ̄
               /,, / ― ― ― ― ― ― ― ― ― = ―
   ___         (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@           _____ ̄__ ̄ ̄
    _ ̄ ̄ ̄    ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXXXXXXXXXXXX/  ∩
              i||i   i||i  |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|    i||i        _____
                 |  |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|                  ̄ ̄ ̄
                      |  |;;;;;;;;;;||::::::¥_||¥::::::||::::::::::|
          ∧_,,∧     ===†††††††¶┌┐¶††††† ∧_,,∧
  □二□二<`Д´# >二二二二二二( 二二二二二二<`Д´# >二二二二二二|  ( :: ______
        ⊂ 三=    ( ::             ⊂ 三=    (   ⌒  ::    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (    = (  ::(  ⌒ '⌒::       (    \  (  ⌒ ' ⌒::
          し⌒丶 )  (⌒' ⌒'            し⌒丶 )   ( ⌒' ⌒'

385名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:18:10 ID:0Kix383vO
天下り禁止したほうがよっぽど対策になると思いますが
386名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:25:55 ID:cf2rmxVq0
不景気対策で公務員は忙しくなるので
給与とボーナス上げちゃいますよぉ
387名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:29:43 ID:d2VsUOzy0

このキ何のキ バーナンキ(ナンキー)
見たこともないキですから
見たこともないキになるでしょう
388名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:35:57 ID:mfVPSRgA0
思春期からずっと不景気だったのに
これからますます不景気なるのかよ・・・
389名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:40:08 ID:PaWshdfR0
>>388
あわれ・・・
390名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:43:06 ID:pKWNMDFg0
391名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:44:47 ID:yX1JNjI90
>>388
その分老後は100倍レバで返ってくるかもしれないじゃないか。




それが幸せかは別として
392名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:48:44 ID:0uDQA3Gz0
>>376
下げチンなだけだろ。

麻生グループの社長に就任し新事業を始めるも
全部ぶっ潰し会社を傾かせ

中ロ牽制に自由と繁栄の弧とか言って外交戦略を立てるも
台湾・オーストラリアが親中政権になって崩壊

安倍の後継総理として手を挙げるも、福田が登場、
総理の椅子を奪われた挙句、自民支持率は低下の一途

福田に政権を禅譲してもらうも、総裁選は盛り上がらず
毒米騒動やリーマンショックで更に影が薄れ
総理就任後、中山が自爆テロ。

所信表明演説で景気よく野党に喧嘩を売って解散のはずが
米国発の金融危機で株価馬鹿下がり、解散したくてもできない状況に

麻生の下げチン伝説は小泉豪運伝説に匹敵するわ。
393名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:50:07 ID:yX1JNjI90
>>307
>>314
だから民主とか自民とかどうでも良いっていってるんだよ。
どれだけ効果的なことができるかが国民の関心だろうに。

>表に出すと、それによってそれが加速してしまうことってのがあるんだよな。

また注視するのか?笑わせんな。
394名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:51:01 ID:VAdAghhkO
麻生もバカヤロー解散するのかい?

血は争えないねぇw
395名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:53:51 ID:nhEOLNue0
青山繁晴がズバリ!動画【関西テレビ】
2008年10月8日

1/4 http://jp.youtube.com/watch?v=jRxdAt9ezLU
   →金融危機
2/4 http://jp.youtube.com/watch?v=SK2rkVDMN58
   →麻生総理1
3/4 http://jp.youtube.com/watch?v=tZWfSQzfB0w
   →麻生総理2
4/4 http://jp.youtube.com/watch?v=d_2ShYZmgsU
   →自分の生活者の目を信じよう
396名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:55:39 ID:j7QnSAe50
店終い内閣
397名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:57:05 ID:4LuRCNk10
自民党支持者は、麻生さんを支えるために行うべきこと

・共産党を支持しましょう
・維新新党旋風を支持しましょう
・創価学会を潰しましょう

これで麻生政権は持ち直します。
398名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:57:35 ID:NweDXHEN0
日本をここまで誤った道に導いてきた諸悪の根源は経団連。
経団連って昔は増税に反対してたと思うんだけどね。
消費が冷え込むから、って。

それがバブル崩壊を境に、完全に国内の消費者を見捨てた。
企業は海外で儲けることにしたので国内の国民の生活はどうでもよくなった。
だから消費税も賛成に転じた。その分企業への課税を減らしてもらった方がいいからね。

経団連はその罪を背負って地獄へ堕ちるべき。
そしてその手先となってきた自民党も同罪。
399名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:59:13 ID:nVqLjl+W0
庶民はバブル以降の景気回復にもあやかれずに質素な生活をしているのに
こういう負の連鎖が始まるとその「痛みを分かち合いましょう」と言われて金持ち共のマネーゲームのツケを背負わされるんですね、わかりますw
400名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:01:36 ID:sx8ll0i80
これからは何もしてないのに破産した状態w
401名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:06:46 ID:mUGL9JgD0
リサイクル産業や新エネルギー開発に金と力を投入し
所得移転を減少させ日本を劇的に変える。とか言ってほしいよな。
アソコの道路とアソコの道路を繫げると熊が喜ぶとか、小役人でも言える
小せえレベルの話じゃなくてよ。
402名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:07:55 ID:o3ZPh1UB0
>>359
ソ連は、しょせん国家資本主義に過ぎん。
未だ、本物の共産主義国家は
誕生して居ない。

共産主義なんてのは
資本主義の欠点を矯正する
カウンタ〜カルチャーにしか過ぎんのだよ。

鉄火バクチで資本主義を壊した後は
地図の存在しない世界だ。

誰かが地図とコンパスを発明する迄
ファシズム遊びが一番面白いぞ。

403名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:15:22 ID:mYNTocljO
いいねぇ
追い込まれ解散てのは一番恥ずかしい辞めかただよなあ
とっとと解散しとけば恥を晒さなくて済むのに、財金一体のまま酒と自爆だな
金融危機を自民が対処できないことは金融国会で民主党の金融再生法案を丸呑みしたことで周知されている
麻生と酒じゃ対案を要求する以前に与党案も出せないだろw
自民幹事長の細田は各国の知恵をパクるって言ってるしなあw
自民馬鹿すぎwww
404名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:28:45 ID:sx8ll0i80
あげー
405名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:30:48 ID:7jAr527t0
先週、手持ち売って、大和生命株買った俺って
何なんだ
406名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:34:15 ID:IugbjLBR0
相変わらずニュー速はミンス工作員多いなー
407名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:37:54 ID:Qf5r04VlO
明日から買い入れすっかなあ
チャンスチャンス!
408名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:38:37 ID:InIk//A+0
野党に対案対案言ってる与党の総裁も珍しいだろう
で、自分が何やるのかといったら「中小企業支援」(笑)
所詮石原朕太郎レベルかよ

小手先に中小零細助けて何になる
総合経済対策を聞きたいのに
409名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:49:19 ID:O3x7knO00
>408
あまりにも対案対案と言い過ぎて、今はとうとう元になる与党案がないのに対案を
出せと言ってる状態。異常をこえてネタにしか聞こえないし。
410名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:50:38 ID:mSAyHVqa0
民主がとっとと強力して補正予算を組めばいいんだよ。
解散解散と批判ばかりじゃないか。
実際、どんなに工作しても俺の周りで民主を見限ったやつ多いんだけど。
民主の言っている事って目の前の火事を消そうとしているのに
「消化器なんかでどうする。まずは耐火建築を作る」って言うくらい馬鹿な事だぞ。
411名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:53:06 ID:RAUk5q720
消費税減税でお願いします。
412名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:54:10 ID:XKFYN4x50
>>102
べらんめえ口調で笑い飛ばせば、不謹慎だという癖にw
413名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:55:49 ID:xqp1eRH30
3連休。明けてみたら。倒産だ!
なんて事にならないようにな。
414名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:56:26 ID:mUGL9JgD0
どーも嫌な予感がするんだが、与党の案は
「俺だよ、俺が首相だから大丈夫だよ」なような気がする。
だから長期プランを出してないわけではないのかもしれん。
415名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:58:05 ID:1TdciDkE0
つうか世界中で未だに市場主義を守ってるのって日本だけ?
まあそのおかげで株式の下落率も凄い事になってるんだけども。
欧米も韓国も完全に政府による統制経済に入ってるでしょ?

>>172
資本主義の崩壊は無いw
米国型のインチキ金融資本主義が崩壊しただけ。
より健全な資本主義に移行して行く過程なんだろう。
大恐慌の後、古典派経済学→修正資本主義になったように。
416名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:58:12 ID:FEQ9+zGb0

それより三角合併だの禁止にしろや。
417名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:58:46 ID:Phsybrvx0
>>406
世間一般の空気だよ、自民党じゃもうダメだ
無能な嘘つき総理は要らない
418名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:59:16 ID:+GFZbryK0
貸し渋りの中小企業対策とか言ってたけど、失われた10年で資本注入しても
貸し渋りがあったことを考えると、日本の金融機関は政府の対策が出ても貸し渋りを続けるだろうな。
419名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:02:06 ID:YnqT6h070
この一週間何の対策もとらなかった無能w
420名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:02:21 ID:+GFZbryK0
闇金も規制されたし、以前より資金繰りは困難かな。
421名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:02:34 ID:YUzQjatZO

麻生政権下で大暴落ってか♪麻
生政権下で大暴落ってか♪麻生
政権下で大暴落ってか♪麻生政
権下で大暴落ってか♪麻生政権
下で大暴落ってか♪麻生政権下
で大暴落ってか♪麻生政権下で
大暴落ってか♪麻生政権下で大
暴落ってか♪麻生政権下で大暴
落ってか♪麻生政権下で大暴落
ってか♪麻生政権下で大暴落っ
てか♪麻生政権下で大暴落って
か♪麻生政権下で大暴落ってか
♪麻生政権下で大暴落ってか♪

422名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:03:21 ID:kRh+wN6l0
三日前まで7000円台なんて考えもしなかったが
急に現実味を帯びてきたな。
423名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:03:47 ID:8YDMAseW0
暴落って言うか正常値に戻してるだけなんだが
424名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:04:09 ID:422N9O5p0
株や外為なんて、複雑そうにみえるが、実はすごく単純
誰でもわかるような、安い時に買って高い時に売る
ホント、これを忠実に守ってれば、金は増えてくばっかり
みんな、もうちょっと待てばもっと高くなる、とか、今は安くなっちゃったけど
もうちょっとで戻る!とか根拠のない妄想してるから、損ばっかりしてるんだよ
おれはこの基本を忠実に守り、2ヶ月で500万を100万にした。
425名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:04:43 ID:aUKXV6sV0
この総理大臣、大変だ大変だと言い続けるばかりで何にもしやがらねえ
不安を煽るだけ煽って何がしたいんだ
426名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:04:45 ID:wZXqZw2i0
内需を拡大させ、日本の景気を良くさせるためには
法人税を下げる事だ。
雇用が増え、地方での設備投資が増える
427名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:05:32 ID:+GFZbryK0
下げ幅が尋常ではないさすが恐慌。
428名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:05:38 ID:qVjqI0qlO
で、具体的になにやったの?
429名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:06:39 ID:F8hzua0A0
このままなら皆ノリでバブル後最安値を狙って7000円代前半までいくんじゃ
430名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:08:20 ID:XDDorKhF0
麻生総理就任そうそう大変。お体が心配だわ。
だからみんな悪口はやめてね。
431名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:08:23 ID:JP2s8zb80
>>410
マスゴミもいい加減にミンスを見放さないと最大収入源であるスポンサー
が死んじゃうのにね。実際NYで新聞が死んでるわけで。
サヨクが資本主義の真っ只中にいるマスゴミやってる時点で変な話だがね。w
432名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:08:26 ID:7l8Rs/RS0
つうか、公務員制度改革すりゃ一発なんだがな
433名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:09:38 ID:j9n9Na9E0
>>21
ウォンに換えれば問題ない
434名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:10:50 ID:pawVF6zi0
だから、注意深く見守る。何もしないけど。
435名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:12:54 ID:ZMaACz2fO
7千円前半まで行くのは、ほぼ鉄板だろ。
しかし、さすがにここまで鋭い暴落すると、
どうしても一旦は半値戻しせにゃならんこった。
436名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:15:31 ID:0mv5qbZeO
大恐慌の時は、先祖代々のお金持ちで家柄の良い、
 麻生総理大臣しか、政治を任せられない!
  反日の人には、解らないだろう…本物の日本人の品や教養が。
437名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:17:06 ID:P7NDmLrc0
>>412
そう、そうやってあそうがそうべらんべらん

www

やってみw

WWW
438名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:17:46 ID:JNiST+KM0
>>436
本気でそう思うよ
こんな時に自己保身がまず頭をよぎるような人間がトップだったら恐ろしい
439名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:17:57 ID:qfivXHaQ0
>>425 G7の会合後に、必要ならサミットをやりましょうとまで逆提案しているけど。

麻生首相、緊急サミット提案も
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081010AT3S1000W10102008.html
440名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:19:18 ID:P7NDmLrc0
>>436

ジメツントオー手下はいつも大変だねぇ

無駄にばっそーばっかり持ち上げ隊でさぁ

 WWWWWWWWW

  www

w。

けけけ。

441名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:21:10 ID:yX1JNjI90
変なのがいるな
442名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:21:59 ID:O3x7knO00
>410
予算案を組む権限は政府にしかないんだよ、これが。
そうでなくとも与党が野党にケンカを売ってるような状況で、
そんな綿密な協議は不可能だ。
443名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:24:40 ID:jAHD6efTO
経済対策は必要だが、いきなり実行はできない
市場にどういう影響が出るか検討しなければならないからだ
そうこうしている内に世界の経済状勢は日一日と変化している
他国の様に、自国内の経済政策にのみ注力できればいいが
経済が比較的安全圏にある日本は、国内だけでなく世界も見なくてはならない

こうなったのも、出足をくじかれたからだ
野党が解散を訴えず、まともな意見交換とスムーズな政策実行が出来ていれば・・・
444名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:26:29 ID:P7NDmLrc0
>>439

ぷぷぷ。

それでまたブッシュにいわれるんだろw

  「おまえは親父のオヤジの代から

    おれんとこの手下奴隷なんだからYO、

 さっさとインド洋アブラ奴隷で3倍高値で俺の石油会社のアブラをわざわざ買って入れる芝居詐欺

   つづけろNA!!なー、BASOU!!ホッホッホッホなー黄色い奴隷猿よぉお!!!!

       ついでにあの2兆円のアフガン戦費もしっかり

     出すんだよNA!、へへへへへ、BASOU奴隷の頭目チン!!!ケケケケケケ」

これでホイホイホイホホイノホイですぐに2兆円もアブラも唯々諾々と頭を床にこすり付けて

   へへへーーーいバメリカサマぁ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!

ハイこれがBASOU奴隷の頭目ぅ〜〜〜〜〜〜〜wwwwWWW。

WWWWWWWWWWWW

WWW


445名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:28:06 ID:InIk//A+0
>>442
2ちゃん内の自民党シンパのバカどもは今の与党は民主党だと思ってるフシがあるからw
麻生は民主党にばかり案を出せ案を出せって
まるで野党第一党の党首みたいになってるしw
446名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:28:40 ID:Phsybrvx0
>>443
与党が出してるのが、過去に失敗したスキームばかりなのが問題なんだろ
小渕のときの赤字国債の乱発が何をもたらしたか、少しは考えなよ
貸し剥がしに対しても、何ら有効な手段を打てず、口利きにより身内にだけ
不当に金を回してるだけでしょ
失敗から学ぶことができないなら、居座られるだけ迷惑なんだよ
447名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:32:06 ID:qfivXHaQ0
>>442 なにその今までは対案を出していたかのような言い方。
448名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:36:25 ID:P7NDmLrc0

金融不安の英国、「自宅預金」で金庫の需要増
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-34227120081010

英国では、公的資金の注入など政府による金融機関救済策が発表されており、
地元メディアによると、お金を銀行に預けずに自宅に保管することを選択する人もいることから、
金庫の需要が伸びている。

だってさ。

449名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:36:29 ID:qfivXHaQ0
>>446
今回の話は赤字国債の「乱発」ではないし、
貸しはがし対策として融資保証をつけている。
(銀行は貸し倒れの危険がなければ、特に貸しはがしをしない。)

君さ、経済に詳しくない人は君の話を信じちゃうかもしれないから、
そういう嘘で印象操作をするのはやめなよ。
いくら嘘はオザワナチスの得意技だからといって。
450名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:41:01 ID:xnt02waF0
まだおちるとみんなが思ったら底。
今日が底だった可能性もあるわけで、V字とまではいかないが、
1万前後でウロウロするんじゃないかね。
451名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:42:54 ID:H9ofLRVV0
税金で助けてもらった銀行が
まったくやりたい放題で
預金者の利益を奪いまくっている。
自民党じゃもう無理。
452名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:43:10 ID:xnt02waF0
>>436
金を持ってるからこそ、ショッパイしがらみは少なそうだよな。
どんと構えてカードを切ってほしい。

マスコミ引き連れて、株買いますキャンペーンやったりしてなww
453名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:43:12 ID:W6tyLfRLO
何ヶ月後か知らんが、輸出が振るわなくなって、中小企業が倒産しまくって、
失業者も増えてから選挙やるのかねぇ。

麻生さん、覚悟決めたな。
454名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:43:44 ID:Z9/bsemQ0
1年後には、びっくりして何もできなかった総理とか
呼ばれそうだな。
455名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:45:41 ID:xnt02waF0
>>448
おいおい、どこかで見たような光景だな。
タンス預金が笑えなくなってきたぞ。

>>453
中小企業というキーワードを大事にしてきた、
「確かな野党」が躍進するんでしょうなぁ。
蟹工船ブームで党員増えたみたいだし。
456名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:46:46 ID:aUKXV6sV0
事態を指くわえてみてるだけの総理は要らん
無能なら無能でさっさと総理の座を降りろ
457名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:47:15 ID:6P5lEScw0
>>435
いつの時点の半値だかしらんけど俺的には1.2万まで回復しないと日経ヤバイw
458名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:47:29 ID:O3x7knO00
>447
あぁ、出てたな。
459名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:48:39 ID:xnt02waF0
藤井の爺さんはどうコメントするんだろう。
ものすごく興味ある。
小沢さんのコメントは期待してない。
460名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:49:51 ID:aUKXV6sV0
野党のことなんてどうでもいい
与党はどこで首相は誰だよ
大変だ大変だというばかりで不安煽ってばかりじゃねえか
この口だけ野郎が
461名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:50:39 ID:Qf5r04VlO
投資センスの無い奴は『まだまだ下がる』とか言ってる。
462名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:51:39 ID:5aZxuq2i0
麻生内閣が100兆円吹っ飛ばした
ttp://www.itoyama.org/contents/jp/days/2008/1010.html
463名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:55:25 ID:cf2rmxVq0
G7で火に油注いでG8でブラックホール突入でつね
464名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:55:52 ID:2r1OI+JC0
     : 、z=ニ三三ニヽ、:
    : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ :
   : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi ::な、なぁ、おまいら、俺何したら良いと思う?
   :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :
.   :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ : 俺やべえよ・・・麻生セメントも潰し賭けた経営手腕なのに
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' : さっさと解散しとくんだった・・・・
     : Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
465名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:56:53 ID:InIk//A+0
>>460
まったくだ。
小沢さんはどうされるのだの民主党の対案だのばっか連呼して
お前はどうすんだコラっていったらチュウショウキギョウの融資拡充をとか
小手先の馬鹿でも言えることばっか。世界恐慌とか不安を煽って株価を大暴落させるし
誰だこいつを経済通とかいったの。
466名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:58:45 ID:5sRwcBjy0
民主党は政権交代するまでなにもする必要はないんですよ。
手の内を見せる必要も無い。
467名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:58:47 ID:5mRc6O0f0
俺たちの太郎2008GJ!! ピンチにも動じないローゼン麻生閣下万歳!!!!!


468名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 19:00:05 ID:6P5lEScw0
>>462
糸山はアホw

アメリカのサブプライムは日本が仕組んだわけではないし、また信用収縮から逃れることなど資本主義経済圏ではありえない。
麻生が100兆円飛ばした?いったいお前は世界のなにをみてんだとwwww 生きてて恥ずかしいってこのことだねw
469名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 19:03:38 ID:DusRKL0aO
起きて半畳寝て一畳

それだけあれば十分でござる
470名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 19:05:21 ID:vBFNRPAe0
ま、リーマンショックの時に総裁選して何もしなかったのが自民党だからな
もう誰も期待していだろうな、アホウ太郎にはww
471名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 19:05:42 ID:4kdU8Tlc0
>>468
凄い責任転嫁だよなw
日本の市場は外国人投資家が6割も居るからどうしようもないだろと。
それとも株式市場自体を廃止していれば良かったとでも言いたいのか。
472名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 19:08:54 ID:IiJEOsN30
この期に及んでまだ解散しろ解散しろと言ってる連中は何者なの?
473名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 19:10:32 ID:8EqRRGgA0
児童ポルノ中核派がいるな。
474名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 19:14:29 ID:isP5JIrQ0
市場心理の不安払拭のための方策が必要
日本は超赤字国なので財政出動の余地が少ないから
金融対策を早め早めに機動的にやる必要がある。

民主党が金融危機対策、外貨準備の活用など盛り込む
 【東京 10日 ロイター】 民主党は10日午前、
金融対策チームの会合を開き、金融危機対応策をとりまとめた。
対策では、外貨準備の流動性対策としての活用や中小企業の資金繰り対応のほか、
2008年3月末で期限切れを迎えた地域金融機関向けの予防的な公的資金注入措置である
金融機能強化法の時限的な復活、生命保険の契約者保護を行う生命保険契約者保護機構への
公的支援の延長などを盛り込んだ。


で麻生なにやってんの?
誇っていい経験とか、G7まとめるとか
自慢作業の前にやることあるでしょ。首相として。
475名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 19:16:57 ID:P7NDmLrc0

はいはい、ユダ金サマはやる気のようですよ。w
     ↓
米、「北のテロ国家指定、早ければ今月にも解除」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=105802&servcode=500§code=500

不可解な動き  解除されそうなのにこんな行動取るか?

北朝鮮、核実験の準備か 米テレビ報道
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081010AT2M1001J10102008.html
     ↑
   やっぱりw、
日本に戦争させるための、バメリカの犬=BASOU の本領発揮の場面ですね。
476名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 19:19:09 ID:FefwKHDX0
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/bx381010165410.jpg
さすがはカミソリ後藤田
477名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 19:20:27 ID:P7NDmLrc0
>>465>>474
だからさ、こんな↓感じだから、BASOUじゃダメなんだろ。w

>-江田けんじNET- 今週の直言 369 -> http://www.eda-k.net/chokugen/369.html

これを傍証するのが、当時、麻生経企庁長官の下で働いていた大来洋一氏の証言
だった。テレビ東京のワールドビジネスサテライトに出演して、麻生氏のことを

        「万事、よきにはからえ」だった     ・・・・・・・・・・・・・(!wWwWwWw!)

と述懐していた。私も当時の総理秘書官として証言するが、あれだけ経済や金融の
ことが大問題になっていた橋本政権で、麻生経企庁長官の存在感は「ゼロ」だった。

 また、私は20年前、通産省でセメント産業の構造改善を担当する課の総括補佐
だった。そこでは、当然、セメント会社の首脳ともよく付き合った(秩父セメントの
諸井虔氏とその後親交を深めたのもこの時がきっかけ)が、中堅セメントの雄、麻生
セメント社長の麻生泰氏(麻生氏の弟)ともよく仕事をしたものだ。

 その麻生セメントを建て直し、ハーバード大学医学部と提携して麻生病院を再生
したのは、その弟、泰氏の功績で、何も兄の太郎氏ではない。この点は、いみじくも、
お父上の太賀吉氏が、太郎氏が衆院選出馬で会社を辞した時、

        「太郎が早く会社をやめてくれてよかった」     ・・・・・・・・・・・・・(!wWwWw!)

という趣旨の発言をしたという話が新聞報道されていたことからも平仄があう。

 兄、太郎氏が新規事業に手を出しすぎ、会社がうまくいっていなかったのである。・・・(!wWWWw!)

 ここ日本では、ポストを歴任しただけで、何をしたかではなく、「経済通」とか「経営通」
とメディアでは言われる。本人も何を勘違いしているのか、総裁選で自分と他候補との
違いを「経験と実績」と自賛していた。そうなら、具体的にこれまで何をしたかが厳しく
問われるべきであろう。
478名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 19:27:00 ID:Ih7MszeCO
>>474
マジで円高誘導すんのか……orz
479名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 19:38:31 ID:1FNZSF5F0
>>474
そ、それこそ下痢に浣腸するようなもんだぞ
480名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 19:39:26 ID:mOut0czQ0
>>464
        - -―- 、.
    :/...::::::::::::::.. ヽ:
   :/ ..:::::::::::::::::::/\ ヽ:
  :/..:::/::::/::::// ヽ l:. l.:
  :l:::::!:o゚(●)  (●)゚o:|:
.  :!:::l::::l ~"  ,,   ~ l:i:l:
   :ヽ:i::!、 r‐― ァ ノノ'
 :, -‐ (_)l\ヽ⌒ノ/.
 :l_j_j_j と)\__フヽ:
    :ヽ   :i |:
     :|  :⊂ノ|:
481名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 19:43:24 ID:tE0MNMQR0
>>474
管が言ったのは本気だったのか……正直、冗談だと思ってた。
輸出産業への補助金とかはあるんかな?
ないんならやってけないと思うが。
482名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 19:49:45 ID:W6tyLfRLO
>>472
「自民党の」行く末を案じている人。
483名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 19:51:19 ID:qfivXHaQ0
自分の無知をさらけ出して一躍スターにのし上がった>>474に嫉妬!!
484名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 19:51:39 ID:aUKXV6sV0
輸出産業への補助金とか馬鹿も休み休み言いやがれ
485名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 19:51:54 ID:FTf3n7y90
空売り規制まだなの?
486名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 19:52:38 ID:OdPxV9q50
自民で一番経済通の与謝野が蚊に刺された程度と言っていたけどな。
487名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 19:54:41 ID:tE0MNMQR0
>>484
いや……死んでくぞ?マジで。
ただでさえ円高圧力キツイのにそこに力を加えるんだからさ。
1ドル105円くらいで輸出関連企業の株価暴落してんのに。
488名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 19:55:24 ID:Ko89ALOS0
民主党ってバカなの?死ぬの?NHKの7時のニュースで、鳩ポッポが、「解散こそ景気対策!」
って絶叫してるのがばっちり報道されたぞ!?
489名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 19:55:50 ID:32ajBo920
実際本人にとってはそんなもんだろ
490名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 19:58:45 ID:Ko89ALOS0
>>474
またこれロイターで海外配信されるっつーことか?止めてくれ。解散叫んでる方がマシだ!
491名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 20:00:55 ID:aUKXV6sV0
>>474

すばらしい政策だ
外貨準備なんてのはほっといたら紙くずになっちまうんだからさっさと減らしてしまえばいい
正味で13%位は純資産のはずだろ
全部取り崩しちまえ
円高上等
外需の死んだ今円安誘導こそ愚の骨頂
492名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 20:01:11 ID:mmsSf8fS0
>>474
中小企業の資金繰り対応って、新規設備投資に出すカネを貸してやるっていうアレだろww
苦しむ企業に新たに借金背負わせるって完全にSだろ
493名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 20:04:05 ID:tE0MNMQR0
>>492
例え借金でも金が回らんよりはマシだよ。
494名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 20:04:23 ID:FTf3n7y90
>>491
禿の餌場ですね。わかります。
495名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 20:06:34 ID:NMsjLPzD0
>>485
空売りが株価下げてるとおもってるの?
貸借の変化見てみろよ
新規売り減、返済買い増だよ
現物の投げがさげさしてるんだよ
あと先物の売り仕掛け、先物規制しろ
496名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 20:07:35 ID:vBFNRPAe0
政府自民はやばいやばいと口では言ってるが、内心ウハウハもんだろうなw
だから傍観してるわけだしwww
497名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 20:10:27 ID:qfivXHaQ0
>>495
「貸借の変化見てみろよ」と言われて、さくっと見られるような人は、>>485こんなことを言わないと思います。
498名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 20:11:48 ID:Ko89ALOS0
>>496
実際にはいろいろ手を打っているが、口を開けば景気の足を引っ張る民主よりは、何もしてない
方がマシ。
499名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 20:12:16 ID:aUKXV6sV0
なんで禿の餌場になるんだよw
日銀砲はいついかなる時でもいくらでも打ち込めるんだよバッカ
500名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 20:12:38 ID:FTf3n7y90
>>495
市場停止したら、信用無くすよ。
サーキットブレイカー発動しても、売りは止まなかった。
それが恐慌だからだよ。
実体経済なんて、投資してる人間の気分次第。
日本に公務員以外の中流層なんて居るのか?
前代未聞の好景気なのに、残業代も昇給もない会社なんてザラにあるぞ。
好景気で自殺者増加してる国って日本以外何処なんだよ。
501名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 20:13:18 ID:YZwRcRX40
反日民主党の正体



イギリスの野党党首の発言。
「今は国の重大事だ。ひとまず政争は横に置いといて、政府に協力する。我々が一致団結して金融危機を乗り越え、
マーケットや金融機関を安定させることが、今一番大事な事なんだ。我が党は責任ある野党として、イギリスをこの未曾有の
危機から救い出すため、政府と協力して我々が出来る事なら何でもする覚悟だ。」



 一方、日本の野党民主党幹部は

「日本の金融機関にも影響が出るかもしれない。政府の対応は後手後手。
 民主党政権なら、こんなことにはなっていない」と批判。同時に「金融不安を理由にした衆院
 解散の先送りは認められない」と早期解散を求めた。



そりゃ、反日民主党としては日本の経済が無茶苦茶になってもいいから政権をとって

大好きな中国や韓国に大規模援助がしたいんだろうな!!
502名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 20:20:54 ID:cf2rmxVq0
国がやぶれかぶれでギャンブルに金突っ込んで全額溶かすんですね
わかります
503名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 20:21:10 ID:NMsjLPzD0
先物なんてただの賭場だろ
資金を市場に供給することもない
売りと買いの完全なマネーゲーム
それでいて株式にあたえる影響が大
無くていいと思う、日経平均だけでいい
504名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 20:24:32 ID:aUKXV6sV0
・ 金融危機へ連携確認=韓国前副議長と会談−自民・森氏

自民党の森喜朗元首相(日韓議連会長)は10日午後、来日中の韓国の李相得
前国会副議長と会談し、米国発の金融危機に両国が連携して対応することが
重要だとの認識で一致した。

李氏は「こういう時こそ日韓が協力し合い、国民に安心感を与えることが大事だ。
李明博大統領も同じ気持ちなので、麻生太郎首相に伝えてほしい」と強調。森氏は
「できるだけ早く日韓の首脳が会えればいい」と応じた上で、24、25両日に北京で
開かれるアジア欧州会議(ASEM)首脳会合の際、李大統領と金融危機対応に
ついて意見交換するよう首相に助言する意向を伝えた。

李氏は李大統領の実兄で、近く韓日議連会長に就任する予定。

>>> http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008101001013
505名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 20:28:10 ID:boyAaE1U0
大和生命
 【B/S(07年3月)】 ⇒ 資産(100%)=負債(91%)+資本(9%) 
   
     *自己資本10%=資産10%減 → あぼーん
     *簿外デリバティブ多少あり。AIGは多すぎて誰も口にしない
  
 【外国証券(08年3月)】 ⇒ 北米(17%) 欧州(25%) 中南米(53%)

     *中南米に半分って。GSに騙されてブラジル・アルゼンチンあたりか?バカすぎ 

中川(ワンセグ)金融相
  「大和生命は、高いコストの保険事業を高利回りの有価証券の運用で補てんするという
   「特異な収益構造」であり、他の保険会社と状況が異なる」
与謝野馨経済財政担当相
  「世界の金融危機の中で起きた事例ではなく、特異な経営モデルで行き詰まった」

【自公8年間の政策】

 @ 日本に不利な「時価会計」を導入したこと
 A 「ゼロ金利」による逆ザヤのため、リスクをとった運用しかできない

 いいかげん下野せよ
 11日のリーマンCDSドミノが気になる
506名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 20:30:14 ID:FTf3n7y90
>>505
逆に考えてみると、この手の破綻破産はこれから続出するから、
此処で助けたら、嫌な前例を作ってしまう。という政治的判断ではないのか?
507名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 20:42:59 ID:qfivXHaQ0
>>505

1.時価会計の導入は日本に限らず世界中で一斉に導入されています。
 理由は簡単で、価格変動が激しい金融商品を持っていて、
 損失が出ているのに破たん寸前までとぼけることを防止するためです。
 そもそも、時価会計の導入ですぐに破たんする程高いexposureを、
 極めて長期の金融商品(保険)を販売している保険会社が持つこと自体に
 問題があるのです。

2.金利の(必要以上の)低下も、日本に限らず世界的な問題です。
 この理由も簡単で、先進国全体が高齢化社会に向かう中で、
 (お金を持っている人は)年金の残高を増やしているので、
 この巨額の資金を長期間(20年超)運用せざるを得ないからです。
 この金余りは、人口動態の変化と経済の実態のミスマッチから来ているので、
 一国が政策的にどうこうできるものではありません。

ということとは関係なく、自民・犬作党いいかげんにしろと、これからも書き続けるんでしょうね、君は。
508名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 20:45:09 ID:Dcfoyr740
株価暴落といっても5年前の水準にもどっただけ、
一方、株価の高騰したこの5年で、生活水準は飛躍的に向上したのか?してない。

結局は、マネーゲームしてたやつが損しただけ。
実態経済とは関係ない。
509名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 20:47:38 ID:gXN7e2Yf0
と素人が申しております
510名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 20:51:06 ID:InIk//A+0
アホー総理の言動から察するに、
>>508みたいな考えなんじゃないか?
511名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 21:01:13 ID:GiFbq6U00
「よしなよ、おっ死んじまってもまだ自分のものだとおもっているのかい」
512名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 21:01:38 ID:P7NDmLrc0

       ははは。。もう血も出ない日本になるんですね。
                   ↓

975 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/10(金) 19:53:25 ID:isP5JIrQ0
日本の本気きたぞ

日本が残ってる外貨準備ガンガン
他の国の支援に注ぎ込めば世界救済なんて余裕でしょ。

麻生さんが世界を救う。

G7で日本の外準活用し各国支援を表明へ=中川財務・金融相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081010-00000383-reu-bus_all
513名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 21:02:16 ID:e+uLaAeQ0
もう「非常事態宣言」してもいいくらいの状況
514名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 21:05:09 ID:zPzLXHq/0


日本の爺婆が郵便局からカネ引き出して株買えばいいだけ

何なら強制的に買わせる法律つくればいいwwwwwww



515名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 21:05:27 ID:xka6kGla0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....r;;;;ミミミミミミヽ,, :::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..i'r"      `ミ;;, :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::.:::...... 彡        ミ;;;i ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::::... 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! ::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,:::::::::::::。::::::::::: . . . ..:
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r':::.::::::::::.::::::::::::::.::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ`,.:|  / "ii" ヽ  |ノ ::::::::::.... .... .. .::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ  .'t ←―→ )/イ...... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     ヽ、  _,/ . ..... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 負け逃げしやがって…
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
516名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 21:06:44 ID:qfivXHaQ0
>>512 これって、日本マネーで世界の資産を買いたたくって事だよ。
今は妙に円高なんだから。

ハゲタカ呼ばわりされず、むしろ救世主としてあがめ立てられる、
滅多にない機会なんだけど。
517名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 21:07:35 ID:P7NDmLrc0
>>512

言わせてもらうが、これでもう外貨準備を国内のために使う目はみじんも
のこらなくなったということだよな?

年金の資金はいますでに底をついて無くなりつつあるのは知ってるよな>日本。
これで外貨準備を利用する目がなくなるってことでいいんだよな?どうせ
消費税あげるんだから、ゴマかせると思ってんだろ?>中川&麻生

それならば、すくなくともそれを他国に貸したら、

  借金のカタに何か担保とってこちらが確実にとりっぱぐれがないことを

保証してくれるんだろ?

その確証はあるの?アイスランドもらえる??

ハワイ
樺太南部
アラスカ
台湾
北朝鮮
アイスランド

もらえるの?どっち?世界に恩を売る??そんな確実性のない話で納得
できんさ。
518名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 21:08:06 ID:GiFbq6U00
負けないこと、逃げ出さないこと〜〜それが一番大事♪






もうダメかもしれんね・・・    リーマン・ブラザーズ・バンド
519名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 21:08:46 ID:Orl/RY350




未曾有の国難の時に総選挙やったら、「史上最低の馬鹿総理」と言われることでしょう。



520名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 21:13:16 ID:FTf3n7y90
>>514
その預けてる郵貯は何に投資してるんだろ。
何かを買ったりしなきゃ、お金は回らないんだろうか?
じゃあ銀行の運用資金は何処から出てるんだろう。

謎は増すばかり。
521名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 21:15:24 ID:8EqRRGgAO
総選挙負けて責任を民主になすりつければいいんだよw
522名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 21:27:38 ID:GiFbq6U00
公的資金の投入?
一時的な気休めにしかならん諸刃の剣
523名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:05:43 ID:O3x7knO00
>517
> その確証はあるの?アイスランドもらえる??

国連総会の議場で拍手が貰えます。この前の麻生の演説みたいに。

あー、あのときも議場はガラ空きだったな。ニュースじゃジョークがウケた
というとこだけピックアップして誰も聴きにきちゃいなかったってのは
スルーされてたけど。

それにしても、外貨準備高を国民を救うために使うのは売国奴、他国へ
ばらまいて実のない拍手を貰うことにはマンセーってんだから、
ネラーの経済感覚の狂いっぷりも救いようがないな。
524名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:47:10 ID:V173J57NO
これ あの未来人の予言的中だな

第3次世界大戦勃発も近いしね

分かるかなみんな

未来人 予言 でググれば ヒットするかな
世界中が死の灰を浴びて30億人が死滅した後の時代から2000年にタイムトラベルしたアメリカ人

その8年前当時で、恐慌のはじまりや、中国がオリンピックで開催されること暴動が起きること、アメリカがイラク侵攻すること

年ごとに当ててるのね
やれやれ

パラレルワールドからの若干のズレはあるが一つずつ当てていきやがるから、冗談じゃねーな
525名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:49:09 ID:A8Tg5W190
でもさー、株式市場ってゼロサムゲームだから、負けた損したと騒いでいる人と
同じくらい影で勝った儲けたと喜んでいる人がいるわけだ。だから景気に対する影響って
中立なわけだろ?
526名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:15:19 ID:J9wNOqPp0
>>525
そのゼロサムは原資を基準にしてるから泡が壊れた部分はなくなる
…と言うより元に戻る。ただ、膨らんでいた状態を基準に物言うので損した人が多いって事。

今回はバブル崩壊の方なので、バブルの高騰期に信用創造で取り出した分、誰かが返済するハメになっている。
さしあたって、顧客の株を流用した空売り(他人様の株を借りてきて売っちゃう事。後で買って返すからいいってヤツ。)
辺りで、信託が随分ヤバいだろうね。
527名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:10:49 ID:VzUk6jiB0
株価対策で自社株買いの規制を年内一杯解除するようだね。
ついでに時価会計の停止や空売り規制やってくれ。
場合によってはBIS規制自体の見直しも。
いっそ株式の持ち合いと護送船団の復活も。
そして糞反日害人株主なんて追い出しちまえ。
528名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:13:00 ID:OuFiBBF70
大した事ないとか言ってた自民党のお偉いさんいなかった?
529名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:13:19 ID:VzUk6jiB0
結局、日本が改めて公的資金投入を提案する前にブッシュが表明しちゃったよw

530名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:31:33 ID:xnLmBGDw0
>>520


郵貯運用 多くは うんこくさい

銀行の資金は預貯金、コール等いろいろ
531名無しさん@九周年
他の国に比べて対策が遅いよ。
自社株買い規制を解禁するんならいっそ
株式の持ち合いと護送船団復活させろや。
今なら天下御免で何でもありだぞ。
アメリカも文句は言うまい。
どうせ害人株主は日本株売って損失を穴埋めしなきゃならんのだからな。
英国みたいに空売り規制するのも良いし、米国みたいに時価会計そのものの
見直しや日銀が社債買い取ってもいいじゃん。
米国の対応見てれば何でもありの時代になってるんだからな。