【社会】無線LANタダ乗り、ファイル交換ソフトで入手した児童ポルノをネットオークションで販売 男を逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
142名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:08:51 ID:ke4qLMej0
>>141
明日,突然逝っても無くなってもおかしくないから無視ですww
143名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:12:56 ID:QMuOX/sG0
うちも最近まで無線LAN使ってた
近所のPCがやたらアクセスしてくるので有線に変えた
事実今までより随分軽くなった
しかし今どき自分で契約せず人の無線LAN使うなんて
常識を疑うわなwww
144名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:14:27 ID:7VOtRLis0
ただ乗りで良く見つけられたなぁって思ったらネットオークションか
145名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:22:51 ID:Mr7CQC+F0
>>121
駅構内のコンセントで携帯の充電したってことで盗電で捕まったヤシはいるよ
146名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:25:47 ID:AhXBWBUQO
>>143
しかし今どき対策もせずにただ乗りされてるなんて
常識を疑うわなwww
147名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:32:34 ID:QMuOX/sG0
対策したって無駄って事がわかるまで何年かかってるかも問題だろ
148名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:38:11 ID:gKHe5znG0
もうメーカーの責任だよな
出来ない人には無料で暗号化の設定してやれよ
俺の友達もダウンローダーにやられて、プロバイダから規制食らってたのに
それすら意味をわかっていなかった
149名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:41:44 ID:aGwXUsH70
しかし、犯行予告とか、犯罪行為の踏み台にされる事も十分に考えられるのに、野良LANだらけでセキュリティに
ここまで気をつけない人が多いっていうのは平和ななんなのか…
150名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:43:00 ID:uTHhLyK50
いざという時のために、2,3箇所はただ乗りポイントを見つけおくよ
突然繋がらなくなって、しかも緊急の時はどうするの?
後、野良でP2Pやるなら、せめて深夜1時から早朝7時くらいまでにしとけよ
151名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:44:42 ID:JNiST+KM0
そろそろ暗号化されてない無線LANを見つけては危険ですよと恐怖をあおり高額の費用で設定するって業者が現れそうだ
152名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:52:54 ID:QMuOX/sG0
MACアドも変更可能だしな リスクは大きいけどな
153名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:58:47 ID:x18Dxu1j0
ここまでFONの話題が出ないのにはびっくりだ
154名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:02:17 ID:l8gynALNO
マックアドレス変更なんて簡単じゃん。Windowsは知らんけど。
仮想らんとかあったよな。

あと野良ん仕掛けて、パケフィルタして、繋いでる人を探して、個人情報抜いて特定したり、逆に攻撃すればいいんじゃないか?

色々楽しめそうなのに。
155名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:04:36 ID:N2Hc88Zw0
>>149
どこぞのメーカが販売してる無線LANルータがデフォルトではセキュリティ無効になってるんだな
だもんで、そのルータ買って来てデフォで使ってるご家庭とかは、ただ乗りされ放題と
156名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:07:22 ID:dkYerxP3O
また無職か!それも40後半のロリコンとかマジきんもーっ☆
157痴呆公務員 ◆UNPLJD.fLI :2008/10/10(金) 18:09:16 ID:mQ9awj460
無線APはなぁ・・・DSとかで探ったら結構フリーなのがありますよねぇ・・・
WAPとかで,カバーすればいいのに・・・
158名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:12:34 ID:N2Hc88Zw0
もいっこ言っとくと
某B社の無線LANルータのキーをデフォのまま、というのも危険
ものすごく覚えやすいキーだしね
159名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:37:39 ID:LOiedqf7i
使い方わからんのに使おうとするなよ…
160名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 19:07:07 ID:FVpekI0K0
ファイルを流出させてたほうは逮捕しないのかね
そっちが問題だと思うんだが
161名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 20:07:35 ID:FIWkztaO0
PSPの話題が出てるが、PSPは野良IDを見つけるアプリ?かなんか付いてるの?
162名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 20:15:46 ID:gxjBpQSA0
無線LANは設定が非常に難しい。
接続だけで一苦労。
暗号化なんて絶対無理。
普通の人間にIPとかWEPとか
わかんないっての。
163名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 20:17:06 ID:IhSNveBZ0
確かに設定は一般人には分かりづらいな

おまかに各社呼び方が違うから余計に混乱する
164名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 21:57:15 ID:BnEfIJ280
age
165名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 22:05:26 ID:9fU0UVW+0
アクセスポイントの管理が出来ない人は使ったらダメだろ。
わざとやらせている場合は立派な犯罪幇助だぜw

部屋の外に受話器を設置してそれが犯罪に使われたら過失責任は免れない。
166名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 22:18:52 ID:S5ClWw1b0
>>102
あれって電柱かなんかの横でこそこそしてた所に職質されてばれたんじゃなかったっけ?
無線が家のそとまで届くからって道路で立ってまでただ乗りしなくてもいいのにさw
167名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 22:48:39 ID:1HQC4idZ0
無線LAN使わない時はACアダプタ抜いとけってこと?
168名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:11:31 ID:eT6pCwOZ0
こいつほぼ全て他人のふんどしで相撲取ってるな。コバンザメみたいなやつだ。
169名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:17:32 ID:0bwMYFsq0
俺PCのことよくわかんなくて、
PCをネットに繋ぐのも親父に頼んで業者にやってもらったんだけど、
先日新しいPC買ってネットに繋げるか不安で、試しに自分でやってみたのね。
無線LANが新しいPCにはあるから適当にコンパネからネットワーク接続で、
古いPCと同じネットワークに接続ってやつでネットに繋げたんだけどいいのかな?
170名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:25:28 ID:39xkusV00
>>167
セキュリティを適切に設定すれば常時通電でもOK。ログも時々確認しよう。
171名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:44:58 ID:1HQC4idZ0
>>170
サンクス
IDカコイイですね。
172名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:57:19 ID:VzS+BrSM0
173名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:01:26 ID:1Xyuawsk0
踏み台にされた側が逮捕とかじゃなくてよかったのう
174名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:06:51 ID:YyTd3Z+D0
静岡は野良APへのただ乗り業者のせいで、
つい最近まで規制されまくってたっけ。
迷惑な話だ。
175名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:08:07 ID:+Hb0U3Ek0
>>13
うわああああああああああああああ
どうなってんだ、これ
酷すぎるな・・・・・
なんか世の中すべてが絶望的になるな・・
マジで泣きそうになった
176名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:09:50 ID:rRzPJ62G0
だから売るなと何度もいってるのに…
177名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:17:57 ID:0aFF/JqO0
>>143
無線LANより有線LANのほうが早いのは普通じゃない?

野良使って捕まるってなんでかなと思ってた。
所有パソコンのMACアドレスでばれたりもするのかね?
178名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:23:00 ID:VKA7W/+n0
でも、どこでも野良APがある国って便利で良くない?w

確かに、個人情報はまずいけど。

FONより、よっぽど使えるじゃんw
179名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:23:30 ID:iK9LHF+h0
WEPってツールで暗号破られちゃうよね?
そのせいで未だにDSだけネットつなぐ気になれない
180名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:45:28 ID:djaLSNQ80
これ児童ポルノじゃなかったら合法なんかね
181名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:49:56 ID:Du9xNXSp0
>>179
フリースポットでも行けば?
182名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:53:58 ID:djaLSNQ80
>>179
今はより強力な暗号化システムが使えるから無問題
ルーズな漏れでもWPA2にしてた
183名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:28:06 ID:2cuT1YHh0
屠殺場といえない平松・大阪市長が 新人職員とさめたカレーを食べてる

反日反靖国 毎日放送 そんなの関係ない

県民所得 滋賀>三重>大阪府=9番目
大阪市の所得は?

頭がハーン 朝鮮法華創価学会は 冬柴鉄三国交相はP資金 頭がハーン 

反日反靖国 よみうり放送 辛抱治朗
日本人警察官が大嫌いな よみうり放送 坂秦和が
キャスターの ニューススクランブ 見た人 いるの?
巨大年金施設 南紀グルーンピア 支那資本に買収された
そういえば 選挙のときも 
二階派の松浪健四郎と 執拗に もめていたな
反日反靖国 よみうり放送 辛抱治朗

ほっかいどうは、ばいこくどう 
北海道は売国島

町村信孝官房長官
金平茂紀(TBSワシントン支局長):旭川市
香山リカ(精神科医、作家):小樽市
寺島実朗(TBSの番組審議委員 :雨竜郡沼田町
岩田公雄( よみうり放送解説委員:旭川市
坂秦和 (よみうり放送 
184名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:11:47 ID:D9WmkFnFO
>>177オクで売ったからバレたんだろ。
野良APにアクセスした程度じゃ捜査なんかしないでしょ
185名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:15:02 ID:p1wgensa0
無職でプロバイダー代が払えないとか
格差社会は厳しいな
186名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:30:51 ID:GUZtoZoY0
>>1
犯罪方法 詳しく 書くなよ  バカなの?
187名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:36:20 ID:xDcZfS0QO
スレタイを

【速報】児童ポルノ販売で押井逮捕! 
にすべきw
188名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:56:11 ID:ZLfipiT30
メルコの無線使ってるんだけど、接続に専用のソフトがあって、適当にOKを押すと
接続してくれるんだが、問題ありそうだ。 どーすればいい?
189名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:09:45 ID:TG2NpWhO0
>>187
そんなお前が無線LAN問題を闇に葬る

警察で無線LANを何とかしてほしいという発表だとなぜ受け取れないんだよ。

事前に某筋から相談を受けているんだがな。
190名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:17:01 ID:7Yczrmk60

野良はいい。

皆で開放。皆でハッピー。
191名無しさん@九周年
無線ラソのただ乗りって犯罪にならないの?