【社会】無線LANタダ乗り、ファイル交換ソフトで入手した児童ポルノをネットオークションで販売 男を逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

無線LANタダ乗りで児童ポルノ販売 男を逮捕

  インターネットオークションで児童ポルノのDVDを販売していたとして、
  警視庁少年育成課と三田署は児童ポルノ禁止法(提供目的所持)違反の現行犯で、
  千葉県市川市大和田、無職、押井正和容疑者(49)を逮捕した。
  押井容疑者は他人が契約した無線LANを勝手に使ってインターネットに接続。
  児童ポルノの作品を手に入れるなどしていた。

  調べでは、押井容疑者は9月25日、自宅で141人分の女児のわいせつな姿を映した児童ポルノを、
  パソコンの中に保存して所持していた。今年4月から逮捕されるまでに83人にDVDを販売、
  18万円を売り上げていたという。
  児童ポルノはファイル交換ソフトを利用してネットで手に入れたもので、主に欧米系の少女が映っていた。

  押井容疑者はプロバイダーに払う金がなく、他人の無線LANを勝手に利用してネットに接続していた。
  「金がなく、売り上げは生活費にした」などと供述している。

  同課の捜査員が8月、ネットオークションで児童ポルノとみられるDVDを発見。
  販売していた押井容疑者の自宅を捜索し、逮捕した。

産経新聞 2008.10.10 12:04
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081010/crm0810101205016-n1.htm
2名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:23:55 ID:8TqDltA30
よくやった!
感動した!
3名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:23:55 ID:dnPpOBwi0
すけべ
4名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:25:00 ID:DFm4iXYN0
いいかげんその児童ポルノって何を指すのか教えてくれ
5名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:25:12 ID:DSEiSlsD0
犯罪はどうやっても金の受け渡しで足がつく
6名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:25:45 ID:W8HztlEVO
無職最強www
7名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:25:56 ID:VSNHO/BO0
ここまでjpgなし
8名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:27:06 ID:Q1YSixz9O
49歳で無職って、お金持ちのボンボンなのかな?


もっとべつの小遣い稼ぎがあるだろに。
9名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:28:26 ID:PEqA9k270
>>8
金がなく
と供述してるようだが
10名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:29:06 ID:EcscblVxO
他人の無線LANてそんな簡単に不正アクセスできるものなのか?
有線のしておくのが無難?
11名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:29:15 ID:RPdy0cm0O

●児童といわれる年齢 ●

アメリカ 18歳未満(ヌード、芸術は可)
イギリス 13歳未満
フランス 15歳未満
ドイツ  14歳未満
ロシア  無し
イタリア 14歳未満
ノルウェー 16歳未満
スイス 16歳未満 
デンマーク 15歳未満
キューバ 13歳未満
スペイン 13歳未満

★創価自民様推進最強規制★
日本   18歳未満、芸術、ヌードもダメ
(ただし、結婚してセックスして子供産んでいいのは16歳以上)
AVやエロ本にモザイクある国は日本だけだがそんなのスルー
12名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:29:17 ID:FVpekI0K0
ファイル交換ソフトで流してるヤシも逮捕じゃないの?これ
13名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:30:29 ID:W8HztlEVO
14名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:30:53 ID:R3yzDUPJ0
欧米か!
15名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:31:27 ID:nueM/LyuO
>>1
P2P関連は記事にすんなやハゲ
16名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:32:46 ID:UlGxzRCCO
>>10

暗号化してないとかじゃないの。
都心だと結構拾うよ野良。
17名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:33:14 ID:S9zqqgOlO
YBB
18名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:33:22 ID:x5zTMzF20
>>13
通報しました
19名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:33:23 ID:dPTUHa6G0
>>10
暗号化も何も設定してないままで使ってる無線アクセスポイントが
いくらでもあるからねぇ。
20名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:33:27 ID:51MAG1pcO
ちょっとロシア行ってくる
21名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:34:06 ID:PRxxuFX40
野良電波使ってネット接続するのって違法なの?
22名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:34:17 ID:WD1c4E0p0
先日まで野良のせいでアク禁を食らってた
23名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:34:34 ID:NweDXHEN0
ただ乗りって表現がなんだけど、最初から不特定多数に解放してる無線LANのことじゃないの?
24名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:34:40 ID:2exv3GHIO
83人で18万円www
25名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:34:46 ID:x0vc3wB+0
二重で犯罪者
26名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:35:12 ID:HMu7iWev0
YBBUserうざすぎる
27名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:35:44 ID:Pflxwf1y0
>>13
一応通報しといた
すぐに消せよ
28名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:35:45 ID:jJ9DckrL0
セキュリティ対策してない電波って、たいていYBBユーザーだよね。なんでだろ?
マンション1室の我が家でも、周囲に飛んでる電波5波のうち2波はセキュリティ対策無しで使い放題になっている。使わないけど。
29名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:35:49 ID:R3yzDUPJ0
野良LANつかって犯罪予告とかしたら、無実の罪でたくさんの人が捕まるんだろうか・・・
30名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:35:52 ID:d8MvwlSq0
>>10
ものすごく簡単
「自分ちの無線ルータに接続してると思ってたら隣のマンションの部屋のだった」というくらいには簡単
31名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:36:17 ID:5uuqT1Yz0
ファイルだけじゃなく、回線すら他人のかよw
32名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:36:38 ID:6XPnw8of0
初期設定のままセキュリティかけないで無線使ってるの結構いるよね
33名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:36:53 ID:y/egJK5l0
>>10
わざとノラにしてるのもある
地元のドコモショップやトヨタは解放してあった
34名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:36:58 ID:KY8aigY50
>>13

速攻で保存した


35名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:37:07 ID:xVVc/48cO
これ産経の記事なんだが……
36名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:37:16 ID:bCect9Zi0
>>21
合法
その証拠に>>1は不正アクセス禁止法では逮捕されてない

もっとも、WEPその他パスワードを解析して使用したのなら違法
37名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:37:30 ID:wRFZ30vCO
>>13
カワユス
38名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:38:05 ID:4LuRCNk10
YahooBBとCoregaの無線ルータ、パスワード無し多過ぎ。京都〜大阪かなりある
他の国や県からアクセスしてるのどうするんだよ

>>21
電波は公共の物だから合法
その公共の電波垂れ流してる方が悪い
39名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:39:12 ID:arHLAIOB0
PSP片手に検索すれば結構ヒットするよね
40名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:39:40 ID:hU9gb4Ti0
>>10
最近のルーターは常識的なセキュリティー機能はデフォルトでオンに
されているが、一昔前だと全部自前で設定しなきゃ駄目だった。
だから今でも街中をウォードライブすると、ノーガードな基地局を
高確率で拾えるよ。
外出時にちょっとネットを利用したくなった時には凄く便利だけど、
犯罪予告の愉快犯に利用されると困るかもね。
41名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:40:06 ID:d8MvwlSq0
>>39
DSでもできるよん
42名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:41:02 ID:69enUkeC0
今時の中高年って言いたい放題ヤりたい放題だね
43名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:41:33 ID:rWKcmeur0
>>40
>外出時にちょっとネットを利用したくなった時には凄く便利だけど、
そういう使い方があったのかw
44名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:41:42 ID:ixGvifMxO
>>29
この前、建設作業員がPSPで野良無線LANから犯罪予告して捕まったがな
45名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:42:44 ID:HMu7iWev0
セキュリティかかっていない無線LANに接続したとたん

どこかに犯罪予告するウイルスをばらまくしかないな。

46名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:44:23 ID:W8HztlEVO
47名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:45:29 ID:bCect9Zi0
>>44
犯行予告後に自宅でつないだからじゃないっけ?
48名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:45:42 ID:Qm1JRKN/0
無線オソロシス
49名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:46:05 ID:rWKcmeur0
>>44
どうやって身元われたんだ?
ヘッダーとLANカードのアドレスぐらいしかわからん気がするが
50名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:46:18 ID:Mr7CQC+F0
うちの近所にも野良無線LANいるな
51名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:46:19 ID:x0vc3wB+0
>>46
うざー
52名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:47:23 ID:OIlYLIgmO
>>42

ヒント:団塊
53名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:47:39 ID:arHLAIOB0
5分で消す

ツルツルのオ○コ画像
http://fx.104ban.com/up/src/up0002.jpg
54名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:47:52 ID:E07KeRTZ0
>>8
おまえゆとりだろw
記事をもっとゆっくりあわてず読めw
55名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:48:31 ID:HL05XOC40
>>49
店の防犯カメラに映ってたんじゃなかったかな。
56名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:48:37 ID:vHwbB52Q0
YBBはただ乗りし放題
57名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:48:44 ID:nTNUlfcCO
>>46
すげえ欲しがってるのに我慢してるじゃん
58名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:48:47 ID:lWXpoUYt0
たった18万ぽっちで逮捕とかw
59名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:50:47 ID:vHwbB52Q0
俺は自宅でYBBのただ乗りできる

が遅いので使っていない。
60名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:51:08 ID:GdGIhB4gO
>>49
監視カメラにうったのと同じ服装でPSPやってて捕まったw
61名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:51:30 ID:rWKcmeur0
>>55
野良無線LANで店ってどういうことだ?
62名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:51:33 ID:Mr7CQC+F0
>>49
野良LAN垂れ流していた方はアリバイがあって、
近所の防犯カメラからPSP使っていた人物がいた事が判明
張り込んでいたら再度PSP使って接続してたからお縄になった。
63名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:52:09 ID:lWXpoUYt0
俺の知り合いも無線LANの暗号化設定しないんだよな
何度も言ってるんだが。
64名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:53:01 ID:bCgznj5P0
30メートルはなれた駐車場から
家のルーター?にアクセスできた時は
おどろいた
65名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:53:11 ID:no2bKvAY0
>>46
なんという焼死体
66名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:53:54 ID:eibv//JR0
惜しい
67名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:54:49 ID:RBW/BUph0
繋げっぱなしは怖いわな
68名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:56:10 ID:arHLAIOB0
>>64
電波強度の設定を家内で拾えるギリギリの強度にしなきゃ駄目だぜ
69名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:56:47 ID:YJh9EQN/0
うちも野良LANがまいこんできてたな
家ではPSPやらの携帯ゲームのネット通信は禁止してたんだが、
息子が気付いて拝借し始めた・・・歯止めが効きそうに無かったので
管理の出来る無線LAN導入したよ

息子達を犯罪者にはしたくはないからな
野良LAN垂れ流してる奴本当に迷惑だよ
70名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:57:17 ID:rWKcmeur0
>>62
d張り込みにつかまったのねw

>近所の防犯カメラ
これって街のいたるところにこそっと設置してあるというあれか・・・
やろうと思えばプライベートを監視できる立場の人間がいると思うとちょっと怖いんだが
71名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:57:21 ID:OAWQyb1B0
>>29
なんかの雑誌でこんなのよっぽど巧くやらないと
バレるからやらないと申しておりました
72名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:57:22 ID:GO9aR9280
         ,l、::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        ,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
        {;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
        ,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
       fうl;;;ミミ、  ``丶 、::::::::,: - ''"´  リ;;;;;;f-、
       { l l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl}
       t !;;;リ    _,,...,,_     _,,..,,_    l;;;//
        ゙l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//
        `ーll!   `''==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リノ
            ll   ` '' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l´
          li,     ,r .: :.ヽ、    ,:,り
           t、   / ゙ー、 ,r '゙ヽ  /,K′
           ゝ、 ,:'   :~:    } // /ヽ、
           /{lヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
         , ィ/:.:い ヽ `` ー一 ''"/,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
        / /:.:.:.:ヽヽ `' ー‐ -- '"//:.:.:.:.:.:.:/ /   ` 丶、
     ,, - {  ヾ:.:.:.:.ヽ丶     //:.:.:.:.:, -'" ,/       ` 丶 、
  ,, - ''"   丶、 `` ーゝ、ヽ.,_,,ィ"ェくユ- ''" , ィ"
73名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:58:15 ID:Urkistut0
74名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:59:01 ID:f1wnnCnE0
>>62
つまりアリバイの無い人は…ガクガクブルブル
75名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:00:06 ID:arHLAIOB0
おまいらも気をつけろ
知らないmacアドレスからのアクセスの記録が残ってるかもよ
76名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:02:45 ID:809yNvHs0
無線LANを暗号化しないやつも問題あるな
77名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:02:51 ID:9fU0UVW+0
タダ乗りされちゃったヤツも幇助で捕まえろよ!
きちんと処罰しないからワザとタダ乗りさせるヤツが絶えないんだぞ。
78名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:03:00 ID:VjKz8gDe0
>主に欧米系の少女が映っていた。


79名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:03:02 ID:eGVzDJkN0
実はおれ無線LAN使ってるんだけど暗号化してないんだけど、

なんか問題あったりするかな教えてエロイ人
80名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:04:56 ID:ov9nO9HJ0
【レス抽出】
対象スレ: 【社会】無線LANタダ乗り、ファイル交換ソフトで入手した児童ポルノをネットオークションで販売 男を逮捕
キーワード: FON
抽出レス数:0
81名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:04:58 ID:rWKcmeur0
>>78
今すぐその危険なフォルダを削除しる
82名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:05:21 ID:75U3DM5i0
>>79
特にはないから大丈夫だよ。
83名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:05:47 ID:qEU8giyg0
>>57は評価したい
84名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:07:46 ID:hPMcwhS50
鍵かかってない野良APにただ乗りするまではセーフ?
共有フォルダにアクセスしなければ
不正アクセスにも引っかからないって認識でOKかな?
85名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:08:38 ID:ZHVjBjau0
有線LANケーブルでしかもSTPの俺最強
興味本位でカテ7も一本ある
86名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:10:26 ID:AheJi3HZ0
無線LANタダ乗りは違法じゃないが民事で訴えられたら知らない。
87名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:12:44 ID:aGwXUsH70
しかしそんなに野良が多いなら、野良LANから犯罪予告とかあり得そうだなオイ。
88名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:13:14 ID:kzARYDrf0
>>4
> いいかげんその児童ポルノって何を指すのか教えてくれ
0歳から18歳未満を児童と定義し、いかがわしくハレンチな幻想を
生む著作物などを児童ポルノという。

例えばスレスレ水着で中学生が性的誘惑をするポーズを製造したメーカーは
逮捕されている。裸である必要はない。また性器とか関係ない。
今後は写真動画以外のアニメ小説漫画等もその範囲として追求してゆく

日本ユニセフ協会(毎日新聞の関係者)がアグネスを代表として
児童ポルノの類いの全てを取り締まることに支援するわけだ。

この内容を否定できるのなら否定してみろ。事実を書いただけ。
89名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:14:09 ID:VRdqDdRb0

   |
 ___  |  たのしい
 |      |       ____/
        /    /         ___/
      /      |
     / _/ |  _____/
          _|        ∩∩    オ レ た ち 通 報 さ れ ま せ ん で し た
                (7ヌ)
               / /   ウィニーつこうた            Shareも無罪
  ∧_∧つこうた    / /∧_∧    ∧_∧   ∧_∧  ∧ ∧   ∧ ∧    ∧ ∧
 ( ´∀`) ∧_∧ ∧ ∧(´∀` )∧. .∧(´∀`∧ ∧(´∀∧ .∧(´∀`∧ ∧(@∀@∧∧(´∀`)∧ ∧
m9.    ⌒(´∀` )( ´∀`)"  ⌒(´∀` )   (´∀` )~ (´∀`)⌒  (´∀`)   (´∀`∧ .∧(∀` )
 ヽ   _/~    Y    |   /⌒   /  /⌒   ⌒Y⌒  ⌒ /⌒  ⌒ヽ /~   (´∀` )  ⌒ヽ
| ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ξ_ノ
|京都府警 自民篠原実議員 陸海空自衛官 村上誠一郎衆院 民主大脇 トレンドマイクロ Yahoo
|ANA機長 JAL副操縦士 湯沢市刺激 三菱重工 岸和田〒 姫路南〒 鹿島農協 京都刑務所
|検察官 東京地裁 TBSからくり NHK フジTV 鳥取大医附属病院 香川大医学部 松山工業高
|大津教諭 JR西日本 近鉄社員 原発職員 野村IR NTTドコモ東海・九州 NTT東西 JASDAQ NEC
|富士通 理研職員 アフラック 住友生命 三井住友生命 九州,四国,関西,中部,東京電力 住金
|萬屋ワイン ジャグリング協会 シリコンドール屋 モスバーガー 斜里町役場 石川県庁 創価学会各支部
|日立グループ各社 神奈川,栃木,北海道,広島,愛媛,岡山県警 アルプス技研 CSKシステムズ
|au byKDDI おもちゃの博品館 NHKドラマスタッフ 北海道武蔵女子短大 福井葬祭場 朝日新聞
|三井造船 日本理水設計 福島県いわき市常磐支所 栄光ゼミナール 福井県立病院 高速道路管理
|可茂消防事務組合 ボーダフォン 三井住友銀行 松下電子部品 全国中小企業団体中央会

【Winny情報流出まとめサイト】
http://www.geocities.jp/winny_crisis/
90名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:15:09 ID:ceHMPVFnO
とりあえずヤフーのWLANパックで飛ばしているやつは、デフォのままBBUSERで使わず、WEP64bitくらいは暗号化しとけ
91名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:16:38 ID:J0UjBJA20
無線LAN=WiFiでいいかの?
92名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:17:22 ID:aGwXUsH70
>>77
暗号化の仕方がワカラナイだけじゃないかと…
まあ、有線最強!って事で。
93名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:18:00 ID:qEU8giyg0
警視庁のほうで「児童ポルノのガイドライン(ぎりぎりセーフ画像集)」作成すればいい
94名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:19:21 ID:kzARYDrf0
スーパーハッカーなら日本→中国→北朝鮮から発信するので、
バレルことはありえない。すべて何も公開しない北の責任に。
だって日本の最高裁判所は北朝鮮は国じゃないので国際法は通用しないと
宣言している。
95名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:20:03 ID:Qm1JRKN/0
暗号化するまでもなく、MACアドレスで接続許可割り振ればいいんじゃね
許可アドレス以外弾けばいい
偽装して当ててくるやつはそういないだろ多分
96名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:21:19 ID:/hCtvgA80
今時YBBでもさすがにWEPぐらいはデフォルトのお勧め設定とかで
設定してくれるんじゃないの?メルコやその他のルーター使ってるなら
WPAぐらいは自動で設定してくれるのでは。うちのマンションの周りは
夜には7個ぐらいはアクセスポイントの強い電波くるけどみんなセキュリ
ティかけてるぞ。
97名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:23:12 ID:kzARYDrf0
頭のいいやつは、バックドア付きのウイルス経由に決まっているだろ。
中華がバックドア付きのフリーコーディックとか普通に頒布しているとか
しらねーの?
98名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:24:52 ID:7FIdubv+0
オークションに出品しているだけでだめだろ
三田署もヤフオクを常時チェックしているのか
99名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:27:00 ID:ceHMPVFnO
>>91
WiFiはWLANの国際統一規格
当然WiFi非準拠のWLANも存在する
昔のPCのWLANや、独自規格のNTTのWLANは非準拠だったりする
ちなみにNTTのWLANにはやはり独自規格の暗号化方式TKIPがデフォで付いてきて、これが他のWLANとの相性が悪い
100名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:27:20 ID:Jw/g0eJY0
いちおうアドレスのフィルタリングも暗号化もやってるが
一軒家で11aにしてるのであまり意味がない気がしてしょうがない
101名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:28:44 ID:HWVmW/Bz0
バッファローのは設定カンタンでいいね
102名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:32:06 ID:/h99jHnoO
>>87
たしか夏に、近所の野良LANに乗ってPSPから犯罪予告した中学生だか高校生が
長野県にいたような。
103名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:32:14 ID:kzARYDrf0
>>100
自動IP割り当てしている時点で進入してくださいという宣言をしている
ようなもの。DHCPなど使うな。許可しているIPアドレス以外は
弾くのが基本だ。PASSとか確率の問題で運が悪い奴が辞書検索などの
頻度の高いキーワードをたまたま使っていてPASSなんて機能しない
ことが多い。
104名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:38:04 ID:Qm1JRKN/0
>>103
>許可しているIPアドレス以外は
ねーよwwwwwww
105名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:40:25 ID:RBW/BUph0
よくわからんからモデムの電源使わない時は入れないようにしてる
106名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:44:51 ID:mB95cfKZ0
>>104がなぜ>>103に対して草を生やしてるのかわかりまてん。
笑いどころを教えてください。
107名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:47:47 ID:Qjk/+chP0
セキュリティの無いAPを持つほとんどのYBBUserは
ルーターで無線LANの機能が動いてることを知らず
「うちのパソコンは有線LANでつないでるから大丈夫」
と、タカをくくってる人が多い
108名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:48:49 ID:Qm1JRKN/0
>>103
知ったかぶりでえらそうなこと書いておいて、IPアドレスとMACアドレスの区別がついてないという話
109名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:03:25 ID:RbHMPTYE0
セキュリティはDSに合わせているので低め。MACフィルタとWEPキー、ステルスAPくらいか。
つか、ワンルームで無線LAN使っているのが空しい。

110名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:04:23 ID:ziw0uq5s0
>>105
IP電話使っている場合はそれやると相手が困る場合がある。
111名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:53:10 ID:htmCaQPn0
仕事に行ってる間、自宅のPCつけっぱなしにしとけば
映画も音楽もゲームもマンガも仕事用ソフトも・・児童ポルノも無料で手に入る♪
2ちゃんねるの人たちもみんなやってる最強ファイル交換・ウイニー!
   |
 ___  |  たのしい
 |      |       ____/
        /    /         ___/
      /      |
     / _/ |  _____/
          _|        ∩∩    オ レ た ち 通 報 さ れ ま せ ん で し た
                (7ヌ)
               / /   ウィニーつこうた            Shareも無罪
  ∧_∧つこうた    / /∧_∧    ∧_∧   ∧_∧  ∧ ∧   ∧ ∧    ∧ ∧
 ( ´∀`) ∧_∧ ∧ ∧(´∀` )∧. .∧(´∀`∧ ∧(´∀∧ .∧(´∀`∧ ∧(@∀@∧∧(´∀`)∧ ∧
m9.    ⌒(´∀` )( ´∀`)"  ⌒(´∀` )   (´∀` )~ (´∀`)⌒  (´∀`)   (´∀`∧ .∧(∀` )
 ヽ   _/~    Y    |   /⌒   /  /⌒   ⌒Y⌒  ⌒ /⌒  ⌒ヽ /~   (´∀` )  ⌒ヽ
| ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ξ_ノ
|京都府警 自民篠原実議員 陸海空自衛官 村上誠一郎衆院 民主大脇 トレンドマイクロ Yahoo
|ANA機長 JAL副操縦士 湯沢市刺激 三菱重工 岸和田〒 姫路南〒 鹿島農協 京都刑務所
|検察官 東京地裁 TBSからくり NHK フジTV 鳥取大医附属病院 香川大医学部 松山工業高
|大津教諭 JR西日本 近鉄社員 原発職員 野村IR NTTドコモ東海・九州 NTT東西 JASDAQ NEC
|富士通 理研職員 アフラック 住友生命 三井住友生命 九州,四国,関西,中部,東京電力 住金
|萬屋ワイン ジャグリング協会 シリコンドール屋 モスバーガー 斜里町役場 石川県庁 創価学会各支部
|日立グループ各社 神奈川,栃木,北海道,広島,愛媛,岡山県警 アルプス技研 CSKシステムズ
112名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:00:52 ID:OawNvypX0
>>110
親戚が節約のために切ってたらしくて、通話がタダのはずが金かかってたことある
困るよな
113名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:01:30 ID:KSH0EH7J0
無線LANってそんなに簡単にただ乗りできるのか。
114名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:34:23 ID:tOnuvIaC0
ただ乗りの仕方おしえてくれよ
115名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:49:49 ID:jL8JgAnf0
パスワードなしで使える野良LAN結構あるよな。
>>114
ノートPC起動して町中歩いてみろ。きっと見つかる。
116名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:53:54 ID:ylsJTqoc0
network stumblerてフリーソフト使えば暗号有り無しから電波強度まで一目瞭然
117名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:00:29 ID:ASDFvKGt0
今、自室でPSPでアクセスポイント検索したら自分以外に3個引っかかった。
そのうち1個はセキュリティ無し。
118名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:02:18 ID:l8gynALNO
勝手に使って何が悪いんだ?
悪いような書き方するなよ。
119名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:05:05 ID:XlV2a3HkO
盗人猛々しい
120名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:07:08 ID:ke4qLMej0
【IPA】無線LANのセキュリティ 9ch【ダメだし】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1215010181
121名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:07:54 ID:Ir8iWP1A0
×無線LANタダ乗り
○タダで公開してる無線LAN APを使用

新幹線とかだと、座席で携帯とかノートPC用に
ACコンセントが使える様になってるけど
それを指して「盗電」とは言わないだろうに……。
122名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:11:15 ID:ke4qLMej0
●無線LANタダ乗り
Xタダで公開してる無線LAN APを使用

設置者がタダで公開しているという意思は示していない
確認すれば現在ではほぼ100%公開する意思はないと示す。

セキュリティのシロートの戯言には耳を貸すな
123名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:11:17 ID:Va4VJmAf0
ざまぁwwwwwwwww
の流れかなと思ってスレを開いたら
何故かそわそわした書き込みばっかりでワロタw
124名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:13:04 ID:PCWYAZRQO
日本は、法律によって違う。

教育基本法は小学生までが児童だ。
その後は、生徒、学生となる。

一般的にニュースなどではこの表記が使われている。
125名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:13:39 ID:0MMjNdOs0
駅の無線LANでP2Pやればいいのか
126名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:16:38 ID:pAp3DqK40
俺も親機の設定いいかげんだ
127名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:17:30 ID:7oz6gbOx0
おしい!
128名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:17:32 ID:D046Ap240
MACアドレスって、俺のはWINDOWSだから安心ですね
129名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:20:18 ID:vs21R6v70
無線LANのタダ乗りが捕まる技術が開発され
身元特定まで出来るとは凄いな・・・と思ったんだが
ちがうのねw
130名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:22:30 ID:dUQ8Yi/y0
>>121
>新幹線とかだと、座席で携帯とかノートPC用に
>ACコンセントが使える様になってるけど
あれはサービス用とJRは明確に示してる。
131名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:27:01 ID:Qx592h0rO
>>122
意志はどうあれ、他人の家まで電波飛ばしておいて何言ってるんだw

隣の家まで聞こえるくらい大声で話しておいて、
他人が聞いたら盗聴扱いするのか?w
132名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:29:42 ID:X6cwL5wg0
ジッポーそっちのけで無線LANの話をしてるおまいらには失望した
133名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:33:01 ID:7oz6gbOx0
134名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:34:06 ID:NzVAr2Kw0
でも、アクセスランプがチカチカするよね??

なんで気がつかないんだろう???
135名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:35:52 ID:he2w1Hus0
>>13
素っ裸で、けだもののように・・・・
136名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:37:04 ID:dUQ8Yi/y0
>>131
隣の家が覗けるからって、人集めて覗き屋始めたら違法だよな。
137名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:39:06 ID:EG81a/nl0
>>10
ipod touchの無線LAN機能アクティブにして町を歩くと、
セキュリティかかって無いAPが結構見つかってびっくりするぞ。
138名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:41:33 ID:HByOH1MyO
登録したmacアドレスのみ接続できるような設定にしているが、それだけじゃ危ない?
139名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:44:55 ID:Qx592h0rO
>>136
例えになってね〜ぞw
スレを頭から読んでこい
140名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:48:46 ID:ke4qLMej0
WLCOMが違法プロバイダー機器に簡単に転用できる機器を発表したとたんにこれだから

イーモバ共々逝って良いくらいだ

世の中、ほとんどが管理者のボケが引き起こす野良APだが、すでに
アクセスしてきた子機の情報を取るためだけに設置されているものも
ちらちら聞いている

ISPとの契約が一つの歯止めだがNTTは全部スルーして諸悪の
元凶となっているし法律ができるまで放置している。
NTTが全部悪いんだよと言いたいね。

141名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:06:20 ID:A05DJQ4/0
YBB
142名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:08:51 ID:ke4qLMej0
>>141
明日,突然逝っても無くなってもおかしくないから無視ですww
143名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:12:56 ID:QMuOX/sG0
うちも最近まで無線LAN使ってた
近所のPCがやたらアクセスしてくるので有線に変えた
事実今までより随分軽くなった
しかし今どき自分で契約せず人の無線LAN使うなんて
常識を疑うわなwww
144名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:14:27 ID:7VOtRLis0
ただ乗りで良く見つけられたなぁって思ったらネットオークションか
145名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:22:51 ID:Mr7CQC+F0
>>121
駅構内のコンセントで携帯の充電したってことで盗電で捕まったヤシはいるよ
146名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:25:47 ID:AhXBWBUQO
>>143
しかし今どき対策もせずにただ乗りされてるなんて
常識を疑うわなwww
147名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:32:34 ID:QMuOX/sG0
対策したって無駄って事がわかるまで何年かかってるかも問題だろ
148名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:38:11 ID:gKHe5znG0
もうメーカーの責任だよな
出来ない人には無料で暗号化の設定してやれよ
俺の友達もダウンローダーにやられて、プロバイダから規制食らってたのに
それすら意味をわかっていなかった
149名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:41:44 ID:aGwXUsH70
しかし、犯行予告とか、犯罪行為の踏み台にされる事も十分に考えられるのに、野良LANだらけでセキュリティに
ここまで気をつけない人が多いっていうのは平和ななんなのか…
150名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:43:00 ID:uTHhLyK50
いざという時のために、2,3箇所はただ乗りポイントを見つけおくよ
突然繋がらなくなって、しかも緊急の時はどうするの?
後、野良でP2Pやるなら、せめて深夜1時から早朝7時くらいまでにしとけよ
151名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:44:42 ID:JNiST+KM0
そろそろ暗号化されてない無線LANを見つけては危険ですよと恐怖をあおり高額の費用で設定するって業者が現れそうだ
152名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:52:54 ID:QMuOX/sG0
MACアドも変更可能だしな リスクは大きいけどな
153名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:58:47 ID:x18Dxu1j0
ここまでFONの話題が出ないのにはびっくりだ
154名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:02:17 ID:l8gynALNO
マックアドレス変更なんて簡単じゃん。Windowsは知らんけど。
仮想らんとかあったよな。

あと野良ん仕掛けて、パケフィルタして、繋いでる人を探して、個人情報抜いて特定したり、逆に攻撃すればいいんじゃないか?

色々楽しめそうなのに。
155名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:04:36 ID:N2Hc88Zw0
>>149
どこぞのメーカが販売してる無線LANルータがデフォルトではセキュリティ無効になってるんだな
だもんで、そのルータ買って来てデフォで使ってるご家庭とかは、ただ乗りされ放題と
156名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:07:22 ID:dkYerxP3O
また無職か!それも40後半のロリコンとかマジきんもーっ☆
157痴呆公務員 ◆UNPLJD.fLI :2008/10/10(金) 18:09:16 ID:mQ9awj460
無線APはなぁ・・・DSとかで探ったら結構フリーなのがありますよねぇ・・・
WAPとかで,カバーすればいいのに・・・
158名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:12:34 ID:N2Hc88Zw0
もいっこ言っとくと
某B社の無線LANルータのキーをデフォのまま、というのも危険
ものすごく覚えやすいキーだしね
159名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:37:39 ID:LOiedqf7i
使い方わからんのに使おうとするなよ…
160名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 19:07:07 ID:FVpekI0K0
ファイルを流出させてたほうは逮捕しないのかね
そっちが問題だと思うんだが
161名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 20:07:35 ID:FIWkztaO0
PSPの話題が出てるが、PSPは野良IDを見つけるアプリ?かなんか付いてるの?
162名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 20:15:46 ID:gxjBpQSA0
無線LANは設定が非常に難しい。
接続だけで一苦労。
暗号化なんて絶対無理。
普通の人間にIPとかWEPとか
わかんないっての。
163名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 20:17:06 ID:IhSNveBZ0
確かに設定は一般人には分かりづらいな

おまかに各社呼び方が違うから余計に混乱する
164名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 21:57:15 ID:BnEfIJ280
age
165名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 22:05:26 ID:9fU0UVW+0
アクセスポイントの管理が出来ない人は使ったらダメだろ。
わざとやらせている場合は立派な犯罪幇助だぜw

部屋の外に受話器を設置してそれが犯罪に使われたら過失責任は免れない。
166名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 22:18:52 ID:S5ClWw1b0
>>102
あれって電柱かなんかの横でこそこそしてた所に職質されてばれたんじゃなかったっけ?
無線が家のそとまで届くからって道路で立ってまでただ乗りしなくてもいいのにさw
167名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 22:48:39 ID:1HQC4idZ0
無線LAN使わない時はACアダプタ抜いとけってこと?
168名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:11:31 ID:eT6pCwOZ0
こいつほぼ全て他人のふんどしで相撲取ってるな。コバンザメみたいなやつだ。
169名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:17:32 ID:0bwMYFsq0
俺PCのことよくわかんなくて、
PCをネットに繋ぐのも親父に頼んで業者にやってもらったんだけど、
先日新しいPC買ってネットに繋げるか不安で、試しに自分でやってみたのね。
無線LANが新しいPCにはあるから適当にコンパネからネットワーク接続で、
古いPCと同じネットワークに接続ってやつでネットに繋げたんだけどいいのかな?
170名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:25:28 ID:39xkusV00
>>167
セキュリティを適切に設定すれば常時通電でもOK。ログも時々確認しよう。
171名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:44:58 ID:1HQC4idZ0
>>170
サンクス
IDカコイイですね。
172名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:57:19 ID:VzS+BrSM0
173名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:01:26 ID:1Xyuawsk0
踏み台にされた側が逮捕とかじゃなくてよかったのう
174名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:06:51 ID:YyTd3Z+D0
静岡は野良APへのただ乗り業者のせいで、
つい最近まで規制されまくってたっけ。
迷惑な話だ。
175名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:08:07 ID:+Hb0U3Ek0
>>13
うわああああああああああああああ
どうなってんだ、これ
酷すぎるな・・・・・
なんか世の中すべてが絶望的になるな・・
マジで泣きそうになった
176名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:09:50 ID:rRzPJ62G0
だから売るなと何度もいってるのに…
177名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:17:57 ID:0aFF/JqO0
>>143
無線LANより有線LANのほうが早いのは普通じゃない?

野良使って捕まるってなんでかなと思ってた。
所有パソコンのMACアドレスでばれたりもするのかね?
178名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:23:00 ID:VKA7W/+n0
でも、どこでも野良APがある国って便利で良くない?w

確かに、個人情報はまずいけど。

FONより、よっぽど使えるじゃんw
179名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:23:30 ID:iK9LHF+h0
WEPってツールで暗号破られちゃうよね?
そのせいで未だにDSだけネットつなぐ気になれない
180名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:45:28 ID:djaLSNQ80
これ児童ポルノじゃなかったら合法なんかね
181名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:49:56 ID:Du9xNXSp0
>>179
フリースポットでも行けば?
182名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:53:58 ID:djaLSNQ80
>>179
今はより強力な暗号化システムが使えるから無問題
ルーズな漏れでもWPA2にしてた
183名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:28:06 ID:2cuT1YHh0
屠殺場といえない平松・大阪市長が 新人職員とさめたカレーを食べてる

反日反靖国 毎日放送 そんなの関係ない

県民所得 滋賀>三重>大阪府=9番目
大阪市の所得は?

頭がハーン 朝鮮法華創価学会は 冬柴鉄三国交相はP資金 頭がハーン 

反日反靖国 よみうり放送 辛抱治朗
日本人警察官が大嫌いな よみうり放送 坂秦和が
キャスターの ニューススクランブ 見た人 いるの?
巨大年金施設 南紀グルーンピア 支那資本に買収された
そういえば 選挙のときも 
二階派の松浪健四郎と 執拗に もめていたな
反日反靖国 よみうり放送 辛抱治朗

ほっかいどうは、ばいこくどう 
北海道は売国島

町村信孝官房長官
金平茂紀(TBSワシントン支局長):旭川市
香山リカ(精神科医、作家):小樽市
寺島実朗(TBSの番組審議委員 :雨竜郡沼田町
岩田公雄( よみうり放送解説委員:旭川市
坂秦和 (よみうり放送 
184名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:11:47 ID:D9WmkFnFO
>>177オクで売ったからバレたんだろ。
野良APにアクセスした程度じゃ捜査なんかしないでしょ
185名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:15:02 ID:p1wgensa0
無職でプロバイダー代が払えないとか
格差社会は厳しいな
186名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:30:51 ID:GUZtoZoY0
>>1
犯罪方法 詳しく 書くなよ  バカなの?
187名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:36:20 ID:xDcZfS0QO
スレタイを

【速報】児童ポルノ販売で押井逮捕! 
にすべきw
188名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:56:11 ID:ZLfipiT30
メルコの無線使ってるんだけど、接続に専用のソフトがあって、適当にOKを押すと
接続してくれるんだが、問題ありそうだ。 どーすればいい?
189名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:09:45 ID:TG2NpWhO0
>>187
そんなお前が無線LAN問題を闇に葬る

警察で無線LANを何とかしてほしいという発表だとなぜ受け取れないんだよ。

事前に某筋から相談を受けているんだがな。
190名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:17:01 ID:7Yczrmk60

野良はいい。

皆で開放。皆でハッピー。
191名無しさん@九周年
無線ラソのただ乗りって犯罪にならないの?