【経済】 "サーキットブレーカー発動" 日経平均先物、8100円台急落で始まり一時売買停止に[10/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★日経平均先物、急落で始まり一時売買停止に

・10日前場の日経平均先物12月物は急落で始まった。前日の大引けに比べ1000円安の
 8200円で寄り付いた。寄り付き時点での売買高は9295枚。寄り付き直後に1010円安の
 8190円まで下げた後、サーキットブレーカーが発動され、売買が一時停止されている。
 前日の米ダウ工業株30種平均が 678ドルの下げ幅を記録したことを受けた売りが
 優勢となっている。

 株価指数オプション10月物の特別清算指数(SQ)算出に関連した現物株の寄り付き
 注文は日経平均株価採用1銘柄あたり、売りが約130万株、買いが約 60万株で、
 差し引き70万株程度の売り越しと指摘されている。TOPIX先物12月物も急落で始まった。
 http://www.nikkei.co.jp/news/market/20081010m1AS3L10027101008.html

※関連スレ
・【速報】日経平均株価、下げ幅が一時1000円を越して8100円台に 大和生命破綻で市場に嫌気か
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223599854/
2名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:09:15 ID:RgD+S7us0
たo0=06 太0=-- 太O=05 た0=01

00:00:09太O
00:27:48たo0
01:09:30たo0
03:00:49たo0
03:02:10たo0
03:03:11たo0
03:09:47たo0
09:29:27太O
09:31:58太O
09:39:16太O
09:46:46太O
10:08:38た0
3名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:09:30 ID:V6rL8ZgsO
\(^o^)/
4名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:10:17 ID:cF0uhrzR0
\(^o^)/
5名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:10:35 ID:I7z8bGWI0
前回の発動はいつなのよ
6名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:10:48 ID:DvdC2qIV0
麻生じゃ無理ポ〜〜
7名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:11:04 ID:fRy83emd0
先物で大儲けしてAMG乗ってる友人が居たけど、そういう奴も終わったの?
よくわからんけど
8名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:11:19 ID:WD1c4E0p0
さっさとトリップしちまえ!
9名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:11:35 ID:Q8oA6CUk0
日経平均株価(日本)
8299.48 -858.01 (-9.37 %)
10名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:11:36 ID:raXN5wfGO
ざまあwww
11名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:11:45 ID:4qwAgftl0
↓サーキットブレーカーが何のことか分かってない馬鹿が一言
12名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:11:56 ID:tExvouvZ0
さあ、見よ、この世の終わりを!!
この世の果てがやって来たのだ!!
13名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:12:07 ID:Qu02gcXE0
('A`) 雷皿♂最低だな
14名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:12:12 ID:nt88/gWiO
なんか凄い必殺技みたいな名前ですね。



まあ実際必殺だけど。
さて、どこで首吊ろうかな。
15名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:12:31 ID:8QJiWbK70
8100円って、俺の日当より低いじゃんwwwwwwwwwwwwwww
スーツ着て働いてる上場企業のホワイトカラーが俺より安いってwwwwwwwwwwwwww
底辺職乙wwwwwwwwwwwwww
16名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:12:32 ID:J7kVnQCb0
>>5
日経平均先物、一時中断――サーキットブレーカー、米同時テロ直後以来
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20081010m1AS3L10025101008.html
17名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:12:47 ID:4IHXhjvz0
俺のターン! ドロー!
「サーキットブレーカー」発動!
このカードの効果で、売買を一時停止にする!
18名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:13:00 ID:XnrW4efQ0
いまが買いです。
19名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:13:15 ID:9GXn/dTD0
サーキットブレーカーて凄い強そうじゃね?
20名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:13:22 ID:hmv1wv830
今晩のNYが楽しみだな
アメリカ詐欺金融帝国の崩壊だぎゃああああああああああ
21名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:13:45 ID:4aesDi2F0
>>7
先物は売りからも買いからも入れる。
基本的に相場が荒れれば荒れるほど儲かると考えればいい。
もちろん、相場が動かない方が儲かるポジションもあるが、多額な資金とシステムが必要なことから個人じゃやらんだろう。

だから、その友人氏は凄まじく儲けている可能性アリ。
それとなく聞いて、損しているようなら笑ってやれ。儲かってるようならおごってもらえ。
22名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:13:50 ID:YWVPMIu90
米にはめられた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
23名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:13:51 ID:Bg7p0b300
時を止めたな・・・・・・・・・
24名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:14:11 ID:bCWXDhvx0
>>11
ないす
25名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:14:13 ID:0XC7DazlO
日本オワタ
26名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:14:16 ID:EryAmp7CO
今ならいろいろ安く買えるじゃん。大チャンスだろ?
27名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:14:16 ID:vmpoODZk0
で サーキットブレーカーとはなんぞ?
28名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:14:57 ID:j5MprkVW0
\(^o^)/
29名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:14:59 ID:FPz1eZnH0
なんかサイバーフォーミュラみたい
路面を破壊するほどのすごいブーストみたいな
30名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:15:07 ID:TdUo/zoB0
>>18

無茶だろ
31名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:15:15 ID:GpNKYGSL0
原因がアメリカなんで、どうにもならんわ
32名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:15:18 ID:biceKFQs0
サーキットブレーカー

株式相場が大きく変動した時に、相場を安定させる為に発動される措置のこと。
値幅制限や取引停止などがこれにあたる。




33名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:15:35 ID:qtAlclqnO
全部生活に跳ね返ってくるのに“ざまぁ”とか言ってる馬鹿が信じられん。

俺は保険が心配だ、これだけ下がれば含み損は相当なものだろうし。
34名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:15:39 ID:tExvouvZ0
>>24
消えろ馬鹿野郎
35名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:16:17 ID:9rfZ87g6O
>>29
僕にどうしろって言うんだ!
36名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:16:17 ID:yEFDlkM20
世界が協力してアメリカを救済してやろう。
全世界からお金を集めアメリカ金融界に注入するしかない。
これしかない。
37名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:16:28 ID:GZpZD85C0
>>ディーラーと同じサインを
>>リアルタイムに出すツールを使うのよん
>>ttp://225.nukimi.com/nikkei/225.html

うほっ なるほど〜
38名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:16:36 ID:9Tzj4QLaO
>>11
あれだろ?ヒューズだと切れたら交換だが、サーキットブレーカーは切れてしばらくするとまた戻る。俺のバイクにもついてる。取引所にもついてんだなぁ。
39名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:16:39 ID:9CUoOQCS0
日本は相対的に強い、円高だからおkとか違うよね
40名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:16:56 ID:Cil4YdNEO
また インチキしたな
41名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:17:09 ID:J7W9fruK0
電子レンジとドライヤーを一緒に使っても発動するよ。
42名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:17:11 ID:K66CNuuOO
俺のターン!サーキットブレーカー発動!
43名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:17:25 ID:OQkGe+Xh0
なにこのかっこいい名前
東証の必殺技なの?
44名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:17:28 ID:S+8RVtur0
サーキットブレーカー発動か。
9.11テロ以上の金融テロだからな。
45名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:17:59 ID:S2mhtMeU0
日本は一番健全で安全なんじゃなかったのか?
46名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:18:11 ID:WD1c4E0p0
やっぱりマネシタ製で3φなんだよな
47名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:18:12 ID:sXAX9W1w0
思った通りのレスがついててワラタ
48名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:18:24 ID:xkC4oc+60
ナイス!ブックフライデー グッジョブ
49名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:18:27 ID:xtUtxrilO
>>29
初めて聞いた時は他の車に体当たりして破壊しまくる事かと思った。
ミニ四でそんなのがあったな。
50名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:18:49 ID:g3nO5+pS0
新自由主義w
51名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:19:02 ID:MccxNoMZ0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=hnzYsNymOJ4
ところでロイクソップのサーキットブレーカーって名曲だよね
52名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:19:02 ID:mDbe219mO
市場閉鎖とかまるで社会主義国家だな
53名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:19:03 ID:zWwI5KgD0
もう1000円安から250円戻している
54名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:19:14 ID:1YQ+krxG0

馬鹿アメリカ人の消費、借金に頼った虚構の経済だったわけさ。
55名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:19:20 ID:9GXn/dTD0
バンカーバスターの類似品かとおもた
56名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:19:33 ID:XIWOBks00
こんなことしてる限り底値には到達しないよ。

57名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:19:37 ID:Aq/0l64R0
要するに想定外の大売りで
売買ソフトがエラーとみなしたいうことだな
58名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:19:51 ID:iEFXfpPDO
さあ、夕方のダイブ祭りに備えてソイジョイ買いだな!
59名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:19:51 ID:eznKI5G90
まいったね
中国やロシアは全然平気そうなのが裏山しいです

アメリカのバカぁ!
60名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:19:52 ID:mjDqhWaT0
>>36
アメリカ「みんな、オラに元気を分けてくれ!!」
61名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:19:53 ID:tExvouvZ0
>>11
消えろ馬鹿野郎が
62名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:19:55 ID:fRy83emd0
>>21
そうなんですか。。。凄いな。
ざまぁ!って思ったんだけど更に儲けてる可能性があるんですねorz
63名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:20:01 ID:xVVc/48cO
わかりやすい解説おねがいしまつ。
64名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:20:10 ID:oGG2AUDB0
【韓国】ウォン安:「日本が韓国に手を差し伸べる可能性も」[10/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223600496/
65名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:20:12 ID:vHWCej9j0
>>7
売りでやっていたのなら、今頃ブガッティ・ヴェイロンに乗っていると思う
66名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:20:28 ID:J+oMGhkPO
竹中先生からコメント貰いたいんだが
67名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:20:29 ID:L1s3AeVc0
初めて観たよおれCB発動
先物が8200でへんになってるからあせってしまった

板は薄いし、一応物色始まったみたいだけどマーケットがクラッシュしてるね。

ダウの下げ方が怖かったから何か起こるかと思ってたけど
恐慌なんだって初めて実感した。
68名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:20:44 ID:vxKBZozF0
>>61おまえが消えろよ。バカ
69名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:20:59 ID:8ey5L5Hm0
ウチはワンルームで30Aだったけど、50Aに工事してもらったよ
70名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:21:08 ID:5cL1XUt10
サーキットって回路だろ?ブレイカーは壊す人?
回路破壊者ってことか。
71名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:21:14 ID:TBtrvN0z0
ロシアのことを笑えなくなったな
72名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:21:16 ID:4aesDi2F0
>>45
逆だよ。
日本は輸出依存の一番脆弱な国。
もちろん、こんなことを言うとGDP比率で輸出比率は小さいとか言う奴がいるが、そいつらは国内で付加価値のついた部品の流れを内需に見積もっている。
こういうものは海外で需要が落ちれば真っ先に落ち込むのに、だ。

そして、日本の生産性は非常に低い。
利益率も低い。
トップラインが落ち込めば、ボトムへの影響は欧米企業に比べておおきい。
こんな常識を理解できない奴だらけ。

日本の輸出依存企業は恐ろしい事になるよ。

73名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:21:25 ID:1OeEehfO0
自由な市場なんだから取引なんか停止せずがんがんやれよ
74名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:21:29 ID:ZMaACz2fO
千円安が見られる日が来るとは
長生きしてみるもんじゃのう
75名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:21:37 ID:r3NwvOHK0
>26
日経4万円が3万になったときも、あなたみたいな人がいました。
高値の幻想を追って行ったら、崖から落ちて転落死。
76名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:21:44 ID:fHdKW9p30
サーキットの狼
記念真紀子
77馬鹿ガキ涙目ww:2008/10/10(金) 10:21:55 ID:22Pfm0Pl0
11 :名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:11:45 ID:4qwAgftl0
↓サーキットブレーカーが何のことか分かってない馬鹿が一言


12 :名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:11:56 ID:tExvouvZ0
さあ、見よ、この世の終わりを!!
この世の果てがやって来たのだ!!

24 :名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:14:11 ID:bCWXDhvx0
>>11
ないす

34 :名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:15:39 ID:tExvouvZ0
>>24
消えろ馬鹿野郎
78名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:22:06 ID:VVCT6dJt0
>>69
なんに使うんだよ
79名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:22:36 ID:DIvsoOtZ0
生きてる間に恐慌は一回はあると思ってたけど、学生中で良かったぜ
80名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:22:36 ID:Q+vBi2sn0
半年前まで上場225のストップ安なんかみることになろうとは
夢にも思わなかったORZ
とりあえずなけなしの金で10枚だけ買ってみた…
81名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:22:45 ID:vHWCej9j0
         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんで、信用買いしている個人って、すぐ死んでしまうん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
82名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:22:48 ID:oHo/NpWT0
あれか?これ以上取引してたらやばいから
電源落としましたってこと?
83名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:23:03 ID:t/FgPM+BO
サーキットブレーカーはF1のエンジン音と共に古館が解説してくれないと分かり難い
84名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:23:16 ID:/xH1yUaV0
>>11-12
コーヒー吹いたwww
85名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:23:24 ID:cGPdfBSh0
今やってるクラシックロードで期待の馬がいたらこれを名前につけよう
86名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:23:38 ID:1J2MQ/oe0
買いオペで流れ出した何十兆円という金がどこへ行くと思っているの?
行き場はないんだよ。
資金繰りの目処が立てば、もんどりうって株式市場へ流れ込んでくる。
空前の株高になるだろうね。
もし、その金が物に向かったら...
想像するだけでも恐ろしい。
87名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:23:47 ID:L1s3AeVc0
G7で何もすること無いだろ。
いったいどうすんだ・・・

韓国は日本に擦り寄ってきてるみたいだし。
88名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:24:37 ID:4IHXhjvz0
>>85
文字数足りねーぜ。
89名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:24:51 ID:mDbe219mO
>>82
おまいらちょっとモチツケ!ってこと
90名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:24:55 ID:DIvsoOtZ0
株を買おうにも、貧乏学生には資金がないぜ
91名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:25:02 ID:QIyv+UGF0
ロシア笑ってたら日本もかよ・・・
92 ◆C.Hou68... :2008/10/10(金) 10:25:02 ID:Qx592h0r0
-1010で止まったの見た時はびっくりした
さらに再開して-1310とかだだ下がりになった時はもっとびっくりしたが
93名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:25:19 ID:cy1mv4Py0
パニック売りなのかヘッジファンドの猛烈アタック?
94名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:25:20 ID:eznKI5G90
>>60
早く元気になってくれ!
95名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:25:23 ID:+hBFPqCV0
つまりテロがおこったことと同等ということですね

昨日も寸前で止まったが

WTCが破壊された次の日にペンタゴンに墜落したみたいなもんか
96名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:25:32 ID:SLudXVN9O
>>72そそ。最終製品だけを外需とカウントしてるだけなのよね。
間接的には4割は外需。大田区の中小企業も外需依存
97名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:25:41 ID:QOlHHhu80
「サーキットブレーカー」ってなんか語感がすごく強そうだなw
小学生が嬉々として使いそうだw
98名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:25:41 ID:fRy83emd0
>>65
うー良く分かりませんが、急落したのに売専だとブガッティ・ヴェイロンにまで飛躍ですか。。。
素人考えだと持ってる物が急落したら貧乏しそうなのにw
99名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:25:42 ID:83QqAhsY0
先物は寄り直前7200円のストップ安気配という史上最大の
異常事態だったぞ
100名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:25:42 ID:8ey5L5Hm0
配線用遮断機なら一種電気工事技能試験に出てきたよ
101名無資産@九周年:2008/10/10(金) 10:25:44 ID:65MlnPl70
株も何もやってないオイラが、やってるヤツらのトバッチリを食らうのは納得いかないよな

・・・必ず仕返ししてやるからな

orz=3
102名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:25:47 ID:JaaWlCbj0
ちょっと金借りてくる!!!!
103名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:25:53 ID:JGMQlmQz0
現金持ってるやつからしたら、今の株式相場は宝石箱だぞ。
104名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:26:05 ID:q3Y62Do40
> "サーキットブレーカー発動"


自己責任じゃないのか?
これじゃ自由資本主義が聞いて呆れるぜ

自由に行き着くトコまで如何かい!そして滅びろ!!

105名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:26:11 ID:cGPdfBSh0
>>87
皆で不幸になろうよ

>>88
!!
残念だ…
気を取り直して晩成馬でも育てるよ
って育て方忘れちまった
106名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:26:16 ID:Eyo+AfZ1O
俺20万飛んだ
107名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:26:22 ID:bkpiU0Ys0
ロシアかよ、どんな状況でも開いて
乱高下も受け入れるのが民主主義、信用が各段に上がる
108名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:26:23 ID:KW0SZQ3Z0
前回発動の911の時はすぐに値を戻すってわかりきってたからみんな全力買いしてたよな。
今回は下がる一方だから怖くて取引自体手出せないだろう
109名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:26:29 ID:N1xjzofR0
サァァァァーキットォォォォ!ブレイカーァァァァァ!
110名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:26:52 ID:g6+bRio80
>79 就職出来ないよ君、って釣りか?
111名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:26:56 ID:WD1c4E0p0
NAiS
112名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:27:13 ID:4aesDi2F0
>>87
G7では何もない。
そう思っている市場参加者が多いなら、ちょっと何か出ただけで反応するよ。

俺は昨日からショート閉じて傍観中だ。
まさか昨晩のアメリカがこんなに下がるとは思わなかったからな。
あんなに下がるならポジション閉じなきゃよかったと思ってる奴は多いだろ・・・。
113名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:27:19 ID:bnNQ/apS0
回路遮断器。。。まあなんとなく意味はわかる
114名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:27:40 ID:tB8Rv6nu0
>>109
(音声に反応してタイヤの回転数が増すミニ四駆)
115名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:27:59 ID:DIvsoOtZ0
>>110
内定はあるんだぜ
116名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:28:08 ID:hi3dItI00
サーキットブレーカーってDAIGOがボーカルのバンド名?
117名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:28:28 ID:zBunwSPUO
俺詰んだ\(^o^)/
118名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:28:57 ID:I2pvT33S0
日頃インサイダー取引でしこたま儲けてんだろ


これでクルクルパーですね
119名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:29:25 ID:qtAlclqnO
>>99
先物も?
株と先物から逃げた金は何処に行くんだろ?

ダブついたまま持ってることはないと思うが。
120名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:29:26 ID:i7PhGFadO
>>98

先に高く売って後から安く買うから。
121名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:29:27 ID:Pl2521xw0
お前ら何馬鹿なこといってるんだ、、、、、、


お前らの働いてる会社の社長に
うちの会社有利子負債比率は平気ですよね?取引先にやばそうなとこはないですよね?って聞いといた方がいいぞ

お前の会社がつぶれるかもしれん
122名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:29:30 ID:41duRL7I0
簡単に言うと、81マスにダイブ出来なかった人が負けそうな局面で将棋盤をひっくり返すようなもの。
123名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:29:31 ID:l5xVVw5/0
>>109
SLB禁止
124名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:29:34 ID:7oL5bIJg0
昨日が底だと思って買い入れた人は死亡か…

他人の不幸でメシウマ!
125名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:29:37 ID:CKBPjFeqO
>>115
取り消されるな
126名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:29:42 ID:KhviWJ4C0
SGX RTS とか最近 Halt してるでしょ
127名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:29:46 ID:HQX5V9il0
外国人投資家で回っていた日本の株式市場だから
奴らがあの状態じゃ当然の数字
マスコミの煽りが株価に反映されとるな
あいつらこそ規制してほしいよ
128名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:29:52 ID:vHWCej9j0
>>98
ウリ
他人の損は全て自分の利益に・・・
129名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:29:52 ID:2yVN5Pjq0
おかんにいっつも「儲かってるうちに持ってる株売れ」つってんのに売ってくんね。
ボサっとしてたらこのざまだよ。
130名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:30:44 ID:bkpiU0Ys0
6200兆が不良債権化するんだろ
多少金入れてもムダ、優良債権も不良債権化するとさらに10倍
131名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:31:52 ID:S2mhtMeU0
日本は強い、日本は強い、日本は強い・・・?
日本は巻き込まれない、投資先を求めて日本は昇り続けるとか言ってた奴、
大ウソじゃないか。世界中は連鎖していて、日本だけが波静かなわけがねーだろ・・・
どんだけ脳内に引き籠もって鎖国して妄想してたんだよ。
132名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:32:06 ID:A3PLYt0i0
まともに解決するのは無理だよ。
だからリセットするしかない。
電源を落とすしかない。
不満を逸らすには有事を演出するしかない。
戦争か鳥フルか・・・。
133名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:32:07 ID:4aesDi2F0
>>127
日本市場の現物売買のうち半分くらいは外資系証券頼みだったからな。
先物も含めればもっとだ。

こんな状況だもん、アメリカがクシャミしたら日本は肺炎になるのは当然。
バリュエーション?
財務の安定?
なにそれって感じだね。
今はそういう相場じゃない。投売りだ。
134名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:32:27 ID:BeP+YyURP
ポジション照会 ( ヘルプ )  簡易表示詳細表示 [ 最新情報に更新 ]
 ポジション情報  評価損益
注文番号 通貨ペア レバレッジ 売 買 成立値 成立日時 決済通貨 スポット円換算 スワップ円換算 決済損益 注1
T100000036 ユーロ・円 レバレッジ20 1
147.57 2008-09-11 22:59:34 JPY 123,700 円 -1,147 円 121,953 円
T100000037 米ドル・円 レバレッジ10 10
106.25 2008-09-11 23:00:07 JPY 680,000 円 -24,410 円 649,590 円
T100000038 ユーロ・円 レバレッジ10 10
147.60 2008-09-11 23:00:39 JPY 1,240,000 円 -11,470 円 1,222,530 円
T100000039 ユーロ・円 レバレッジ20 5
147.60 2008-09-11 23:01:13 JPY 620,000 円 -5,735 円 611,265 円
T100000040 米ドル・円 レバレッジ20 10
106.17 2008-09-11 23:01:35 JPY 672,000 円 -24,410 円 641,590 円


各合計 36
0


3,335,700 円 -67,172 円 3,246,928 円


含み益が300万になった
135名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:32:48 ID:df/Pgwpl0
ホームセンターでサンポールと石灰硫黄合剤買ってくる
136名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:33:03 ID:Nb3f0Lxg0
サーキットブレーカーとかよく分からん。
どうせならリセットボタン押せよ。
137名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:33:19 ID:vHWCej9j0
>>134
税務署に通報しますた
138名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:33:26 ID:E2d5cCI90
すごかったな 初めてみた
139名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:33:42 ID:LG2aLP5b0
鈴鹿サーキット 富士スピードウェイ サーキットブレーカー
140名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:33:59 ID:hz7PlmjX0
デスレースを停めるなよ
141名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:34:00 ID:11Bo6vS50
なんかカッコイイ名前だな。
142名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:34:10 ID:7Yg76HIiO
トレーダーは氏ねwwwww
143 ◆C.Hou68... :2008/10/10(金) 10:34:15 ID:Qx592h0r0
>>119
このスレ日経平均先物のスレだよ
商品はどうなってるか知らんが・・・
144名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:34:22 ID:33mLOth50
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
145名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:34:29 ID:Vo6oBJe50
迷いなくF1の話題だと思った
146名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:34:37 ID:6sK28Quh0
サーキットブレーカーって、株式相場でも使われるのか〜。
知らんかった。電気回路だけじゃないのね。
147名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:34:52 ID:mzKZjN/F0
>>139
コース壊すなよ
148名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:35:00 ID:Qm1JRKN/0
これで解散とか言い始めたらマジキチだな
149名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:35:01 ID:UXy1TPmz0
日経の号外をみたら

サーキットブレーカーとは、冷静な判断を促すために一時取引を中断する制度
とあるな

つまり、こゆことだな
    //\⌒ヽペペペタタン
   //  /⌒)ノ ペペタタタン
  ∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
 ((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) <みみみんなももちつつけけ
 //  ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__     )))
 ))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((
150名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:35:24 ID:YG6S85hB0
去年:¥232で27000株

現在:¥101で27000株

うわ、マジ死にたいw
信用でやってなくてよかったぁ。
まぁどうせ死にたい状況に変わりはないけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うはっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
151名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:35:31 ID:iEFXfpPDO
生保はダイバー続出で駄目スパイラルだな。
葬儀屋で上場してるところは?


まあ、週明けにはここでカキコしてる人の中にもダイバーが出るのかねえ。
152名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:35:37 ID:2ZMwbNwr0
ブレーカー落ちなければ完全なる死(リセット復帰不可)が訪れるんだよ。


ブレーカーが在ることでゲームの体裁を辛うじて持っている。
153名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:35:43 ID:cXqn63Bq0
>>136
リセットボタン押してまた同じ場面を見るのかよ(T_T)
154名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:35:45 ID:Q4LULysX0
サーキットブレーカー発動!

なんかコッコイイぞ
155名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:36:15 ID:4EQY/xjv0
空売り規制しろよ、他国はやってるのに
156名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:36:23 ID:JaaWlCbj0
復活の呪文忘れちゃったよ・・・
157名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:36:30 ID:mDbe219mO
>>129
俺も親父に利益出てるのだけでも売った方がいい、と去年から言ってきたけどまるで動かなかった
158名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:36:56 ID:qC+gc3cH0
また狼狽売りか
159名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:37:04 ID:/3iw6WYI0
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
160名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:37:27 ID:ItKmvQH+0

売買を中止してもいいの?急患は診療拒否していいの?解散しないでいいの?

売買を中止してもいいの?急患は診療拒否していいの?解散しないでいいの?

売買を中止してもいいの?急患は診療拒否していいの?解散しないでいいの?

売買を中止してもいいの?急患は診療拒否していいの?解散しないでいいの?

売買を中止してもいいの?急患は診療拒否していいの?解散しないでいいの?

売買を中止してもいいの?急患は診療拒否していいの?解散しないでいいの?

売買を中止してもいいの?急患は診療拒否していいの?解散しないでいいの?

売買を中止してもいいの?急患は診療拒否していいの?解散しないでいいの?

売買を中止してもいいの?急患は診療拒否していいの?解散しないでいいの?

売買を中止してもいいの?急患は診療拒否していいの?解散しないでいいの?
161名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:37:29 ID:xyJu8aC60
>>148
非常時は与党が有利
でも、普段から選挙権を放棄してる国民が、いざこの局面でそういう判断ができるかどうかは定かではない
とりあえずマスコミがどちらを支持するかによってB層の動向は決まる
162名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:37:30 ID:daLHdaJR0
もうここ半年ほどポートフォリオ見てないや
このまま無かった事にするつもり
163名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:37:43 ID:JiNnYYY70
福原愛の必殺技かよ
164名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:37:59 ID:nsLjkavX0
空売り厨死亡?
165名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:38:00 ID:cGPdfBSh0
>>161
民主圧勝だな
166名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:38:05 ID:nyAyM8/40
時間よ止まれ!
167名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:38:08 ID:Q4LULysX0
>>157
おまいみたいなヤツのせいで株が下がるんだよ
168名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:38:10 ID:bkpiU0Ys0
バブルを調べれば、宮沢が15兆といった1ヵ月後に100兆
その後どんどん増えて1年後は1000兆超えた、止まらない
169名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:38:14 ID:QJ62y8xG0
サーキットブレーカーが、何のことだか分かっていない奴が多すぎw
正しくは、富士スピードウェーをぶっ壊すって事じゃね?
170名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:38:26 ID:5sRwcBjy0
反米左巻きのバックの連中はマネーゲームに熱心な
やつが多かった。
最近元気ないだろ、あいつら。
本来ならメシウマ状態なのに。
171名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:38:37 ID:TjB0Zu140
一体何が始まるんです?
172名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:38:38 ID:4aesDi2F0
>>155
空売り規制は諸刃の剣よ。
決済資金が必要な時期にやったら逆効果だ。

173名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:38:54 ID:3XQI8c4o0
ダッ・・・大和生命が・・
174名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:39:10 ID:E2d5cCI90
サーキットブレークは1回のみでしょ?
今はリバってるけど今度下行ったら止まらないぞ
175名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:39:15 ID:gaM/Vlh2O
証券会社、潰れるぞ…
176名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:39:16 ID:uhXdTAVm0
そろそろ世界が弾を撃ち尽くす頃
もはや予備のマガジンさえない
177名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:39:18 ID:qtAlclqnO
>>143
あぁ、ホントだ。株と勘違いしてた、ごめん。

でも先物も株もとなれば本格的に外資が逃げ出したと見ていいのかな?
178名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:39:45 ID:iEFXfpPDO
>>171
終末が始まる
179名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:39:50 ID:7jAr527t0
>>122
持ち時間が切れることは無いんだけど、
手駒持ち駒が紙くずに化けてしまうのが
将棋と違うところ。
180名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:40:48 ID:WD1c4E0p0
受電用開閉しゃ断機
181名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:40:53 ID:U7FjQd8D0
>>171
第三次大戦だ!!
182名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:41:01 ID:+8Du/8yP0
2chでは空売りで大もうけとか
リバで儲けたとか景気のいい話しか聞こえてこないのは何故なの?
183名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:41:18 ID:j/cZ++kl0
\(^o^)/
サーキットブレーカー
184名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:41:45 ID:3ZAI2ZBY0
少し戻して、昼あけはドーンと下げるんだろうな。
今日の終値は8200円くらいを予想。
今日も具体的な対策は出ず、
明日の朝も下げで始まり、8000円を割るとみたがどうだ?
185名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:41:45 ID:Qm1JRKN/0
>>161
この状況で解散したら「責任放棄だ、また政権放棄か」とか言い出す政党があるからw
186名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:41:51 ID:a4cdGWHw0
はっきりいってどうでもいいわ
187名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:41:55 ID:PZ1YCRNb0
サーキットブレーカー

なんかカッコイイ響きだ
リーサルウェポンみたいだ
188名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:42:11 ID:nXPtzOao0
円高だし、ガソリンがもっと下がっても良いハズなんだが
189名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:42:22 ID:VxbxZUHH0
適切なAAだ>>149

東京証券取引所でのサーキットブレーカー制度
東京証券取引所では1994年2月から導入されている。

指数先物や指数オプションでは、先物価格が一定値を超えて変動し、理論価格と一定の幅を
超えて乖離する状況が発生した場合に、取引を15分間中断する。

債券先物や債券先物オプションでは、先物価格が基準価格から2円以上変動した場合に、
取引を15分間中断する。
190名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:42:28 ID:YUYqzdRsO
外貨準備半分の民主党が馬鹿みたいに解散!解散!言ってるから
第三次世界大戦の開戦だな
191名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:42:40 ID:xyJu8aC60

この事態を収拾してくれるのであれば、自民・民主・共産・他のどこが政権取ってもいいよ。

つーか、小沢さんはこの局面で政権を取りたがってるのかな?

建前としては取ると言わざるをえないだろうけれども。
192名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:42:44 ID:3XQI8c4o0
もう全部ぶっつぶれちまえ!!
193名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:42:47 ID:8PXl2Nto0
>>11-12
www
194名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:43:05 ID:gaM/Vlh2O
後のソレスタルビーイング設立の一因であると言われるようになるのであった
195名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:43:11 ID:mDbe219mO
>>182
釣り、バーチャが80%
196名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:43:11 ID:YG6S85hB0
そろそろ現地集合現地解散の富士樹海ツアーの片道切符に申し込もうかな。
ウヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒひひひひひひひひひひひひひひひっひひいひw
197名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:43:25 ID:EI69i/Rw0
『民主が政権取ったら株価3000円になる』って言ってる香具師って、

つい数日前の今週始めには…
『民主が政権取ったら株価6000円割れ』って言ってて、

さらに、2週間ほど前には…
『民主が政権取ったら株価8000円割れ』って言ってたんだろうなぁ。

      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /
198名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:43:33 ID:BOwKNRe/O
やれることは何も無いんで、さわやかにスルーするわ
199名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:43:37 ID:vJgFd5Vf0
株で大損こいた奴は死ぬしかないだろ。
自己破産も認められないし人生終わってるな。公務員は高笑いだろうけど
200名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:43:55 ID:yJr0Mkl1O
第二次世界大恐慌勃発!!
201名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:44:12 ID:bGyYhwP9O
もうオワタね。みんな練炭の用意おけ?
202名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:44:18 ID:L1s3AeVc0
韓国が日本に擦り寄ってきてるのだが・・・
203名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:44:27 ID:vHWCej9j0
>>171
今のうちに、モヒカン刈りにしておくか、種モミを手に入れておけ
204名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:44:33 ID:cXqn63Bq0
さっき、家のブレーカーが落ちた。
205名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:44:49 ID:xkC4oc+60
株価下がってる割には国民の危機感無さ杉
206名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:44:56 ID:nsLjkavX0
>>202
こっち見んなw
207名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:45:02 ID:Pl3GPTA/0
>>196
早くも平和島のパーキング内トイレで始まったらしいよ。
208名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:45:04 ID:rzCvsIsg0
アメリカがダムを作り始めたら注意すること。
次は戦争が始まるぞ。
209名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:45:12 ID:ufBRVCnf0
外資が逃げ出したあと、やっと動きの鈍い個人投資家
がことの重大性を感じて全面売りに出たか。
でももう既に手遅れだな。今回は軽く7000円を割って
しまうだろうなー。銀行や大手証券会社の破綻が見え
てきたな。
210名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:45:24 ID:vGqCaHxn0
実際、日本では公務員が一番良い職業になっちまったよな。

バスの運転手やゴミの清掃員が大学教授と同等の給与をもらっている国なんて
ほかにあるのだろうか?


211名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:45:29 ID:Yu1NJOwAO
2010新卒の俺は完全に終わったなw
生まれて2年でバブル崩壊して不況を生きてきたのに就職でも苦労すんのかよ。
もういい加減にしてよ
212名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:45:33 ID:3uTksJzH0
(´・ω・)

1000 名前:名無しさん@九周年 [] 投稿日:2008/10/10(金) 10:43:15 ID:kpXIbS9o0    New!!
1000なら日本終了
213名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:45:47 ID:wgyuu6Mz0
>>188
東京ガソリンの先物価格+税金から推定すると
リッター130円以下でもいいはず
214名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:45:51 ID:ItKmvQH+0

今のうちに株を安値で買っておいて、政権が変わって値上がりしたら相当儲かるな。

今のうちに株を安値で買っておいて、政権が変わって値上がりしたら相当儲かるな。

今のうちに株を安値で買っておいて、政権が変わって値上がりしたら相当儲かるな。

今のうちに株を安値で買っておいて、政権が変わって値上がりしたら相当儲かるな。

今のうちに株を安値で買っておいて、政権が変わって値上がりしたら相当儲かるな。

今のうちに株を安値で買っておいて、政権が変わって値上がりしたら相当儲かるな。

今のうちに株を安値で買っておいて、政権が変わって値上がりしたら相当儲かるな。

今のうちに株を安値で買っておいて、政権が変わって値上がりしたら相当儲かるな。

今のうちに株を安値で買っておいて、政権が変わって値上がりしたら相当儲かるな。

今のうちに株を安値で買っておいて、政権が変わって値上がりしたら相当儲かるな。
215名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:46:06 ID:HEJxoLPK0
>>197
笑い事じゃねえ

                   / ̄ ̄\   
                  /   _ノ  \ 
                 (●)(● )  │  
          ┌ z=、._.__゙(__人__)    │───────────────、
      ___,-、|rk.| |  |\‐- |        │ _______________\
┬┬┬「!.}.}ノhコ }| |―|―― ヽ        } =」" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
 ̄ ̄ ̄Tフ-ハノト〈| |__⊥ --,‐ ヽ     ノ H}  `ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     }ニニ! ゙―゙‐'    ノ _,/::/ _/::::{. [j}    `ヽ
     ヘニニヘ、   _,、/  ┏━┬━━┓     "┬ 、   >、__
      }j、-} h-r'ハ:::ヽ ┏   ┃    ┓ ノ   >'":::;ィ‐::ヽ
       |::}::}.:.l.:l.:.ハ:::  ┃   ┃    ┃ ヽ人_ノ::/〃.:..:..:.|
       Lj::j.:.l.:l.:..:.}:::: ┃l::::l ╋`l ̄´::┃{:::::::/..:〃.:.:..:..:.;}
216名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:46:10 ID:EI69i/Rw0
また、社会保険庁職員が株で損した分を穴埋めするため、誰かの年金
記録が改竄されるんだろうな。
217名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:46:18 ID:UEw9FXrc0
>>208
日本もリニアを作るお^^
218名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:46:40 ID:iEFXfpPDO
>>184
明日は下がらないんじゃないかな…きっと
と、言ってみる
219名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:46:49 ID:ZldY2E6aO
10000割った時点で朝刊一面だったのに
これってどんだけやばいことなん?
220名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:46:51 ID:E2d5cCI90
>>182
勝ってる人しか書き込まないから
221名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:46:55 ID:oblOn5xa0
リチャード・ウォン社長、時を止めても既に・・
222名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:47:02 ID:8SDT7pek0
とりあえずアメリカに対して日本が血税使って支える行為はもう必要ないだろ
輸出で儲けてるからなんて言ってる人いるけど、
どうせ普段自由主義なんて偉そうな事言ってるアメリカも
今回の件で自国保護の鎖国状態に入るだろうし。
で、他の国もそれに倣うと。
そんなお金をドブに捨てるくらいなら国内に血税を回すべき。
223名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:47:37 ID:vGqCaHxn0
この10年間預金者に金利を殆ど払わずにひたすら蓄財してきた
銀行はこの危機になってもその金を吐き出すだけで乗り切れる。

次の10年20年も預金金利は殆どゼロ、ていうか邦銀は預金利息を払わない
前提でしか成り立たないビジネスになってしまった。
224名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:47:40 ID:oy0O4wuT0
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・なにこのレベルの低いスレ……

もうね、金融工学を学んでる自分からすると馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
高卒とか文系の人は楽しめるかも知れないけど、自分は無理っすわ・・・

っつーことで落ちるわw あとは高卒&文系の諸君で楽しんでくれやノシ
225名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:47:47 ID:mDbe219mO
>>214
日本語でおk
226名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:47:49 ID:J7h9sCY70
>>210
公営バスの運転手とかゴミ清掃員は一般人は就けない貴族様専用の職種だぞw
227名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:47:57 ID:Pz2RHWel0
最も賢かったのは福田さんでした。
あの引き際は、事前に情報をゲットしていたとしか思えないぞ。
228名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:47:58 ID:WD1c4E0p0
>>211
日本を食い物にしてきた連中が沢山いるからな
気の毒と言えば気の毒


手動ばね操作真空しゃ断機
229名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:48:01 ID:QH85Y3ng0
>>221
サイキックフォースだっけ・・・
230名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:48:08 ID:8S6LNAPX0
もうめんどくさいから
この際外国人投資家を規制して
参入させないようにすればいいじゃん
231名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:48:28 ID:wgyuu6Mz0
>>216
議員年金の分は損しないように厚生年金から玉の
付け替え(笑)
232名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:48:33 ID:bxe6YuXJ0
ちょっと東証のキュービクルの開閉器閉じて来る!
233名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:48:41 ID:61VV1Baf0
>>214
値上がりするならなw

まあいずれ上がるんだろうけど、何時になるやらわからんし紙くずにならない株もいまいちわからんw
234名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:49:00 ID:7On+1mqb0
株価暴落で笑ってるやつは今年のボーナスみてひっくり返るぞ
235名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:49:21 ID:3ZAI2ZBY0
そうか、明日から三連休か。
今日のニューヨークを見て暴れる人がいそうだな。
火曜日の朝はどうなっているんだろう。
開始早々8000円割れか、9000円を越すか。
これ自体を賭けにしたいな。
236名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:49:44 ID:vHWCej9j0
>>234
ボーナスなんて見たことありませんが、何か?
237名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:49:47 ID:UHDOcBXJ0
エクスカリバーが発動したと聞いてすっとんできました!
お金返して!
238名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:49:52 ID:qTriRpqjO
これって預金おろしたほうがいいの?
239名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:50:14 ID:zgPnAMCdO
>>224
そのレス、この前も見た。
240名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:50:19 ID:YYhQ9j4EO
>>226
BかS専用だからな
241名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:50:34 ID:rBq7xYK90
>>238
1000万以下なら大丈夫だって
242名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:50:38 ID:hWP2IUh10
サーキットブレイカー
相手は死ぬ
243名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:50:45 ID:vGqCaHxn0
>>226
地元で有名なチンピラヤクザが突然市営バスの運転手になったので
厨房の俺は不思議でしょうがなかったが、大人になってカラクリがわかって愕然とした。w

244名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:50:46 ID:OQkGe+Xh0
>>211
お、ニュー氷河期か
こっちこいよ、仲良くしようぜ
氷河期ライフも結構楽しいもんだぜ
フヒヒ
245名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:50:53 ID:o3J4HlCvO
>>224
前にも見たぞこのコピペwww
メシウマー、だーはっはっはー
246名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:50:54 ID:KUy6HNeq0
>>216 ぐわぁ やめてけれ〜
我々の年金なのに
パチ屋の前にあるサラ金ATMを連想しちまう
247名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:50:57 ID:eoKLbEEO0
サーキットブレイカーに改名してくれ
248名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:51:05 ID:kf8q2FVD0
>>214
だ、駄目だ、前へ進んじゃ駄目だ。信用と人の金がと、溶けていく。 あ、あれは憎しみの光だ
249名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:51:07 ID:HEJxoLPK0
>>224
だったら改善してくれよ・・・
この状況

結果出せない勉強ほど意味はない
250名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:51:13 ID:gt8jMub20
歴史的相場に立ち会えて至極光栄であります
251ddd:2008/10/10(金) 10:52:06 ID:zZeNPpmB0
252名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:52:12 ID:q48yLpTpO
>>224

中卒乙
253名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:52:32 ID:Pz2RHWel0
>>250
絶対に教科書に載るね

ま、教科書を発行できる世の中であればだが ><
254名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:54:07 ID:YYhQ9j4EO
東証「サーキットブレイカー・ザ・ワールド!」
日銀「東証が時間を止めた…10時30分の時点でな。そして俺が介入する!」
255名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:54:10 ID:kxdv22Gb0
せっかくの三連休ですが、人混みに出かけるのはやめます。
自宅で読書とネットでやりすごします。
256名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:54:20 ID:tweTKwaE0

大掃除の一環です
257名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:54:43 ID:mDbe219mO
>>224
そのカスみたいな学問のせいで国家・市場の破綻が迫ってるんやぞ
258名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:54:45 ID:slKCmeBh0
>>244
日本全体が氷河期突入です。
新卒とか関係ありません。
259名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:54:46 ID:E2d5cCI90
>>253
だな。今日はよく市場を観察しておくかな。
それとも記念になんか買うかな
260名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:55:04 ID:kqdKlOnH0
>>224
これコピペだったのかw

前見たときは「物理学を学んだ〜」だったな。
けっこう応用範囲広いなこれw
261名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:55:22 ID:N2+MYh/fO
>>150
半分か
自分は900円で買ったのを330円まで下がって三年くらい塩漬けして980円くらいで売ったよ
安い時に買い増ししときゃ良かったと思った
262名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:56:06 ID:3XQI8c4o0
>>205
ラジかるッの出演者の顔は笑顔でも引きつってる気がする・・・
263名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:56:09 ID:qTriRpqjO
連休明けたら銀行つぶれてたってことはないよね????
264名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:56:20 ID:sSZ3oAY4O
>>224
新しい人間が流入し続けるのが2ちゃんの本質

無知な奴が常にいるのは当たり前。
粘り強く諦めないで一から何度でも基本を述べ続けろ、新参者のために。

大学教授でもそういう教育業務が免除されるのは、ほんの一握り。

お前はそういう最上位の階層に属するほど理解してるのか。

よほどの逸材でない限り、社会の中で説明は自分でしないといけない。説明役の助手などはついたりはしない
265224:2008/10/10(金) 10:56:23 ID:nwN/z4ZB0
・・・言い忘れてたけど、最後に一言

”日本は韓国を支えるべき”

こんなこというと売国なんて頭の悪い発言する連中がねぇ・・・
けど、冷静に分析すれば明確なのですわ・・・
こんどこそ本当に落ちますw でわでわノシ
266名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:57:17 ID:bp1z3+EK0
      ∧∧        韓国通貨ウォン下落で
     <Д´ ;>  ≡≡≡  困ったニダ
    O┬Oc )〜 ≡≡≡
    (*)ι_/(*) ≡≡≡



      ∧∧  !
     < `Д´ >   ≡≡≡
    O┬Oc )〜 ≡≡≡
    (*)ι_/(*) ≡≡≡



         ∧∧
         < `∀´ >
        O┬O
        ( .∩.|
         ι| |j::...
            ∪::::::
【韓国】ウォン安:「日本が韓国に手を差し伸べる可能性も」[10/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223600496/
267名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:57:30 ID:KcdfPHUr0
>>13
メルファリアへ(・∀・)カエレ!!
268名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:57:39 ID:hWP2IUh10
何このダボハゼの群れ
269名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:58:12 ID:YYhQ9j4EO
巨人が阪神に勝ったからこうなったんだよ
阪神が優勝したら景気は絶対良くなる
270名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:58:27 ID:YXIErnzj0
>>151
2485 (株)ティア (名証2部・サービス業)
271名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:58:57 ID:76XKxaSv0
>>211
団塊Jr.より入試は楽だし、団塊退職で一定の採用は保障されてるんだぜ?
30代の苦労に比べたら屁みたいなもんだ。
272名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:00:34 ID:3XQI8c4o0
>>241
国家が破綻するか否かって話になったら、ペイオフどころじゃないだろ
>>467

全部預金下ろして金に換えたほうがいい
273名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:00:35 ID:Lklpmw4U0
>>27
上流側への事故波及を防止する開閉器。
274名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:00:59 ID:vmpoODZk0
そういや来週月曜日って休みなんだよなw
樹海に遠足なんてどうだ?
275名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:01:41 ID:SGesfYjV0
日本全国の貧民が下がれと念じているからな
下がらないわけがない
276名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:01:48 ID:5sRwcBjy0
ヴァカが見事にパニックおこしてるな。
無駄にネットやって増幅してんじゃねえよw
277名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:02:48 ID:ElXg3HIk0
>>276
×増幅
○増長
278名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:02:58 ID:4aesDi2F0
ぶっちゃけた話、チャートパターン的にはもうそろそろ底だとは思うんだけどな。
だらだら下げてからの一気の下げってのは結構よくあるパターンだ。

ただ、今までの経験則があてはまらない可能性もなきにしもあらず。
なので、安全策をとるなら今は傍観が吉。
俺はこのスタンスだ。

でも魅力的なんだよな・・・買いたい衝動をいかにして押さえるかが重要だ。
279名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:03:17 ID:nGkwzuf+0
687 :名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:27:19 ID:ICIMDC+z0
>>567
10月10日はお父さんの日か


10月10日はお倒産の日か?
280名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:03:56 ID:xPeBsRif0
「オレ様のターン!サーキットブレーカー発動ぅぅぅぅ!」
と若本の声で脳内再生するとデュエルマスターズっぽくなる。
281名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:04:29 ID:zHaM+G420
マジでか。
すげえ。
282名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:05:11 ID:yX1JNjI90
>>279
今日は「萌え」の日か 

今日は「燃え」の日か?
283名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:05:26 ID:jsOHzj+oO
株やったことないんだけど、今買えば良いの?
どうやって買うの?
284名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:05:43 ID:JOI1R4pW0
MCBだな。ELBではない。
285名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:05:55 ID:eORPtd5y0
発動ってカッコいいよな
286名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:05:55 ID:76XKxaSv0
先物操作されまくり
287名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:06:20 ID:h/ES5l7C0
>>283
あがりはじめてから
買ったほうがいいぞ
288名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:06:33 ID:SGesfYjV0
下がれ〜♪下がれ〜♪ワッショイ♪ワッショイ♪
スシクイネ〜スシクイネ〜♪スシクイネ〜〜・・・スシクイネ!
289名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:06:50 ID:4aesDi2F0
>>272
金ってゴールド?
だったらやめとけ。
間違いなく下がると俺は思うぞ。
それもかなりの水準に、だ。

日本円こそ最強。
現金こそキングだ。
290名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:06:52 ID:tweTKwaE0
291名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:06:59 ID:XwdHPgtq0
>>283
市場に行けよ。
292名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:07:12 ID:Xx+kOKUV0
サーキットブレーカーってなんかかっこいいな
293名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:07:32 ID:kZZCSD1zO
鎌倉時代から全く学習してねえな
294名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:08:15 ID:mDbe219mO
>>283
証券会社に口座開設申し込み→入金→売買
楽天おぬぬめ
295名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:08:42 ID:YM8fTt030
これがサーキットブレイカー発動の鍵だあああああああああああああああああああ
296名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:08:48 ID:AtjlFMi0O
もうダメだ、浜線沿線の方、ご迷惑をかけます。
297名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:08:55 ID:jXwENjIZ0
ゴールデンボール&ポールインサートブレーカー!
298名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:09:06 ID:DGinFwU10
株価が下げ止まらないのは、こんにゃくゼリー生産停止の影響ですね ><
299名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:09:21 ID:EygD8tJs0
1万円切ってから900円、1000円下げるのってすごいな。
300名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:09:29 ID:pk1N80fg0
戦前に米相場でひと山当てて、今やルノワールを所有するまでになったワシに言わせてもらうとやな

ぬるぽ
301名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:09:45 ID:rBq7xYK90
>>296
やめなさいよ億の借金から復活した人だっているのに
302名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:09:47 ID:rrJnyNO8O
サーキットブレーカーって久しぶりに聞いたな
最近「サーマル」っていうことが多くなった
303名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:10:23 ID:ufBRVCnf0
もう既に何をやってっも上がりません。
だって世界大恐慌が始まってしまったから。
でしょう
304名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:11:07 ID:ItKmvQH+0

自民党とつながりのある会社は潰れないよね?○○○とか。

自民党とつながりのある会社は潰れないよね?○○○とか。

自民党とつながりのある会社は潰れないよね?○○○とか。

自民党とつながりのある会社は潰れないよね?○○○とか。

自民党とつながりのある会社は潰れないよね?○○○とか。

自民党とつながりのある会社は潰れないよね?○○○とか。

自民党とつながりのある会社は潰れないよね?○○○とか。

自民党とつながりのある会社は潰れないよね?○○○とか。

自民党とつながりのある会社は潰れないよね?○○○とか。

自民党とつながりのある会社は潰れないよね?○○○とか。
305名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:11:21 ID:xLITYqUfO
現在、大学三年なんですが就職氷河期になってしまうのでしょうか?
306名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:11:25 ID:n/AZCtv00
回路遮断機って言っちゃまずいのかね。
307名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:11:43 ID:pYLbuD910
皆カオスを楽しんでるね。






で徐々に苦痛に変わり死へ至る。
308名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:11:47 ID:9TQ3wvmnO
一株百円単位のやつは捨てて、十万円単位の株式だけ日銀砲とやらで高値にしたら
平均株価はあがると思うよ
309名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:11:47 ID:2KuB0t/T0
世界経済は人間の身体で言うと、脳梗塞とかそんな感じだと思う。
投機というコレステロールが貯まりすぎたんだわな、、今コレステロールによって、
上がりに上がった血圧が、脳(アメリカ)の中で破裂して一気に血圧が下がっている所。
310名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:11:51 ID:z6TNeNEd0
なんか必殺技みたいだな
サーキットブレーカー発動ぅぅ!!
311名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:11:51 ID:RHZohiqL0
円が99,17か・・・、昨日までは100で踏ん張ってたけどもう無理だな。
312名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:12:27 ID:sk4J/IoxO
>>304
解ってるならそこを買え(笑)
三年後に笑って暮らせるぞ
313名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:12:32 ID:D8ZH43PN0
>>308
日銀は為替以外に介入しまんのかいな
314名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:12:41 ID:ZMaACz2fO
確かに毎日、反発は入ってるのだが、それがたった半日も持たない。
超短期のデイトレマンでもなければ全く買えない状況だ。
315名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:12:51 ID:q6J9MYPG0
ふっとんだ”レクサスLS600h買っておけば・・・
外した・・・寝られんよ


316名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:13:41 ID:WD1c4E0p0
>>306
電路遮断機とか
317名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:14:04 ID:D92xfcpf0
>>314
安倍政権に例えると、なんとか還元水騒動を収めるべく起用した新農相が、速攻でやらかしてしまったという感じ。
318名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:15:19 ID:qhFG/w7k0
日本オワタ...
319名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:15:23 ID:525RhCWYO
今の世の中、実際には存在していない金でいろいろ動かしてるわけだから、そりゃ世の中おかしくなるよwww

320名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:15:52 ID:M7N8kB0U0
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
321名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:16:33 ID:6Nj9uwal0
サーキットブレーカー日本にもあったのね
322名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:16:36 ID:9TQ3wvmnO
>>311
円安誘導は簡単
麻生が「日米安保の破棄」「対中宣戦布告」「鎖国」「米国債の放出」を示唆すれば
一気に円安になるんじゃねw
323名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:16:50 ID:TX7L+1ft0
発動でいくら損したとおもってるんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
324名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:17:24 ID:UsB3q3DCO
凋落っちゅうか釣瓶落としwww
325名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:17:39 ID:IxeiImCr0
>>305

悪いことはいわない、今から一生懸命に勉強して、公務員に潜り込むんだ。
国家でなくとも地方で良い、一種でなくても二種で良い。
326名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:17:50 ID:vHWCej9j0
>>308
株の場合は、日銀砲ではなく年金砲な。

でも、弾を1発撃つ度に、みんなの老後の生活が厳しくなるんだけどなw
327名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:17:52 ID:Csc5N0lI0
>>314
金が余っていう人は、多いんだろな。戻しがあるから、でも、すかさず売りが入るね。
3連休は不安だな、週明け7600円を簡単に割ってしまいそう。
328名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:18:29 ID:4gyVPhdT0
年金消えたな 自民党って馬鹿
 政府は注視してるだけじゃ駄目なんっだってば
329名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:18:55 ID:cGPdfBSh0
>>322
ロシア並みの資源があればね…

日本が密かにオーバーテクノロジーを手にしていたら別だけど
330名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:19:07 ID:mV2qqjkV0
自分の持ち株がとうとう半値になってしまったorz
331名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:19:31 ID:9g/QTCos0
F1日本グランプリ開催初日にテロが起きたのかと思ったぞ
332名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:19:55 ID:hXTSuTmC0
>>325
でも、3種はあかんで〜
20年後に誰かにチクられて、経歴詐称で解雇されるで〜
333名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:20:13 ID:2KuB0t/T0
>>305
地方に行って農家をやるんだ。親戚のつてを辿れば後継者のいない農家なんて
いくらでいるだろ。ちゃんと地に足ついた仕事をすれば、いざって時に困らないですむぞ。
334名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:20:42 ID:Eh3dFgo3O
5年前とどう違うんだ?
335名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:20:56 ID:mDbe219mO
>>322
米国債売ったら円高でしょうが
ドル資産が市場に溢れるんだから
336名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:21:19 ID:4qCKWXrF0
政府-個人で唆されて先物に手を出したやつなんか知らんわ
337名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:22:00 ID:/Zf5ABMH0
こりゃ本気で食糧難がくるかもなー
338名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:22:10 ID:J6wnUA5J0
この流れだと、巨人の優勝はないな。
優勝は中日。
中日がアジアを制する。
セ初のアジアチャンプは中日。
339名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:23:00 ID:vBjUn9ff0
空港の外資規制撤廃らしいな
340名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:23:04 ID:ojwSFF6O0
すげー、こんな欠陥のある経済システムが最良なんて人騙して搾取システム作り上げてた奴つるし上げなきゃな。
341名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:24:02 ID:tT4GpciA0
何しにG7行ったの?酒飲むの?
342名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:24:18 ID:N5Yuy4LL0
まずは失業、そして保険破綻、年金崩壊、すべての国民が大きな痛みを味わう
最後は貿易がとまり、食糧問題から飢餓、日本が無政府状態になるのも近い
今は関係ないと笑っている、株や貯蓄を持たない底辺の弱者から消えていく
最後まで残るのが国民に対しては無為無策、自己保身の官僚と政治家か
ま、今の政治空白も無政府状態だからそう変わらないが
343名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:24:35 ID:GiFbq6U00
さてさて、再開、再開
344名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:24:44 ID:HzvbhQtx0
予想以上に早い下げだな。
これで麻生政権の危機管理意識・能力が欠如していることが明らかになった。
このまま解散総選挙を先送りすれば、自民党の思うツボになり、
日本は財政が破綻するまで食いつぶされていく。
不正な政治家に、公務員に、民間業者によって食いつぶされる。
345名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:24:58 ID:DjsUJYV50
ま、スレッドストッパーみたいなもんだ。
346コードエロス反逆のヌルーポ ◆B9.JhkARyE :2008/10/10(金) 11:25:17 ID:VxttASZFO
>>328
もいちょい下がった時に買って
東証一部が10000円に戻った後売れば
年金の利ざやは莫大
小出しにしないで5000円で一気に買いまくり

金ある奴にとって株安は無問題
347名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:25:34 ID:Rrygv6ZY0
それでもアフラックなら…アフラックならきっと生き残ってくれる
348名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:25:59 ID:h2uTvgd30
戦争しようよ。台湾を併合しよう。
349兵士:2008/10/10(金) 11:26:54 ID:rhtzspyN0
EDLP
EveryDayLowPrice
pgr
350名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:26:56 ID:tfUmwWI00
>>265
明白だって言うんなら、理由くらい書けよ。
351名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:27:18 ID:9EUoNS1X0
中盤に追加される新必殺技みたいな名前だな
「サーキット…ブレイカアアア!!!」
352名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:28:42 ID:90nLNK9VO
F1が爆破されたのかと思った
353名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:28:52 ID:slKCmeBh0
日本は体脂肪の極端に少ないボクサーやモデルみたいなもんだな
毎日栄養取れてれば調子いいけど、1日でも食事が抜けるとすぐぶっ倒れる
354名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:28:54 ID:J6wnUA5J0
台湾を併合して、沖縄の基地を台湾に移設したいね。
中国はどんな顔するかな。
金で買い取れたら最高。
355名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:29:19 ID:Mj08Hzc40
>351
神谷明の声で脳内再生余裕だよねw
356名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:29:39 ID:GiFbq6U00
香港や中華の長者投資家なんかは、面白がって現金&クレジットで
遊んでるって
357名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:30:05 ID:HzvbhQtx0
>>346
頭がおめでたいなw
超優良株はわずかしかない。
終いには信用収縮で株など相手にされなくなるんだよ。
倒産する企業も増えて、また不良債権の山が出来上がる。
ほぼ無担保で借金の上に借金を重ねる日本経済らしいっちゃらしいけどなw
358名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:30:06 ID:Scx41gSy0
>>11
それ…本気で言ってるのだな…?
             リーマンブラザーズ      サーキットブレーカー
本気なら俺の中に眠る『7つの人格』総力あげて『闇の力』解き放つが────
359名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:30:12 ID:wCyT78Ja0

      ∧∧        韓国通貨ウォン下落で
     <Д´ ;>  ≡≡≡  困ったニダ
    O┬Oc )〜 ≡≡≡
    (*)ι_/(*) ≡≡≡



      ∧∧  !
     < `Д´ >   ≡≡≡
    O┬Oc )〜 ≡≡≡
    (*)ι_/(*) ≡≡≡



         ∧∧
         < `∀´ >
        O┬O
        ( .∩.|
         ι| |j::...
            ∪::::::
【韓国】ウォン安:「日本が韓国に手を差し伸べる可能性も」[10/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223600496/
360名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:30:17 ID:ufBRVCnf0
明日は7000円台ですな。間違いないぜ
361名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:30:53 ID:rQqYE6QWO
>>351
威力絶大!
そのかわり体力を激しく消耗…
362名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:31:03 ID:J6wnUA5J0
>>351
マジンガーZにピッタシ!
363名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:31:43 ID:7RRtj4T6O
>>351
おまい、今スパロボやってるだろw
364名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:32:00 ID:uhsWgihqO
>>360
それはないわ。
365名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:32:21 ID:ywAZ/CAP0
>>360
・・・(´・ω・`)
366名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:32:23 ID:dKFrTx8b0
>>360
明後日には6000円を目指すのは確実だよねwwww
367名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:32:33 ID:t43lY2JoO
こっち見んな!

何もやらないぞ
368名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:32:39 ID:MxNtFIz10
土日月と世界がどう動くかだな
369名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:32:43 ID:z/cbRJLb0
主電源切ったのか?
370名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:32:51 ID:OokX7V0k0
15日くらいまでは下がるんだろうなこれ
371名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:33:03 ID:+aifB2Ij0
世界にはプロヴィデンスブレイカーが必要
372名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:33:15 ID:/Zf5ABMH0
日本は月曜休みでよかったなw
373名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:33:15 ID:J6wnUA5J0
ふっ、楽しかった。
まさか必殺技が見えるなんて思いもしなかった。
それじゃー、逝くから。
さようなら。
374名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:33:21 ID:9g/QTCos0
「日本GP初日に合わせたつもりはない」
375名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:33:31 ID:QD33MYyP0
日本どうなるの? 死ぬの?
376名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:34:11 ID:JHZv/TkHO
田宮のラジコンみたいだな
377名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:34:15 ID:82OV6yxz0
麻生太郎です
麻生太郎です
麻生太郎です
麻生太郎です
麻生太郎です
麻生太郎です
麻生太郎です
麻生太郎です
麻生太郎です
麻生太郎です
麻生太郎です
麻生太郎です
麻生太郎です
麻生太郎です
麻生太郎です
麻生太郎です
麻生太郎です
麻生太郎です
麻生太郎です
麻生太郎です
麻生太郎です
麻生太郎です
378名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:35:09 ID:AE6RyxL80
そろそろモヒカンにしておいた方が良いの?トゲトゲの肩アーマーも買ってこないとな・・・
379名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:35:13 ID:pNf+hG4W0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|  }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『底値だと思ったら高値だった・・・と思ったら高値じゃなかった』
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ      
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |           な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        おれも 何が起こったのか わからなかった…
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ         頭がどうにかなりそうだった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉        催眠術だとか超スピードだとか
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ       そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ     もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \
380名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:35:17 ID:L5dIZExP0
みろ、株券がゴミのようだ!(AA ry
381名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:35:21 ID:GMiTzCz/0
アメリカさんのおかげで夢のような割安で株が買えます
382名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:35:33 ID:YgRPHJhi0
>>278
チャートパターンって・・・
アホですか?
383名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:35:47 ID:YM8fTt030
突然だが、こないだ「決済につき 「「ファイナル処分!!」」
と書かれたビラを思い出した

「サーキットブレイカアアアアアアア!」
「ファイナル、処分ンンンンンンンンン!」

似てるな
384名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:35:59 ID:vHWCej9j0
今晩のダウは、7000ドル、月曜が6000ドル
火曜日の日経が 7000円 www
385名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:36:16 ID:ntpNyskB0
>>373
待ちたまえキミw
386名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:36:31 ID:OokX7V0k0
なあ、今買うならどの株買えばいい?
387明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/10/10(金) 11:36:31 ID:PcBTM6o+0
( ´∀`);y=ー( ´・ω・`)・∵. ターン
直近の民意は民主党にある!。
憲政の常道から言えば自民党が野党で民主党が与党だ
国難を前に政権に居座って妨害してるのは民意なき自民党 。
さっさと国賊自民は小沢を首班指名して国民のために働けよ
388名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:36:36 ID:ufBRVCnf0
もう既に世界恐慌が始まっているのだ。
次は銀行一行に1000万以上預金している者は
さっさと引き出しておいた方が良いな。
資本比率が8%を割る銀行が出てきそうだ。
389名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:36:54 ID:RI7PDUMc0
このクソ大変な時期に解散とか大統領選挙とかアホかと思うわ。
390名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:37:02 ID:f7WWfk010
>>386
もうちょっとマテ
391名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:37:12 ID:TEspdjU30
注視していく・・・・
それだけかよ!
392名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:37:18 ID:qjh2ae240
393名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:37:22 ID:QtkIooq80
パニック売りするようなアホは迷惑だから株なんか買うな
394名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:37:24 ID:2CieibAv0
ここまで下がったら、あとは内需で潰れなそうなとこを買い下がっていくだけだよ。
数ヵ月後には美味しーい塩漬けが・・・あれ?
395名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:37:36 ID:S8qK8amd0
ところで中国市場の話が全然ないんだが、どうなってるんだろう?
396名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:37:43 ID:ov1uOpAQ0
どさくさにまぎれて日本語堪能な不法滞在者の子孫がレスしてるのがイタイっす
397名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:37:49 ID:zdfGfQaWO
米騒動勃発カラ革命政府転覆。勝チ組斬首。チョン追放竹島奪還。核配備ニテ皇國日本恒久平和安泰。
398名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:38:07 ID:KxlgxtfQ0
公務員目指すわ
競争率上がらないよな?
399名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:38:11 ID:AOfOAENJ0
>>360
そして0になった
400名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:38:11 ID:fpI7w+JW0
>>383
なにその勇者王シリーズみたいな台詞は
401名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:38:16 ID:WWbcmQ4Y0
なんでこんなアホなシステムで世の中回ってんの馬鹿だろw
402名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:38:27 ID:tyItwZIuP
日本〜ブレイク〜工業〜♪
サーキットブレイカー!だだだん!
403名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:38:35 ID:tWqZdltE0
今が底と煽って売り抜けた奴らが勝ち組。
404名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:38:44 ID:1u7R+QNc0
>>401
だな
405名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:38:49 ID:DIrSzJQO0
インデックスかわいい
406名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:38:52 ID:Vjo9EtZQO
公平じゃないなオイ
紙くずになるまで続けろよ
市場絶対主義なんだろ
自己責任と甘え無しでトコトン潰し遭えよ
407名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:38:54 ID:BxryMfUa0
今は株安だから株は上がるって言ってる奴がいるが
上がらないよ絶対に。
何処に上がる材料があるんだよ。
日本のバブル崩壊より遥かにひどい。
408名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:38:58 ID:HXZ5WTd90
あと20年は10000前後いったりきたり
409名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:39:11 ID:VxbxZUHH0
>>393
セリクラに怯えるような奴は株取引そのものやめた方がいいぞ
410名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:39:15 ID:JGMQlmQz0
あと8日1000円安が続けば終わりだね。
411名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:39:21 ID:vZpxQdVpO
地獄の入口が開いた時は底が5000なんて覚悟を持った猛者も結構いたな

まあ幸か不幸か休み挟むし、その間対策打てばそれなりに持ち直す希望はあるわな

とりあえず本気で民主のキチガイは今だけは黙っててくれ
国取りごっこに付き合う余裕はない
412名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:39:23 ID:8EdtO3iNO
さぁ盛り上がってまいりました(^O^)
今なら世界中何処に行っても話題に困りませんよ。
413名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:39:26 ID:z/cbRJLb0
ブラックマンデー越えるな。日経5000円台まで行くぞ
414名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:39:34 ID:wVpwaCTbO
なにがなんだかさっぱりわからん俺にガンダムのジオン軍にたとえて教えてくれ
415名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:39:38 ID:yuHL1JEp0
――― "サーキットブレイカー"
  走路
  殺し
416名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:39:49 ID:qwpHIPkx0
まじで就職氷河期再到来か。
これから就活って連中はマジで涙目だね。
417名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:39:53 ID:BjtW6Q/o0
>>391
ジーッ
418名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:40:07 ID:Fvi73TmO0
株価チャートのきれいな下り階段にワラタ・・・
419名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:40:09 ID:JQcGTSAB0
大和特有の問題とか言っているけど日経7000円台だと大手生保も決算やばくね。
420名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:40:24 ID:w4UU8dUA0
いままでマネーゲームで不労所得を得ていた資産家が苦しむだけだろ。

公的資金で救済とかふざけんなっつーんだよ。搾取時代が終わるだけ。
421名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:40:27 ID:l2Ykrz5C0
このまま下がり続けたら一週間で5000割れかね










一ヶ月前と違って怒りより笑いがw
余力残しててよかった、少しの含損でも買い時じゃん。
422名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:40:29 ID:jxlQGMxUO


それより韓国がマジで逝くぞ・・・・・
423名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:40:30 ID:4/qjQ4SX0
スパロボの必殺技みたいだ
おっぱいブルンブルンしながら叫びそう
424名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:40:35 ID:AOfOAENJ0
>>416
( ゚д゚ )!
425名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:40:35 ID:outSXA0T0
>>392

追証いくらだよwwwwwww
426名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:40:36 ID:OokX7V0k0
>>395
これってなんか関係ある?

中央三井トラスト、中国証券大手と提携 共同ファンドなど検討
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081010AT2C0901K09102008.html
427名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:40:37 ID:L5dIZExP0
7000円切るまで待って一通り倒産してから株買うかどうか考えるわ
もう遅いが、金買っとけばよかったと反省
428名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:40:41 ID:Y1GP4+Vd0
遮断機起動!
……ただいま遮断中

人生の遮断、完了しました
429名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:40:48 ID:WrJ5DCt90
経済の実態が見える人は日経が爆騰するそうです。みんな買ってね。オレは買わないけどw

435 名前:山師さん[sage] 投稿日:2008/10/10(金) 11:05:26 ID:SqinGP0c
おまいらギャーギャー言ってるけど
日本の銀行だけはCDSが健全で潰れてないんだよ
企業の実態以上に心理だけで市場が動いてる状態
次の対策が出たらアメリカおいて日経だけ一気に上がる
経済の実態が見えてない素人が多すぎて笑える
430名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:40:58 ID:4wahyuvb0
バーナンキが昨年サブプライムを楽観視した初動ミス
ポールソンの失政
これがほんとに痛かったな
緑爺はあれだけ警告してたのにな
431名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:40:59 ID:SNYiJpv80
必殺技出た
売りたい人を売れなくして地獄送り
432名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:41:00 ID:0W2mm9eBO
>>410絶対にないと思うけど、もしそうなったらどうなるの?
433名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:41:05 ID:JUMfNzbMO
>>393
本人は売りたくなくても、強制売却されちゃう人もいるんだよ
434名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:41:09 ID:Q+o42TNS0
老人が塩漬けしたら寿命で死んでまうがな。
435名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:41:12 ID:B902D4rS0
歴史かじった俺から言わせると
このパターンはでかい戦争が起こるぞw
436名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:41:18 ID:ORfs9gMOO
中国は日銀砲も年金砲もない、ただ金や有価証券を印刷するだけだからな
この状況を救えるのは中国だけ
437名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:41:21 ID:YH5qgMoG0
>>392
くれぐれも気を確かに。
438名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:41:22 ID:a2UwThXAO
サーキットの狼
439名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:41:25 ID:W9mCsPJe0
インチキやって個人凍死家虐殺してプレーヤー減らしたツケが回ってきた
440名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:41:28 ID:6mY9O/p10
もうこれはだめかもしれんね
441名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:41:32 ID:hK1ueukXO
>>414
わてホンマによう言わんわ
442名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:41:40 ID:mB95cfKZ0
>>17
ガキは黙ってろ。
443名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:41:40 ID:1u7R+QNc0
>>414の性格の悪さに反吐が出る
444名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:41:40 ID:5QiCIL7x0
>>416
10年卒までは大丈夫とか言われてたが
これでは…
445名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:41:43 ID:AY4aKJd60
無駄無駄無駄まだ確実に下がる
446名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:41:48 ID:isP5JIrQ0
もう市場は完全に処分売りモード

<米国>金融株が急落――S&P「金融」は全面安、モルガンは26%下落
<米国>GMが急落――5ドル割れ 欧州販売が不振・フォードも急落

まず比較的良好で処分しやすい日本株から売られている。
この日経の暴落は、今後新興国市場や欧米市場暴落への先駆け。
やばい株だけじゃなく日本と欧米などの優良株から順次売られていくよ。
割安だから買いが入るって市場心理じゃない。

優良企業の株下落で含み損出して耐えられない企業はどんどん
倒産。金融恐慌路線。
447名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:41:55 ID:8Yw7qQCT0
遮断中
448名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:41:59 ID:xEdAHD7q0
>>414
サイド3まであと一歩ってところまで来た
449名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:42:02 ID:StLmP1PH0
余った現金で買ってる奴は、凍結だけですむからな
信用やってる奴乙
450名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:42:04 ID:/LQaGEwh0
いくら自由経済だからって明らかな恐慌なんだから
一定期間止めればいいのに。G7もあるんだから。
で、下がりきったらまた買うんだろ。ばかばかしい、その間に何人路頭に迷いこの世を去ってるんだ
451名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:42:12 ID:grPsFLjFO
リアル系で飛び道具な
452名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:42:15 ID:AHPhL06O0
世界大恐慌時は株価が8割暴落、失業率最大で25%
453名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:42:22 ID:BEM1g1r1O
アメフトのプロテクター高えなぁ‥
雑魚には支給されるんか?
454名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:42:22 ID:lXzsiQtK0
今週がんばってた上海も、日経同様決壊したぽいな。
455名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:42:30 ID:GiFbq6U00
ソーラ・レイシステム発動ってところだろうな






まだまだ終わらんよ
456名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:42:36 ID:vPiMfm9e0
第四次世界戦争は南北朝鮮の破綻から始まりそうだな・・・
やつらファビョって戦争しかけるだろ
アメリカもロシアも戦争で経済立て直しを図り好都合
間に挟まれた日本終わるわ
457名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:42:37 ID:1XdwQzMyO
"サーキットブレーカー発動"
"サーキットブレーカー発動"

直ちに緊急退避して下さい!
458名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:42:40 ID:fP9ETFc00
NY大暴落説を唱えてた人の中でも、松藤さんみたいに
ものつくり日本は先んじて復活、世界を牛耳るとか言ってるひとは多いね
459(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/10/10(金) 11:42:43 ID:mwevLya90
日本 オワタ\(^o^)/

        オワキャノン         オワタンク           オワダム

       @\  @\                        \冂/
        \ (^o^)\ >    @ヽ、   @ヽ、            E^o^ ヨi /7
   _()二)_(/~'ー,~~7.(≦)  \ \   \ \     ())  「/~'ー'~~ 7/ ̄ |
==ニ)]_] _迂〕 ,叉「」瓦〈‐|_|    \ (^o^) \ >  ===二]匚ト〈‐〈iテ〈〈c iエコ
    Li 弐ノ 「ioiヲ_上.]|二|   _(/~'ー,~~7_(≦)  ノヲ 弐ノ[]v/□ || ╋|
         |^ーi|  | る!   (88),叉「」〉(88)_,)ノ        | j | |.|| ┃|
         ◇-||◇┤      /三/,o/~/三/0 \      几0(几)L二!
        ∠三0/i二i0     (三(ー―(三(0⊆0)    ∠三ヲ/i二iヽ
460名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:42:43 ID:0HcqGxBN0
>>422
日経が弱いのも
そのせいがある気がしてならないんだけど
461名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:42:53 ID:00VBZHBX0
サーキットブレイカーと聞いて自動車漫画かなんかと思いました(男 34歳 無職)
462名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:43:18 ID:DMmb8GObi
1000ポイントの下げだと…⁉

ここで伏せカード、サーキットブレイカー発動ぉ!

投資家は10分間人生について考える
463名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:43:25 ID:cRdvgbe+0
売買停止じゃなくてサーキットブレーカーで売りだけ禁止にしたらイインジャネ?

株価上がるぞ
464名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:43:25 ID:JaaWlCbj0
北朝鮮侵攻しか手はないだろ?
>アメリカ

そのためにミサイル発射実験やらせたんだろ?
465名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:43:29 ID:fuQs9PBLO
万札が紙切れになるかもな
466名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:43:34 ID:xjasoX560
サーキットブレーカーって必殺技みたいだよな

日本経済は死ぬ
467名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:43:42 ID:GJVAc0CH0
>>450
自己責任で
468名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:43:45 ID:fP9ETFc00
今年の韓国の下落率って日経よりよほどマシなんだよな。
469名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:43:45 ID:BiTL5jfR0
>>419
資産運用できないから終わりそう
470名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:43:47 ID:vPiMfm9e0
ドラゴンボールに例えると、今の株価は
第一形態のフリーザ。この意味がわかるか・・
471名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:43:54 ID:RHZohiqL0
>>458
基地街大発生か、おめでて〜な。
472名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:43:54 ID:ihdBC4E00
>>86
それはない。その数十兆は単に消滅するだけ。
例えば、100億の価値のついてたものが、0になるだけだから。

日本もバブル崩壊で何兆円失ったとか言ってたけど、
単に、高額の価値をもったものがガラクタになっただけ。
473名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:44:01 ID:Zp7ZLRuAO
平和なうちにバイクに乗る練習しとくか
474名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:44:02 ID:ODh+0B170

株取引はさあ
国際取り決めで
空売りできないようにしようよ。
475名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:44:03 ID:566p4Ndm0
>>450
マネーゲームに参加してる時点で馬鹿馬鹿しいよ
476名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:44:15 ID:B902D4rS0
>>458
ものつくり日本なんてもう幻想だろ
どこに育ってるんだよ、物を作れる奴がw
ニートやらネカフェ難民やらをしっかり教育制度整った企業に強制就職させるべきだな
477名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:44:21 ID:vSuEPeE30
やっとニートの俺達が役に立つ時が来たようだな・・。
478名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:44:23 ID:gZDygcpdO
ストップ安は甘え
479名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:44:22 ID:FM4xzNz30
堕ちるー、堕ちるー
480名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:44:27 ID:qjh2ae240
481名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:44:27 ID:4HfWMC+50
482名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:44:50 ID:y0ghvMc+0
怖いのは中国や中近東の連中が日本企業の株を買うことだな。

気がついたら乗っ取られてということもありえる。
483名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:44:51 ID:L5dIZExP0
日経平均が1週間後にはイチヤのようになるのかなw
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=t&s=9968.q
484名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:44:53 ID:vPiMfm9e0
>>460
世の中市場は株だけじゃないから。
債券やら為替やら商品やらすべてのものが絡んでる
株だけとめてもいみねえ
485名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:44:54 ID:Q+vBi2sn0
どうせなら、あと8500円下げろよ
486名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:44:56 ID:ntpNyskB0
サーキットブレイカーというより
ヒューズがとんだカンジ?
487安全第一:2008/10/10(金) 11:45:05 ID:KSqXF+ew0 BE:393336353-2BP(211)
後場が怖い。
じゃあその前に試しに賭けるか・・・ 
俺のレスが偶数なら下がる。奇数なら上がる。
488名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:45:12 ID:vGqCaHxn0
>>407
戦時中もアッツ、キスカ、サイパン、硫黄島と次々と陥落しても日本人に危機感なんてなかった
B29から爆弾が自分の頭の上に落ちてきて初めて「これは大変だと」と騒ぎ出した

そんな人種なんだよ日本人は。
489名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:45:15 ID:a7EtPKVl0
つくならハート様がいいな…優しそうだし
490名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:45:15 ID:kf8q2FVD0
>>392
追い証は 億千万の胸騒ぎ〜♪
491名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:45:18 ID:Kj3MuXKb0
今日は樹海周辺と電車のホームに警察官・自衛隊を大量に配置しといたほうがいいな
492名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:45:22 ID:jLjEIbhY0
もしかして世界恐慌来るの?
493名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:45:22 ID:f7WWfk010
>>414
ララァがエメリウム光線を撃てるようになった辺り
494名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:45:24 ID:7zFMekG30
>>210
他の国でも現業公務員の賃金は同種の民間労働者と比して
割高だそうだけど、大学教員と同等かどうかはしらん。
495名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:45:31 ID:AOfOAENJ0
ま、贅沢しすぎたってことだな。
これからは省力化の時代。
糞みたいに高スペックなPCでネトゲする時代も終わりだよ。
496名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:45:33 ID:SGXcMfjO0
金だけが上がってるのか・・・ってまだ3000いってない・・・
497名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:45:34 ID:uQDXdFGW0
円高だから日本株を売って資金を作ってるんだから仕方あるまい。
498名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:45:48 ID:VG1p378b0
インドネシア市場無期限?で取引停止を発表@2分前のCNN

ちなみに一昨日10%以上下げて、昨日も市場開いてない
499名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:45:55 ID:0HcqGxBN0
まあ、考えてみれば大型倒産し過ぎだよな日本
500名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:45:57 ID:WrJ5DCt90
501名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:45:59 ID:PIiVffh20
>>492
もう始まってるんじゃね
502名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:45:59 ID:8IcIeWs60
株価下げ、金融危機がスパイラルで起こってるんだから、日、米、EUで

「3年間株の譲渡益税タダ」

とか発表すればいいんですよ。

金融機関を公的資金で救済するよりよほど効率が良い。
503名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:46:16 ID:vPiMfm9e0
一体何がはじまるんです?
504名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:46:31 ID:OokX7V0k0
>>476
とりあえずダンボールで上手に家を作る技術なら持ってるよ
505名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:46:38 ID:tI670AFi0
大証でしょ?

ひょっとして東証も?
506名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:46:48 ID:iFyenGxd0
CTAは、大儲けでしょうか。
507名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:46:55 ID:S2h15sVL0
太陽の黒点も・・・
太陽風も・・・・・・・・


弱ってるんだよ

天明の大飢饉?

第]次世界大戦前夜?
508名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:47:03 ID:AY4aKJd60
>>492
もう始まってる
509名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:47:04 ID:ZMaACz2fO
今買うならイチヤか東都水産だな。
ただし1時間以内に売れよ
510名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:47:07 ID:GiFbq6U00
この前、松井証券もS・ブレーカー発動してたろ?、30分ぐらい
511名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:47:14 ID:HXZ5WTd90
>>414
二度もぶった
512名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:47:31 ID:lxpgGvAHO
>301の優しさに濡れた
513名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:47:37 ID:ZFUgqYgzO
こんだけ株価下がってるのに、まだ政権交替しないのかよ、アスホール総理は
514名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:47:59 ID:bp1z3+EK0
>>492
>もしかして世界恐慌来るの?

先進国も発展途上国も恐慌状態だよ。
515名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:48:16 ID:PIiVffh20
>>513
この一大事に選挙なんかしてるほうがアホじゃね
516名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:48:17 ID:/qL4ztLNO
資金があれば
いつでも株は買えるだろう
別に驚く必要も無い
517名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:48:25 ID:a19Sxt2h0
11 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/10(金) 10:11:45 ID:4qwAgftl0
↓サーキットブレーカーが何のことか分かってない馬鹿が一言

12 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/10(金) 10:11:56 ID:tExvouvZ0
さあ、見よ、この世の終わりを!!
この世の果てがやって来たのだ!!

61 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/10(金) 10:19:53 ID:tExvouvZ0
>>11
消えろ馬鹿野郎が


518名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:48:41 ID:bGSrhViv0
響子w
519名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:48:45 ID:t/FgPM+BO
>>473

底辺労働者の墓場・バイク便屋にでもなるのか?

大型車にミンチにされるから止めておけ
520名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:48:51 ID:L5dIZExP0
>>503 終わりの始まり
521名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:48:56 ID:8PXl2Nto0
金返せないなら自己破産でバンザイするしか無いじゃんよ。
そこから立ち上がって人生立て直した人だっているんだから。
522名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:48:59 ID:ihdBC4E00
>>503
何もはじまらん。

あえていうなら、半分ギャグだけど、日本が世界征服できる千載一遇
のチャンス到来。
523名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:49:08 ID:jLjEIbhY0
>>501
>>508
で、庶民の俺たちは何をすればいいの?
トイレットペーパーを買い込んどけばいいの?
524名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:49:13 ID:BiTL5jfR0
>>444
倒産にリストラも続くからな。
まじ地獄の門が開く。
525名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:49:22 ID:YG6S85hB0
こんなにマズい昼飯は初めてだ・・・。
うぷ・・・気持ち悪い・・・。
526名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:49:25 ID:WD1c4E0p0
ジミーペイジはハートブレーカー
527名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:49:26 ID:ZMaACz2fO
>414
キシリアがギレン撃ったとこ
528名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:49:28 ID:oRGtMtngO
>>503
打ち上げ花火さ。
529名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:49:30 ID:AY4aKJd60
>>503
終わりの始まりだよ
530名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:49:33 ID:8TqDltA30
最近の分かりやすい動きって、引きこもりデイトレーダーにとっては、実においしい展開なんだよなw
531名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:49:33 ID:Zc6+baBwO
>>513
アホか。
532名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:49:37 ID:7jy0C7mK0
「俺、今月で株やめて、結婚するんだ。」
533名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:49:38 ID:fgnvwup50
気持ちよく下がってますなあ
534名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:49:40 ID:B902D4rS0
>>513
悠長に選挙なんかやってたら暴動起きるぞw
535名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:49:49 ID:OokX7V0k0
>>414
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__  
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ  
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了 
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ  
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ. 
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ  
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、  
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
536名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:49:56 ID:vDAswfY20
                  ______
    _                | 株価炎上中 |
   `))               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ジ
       ( )            ∧              ジ ャ
      ( )         <⌒>     (⌒ ⌒)    ャ |
 ウーウー.( .人         /⌒\  \( ,,  ⌒)// | ン
    人/  ヽ  ______]皿皿[-∧( ⌒ ,,  ,, )  ン
   ( ( )( )  )三三三∧_/\_|,,|「|,,,! (  ,,   )   !!!
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「(    )
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「|ガシャーン |「| | *   +
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|箔c 田 |「|[[ *
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ ++*:
   λワー  ∧     λワー   λワー
  λワー   | |  λワー    λワー
537名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:49:56 ID:yRq7fPtcO
世界恐慌マジで来てるな。
バナナがないとかいうレベルじゃねえぞ、マスゴミ
538名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:50:00 ID:t9/KgCLQ0
投資家ってかっこいいな。アンビリカルケーブル切断。活動限界まであと5分ですなんて感じなのかw
539名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:50:04 ID:DidpEtiG0
台湾のマーケットは今日休みにしたんだな。
日本もそうすれば良かったんだろけどSQ算出日だからそうもいかなかったか
540名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:50:05 ID:GJVAc0CH0
>>482
そいつらが買い漁って上がり始めたら、他の国も、もちろん日本人も
買うだろう?円高で売れるんだから申し分なしだ。
さらに国債の価値も上がって、借金を国民に返して、さらに株を買う
日本人が増える。

その辺の国が日本企業に投資するのなら日本人労働者の価値が上がるという
事だから、国としちゃ問題ないよ。
541名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:50:08 ID:GiFbq6U00
>>517
さりげなくフイタw
542名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:50:13 ID:WoawbMDb0
寄り底 縛戻しでCISはプラス1億
543名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:50:16 ID:8LsSdfNx0
ねんがんのサーキットブレーカーをてにいてた!!
544名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:50:35 ID:vPiMfm9e0
まじお前ら食糧買っておけよ
何も起きなければそれでもいいんだ
何か起きたら一番困るのは食糧だ
金なんてインフレ来たら何の意味もない
545育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/10/10(金) 11:50:38 ID:zvqyHzMLO
>>513

おまえは政権を売国民主党にすれば


世界の5400兆円と言われる負債をなんとか出来ると思ってんのかよwww
546名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:50:42 ID:5aMinq+t0
何が起きたんだ?
取引開始直後は外人たちが大きく買いに出てて
むしろ楽観論が出てたんだが
そこからあっという間にこの急落
547名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:50:54 ID:ntpNyskB0
>>525
メシ食う元気があるなら、まだ余裕だなw
548名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:51:00 ID:isP5JIrQ0
麻生「日本が誇れるピピーガガガー経験を発信ガーピー
   乗り越えた経験がピピーガ−」
世界「おい、日本丸からなんか聞こえるぞ」
549名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:51:01 ID:bHOYiXvI0
金融関係者の資産をピンポイントで凍結する
ぐらいの罰則規定がないから他人事のように
平気でバブルってるんだろ奴ら?もっと命かけてくれないとさ。
550名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:51:02 ID:4/qjQ4SX0
ピッピッピッピッ
wもんもん♪
551名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:51:05 ID:3UFxqP4cO
とりあえずどんなに今の仕事がキツく嫌で人並より少し安い給料でも正社員なら辞めない方が良いのは分かった。
552名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:51:05 ID:fP9ETFc00
インフレ懸念を振り切った世界同時超低金利で再びジャブジャブ環境を取り戻そうとしてるから
俺等に今できることはそのカネがどこに向かうか考えることぐらいだな
553名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:51:08 ID:fWd4HM3z0
>>530
空売りすればいいからな。
さすがに空売りやめろよ非国民とか思っていた自分もしましたから
ええ。一番簡単でわかりやすい株を全力空売り。
554名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:51:10 ID:5upH5vq0O
経済とかよくわからないんだけど、今までに有り余ってた金はどこに行ったのさ?
555名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:51:21 ID:S2h15sVL0
暗黒の新中世の始まりだな

宗教団体トップや軍閥トップ以外は農奴や奴隷兵
556名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:51:30 ID:3mHwRyE70
狼狽売り
557名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:51:33 ID:W9mCsPJe0
日本は大丈夫とか言ってる一方で、アーバンをはじめとする中堅不動産飛びまくってたでしょ
アーバン以外ほとんどTVで報道されなかったし
政府は危機を感じる嗅覚がなさ杉
558名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:51:36 ID:8okUJSra0
日本も金利を下げないと。

金借りたら利息がつくとか。
559名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:51:48 ID:CaBstvIkO
スレタイが遊戯王
560名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:51:50 ID:0OlcX/Jx0
>>476
>ものつくり日本なんてもう幻想だろ
>どこに育ってるんだよ、物を作れる奴がw
>ニートやらネカフェ難民やらをしっかり教育制度整った企業に強制就職させるべきだな


職人や技術者を蔑み事務労働を尊重する国だからな。
561名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:51:51 ID:VFWIbGAY0
>>519
現役か? 今のうちに何か見つけろよ。
562名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:52:01 ID:f7WWfk010
>>544
         ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
          ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
           ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
            `、||i |i i l|,      、_) ヒャッホ〜!!
             ',||i }i | ;,〃,,     _) 食料よこせ!
             .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
            ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
           .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
           Y,;-   ー、  .i|,];;彡
           iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
           {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
            ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
             ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
   ,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
    ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
   '''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
563名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:52:13 ID:cRdvgbe+0
>>422
それは楽しみだw
564名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:52:24 ID:Uuzlutix0
CB発動したのか
パニック売りになったのかな
565名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:52:25 ID:1+2rMr/A0
つうか誰が売ってるの?
誰が株を保有してるんだ?
なんで売るんだよ?
長期的な視野で見ろっつーの
566名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:52:37 ID:vPiMfm9e0
>>562
ああそうだった。バギーと棍棒買って筋トレもしないとな
567名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:52:40 ID:8IcIeWs60
日本はこのチャンスに株式市場活性化策を次々と発表すべし。

世界のお金持ちの資金の安全な待避所を作ってやればいいのさ。
568名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:52:40 ID:ufBRVCnf0
太陽の黒点活動は完全に停止しています。
現在1個の黒点も確認できていません。
今年の終わりから来年に掛けて、確実に
地球に悪影響を与えます。
569名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:52:43 ID:PIiVffh20

 今こそアメリカと手を切って中東の属国にさせていただこうぜ

 そうすれば日本安泰
570名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:52:47 ID:VxbxZUHH0
>>486 
パラシュートが開いた程度の解釈でいいでしょう。

その後、どうなるかは神のみぞ知る世界です。
571名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:52:49 ID:bkpiU0Ys0
3連休前だから、世界がとりあえず全部売ってゆっくりする計画
大和もリートも倒産したから
572名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:52:56 ID:bAPe/Gk60
>>534
ついでに今は韓国が破綻寸前w
上下朝鮮共々暴走して日本に攻撃仕掛けてくるか
もしくは難民が押し寄せてくるという状況。

在韓日本人およびアメリカ軍は、韓国破綻と同時に
日本へ逃げ出せる準備が完了した所だ。
573名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:52:56 ID:pF+zj9dLO
諸に世界大戦の前兆だよなあ・・・
574名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:52:57 ID:o3J4HlCvO
>>554
今、俺の横で寝ているよ
575名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:53:09 ID:slKCmeBh0
これからアメリカからどんどん請求書が回されてくるよ
さあ政府はどう対処するのかな
576名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:53:12 ID:FbmFueJK0
麻生ぜったい大敗するな
希望が何もない、衰退するいっぽう
577名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:53:13 ID:SNjPNCnI0
麻生は早く辞めろ
578名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:53:17 ID:vFWSFA9RO
ちょっと樹海いってくるわ…

ばいばい
579名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:53:25 ID:8TqDltA30
>>565
現金が欲しい機関投資家だとおもうよ
580名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:53:28 ID:kf8q2FVD0
>>564
転換社債がどうかしたのか?
581名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:53:37 ID:S2h15sVL0
>554

詐欺がばれて「紙切れ」に戻っただけだよ。
582名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:53:38 ID:KCm046gU0
お金あったら、株買いたいな
なんか、急に興味でてきた
583名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:53:38 ID:pktjBUZo0
だから炊飯器とポットを使いながら
電子レンジを使うなと、、、
584名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:53:43 ID:k2UFlhT80
先物プラチナ売りの儲けで金現物を買っといたんだが取敢えずは良かったんだろうか?
585名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:53:48 ID:9GXn/dTD0
>>414
ボウヤだからさ
586名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:53:57 ID:82OV6yxz0

麻生太郎です
麻生太郎です
麻生太郎です
麻生太郎です
麻生太郎です
麻生太郎です
麻生太郎です
麻生太郎です
麻生太郎です
麻生太郎です
麻生太郎です
麻生太郎です
麻生太郎です
麻生太郎です
麻生太郎です
麻生太郎です
麻生太郎です
麻生太郎です
麻生太郎です
麻生太郎です
麻生太郎です
麻生太郎です
麻生太郎です
麻生太郎です
麻生太郎です
587名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:54:00 ID:e7plnWJF0
588名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:54:01 ID:0HcqGxBN0
>>554
存在していませんでした
589名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:54:01 ID:s59QkHlw0
>>21
リスクヘッジしてるかもしれんしな。
590名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:54:05 ID:M6zMXlQS0
>>570
流れ流れてどこへいくんでしょうか?
591名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:54:16 ID:YIftcP3w0
俺は稲刈り終わったから
ユンボで防空壕を作っているよ。

米、野菜、自家製味噌、井戸水はあるからしばらくは大丈夫なはず。

自家製防空壕でも入りたい人いるなら大きめに作るから
遠慮しないで言ってな。





592名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:54:19 ID:vSuEPeE30
さぁ国民総ニートだ
どんどん倒産しろ!悲鳴をあげるがいい
593育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/10/10(金) 11:54:21 ID:zvqyHzMLO
ここにきて


中国が日本つぶしに来たな
594名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:54:23 ID:t/FgPM+BO
この経済状況で蒟蒻ゼリーを生産停止にするように持って行った政府って、どんだけ低脳なんだw
595名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:54:26 ID:8FUJ8dhf0
先物企業から電話が何度もかかってくるけど
どう断ったらいいですか?
儲かるといってもこの状況では説得力ないのですが・・・
596名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:54:31 ID:1vQM+35P0
漏れらがネットで遊べる日の終焉が刻々と近づいてきてる
597名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:54:37 ID:GJVAc0CH0
>>554
サブプライムバブルだったから大半は消えて、あとは売りやってる人が
設けたんじゃないかな?

アニメフィギアとか樹脂の塊が数万円とかだったのも、興味が無い人にとっては
ゴミだろう。そんなようなもん。
598名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:54:47 ID:566p4Ndm0
>>546
向こうで煽ったんじゃない?
599名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:54:53 ID:No/Y8z1h0
>>551
もうすぐリストラの嵐が始まるよ
600名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:55:08 ID:Uuzlutix0
タダの暴落じゃなく
恐慌は一味違うな
601名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:55:08 ID:Q+o42TNS0
>>8190円まで下げた後、サーキットブレーカーが発動され
あそこで下げ止まったのはサーキットブレーカーだったのか
つまりあそこで発動しなかったら8000割れたか?
602名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:55:08 ID:YG6S85hB0
(`●ω●´)「生まれてくる子供には何て言ったらいい?」
603名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:55:09 ID:OokX7V0k0
>>578
空き缶を拾って売るのですね、わかります
604名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:55:14 ID:9NitEn+EO
世界対戦前に似ているけど
今回は日本がダメージが少ないだけましなのか?
605名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:55:18 ID:B902D4rS0
>>595
「注視しています」
606名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:55:20 ID:rq+hzygk0
サーキットブレーカーって、アスカチャンスくらい? それとも
レイチャンス? もしかして、暴走モード突入?
607名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:55:25 ID:cRdvgbe+0
>>476
ついでに今のうちに半袖の鋲付き革ジャンやチェーンも買っておいて髪型をモヒカンにしておくと
準備万端だぞw

バイクもいいがバギーもお勧め

>>577
麻生が辞めてもなんの解決にもならんがw

>>575
アメリカ国債を売りまくるとかw
608名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:55:29 ID:f7WWfk010
>>592
ニートと無職を混同してねーか?
609名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:55:29 ID:MTw5yRJK0
とりあえず先物禁止した方がいいだろ
さじ加減でいくらにでもできるじゃん
610名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:55:41 ID:kRh+wN6l0
>>582
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=5721
これなんか1000株単位でもお手頃だよ
611名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:55:41 ID:rBq7xYK90
>>546
15日が解約期限日なんだってさ
612名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:55:48 ID:RllGSy9W0
>>578
すぐ帰ってこいよ。
ここまで下がると笑えんわ、朝吐き気したもんな。
613名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:55:57 ID:WrJ5DCt90
我が社は零細ゆえに、上流工程会社からの仕事のストップ、銀行からの資金ストップ、
貸しはがし、売り掛け未回収死亡もあると考え、
今のうちに戦時体制に移行する。現時点をもって、手持ちの資金のみで運営できるように
トランスフォームする。
実店舗閉鎖、ネットだけとする。しかも高いサーバからも移動してコストカット、
申し訳ないが、バイトは全員、今月末までとする。 以上
614名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:55:59 ID:ntpNyskB0
>>578
待ちなって
615名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:56:02 ID:bkpiU0Ys0
金先物925ドル4%上げだな、暴騰だな
616名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:56:03 ID:4prGN/dL0
外人が相当売ってるっていうやつがいるけどさ、そんなこともないぜ。
データは嘘つかない。

10月10日現在
外国証券寄付前成行注文 買3290万株 売1900万株 1390万株 買い越し

10/06〜10/10
外国人投資家1週間動向 買14650万株 売15730万株 1080万株 売り越し
617名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:56:10 ID:QUYGo0qp0
>>606
カボチャレンジ
618名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:56:16 ID:xVQ4b7rCP
赤信号出たか。。。
619名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:56:19 ID:bGSrhViv0
>>602
「北斗と南斗どっちがいい?」
620名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:56:19 ID:nVYhAlPFO
そういえば、あの有名なニート投資家はどうしてるんだろうか?
621名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:56:38 ID:1xJuSVnCO
サーキットブレイカー発動!

このカードは持ち株を墓地に捨てることで、
レバレッジきかせて信用取引している奴を
追加攻撃できる
622名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:56:39 ID:zLnUIBdQ0
                       ,. .:::-─‐- 、
                     /.:::l彡'"¨``^ミタ、
                        .:::l j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',  まだまだいくょ
                        |:./| > , < .|:::ル' 喰らえ、いなずま落とし
                        レ'/ ' ' r─┐' ' Nノ´
         ,. .:::.:-:::.、         '/ミ:、 ヽ__ノ ,.イノノ   
       / .:::从ノ l.:l:l:.ヽ         'r┐爪>ー<:/
       / .:::l/l/` H-lノl         /  \i L_Ll/ハ
       .::: > , < 1:ほいさっさぁ 〈/ \  \_ Vハ「   ダメのハートに
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H lock on   //|/ \  \_X、   クラッシュこい
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」// \ \
   /⌒V  \ `エ´.:ノ{}      ,.イ⌒77ヽヽ   \ \
  /  ∧ \ \´〈〉     / / // iNi.    リ\/ )
  | | | | |} //\ \ ミ   /に7  |:|  | |   1L_   \
  | | | | リ.//   \/_)  (T) _,|」 __ノ _ノ_,ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_     ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ          ト、/   _/   ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1        ヽl\__/ _,′_ 」/
 ト、.:.:.:.:.:
623名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:56:43 ID:BYcBxygH0
これだけ損してるんだからアメリカのサブプライム関連商品を売っていたやつらは
それだけ儲けているはず、
624名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:56:47 ID:S7dK2Ta30
おいっ、おまいら
安くなったのだから
お買い得ともいえるぞ
625名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:56:52 ID:PmAH3+OH0
\(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/
626名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:56:57 ID:EujNbx9/0
627名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:57:02 ID:OhfXSOwK0
>>595

「うるへーばか」

ガチャン。
628名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:57:05 ID:PIiVffh20
>>616
買い集め出したか・・・
629名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:57:12 ID:Rrz6dvbZ0
で、今買うならどこの株よ?
630名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:57:16 ID:dN+iYIzp0
就職決まったんだけど,すぐクビにされることってあるかね....
631名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:57:31 ID:s59QkHlw0
>>626
ブラマンwwwwww
日本では火曜だけど
632名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:57:36 ID:3UFxqP4cO
小渕が蕪持って株上がれって言えば上がるよ
633名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:57:37 ID:41g4u6cQ0
空も雲も野山もいつも通りなのに、モニタの数字を前にした人間のマインド
だけが激しく動きまくってる。なんか不思議な感じだ。
634名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:57:43 ID:1+2rMr/A0
>>616
また外資にがっぽりもってかれるのか
635名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:57:44 ID:jP6rb88/0
こんな状況で解散しろとかいう民主は国賊レベルだろwwww
636名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:57:44 ID:kWqymjg10
先物やってるような裕福層はどんどん死んでくださいwwwwwwwwww
637名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:57:53 ID:q+UhcgBE0
買ったよ

三輪バギーを・・・
638名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:57:59 ID:EjSiKJtL0
これは恐慌の予感。
639名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:58:01 ID:0W2mm9eBO
ドルは80円台までいくな
640名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:58:04 ID:yGi/4Ife0
のんびり構えてたら俺の買ったファンドがえらい目にあっとるがな!!
641名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:58:19 ID:IgOazyCs0

みずほ証券のジェイコム株誤発注の際に大儲けしたあの人

市場が今のような状況でも、儲けているのかな?
642名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:58:38 ID:OokX7V0k0
貯金引き出した方がいい?
643名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:58:47 ID:AFVI2jrs0
>>638
いや予感じゃないからw
世界恐慌だからw
644名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:58:48 ID:vaZp81ZS0
>>630
クビになる前に会社が潰れるんじゃね?
645名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:58:49 ID:T103nyv60
ガソリンの値段も暴落してくれないかなぁw
646名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:58:54 ID:9NitEn+EO
>>578
おにいちゃん、こっちに帰ってくるんだ!
647名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:58:54 ID:M6zhhhmS0
ここまででMCBが1回書き込まれただけか
NFBは0回
648名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:59:03 ID:sV0UDh+V0
連休が終わり、14日の火曜日には大変な事になってるんではないか?
649名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:59:03 ID:335QApwD0
>>630
内定取り消しとかだったら裁判すれば勝てるんじゃね
会社が潰れたのでクビですだったら諦めるしかないが
650名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:59:04 ID:WrJ5DCt90
あっちこっちの取引先担当から電話かかってきてる、
締めにかかってるぜ、集金に来るってよ! 現金用意しなくちゃ!
これは本気でマズイぜ!
651名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:59:06 ID:ihdBC4E00
>>554
繰り返しだけど、そのカネは消える。>>597の言うとおり。

例えば、お前が1000万の価値がある壷を持っているとしよう。
ところが、誰も買う奴がいなくて現金1000万円との交換が
できない。となると、お前のもってる壷はガラクタになり
「1000万円」が消滅する。

サブプラ債権を壷におきかえて考えてみよう。
652名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:59:09 ID:9TQ3wvmnO
>>335
いや、アメリカと中国に喧嘩売ったら爆下げかなーと
653名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:59:16 ID:8IcIeWs60
株とか土地とか多額の金融資産を持っている人ほど損してるんだから、ある意味
資産を持っていない人は勝ち組かも
654名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:59:16 ID:pCCYp5iu0
655名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:59:28 ID:S2h15sVL0
>>606
リリスを停止させたロンギヌスの槍

旧映画版全部見てない奴には意味不だろうな。
656名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:59:28 ID:XGrfqH4JO
>>635
> こんな状況で解散しろとかいう民主は国賊レベルだろwwww
いいえテロ組織レベルです
657名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:59:29 ID:VG1p378b0
>>642
一千万円以下ならねかしといたほうがいいと思う
658名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:59:29 ID:u9Y0g+qm0
>>595
あなたが何歳か分かりませんが、とりあえず男性で大学生以上の年齢だと仮定しておきます
小4の妹をイメージしてくださ
小4の妹になりきって勧誘電話に応対するのです(妹に電話を代わる小芝居が必要です)
苦労せずとも向こうから切ってくれます
面白くなって話を延ばそうとしても、向こうはなんとかして切り上げようとします
「あっ、こいつヤベエ」という雰囲気がヒシヒシと伝わってきます
何回かやってるうちに、勧誘電話が一切かかってこなくなります
不思議です
659名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:59:30 ID:BxryMfUa0
全体的には確実に下げ基調だから空売りしてる奴は大もうけだろうが
一時的な反発が怖い。追徴金払える金持ちでないとムリポ。ww
660名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:59:29 ID:i9zsoU1m0
儲かることもあるし損をすることもある。
国家が勃興することもあるし衰退することもある。
661名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:59:30 ID:nVYhAlPFO
>>630バブル崩壊後は、内定取り消しが結構あったらしいよ
662名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:59:35 ID:hy1giFVUO
今1万円の価値がある1万円札を今使わないと損するかもよ。
紙切れにならないとも限らない。
663名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:59:35 ID:FWab7jxy0
>>642
引き出したほうがいい
664名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:59:41 ID:lxpgGvAHO
>414
国民全員がククルスドアン
665名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:59:41 ID:Zp7ZLRuAO
>>519
荒廃した世界じゃバイクは必須って獄長ウイグルがゆってた
666名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:59:42 ID:Xx+kOKUV0
>>595
先物の電話勧誘って違法じゃねーの?
667名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:59:47 ID:WD1c4E0p0
そろそろ蒟蒻畑を売るか
668名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:59:54 ID:vHWCej9j0
チクショオオオ、くらえ、日経8000円
さあ来い、買い方。オレは1回売られただけで死ぬぞオオ
クワアアアァァァァ
日経8000円がやられたようだな。
フフフ、奴は四天王の中でも歳弱
くらえぇぇぇぇ
クアアァァァ

やった、ついに日経6000円まで倒したぞ
か、感じる、日経5000円の魔王の気配が・・
669名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:59:59 ID:l/EVKO2h0
>>264
 だな。
670名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:00:04 ID:c6QwqYf40
貯金が、
1千万以下の人でも、2週間分の生活費は引き出した方がいいと思う。
671名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:00:04 ID:3ZAI2ZBY0
世の中には2円とか3円とかいう値段で取引される株があるようだが、
どうなっているんだ?
買ったらいつか得するの?それとも0まで秒読み?
672名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:00:18 ID:FKJqaYSr0
>>578
戻って来るの待ってるぞ
673名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:00:18 ID:yGi/4Ife0
>>622
おまえ市ね
674名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:00:19 ID:lUCFzfC1O
ライブドア事件で1200万溶かした俺が来ましたよ

ピンチはチャンス!
675名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:00:21 ID:GMiTzCz/0
>>578
コミュニティーが出来上がってて行っても死ねないらしいぞ
676名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:00:23 ID:GJVAc0CH0
>>606
不正の疑いがあるからちょっと事務所まで、ぐらい。
>>626
懐かしいな。このニュース番組見てから部活に行ってたわ。
オープニングテーマソングが坂本教授だった。
677名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:00:26 ID:PmAH3+OH0
\(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/
678名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:00:34 ID:gZDygcpdO
まあ、俺を怒らせちゃったね。プレイヤーがいなくなることは許されないよ。
引き摺りだしてでもプレー場に立たせろ
679名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:00:51 ID:8TqDltA30
俺はほとんど現金で持ってるんで、今のところそれほど困ってない
もう少し様子見でいくか
680名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:01:07 ID:ojwSFF6O0
今すぐ死ぬわけでも無し、さ、家庭菜園でもはじめっかな。
681名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:01:11 ID:nlBDILW40
>>1
日経社長、まだ辞任しないのか?
せめて会見ぐらいしろ!!
682名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:01:15 ID:cRdvgbe+0
>>635
でも民主党ならこの株価も円高も企業の破綻も全て解決できるしらいぜw
683名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:01:24 ID:oRGtMtngO
>>630
氷河期時代は、内定取り消しなんてのもありましてな。
さぁ、まず就職できるかな?\(^O^)/
684名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:01:35 ID:UcOXmIoN0
>>61
逆ギレマジカッコイイwwwwwwwwwwww
685名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:01:38 ID:1+2rMr/A0
>>669
コピペにマジレスしてる奴に同意してるのは
縦読みか何か仕込まれてるのか?
686名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:01:41 ID:41g4u6cQ0
>>578
携帯型GPSもってけ、マジお勧め。
本気で死にたくなったら、その場で壊せばいい。
687名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:01:44 ID:ntpNyskB0
金を増やす事を考えた事がなくて
貰った給料をその月に全部使い切る生活をしてた俺は
勝ち組?

借金ゼロだけど貯金もゼロwww
688名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:01:46 ID:pNf+hG4W0
>>515
>この一大事に選挙なんかしてるほうがアホじゃね

で、下げ止まったら「景気は安定した。選挙は必要ない」って言いそうだなw
689名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:01:51 ID:s59QkHlw0
>>629
JR束
690名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:01:52 ID:lSABn1Xu0
買い時か!全力でかうぞ!
691名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:02:08 ID:NweDXHEN0
ブラックサースディ
ブラックマンディ
ブラックフライディ
 :
ブラックエブリディ
\(^o^)/
692名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:02:09 ID:vHWCej9j0
>>630
採用には、試用期間というものがあってだな、その間には簡単に解雇できる
693名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:02:13 ID:IRA6K5M70
じゃあサブプライムで一番もうけてたのは
金借りて家買ったやつか?土地と家残るし
借金はチャラか?
694名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:02:25 ID:5QiCIL7x0
>>630
業績が悪化しまくると辞めさせるための無言の圧力とかは出てくる
695名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:02:29 ID:u9Y0g+qm0
>>578
「カラマーゾフの森」で検索するべし
696名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:02:30 ID:QUYGo0qp0
さあ後場の予想でもしてみようか!
あっさり8000円割れ
697名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:02:34 ID:ctOKuvsCO
>>686
やけに樹海慣れしてるな……
698名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:02:36 ID:w4OX3JuA0
ゆとり世代に就職氷河期が直撃www
俺たちと仲良くしようぜ ノシ
699名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:02:44 ID:YG6S85hB0
鉄道娘DSおもしろよ〜(;o;)/
700名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:02:53 ID:Uuzlutix0
>>642
引き出しておけ
いろいろ悪い噂があるからな
701名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:02:53 ID:FM1OVl7p0

 必殺サーキットブレーカー!!!! (`・ω・´)ノ シャキーン
702名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:03:10 ID:PIiVffh20
上戸彩と夏帆が「今株を買った方には私たちの全裸DVDをプレゼント」とか言えば景気回復
703名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:03:15 ID:EkHd+DZh0
種籾とバイクと火炎放射器買っとくか・・・
704名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:03:26 ID:AgvvrLCA0
こんな状況で
無為無策の政府与党は
売国奴じゃねーの
705名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:03:32 ID:nVYhAlPFO
衆議院解散しろよ
706名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:03:38 ID:AqE724po0
与謝野がフガフガ話してたけど、脳溢血か?
707名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:03:38 ID:QsmdF8Jn0
日本オワタ
708名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:03:45 ID:s3l09ksB0
>>693

>じゃあサブプライムで一番もうけてたのは
金借りて家買ったやつか?土地と家残るし
借金はチャラか?

アホか。追い出しくらってホームレス状態だろ。誰も得なんてしてねーよ。
不動産だって銀行だってどこでも損。
709名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:03:54 ID:nWIgxPmLO
日本は大丈夫だよ政治家がそういってただろ
710名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:03:54 ID:cRdvgbe+0
>>704
ナニをどーせいとw
711名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:03:56 ID:Wo28Rcz30
さすがに今日はパニックになったやつ多かっただろ
712名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:04:04 ID:3vi1DrA40
ブレーカーがぶっ飛んで大炎上
713名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:04:09 ID:9EUoNS1X0
>>691
新語誕生の瞬間に立ち会えた記念カキコ
714名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:04:13 ID:FLNQvn1V0
ついでに原油が落ちてくれればこの冬の灯油は買える、円高って悪いことばかりじゃない。
715名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:04:16 ID:rBq7xYK90
>>685
でも>264みたいなもっともなレス見たのは初めてだ
716名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:04:19 ID:KxlgxtfQ0
>>703
ああ… あとボウガンもな…
717名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:04:26 ID:s59QkHlw0
>>693
いいや、そいつらの殆どは借金が返せずに結局
家を売り払い、それでもなお借金を抱えている。

そうやって債権が焦げ付いたからこそ
サブプライム危機が起こったのだ

確かに一時だけは楽しい時間がすごせただろうが、あとは地獄さ。
勝ったのは詐欺みたいな手法で売りぬき、高給とってた奴かね。
うまいこと逃げた奴は逃げおった
718名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:04:41 ID:isP5JIrQ0
日経が一番下げて、
欧米の自動車大手なんかもアホみたに下げてる。

>GMの株価は一時、4ドル65セントに下落。58年ぶりの最安値をつけ、
>時価総額は1929年に起きた世界恐慌時の水準を下回った。貸し渋りが深刻な米国で自動車需要が一段と冷え込んできたうえ、欧州にも需要低迷が飛び火。米金融危機をきっかけに世界に広がった景気減速の懸念が
>GMなどの信用不安を再燃させつつある。

もはや儲ける云々以前に、危険株からの退避と、売れる優良株からの処分売りが同時に
おきている。だから底が見えない。
市場はもう完全なリスク資産からの退避行動、確固防衛路線に入った。
完全な世界恐慌路線。
今年からは就職氷河期ってレベルじゃないかもな。
719名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:04:43 ID:OokX7V0k0
>>687
よくわかんないけど今のとこはギリギリ勝ち組じゃね?
720名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:04:49 ID:Zu/lF5d20
>>75
株価4万と12000円〜13000円の最近を比べられてもwww
721名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:04:51 ID:Dca9/0yY0
実はサーキットブレイク中に現物に相当する銘柄は売買が正常に成立していて
取引が遅延することはなかった
その後その銘柄がストップ安に張り付く数分の間にサーキットブレイクは解除された
そのときのついた先物価格が7840・・・

これほど安全で確実にもうける方法を私はしらない
機転の回るやつはうまくできただろう
722名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:04:57 ID:sFz9OF9O0
『市場原理主義バンザイ!!!』と叫びながら自爆。
723名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:05:02 ID:kf8q2FVD0
毎日がスペッシャ〜ル、毎日がスペッシャ〜ル♪
724名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:05:07 ID:5QlKV1AB0
3連休だから危険だよね。
どこかの有名会社が潰れるんじゃないか?
725名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:05:14 ID:ihdBC4E00
>>656
お前は、議会制民主主義を否定すんのか(笑)

>>671
そういう危ない株は、瞬間的な遊びに使われるんだよ。だって、1円
の株が2円になったら2倍、3円になったら3倍じゃん。うまくいけば
数倍の儲け、失敗したら地獄行き。
726名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:05:16 ID:IRA6K5M70
>>708
なるほど・・・こりゃ詐欺だ・・
727名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:05:17 ID:Dkl31D+50
とりあえず

ガンダムで頼む
728名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:05:20 ID:wjPQ3SPO0
>>703
ちゃんとスキンヘッドかモヒカンにしておくんだぞ
729名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:05:28 ID:oRGtMtngO
>>709
政治家がそういってるから大丈夫じゃないんだろ。
730名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:05:29 ID:8IcIeWs60
バブル崩壊や97年の金融危機よりも今のほうが深刻かもね
731名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:05:32 ID:Sy2oCRto0
>>702
おそらく今はそれでも無理
本当に金が無いから

>>704
もう、打つ手がないんだよ
発熱時に解熱剤をいれるようなもの
732名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:05:33 ID:hlGOeC3G0
電機屋よんでこーいw
733名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:05:37 ID:Kpp/Q1wd0
さっさと空売り規制しないからだよ
734名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:05:37 ID:lRF79SxHO
支店にいると電話がうるせーから逃げてきた。
3時まで外回りするわ。
まだ下がるようならヤバイな。
連休中に防弾チョッキでも買おう。
735名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:05:50 ID:0vj1QFHw0
>>708
ノンリコース・ローン
家を明け渡せば残債はチャラ
日本は家を売っても残債と家賃の二重払い地獄
サブプラ導入のハードルを下げる要因=災いの元凶
736名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:05:53 ID:No6vpsfz0
ブラックマンデーって本当にあったんだな。
歴史の目撃者になれた今、体がちょっと震えている。
証券会社のボードの前で魂抜かれて固まってる年寄り、おばはんたちがたくさん
出てるんだろうな・・・・。
737名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:06:02 ID:WD1c4E0p0
>>712
落雷ですね
738名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:06:02 ID:WrJ5DCt90
取引先のハゲ社長と話した、エライことになったと。
「ソ連とベルリンの壁崩壊と同程度のインパクトのある歴史的なエポックだ」
と言ってた。とりあえず仕事は止めないでくれるそうだが、
資金繰り悪化したら支払が遅れる可能性も出てきたので、ツナギをなんとかしないと。。
739名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:06:09 ID:4AKUXfiy0
先物を全面停止させなきゃな
客は外人 6割 だで・・
日本が止めようとして 止まるか ボケ
740名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:06:13 ID:GL/TWjyX0
毎日1000円も下がったら後8日で0になっちゃうじゃんww
なんちゃってw
741名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:06:16 ID:CvqrvzWn0
ソウル、香港、シドニー
順調に陥落中
742名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:06:17 ID:nk0bZgCmP
>>578
現地に看板があるからそこに電話して
743小太郎:2008/10/10(金) 12:06:20 ID:UY1u/hKt0
BNFは現物買いでデイトレだから
そんなに損はしてないと思うけど・・・
資産半分になっても親族一同50人は養えるんじゃない
744名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:06:22 ID:AgvvrLCA0
あわてるな
たとえ今が底だとしても(可能性は低い)
V字回復はありえんのだから
じっくり待て
745名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:06:22 ID:AY4aKJd60
            __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
746名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:06:20 ID:gPVvozI+0
ついに秘儀、サーキットブレーカーを発動したか。
747名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:06:24 ID:41g4u6cQ0
>>703
ウルトラライトプレーン買っておけ。
最後に美人をゲットできるぞw
748名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:06:35 ID:nVYhAlPFO
>>724
大和生命が今日破綻したみたいだよの
749名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:06:56 ID:SYNq+c+b0
>>727
ソーラレイUでもコロニーが止められずとうとう
阻止限界点を突破してしまった。
750名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:07:01 ID:bkpiU0Ys0
円と金に世界中の現金が集まりつつある、日本株売って
金にシフトして資金をまもる
751名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:07:09 ID:ctOKuvsCO
>>716
ケンシロウさんがいてくれれば……
752名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:07:18 ID:YYhQ9j4EO
>>721
ザワールド発動中に好きなだけ空売り出来たって事か
753名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:07:18 ID:qCZmyhW80
誰も言わないけど世界大恐慌って感じだな・・・
754名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:07:22 ID:lxpgGvAHO
>>519

彼は多分、北斗の拳に出てくる悪役になる練習を…
755明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/10/10(金) 12:07:24 ID:PcBTM6o+0
( ´∀`);y=ー( ´・ω・`)・∵. ターン
直近の民意は民主党にある!。
憲政の常道から言えば自民党が野党で民主党が与党だ
国難を前に政権に居座って妨害してるのは民意なき自民党 。
さっさと国賊自民は小沢を首班指名して国民のために働けよ
756名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:07:39 ID:cX16uiLZ0
米国が詐欺して金集めてたのがバレて
その後始末を世界中でさせられてる。で、日本が一番割り食ってる
っというイメージなんだがどうなの?詳しい人
米国が儲ける時は米国だけ儲かる
米国が損する時はみんなで被害分担って感じ
757名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:07:39 ID:ylvgfHva0

フリーターや派遣の一斉首きりの季節がきましたよ、おまえらwwww


早く生保もらいに市役所逝けwwww






758名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:07:40 ID:OFVWVRFd0
米はなんだかんだ言っても世界経済の44%たった一国で賄ってたからな
あんなこともっと早く規制するべきだった
759名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:07:44 ID:+hBFPqCV0
>>708
逆張りかけてた奴、または売りポジ。
760名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:07:50 ID:vHWCej9j0
>>720
株価4万が2万になったのと、
株価1万2000円が6000円になった事は、同じ事だが・・・

で、その6000円の可能性だってあるし。
761名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:07:53 ID:StLmP1PH0
株だけの問題じゃないから笑えねえ
会社大丈夫かな・・・
762名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:07:53 ID:34SwHxec0
東証株式閉鎖
このまま3連休wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
763名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:08:04 ID:Kpp/Q1wd0
>>642
弱小銀行預金ならともかく貯金なら関係ないでしょ
764名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:08:06 ID:sFz9OF9O0

|日本のために、いま知ろう

|「おかねのしくみ」すべてはバーチャルだった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm960824
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=562732

|世界の支配者は誰か
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1254702
http://video.google.com/videoplay?docid=-845461387975920288&hl=en

|資本主義は負債を作り続けなければ成り立たない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1256333
http://video.google.com/videoplay?docid=-446781510928242771&hl=en

|世界の構造をわずか50分で解説
http://video.google.com/videoplay?docid=3665838519268605080
765名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:08:08 ID:864Xd8D00
公務員改革とか税制改革とかどんどんやれよ
766名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:08:13 ID:lRF79SxHO
この国は戦後からやり直すことになるのさ
767名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:08:13 ID:20Xxch/00
まだこれからだぞ
768名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:08:14 ID:0egr6ofOO
投資家ファビョッてるwwwwww
769名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:08:22 ID:Q+o42TNS0
ツナギ資金とか言ってる企業は脂肪フラグだな
770名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:08:30 ID:QD33MYyP0
ここから冬場の原油高で追い討ちコンボ炸裂か
771名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:08:32 ID:5uuqT1Yz0
今就活中のオレ涙目www
772名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:08:37 ID:g+JZtfbz0
電力株でも買って気絶すっかなぁ
773名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:08:43 ID:mD+Jz8w10
もうすぐ北斗の拳みたいな時代がやってくる
みんな筋トレしとけ
774名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:08:46 ID:1u7R+QNc0
空売りの規制は必要?
775名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:08:50 ID:48VpIY4f0
jcom男は、一体、いくら損したんだろうな。
776名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:08:56 ID:No6vpsfz0
>>708
借金チャラなんだから、日本で言えば高額の家賃払いきれなくなって賃貸追い
出されたみたいなもん。
お金が無いから家借りれないというなら日本のネット喫茶難民と変わらんじゃん。
日本より遥かに優遇されてる、アメリカの庶民は。
777名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:09:09 ID:9fU0UVW+0
しっかし自分の努力でどうこうできない物に生命をかけるような事したらダメだよね。
企業にしろ個人にしろ証券への投資なんてのは余裕の部分で扱うものだよ。
世界にはアホばっかりだw
778名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:09:21 ID:3SUwXh+qO
で、どうなるの?分かりやすいように誰か、教えて!
779名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:09:22 ID:V7vriCB+O
来週から市場閉鎖一年間

780名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:09:23 ID:AY4aKJd60
--------------------------------------------------------------------------------
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
781名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:09:25 ID:Dkl31D+50
やばいな。
とりあえず、頭をモヒカンにして ヌンチャクを
買ってくる

あと何すればいい?
782名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:09:29 ID:GL/TWjyX0
>>773
今から床屋行ってモヒカンにしく来るわw
783名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:09:37 ID:ScC4iSh2P
ところで恐慌ってものはどのくらいヤバいの?
民間に勤めてる人間はほとんどクビになったりするの?
784名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:09:41 ID:GXk4bU+gO
最大下げ値で買いまくるぞ!
785名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:09:41 ID:GJVAc0CH0
>>718
ブラマンの画像が出てたけど、あの時はこれ以上に下げて、翌年の4月には
回復してたんだよな。
バブルと違って、日本経済の不安要因って円高での輸出なんだが
産出国の貨幣価値も上がってきてるから、円高で資源輸入が
下がるのはチャンスでもある気がするんだが。
まあ、作っても売れなきゃしょうがないけど、中国辺りの市場がもっと
開けたら変わって行くやもしれんね。
日本の商品はまだまだ価値があるものなんだし。
786名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:09:43 ID:9oghfU5F0
>>775
きっと逃げてるさ
787名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:09:46 ID:EkHd+DZh0
>>727
コロニー落としくらって
世界各国のモビルスーツで支えてる状態
788名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:10:12 ID:Kpp/Q1wd0
>>774
今日ので十分空売り規制の言い訳できたろ
789名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:10:13 ID:isP5JIrQ0
インドネシア証券取引所、10日前場も取引再開せず
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK828583120081010
東京株式市場・前場=一時1000円超える急落、政策対応に疑心暗鬼
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK019632020081010
麻生「バブルを脱出した日本の誇れる経験を世界に発信s(ry)
海外「おごってる間に足元燃えてますけど余裕だなwww」
790名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:10:13 ID:u1bhGRbe0
>>708
誰も得をしていないのは事実だけど、ノンリコのことも書いてあげませう。
791名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:10:13 ID:7nc8VmoU0
暴落によって評価損が膨らみ、
あわてて損切りすることを、
狼狽投げまたは狼狽売りと言います。

また、信用取引で手に入れた持ち株が下落し、
ただでさえつらい状況の中、証券会社はあなたに資金を
振り込むように言ってきます。これを追証といいます。
792名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:10:17 ID:W9mCsPJe0
>>781
プロテクター忘れてるぞ
793名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:10:21 ID:c7s1VJmb0
>>781
バイクの免許
794名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:10:22 ID:5aMinq+t0
投信の担当者から電話来た〜
若干下がってるが心配するほどではないと言ってたが
声が明らかにやつれてた・・・
795名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:10:23 ID:nmqp8IdKO
なんだよw
規制かけたんかい!
もっと落ちぶれる様をみたかったのにな
796名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:10:24 ID:s59QkHlw0
>>783
4人に1人が失業する時代

なお、派遣、フリーターなどは失業者に含まない
797名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:10:29 ID:og0hJK/b0
景気が悪くなったと実感した
ソープに行く金がないのでピンサロに行くようになった
798名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:10:36 ID:AON/6Kv40
あー、うん、サーキットブレーカーね。オレの必殺技の一つだし。
799名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:10:36 ID:L5dIZExP0
>>656
>こんな状況で解散しろとかいう民主は国賊レベルだろwwww
>いいえテロ組織レベルです

ミンスと層化とミズホ党に破防法適応だな
800名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:10:38 ID:pF+zj9dLO
今は、どっかの国に負債を全部なすりつくようとしたんだけど
みんなが一斉にそれやったおかげで世界中まんべんなく負債抱えました、て感じか。
801名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:10:39 ID:w166k6SA0
長期金利とかこれからどうなる?
またゼロ金利とかやらないかな
802名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:10:45 ID:dsUld0hJ0
>>778
>で、どうなるの?分かりやすいように誰か、教えて!
ずっと俺のターンはないということ
803名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:10:56 ID:QCL9qdCp0
>>780
--------------------------------------------------------------------------------
を消し忘れるなよ。俺も時々やるけど。
804名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:10:58 ID:Xkx7CHngO
大和生命破綻(笑)経営者が無能なのさ(笑)
805名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:11:02 ID:Th+0NUkDO
資本主義経済…意外に脆かったな
806名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:11:09 ID:sFz9OF9O0

 「はいはいはい、分からないんですか。市場原理主義で自己責任ですよ」

 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223535564/
807名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:11:13 ID:8IcIeWs60
>>757
正社員のほうが相対的にヤバいんじゃないの?

オレ、自営業者なんだけど、しょっちゅう取引先から「バイトが足りないから誰か
いない?」って相談されるよ。
808名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:11:15 ID:I17f6v7R0
明日F1だろセナでも来てるのか?富士はブレイクしてるのか!?


  ┏┓                       ┏┓     ┏┓   ∧
┏┛┗┓.∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧     ┏ (( (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ
┗┓┏ ( (-(. -( -( -д ( -д)    ┗┓ ⊂`ヽ( -д- ) _)д-) )  ノノ
┏┛┗(つ(つ/つ//  二つ     ┏┛┗⊂\  ⊂)  _つ
┗┓┏ ) .| /( ヽノ  ノヽっ ━━ ・・・┗┓┏(/(/∪∪ヽ)ヽ) ノ ━━━ ・・・
  ┗┛∪∪とノ(/ ̄ ∪          ┗┛ ∪ ̄(/ ̄\)

  ┏┓  ┏━━┓                               ┏━┓ ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃             ∧.∧           ┃  ┃ ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━( つ ゚Д゚)カッ. ━━━━┓┃  ┃ ┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━━ \ y⊂ )━━━━━┛┗━┛ ┗━┛
┗┓┏┛┗┛┃┃           /    \ミ.        ┏━┓ ┏━┓
  ┗┛      ┗┛          ∪ ̄ ̄ ̄\)          ┗━┛ ┗━┛

809名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:11:17 ID:Ldzs7BK+0
治安の悪化と軍部復活かな。
810名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:11:34 ID:Wo28Rcz30
譲渡税下げればイインジャネ?
811名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:11:38 ID:AY4aKJd60
>>795
規制掛けても無駄、まだ確実に下がる
812名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:11:39 ID:/Zf5ABMH0
>>783
本当に恐慌になったらリストラで会社保てない
リストラ前に倒産
813名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:11:42 ID:X8o4SyXL0

2003年小泉竹中大暴落=7400円に匹敵する麻生大暴落!!!

2003年小泉竹中大暴落=7400円に匹敵する麻生大暴落!!!

2003年小泉竹中大暴落=7400円に匹敵する麻生大暴落!!!

2003年小泉竹中大暴落=7400円に匹敵する麻生大暴落!!!

2003年小泉竹中大暴落=7400円に匹敵する麻生大暴落!!!

2003年小泉竹中大暴落=7400円に匹敵する麻生大暴落!!!
814名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:11:43 ID:StLmP1PH0
>>783
失業率25%だっけか、中小全部オワタ状態
うちにも派遣や出向がいっぱいきてるからなぁ・・・そいつらがだんだんいなくなっていったらガクブル
815名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:11:44 ID:4/qjQ4SX0
>>781
ヌンチャクに釘を打ち込む作業かな
816名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:11:45 ID:GMS6G/l50
年内に7000円台と予想してたけど、明日中にも実現しそうだな。
1929年の大恐慌を超えそうだ。
817名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:11:57 ID:Uuzlutix0
実体経済がおかしくなってるのに
相変わらず政府は無能だな
818名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:11:58 ID:82OV6yxz0
麻生太郎は国民総ニート化をお約束いたします。
麻生太郎は国民総ニート化をお約束いたします。
麻生太郎は国民総ニート化をお約束いたします。
麻生太郎は国民総ニート化をお約束いたします。
麻生太郎は国民総ニート化をお約束いたします。
麻生太郎は国民総ニート化をお約束いたします。
麻生太郎は国民総ニート化をお約束いたします。
麻生太郎は国民総ニート化をお約束いたします。
麻生太郎は国民総ニート化をお約束いたします。
麻生太郎は国民総ニート化をお約束いたします。
麻生太郎は国民総ニート化をお約束いたします。
麻生太郎は国民総ニート化をお約束いたします。
麻生太郎は国民総ニート化をお約束いたします。
麻生太郎は国民総ニート化をお約束いたします。
麻生太郎は国民総ニート化をお約束いたします。
麻生太郎は国民総ニート化をお約束いたします。
麻生太郎は国民総ニート化をお約束いたします。
麻生太郎は国民総ニート化をお約束いたします。
麻生太郎は国民総ニート化をお約束いたします。
麻生太郎は国民総ニート化をお約束いたします。
麻生太郎は国民総ニート化をお約束いたします。
麻生太郎は国民総ニート化をお約束いたします。
麻生太郎は国民総ニート化をお約束いたします。
麻生太郎は国民総ニート化をお約束いたします。
819名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:11:59 ID:ctOKuvsCO
>>781
とりあえずサウザーみたいなやつを見つけておく
820名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:12:03 ID:No6vpsfz0
>>787
俺もネモで支えるお!!!
821名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:12:14 ID:nVYhAlPFO
2chの120sec規制を解除して欲しい。
822名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:12:15 ID:IAU3BZHg0
今日何社逝くかな〜
おらわくわくしてきたぞ
823名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:12:16 ID:cRdvgbe+0
>>787
シャア率いるネオジオンがコロニー落としまくった後にトドメとばかりにアクシズをぶつけようとしていて
それをジェガン隊で必死に支えてる状況

しかしアムロとカミーユとジュドーはシャアと結託していてハマーンも生きていてシャアの嫁さんになって協力している状態
824616:2008/10/10(金) 12:12:18 ID:4prGN/dL0
ソースも書いとくわ

外人はしこたま買ってる
まーた、やられるのか日本・・・

外資系(12社)寄り付き前注文動向
10月10日 買1,900 売3,290 1390万株の買い越し 大幅買い越し

http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/domestic_stocks_top.asp#yori_gaishi
http://www.miller.co.jp/kmp00/visitor/apps/cgi-bin/cv0mkt30c.cgi?url=/kmp00/visitor/apps/cgi-bin/cv0mkt12c.cgi&sub=05
825名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:12:22 ID:V/x8stzi0
>>693
ファンドさんは転売する気で家を土建屋に頼んで建てました、でもお金は後払いです。
家は貧乏人がローンで買いましたがすぐに払えなくなり追い出されました。

ファンドさんはいっぱいいました、銀行にも証券会社にも投資家の家にも・・・。
826名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:12:28 ID:48VpIY4f0


 おまえら、株は今が買いどきだぞ!格安で超優良株が買えるぞ!!


 
827名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:12:34 ID:+hBFPqCV0
>>770
原油1バレル83ドル。
80前半になれば産油国が減産で価格維持をしようとするだろうって事は前から言われていたが、
実勢80ドルを維持したところで原油消費意欲が湧くかどうか・・・!?
828名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:12:35 ID:xjasoX560
ヒャッハー!見ろよ、こいつ小説なんて書いてやがるぜぇ!
やめてください!それは大切な……!
なになに……主人公が天使の生まれ変わりで秘めた力でボスキャラ撃破だとゴラァーッ!
てめぇーッ努力ってモンを知らねえのかァアアアーッ?
829名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:12:37 ID:jbntN20d0
マスコミが報道しないのは、今の内に
持ち株の整理をしているからだろうな。
830名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:12:45 ID:SYNq+c+b0
逆張りって下がれば下がる程その差額で儲かるってやつだっけ?

システムとしては分かるけどこいつらのやってる事って今の経済
の好転には全く寄与しないんだよな。
831名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:12:45 ID:5uuqT1Yz0
頼むから、自民党も単なるバラ撒きに終始しないでくれよ
832名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:12:50 ID:ufBRVCnf0
世界中の株価が思い切り下がってまつ。
完全に世界大恐慌に突入してまんがな。
みんな気がつくの遅すぎ。
833名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:12:51 ID:aq2EA+umO
いやー、私のへそくり、600マソが200になってもた。現物のみでつ。
834名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:12:54 ID:DVi+QciD0
前から欲しかった輸入版のPCソフトがあるのだが、円高が加速しそうな
今買った方がいいのかなと、人生塞翁が馬的な発想が必要さと、現実逃避中。
835名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:12:54 ID:GL/TWjyX0
投資信託とかどうなってんだろ今w
836名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:13:06 ID:oRGtMtngO
>>762
本当かよ?
持ち越しのデイトレ超かわいそすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いい連休だね。
837名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:13:13 ID:ihdBC4E00
>>799
だから、議会制民主主義を否定するなって。(笑)

経済危機は独裁の根拠にはなりえないよ。
838名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:13:14 ID:566p4Ndm0
>>721
おめでとう
839名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:13:15 ID:Kpp/Q1wd0
>>817
日本の場合実体経済以上の売りだと思うがな
だから空売り規制すべき
840名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:13:20 ID:qMmePHBy0
>>755
特亜援助が目に見えている
841名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:13:23 ID:F7yOdnSO0
必殺ワザの名前みたいでかっこいいwサーキットブレイカー
842名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:13:28 ID:R3yzDUPJ0
>>781
急激にデブってハート様の無敵脂肪を確保する
843名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:13:33 ID:V7vriCB+O
>>797

> 景気が悪くなったと実感した
> ソープに行く金がないのでピンサロに行くようになった


分かりやすい かな?

844ケインズ:2008/10/10(金) 12:13:34 ID:szYL81f+O
オレをコケにして、自由市場の自動調整機能を信仰していた奴はシバくから前にでろ。
みろ、またこのざまじゃねぇか〜
845名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:13:49 ID:Yls+iIOoO
>703
鋲打ちプロテクタとサングラスがあると尚良い。
846名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:13:51 ID:BJRo18X3O
止めは国債の格下げ。  
構造改革や財政再建の道が崩れ、ばら撒き赤字国債を発行すれば完全に終わる。

誰かメシウマ総理を止めてやれよw
847名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:13:51 ID:d8MvwlSq0
>>783
単に会社がなくなる
売ったもののお金が一切入ってこないから
848名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:13:55 ID:MpmTKmAh0
>>814
わかってないな
賃金水準の高い正社員から切るんだよw
849名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:13:56 ID:a8K7K6ln0
サーキットブレーカーを解説ヨロ
850名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:13:57 ID:mD+Jz8w10
>>781>>782
やっぱとりあえずモヒカンかよw
851名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:13:58 ID:pF+zj9dLO
諸君私は戦争が好きだ ←今このへん
諸君、私は戦争が好きだ
諸君、私は戦争が大好きだ
852明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/10/10(金) 12:14:05 ID:PcBTM6o+0
>>799
( ´∀`);y=ー(゚д゚)・∵. ターン
この状況はおこってしまっているわけで対処はできない。
民主はこの状況をの後始末を放置して解散しろとはいっていない。
解散を確約しろといってるだけ。

さらにいえば
おつむ大丈夫か?さすが事ここに至るまで何もしなかった
無能無策の自民を支持する自民支持者ですな。
853名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:14:18 ID:I17f6v7R0
>>791
これでいいのかな?

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                  ┃
┃           追証が不足しました。           ┃
┃                                  ┃
┃     ┌───┐             ┌───┐  ┃
┃     │再振込│             │キャンセル│  ┃
┃     └───┘             └───┘  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                  ┃
┃  再振込できません。このまま逝きますか ?  ┃
┃                                  ┃
┃     ┌───┐             ┌───┐  ┃
┃     │樹海逝│             │キャンセル│  ┃
┃     └───┘             └───┘  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                  ┃
┃  キャンセルできません。このまま逝きますか ?  ┃
┃                                  ┃
┃     ┌───┐             ┌───┐  ┃
┃     │樹海逝│             │キャンセル│  ┃
┃     └───┘             └───┘  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
854名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:14:21 ID:3ZAI2ZBY0
信用金庫さんは中小零細企業の年末資金を貸してくれるんでしょうか?
信用金庫さんが貸してくれないと一瞬で死んでしまいそうな会社や店が
たくさんあるんですけど。そういうところに先に国は対策してくれんと。
855名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:14:23 ID:7nc8VmoU0
もう資本主義とかやめちゃえよ
景気のいいときは企業や金持ちばっかり儲かって悪くなると失業が増えたり年金が減ったりって・・・
マネーゲームのツケ、貧民に回すのやめてくれ!
856名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:14:26 ID:7VkWtjojO
>>831
そら空売りやろ
857名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:14:26 ID:/Zf5ABMH0
>>762
マジ?欧米の結果次第では火曜爆下げじゃね・・・?
858名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:14:32 ID:8PXl2Nto0
空売りなの?
859名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:14:33 ID:GJVAc0CH0
>>783
世界大戦の引き金になった恐慌レベルだと、地方で飯が食えなくて
親が娘を身売りに出すレベル。
あの時は背景に不平等条約があって、帝国主義への引き金にもなったが
今回は円が高いんで、生活に困るようなものを買えないレベルにはならんだろうな。

逆に各国から買って買って要請が増えるかもしれん。
860名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:14:35 ID:5YeglXFw0
北斗神拳習っておけばよかったと死ぬほど公開してる
861名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:14:36 ID:be2x7Dmh0
>>37
こういうタイプのサイトって「カモ」を増やすために書いてるんだろ?
862名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:14:42 ID:v0Yd/hy4O
プロレスラー崩れの俺の時代が来るのか? 

貧民で体だけ鍛えてた。金持ちは嫌いだった。
863名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:14:56 ID:F0Qrca8GO
投信ヤバいの?
864名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:15:02 ID:AiDnnD/P0


【韓国】ウォン安:「日本が韓国に手を差し伸べる可能性も」★2[10/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223607960/
8日には権哲賢(クォン・チョルヒョン)駐日韓国大使が河村官房長官と会い、「今ほど
韓日に協力が必要な時期はない」と訴えたという。


権哲賢駐日韓国大使 3か月前の発言
「日本は大事なものを失う」
「日本でやるべきことはなくなった。(日本には)戻りたくない」

 
865名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:15:08 ID:pJLOtDcm0
固定相場制にすりゃいいじゃん
866名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:15:17 ID:NrkVekEq0
市場原理主義という考え自体がペテンなんだよ。

フリードマンは、財政政策をおこなって一般国民の所得を増やしても対して消費は増えず、貯蓄にまわすので、
大衆なんて相手にすんなという暴論を吐いて、なんとノーベル経済学賞までとってしまった。
彼の恒常所得仮説 合理的期待仮説が、実はとんでも理論で、都合のいいデータだけを投入した、「捏造理論」
だというのがわかる。www.econ.keio.ac.jp/staff/dikamiya/pdf00/spring/0612.pdf

 実際には一般国民は賃金が落ちれば、貯蓄がほぼゼロになっていて、消費性向は富裕層よりはるかに高い。
 金持ちの消費性向は非常に低いし投資にお金がむかい、実体消費経済では、本当に役にたっていない。

 金持ちの存在自体が、市場を縮小させ経済を崩壊させるという、矛盾になってしまっている。 これがレーガン
 以来のアメリカ経済だ。中流層の復活による経済拡大しか資本主義自由経済には未来がない。

 それでも富裕層は、自分たちの利己的な資産拡大のみ求め市場経済を破壊し続けていった。そして、最後の
 搾取手段 サブプライム(ゆとりローン)で破綻した、これはまるで、最初は低金利のサラ金住宅ローンだ。

 オバマが勝たなければ、アメリカは終る。はっきりいうけど、オバマは、ニューディールだよ。
 民主党はリベラル大連合による、中流市民の復活を目指している。

そして、いうまでもなく日本も同様だ。
867名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:15:29 ID:Kpp/Q1wd0
>>852
経済だけで言えば今は誰がやっても同じだがな
お前が首相やってみるか?
868名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:15:31 ID:6wjZDQ8z0

農作物や魚市場にも介入してやれよ
869名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:15:36 ID:jKGNBREb0
いままさに神の見えざる手によって正しい経済構造になろうとしているんだろう?
870名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:15:36 ID:eqaCiEIU0
どうせ俺は株なんかやってないから全然関係ないし。
普通に働いて給料もらえればいいよ。
うちの会社も別に上場してるわけじゃないし。
それでもちゃんと客もいるし売上もそれなり。すごく儲かってるわけでもないけどさ。
普通に細ぼそ生きられればいいよ。
871名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:15:36 ID:7gj8ePwqO
・日本国民は緊急経済政策よりも、解散総選挙を望んでいる。
・経済がどうなろうとも、解散の先送りは許さない。

             民主党です。
872名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:15:43 ID:0nrxTdAjO
>>727

真の星の屑作戦で地球の全方位からコロニーが降り注ぐくらい
873名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:15:46 ID:go9BdKXW0
×「体育の日」
〇「他界行くの日」
874名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:15:48 ID:41g4u6cQ0
$はもうダメだな。そろそろ円天の出番
875名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:15:55 ID:5uuqT1Yz0
誰か、北斗神拳教えてくれよ
876名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:15:57 ID:No6vpsfz0
>>807
正社員は法律で保護されてて居直られたときに解雇するのは困難。
会社はまず非正規から切る。次は新卒をどこも正社員では採用しなくなる。
第2次就職氷河期カミンスグーン。
877616:2008/10/10(金) 12:15:58 ID:4prGN/dL0
>>824

あ、売り買い逆に書いた
すまね
878名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:15:59 ID:qtjAPUUf0
>>830
それは空売りじゃないかな
逆張りは底値近くで仕込んで、上昇局面で利ざやを稼ぐことです
879名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:15:59 ID:aR2+vcaR0

   ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
 ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡             さーて、来週の日本国民は〜?
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡 _,,ィi⌒ヽ
ミミ彡゙ _    _  /r‐-r''´ ノ.l  |⌒ヽ        ・ 小泉改革で格差拡大
ミミ彡 '´ ̄ヽ    _厶'⌒_l   { :|  l   |_   
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ Y⌒''''|,,_ゝ、_ノス,,_,ノ、_,,ノ》    ・ 経済苦による自殺が過去最悪を更新
 彡|     |   γ;;;;;ノ..;;;)           ヽ
 彡|   ´-し`,,,γ;;;;,,…../     ::::::::::*::  ヽ    ・ 改革モデルにしていた米国経済はサブプライムで破綻
  ゞ|     、,!(;;;;;;;;;;;;;;;;;;人_(\!((^i_/ヽ、::*::: }
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄|    /*-'' ̄ :;; ̄''-   i  リ                                  の三本です
    ,.|\、   |   ソr《;,・;》、i   r《;,・;》、 |  |
 ̄ ̄| `\.`── リ  i ;;;;;;    |   ::::   |   |
    \}  <ヘ :;;;;; ノ :::   /;; >  i
      ゴリッ   |  |:::l:;;;;;;;*`;;ー;;`ヽ: l::::|   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒⌒ヽ      彡`';:; ヽ:::;;; l l===ュヽ ::/  リノ  < 来週もまた小泉改革を応援してくださいね!んっがっぐっぐっ!!
 、  ) ̄} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ ;; |、'^Y^',,|:::/| /      \__________________________
、_人_,ノ⌒)}─┐    .,,;:':;}#;\∬;;;-'/  | (
  _,,ノ´  └───;イ;゚;'∬:∬     j/

【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ12
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1218185622/
880名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:16:00 ID:c7s1VJmb0
>>854
逆に銀行や信金は貸したくてうずうずしてるよ、都内だけど。
881名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:16:17 ID:vHWCej9j0
>>850
モヒカンは死亡フラグwww
882名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:16:18 ID:WD1c4E0p0
>>853
NAiS
883名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:16:21 ID:jleVrm4f0
カオスブレーカー
884名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:16:21 ID:g9J8Uu/40
日経なんて外人のものだよ
外人売ってるんだからどうしようもない
外資に株持たせすぎた自民のせい
日本人いためつけて外人頼みの全ての政策、法律が裏目に出た
885名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:16:23 ID:aA0WrErL0
>>708
いるよ
そのあぶれた不良債権を二足三文で買い叩いてる人たち
芸人のパトリックの同窓生(ハーバード卒
886名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:16:25 ID:nmqp8IdKO
派遣より正社員のがやばいよ
派遣は本々そんなに仕事もらえないからな

正社員は火曜日に仕事場がなくなっとるwww
887名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:16:49 ID:1cPWd0ZC0
人生オワタ\(^o^)/
|←樹海|     ┗(^o^ )┓三
888名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:16:49 ID:mDbe219mO
おまいらまったく損してなさそうだからつまんない(´・ω・`)
889名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:16:50 ID:ltCysB6b0
サーキットブレーカーって中二病ちっくな小説に出てきそうだな
890名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:16:55 ID:LBiCxADv0
               _人人人人人人人人人人人人人人人_
               >  ゆっくりして氏んで逝ってね!!  <
                ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
: : : : _/_::/  /. : : : : /! : : : : : : ! : : : : : \      /ヽ{ /            /   !
: : : : : //`ヽ、′ : :/   ! : : /\: l : : : : : :ト ヽ      l ∧〉 、   ///   l   /
: : : : / 〃 ̄(ノ\/ !   l_/__ヽ! : : : : : !       l (/  ヽ、{〈 { /    ヽ  /_
: : : : !  、_  ノ ヽノ /´(ノ`ヽ  ノ : ! ∧: :l         ヽ!    ̄ 〉∧ ̄ ̄ ̄  /_/
: : : : l     ̄      / 、_ ノ / : : j/ ! /       //! _ , /ム ヽ     /ノ /
: :∧: !          〈    ̄ /: l :/l/  j/       // ! ヘ、 V_ ィ^     ノ _/ヽ
∨_|ヽ! へ          \   l/j/`ヽ         / /   !  、ヽ、_   人//´/    /
/l !   \       /  /    | \ -‐    ̄l 〈  /!  /`ー   ̄ / // /ヽ、
  | ヽ、   ヽ、__   フ /       !  ヽ、.    |  ヽ ! \j     /   / /|    \
     \          /!     /    | ヽ   ヽ、 \   `ー‐ ´__/ /  l       ヽ
891名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:17:01 ID:48VpIY4f0


     こんな時に、選挙、選挙と騒いでる民主党の馬鹿さかげんに腹が立つ!


892名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:17:02 ID:ATSeff8m0
大損こいて青くなってる人たちが集うスレってどこ?
ちょっと覗いてみたいんだが
893名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:17:06 ID:d8MvwlSq0
>>870
…どこで働くの?
働けば金がもらえるなんて砂上の楼閣だよ
894名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:17:11 ID:by2s5iepO
第三次オイルショックの始まり
895名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:17:33 ID:4/qjQ4SX0
>>875
一子相伝だからなあ
相当競争率高いぞ
896名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:17:39 ID:0vU9nJDy0
[ソウル 10日 ロイター] 9日の外国為替市場で、韓国当局が複数回にわたりドル売り・ウォン買い介入を実施したもよう。市場関係者らが明らかにした。

なけなしのお金を・・・・・w
897名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:17:50 ID:X8o4SyXL0

2003年小泉竹中大暴落=7400円に匹敵する麻生大暴落!!!

2003年小泉竹中大暴落=7400円に匹敵する麻生大暴落!!!

2003年小泉竹中大暴落=7400円に匹敵する麻生大暴落!!!

2003年小泉竹中大暴落=7400円に匹敵する麻生大暴落!!!

2003年小泉竹中大暴落=7400円に匹敵する麻生大暴落!!!

2003年小泉竹中大暴落=7400円に匹敵する麻生大暴落!!!

2003年小泉竹中大暴落=7400円に匹敵する麻生大暴落!!!

2003年小泉竹中大暴落=7400円に匹敵する麻生大暴落!!!
898名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:17:51 ID:YUYqzdRsO
民主党はこの非常事態で今だに解散しろ解散しろと言ってるんだな
病気で死にかけてる女に1回だけで良いからやらしてくれって言ってるくらい不謹慎
民主党支持者だったけど本当に呆れたわ心底ガッカリだわ
やっぱり経済対策は麻生に期待するしかないな
民主党はバカみたいに解散しか言えないから
899【巡回時間】:2008/10/10(金) 12:17:54 ID:WGoTtEYU0
  カツッ─ン
  カツッ──ン
  カツッ…
  _____________
  |__/⌒i__________/|
  | '`-イ |(●),   、(●)、.:| |  |
  |ヽ ノ |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| |  |  ガチャ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |                   |
  |                   | バタン
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  カツッ─ン
  カツッ…
900名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:18:03 ID:eLUKztqy0
G8で日本が何かやってくれると期待されてるぞ

というかカツアゲ状態になりそう
901名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:18:06 ID:No6vpsfz0
>>727
30番地コロニーと、5thルナと、アクシズがまとめていっしょにジャブロー落ちてくるぐらい
ヤバイ。
902名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:18:06 ID:20Xxch/00
>>892
市況1とか2だろ。言っとくけどマジで悲惨すぎで煽る気にもなれないぞ。
903名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:18:10 ID:jXkYJcwJ0
>>876
氷河期とリストラブームはセット
904名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:18:11 ID:XxiWk7HxO
そ、空売り規制
905名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:18:13 ID:9fU0UVW+0
輸出なんてしないで資源を買い集めろよ。円高だぜw
あちこちで紛争が起こってもやりすごせるだけの資源を買い集めろ。
906名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:18:15 ID:Zp7ZLRuAO
モヒカンにする奴が増えるとなると…

バリカンのシェアNo.1てどこだ?
907名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:18:20 ID:Dkl31D+50
>>888
馬鹿者!
1万切った時
すでにわしは退場してる。 ハハハ orz
908名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:18:28 ID:fwRNC2ge0
ついにCBまで働いたか
909名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:18:29 ID:pF+zj9dLO
ちょっとトキんち行って、セッカッコーとウジョーハガンケン習ってくるわ。
910名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:18:32 ID:YYhQ9j4EO
>>889
フェイトゼロの主人公のキリツグの能力がそれ
キリツグの魔弾を喰らった魔術師はマジックサーキットがズタボロになる
911名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:18:34 ID:KflZjhkyO
なんで貯金引き出したほうがいいの?
912明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/10/10(金) 12:18:38 ID:PcBTM6o+0
>>876
ならその会社は潰れる。正社員はほぼ全員解雇
そもそも非正規に頼る会社は安い労働力ないと経営が回らないから
913名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:18:41 ID:oduoXk6tO
俺のターン!
日経平均先物の取引を一時停止し、サーキットブレーカーを発動!!
914名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:18:44 ID:c7s1VJmb0
>>888
なんだかんだいってもまだ日本は円高だし。
915名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:18:52 ID:GMiTzCz/0
>>760
バブル崩壊開始時のPBRは7倍
今は1倍切るところ

同じ下値拾いでもかなり違うと思うぞ
916名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:18:53 ID:xVNxGW2L0
ひとことで言えばチャンス。
917名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:19:00 ID:pNf+hG4W0
>>907
卒業おめ
918名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:19:05 ID:MNSid0SlO
もうちょっと下がったら買うか
919名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:19:05 ID:pJLOtDcm0
>>858
先物取引は、信用取引と共に証拠金制度をとっているが、本質的には全く違う取引である。

貸借関係が発生しない
信用取引では株式や資金の貸借関係が発生するが、先物取引は発生しない。

現物価格
信用取引を行う際の価格は、現物取引の価格と同じである。しかし先物取引は、現物市場と
は別の市場が存在し、独立に取引が行われるため、先物取引を行う際の価格は現物価格
とは別なものになる。
920名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:19:08 ID:6wjZDQ8z0
モヒカンはいつでも出来る
とりあえず、バギーの入手が先だと思うぞ
921名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:19:13 ID:2uI0Ah+y0
┌───────────────────────────────────────────┐
│ ★ 小泉改革の失敗                                                  │
│                                                                    │
│ 2001年、小泉政権発足により.市場原理主義に.基づく.”新自由主義”.が日本で本格的に導入された。 │
│                                                                    │
│ 新自由.主義とは、従来.政府が担ってきた.経済への調整を、規制.緩和等により.市場に任せ、各々が │
│ 市場で.利己的に.競争しあうことにより.「見えざる手」.が働き市場の均衡が.保たれるという理論である。│
│                                                                    │
│ この理論は.実際には.弱肉強食の.理論であり構造的に.強者と.弱者の.二極化を促進させ格差社会を │
│ 生み出す。新自由主義を導入した他国でも.既に同様の問題が引き起こされている。もはや市場原理 │
│ 主義の謳う.市場任せの解決が.不可能な状態、俗に言われる「市場の失敗」に.陥っている。 .       │
│                                                                    │
│ また、新自由主義的な経済政策を推し進めていた国際通貨基金(IMF)も、“新自由主義的経済政策  │
│ の推進は理論的にも実践的にも誤りだった”と2005年に認めている。                         │
└───────────────────────────────────────────┘
922名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:19:16 ID:zRNkjetFO
流石に現物でも含み損500万超えてきたわ
923名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:19:23 ID:dvRPoTf90
この経済を日本の政治のせいにするやつって馬鹿なの?
日本の国会は神様か何かか?w
924名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:19:23 ID:sRknyJRn0
>>875
自分では生きているつもりなのに「おまえはもう死んでいる」
と言われるのを体験してみるのもいいでないかい?
925名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:19:23 ID:SYNq+c+b0
昔ソニーの盛田さんが

「変動性相場は人が何も生み出さないマネーゲームに
うつつを抜かす元凶になるから固定相場に戻すべきだ」

って本に書いてたけど、サブプライムローン問題とか
まさにその通りの展開だよな。
926名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:19:24 ID:MLNxlo7M0
ん?もしかして昭和大恐慌の再来とか言ってる?
927名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:19:25 ID:jAgC1k200
皆様のご冥福をお祈りします…
928名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:19:33 ID:o3J4HlCvO
>>706
そうだね、狼狽しててヅラがずれてたwww
929名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:19:46 ID:w4OX3JuA0
世界恐慌が終わったら、確実に上がり始める株って何がある?
930名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:19:56 ID:I17f6v7R0
オワタ\(^o^)/
      _________________________
      | ∧_∧            クレディアで逝く !!秋の樹海 |
      | ( ´∀`)モナー観光(株) ==========================|
      | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄~..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      |  ||       ||          || みとりの窓口.          ||
      |  ||l ̄ ̄| ̄ ̄l.||          || 格安パック旅行      ||
      |  |||   !|    l.||          || 各種航空券           ||
      |  |||   !|    l.||          ||                ||
      |  |||   !|    l.||          ||  自転車操業から,     ||
      ∧∧   !|    l.||          ||   落車決定 ♪       ||
      /⌒ヽ).   !|    l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   | ̄/三. U ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     (/~∪
931名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:19:55 ID:JKsF8OTg0
ざまあW とかいっている、2ちゃんねらーのみなさまへ。
残念なお知らせですが、
一概にみんな損しているわけじゃないんですよ。
特にこんなときは、デイトレさんの絶好の狩場で、大もうけしているわけですよ。
日本市場が空ける前、NY見てれば、どっちに転がるかなんて、
かんたんに予測付くでしょ?
932名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:20:02 ID:4/qjQ4SX0
>>906
ナショナルカットモード
マジオススメ
933名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:20:03 ID:wZXqZw2i0
3千万 損した
馬鹿馬鹿しい
934名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:20:05 ID:41g4u6cQ0
>>875
ジャギさんとこにいけ。
マジお勧め
935名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:20:12 ID:ctOKuvsCO
>>906
バリカン会社はバリカンを強奪され、女子社員は強姦され連れ去られる……
それが北斗の拳の世界のはず
936名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:20:21 ID:kgLZXkYt0
〜 〜 〜 〜 〜 〜
 タスケテー タスケテー
〜 〜 〜 〜 〜 〜
 〜ヽ('A`)ノ 〜 
〜 〜 〜 〜 〜 〜
937名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:20:25 ID:ufBRVCnf0
後場も98円台の円高ではまだまだ下がるなー。
特に輸出産業はだめだね。でも年末には80円
ぐらいになりそうだね。日経も5000円台も考
えて置くべきだ。$買いは年末まで待とうか
938名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:20:26 ID:CvqrvzWn0
>>870
お客さんが発注しなくて、
金融機関が融資してくれなくても生き残れるのか
939名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:20:26 ID:Oz1EdglyO
852:明るく楽しい大阪城◆Jz9y3GJYBc :2008/10/10(金) 12:14:05 ID:PcBTM6o+0 [sage] >>799
( ´∀`);y=ー(゚д゚)・∵. ターン
この状況はおこってしまっているわけで対処はできない。
民主はこの状況をの後始末を放置して解散しろとはいっていない。
解散を確約しろといってるだけ。

さらにいえば
おつむ大丈夫か?さすが事ここに至るまで何もしなかった
無能無策の自民を支持する自民支持者ですな。



ミンスがなぜ解散を急ぐのか?それは韓国の経済破綻が近いからです。日本の公的資金の投入なくしては韓国経済の再生はありえません。
940名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:20:27 ID:Kpp/Q1wd0
>>911
日本の金融機関は丈夫だから引き出す必要ないぞ
外資銀行ならわからんが
941名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:20:28 ID:Qz25RV5u0
>>897
ヲレの希望:今日中に6000円割れ。

生保・損保が総崩れで全社破産
クレ・サラ系会社全部破産で信用保証事業の信用不安増大
東京スター銀行・シティバンク破たん
ネット証券全社債務超過
マンナンライフお父さん

上記コンボでよろしく。
942名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:20:36 ID:thS133dz0
今、株買う人が勝ちだな。
もちろんモレは負け組みさ・・・。
943名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:20:37 ID:J2wT19YI0
ショートしました
944名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:20:38 ID:vHWCej9j0
>>920
冷静に考えてくれ・・・世界の秩序が崩壊した世界で、どうやってバギーのガソリンが手に入るのかと・・・



やっぱり、馬だよ、馬。
945名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:20:39 ID:FWp2yJlV0
空売り規制なんでやめたんだよ、糞アメリカが。。。
7日連続続落でオレの持つワラントも虫の息じゃい!いったいどーしてくれんだよ!80%吹っ飛んだぞ!
何が678ドル下げじゃ何が974円下げじゃ!

氏ね糞アメリカ!お前等のツケを世界に普及させんな!怪しげな金融商品世界に流しやがって!
946名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:20:43 ID:gy1oPrKH0
小泉改革(笑)始動時の株価っていくらだっけ
947名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:20:50 ID:IRA6K5M70
午後東証閉鎖しきゃ株さがらなくてすむんじゃないの?
948名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:20:56 ID:Yls+iIOoO
禁じ手奥義、回線ぶった切り。
949名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:20:56 ID:c7s1VJmb0
>>920
ああいうの何処で買うんだろw
950名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:20:56 ID:MBxpzwa60
>>77
どんな流れで
>消えろ馬鹿野郎
になるんだろなーw
とにかくわろたwww
951名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:21:01 ID:GXk4bU+g0
>>929
医薬
952名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:21:07 ID:Al9au1Kk0
サーキットブレーカー…相手は死ぬ
953名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:21:10 ID:+vWxKO9AO
>>913
なんかおまい
カッコいいぞー
954名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:21:11 ID:d8MvwlSq0
>>876
正社員を解雇できないなら単に潰れるだけのような気がするがどうか

非正規雇用にすれば大丈夫とか、人を減らせば大丈夫とか言うのは
世の中の景気がいいから成り立ってる小手先の技に過ぎない
世の中に丸投げして自分の会社を救う技
世の中が受け入れてくれないのなら、自分が潰れるしかない
955名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:21:19 ID:pF+zj9dLO
日本が覇権奪うチャンスでもあるわな。資源買いまくってうまく立ち回れればの話だが。
956名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:21:22 ID:BEM1g1r1O
シンプソンのヘルメットじゃかっこつかないよな?
ジャギ様用のヘルメットは市販されてるけど‥
957名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:21:28 ID:Fu2mWniK0
>>929
恐慌終わったら倒産しなかった会社の株全部あがるょ
958名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:21:37 ID:ItTUqYzWO
>920

トゲトゲファッションもね☆
959名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:21:45 ID:qZhFZoI20
日本→中国
アメリカ→ロシア
こうなっていくんかね・・・
960名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:21:45 ID:6Bv/KwvRO
ガンダム把握。
次は誰か、エヴァで例えてほしい
961名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:21:50 ID:RDVmBmHZO
>>892
株式板に「神風は吹くから絶対勝てる(意訳)」って騒いでるのが昨日いた。
962名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:21:51 ID:20Xxch/00
>>944
超でかい黒い馬探せ。それ乗れば世紀末覇者になれるかも。
963名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:21:53 ID:TiuqY30w0
竹中は悪い奴よ
964名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:22:01 ID:+hBFPqCV0
あれっ!?
東証ストップ?
965(信じれば救われる):2008/10/10(金) 12:22:02 ID:KiVpix/H0
   / ̄ヽ     l               お
   , o   ',   朝 l         _     .は
   レ、ヮ __/  しの l       /  \    よ
     / ヽ  よ勤.l       {@  @ i    う
   _/   l ヽ う行 l       } し_  /
   しl   i i  を l        > ⊃ <   今
     l   ート   l       / l    ヽ   日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  も
      ___    |      / / l    } l  い
 三三三三三    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  い
            l _ /   ` ヽ__  `-{し| 天
 /ニュ トーイ    l /         `ヽ }/気
 ヽ廿'  .`廿'   l          / //  だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/    
      ,, _    |         ̄¨¨` ー──---
ほな  /     `、  |          _
うん /   >>1  ヽ .|  な    /   ヽ   な
れみ./  ●   ●l | ほん   l @  @ l  ほん
んょ l  Unnし  U l | うみ   l nnし l  うみ
げう l u| | |___ u l| れょ   ン | ||っ く れょ
き   >u| | |_ --' _Uィl きんう / ~ノ| ヽ ヽんう
ょ  / 0 ノ| 丶  0ヽ |ょげ  l  ヘ/  丶 -'  ヽ
.う/ /u | ヽ  ヽuヽ |う    ~ l     ヽ-┬ '
  / /   \    | て=-、─----‐‐─ヽ
/  ノ ̄        ト'      三三三三三
966名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:22:07 ID:huMiFoeD0
パチンコ屋の爺ども・・・・・・・・
967名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:22:10 ID:OEadThuHO
お前らは80年も昔クルマも走らない時代の恐慌と比べているのか?


呑気だなwww
968名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:22:10 ID:X0DdUzYE0
\(^o^)/オワタ
969名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:22:12 ID:Z/ASKqslO
マネーゲームで必要以上に下がってるだけ

へんな介入しても血税を禿に吸い取られるだけ
今潰れるのはいずれ潰れる会社なんだからほっとけばいいんだよ
970名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:22:16 ID:AlmQ2VOwO
>>913
> 俺のターン!
> 日経平均先物の取引を一時停止し、サーキットブレーカーを発動!!

…誰のターンなんだろうなマジで。
971名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:22:16 ID:wZXqZw2i0
恐慌なら 銀行に並ばないとな。

銀行の資金が流れ出すから 恐慌と呼ばれるんだろ
972名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:22:19 ID:2KuB0t/T0
さーきっとぶれーかー「ちょwwwちょっとたんま!!マジ今の嘘!!ほんとに!マジで、、マジ勘弁」

こんな感じなのかな。
973名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:22:29 ID:YW0ZYSCT0
俺はゴッドランドを建設しようと思う
974名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:22:37 ID:41g4u6cQ0
>>962
エサ代考えるとなあ・・(´・ω・`)
975名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:22:48 ID:HaX2Cg5g0
プット持ってる奴はウハウハで夢心地なんかね?
さもしい。
976名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:22:51 ID:B902D4rS0
バギーだの馬だのモヒカンだの
違うだろ、だからお前らは負け犬根性でダメなんだよ
拳法習って体を鍛えろ、北斗とかナントとか最悪我流でも良い
977名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:22:52 ID:mjUMTTszO
サーキットブレーカーってなんだよ
メルブラかよww
978名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:22:54 ID:Kpp/Q1wd0
>>951
新型インフルっていつ来るんだろうなw
979名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:22:55 ID:kx1wxwpC0
>>957
恐慌終わった合図はなになの?
980名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:22:56 ID:pJLOtDcm0
>>931
たしかに寄り付きで下げるのはわかる。でもその後に下げ渋る(上げてくる)ことはよくある。
今日もそうだった。
981名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:23:01 ID:BaICp52Q0
そろそろバギーと鎖つき鉄球用意しとくか。
982名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:23:03 ID:CvqrvzWn0
1929年の世界恐慌考えると
3年ぐらいは覚悟しないとね
983名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:23:04 ID:YxvtVQKm0
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

984名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:23:08 ID:fWd4HM3z0
いやディトレしているような株中毒のような奴はこういう分かりやすい時は
別に損してないんだよ
だって上がり下がりはっきりしているから。売り全力でいけばいいんだから。
上がったりさがったりが往復ビンタって言って上がっても損する。

むしろネットしてないで証券会社に言われた株を買っちゃったような
中高年がアワアワしている。今が買いとか言っちゃうような人

985名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:23:14 ID:X6HSRzci0
クーラーとドライヤーと炊飯器をいちどきに使うと発動するアレな
986名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:23:33 ID:I17f6v7R0
┼┤│  ││;;;||-|-|-|-|-|-|-|-|-||:::: ::: :::: ∧||/||-|-|-|-|-|-|-|-|-|││
┼┤│  ││;;;||-|-|-|-|-|-|-|-|-||::::::::: : ( ⌒ ||-|-|-|-|-|-|-|-|-|││
┼┤│  ││;;;||-|-|-|-|-|-|-|-|-||::::::::::::::::∪ 。||-|-|-|-|-|-|-|-|-|│|
┼┤│  ││;;;||-|-|-|-|-|-|-|-|-||─────||-|-|-|-|-|-|-|-|-|││
┳┥│  ││;;[田田田田][田田田田][田田田田][田田田田] |..│
┻┥└─┘,,|/=======================================;;;|..│
 ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ
ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄
 ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄
==@==@==@==@==@==r─ー─‐-──ー┐@==@==@==@==@==@==
─────────‐|  樹  海  屋.│─────────
:: : :| |;;| :::: :::: :____`ー─-─-‐ー─┘____:::::::::::::: :| |;;| :
  | |;;|   ::||三三三| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|三三三||:    | |;;|
  | |;;|   ::||三三三|千_|客_,,ノ万__,ノ吊__,,|三三三||:    | |;;|
  | |;;|   ::||三三三三||:::::: ::: :: :::: :::∧__||三三三三||:    | |;;|
  | |;;|:::: /||三三三三||:::::: ::::::ラッセ(゚∀゚||三三三 /:: :::::::::::::| |;;|:::::
| ̄ ̄| ̄ ̄|. ||三三 ∧∧:::::::::::: :: :::::::(  ||三三三|| ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄
|    |    |. ||三: /⌒ヽ)::::::::::::::: ::: ::| |||三三三||  |    |    |
|    |    |. ||三::/三. U||::::: :::::::: :: : (_(||三三三||  |    |    |
|__|__|/;;;;;;;;;;(/~∪;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||_|__|__|_
          三三
         三三                 (・∀・ )==-
987明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/10/10(金) 12:23:34 ID:PcBTM6o+0
>>939
( ´∀`);y=ー(゚д゚)・∵. ターン
別に解散しなくてもいいよ。

直近の民意は民主党にあるから。
今すぐ麻生内閣は総辞職して小沢を首班にして民意を受けた内閣で
この問題の後始末をすれば。自民党が駄々こねれば解散になるだろうけど

責任ある自民党はよもやそんなことはしないよね(笑)
988名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:23:35 ID:0Kix383v0
チェーンと鉄の球は買った。
革ジャンは持ってる。
原付だがバイクもある。
あとはモヒカン?
989名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:23:45 ID:8IcIeWs60
>>876
解雇しなくたって、自発的退職、定年退職、新規採用抑制だけで企業の正社員って
結構急激に減っていきますよ。

いろんな会社見てるけど、ボーナスを少なくするだけで結構辞める社員はいる。
非正規の人は働いた分の給料して貰えないから、会社から受けるプレッシャーは
相対的に低いし。
990名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:23:45 ID:RWrJtFuV0
小泉カイカクの成果がでてきたな

小泉は日本を売った金で悠々自適の生活ができて
よかったね
991名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:23:47 ID:FWp2yJlV0
プット買おうにもスプレッド考えたらあんま買う気せんだろ。
992名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:23:48 ID:fwRNC2ge0
Circuit Breaker
993名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:23:49 ID:eLUKztqy0
ここんとこ運動会日和だよな
子供の運動会を家族揃って和気藹々と見れるのも今のうちかもしれん。
994名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:23:49 ID:ITs8obCm0
8100円って、おま、、、、、、、、、、、、、、


いくらなんでも、やばいだろ、、、(´・ω・`)
995名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:23:53 ID:QCqniTG1O
拾い損ねた銘柄だけ気配高い…なんで朝一で突っ込めないんだろ
ダヴィの前場引け前のリバも見てるだけだったし
996名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:23:55 ID:nk0bZgCmP
ヤフオクでバギーみてきたけど小さいやつしかないなー
997名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:23:58 ID:nmqp8IdKO
預金をすべておろしといたほうがいいのは銀行も潰れる恐れがあるため

今回は額が半端じゃないから保証すらないわ
998名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:24:04 ID:W9mCsPJe0
デイトレはロスカットできるからそんなに損しないよ
999名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:24:06 ID:7EHYeapA0
金融がボロボロでも街出るといつもと変わらず普通なんだけど。
1000名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:24:08 ID:u/yZDkK20
>>892
樹海ツアースレが復活してたな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。