【地域/大分】固有種のニホンイシガメ 一緒に守ろう 里親を募集

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
今年は35匹が誕生
「イシガメの”里親”になりませんか」―。日本の固有種ニホンイシガメの人工繁殖に取り組んでいる
杵築市山香町野原の工藤清さん(63)が、今年ふ化したカメ35匹の引き取り手を探している。
赤ちゃんガメは寒さに弱く、水温を一定に保った水槽などで冬を越す必要がある。工藤さんは
「貴重なカメを守るため、協力をお願いします」と呼び掛けている。

ニホンイシガメは清流など水のきれいな環境を好む。そうした環境が少なくなったことに加え、
繁殖力の強い外来種の増加で、全国的にもほとんど姿を見なくなった。
工藤さんは貴重な生物を守ろうと十年ほど前から人工繁殖に取り組み、二〇〇五年からは着実に
増えるようになった。〇六年には同市山香町の温泉宿泊施設「山香温泉風の郷」にイシガメ池も
完成し、今年は六月から七月にかけて、工藤さんの自宅とイシガメ池で計三十五匹が誕生した。

赤ちゃんガメは体長三センチほど。一年で五センチほどに育つが、最初の一年間の成長が大事。
工藤さん一人では十分な世話ができないため、昨年から飼い主を広く募っている。

ここ数年、産卵時期は年々、早くなっている。今年は産卵、ふ化の時期に雨が少なかったためか、
例年に比べて歩留まりは悪かったという。

工藤さんは「地球規模の環境の変化もあり、昔はたくさんいた生物も少なくなってきている。
かわいいイシガメを育てながら、環境などの問題にも興味を持ってくれる人が増えればうれしい」
と話している。

http://202.143.251.238/localNews/2008_122359992567.html

http://202.143.251.238/mobile/data/local_news/2008/10/2008_12235999214.JPG
2名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:07:52 ID:QzkKsKAP0
  ,,-'二ニ,゙'''-、   r― 、   ィ-i,,,,`'i         r― 、
 ./ .ヽ  ゙l  i.  フ  ノ   ヽ、_ノ´          |  ,i'゙
 .ヽ...ノ   .l  ! ./  .゙''''''''''''"´ 'ヽ _  r‐、  .r-、  |  |__
      /  ./ / ./''''''''l  ./゙゙゙゙゙´ ヾヽ,ヽ ゙ヽ .i  ゝ |  i- ゙̄'''‐、
    / /  〈r'"   ./  l     i,,,ノ ゙ー'" ! ./ | .|  .\.  )
  ./ /  ,ノ|     ./  /          / /  | |   `゛.
  /  ''''''''''''" |   ._/ /          / /  l゙ │
  !----------′ ┴'''"          ┴'''".    `ー~
3名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:13:44 ID:OQkGe+Xh0
昔普通に飼ってたが...そんなに貴重になってきたのか...
4名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:19:52 ID:BU1xjiaL0
イシガメなんて池や川にゴロゴロ居たけどな。
ミドリガメにやられたんだっけか?
5名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:21:06 ID:h01LcTUI0
俺はクサガメ飼ってる。
餌はテトラ。

イシガメと相性いいなら飼ってやってもいいぞ。
6名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:33:13 ID:Sr35gc2W0
ニータン・・・
7名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:35:16 ID:CFn5qZaL0
クサガメなら飼っていたことあるけどあれは在来種だよね?
8名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:39:55 ID:JF9113lh0
>>7
在来種だけど固有種じゃないみたいな
9名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:43:24 ID:iGjVe6LC0
イシガメは、江戸の頃からペットとして飼われてる
10名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:43:51 ID:WgX8frGa0
「ニホンイジメ」に見えた。
11名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:47:35 ID:S/2IHyAyO
カメって長生きだよな
ミドリガメ飼ってたけどでかくなりすぎて今、そのカメは小学校の飼育小屋にいる
12名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:53:07 ID:zcHP9cmH0
13名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:57:09 ID:jJ9DckrL0
これって、1年後に繁殖できるサイズになったら、返さなきゃいけないの?
1匹だけ貰って飼ってても繁殖できないし、かといって3cmの亀じゃオスメスの区別付かなくて
ペアで預かるなんてできないし。
14名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:59:13 ID:RGg0k4utO
夜店のゼニガメもいつの間にかクサガメになっちまったしな。
15名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:41:26 ID:9HkFipyL0
おれのゼニガメもいつの間にかカメールになってたわ。
16名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:28:18 ID:RfDaIp6P0
ほかの種と交雑するわけじゃないから環境さえ保全してやれば絶滅なんてしない。
17名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:28:21 ID:gsElN5f10
そういえばどこかに極道みたいなリアル亀仙人がいなかったっけ?
18名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:45:47 ID:B6KiZAwP0
>>16
飼えなくなって捨てられた外来種(ミドリガメ)が増えちゃって
ヤバいんだよ
ミドリガメの方が適応力も繁殖力も強いから、在来種は淘汰さ
れてしまう

亀が住んでる池がもし近所にあったら、観察してみて欲しい
多分、ミドリガメばかりだよ
19名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:25:25 ID:7nygG6mmO
>>18
大きくなると緑色が失せて首のところに赤い線が出てくるから
別名アカクビガメと呼ばれてるね
20名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:32:38 ID:NeYRQN+c0
クサガメは人慣れするからいいな。
うちのは30歳近いがまだまだ元気だ
21名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:33:33 ID:e9lYCD4B0
>>19
ミシシッピアカミミガメでは?
22名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:34:18 ID:7XxWvtEGO
ミシシッピアカミミガメが正式名。


それにショップで売られているクサガメの仔も中国で生産た物だからな。


捨てられたクサガメとイシガメの雑種が増えて問題になっているとの記事を以前読んだ事がある。
23名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:53:22 ID:TXfxBSX00
石亀ってミドリやクサよりちょっと難しいよな。でもまたそこがそそる。
24名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:09:04 ID:RfDaIp6P0
ミドリガメが好んですむようなところは汚くてもともとイシガメは住んでない。
住んでんのはクサガメ。
イシガメは現在の日本だと渓流と認識される程度にきれいなところにしかすまない。
25名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 19:16:03 ID:aVZEP7dx0
俺田舎に住んでるが野生カメなんぞはみたことねぇやオオクワなら見たことあるがね
26名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 19:30:25 ID:FoznVqcn0
白木屋(笑)には見習ってほしいねw
27名無しさん@九周年
ふ る さ と の デ パ ー ト

T  O  K  I  W  A

大分本店   44000u 10:00〜20:00
トキハ会館  16000u 10:00〜20:00
別府店    30000u 10:00〜19:00
わさだタウン 66000u 10:00〜20:00