【国際】米国:印系米富豪、株価暴落で一家無理心中 「大変な時代生きている、我々はそろそろ自覚しなければならない」と市警察本部長

このエントリーをはてなブックマークに追加
1.-.-. ◆5i...2iynk @窓際記者こしひかりφ ★
・ 印系米富豪、株価暴落で一家無理心中 世界的金融不安-米国

先月末に過去最大幅の株価暴落を記録した米国市場をはじめ、国際的に広がる不安定な金融
情勢―この状況を悲観視したインド系米国人富豪が先週末、自宅で家族5人を射殺した後、拳銃
自殺を遂げるという事件が起きた。米ロサンゼルス・タイムズが伝えた。

Karthik Rajaram氏(45)と妻(39)、義母(69)、息子3人(19、12、7)の遺体は6日、ロサンゼルス
郊外の高級住宅地「ポーター・ランチ」にある一家の自宅で発見された。家族5人には銃で撃たれた
形跡があり、Rajaram氏は銃を握りしめたまま息絶えていたという。

Rajaram氏は2001年、共同出資していた米英ベンチャーファンド「NanoUniverse」の任意清算に
より、約120万米ドル(約1億5000万円)の利益を得ていたという。その後もいくつかの職に就いた
が、ここ数か月は失業していたとみられている。Rajaram氏がどのように資産を運用していたかは
明らかにされていないが、警察当局はRajaram氏が最近の株価大暴落により資産を失い、先行き
を悲観して一家無理心中を図ったものとみている。

警察当局の捜査によると、Rajaram氏は9月16日に銃を購入。事件は4日夜から6日朝までの間に
発生した可能性が高いという。事件現場にはそれぞれ警察当局と親類・友人にあてられた遺書2通
と遺言状が残されており、警察当局にあてられた遺書には経済的な苦境に直面していること、また
「自分1人だけ死ぬか、一家心中するか2つに1つ」などの記述があったという。

Rajaram氏と過去に仕事上の関係があったある男性は、「彼はとても優秀でしたが、情緒不安定な
ところがありました。感情をコントロールすることができず、仕事にも悪影響を及ぼしていました」と
語っている。

ロサンゼルス市警察のMichel Moore本部長補佐は、「絵に描いたような素晴らしい家族が、行き
詰まって絶望した家長の手により壊されました。彼は一家無理心中という選択肢を“高潔”ととらえる
ようになっていたようです」とコメント。また悲劇をもたらした世界の現状について、「自分たちが大変
な時代を生きているということを、われわれはそろそろ自覚しなければならないと思います」と語って
いる。

>>>http://www.web-tab.jp/article/4607
2コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2008/10/09(木) 22:46:54 ID:kIxL9aeM0 BE:613332498-2BP(34)
2
3名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:47:06 ID:mGa+W5WR0
我々はそろそろ自首しなければならない、かとオモタ
4名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:47:10 ID:daudvj/v0
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
5名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:48:16 ID:oYp+g9Mq0
画伯だな。
+民の探偵が解決してくれるだろ
6名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:48:54 ID:qmIq7GEP0
        ____  クチャ  クチャ   クッチャ
        /     \  クッチャ   クチャ
     /   ⌒  ⌒ \    クチャ
   /    (⌒)  (⌒) \ クチャ    ご冥福をお祈りします
    |   、" ゙)(__人__)" .)|   ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/    | |             |
__/          \   || | |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\n|| | |             |
| | /   /   ヽ回回回回丿( こ)| |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/  (⊆ソ|_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
7名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:48:58 ID:v4y1YztXO
金転がしてた人があぼーんしただけだしょ?
8コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2008/10/09(木) 22:49:12 ID:kIxL9aeM0 BE:34074522-2BP(34)
で、俺の9613、10株@51.4万円はいつ現金化できるのかね?
9名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:49:16 ID:ftOb8kW60
↓以下、リアル北斗の拳禁止
10名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:50:10 ID:x400H1di0
('A`)いかん! シャマランも危ない!!
11名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:50:15 ID:SfFpWrjw0
一度ゴージャスな生活になれてしまうと、そこから下りられないんだよね。
貧乏でよかったよと、狭いワンルームを眺める秋の夜。
12名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:50:21 ID:bUWIqBUy0
Michel Moore本部長補佐、マイケル・ムーアか。
13名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:50:30 ID:3Ttj8FOl0
ダウは、あと2割引はある
14名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:50:57 ID:Un3ngYvw0
こんな非常事態の時に
任期延長できるのに解散総選挙しようとしてる国があります・・・
15名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:51:29 ID:uk4c4IK20
2010年6月15日にアメリカ株式市場閉鎖するよ。
16名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:51:47 ID:QohViVecP
メシウマ
17名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:52:16 ID:AUKIuDWF0
日本のバブルとその崩壊に何も学んでない
18名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:52:50 ID:ybVg3J3nO
ED系って機関車か?
19名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:52:55 ID:/rMopJlV0
陰茎大富豪かよ
20名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:53:04 ID:QUhYgC5B0
金持ちならおk
21名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:53:07 ID:WJ/A6SSl0
いんけい米富豪ってなんだかポルノ男優でのし上がったみたいでかっこいいな
22コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2008/10/09(木) 22:53:09 ID:kIxL9aeM0 BE:340740858-2BP(34)
>>14
日経は底割れしたから、安心して選挙していいよ。
日本は政策金利も相当低いし、どうせ打つ手はないのだから。

高速無料化とか暫定税率廃止など民主が掲げる政策のほうが、よほど景気対策になる。

23名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:53:45 ID:7sBPGcuc0
汗流して働くという考えには行かないんだね。
24名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:54:52 ID:iJGuGSIn0
>>14
アメリカは日本より馬鹿見たいだぞ
25名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:55:30 ID:3rD+IQgK0
自殺怖いな!
日本でも自殺増えてるんかな?
26名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:55:58 ID:DbBwHGE30
「無理心中」については確信がもてる感情的な切迫があったのかもだが、らしくないなw
浮くとこまで浮いちゃったから、殺しても死なない雑草にはなれなかったんだろう…

レバor信用で死亡なら、ざまぁww
27名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:56:08 ID:JkNGNiqi0
ざまあwとしかいいようがない
28名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:56:10 ID:cYw4er6W0
俺より金持ってる人に不幸が来ても笑えるだけ
29名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:56:47 ID:/rMopJlV0
>>14
どうやって延長するのかkwsk
30名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:57:49 ID:HnAcTAKA0

マスゴミが煽る「勝ち組負け組」なんて
しょせん人生の一期間なだけだってことさ。

ホントに勝ったか負けたかは、死ぬ瞬間に決まる。
31名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:57:50 ID:OmRPCOR50
>>12
マイコーじゃなくてミッチェルじゃね
32名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:58:07 ID:eyWl8AS/0
>>14
まだ期間内なんだから延長じゃない。
33 :2008/10/09(木) 22:58:08 ID:ZCjuqvK90
1億あった時点で、真面目に働けばよかっただけの話やん。
それをまた投機に回して失敗しただけだろ?
ギャンブルで首吊るDQNと一緒じゃねぇか。同情の余地なし。
メシウマメシウマ
34名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:58:42 ID:vt4+czDP0
一家心中なんて発想アメリカっぽくないな
35名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:59:23 ID:enLgTvsJ0
負けが込み始めたころに手を引けばよかった。
カイジを読んでる俺にはわかる。
36名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:00:03 ID:HnAcTAKA0
>>34

元はインド人だし、発想はアジア系。
37名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:01:07 ID:JkpIxpvK0
自業自得だろ?
おまえら山師のせいで自殺する人数の方が比べ物にならんほど多いんだぜ
38名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:01:29 ID:YbDHlj+0I
陰茎富豪
39名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:01:37 ID:PaUaq3ZU0
株式などに投資するから命を奪われただけ。
日本人は殆ど株式などに投資しない。
やっている奴は相当覚悟ができているはずだ。
俺は紙切れに変えたくない。GOLDを20年ほど
前から買っていて良かった。今は大儲けだよ。
ただし売ればだが
40名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:03:01 ID:8bYP+fpo0
>>3
>我々はそろそろ自首しなければならない、かとオモタ
我々はそろそろ自殺しなければならない、かと…
41名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:03:41 ID:3PA+Riym0
金持ちの連中は貧乏から何も学ばないんだな
42名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:03:59 ID:zz2teSAs0
勝ち組負け組みってどうやって決まるの?
43名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:04:20 ID:XnDDfZHZ0
たぶん文無しまたは負債を抱えていたのだろう。
すると富豪というのはおかしい。貧乏人の一家無理心中と訂正すべきだ。
44やるぽ ◆Lck3x2OY72 :2008/10/09(木) 23:05:20 ID:WoM/YPjr0
日本へ帰ると必ず行く
何十年も愛し続けたラーメン屋へ行ったら
何十年も続けてきた醤油味を捨てて、家系とんこつになってやがった

なんか、もう生きる意味を失った
45名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:05:30 ID:uk4c4IK20
>>42
マスコミの洗脳
46名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:06:10 ID:9OJ13gDJ0
カーストのあるインド系だから一からやり直すとか出来なかったのかも
47名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:06:21 ID:vt4+czDP0
レバしなけりゃこういうことにはならないだろうに・・・
紙切れになってもマイナスになることはない
48名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:06:47 ID:dMzB6YlAO
雲の上のようなレベルの話だが
富豪って、今回の恐慌程度屁でもないぜ。くらい金持ってる奴の事言うんでないの?
49名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:06:48 ID:jf+ab5TS0
さんざんいい思いもしたんだろ?自業自得じゃん。
50名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:08:15 ID:6GN4omuJ0
1億5千万では一生遊んで暮らせる額じゃない。
10倍ぐらいにしてから資産運用しながら
リタイア生活を楽しもうとしてたんじゃないかな。
景気のいい間にリッチからスーパーリッチに成れなかったのが残念。
51名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:09:02 ID:tWM3H8jLO
>>42
親の財力
52名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:09:30 ID:DbBwHGE30
>>42
基準を自分で設定すれば、自分で決められるよw
例:朝9:00に会社にいなきゃいけない奴は負け組w とかねw

究極的にはニーチェじゃね?
「もう一度生きたい生を!」って奴だ。
これは主観的なか判断しかできない分、厳しい基準だね。
53名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:09:56 ID:46nH199X0
人間万事塞翁が馬
それはそうとして、
> Rajaram氏と過去に仕事上の関係があったある男性

任意同行で引っ張りたくなるのは俺だけか?
54名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:10:19 ID:9djF1SBG0
なんで自殺?
アメリカは再チャレンジが容易な国じゃなかったの?w
55名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:11:40 ID:wGQY6YUX0
インドに帰ればいいのにな
56名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:13:20 ID:a758MLNu0
台場だった
57名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:13:22 ID:SDzly1TyO
べつに日本だけじゃないんだ

生活苦〜自殺

国民性かとおもてた
58名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:13:30 ID:Ak7zYrnT0
レバ何階建てだったんだろうな…
59名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:14:33 ID:1AoSvrU40
これはもう構造改革が必要だね
60名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:14:36 ID:D1T5xcdE0
さんざん稼いでた糞が財産失うと可哀想とかアホかよ
自由資本主義じゃねの?
61名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:15:12 ID:iHAoqvU90
こういう事件を目にするたびに思うが、一 人 で 死 ね
62名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:15:23 ID:fVqFMFc+0
>>14の任期に嫉妬
63名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:15:46 ID:PZnh5bet0
これから銃乱射とかありそうだ
64名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:15:48 ID:C6OgBiyU0
ビジネスは感情のない奴がやれということだな。
65名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:15:51 ID:ojXbSZVb0
資産を失ってもなお
俺の貯金×家族の人数
以上の金はあったはずだろうに。

幸福は絶対値じゃないってのがよく分かるわ。
66名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:16:26 ID:DL9eDSJnO
金や名声も大事だが人は愛があれさえすれば生きていける
腹割って話せる友、家族、恋人さえいればこんな風にはならなかったはず
こいつにとっての家族はただの飾りで重みでしかなかったのだろう
67名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:17:10 ID:yKsYlotr0
     
        _____        _____
      /        \     /        \
     //・\  /・\ \  //・\  /・\ \
    |   ̄ ̄    ̄ ̄   |   |   ̄ ̄    ̄ ̄   |
    |   (_人_)     |   |   (_人_)     |
    |    |   /     |   |    |   /     |
    \   |_/      /   \.  |_/     /
68名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:17:11 ID:wPFJI1Nn0
金なんか元からないほうが幸せかもしれんな
69名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:17:31 ID:YbDHlj+00
自分以外の命を奪う権利はないだろうよ
死ぬなら一人で死ねよ
70名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:17:32 ID:WJ/A6SSl0
>>48
言われてみればそうだよなあ。
まあ富豪にもランク差があって
恐慌で破たんするレベルの富豪ともいえるのか。

そもそも富豪がやったつうより元富豪だよなあ
71名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:18:14 ID:eEmrclWr0
無理心中という発想だけは理解できないな。
72名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:19:48 ID:uk4c4IK20
金は幸せの基準ではないって事だな。
73名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:21:16 ID:kyIeVekp0
>「自分1人だけ死ぬか、一家心中するか2つに1つ」などの記述があったという。


1人で死ねよ。家族まで巻き添えにすんな。
74名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:21:24 ID:N/R6H3jQ0
ゼネラルモータース6ドル割っちゃったね
マジどうすんの
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=GM&t=5y
75名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:22:36 ID:VBq/iYkp0
これ、一番メシウマしているのあっちの白人底辺層だろうな
76名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:22:58 ID:QvtL7gjtO
一家を殺す父親のいる世帯ってなぜか祖母がいるんだよな
どういう価値観なのかの手がかりにならないかな
77名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:26:45 ID:Pf+YtQ7W0
富豪なら非常事態に備えて、一家が最低限生きていけるだけの金と隠れ家を用意しておけばよかったのに
それとも高い生活水準を維持出来ないなら死んだ方がマシなのか
78名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:28:34 ID:DbBwHGE30
>>76
なにか感覚的に傾向つかんでるなら、それ面白いけども、
事後だと、本人死んじゃってて、優位な統計とるための妥当なネタが量的に集まらなそうだなぁw
79名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:29:43 ID:JQo1kLSbO
>>63
でもやるのは株とは全く関係のない場所でやるんだろうな。
今回の金融危機を引き起こしたウォール街でやる奴は居ないんだろうなww
80名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:32:05 ID:nH2cXxK90
東洋系はこういう散り様が多いな。
白人は半狂乱でマシンガン乱射して警察に射殺されるイメージ。
81名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:32:33 ID:KmzGHTDU0
今現在ダウ -0.39% 
82名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:59:16 ID:Qfnr3sCM0
マスメディア的にタイムリーな事件だから注目されたんだろうけど、

情緒不安定なところがありました。感情をコントロールすることができず

って記述されてるところが核心部分。
83名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:59:52 ID:aEfkMU4E0
ダウが利食い売りを始めました。
今日の日経と同じかよw
84名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 00:13:02 ID:5jjnAnRiP
つか、富豪から大貧民に転落したから自殺したんだろ?
スレタイ間違ってるぞ。
85名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 00:29:33 ID:nEzgmJvV0
一から、やり直せばいいじゃない。
プライドがそれを邪魔しちゃったのかねぇ。
86名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:05:51 ID:Y9jdvIuH0
富豪なら全財産投資なんてしないだろ。
ただの成金。
87名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:43:42 ID:6yGaK/bi0
>>66
この世代の男性(本当はもう少し上が多いけど。50代から60代位)は
「男は金を稼いでこなければ、家庭にいる意味なし。」と考えている。
逆に言えば、「金さえ入れていれば、浮気しようが愛人いようがばれようが
お構いなし、妻に文句言われる筋合いなどない」と考え、
浮気がばれても謝りもしないような人が山ほどいる。

あなたの言うように愛情のかけらもない、お金に毒された男は日本にも山ほどいる。
だから資本主義は終わるんだよ
88名無しさん@九周年
株じゃなくカブに投資しておけばよかったのにね