【防犯ブザー】故障多発、「いざ」に備えて点検呼びかけ【国民生活センター】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1関西直撃三文字φ ★
防犯ブザーの故障多発、「いざ」に備えて点検呼びかけ

 自治体が子どもに配布している防犯ブザーで故障が多発
していることが9日、国民生活センターの調べでわかった。

 同センターによると今年7月、東京都八王子市教育委員会から
「4月に市内の小学1年生用に防犯ブザーを5000個購入したが、
夏までに1000個も故障していた」との相談が寄せられた。

 この防犯ブザーは、全国防犯協会連合会が「優良防犯ブザー」
として推奨しているものだった。

 同センターが、この「優良防犯ブザー」として推奨されている
8銘柄(600〜998円)について落下衝撃のテストを実施した。

 1メートルの高さからコンクリートの床に落下させて、
正常に作動するか調べた。1回落下させただけで5銘柄で
「ブザーが鳴らない」などの故障が発生した。

 全国防犯協会連合会の担当者は「1メートルの高さから
落下しても故障しないものなどを、優良防犯ブザーとして
推奨していた。各メーカーに対し、テストの徹底や
性能の改善を求めていく」としている。

(以下ソース)


※元記事: http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081009-OYT1T00596.htm
読売新聞 平成20年10月09日
2名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:12:09 ID:RFXFQYMy0
IZAていう産経のサイトか?
3名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:12:28 ID:+ZahXlAU0
鳴らない、ブザー
4名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:16:38 ID:0eEBlBJM0
支那産なんか配るから…
5名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:16:42 ID:1pZwpdsj0
10個中10個とか9個故障ってひでーなw
ヤフオクのバッタ雑貨屋とかが出品してるようなレベルだな
6名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:16:49 ID:ZsKE3RPz0
いざ鎌倉
7名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:18:08 ID:onTUf+vj0
簡単に壊れるんじゃだめだよね、
安全のために高いの選んで買ってるんだから。
8名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:18:16 ID:RvkXvSQU0
笛でいいだろ笛で。
9名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:19:25 ID:i0+zLTq30
これも「優良防犯ブザー」だが、どうなんだろうw
http://www.rakuten.co.jp/gripsports/467523/1905878/

ちなみに売り切れです。
10名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:25:33 ID:Ia/Ir1dF0
中国製で衝撃与えて10個中9個なら優秀だろ。普通中国製なら衝撃与えなくても10個中8個は鳴らない。
11名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:27:08 ID:XX7ARNKxO
学生協で売ってる物も中国製。ホントにすぐ壊れる。

12名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:28:12 ID:zIZVE6qE0
全国防犯協会連合会
    ↑
無能すぎwwwwwwwww
だいたい連合会って何だよwww
13名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:31:59 ID:XMyhflFX0
いざって何?
14名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:40:23 ID:5DS+P9i60
税金無駄遣い連合会
15(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2008/10/09(木) 22:44:33 ID:9ZYZf6Hq0
こういうのって毎年日を決めて、とりあえず電池交換
する習慣にするのがいいと思う。
アメリカではDaylight Savings Timeの開始の日に
ボランティアが火災警報器とか電池交換するです。

"Change Your Clock, Change Your Battery"
16名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:04:06 ID:/ei8EaVH0

(財)全国防犯協会連合会の「優良防犯ブザー推奨規程」第5条第2号に規定されている「防犯ブザーの音量
、音色、連続吹鳴時間、落下強度及び取り付け紐の引っ張り強度について、「社団法人 電池工業会規格 防
犯ブザー SBA S 1602:2006」に適合している旨の公的機関等の試験成績証明書」のうち、「公的機関等」
とは、例えば東京都立産業技術研究所等の国公立の試験研究機関や(財)日本品質保証機構等試験研究
を業務としている法人等をいい、企業の付属試験研究機関等は含まれませんので、ご承知下さいますようお
願いいたします。
17名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:05:27 ID:/L5zBJZp0
144 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/10/09(木) 04:37:54 ID:lqKzhEpf0
28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:16:17 ID:wDUR0O+q
隣の女が寝てるから採ってみた
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080923220247.jpg

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:57:07 ID:zz4LPjj1
おまい思いっきり写り込んでるぞw

18名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:06:49 ID:/ei8EaVH0
(財)全国防犯協会連合会の「優良防犯ブザー推奨規程」に基づき、推奨を申請される方は、
事前に下記の口座に手数料をお払い込み下さるようお願い申し上げます。
また、申請を受理する際、払い込みがなされているかどうか確認させていただきますので、
払い込んだことを確認できるものをご持参下さい。郵送等により申請される方は、申請書に
添えて払い込みをしていることを証明するものをあわせてお送り下さい。
振り込み手数料は申請者のご負担でお願いいたします。
なお、納入された手数料は返還いたしません。ただし、連合会の責に帰すべき事由により審
査が実施できなかった場合は、この限りではありません。


他機関の証明書と手数料貰って「推奨」ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:08:03 ID:ZT5RK1X90
【裁判】 乳児を殺害して遺体を車内に放置した母親に、執行猶予判決
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192111989/l50

「贖罪の道を」と執行猶予 赤ちゃん投げ落としの母に
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/122472/

【 乳児死体遺棄の母親に執行猶予判決 佐賀地裁 】
http://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&blockId=801600&newsMode=article

【家裁】高校のトイレで男児出産→直後に男児死亡 殺人で家裁送致の少女に不処分の決定
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080313/crm0803131714025-n1.htm

【裁判】 二男投げ死なせた母に執行猶予判決
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071217-296589.html

えい児殺害の母親に執行猶予付き判決 (2008年4月28日)
http://rkk.jp/cgi-bin/newscgi/localnews.cgi?id=NS003200804281137190111

家庭内の子殺し
http://kill.xxxxxxxx.jp/
20名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:08:07 ID:Dpn688890
襲われて必死にブザー鳴らそうとするもまるで反応せず、
絶望に泣き叫ぶ幼女の顔が見たい。
21名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:09:28 ID:en3X2LJm0
>>3
ボーナス予告キタ(゚∀゚)ッ!!?
22名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:13:29 ID:nLlUkphS0
やっぱ、中国産だった

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081009-00000025-maiall-soci
そこで、「優良」ブザーのうち500〜1000円の8銘柄(いずれも中国製)を対象に10個ずつ落下衝撃テストを実施した。
23名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:21:38 ID:x8yPQS3K0
正直言って、100円ショップで売ってる防犯ブザーと
ホームセンターとかで980円で売っているブザーと大して変わらない気がするんだ。
多少は高い方が信頼性もあるのだろうけど、
100円ショップの10倍の信頼性があるかと言うとそうは思えないんだよな。

>>22
10個中10個故障ってすごいな。この会社。
http://www.asmix.co.jp/security/index.html

24(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2008/10/09(木) 23:30:17 ID:9ZYZf6Hq0

とりあえず100円のを3個買って持ってた方が信頼性高そうだな
25名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:31:55 ID:VxkfN2ZX0
間違って鳴らしちゃってテンパってる奴とかいたなあ
鳴ったら最後止まりにくいように作ってあるから点検し辛い
26名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:37:26 ID:M21uizRAO

>>17ありえないアホwwwww
実は妻でした。ってのなら笑い話にもなるが、他人なら逮捕ものだな。
27名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:47:56 ID:Q+0egaZz0
中のボタン電池の液漏れってのも点検項目だよな。
28名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:36:05 ID:0VXoWkFO0
近所の小学生たちは下校中、
よくこれを鳴らして遊んでる。

襲われたときの威嚇にはなるかもしれないが、
助けなど来ないだろう。
29名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 07:47:20 ID:+pyy3PRs0
>1メートルの高さからコンクリートの床に落下させて
低すぎだ、ガキの扱い方を考えると5倍くらい多めに見込まないと
30名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:17:53 ID:AOfOAENJ0
>>28
俺も昨日鳴ってるのを聞いたけど、なんか遊びっぽいから無視してたよ。

そもそもガキに持たせたらなんでもおもちゃだもんな。
おまけに最近の馬鹿親は叱ることもないんだから、意味もない気がする
31名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:16:53 ID:uZ1ux/a00
これってブザー音は統一されてないのか
32名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:24:54 ID:xrDcg3Rv0
電池入れた瞬間からライフ0なのか・・・っ!
33名無しさん@九周年
今日買ってきたよ

キットだけど めちゃうるさい これにマイコンつなげてバイクのセキュつくってやる

中華のは品質がちょっと・・・・