【社会】 アカハラで、女子大生2人が「うつ状態」に→准教授を戒告…長崎大

このエントリーをはてなブックマークに追加
259名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:03:22 ID:licCt6qqO
>>254の学位論文を読ませて頂きたいね。
260名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:05:12 ID:l/EVKO2h0
 この社会は、まだまだ中世のような暴力を前提とした
見せ掛けの近代にすぎないから、このように、このように、
世の中から細やかに暴力が駆逐され近代化されていくのは、
実に嬉しい。
261名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:06:27 ID:dIh2WwAmO
>>254
まぁ、繊細さとは無縁のお前に言われたかないわなwwwwww
262名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:17:18 ID:Bxw7/89T0
えっ〜、こんなことで懲戒処分かよ?
なんでだ?出来の悪い学生に少しくらいプレッシャー掛けるのは
当たり前だろう。
いまの学生なんって、プレッシャー掛けなきゃ自分のやるべきことも
やらないからな。

こんなことで懲戒処分なら、俺もそのうちに懲戒処分を食らうわ。
教授に昇格するまで少し大人しくするか。
263名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:18:03 ID:WeDmfUcn0
アカハラはイモリのこと
264名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:19:32 ID:TX7L+1ft0
アカハラってなんだ?
朝〇新聞を読むことを強要することか?
265名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:20:01 ID:Bxw7/89T0
アカデミック・ハラスメントのこと。
266名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:21:30 ID:wFPZZGD90
47と不二子
267名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:22:08 ID:Ltb5kYM70
このニュースだけじゃ事実がよくわからないなあ。論文発表は当たり前だし。
268名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:23:16 ID:2sZho+MC0
ジオンの特殊工作員
269名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:27:59 ID:SOFJFBC+0
アカハラ・・・ウグイ?
270名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:28:51 ID:YjqYEaYA0
問題なのは
>>1
>大学によると、准教授は2月、自身に修士課程の修了認定権があるように装い
コレなんじゃないのか?

会社に例えると、人事権もないのに勝手に面接して
採用希望者に、アレコレ注文をつけていた、と。
会社としては、処分するのは当然。
271名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:29:10 ID:onNlZ/A+0
イモリも赤い腹と白い腹がったな
272名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:44:58 ID:ivmzIjUOO
僕の地方もアカハラは、川魚のウグイの別称です。
誰も釣って食おうとしません。
273名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:05:50 ID:W3UKMI/L0
スレタイ見て何で魚で鬱になるんだ?
とか思っちゃったよ。
274名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:19:21 ID:cTL9A/po0
>>1
(´・ω・`)夜明けの共産主義を語ろうか。
(´・ω・`)ボクをキミの粛清リストに加えてくれないか?
(´・ω・`)オルグしたい。
275名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:23:43 ID:r/ScZFr10
まぁ、熱心ではあったんだけど、
熱心すぎて、暴走してもーたってわけね。

医学生がアルバイトってのは、多忙すぎてできんだろうけど・・・。
でも、まぁ苦学生もいるんかいな。

本当はもっと裏がありそうだけどね。大学が謝罪するぐらいだから。


276名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:36:43 ID:2tSl4ZGC0
え!!ならおれも訴えれば良かった!
イギリスに1年間語学留学したんだが、日本の大学のゼミの教授がそれに明らかに反対で、
大学に相談したけど「ゼミの変更は基本的にできない」と言われ、
さらにシラバスにはゼミは必修だからポイするわけにもいかない。
頑張って先生からの意地悪なメール…というかメール無視攻撃に耐えながら
勉強してたんだけどついに鬱発症。
帰国後一応ゼミの変更を認めてもらうことはできたけど、
未だに抗鬱剤は服用してるし、大学でのゴタゴタで新卒採用枠を逃し
今ではニート!
あのババアが人生を狂わせた…って一時は本当に発狂しそうだったよ。
今は薬と、時間と、色んなもののお陰で怒りは収まってるけど、
なんだ、これならもっと暴れておけばよかった。泣き寝入りなどせずに。
277名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:56:21 ID:cP20HpeB0
全大学文系の院→バカ無い内定の掃き溜めだから解体
宮廷以外の理系院→バカばっかりだから解体

でいいんじゃね?
278名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:01:19 ID:ICEVB1v40
いちいち強制されないでも書けよ
宿題しないで開き直ってる小学生と同じじゃねーか
279名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:22:29 ID:cw1lF+n20
まあ、この准教授はちょっと性格的に問題があった可能性はあるね。
訴えられる訴えられないの話は結局そこのところで決まることが多いよ。
同じ指導をしても信頼関係があれば学生に受け入れられるからね。
訴えられる教員は人間の扱いが苦手な人が多い。
280名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:29:59 ID:xVVc/48cO
チョーカ
281名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:33:31 ID:WEhAzfGw0
案の定研究室奴隷が混じってるなこのスレw
282名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:34:35 ID:3u7QCQFaO
>>1
アカ(共産主義)ハラスメントかとおもった
283名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 09:17:14 ID:gJeMJMRK0
もしこれが駄目だとして、
学生に何も言わない、何も忠告しない、何も叱らないで最後まで来て、
それで学位審査でアウトでも文句いわないなら、いいけどな。
284名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:36:49 ID:6/Wbueai0
>>283
自分とこの研究室から学位とれない学生が沢山でたら本人の任期にも関わるからな。
それにアホばっかり卒業させたら学校の存亡にも関わる。
285名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:45:39 ID:W0CQFsVW0
>>284
卒業以前に人が絶望的に入ってきてないから大丈夫w
286名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:16:02 ID:byOb5NXJO
>>277
医科歯科薬科は6年制っす
287名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:23:38 ID:x19KLgtx0
実態はわからないが、これ読む限り先生は悪くないんじゃね?

アルバイト禁止
→アルバイトにかまけて研究をおろそかにしてたんだろ?
 理系で院生っつたら実験づけってイメージしか無い。
 先生が意味無くアルバイト禁止にする理由無いしな。

学会での論文発表などを提示
→学部ならまだしも、修士なら当たり前じゃねーの?
 クズみたいな研究で学位なんかやれんだろ?
288名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 20:42:42 ID:YjqYEaYA0
>>287
コイツの言う通りに、学会で論文発表しても
修士課程を修了できないだろ。

終了認定権が無いんだから。
289名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 21:21:05 ID:8K593kNW0
絶対にバイト禁止というのは少し行き過ぎだが、
最近の学生はバイトに精出し過ぎ。
バイトは自粛させても良いだろ。

生活苦で学費の足しにバイトとかならわかるが、
贅沢したいがためのバイトは禁止しても良い。
290名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 21:30:20 ID:HiHt/Tnn0
>>283
それはそれで指導放棄したとか言われて、アカハラ認定されますがな
実験方法を考えてやり、実験道具を揃えてやり、データの取り方を教えてやり、
何なら整理して文章を考えてやり、締切間際に教務の時計をぶち壊してやる
くらいでないと、きょうびは丁寧な指導とは言ってもらえない
291名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:48:12 ID:CdQqb8IL0
略称増えすぎ
292名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 03:31:48 ID:6dXdk2T/0
>>289
生活苦なら無理して大学へ来なくていいよ。
昔に比べて学費サポートも充実してるのに。少子化だからな。
293名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 03:34:14 ID:Flnxv43FO
学会って論文発表するの?
294名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 03:50:27 ID:3QEOuwKG0
中底辺の学生は論文や研究も集中できないのか?
こんなんで院生になれるのか〜
295名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:07:32 ID:utnCeyd30
おまえら、アカハラはやばいぞ…
大学院がどんだけ閉鎖的かしらないだろ。
296名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:19:15 ID:nq4LptL20
鬱がどうこうはどうでもいいが、
准教授が自分の権限飛び越しちゃってるからなあ…
297名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:21:37 ID:4BGT/g7uO
ウグイを連想したのは俺だけでいい。
298名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 06:21:50 ID:uSKwl2TYO
>>254
女子大生の年齢から考えてゆとりではないだろう
299名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:24:26 ID:MRmfjBnV0
>>293
ふつう学会が発行してる査読誌に投稿するでしょ
300名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:40:18 ID:6g613QUJ0
長崎大はノーベル賞といい、アカデミックハラスメントと言い、
賑やかでいいね。

准教授には修士、博士の指導権はない。指導権があるのは教授。
教授に相談しなかったのか?

それとも、そこの研究室には准教授しかいなくてよその研究室の
教授が指導教授としての名義を貸してたんだろか?

しかし、普通は女子学生が鬱状態になるというのは異常だから
言い方が余程きつくて反復的に言ってたんだろう。
301名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:44:02 ID:XDhMZ+Fj0
教授のくせに事件ばかり起こすなよ准
302名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:45:09 ID:M7/2XIDp0
セクハラ→性的嫌がらせ
パワハラ→権力・地位的嫌がらせ

だとしたら、

アカハラ→学術的嫌がらせ

学会発表とかで論理の穴をネチネチとつつくようなのを想像したんだが
303名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:48:25 ID:JjjmSEp80
>>300
それは長崎大のローカルルールかい?
指導できる教官かどうかは教授・准教授の違いではないはずだけど。
304名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:51:47 ID:+f308t9P0
アルバイト禁止はおかしいwww
このレベルの大学は学会の旅費も援助がない場合が多い
305名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:53:19 ID:cfsD93vs0
指導はありだろうけど誓約書は行き過ぎだな
306名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:57:16 ID:MbbesrxJO
ウグイって言いにきたらもう沢山あった(´・ω・`)
307名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:59:20 ID:aXb7c15p0
「バイトなんかしていないで研究しろ」
位のことは言うだろ.
308名無しさん@九周年
ウグイか、どんな釣りキチだよ?
と思ったw