【教育】 「日教組の強い地域、学力低い」と判明…「組合強いところは、人権・平和教育、ジェンダーフリー教育に熱心」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・中山前国交相の発言で注目された日教組と学力の関係。全国学力テスト上位の秋田、
 福井で日教組組織率が高いなど、組織率と学力は必ずしも一致しないものの、参院比例の
 日教組票などからみた“強さ”と学力の間には一定の関係がうかがえる。

 文科相時代に全国学力テスト復活のレールを敷いた中山氏。発言問題では「日教組の強い
 ところは学力が低い」などとした。
 文科省の銭谷真美事務次官は会見で「日教組の組織率が高くて成績が良い県もあれば、
 組織率が低くて成績が良い県もある。一概には言えない」としている。
 一方で、ある文科省幹部は「日教組の組織率の高さと組合運動の強さが正比例しているわけ
 ではない。組織率が高くても、イデオロギー色が薄く互助組合のようなところもある」とし
 組織率と組合の闘争色が比例しているわけではないと解説する。
 例えば日教組傘下の北海道教職員組合(北教組)の小中学校教職員の組織率は50%超と
 全国的には十数番目だが、今年1月には違法ストライキを行い、1万2000人超の教員が
 処分されるなど全国有数の「組合王国」として知られる。

 組織率だけでは活動の過激さは分からない。
 そこで日教組の「強さ」を測る指標として、平成19年と16年の参院選(比例)で、日教組の
 組織内候補(民主党の計2議員)の総得票数を調査。今春実施された全国学力テスト
 (小6、中3)の国語、算数・数学の平均正答率の合計を都道府県別に比較した。
 すると、成績下位と日教組議員の得票数が多い地域には、一定の相関関係がうかがえた。
 http://sankei.jp.msn.com/life/education/081008/edc0810080731000-n1.htm

※表:http://sankei.jp.msn.com/photos/life/education/081008/edc0810080731000-p2.jpg

※関連スレ
・【政治】 「日教組が元凶で、日本の教育歪む」「自治労・日教組で優雅にできる民主党のことを国民は知らない」…中山前国交相★3
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222774550/
・【社会】 「卒業式で韓国旗掲揚」「学校で反日・反天皇教育のパネル展」…日教組・全教による教育現場
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164977063/

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223458979/
2☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/10/09(木) 09:04:43 ID:???0
>>1のつづき)
 学力テストで成績下位の(1)沖縄(2)高知(3)北海道(4)大阪(5)岡山(6)福岡(7)和歌山
 (8)大分(9)滋賀、三重のうち、日教組議員の得票数が多いのは、北海道(2位)、大阪(11位)、
 岡山(13位)、福岡(6位)、大分(5位)、三重(3位)−の6道府県に上った。(>>2-10につづく)

 日教組得票数が少ないものの、組合活動が強いとみられる地域では、学力テストの成績不振が目立った。
 沖縄は日教組議員の得票数が35位と少なくて学力が最下位だが、近年まで教員の勤務評定を実施
 していなかった。
 和歌山は日教組得票数は38位と低いものの、日教組から分裂した全教(全日本教職員組合)の
 組織率が50%と全国トップで、全教の拠点地域とされる。高知も全教の拠点地域という。

 逆に、学力が高いベスト10は(1)秋田(2)福井(3)富山(4)石川(5)青森(6)香川(7)山形
 (8)岐阜(9)静岡(10)東京。うち秋田、富山、青森、香川、岐阜の5県は日教組議員の票が
 2000票を割り、組合活動は弱いとみられる。
 一方、石川、静岡の両県は日教組議員の票が1万5000票以上出ている地域だった。
 ただ、両県は「特に問題視されるような目立った闘争運動はない」(文科省関係者)という。

 昭和30年代に8割を超えていた日教組の組織率は、28%台と3割を切っており、かつての
 影響力はないほか、文科省と協調路線に転じている。
 しかし、卒業・入学式の国旗・国歌の指導に反対する行為や学力調査に協力しない問題が
 起きるなど、地域や組合員によっては旧来体質が残る。授業実践を報告するはずの教研集会
 (教育研究全国集会)のリポートにも教員評価制度への反対や「反対闘争」など時代錯誤の
 スローガンが書かれている例が依然ある。

 教育評論家の小林正元参院議員は「秋田や福井のように日教組の組織率が高くて高学力な
 地域もあるが、日教組運動の方針を忠実に実行せず、学力向上に向けて頑張っている。逆に
 組合の力が強い地域では人権・平和教育、(性差を否定する)ジェンダーフリー教育に熱心だ」
 と指摘する。(以上、一部略)
3名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:05:21 ID:neTSH+z30
■学力テスト成績と日教組(民主党支持団体)の相関関係

(1)沖縄  1202票(35位)→得票数は少ないが、近年まで教員の勤務評定を実施していなかった県
(2)高知  2053票(30位)→元日教組メンバーで構成される全教の拠点地
(3)北海道 40344票(2位)→日教組の民主党候補得票数が高い
(4)大阪  14882票(11位)→日教組の民主党候補得票数が高い
(5)岡山  13090票(13位)→日教組の民主党候補得票数が高い
(6)福岡  25754票(6位)→日教組の民主党候補得票数が高い
(7)和歌山  986票(38位)→元日教組メンバーで構成される全教の拠点地
(8)大分  26561票(5位)→日教組の民主党候補得票数が高い
(9)滋賀  4739票(22位)→ここだけ相関関係不明
(9)三重  32840票(3位)→日教組の民主党候補得票数が高い
4名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:08:36 ID:Oepmnm1Y0
中山の火を消すな
5名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:09:57 ID:XG3tNEEm0
>(性差を否定する)ジェンダーフリー教育に熱心だ

人権・平和教育はいいとしても(無論、行きすぎた無防備宣言みたいなバカ思想教育は論外)
まだ、ジェンダーフリーなんてやってんのか。
6名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:10:13 ID:JC4xZWHt0
日教組は害悪だった
7名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:10:13 ID:w183IXfv0
(性差を否定する)ジェンダーフリー教育
(性差を否定する)
(性差を否定する)
ここに日経の全力。
8名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:12:34 ID:RgY17TzE0
学校教育に修身と軍事教練の時間を復活させるべきだな。
朝礼では教育勅語の奉読も欠かせないな。
9名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:12:58 ID:JSGMEQNB0

・人権・平和教育...要するに家畜教育。米中の陰謀。

・ジェンダーフリー教育...オカマ教育。どおりで最近多いwww
10名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:14:06 ID:lFqVJfS80
さっさと日教組潰してくれよ
人権平和はともかく変態教育とかマジキチ
11名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:15:30 ID:Y4LsMX5O0
侮日・バカヒの反応が注目されるところです。
12ネー ◆WBIJfD9.is :2008/10/09(木) 09:15:35 ID:1aBxyJBY0
>>8
軍事教練はおまえも参加しろよw
ところでビリーズブートキャンプってどこいったの?
13名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:16:36 ID:vx71T2f2O
自民党の中山議員に統一教会(カルト)からの献金発覚! 3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1195481690/

統一教会・自民党
ttp://mufu.blog29.fc2.com/blog-entry-65.html

杉並「つくる会教科書」採択2ch祭りに統一教会の影
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1123852831

2ちゃんねるは統一協会が運営
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1221481752/

産経の不祥事&統一教会はスレが伸びない
ttp://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/59b776a2c52236b824dc0b142de8e843

[産経ヲチ]悪いのは全部日教組と自治労と叫びつつ統一協会の影響は非常に薄いよと語る阿比留記者
ttp://d.hatena.ne.jp/Prodigal_Son/20080930/1222739475
14名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:17:42 ID:SyDsaT4B0
これは。。。
統計やってる人間からいえば、あまりにナンセンスな分析だなw
15名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:20:35 ID:8PiH3q0Y0
やっぱり日教組はガンだなww
16名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:20:38 ID:R1DqKNq00
数字は嘘をつかないが、嘘をつこうとする人間は数字を使う。
17名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:21:25 ID:23ayy7c80
お高さんwwww
18名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:22:52 ID:hW72/+CI0
中山は本当に勿体ないな
19名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:25:40 ID:+TyLRHcK0
日教組HPの小学生向け算数教室
ttp://www.jtu-net.or.jp/education/sansu/series/08.html

>  前回(ぜんかい)は、「かけ算」、「ニコニコわり算」、「ドキドキわり算」を使っ
>て、沖縄(おきなわ)のカデナ米軍基地(べいぐんきち)と嘉手納町(かでなちょう)
>のことを勉強(べんきょう)しました。「1あたり量(りょう)」=「人口密度(じんこう
>みつど)」を計算することで、カデナ米軍基地が、嘉手納町の83%をフェンス
>で囲(かこ)っていることなどがわかったね。
> また、かけ算やわり算の世界(せかい)も広(ひろ)がったんじゃないかな?

>そんな戦闘機が、毎日、沖縄の空(そら)を自由(じゆう)に飛(と)んでいるんだよ。
>みんなの中には「かっこいい」と思う子もいるかもしれないけど、日常(にちじょう)に
>飛んでいるわけだから、ちょっと怖(こわ)い気もするよね
>本当にこの戦闘機(せんとうき)は、沖縄や日本を守(まも)るために飛んでいるのかな?


「小学生向け」の「算数」のページですw

某スレから転載
20名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:26:42 ID:ug1ms8E5O
統計分析すらまともにできないのが新聞記者やってるのか。。

日教組と違う意味で終わってるわ
21名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:26:57 ID:MTylR3uc0
沖縄に馬鹿が多い理由がはっきりしてきたな
22名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:27:20 ID:Gba9u25j0
組織票が低く、学力も低い 沖縄とか高知は素材から問題があるということか?
23名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:27:22 ID:LJd1lJzGP

>>18
だから、彼が仕事をする前にメディア総出で徹底的に叩きおろした。


いずれにしても
日教組の強い地域=学力低い=教師のやる気がない
24名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:27:40 ID:SG8m0PTq0
>>1
相関について知識ぐらいは高二の数学でやったように覚えるが、、、?
何この分析。
しかも、相関をだす手法自体は簡単なんだから、それ使えよ。
社会分析をして、「相関」について述べてるのに記者自体が相関について何にも分かってないのかよ。

日教組と学力との関係を論じる奴自体が馬鹿だったってオチか、、、。
25名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:29:58 ID:SG8m0PTq0
と言うか、アホ大学でも、社会分析をする学部に属してたら、「相関」のだし方ぐらい分かってるはずだがなぁ。
26名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:30:07 ID:gC0yYvWnO
日教組云々以前にこの分析まがいには引く。
27名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:31:16 ID:VtiJ2XDLO
うわぁ…お隣りの負け惜しみのホルホル文句とそっくり
28名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:33:05 ID:4JMiK6HJ0
バカの教育を受けたバカが平和を訴えるようになるんだから性質が悪いな。
9条の狂信者とか話し通じそうに無い。
29名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:33:14 ID:9Pc8zwaTO
男女の性器についての授業で、針の穴に糸を通す時は糸に唾をつけてまっすぐ
硬くするでしょうなどと例えたせいで休み時間に女子からちんちんに
ツバつけられたのは日教組のせい。
30名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:33:29 ID:LMkofkBn0
俺は色んな団体に入っているから、色んな人と飲みに行ったりするが。

教育関係者だけは、若い人を除いて話が合わない。

どうしても上から目線を感じる、俺はお前の生徒じゃねぇ! 

普通の役人の方がはるかにマシだよ
31名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:33:44 ID:L3yOrULz0
そもそも日教組の票数を使ってどうする気なんだ?

教師に占める日教組の票数の割合を使うんなら話は分かるが。
32名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:35:43 ID:C1lccnOnO

日教組ってこんな人たち。


日教組 徹底研究 1/5
http://jp.youtube.com/watch?v=aus8S3jy9PI

日教組 徹底研究 2/5
http://jp.youtube.com/watch?v=ssRbFpLNWX0

日教組 徹底研究 3/5
http://jp.youtube.com/watch?v=0x5eKCc5qfk

日教組 徹底研究 4/5
http://jp.youtube.com/watch?v=PSDUIa3SCL8

日教組 徹底研究 5/5
http://jp.youtube.com/watch?v=Dczp2B4U8-E

33名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:38:23 ID:YDJHCZ0uO
統計ねぇ…
まず人口なり有効投票数なりで割らないと、相関係数とかいう言葉が出てくる2光年くらい手前でずっこけてんだが
34名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:39:34 ID:r0SVLdhg0
中山神ww
35名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:40:55 ID:gyKvUnJA0
相関値云々いうならさっさと計算してうpしろよw
36名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:41:52 ID:zELg3/2V0
日教組は北朝鮮のような洗脳カルトの組織だな。
子供を最低の愚劣にするのが目的か。
父兄はこんな恐ろしい教師に子供を任せて平気で居られるな。
37名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:42:21 ID:pJU7v20B0
秋田っていい環境なんだなー

きりたんぽとか比内地鶏とかもおいしそうだし引っ越そうかしら
38名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:44:32 ID:2F25MKnu0
>>20
新聞記者は文系だから、数字の分析はどっかの受け売りだろ。
39名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:45:12 ID:A6Ed3OCq0
40名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:48:12 ID:pJU7v20B0
なんとなく北陸地方って、子どもの教育レベルが高いイメージがあったけど、
石川、富山、福井はそろって上位に来てるね
41名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:49:30 ID:YDJHCZ0uO
>>38
都道府県別比較するのに人口で割らないのは文系ってレベルじゃねえぞ
社会科学系は絶対無いし、高校生でもそうそうやらん
神学部か何かか。壺的な
42名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:49:46 ID:4kG/qqXd0
ジェンダーフリーか.....俺も性差を否定して女風呂でも入って来るかな。
でもなーチンコが性差を肯定してしまうんだよぉぉぉぉおっ!
って事で無理だな。
43名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:50:01 ID:SG8m0PTq0
>>35
元データもって来てよ。

日教組以前に、問題は「学力」について問題視して
その学力に悪影響を与える要素がある!と言う社会分析をしようとする奴が、
その社会分析手法についてなーんも分かっていないと言うことなんだが。
まあ、僕も統計について今は素人にちかいが、
高二の数学で統計は軽くやったはずだから、
相関の名をだすのならせめてそれにそった手法をとって当然だろ?

そもそも、何のための学力だ?
こういう分析をまともにしたり、あるいは社会に役に立つものを作ったりするためのものだろ?
受験競争にかつだけが学力じゃないぞ。そこはゴールじゃないんだし。
これじゃ、記者自身の学力を疑って当然。
44名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:51:42 ID:pQFmdhZaO
俺は福井だが、俺が習った教師に限って言えば社会科系の教師よりも国語教師に反日が多いな。
中学のときの社会科の先生は自衛隊の存在認めた上に国家の自衛権も肯定してたしな。あとその内容をテストに出したりしてたし。あと、もう一人は天皇の名前を全部覚えていたりとかね。
逆にどうしようもないのが国語系の教師。三島批判や小林多喜次を擁護してたし、皇室批判していたけどね。もう一人はあとは入試の小論文対策だ、と言って天声人語読ませたり、あとは学級日誌の後ろには週刊朝日綴じていたりとかね。

地域によって科目とかによっても違うのかしらね。
45名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:53:18 ID:XtPpr6cU0
あははははは!
46名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:53:52 ID:vzSSFYg10
>>41
えっ?このデータ人口比率じゃないの?
いくらなんでも嘘だろう。
47名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:53:56 ID:ug1ms8E5O
>>29
受け売りだろうがなんだろうが裏はちゃんと取ろうよ。
こんなの記事にしちゃう時点でもうね。
早いとこ取下げたほうがいいよこの記事。
侮日のこと笑えんレベルだ。
48名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:54:10 ID:EPu2ylI30
>>42
お前のポークビッツじゃ肯定したところでほんの小さな声に過ぎずかき消されてしまう
大丈夫だ
49名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:55:30 ID:3NnHeRf00
ワロタw
50名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:55:51 ID:pJU7v20B0
なんか日教組とバカ教師による学力の低下は認めないって人たちばかりだねぇ
51名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:56:38 ID:w7efOk4IO
倫理的にはいいだろうけど
国際競争の前ではそんな事言っていられない現実。格差が広がる原因の一つでもあるんじゃないか?
52名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:56:46 ID:SG8m0PTq0
>>38
文系こそが統計使うんだがな。数学自体としてもそう難しいものじゃないんだし。
53名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:56:51 ID:PHRM9Mk00
昔の大学の教養課程には
統計学という社会科学系の選択科目があってな、
まあそれは不人気なものだったよ。
54名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:57:24 ID:+02Y/whiO
質問

第二次世界大戦を日本の侵略戦争と言うと反日なのか?
55名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:59:05 ID:YDJHCZ0uO
>>46
得票「数」
日教組所属の2候補の得票数を「日教組得票数」と呼ぶことも狂ってるがな

だから統計なんて言葉が出てくる2光年手前なんだよw
56名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:59:45 ID:cE483YlE0
日教組は全員 東国されるべし

日本の子供を 狂わせた元凶
57名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 10:02:05 ID:dSYGIRfo0
ものっすごいこじつけ調査だな
58名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 10:02:22 ID:ELZqjJZ00
電凸 福島みずほ事務所

「福島みずほさんは日本に帰化されたのですか?」

「前から日本人です」

「福島みずほさんのご両親は日本人ですか?」

http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20080529/p1#c1219973869
59名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 10:03:34 ID:fc2H8lnZO
まぁ産経なんて早稲田の二文からでもコネで入れるからね〜W
割り算が出来ない記者ばっかりだろうW
60名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 10:03:43 ID:WukYSL7z0
>>53
統計学が選択科目って時点で終わってる気が。
統計学使わないなんて、学問じゃなくって文芸だろ。
61名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 10:04:02 ID:6rnymruMO
【教育】処女率が極めて低い小学校

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1220056298/
62名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 10:04:23 ID:/nBM02yaO
産経って日教組嫌いなのか?
63名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 10:04:50 ID:v5ef9tcJ0
>>1
>中山前国交相の発言で注目された日教組と学力の関係。全国学力テスト上位の秋田、
>福井で日教組組織率が高いなど、組織率と学力は必ずしも一致しないものの、

自説に有利な統計だけを採用してもな・・・

自分たちに有利な指標取り上げて衰勢を取り繕ってた旧共産国じゃないんだから。
64名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 10:04:55 ID:SG8m0PTq0
>>55
>参院比例の日教組票

ほんとだ、、、、、、。
本物のマーケットリサーチ会社なんかだったら、調査の有効性を確かにするために、
死に物狂いになってるのに、こんなノイズが入りまくりのデータから何かを述べようなんて
アジビラに等しいぞ。

しかも記者自身が
「組織率と学力は必ずしも一致しないもの」って書いてるしな。
結論そこででてるじゃねーか!
どうせ穴だらけの分析なんだろうけど。
65名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 10:05:03 ID:0kGCfRqW0
産経を必死で叩く日教組

蛆虫は早く潰そうね
66名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 10:07:07 ID:v5ef9tcJ0
>>60
昔の統計学(純然と文系学問だったころ)はそんな大したものじゃなかったみたいだ。
統計ってより、ただの集計っていうか
67名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 10:07:25 ID:+G1ZyWrm0
>>13
さっそく中核派が湧いてるしw
68名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 10:07:57 ID:vzSSFYg10
>>65
貴様!今「蛆虫を潰そう」と言ったな!
お前の正体はフジメディアホールディングス不参加の
産経新聞の反フジテレビグループだな!

と国家安康君臣豊楽並みの難癖をつけてみる
69名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 10:09:41 ID:v5ef9tcJ0
>>63
自レス。
よく考えたら、組織率と学力が高いということでは「一致している」w

現実を舐めすぎだ、この記者。
70名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 10:10:52 ID:8S5lKTAr0

日教組は日本破壊が目的。
71名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 10:11:42 ID:J2wtBOii0
ガチガチの日教組だけど、同じぐらいガチガチに
厳しい数学教師が居たな。

「君たちの権利は、君たち自身の努力によって君たち
自身が守らなければならない」って感じの事言ってたよ。

日教組一般としては奇形な、本物の左翼というやつだった
んだろうな。
72名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 10:12:50 ID:0TKWuiC4O
>>62
何を今更
73名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 10:13:34 ID:LAmbkjlHO

日教組は庇いようないだろ
74名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 10:13:38 ID:dSYGIRfo0
この記者は自分の学力が低いことをあえて晒して、
日教組の実害を社会に訴えようとしているんだよ!

ΩΩ(以下略)
75名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 10:15:11 ID:KV3RSMM0O
>>71
それは左翼ではなくただの『欧米かぶれ市民』では?
76名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 10:25:49 ID:lrXe6AP00
産経はえらいなぁ
77名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 10:27:44 ID:V8Wz0/Zr0

おまいらgtgt言っても日教組って勝ち組なんだよなw
 
 
 
78名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 10:31:16 ID:681cmvOM0
>>41
 実は運動関係だと人口で割るほうが間違いなんだよ。
 100人の中で一人が何を喚こうが変人扱いされるだけだが、
 100万人の中で1万人が喚くとマスコミが注目してくれる。
 社会への影響はしょせん絶対数がものを言う。


 この記者がそこまで考えてやってるかは知らんけどな。
79名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 10:32:08 ID:L3yOrULz0
>>71
自分の身は自分で守れと言う当たり前のことを言ってるだけのような。

そのことを忘れている奴が多すぎだが。
80名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 10:33:35 ID:qx+Acl3b0
>77
軽蔑されていても勝ち組とか言えんのw
81名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 10:35:03 ID:v5ef9tcJ0
まあ西日本の教員組合はどこも、ラジカルな事を言う割には、体制側とズブズブだな。
腐っている。
また地域にかかわらず、組合教師の方が教員としてモチベーションが高い場合もある。

しかし、それと組織としての日教組の方針への批判は、また別の問題。
82名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 10:38:31 ID:cAhLYVZW0
「日教組」
この三文字を見ただけで悪を感じる俺はヤバイだろうか?
83名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 10:52:39 ID:L3yOrULz0
>>78
日教組に属している教師は無能だから
生徒の学力が低いってことを実証しようとしているんだから
日教組構成員の教師に占める割合で比較しないと意味ないと思うが。
84名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 10:58:16 ID:0m1H6Do60
日本人のノーベル賞ラッシュといい
最近チョン&ネトブサ涙目のニュースが多いな
85名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 11:02:05 ID:SIUSDp+V0
>>83
違う
中山前国交相の発言から、組織率ではなく日教組の活動が活発な地域が
学力が低いというデータをだすことが目的
86名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 11:05:23 ID:QSgz5hJo0
>民主党の計2議員

これ統計的にどうなの?
87名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 11:05:30 ID:Pu3o/g0B0
日教組の候補の得票総数に順位付けてどーすんだよ?www
各県の有権者数で割って、率にしないとおかしい。
大阪と岡山だったら、順位全然違うはず。
悪意のある表だw
88名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 11:11:30 ID:uVhEK9Ce0
学力の低下や公衆道徳も守れないガキや3、40代のガキ以下の自称オトナは、
何故、生まれたと思う?
教育がなってないから、日教組が 日本の教育をブチ壊したから。
労働条件問題以外の事案は、日教組が口出す必要はない。
89名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 11:18:06 ID:bIE0OJNV0
>>1
日狂嫌いだがこれだけは擁護できないww
学力低い記者と編集者を使うなよ産経。バカじゃなかろか。
90名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 11:20:58 ID:Pu3o/g0B0
>>78
投票者が運動してると思うのか?w 日教組に投票する割合が多いということ
は日教組の影響が強い地域とみていいだろ
91名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 11:24:40 ID:d4w2x298O
学力なんて塾とかの影響のが強いだろ
92名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 11:28:58 ID:9PYhhNgr0
>>89
日教組は組織の事を熱心にして出張とかするから、
あながち間違いじゃない傾向になるんだなこれが。。
93名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 11:29:07 ID:Q6fWCIspO
>人権・平和教育、ジェンダーフリー教育

生きていく上では全く役に立たないな。受けさせられた俺が断言する。漢字や数式の一つでも覚えた方がよっぽど役に立つぜ。
94名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 11:33:36 ID:Pu3o/g0B0
>>93
同意 理解できないバカに受けさせたらだめだな。
95名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 11:37:14 ID:W6vuECfCO
>94
うまい。
久々にいいレスを見た。
96死(略) ◆CtG./SISYA :2008/10/09(木) 11:39:01 ID:nU/ouvhr0
日教組は日本人の子供達の精神を破壊する反日集団です。
日教組の組織率が高い地域は、虐めの発生率も高いのです。
日教組は、存在自体がそもそも公務員法違反の犯罪組織であり、
日教組の上層部は金正日に表彰される程の成りすましが支配しており、
此れが故に、日教組はあらゆる判断に於いて反社会的なのです。

朝鮮人であるから、国旗、国歌を貶めて日本人を一致団結させる要素を無くしたいのです。
朝鮮人であるから、「9条を守れ」と言って自衛隊に国民を守れなくさせたいのです。
朝鮮人であるから、南京大虐殺、従軍慰安婦、強制連行という嘘で子供達を洗脳して、
罪悪感を植え付け、捻くれさせて朝鮮人に逆らえない日本人を育てようと
躍起になっているのです。
日本人の子供を殺したい日教組は、AEDの設置を頑強に拒否した事があります。
ジェンダーフリーと叫んで、日本の伝統的な家庭を破壊して喜んでおります。
日教組が熱烈支持する民主党は、外国人参政権で日本の主権を在日朝鮮人に売り渡そうとしています。

これらに反対する常識的、平均的日本人を、朝鮮人は「右翼、ネット右翼」と呼びたがります。
彼等は「日本人」という言葉の代わりに「ネットウヨク」という言葉を使用しています。

朝鮮人一人当たりの犯罪率は統計資料より中国人を抜いて日本一であり、
本名を名乗らず偽名を使って日本人に成り済まして犯罪を犯しています。
朝鮮人は戦後、駅前の一等地に住まう人々を襲い、強姦し、殺し、
土地を占領してパチンコ屋、サラ金屋を立てました。
戦後、朝鮮人である事が犯罪者であると同義であるという程
全国で余りに大々的に犯罪を犯し続けた朝鮮人は、偽名を使って日本人に成り済ましました。
如何なる他のマイノリティ、例えば在日中国人、スイス人なども、偽名を名乗ったりなどはしていません。
此処からも朝鮮人が偽名を名乗る理由がはっきり分かるでしょう。
疚しくなければ本名を名乗ります。

60万人の在日朝鮮人は、汚物や性的といった下劣な表現を好み、暴虐非道で嘘ばかり吐いて恥を知りません。
パチンコ、サラ金、派遣業で日本最高の富豪となり、マスコミに在日枠で多数の在日を送り込んで、
スポンサー、記者、社員として内外から放送を支配し、在日の悪事を隠し、日本を貶めています。
97名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 11:40:20 ID:ouK2cFCC0
民主党が政権とると日教組が跳梁跋扈するんでしょ。

教育汚染で日本の子供をダメにし続けてきた腐れ売国日教組が。
98名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 11:41:18 ID:cIuaPrbe0
またサンケイの無理矢理擁護か
99名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 11:41:28 ID:9oK2PXOc0
教祖が政治活動や組合活動に熱心な所はやはり駄目だろうな
100名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 11:43:19 ID:+02Y/whiO
>>90
日教組の影響力があるところは、学力が高い

福井なんか 投票率も高く学力も高い
101名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 11:43:47 ID:zjz150yr0
我が北海道最凶だな!!ハハハ…
102名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 11:45:03 ID:eIc1BNNIO
日教組とかって、今やそれ以上でも以下でもない団体だと思うが。
103名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 11:46:18 ID:Pu3o/g0B0
共産党系の教員組合が強いところは?w
104名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 11:46:52 ID:LB4EIdw2O
人権教育もチョンとかブラクが「差別すんのか!?」って言って
ゆすりたかりする時に強く出れない人間にするためにやってるんだろ
105名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 11:47:33 ID:ZT5RK1X90
↓男女共同参画のダブルスタンダード

【シャツの料金差は×なのに、映画の割引は○・・・?】
ttp://news2.2ch.net/newsplus/kako/1044/10443/1044398970.html

・県男女共同参画苦情処理委
  昨年四月に発足した県の男女共同参画苦情・意見処理委員会(吉田英子委員長)は
このほど、「男物、女物」など性別で決められているクリーニング料金について、
「男女差別の誤解を招かないようにすることが望ましい」とする初の委員会意見をまとめた。

  あるクリーニング店でシャツを「男物」として出したら八十円だったのに、
同じシャツを「女物」と言ったら二百五十円とられた、という県西部住人からの訴えを
受けたもの。

 委員会は業界などへの調査の結果、「これまでの社会的慣行により、
男物・女物の区別を主体とした取り扱いをしているところが見受けられる」として、
「性別による取り扱いではなく、素材や処理工程による区別を主体とした料金表示が妥当」と
結論づけた。県はこれを受け、先月二十四日に業界団体に是正を要請した。

 ただ、業界関係者の一部からは「映画館や鉄道のレディース切符はどうなるのか」との
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
反発もあがっている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
106名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 11:50:16 ID:+02Y/whiO
よしりん信者の低学歴に質問

第二次世界大戦は日本の侵略戦争と日教組は教えていいよね?
107名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 11:50:39 ID:C3iKvfId0
http://d.hatena.ne.jp/kei999/20081008
組合と学力に関連性はないと思う
108名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 11:53:44 ID:HdNCsc550
http://www.jtu-net.or.jp/education/sansu/
7〜9回目何があった?w
109名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 11:53:51 ID:+02Y/whiO
>>107
これは凄いね 完全に産経涙目 誰か きちがい記者のアホさに笑えた
110名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 11:54:25 ID:ug3UaYpm0
あー、得票「数」でやってんのねー。

これじゃあダメだわ。
111名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 11:56:55 ID:HYuPpKl5O
香川では組織率44位で学力5位か。よー考えたら自分が小中学時代、君が代で起立するなとか歌うなとか典型的な組合活動は見受けられず、ニュースでそんな光景を異様に見えた
112名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 11:59:51 ID:ZT5RK1X90
【 図書館にも女性専用席 】
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080830-00000909-san-soci

[ 台湾 ] 女性専用車両が不評…3か月で存続危機
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060904i507.htm

[ 韓国 ] 女性専用車両に女性が反対
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=97053&servcode=400§code=400
113名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 11:59:55 ID:C3iKvfId0
>>111
幸か不幸か、日教組傘下組織でもそれやっているところはごく少数にすぎない。
114名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:01:52 ID:SBkT484m0
悪魔の教育

悪魔の日教組
115名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:02:54 ID:mWNn5RcL0
記事が一応「一定の」って断ってるのが目に入らない
工作員がウヨウヨいるな
116名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:03:56 ID:C3iKvfId0
>>103
全教傘下組織が最大組織である都県

ベスト10にはいっているところ 青森県 東京都
ワースト10にはいっているところ 和歌山県 高知県

2対2で相関関係なしと出ました。

残念でしたね。
117名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:07:10 ID:0JOVhR0D0
本物の人権・平和教育をするならそれでもいいのかもしれないけど
日教組の人権・平和教育って
歴史の捏造と日本人と社会の侮蔑、中国朝鮮のキチガイじみた麗賛だし
118名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:08:04 ID:366eRH3O0
今日の日教組が集まるスレはここですか?
119名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:08:47 ID:C3iKvfId0
>>110
結論として言っていること以前に、初歩的な数字の扱い方が間違っているんだよね。

産経以外の新聞だったら、デスクに一喝されてすぐさま没になるレベル。
大学の授業のレポートだったら、「不可」に間違いなくなる。
120名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:14:40 ID:+02Y/whiO
そもそも 日教組が強いを投票数で考えている
産経のアホさに笑えた

産経の頭では
例えば
A県の自民党支持率が70% 支持者数 30万人

B県の自民党支持率が20% 支持者数 60万人

A県とB県では、B県の方が自民党が強く選挙に有利とか報道するんだワロタ
121名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:14:47 ID:Wc5Q7V2n0
得票数と日教組内過激派の数は関係あり?
122名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:17:22 ID:g/8uGVmUO
2ちゃんでも、日教組の教育を受けたっていうレスよく見るけど
やっぱり出身を聞くと学力が低い地域を挙げてるね。
123名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:18:18 ID:xEe/Le700
日教組が強くないのにアホランク2位の高知県はどうすればいいんだろう
124名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:19:12 ID:blFuMruZ0


組織率が高いと教員が余計な活動しなくて良いから授業に専念できる場合もある。

いずれにしても「ゆとり」の言いだしっぺで、見直しさえ拒否する日教組は癌。

125名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:20:16 ID:wDEi7Ej80
これネットだからいいけど、こんな新聞に金出して読む奴の気が知れない
126名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:20:41 ID:MpY6LodkO
日教祖ですが、今日はここですよね?
127名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:21:31 ID:80RlUc0r0

日教組OBについては分析なしか。
組合活動が出世コースになってるところも多いんだから、教委に元日教組がいるところも調べて欲しい。


128名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:24:23 ID:ztjcQkF80
これはむしろデスクの無能さのほうが笑える
記者はまだ理解できる。締め切りに間に合わせるために、いい加減なこじつけをしたというレベル。
デスクが止めろよ。またもなチェック機能も働いてないのか
129名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:24:59 ID:TLkr5z5bO
日教組支持者全員集合状態だな
130名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:25:12 ID:F28hEgr60
まさに日教組ホイホイだな
存在を全て否定するコメントだらけなのが面白い
これから昼休みで一気に人が増えるな
学校のパソコン管理者はアクセス監視しろよw
131名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:26:10 ID:uLlfSCF1O
T豚S系の局がないから、左翼偏向報道に騙されにくいのが秋田の長所
132名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:26:22 ID:Zj5AhJ+8O
別に擁護したいわけじゃないが、これは結論ありきで統計とる典型。
メディアリテラシーにはいい記事だな
133名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:26:55 ID:/8A9TJNYO
せめてグラフ化しようぜ…
134名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:27:32 ID:ygkjtkVM0
>>119
産経は科学的リテラシーがないからなあ。平気で疑似科学記事載せるし、
軍事(特に兵器)に関する記事はデタラメばっかりだし……。

>>121
得票数が多い=そもそも人数が多い=過激派の絶対数も多い
けど、割合が同じなら人数が多くとも影響が強いことにはならない。
だから人数比べてもぶっちゃけ無意味。
135名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:27:42 ID:blFuMruZ0
日教組支持者に聞きたいよ。

学力格差を広げ学力低下を招いただけの今の「ゆとり教育」について
見直す必要がないと本気で考えているの?
136名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:28:44 ID:g/8uGVmUO
学力だけではなく日教組が日本の教育に関わってきた戦後から
団塊の世代に代表されるように、日本人の質は目に見えて下がっていった。
昭和と言えば、学級崩壊、性犯罪の急上昇、等がある。
特に性犯罪率は昭和中期で過去最低を記録している。
137名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:29:20 ID:HdNCsc550
さすがに朝日毎日産経あたりは無条件に信じることはできんわな
138名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:32:02 ID:YDJHCZ0uO
日教組はともかく今回のネタについて産経をプギャーしてる者だが、
とりあえず中曽根と寺脇は切腹すべきと思ってるよ>ゆとり教育
139名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:32:33 ID:+02Y/whiO
産経新聞の記事を確かな論理と思っている馬鹿いるの?

日教組を批判するのはいいけど

産経新聞擁護派は、
よしりん漫画をバイブルとしている 低学歴きちがい右翼
140名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:33:18 ID:SIUSDp+V0
>>134
人口100万人超の都会と10万人未満の田舎で
構成員100人のマフィアがそれぞれやりたい放題していました
地域に対する影響力が強いのはどっち

答え:どっちも似たようなもの
141名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:35:08 ID:4yJc3gonO
>>1
大阪と福井って人口が10倍くらい違うのでは?
ある意味得票率で言えば福井は組合活動が大阪より
活発とも言えるんだけどな。
142名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:35:13 ID:ygkjtkVM0
>>135
日教組を目の敵にしてる人に聞きたいんだけど。

学力格差や学力低下とゆとり教育って本当に因果関係があるの?
相関関係と因果関係は違うものなんだけど。

>>137
朝日は科学記事とか軍事に関する知識は結構正確だよ。
あとはそこに入ってる政治的主張を排除して読めばいいだけ。
143名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:36:52 ID:g/8uGVmUO
そもそも日教組が日本の教育に貢献してきたのなら
その教育を受けてきた日本人にこんなに嫌われているのはなぜなんだろう?
一時は全国で組織率80%を誇った日教組が、なぜ今では30%に満たない程に縮小したのだろう?

長い時間をかけて日教組を教育現場から追い出したのは一体誰なんだ?
144名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:37:28 ID:uhosX5RM0
自治労の強い地域だと、やっぱりダメ公務員が多い?
145名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:40:52 ID:+02Y/whiO
産経新聞の
日教組が強い都道府県の指標が投票数?その都道府県の投票総数を全く考慮に入って無い時点で

論理性が無い

146名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:41:30 ID:ygkjtkVM0
>>143
日教組に限らず、労組がそもそも今縮小してるだろ。
147名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:42:48 ID:blFuMruZ0
>>138 始めた奴は勿論だけれど、ただ理念は解るんだ。
問題は壮大な教育実験が失敗したのに見直さない姿勢だよ。

産経新聞はアレだと思うが、右寄りの新聞があっても…ってマイナス効果だけどさ。
朝日のように騙される人がいれば結果オーライ。

148名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:43:02 ID:SSs0JZSNO
>>142
ゆとり教育で減らされた分野は解答が難しい。よってゆとり教育は学力低下の原因である。
149名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:43:10 ID:qLjghkWv0
こんな記事書くから、産経はいまいちメジャーになりきれないんだよな、ここまで初めに結論ありきの強引な分析も珍しい


スタンスの問題はおいて置いても、読売・朝日の取材力はやっぱり侮れない
150名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:43:42 ID:Ln8kn8mL0
漏れ、秋田出身だけど、日教組強いなんて知らんかった…。
入学式、卒業式、終業式、運動会なんかの国旗掲揚は当然だったし。
運動会の入場行進は、国旗の前にさしかかったら国旗に向って挙手したぞ。軍隊式みたく。
君が代は小3から音楽の時間に習ってたし。

しかも秋田は、ゆとり教育無視したカリキュラムを組んでたぞ。
ゆとりになって、かえって子供たちは忙しくなったといわれてるくらいだ。
151名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:43:48 ID:zcO+63uAO
日教組が強い地域はキムチ臭い
152名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:44:19 ID:DP7JCesVO
子供の将来より我が身が大事か
153名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:45:21 ID:ygkjtkVM0
>>148
ああ、ゆとり教育を受けるとバカになるんだってお前を見ててわかったよ。
因果関係がどういうものかという理解すらないんだな。数学でやるはずなのに。
154名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:45:31 ID:blFuMruZ0
>>142 可能性がゼロで無い限り見直しは必要だと思わないのかい?

これは生身の子供を使った教育実験だよ?
155名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:45:50 ID:BLn/r+Vf0
国民の学力ってのは国づくりの基礎中の基礎だからな
日本の戦後復興も高い識字率のなせる技だったんだ
156名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:46:01 ID:TKkgcWFRO
やはり中山は正しかったか
157名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:46:32 ID:pJU7v20B0
>>100
福井は唯一の反例だと思うんだけど?

まぁ反例が一つあるだけでも、結論としては偽になるからな。
158名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:46:34 ID:s26ZixTR0
>>150
秋田は、ちょっと前まで、祝日には国旗を各家庭で掲げてたくらいだかな。
159名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:47:11 ID:k3cYgmxf0
>>142
学力も運動能力も反復練習だから減らすと効果が減るのは当然
ぶっちゃけ世の中勉強だけじゃないよってのが「ゆとり教育」でしょ?
160名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:55:22 ID:C3iKvfId0
>>157
静岡県、石川県、秋田県

http://d.hatena.ne.jp/kei999/20081008
組合と学力に関連性はないと思う
161名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:56:06 ID:LNcH2iqqO
産経必死だが、毎日よりは早く潰れる。紙面がキモすぎて一般家庭には受け入れられない。
162名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:58:02 ID:TKkgcWFRO
まあ、勉学より左翼教育を優先させるのだから
あたりまえだな
163名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:59:34 ID:+02Y/whiO
中山の主張が日教組と学力の相関性が完全に否定されたね

元々は中山は、日教組が強いと言うバックデータは、加入率だった。
これは、中山のホームページにも加入率と学力について書いてある事もあきらか

しかし 朝日から、加入率と学力は相関性が無いと指摘、文部科学省も否定してされ

朝ズバでは、中山はしどろもどろだった。
164名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 13:01:18 ID:VgWy4WXwO
ゆとりって学力低下だけじゃなくて、平均身長もスポーツの記録も低いんだよね。
授業が成り立たないとか、何が原因だろう。
勉強は楽になったからとしても、部活の練習量は同じだし科学的練習を取り入れたりして
成績が落ちるなんておかしいと思うんだけど。

単純に能力が低いのが同じ世代に集まっただけなのか。
165名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 13:01:26 ID:wXkXnsKz0
ゆとり教育を推進し日本人の学力を低下させたのは、中曽根臨教審と臨教審に関わった保守系人脈。
自称保守(実態は新自由主義者)による格差拡大・階級固定化が、ゆとり教育の真の目的。
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/01254/contents/738.htm
「戦後教育の総決算」を掲げた中曽根首相(当時)は84年、首相直属の臨時教育審議会を
発足させた。「ゆとり教育」に代表される今の教育施策・改革の源流をたどると必ず臨教審に行き着く。
そのことを意識した中曽根氏も、インタビューで「ゆとり教育」の正しさを強調した。
学力低下など問題の原因は教師の「質」や運営方法などに求めている。
だが、中曽根氏は臨教審を「失敗だった」と総括する。

http://www.news.janjan.jp/election/0707/0707270888/1.php
寺脇研「ゆとり教育は、中曽根内閣のときに臨時教育審議会をつくって、審議会が答申をしたわけだから、
臨時教育審議会をつくったこと自体は政治の力かもしれないが、
中身は政治家ではない人たちが集まって議論をし、決めたものだ。」
Q.ゆとり教育は当時の民意がもとめた結果なのでしょうか。
寺脇研「臨時教育審議会で出した報告について、特段の反対もないのでやってきた。」

臨時教育審議会
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%A8%E6%99%82%E6%95%99%E8%82%B2%E5%AF%A9%E8%AD%B0%E4%BC%9A
山本七平、三浦知寿子(曽野綾子)、屋山太郎、瀬島龍三、渡部昇一といった
大物保守系論客が多数関与している。

三浦朱門 (元・教育課程審議会会長、元・文化庁長官、曽野綾子の夫)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%B5%A6%E6%9C%B1%E9%96%80
2000年7月、ジャーナリストの斎藤貴男に、新自由主義的な発想から「ゆとり教育」の本旨は
“100人に2〜3人でもいい、必ずいる筈”のエリートを見つけ伸ばす為の「選民教育」である事を明言
(「出来ん者は出来んままで結構、エリート以外は実直な精神だけ持っててくれればいい」
「限りなくできない非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
「魚屋の息子が官僚になるようなことがあれば不幸になる」など)、物議を醸す。[1]
166名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 13:05:43 ID:k3cYgmxf0
>>164
お手手繋いで仲良くゴールとかやってるからじゃね?
167名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 13:08:47 ID:d+8XePyUO
日教組の危険性を広めた中山さんの功績は大きい。
民主って、姫とかキャディーのオヤジとか

悪徳教材販売偏差値32、産廃利権のキャバとか
不倫とか
私の人生返して死ぬ死ぬサギとか
元チョンとか
変態ノーパンしゃぶしゃぶとか
ろくでもないクズ共ばっかりだな。こんなクズ共に
税金年間1億円ってか。こんなクズ共が
日本の未来を担うってか。

管は昔、拉致被害者家族を罵倒し、拉致を実行したシンガンス釈放を嘆願した極悪人、


溺れる犬は棒で叩けのチョン小沢を引退に追い込め。
在日、中国、チョン、
自治労公務員、社保庁、

道徳教育反対、天皇制反対、反日活動の日教組、

民団、統一教会、部落解放同盟が支持母体の
極悪政党、
民主党を消滅させよう。
自民売国奴議員も叩き落とす。
帰化人野党も叩き落とす。
168名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 13:10:19 ID:oaIFh71e0
>>163
すげえ日本語だな
169名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 13:18:46 ID:4vfQUl0t0
>>19
こんな教育してちゃ、九九も出来ない小学生が量産されそうだな…
170名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 13:22:09 ID:YasXI1DA0
日教組組織率=校長の自殺率=学力の低さ

これが正解!!
171名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 13:23:03 ID:9jYelmDr0
あぁ、だから日本の女はクズなのか。
172名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 13:24:25 ID:bntd760Q0
日教組の洗脳

広島県立世羅高校、修学旅行の生徒200人に土下座
http://www.geocities.jp/savejapan2000/korea/k373.html


所詮民主も同じレベル

参議院へ「戦時性的強制被害者問題解決促進法案」を再提出
http://www.dpj.or.jp/news/?num=13470
173名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 13:25:40 ID:SIA+fsbj0
看護婦をわざわざ看護士と呼ばせてるのって日教組のシワザ?
174名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 13:26:55 ID:hht72NMUO
石川と和歌山は不思議だな。
175名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 13:27:08 ID:Krc8dPl2O
>>164
体力に関しては先進国は年々低下する傾向があるから無問題
そのためもあって軍隊の銃は軽量化され続けているし、昔に比べて銃の口径も小さくなってる
身長に関しては睡眠時間の減少とかが原因じゃね?
176名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 13:27:26 ID:oVfG2bHM0
まだこの出鱈目記事のスレがあったのかw
177名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 13:27:27 ID:n1Pc6WYJ0
例によって赤がレッテル貼りに必死だね
178名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 13:32:26 ID:wS+CDI3JO
流石産経
日本で唯一まともな新聞社なだけある
179名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 13:35:24 ID:lDq2UGud0
日教組の強い地域は日本人の価値観を破壊しようと躍起になっている地域。
人権ではなく利己的、平和教育じゃなく反日教育、男女の役割を否定し
夫婦関係、家族関係の破壊が目的。
180名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 13:39:36 ID:ygkjtkVM0
>>173
男女雇用機会均等法で男の看護士が増えたからだろ。
で、男性と女性で同じ職業の呼称を変えるのはPCに反すると。
スチュワーデスをフライトアテンダントって言い換えるようになったのと同じ。
181名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 14:12:05 ID:hpjn7Fuk0
中山はほんとの事を言った。何が建前で応えろだ、与良。
182名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 14:16:20 ID:C3iKvfId0
>>172
> 日教組の洗脳
>
> 広島県立世羅高校、修学旅行の生徒200人に土下座
> http://www.geocities.jp/savejapan2000/korea/k373.html
>


それ、産經新聞の誤報だから、信用しない方がいいよ。あなたが恥をさらすだけ。
183名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 14:19:23 ID:pMhTwqea0
まぁ輿石のいる山梨はやべえよ。
午前で学校が終わる日が多すぎw
大学進学でこっち引っ越してきたけど、選挙活動してることに驚いた。
山教組は反日でないよ。選挙がうるさいだけ。
184名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 14:19:28 ID:Yfbrjhsq0
ジェンダーフリー教育に熱心な時点でもうアレ
185名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 14:23:30 ID:ruEVAVvq0
昨日から何度も言ってるけど、石川県は日教組の組織率は高いけど、
平和人権ジェンダーのキチガイ教育はなかったですし。
186名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 14:27:18 ID:TKkgcWFRO
>>163
日本語の勉強をしたほうが良いよ
在日くん
187名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 14:27:31 ID:J2R7rVYr0
人権・平和・ジェンダーフリーと胡散臭いのばっかりじゃないか
ていうか日本を破壊する3大珍権だよな
188名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 14:28:09 ID:MqPDv80sO
>>170
おまえ天才!
189名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 14:29:46 ID:8xuq5SeQ0
民主党が世界恐慌を救ってくれる!?

【金融危機】 「民主党政権なら、こんなことにはなっていない!」…株価暴落で民主党★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223523447/
190名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 14:32:48 ID:M5D8pmM40
日教組の強さを中山に定義してもらわないと
191名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 14:32:54 ID:IB5tMskOO
学力テストで秋田や北陸が上位なのは私立が少ないから。
首都圏近辺では成績上位約2割は私立に進むから、東北一軍vs首都圏二軍の結果だよ。


192名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 14:35:54 ID:C3iKvfId0
>>185
石川県教組はかなり闘争色の強い組合で、昔からたくさんの処分者を出しているんだが、
ご存じない?
193名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 14:46:30 ID:GLlPYVpXO
>>3
要するに日教組の中の極サヨと民主党支持者が学力低下の原因って事か。

194名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 15:04:20 ID:bntd760Q0
>>182
はいはい都合の悪い事は産経のせいw
195名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 15:05:37 ID:vsb7f9RY0
最初から
「思想的日教組の強い地域は、学力が低い」
と言うべきだったな。
196名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 15:07:27 ID:j4ieRx8E0
>>1
沖縄の場合は日教組と沖教祖分けてそうだな。
197名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 15:09:54 ID:E+NgdJ4B0
ジェンダーフリー(笑)
198名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 15:10:41 ID:9vlAeQu20
産経は産経読者はこんな記事に騙される低脳ばかりって馬鹿にしてるようなもんだ
アホウヨは気持ちよければ事実なんてどうでもいいのか
199名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 15:10:49 ID:zoYSIfFk0
>>127
>組合活動が出世コースになってるところも多いんだから、教委に元日教組がいるところも調べて欲しい。

元日教組はいっぱいいるよ。
教頭試験を受ける時に辞める。
ま、一種の踏み絵みたいなもんだ。
そういうのは忠誠心を見せるため返ってアンチ日教組になりやすい。
で、その子供が保守系議員などのコネで教員になる。
それが日教組組織率低下の要因の一つだね。
200名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 15:12:06 ID:w7mRjSC7O
産経(笑)
201名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 15:14:01 ID:C3iKvfId0
>>194
誤報の多い韓国の新聞報道を無批判に紹介した産経の大恥さらし、ということ。
202名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 15:23:51 ID:R1Gua3JPO
高校レベルの数学ができなくても
記者として記事を書かせてくれる会社があるらしい
203名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 15:23:52 ID:SBkT484m0
>>200
もっと売れても良いんじゃないの
反日左翼も紛れてんの?
204名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 15:27:29 ID:I72KhQ+r0
どちらにせよ沖縄はオワットル
205名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 15:31:15 ID:Cm0EBGg50
>>13
ケータイからそんなコピペがさらりと貼れる時点で
「ボク、工作員です」って言ってるようなもんだな
206名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 15:32:03 ID:+02Y/whiO
産経と中山ではどっちがアホ?

207名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 15:32:31 ID:LDwQOB820
これはちょっと面白いw
208名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 15:32:56 ID:vHrzWW1t0
中核派って統一教会の暗殺テロ組織だろ。
209名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 15:33:05 ID:tyVFMJdO0
日教組と学力の因果関係が立証されてないのに
決まった結論に合うデータを作るという事が馬鹿にされ
結果産経や中山ら保守の信頼を失うって気付けよな
そもそも学力低下は経済力の低下が主原因って研究結果たくさん出てるだろ

予算が欲しいから道路を作れという道路族と同じで目的と手段が入れ替わってる
学力を上げたいのならもっと教育予算を拡充すべきだし
日教組を潰したいのなら日教組の思想を非難すべき
210名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 15:34:44 ID:LDwQOB820
>>206
日教組とその支持者が一番アホ
211名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 15:35:58 ID:+02Y/whiO
「神様がみのさんに会うようにと
朝ズバにお導き頂いた。」

この分裂症中山の神様って何?
212名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 15:36:37 ID:vHrzWW1t0
日教組は日本人拉致の共犯。
数々のテロ事件もおこしてきた犯罪組織だもん潰さなきゃ。
213名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 15:38:23 ID:bntd760Q0
○「日教組を観察する」
  http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/kyouiku.html
  http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/20010714.html
○「北朝鮮と「連帯」する狂気の日教組、教研集会」
  http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1289/nk150127.html
○「日教組 北朝鮮と癒着」
  http://www.kit.hi-ho.ne.jp/kokumin-shinbun/1504049shady.html
○「日教組幹部による北朝鮮礼賛集」
  http://haniwa82.hp.infoseek.co.jp/meigen/n-korea.html
○「日教組とは 」
  http://www8.ocn.ne.jp/~senden97/nikkyoso1.html
○「槙枝元日教組委員長が北朝鮮から勲章」
  http://tgm1.pta-koho.jp/hyousi/kizi/k501211a.html
214名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 15:38:54 ID:+02Y/whiO
総選挙で自民党敗北で
中山は腹を切るのかな?
中山にはそんな根性も無いと思うが
215名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 15:40:58 ID:gZdSU9NTO
あぁ、反日の地域ですね。
216名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 15:44:08 ID:VBmb5BTE0
教師雇う時に思想チェックする義務規定でも設けろと。
217名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 15:44:46 ID:59LOm+6+0
>>214
まだ解散総選挙すると思ってるんかw
218名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 15:46:10 ID:a7MoEeCHO
中山GJ
219名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 15:47:29 ID:g/8uGVmUO
>>206
毎日と在日
220名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 15:48:41 ID:ROV7v+Q90
左翼・反日思想の日本人には昔いじめられた経験のある者が多い。
彼らの根本にあるのは日本の社会に対する「恨み」である。
敵の敵は味方、ということ。
221名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 15:52:07 ID:rVq0UX/uO
中山大臣の言う通りです!

日教組を潰さないと明日の日本はない!
222名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 15:56:07 ID:bntd760Q0
223名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 15:58:53 ID:cFvr36o+0
中山の言ってることは正しかったじゃねえかw
224名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 16:02:29 ID:C3iKvfId0
>>223
プッ。

http://d.hatena.ne.jp/kei999/20081008
組合と学力に関連性はないと思う
225名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 16:04:10 ID:nfE4vtt/O
あー、やっぱりね
函館のある中学通ってたけど国歌教えてくれなかったもん
今でも国歌歌えないよ
226名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 16:05:24 ID:cFvr36o+0
必死なのがいるなw
227名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 16:05:58 ID:eAwBbukx0
江藤や中山のような高速道路をろくすっぽひけないようなクソ大臣しか排出しない宮崎人ごときに
「学力が低い」と言われて涙目の大分人がファビョっているようですwwwww

裏九州同士仲良くすっこんでろよwww県そのものが限界集落で未来のない九州のお荷物県どもwwwwww
228名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 16:08:16 ID:IvJpFtcjO
日教組がそんなに強がったらノーベル賞はとれない
229名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 16:14:03 ID:kvCgrVHV0
日教組はミンスと仲良しだし
230名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 16:17:15 ID:cnWW05fx0
北朝鮮と同じで教育に政治思想を持ち込んだ結果だよな
231名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 16:28:11 ID:9eVGsIQk0
>>32

こいつらが、戦後、日本人古来から持つ、由々しき精神を踏みにじった事が良く解る。
漏れは10年前に帰国(カナダ15年在住)した者だが、海外では決して見せてはいけない
VTRだと思う。世界に恥をさらしている様なもんですからね。
232名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 16:34:54 ID:4wjqdKd60
高千穂に行けば、何かが見えてくるだろう、と思う。
233名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 16:36:07 ID:49Qs+yBr0
そうだ、秋田へ行こう
234名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 16:40:02 ID:ZT5RK1X90
ジェンダーフリー教育。
それは、男女の「 区別 」を「 差別 」にすりかえ、盲目的な「 平等論 」を主張し、
世を惑わす反日思想教育。 http://ameblo.jp/jenderfree/

> 「 ジェンダーフリー 」という定義は、未だに不明確です。
> 理由は、多くの有識者の指摘通り、思想的背景が、左翼思想と繋がっているからです。
> この偏向思想が学校教育、地域社会に入り込んでいます。推進派の言行は、
>「 ジェンダーフリー → 男女差別 → 歴史批判 → 賠償問題 」など、常に、
>「 ジェンダーフリー 」と「 東京裁判史観 」を関連つけるという常套手段です。
> 恫喝上手な共産主義国家の保護下で、国内外で地下活動を行い、
>国籍不明の反日活動が展開され、国益の妨げになっているのが現状です。
235名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 16:41:10 ID:LDwQOB820
>>209
だから立証されたんだって話だろ
>>1のデータで
日教組の先生は基本的な統計も分からんほど学力低下してるのか?
236名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 16:42:10 ID:xZzLlrwe0
日教組の衰退と共に学力下がってんだから
あんまし関係ないだろう
それよりもっと大事なことを議論しろよ
このままじゃ反日中山の思うつぼじゃんか
今は日教組とじゃれあってる場合じゃない
237名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 16:45:14 ID:VBmb5BTE0
要するに日教組は良い先生ではないから、それに教えられる子供は学力が伸びないということだろ。
238名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 16:47:40 ID:kvCgrVHV0
自民が日狂組批判して
ミンスが奏か批判して
・・・・・・・・・・
お互いに相手の組織票を批判してるのですね?




どんどんやって下さい
239名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 16:55:24 ID:ygkjtkVM0
>>235
例えば、人口100万人の都市で日教組支持者が5万人いたとするじゃん。
それに対して、人口10万人の都市で日教組支持者が4万人いたとするじゃん。
その場合、どっちのほうが日教組の影響が強いと思う?

産経によると人数の多い前者のほうが日教組が強いらしいけど。
240名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 17:07:00 ID:Xzn6NMy00
日教組とはどんな教祖様なんだお?信者がおおいのか?
241名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 17:07:46 ID:Ip2n8pna0
●2007年1人当りの退職金の多いワースト都道府県ランキング

1位、岡山県職員 5454万円 退職予定者396人 退職手当総額216億円 退職手当債発行額90億円
2位、奈良県職員 4910万円 退職予定者446人 退職手当総額219億円 退職手当債発行額70億円
3位、京都府職員 4820万円 退職予定者670人 退職手当総額323億円 退職手当債発行額154億円
4位、高知県職員 4775万円 退職予定者312人 退職手当総額149億円 退職手当債発行額46億円
5位、大分県職員 4701万円 退職予定者368人 退職手当総額173億円 退職手当債発行額50億円

242名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 17:08:23 ID:jTNDhdus0
反日反靖国 関西テレビ やしきたかじん 竹島やってもええで

反日反靖国 吉本興業 島田紳助 朝鮮ヤクザとの交際を公言 by 溝口敦。

反日反靖国 関西テレビ やしきたかじん 竹島やってもええで
反日反靖国 関西テレビ やしきたかじん 竹島やってもええで


反日反靖国 吉本興業

08.10.07 たかじん 非常事態宣言 1/4 (そこまで言って委員会の深夜版)
http://jp.youtube.com/watch?v=Us0HleC4IBY&feature=related


ramono porunono miyaita zyunko koria

反日反靖国 吉本興業 反日反靖国 吉本興業 反日反靖国 吉本興業

反日反靖国 関西テレビ やしきたかじん 竹島やってもええで

環境テロリスト砒素のような 反日反靖国 笑福亭鶴瓶、竹島放棄を主張
243名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 17:10:16 ID:YdDTHk7Q0
このスレ、日教組が湧いてるねw
244名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 17:12:53 ID:OZgeypEu0
実際、過激日教組が何人いれば、職員会議の掌握が可能?
245名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 17:14:25 ID:+02Y/whiO
低能 低学歴だけだよな?

産経の記事を正しいと思っているのは、結局は自分の頭の悪さを教師の責任している卑怯者です。
そんなふうに洗脳したのは、よしりんの漫画ですか?
246名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 17:22:16 ID:Q6fWCIspO
>>245
実際に小・中学までは教師のせいでもあるんじゃないか?

…まあそこらへんなら独学で勉強しても別に問題無いけどなwww
教師が授業らしい授業しないなら勝手に勉強すればいいだけ。せっかく平和教育とか話の脱線した社会の時間みたいに
授業を聞かなくても問題ない時間があるんだからぐだぐだ抜かすくらいならその時間に勉強すべき。
247名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 17:24:47 ID:ND3u1GPP0
>人権・平和教育、ジェンダーフリー
はあっても道徳は無いんだっけ?(日教組の責任とは言えないのだろうけど)
248名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 17:46:47 ID:NuObw1EGO
道徳心が無いから、犯罪に対する嫌悪感が無い。
日教組が教育をすると、平気で犯罪者になる。
249名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 17:57:40 ID:GPAiEoMm0
また産経の犯罪か
 
 
 
 
 
 
いや犯罪誘発、かなwwwww
250名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 17:59:58 ID:lNVdkhU60
>>249
ちゃんと授業しろよw
251名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 18:03:38 ID:yye3Kp2eO
日教組のやつらって昔は毛語録とか持ってたんだってね。
こわいなぁ、あんな大量殺戮の象徴を喜々として持ち歩いてたなんて……。
そんな奴らが教育者っていうのがもっとこわい。
252名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 18:06:29 ID:JSsKTsALO
中山発言は正しかったんだw
253名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 18:09:43 ID:dc7UFdHpO
ジェンダーフリーで温泉銭湯が混浴のみになるなら日教組になってもいい
254名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 18:35:31 ID:xctm4CDR0
255名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 18:43:18 ID:/2lfqmC7O
仮説の証明は重要だ。
256名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 19:30:34 ID:+ZDO4u5K0
比例民主投票者の内81%が個人名じゃなくて民主党と書いているんだから
人口比率なんて出しても無駄だと思うが。

それでも得票数というのはどうかと思う。
この場合は、都道府県別に日教組1人あたりの得票数を出すべきだと思う。
257名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 19:53:49 ID:yjiOs5at0
中山の意思を無駄にしてはならん
258名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 20:11:27 ID:tLMj3Qtl0
産経新聞購読者数と学力の相関関係はある?
259名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 20:12:08 ID:Ip2n8pna0
●2007年1人当りの退職金の多いワースト都道府県ランキング

1位、岡山県職員 5454万円 退職予定者396人 退職手当総額216億円 退職手当債発行額90億円
2位、奈良県職員 4910万円 退職予定者446人 退職手当総額219億円 退職手当債発行額70億円
3位、京都府職員 4820万円 退職予定者670人 退職手当総額323億円 退職手当債発行額154億円
4位、高知県職員 4775万円 退職予定者312人 退職手当総額149億円 退職手当債発行額46億円
5位、大分県職員 4701万円 退職予定者368人 退職手当総額173億円 退職手当債発行額50億円


これらワースト5県のうち3県が、『学力ワースト10』の中に入っている。

逆に『学力ベスト10』の中には1県もランクインしていない。

やはり官公労の組合の力が強い県は明らかに学力が劣っているといえる。
  
260名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 20:16:40 ID:cQRFIHFp0
つまり、産経の記者は、あそこの売り場は良く当たると、
販売数が多い宝くじ売り場に買いに行くような人だってことですね。
261名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 20:17:45 ID:RaCyn+KHO
日教組の強い地域は道徳観が優れていてすこぶる平和なのだろうか
262名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 20:18:41 ID:vC9RsbvSO
これが中山総理誕生の序章であることには
この時まだ誰も気づいてはいなかった。
263名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 20:20:45 ID:yye3Kp2eO
ジェンダーフリー(失笑)

どっかの変態が女湯に突撃したとしてもジェンダーフリーな日教組のみなさんは庇ってやるんでしょ?w
264名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 20:26:32 ID:ug1ms8E5O
>>260
見かけの大きさに左右される前操作期
6歳以下の子供くらいじゃなかろうか
265名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 20:36:47 ID:de9K/mfd0
この記事書いた記者が日教組の強い地域出身なんじゃね?
266名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 20:40:06 ID:vi8GlSh4O
平和教育のせいというより、労働貴族で怠けて授業しない奴が多いんじゃないのか?
ただ授業しないと怠けてるのバレるから、平和教育を名目に資料配ってビデオ見せる方が楽、みたいな。
小テスト作って採点するより、感想文書かせて「せんそうはわるいことだとわかったね、満点!」ってや
る方が楽だろ。

むしろ社会保険庁と同じだと思う。
267名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 20:44:59 ID:tM8Gl7jp0
正直、学力との関係やら言い出さずに日教組の活動と問題点を挙げればよかっただけなのにね。
その点については無条件に賛同する人も多くたいして問題にもならなかっただろうに。
ホント中山やら産経やら国士ってのはアホだね。
268名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 20:46:39 ID:1gs/q+pX0
やっぱり産経新聞か。

こういう企画、右翼新聞のやりそうなこった。
269名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 21:18:23 ID:B82EHAmT0
北海道出身だが・・・やっぱりそうか orz

小学校の時、俺のクラスと他数クラスが
卒業式のときだっと思うが国歌斉唱の時に号令を
かけられて全員国旗に背を向けて歌わなかったんだよ。

小学生だから大して考えもしなかったが
270名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 21:18:47 ID:YJs7XUkM0
戦前では天皇陛下に敬意を示さないと非国民と言われて殴られます。
日教組の学校では天皇陛下を尊敬すると言えば軍国主義者として殴られるのかな?
271名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 21:23:38 ID:HG/NNMTBO
民主涙目wwwww
272名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 21:38:31 ID:V9ph4Mao0
>>1
つまり、当時熱心に反論していたアサヒはやはりアサヒってたわけですね。
わかります。
273名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 21:40:00 ID:ITs+MtfHO
>>270
散々罵倒されたり作文書き直しさせられるぐらいが普通みたいだね。
現代では教師クビになっちゃうから。
274名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 21:44:01 ID:gywS7S3jO
つかメーデーに来てる公務員労組の実態をありのままに伝えるだけで充分だろ
どうみても肉体的にも精神的にも健常者じゃないんだから
275名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 21:44:11 ID:mWuJKd/80
日教組関係ないという理屈がわからないな
ストライキした北海道の学力が上がるなら先生いらないよな
日教組が学力向上に反対している以上、それで学力があがるってどういう理屈だ
276名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 21:51:27 ID:+i3Ak2xi0
組合活動に一生懸命なヤツは怠けものが多かったな・・・
277名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:15:30 ID:YJs7XUkM0
小中学校が同和教育推進校で人権!平和!とか叫んでいたので
その反動で高校の平和学習の作文で軍国主義的な文章を書いた。
278名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:18:36 ID:tLMj3Qtl0
日教組の強さと学力の相関を云々するならさぁ、日教組が全国的に強かった
数十年前の学力はどうだったのさ?
279名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:27:22 ID:z0vsPmHm0
      ____                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,___   ,___    ____  | |  __ TM
   | |     __ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |_ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |北海道教組 いじめ          | |検索|←をクリック!!
280名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:34:53 ID:JoBmRLOl0
いったい何なの、この馬鹿な作文。
産経は、「組織率」という指標よりも「参院選での得票数(なんで得票率じゃないんだろね)」
という指標のほうが「日教組の強さ」を表すのに適当である、ということで「得票数」を持ち出してきたわけだ。
ところが、後半では、「日教組得票数が少ないものの、組合活動が強いとみられる地域では、
学力テストの成績不振が目立った」だって?これって、思いっきり矛盾しているんじゃないの?
産経は、「日教組の強さ」の指標として「参院選での得票数」を持ち出してきたわけだ。
そのことの妥当性如何はともかく、産経は、「得票数が多いところは日教組が強い」、
「得票数が少ないところは日教組が弱い」ということを前提にしているわけでしょ。
それ何の、「得票数が少ないものの、組合活動が強い」ってどういうこと?
それは、「得票数は、日教組の強さの指標足りえない」って言っているのと同じことでしょ。
それとも、「日教組の強さと、組合活動の強さは別」とでも言うつもり?
自分で「得票数」を日教組の強さの指標として持ち出しておきながら、
それを否定するって、さっぱりわけがわかりませんよ。
産経信者の皆さん、わかるように説明してくれる?
281名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:36:58 ID:TWarySgn0
さすが産経www
282名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:37:03 ID:f+LzndOk0
日の丸にはうるさいくせに、
大阪の公立学校で韓国旗掲げた事はスルーするんですよね。
283名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:43:03 ID:5ezO6M3i0
東北って身体能力が高いだけって思ってた、すまん
284名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:45:16 ID:muVYk4Yz0
とりあえず、20年程前の福岡の自虐史観教育は確かに凄かった。
今は知らん。
285名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:50:23 ID:tplciUNF0
槇枝元委員長は自衛隊廃止を唱えつつ
北朝鮮の軍備はもっと拡張すべきと言ってたな
286名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:01:36 ID:Q6fWCIspO
>>277
うちの小学校だと教師がプロパガンダ目的で戦闘機なんかの写真持って来たら、みんなでカッケェ!とか言いまくっていてそいつがキレてたw
翌日にはなんか兵器の写真集持って来るやつとかもいたしw
287名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:09:33 ID:i3+2qZR10
>>1
アフォだこれwww
一位とビリが互角で何が判明してんだよwww
戦後教育の弊害かねえw
288名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:15:05 ID:tLMj3Qtl0
産経記者の知的レベルが低いのは日教組の犠牲者だから
289名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:17:40 ID:i3+2qZR10
色の塗り分けも上下5とか10じゃなくて16県ずつってのもポイント高いぜw
「普通」は少数派かよw
290日教組の組合費はどこへ行くのか?:2008/10/09(木) 23:26:27 ID:DEQwf9Xa0
日教組には組合員数に比例して、上部団体への上納金が増える仕組があります。
従って県教組の性質の悪い本部役員は、組合員数を故意に減らし組織率を低くして
少ない上納金を納める一方、県教組の取り分を不当に増やすことをやっています。
社保庁の厚生年金の徴収率と同じようなものであって、これをチェックする組織はどこにもありません。

徴収された組合費は、きちんと正規の組合費の帳簿に記入されているでしょうか?
組合員の了承も取らず、使途不明の方向に流出している可能性はないでしょうか?
仮にその通りだとしたら、関係本部役員は改正刑法草案第39章
横領及び背任の罪に該当するものと思われます。

組合費は、県教育委員会教職員課の給与計算コンピューターで天引きしているので、
組合ごとの組合員数の正しい数値は県教委が毎月把握できる状態にあります。
県教委は、把握できないと言い張るでしょうが、実際は把握できるのです。
291名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:27:14 ID:Ip2n8pna0
●2007年1人当りの退職金の多いワースト都道府県ランキング

1位、岡山県職員 5454万円 退職予定者396人 退職手当総額216億円 退職手当債発行額90億円
2位、奈良県職員 4910万円 退職予定者446人 退職手当総額219億円 退職手当債発行額70億円
3位、京都府職員 4820万円 退職予定者670人 退職手当総額323億円 退職手当債発行額154億円
4位、高知県職員 4775万円 退職予定者312人 退職手当総額149億円 退職手当債発行額46億円
5位、大分県職員 4701万円 退職予定者368人 退職手当総額173億円 退職手当債発行額50億円


これらワースト5県のうち3県が、『学力ワースト10』の中に入っている。

逆に『学力ベスト10』の中には1県もランクインしていない。

やはり官公労の組合の力が強い県は明らかに学力が劣っているといえる。
  
292名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:30:26 ID:PKgqPRLGO
>>282 うわぁぁぁたぁぁぁkwsk
293名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:33:39 ID:K/c2fjYF0
>>1
産経って頭悪いなぁw
大卒社員とかいないんじゃないのか(笑)
294名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:38:52 ID:PkuNOdvf0
「日教組の多いトコは成績悪い」ってのは間違いだ! って朝日の一面に載ってたぞ?

なぜか数学の点数のみで比較してたから中山発言は正しいんだろうな、とは思ったがw
295名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:41:52 ID:geKqcHam0
>273
そんでもって淡々と「相対評価」の内申点下げられまくるよ。
日教組先生に当たってしまったら、作文、感想文のお題と内容は要注意。
これで「全ての」成績が決まると言っても過言ではない。

「学力テストの結果」と「通信簿」と「日教組教師 x Not」
の統計取って欲しいと思う今日この頃。
296名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:43:16 ID:sNsYGoWnO
各都道府県の有権者数と議員の獲得票数を検討して「率」にしないと意味がないんじゃね。
297名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:44:08 ID:NrNapwRs0
日教組がない地域は学校でドリルばっかやるんだな。
日教組か偏差値教育かどっちかしか、選べないのか?
298名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:46:43 ID:i3+2qZR10
>組織率だけでは活動の過激さは分からない。

選挙で投票すると過激なのか
299名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:48:46 ID:nce9e1FtO
“強い”と“多い”は別だよ…
わざとやってるのかもしれんが
混同してる人大杉だろ
300名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:49:43 ID:9wC8hCmaO
韓国旗掲揚ってマジでどういうことだよ…
ホント消えてくれ半島共々
301名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:52:47 ID:3TU1Dbwh0
無理矢理すぎるな。
まあマスコミの統計なんか、いつもこんなもんだが。
302名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:59:23 ID:lWA6FhsF0
>>1
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?


産経って、頭悪くても就職できるの?
303名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 00:03:41 ID:zf0bjg84O
中山が隠し持ってるデータを公表すりゃ論争なんてせずに済むんだが、東国原劇場での自作自演の舞台が忙しいみたいだ。

もうちょい待ってくれ。
304名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 00:04:36 ID:lwXaNX4W0
ちょいってどんくらい笑
305名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 00:10:25 ID:nGYuWsMGO
所沢の自由の森学園って高校がある。規則も無いから女子はキャバ女みたいなかっこの奴等だらけ、男子もだ。知能は当然低い
306名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 00:10:26 ID:IejenvRoO
日教組擁護しているお花畑がいるみたいだが
コレをどうやって擁護するんだよwwwww

日教組キメェwwwwww
【 第7回】「カデナ米軍基地」と「1あたり量」
http://www.jtu-net.or.jp/education/sansu/series/07.html
307名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 00:17:40 ID:Z9YiIXFj0
こんな馬鹿作文を書いて給料がもらえるんだから、
産経新聞社員は、ある意味、勝ち組だなwwww
308名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 00:23:10 ID:IejenvRoO
こんな馬鹿授業で給料がもらえるんだから、
日教組教員は、ある意味、勝ち組だなwwww


こうですか?
309名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 00:30:06 ID:NtIfcvX30
>>306
中山や産経をバカにするということと、日教組擁護はイコールではない。
日教組は日教組で批判されてしかるべきだし、中山は産経の記者のような
バカはバカにされてしかるべき。それだけのこと。
310名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 00:32:09 ID:lwXaNX4W0
>>309
ほんとその通り。
産経がダメというのと、日教組がダメってのは別に矛盾しないものね。
311名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 00:34:09 ID:Z4S1qHHW0
お、湧いてる涌いてる
312名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 00:37:51 ID:mTraPCEP0
日教組の強い地域では給食にキムチが出る
313名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 00:47:29 ID:IejenvRoO
>>309 日教組が駄目だという点については争いはないわけだな?
ならば
その駄目な日教組を批判できる産経、という点については
前向きな評価をすべきだと思うが。

あと
>中山は産経の記者のような

これは

中山「や」産経の記者のような、、、

が正しいと思うんだが。

まず日本語をきちんと使いこなせるようになってから
他人を批判すべきではないかね?
314名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 00:55:22 ID:3m1cCrzX0
よいしょー
315名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:03:58 ID:3PKgMZnu0
>>313

> その駄目な日教組を批判できる産経、という点については
> 前向きな評価をすべきだと思うが。

何言っているの?

日教組批判がマスコミでタブーだとでも?

政権政党が昔からさんざんやってきているじゃないの。そんなことも知らないお子ちゃまか。
316名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:05:42 ID:uAsMDM/HO
今日TVで、「こしいし あずま」 を見たため、今猛烈に気分が悪い。

317名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:17:10 ID:IejenvRoO
>>315

>何言っているの?
>日教組批判がマスコミでタブーだとでも?

いや、俺はそんなことは言っていないし
俺の言ってもいないことに対して批判をされても困るが。
318名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:17:52 ID:lV4uUsjs0
私はフェミ
女性蔑視問題を担当しているわ
小さなことをセクハラにこじつけるのが得意よ

男の方が偉いなんて私は絶対に認めないわ
なぜなら私は女だもの
だから女の方が偉いの

これがフェミニズム

よく覚えておきなさい
319名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:22:17 ID:ckumv3N/0
まあ日本人を馬鹿にするのが目的の日教組なんだから当然の結果だろ
320名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:27:30 ID:NtIfcvX30
>>313
> その駄目な日教組を批判できる産経

批判たり得ていれば意味もあるが、どう見ても>>1の記事は
そのレベルに至っていない。中山も妄言も然り。

> 中山「や」産経の記者のような

ただのtypoだ。気にスンナ。
321名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:29:43 ID:mPzJwZJd0
>>313

こいつ馬鹿?
322名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:35:44 ID:H3h1SS9P0
何で馬鹿のくせに客観的だとか言いたがるんだろうな?
日教組のここが嫌いだってはっきり書けばいいじゃん?
馬鹿がデータで権威づけたいって考えるのが間違い
323名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:40:55 ID:IejenvRoO
>>320
>批判たり得ていれば意味もあるが、どう見ても>>1の記事は
>そのレベルに至っていない。中山も妄言も然り。


じゃあどういうものが「レベルに至って」いる批判なのかを具体的に出したり
記事の駄目な点を指摘するのがスジだと思うんだがね。

まあ夜も遅いからおやすみ。
324名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:42:29 ID:H3h1SS9P0
そもそも”学力”によって日教組を否定しようってのが間違いなんだろうね
325名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:43:53 ID:vreqHQTF0
北海道出身だが、進学する高校を決めて勉強したのは自分。
大学を選んで勉強したのも自分。
参考書を友に全国模試を指標に毎日せっせと勉強したのは自分。

教師は良い反面教師ではあった、下らない人達。
北海道というエリアに根付いて向上心の無い人達。

校長先生は味わいがあったな。
326名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:45:45 ID:9SmqydN8O
中山と産経新聞の記者どっちがアホ?

産経新聞の記事を読んで中山が正しかったと言う奴は一番アホなのはわかる
327名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:46:28 ID:H3h1SS9P0
>>325
うん
で?
328名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:48:01 ID:Iny/5car0
ウチは札幌ですが、小樽がナメタ事言ってました。ま、札幌も遠からずですがw
329名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:48:26 ID:mU1nD5bM0
ずいぶん杜撰な表だな
これで相関とは言えないわ
330名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:49:14 ID:9m0IWRbD0
この記事から読み取れることって、要は産経が是が非でも相関関係を見出したいってことだけじゃん。
さすが屑新聞だ。
331名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:51:51 ID:H3h1SS9P0
>>330
記事書いた人「日教組のせいで学力が低いのは間違いない
         この俺が証拠だ」
332名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:53:14 ID:k13gOKJO0
ID:H3h1SS9P0
の必死さとか見たら、何となく想像が付くだろw
333名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:54:16 ID:Q9T+AE3P0
日教組は糞だが、職業別に日教組並みに組織化された労組は必要だと思う
334名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:54:21 ID:H3h1SS9P0
>>332
ん?
なに?
335名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:55:25 ID:bf8OZIvm0
699 名前:名無しさん@九周年 本日のレス 投稿日:2008/10/10(金) 01:36:03 Co0Z3TJN0
「日教組の強いところは学力が低い」と言えるなら、「公明党の強いところはもっと学力が低い」

ttp://d.hatena.ne.jp/kei999/20081008

だそうです。

701 名前:名無しさん@九周年 本日のレス 投稿日:2008/10/10(金) 01:38:11 6/Wbueai0
>>699
ワロタが確かに事実だ。やばいよ公明党w
336名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:56:24 ID:9SmqydN8O
ノーベル賞とった南部先生は大正10年生まれ

NHKの電話インタビューで
僕のいた旧制中学(今の福井の藤島高校)は、師範学校卒のは少なく、自分で勉強して資格をとった教師が多かった
そんな教師は、独自の哲学を持っていた。戦前の教育じゃなかったのが良かったと語っていた。
337名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:58:23 ID:bf8OZIvm0
頭の悪い人が数字を使おうとするとこういうことになる、の見本みたいな記事でおもしろい

さすが3K
338名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:59:54 ID:H3h1SS9P0
産経ってまともな人材がいないんだろうな
とうか読者の質が悪いから記者も高を括ってるんだろう
この程度の数字見せときゃいいと
結論ありきでも喜んでくれるし
339名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:01:00 ID:Cfct7d8Y0
日教組は日本のガン
創価は日本のバイ菌
だからな。
340名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:02:48 ID:CXcOWCBp0
失業率との相関のほうが高いキガス
341名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:03:18 ID:AeEphkax0
北海道の学校は進学校以外はだらけきってる
そしてその状況に何ら危機感を持っていない
342名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 02:07:22 ID:EYXICASY0
はははははは、ばかめ。

俺の目をごまかせると思っているのか。俺はちゃんと見抜いているぞ。
産経も中山も「日教組を批判する者はこんなDQNばかりです」という
宣伝のために日教組に雇われている工作員なんだ。間違いない。
343ただ…:2008/10/10(金) 03:01:53 ID:V6SfLMmJ0
過激な教員の数が多いほど、影響を受ける生徒も多いのだから、得票数で見る方法もあると思うが。

一般の統計学では、「率」で出すのだろうが、過激な教員は率より数だからなぁ。1人の過激な教員が学校を牛耳ったりするからなぁ。

記事にもあるけど、北教組の組織率は多少高いぐらいだそうだけど、北教組の過激度は全国屈指だしなぁ。

まぁ、日教組だけでなく、共産党系の全教もあることだし、そもそも、日教組の過激具合は統計学では分析しがたいよなぁ。

と擁護してみる。

344名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:10:52 ID:9pmiy6Rw0
土井たか子の地元でそりゃもう日教組はひどかったけど
通塾率日本一とかで小学校は結構学力が高かったよ
345そもそも:2008/10/10(金) 03:27:55 ID:V6SfLMmJ0
組織率か日教組票かはともかく、産経の「関連性がある」とした記事も、朝日の「関連性はない」とした記事も、日教組単体だけを分析している。

産経の記事には少しだけ触れられているが、共産党系で過激な「全教」が忘れられている。日教組と全教を足して組合の強さとしないと、意味がない。

産経も朝日も、日教組と全教を合わせて考えてほしい。中山の「日教組」発言にとらわれすぎ。

要は、過激な政治運動体の強さが問題。右翼産経も左翼朝日も、自分たちの都合のよいように書くのではなく、真実を見極め分析がほしい。

346名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:31:03 ID:+Vh5IVLT0
学芸会で
女の子全員で白雪姫やっちゃうのが日本。
オーディション開くのがアメリカ。
347名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:32:32 ID:8PV9O+Fr0
>>335
おもろすぎる考察だな
つーか、産経のは中山をフォローしたくて頑張って作った記事じゃねーの
その後のアホ丸出しの発言聞いて、苦労して損したと思ってるだろ
348名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:35:56 ID:hl7ukp7l0
全教といえば百枡先生なわけだがw
349名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 03:56:41 ID:V6SfLMmJ0
産経の擁護するわけじゃないけど、率でなく、数で出す考え方もあるのでは?

たとえば、問題児がいて学級崩壊するケースを考える。
40人学級に4人問題児がいたとする。問題児の割合は10%で、学級崩壊している。
40人学級に1人問題児がいたとする。問題児の割合は2.5%だが、学級崩壊していることには変わらない。
大切なのは、問題児の割合がどれだけ低いかではなく、散らばり度合い。

これを教員に置き換えてみると、イデオロギッシュな問題教員がいて「学校崩壊」したと仮定しても、同様では?

ただし、中山も問題は一部の教員というように、日教組の組合員すべてをひとくくりにもできない。ひとくくりにすると、全国で3割、全教も含めると4割近くが問題教員になるが、そんなに問題教員がいるとは、どうあがいても考えられない。

つまり、一部の教員の過激度合いが問題。結局、抽象的過ぎて、永遠に数値では示せないだろうね。主観にならざるをえない。
350数か率か:2008/10/10(金) 04:09:54 ID:V6SfLMmJ0
分析する方法は、数か率か。

たとえば、司法試験の大学別合格者数は、「数」でランキング化されるのが常。

学生数(受験者数)という母集団が少ない国立大は不利(それでも東大がトップだが)で、中央や早稲田みたいに物量で勝るマンモス大学は圧倒的に有利。
それでも、司法試験の強い大学は合格者「数」で語られる。小規模な大学で、合格率が高くても話題にならない。それは、弁護士や検察官という絶対数が重視されているから。

日教組についても置き換えることが可能。結局は、政治活動・運動している教員の数が問題なのだと。

ただし、日教組組織内候補への投票行動と過激さが直結するかは、なんとも言いがたい。関連性はありそうだけど、過激でなくても選挙活動する人はいるだろう。

351名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:15:04 ID:0ctrHKdc0
>>345
少なくとも関連性があるとしたほうが根拠を示さないといけんわな。
今回のはどう考えても飛ばし記事だよ。
気に入らないから統計をデタラメに使っていいというのなら
朝日が参院選前にやった支持率調査と変わらなくなる。
俺は選挙に関して中立から少し自民よりの立場だから、
なおさら今回の産経の行為は非難に値すると考える。
352名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 04:50:06 ID:F9tQknPy0
ごちゃごちゃ理屈ならべんでも、日教組が教育の癌なのは周知の事実だろw

日教組が5時になったら帰るのはいいけど、学校が日教組に支配されてるところだと、
他の教師の残業に対して圧力とかかけはじめるから性質が悪い。
俺の地元の某中学なんかは、元々部活で6時まで練習してたのが、
日教組の就業時間厳守圧力に負けて5時までに変更になったからな。
それまでは5時以降に教師が繁華街をパトロールしたり、
教師達の自主的な教育活動が色々あったんだが、日教組が多数派を握ってから一掃された。

授業も道徳教育の短縮、日本史&世界史(アジア史観)の時間拡張など、酷いもんだった。

大分の不祥事についても、何を今更?って感じでしょ。
教師(日教組)がコネで就職を牛耳ってるから教員免許があってもずっと空き待ちが続き、
多くの教師志望者は数年待たされたところで心が折れるというのは誰でも知ってること。

中山が言ったことは何も間違ってない。
ただ、それをそのポストについてから言うのはどうなんだという批判はありだが。
353名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:24:31 ID:thr4gozj0
>>1
「風が吹いたら桶屋が儲かる」より無理やりだなw
354名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:26:11 ID:tvX3soX+0
>>296
>>256
なので有権者数が多いほど日教組候補の名前を書くとはかぎらない。
355名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:57:50 ID:7Yv1t1hQ0
・組合活動での自習が多い地域
・学力向上のための政策に反対している地域(広島は組織率が高くても、日教組が反対する学区を変えた)

組織率そのもが日教組の強さなら、広島はどうして学区を変えられたのかねぇw
356名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 09:21:02 ID:jX1jAxJB0
日教組スレでよく見る「日教組は在日しかいない」「在日が多い」のデータがとても欲しい。
憶測でいってるんじゃないよね、まさか。
357名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:05:36 ID:NtIfcvX30
>>356
日教組への批判は、頭の足りない連中のヒステリックなのが多いからねぇ。
批判にすらなっていない中傷レベルのものが大半だな。日教組もいろいろ問題の
ある奴を抱えてる団体だが、批判している側の頭の程度はさらに酷いと思う。
根拠も示せない妄言を喚き散らすようなのばっかり。
358名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:36:47 ID:ARIpQG330
朝日は都合の悪いこんな事実は無視する、いい新聞だね。
359名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:43:52 ID:hy1giFVU0
授業よりも思想洗脳教育に熱心な教組教師は居なくなって欲しかった
360名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:49:16 ID:BwM6TrcF0
親戚が大阪住んでるんだが、
外国語の授業に韓国語をっていう運動があったっていってたな。

まじばなしだよ
361名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:07:20 ID:KU8s5vOhO
教職の授業で60代の講師が、中国韓国は何故反日デモをするのか、我々はどう謝罪するか考えなければならないって言ってた。それが社会科だってね。
グループ発表するとき、ネラーなグループだったから、
テンプレ通り日中共同宣言と日韓基本条約がありますと言えば、黙り込んで顔真っ赤にした奴だったわ。
そうしたら、次のグループも続くからその講師の公開処刑になったわ。

次回の授業から指導案の作り方とかやたら真面目になったけど。
362名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:18:09 ID:3PKgMZnu0
>>358
朝日に限らず、毎日も読売も、こんな程度の低い記事は書く記者もいないだろうし、
仮に書いたとしてもデスクに「お前馬鹿か」と一喝されて没決定だろうね。

産経だからこそ掲載できた傑作記事。
363名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:21:17 ID:/ILkkzpMO
日狂組の屑共が赤面しながら擁護書き込みしてると思うと笑える
364名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:29:30 ID:NrCWeDHL0
高校のとき、赤旗をよんでる社会科教師に、
反日教育を徹底的に叩き込まれた。
子供だったからまともに信じたよ
日本はこれから何があっても、一生ずっと
アジアの国々に謝り続けなければいけない
って本気で信じてた。

この高校は超エリート校だったから、
あたまのいい友人たちは、あいつは偏っているから大嫌いだ
と嫌っていたが、
あんまり知識のなかった自分はなんで?
日本はこんなに悪いことをしたのに??
と思ってた。

洗脳されてたね。見事に
そんな教育を大事な子供たちにしてほしくない
なのに岡山に転勤なんだよなあ
国旗掲揚、国歌斉唱ぐらいはあるよなあ
365名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:30:34 ID:thr4gozj0
「日教組が強い所は学力が低い」が仮に真だとして、
「学力が低いのは日教組のせいである」って言えるの?
366名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:30:40 ID:mK4pzGcSO
平日の昼間からPCに張り付いて必死な低学歴日教組の教師w
367名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:32:42 ID:0DCLia0d0
>>335
創価が多い地域→貧乏人が多いor創価に騙されるような民度→学力が低い
って感じかな
368名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:34:16 ID:thr4gozj0
おれ、岡山の人間だけどさ、岡山で国旗掲揚や国歌斉唱してないとこなんてあんのか?
高校にもなって先生の言うこと無批判にそのまま信じちゃうなんて
そっちのほうが問題じゃないのか?w
369名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:34:48 ID:p70aSQnD0
中山もこういうデータをキチンと出して批判すればよかったのにね。
370名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:36:13 ID:AheJi3HZ0
沖縄人カワイソスw
371名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:40:50 ID:0DCLia0d0
しかしアホな分析だ
人口が多いければ教師の数も多くなるし、組合員の数も多くなるの当たり前じゃないか
全然フォローになっとらん
372名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:42:43 ID:oq0Gc2adO
日教組が強い所じゃなかったけど
自分も中学時代に日本史の先生に
「日本人はアジアの国にこんなに酷いことしたんだよ。謝んないとね」
って言うのを聞いた

公立中学だったんだけどねー

高校は私立だったけど似たような事聞いたな…

予備校先生は真っ向から反論してたけど
373名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:42:53 ID:UnCdQDek0
私塾の影響もそれなりに出そうな気もするが・・・
374名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:58:33 ID:38XhJlZ60
大東亜戦争がアジア解放の聖戦であるのは常識。
大臣や議員、首相が参拝する靖国神社でもそう書かれている。
日本は、日本を弱体化させようとアメリカが押し付けた憲法を破棄し、
もう一度アジア解放のために中国共産党、北朝鮮、韓国、ロシアに出兵し、
日本の正当な領土を奪還し、虐げられている民族を救わねばならない。
375名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:01:01 ID:DbFNI1gM0


ID:SyDsaT4B0
ID:R1DqKNq00
ID:ug1ms8E5O
ID:SG8m0PTq0
ID:gC0yYvWnO
ID:L3yOrULz0
ID:2F25MKnu0
ID:YDJHCZ0uO
ID:ug1ms8E5O
ID:vzSSFYg10
ID:dSYGIRfo0
ID:fc2H8lnZO
ID:v5ef9tcJ0
ID:V8Wz0/Zr0
ID:Pu3o/g0B0
ID:bIE0OJNV0
376名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:07:33 ID:0UCE5kZy0
統計学はおろか国語の初歩も分からない馬鹿産経記者が「学力が低い」と嘆く滑稽さ。


記者がこういう記事を書いて、編集部が誰も指摘しないところが恐ろしい。
377名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:16:44 ID:fknSJsRa0
組合と学力に関連性はないと思う
http://d.hatena.ne.jp/kei999/20081008

「組織率と学力は必ずしも一致しないものの、参院比例の日教組票など
からみた“強さ”と学力の間には一定の関係がうかがえる」そうです。

非常に愉快な分析です。

なぜか「得票数」です。 得票数というのは有権者数と関係してきます。 
有権者数は都道府県で違います。
得票数が少なくても、人口が少ない県では得票率が高いことはあります。
「得票率」で見なければ意味がないのではないでしょうか?

そこで、都道府県別に日教組参議院議員の得票率(有効投票数千人当たりの投票数)
と学力テストの正解率合計をグラフにしてみました。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/kei999/20081008/20081008211004.jpg
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/kei999/20081008/20081008211043.jpg
相関係数はそれぞれ-0.07、-0.01 です。
私には得票率と学力テストには全く相関がないように見えます。

(略)

最後に公明党の得票率と学力テストの正解率合計を比べてみました。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/kei999/20081008/20081008211212.jpg
少なくとも日教組候補よりは相関があるでしょう。 相関係数は-0.47です。

この結果から「日教組の強いところは学力が低い」と言えるなら、
「公明党の強いところはもっと学力が低い」
と言わなければいけません。 公明党が中山氏の失言に怒るはずです。
378名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:20:54 ID:jX1jAxJB0
>>369
本当に、産経でなく中山さんがきちんと言ってくれたら、
きちんと中山論理に反論できたはずで、まことに残念です。

産経への反論じゃ、いつもの文通と思われちゃうからね。
379名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:23:41 ID:grS1Wdt50
>>377
これはきちんとした分析だな。
380名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:29:25 ID:nO3E88PF0
つまり日教組のひがいを一番受けているのは、生徒達なんですね
381名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:31:43 ID:nO3E88PF0
西日本はばかばっかだな
北海道を除き、雪国は強い印象
382名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:37:42 ID:NtIfcvX30
>>365
相関があるということと因果関係があるということはまた別だしな。
統計的に相関があったから証明できたと思う人間は、統計を使った嘘に
騙されやすい奴だろうね。

>>380
日教組が強くても特に学力の低下は見られないわけで、そういう意味
での被害は受けてないんじゃないの?つまり、実害は特にないという
ことだろうな。
というか、このスレッドを見る限りでは、日教組に批判的な人間の方が
学力が低いような気がするけどな。あ、もちろんデータなんか無いよ。
単なる俺の個人的感想だけどなw
383名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:52:15 ID:3PKgMZnu0
● 相関係数のめやす

相関関係のめやすは一般的に以下のように表されます.

相関係数 相関関係
0.0〜±0.2 ほとんど相関がない←(日教組参議院議員の相関係数はここ)
±0.2〜±0.4 やや相関がある
±0.4〜±0.7 相関がある    ←(公明党の相関係数はここ)
±0.7〜±0.9 強い相関がある
±0.9〜±1.0 きわめて強い相関がある
http://www.kwansei.ac.jp/hs/z90010/sugakuc/toukei/rp7/rp7.htm
384名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:57:24 ID:T/uVt+PNO
>>381
高校で調べてみ?
大学進学率 地元企業就職率
385名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:00:26 ID:YM8fTt030
ウヨの捏造癖は絶対治らないな
386名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:01:29 ID:3PKgMZnu0
>>369
松原のぶえと松原智恵子を混同する、信じられない間違いをやらかした中山に何を期待すると?
387名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:03:07 ID:YM8fTt030
>>336
戦前に戦後の教育できるのかしら?
388名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:03:26 ID:ChjdAXwq0
せめて18までは思想教育するなよ、あと同和や人権教科書は利権のためだろ
389名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:07:11 ID:9sxwXM0iO
>人権・平和教育、ジェンダーフリー教育に熱心

これのどこがいけないの?
とても大切なことだと思うけど。
390名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:08:39 ID:wq6grykjO
福井出身だが特に日教組が強いとか感じなかったな。
ロシアかぶれの社会科教師がいたけど、話はおもしろかったよ。
391名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:16:19 ID:3PKgMZnu0
>>390
殆どの教員が県教組に加入しているところだが。

ただし、管理職になりたい連中が役員を務めるのが既定コースになっている、完全な御用組合。
392名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:44:46 ID:MUYKS6tDO
>>388
おk
日教組は教育界から追放していいから、壺と美しい仲間達も追放でよろ

で、思想教育の分は数学やれ
393名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:51:23 ID:7fbwRedi0
日教組の組織率ではなく「強い」ところ=卒業式での国旗掲揚・国歌斉唱率、として学力との相関を見ればいいんじゃね?

394名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:53:38 ID:7Rgc/KZY0
日教組涙目wwwww
395名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:54:42 ID:rCeOlR6h0
日教組過激派の影響力の指標となるのは何の数値は何ですか?
396名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:55:37 ID:MuUa0FYK0
【自民党・一般国民】 VS  【民主党・反日左翼サボリ労組】
http://jp.youtube.com/watch?v=S-X-gHkhUKc
民主党・相原久美子議員(自治労幹部)が「年金問題」を語る【関西限定】

http://jp.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg
民主党の真実 〜政治献金パーティー収入内訳から見た民主党の支持母体〜

http://jp.youtube.com/watch?v=y9KmSAcgBPY
サービス残業で橋下府知事に噛みついた女性職員

民主党 = 社保庁サボリ公務員労組 = 反日日教組 = 朝鮮工作員
397名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:59:57 ID:NE069U5W0

国交労連・自治労・日教組・共産党が
派遣の集会に押し掛け参加。
http://blog.auone.jp/pakuribaibainida/?p=0&disp=day_entl_p&y=2008&m=10&d=05
398名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:00:16 ID:MuUa0FYK0
世界の左翼=弱者の味方
日本の左翼=日本の敵
●善良なOLやサラリーマンを爆殺する反日左翼
http://jp.youtube.com/watch?v=w7Z9poCY9Sc
●天皇の葬儀を爆破、死者に鞭打ちする反日左翼
http://jp.youtube.com/watch?v=7NHo1EsJ15A
●天皇皇后両陛下に火炎瓶を投げつける反日左翼
http://jp.youtube.com/watch?v=XhYTklv48E0
●リンチ強姦殺人、民間女性を人質に立てこもる反日左翼
http://jp.youtube.com/watch?v=5QduJSZ4F00
●警察署を焼き討ちにするする反日左翼
http://jp.youtube.com/watch?v=6IQbEZHrgAs
399名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:12:23 ID:I8TUlfgf0
内輪ネタで盛り上がれますか?ネトウヨちゃんたち

400名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:15:31 ID:hl7ukp7l0
>>393
その指標で都合のいい数字が出るんなら
産経はこんな回りくどい誤魔化しだらけの数字なんか作らないよw
401名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:15:33 ID:le5dxZ6n0
>1
得票「率」ではなく、得票「数」…
都道府県別の傾向を計ろうと言うのに、最低限の手順さえ踏んでいないわけね。

これを喜んで信じられる人って…
402名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:24:40 ID:7fbwRedi0
>>400
多分そういう統計は出てないだろ。今まで目にした事が無いので。

しかし、産経の方法を改良して、「日教組の票」を有権者数で割った上で相関係数を出せば
かなりの信用度があったのに残念だな。
朝日が使った「組織率」よりは良い方法だし、産経のはそれなりの「傾向」(=日教組が強いところは学力が低い)は出ていると思うね。

403名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:26:18 ID:NtIfcvX30
>>402 = ゆとりにも劣るアホ
404名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:26:45 ID:IugbjLBR0
どこも反論しなかったな

朝日と産経の文通を楽しみにしてたんだがな
405名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:31:30 ID:m1kgtlNxO
あの大臣は本当のこと言っただけなのに
406名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:33:03 ID:1mpT7oGg0
?
407名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:34:18 ID:H3h1SS9P0
日教組を批判する奴は統計も理解できない低学歴ばっかりだな
自分の頭の悪さを自覚してるから日教組のせいで
こうなったと思い込みたいんだろうな
408名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:37:25 ID:c9eQt88eO
>>404
UFO発見の記事に、真面目に反論しないようなもの

でも、読者は素直に受け取るから、どんな馬鹿らしい記事でも、対応すべきなんだがな
409名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:37:59 ID:mTqWKd/a0
学力が低いのは、日教組の

×組織率が高い地域
○組合活動が活発である地域
410名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:38:11 ID:Z9YiIXFj0
>>394 日教組涙目wwwww

この馬鹿記事に関しては、どう見ても、3Kの方が必死であがいていると思うけどねwwwww
411名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:39:51 ID:H3h1SS9P0
どう考えても日教組より日教組を敵視してる奴の方が頭悪いよね
日教組を批判する奴はこんなに頭悪いんですっていうイメージを
広げるための日教組の工作なのかと疑っちゃうよね
412名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:41:05 ID:1kjnKtSIO
君が代どうこうで
起立するのしないの
どうでも良い事で
もめ事になった件数で
統計キボン
413名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:41:21 ID:2nshlc3H0
教組は解体すべきだな
414名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 19:20:54 ID:aVZEP7dx0
>>411
はいはい工作員工作員
卒業式で下朝鮮国旗でも掲揚しといて下さい
415名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 20:33:14 ID:bUXSnTsz0
民主党が政権取ったら日教組大喜びですね。
416名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 21:15:54 ID:3iwiENpI0
日教組HPの小学生向け算数教室
ttp://www.jtu-net.or.jp/education/sansu/series/08.html

>  前回(ぜんかい)は、「かけ算」、「ニコニコわり算」、「ドキドキわり算」を使っ
>て、沖縄(おきなわ)のカデナ米軍基地(べいぐんきち)と嘉手納町(かでなちょう)
>のことを勉強(べんきょう)しました。「1あたり量(りょう)」=「人口密度(じんこう
>みつど)」を計算することで、カデナ米軍基地が、嘉手納町の83%をフェンス
>で囲(かこ)っていることなどがわかったね。
> また、かけ算やわり算の世界(せかい)も広(ひろ)がったんじゃないかな?

>そんな戦闘機が、毎日、沖縄の空(そら)を自由(じゆう)に飛(と)んでいるんだよ。
>みんなの中には「かっこいい」と思う子もいるかもしれないけど、日常(にちじょう)に
>飛んでいるわけだから、ちょっと怖(こわ)い気もするよね
>本当にこの戦闘機(せんとうき)は、沖縄や日本を守(まも)るために飛んでいるのかな?


「小学生向け」の「算数」のページですw
417名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 21:28:46 ID:1U0a73QD0
これはひどい
418名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 21:30:19 ID:cXqn63Bq0
子どもたちの感想がすさまじい
419名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 21:47:00 ID:ke1PMOAZ0
日狂組構成員ID:H3h1SS9P0が顔真っ赤なスレ
420名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 21:53:36 ID:wowhYB4aO
俺に子どもがいたら、日教組がいる公立学校には絶対行かせない。
馬鹿になるのが解りきっているからな。
421名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 22:05:46 ID:NuutAjym0
>>416
これは相当ひどいわ

「カデナ米軍基地」と「1あたり量」の
 授業を受けた嘉手納の子どもたちの感想

* カデナ基地(きち)のところには、本当だったらおじいちゃん、おばあちゃんが住(す)んでいた。嘉手納町が東京(とうきょう)より混(こ)んでいるなんて、信(しん)じられない。


私たちが住んでいる嘉手納町が、本当はあんなに広(ひろ)いんだと初(はじ)めて知(し)った。もし、戦争(せんそう)がなかったら、あんなフェンスもなければ、私たちの住(す)む家(いえ)も大きかったかもしれません。


あんな怖(こわ)い飛行機(ひこうき)があるなんて、知(し)らなかった。世界の人は「沖縄(おきなわ)は海がきれいで、人も優(やさ)しい」と言っているけど、本当は「恐(おそ)ろしい島(しま)」と思っているかもしれない。


小さな島“沖縄”の小さな町“嘉手納町”に、こんな飛行機が置(お)いてあるなんて。この基地からミサイルが発射(はっしゃ)されたら、狙(ねら)われるのはこの島で、私たちは逃(に)げたくても逃げられないだろう。こんな小さな島に大きな基地があるので、とても怖い。
422名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 22:07:38 ID:Z9YiIXFj0
ホント、3Kは馬鹿だね。
自分に都合がいいように「得票数」という指標を持ち出してきたものの、
それでは説明できないケースがたくさんあったので、
今度は無理やり「組合活動が強い」なんていうイメージ(指標ではない)を持ち出してきて、
なんとか、日教組と学力の低さを結びつけようと必死だね。
表向きの相関関係があったところで、内面的関連性があるかどうかはまったく別問題なのに、
その表向きの相関関係すら満足に説明できていない。
こういう馬鹿作文を書く奴の顔を見てみたいぜ。
423名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 22:08:13 ID:ATjjgCLyO
誰も書かないけど、データも確認しないで
定型文みたいなコメントしてる評論家アホスW
424名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 22:08:36 ID:OdUf1vXBO
日教組って手口がショッカー並
425名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 22:09:14 ID:KEfcRZvg0
日教組の奇行をいくら書き込んでも学力との相関性には結びつかんぞw
426名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 22:11:25 ID:jxcysh/D0
日教組とは関係無しに、沖縄が最下位な件について、何言うんだろかo(^o^)o ワクワク
427名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 22:14:32 ID:7zv7sUk+0
はだしのゲソ 日教組編
ttp://upp.dip.jp/01/img/11419.jpg
428名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 22:19:16 ID:2Xugb0hv0
労働貴族
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%B2%B4%E6%97%8F
>労働貴族(ろうどうきぞく)とは、使用者や政治家と癒着するなどして、労働者の擁護とは懸け離れた行動をする労働組合幹部を揶揄する語。
(中略)
>日本の労働貴族の代表的な人物としては、日産自動車で御用組合路線を作り「塩路天皇」と呼ばれた塩路一郎が挙げられる。塩路は、高杉良の小説『労働貴族』のモデルにもなっている(高杉は『対決』においても労働貴族を採り上げている)。

日産も御用組合路線が崩れて権力闘争とかしてたら生産計画がおかしくなって、トヨタとのシェア争いで車を出せずに自滅したんだよな。
429名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 22:34:38 ID:9Hh6WPaw0
日本の隣国の平和の為の教育ですね
日本の為の平和教育じゃありません
日本に何してもやり返されない
日本なんかに戦争しかけてもリスクもありません
結果日本がミサイル向けられて脅されたり
領土問題で漁師が大量虐殺されたり
日教組がその協力してるようなもん
自分達のやってきた事の責任の重大さを認識してほしい
430名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 22:39:34 ID:Z9YiIXFj0
>>429

そのことと、「日教組が強いところは学力が低い」という命題と何の関係があるの?
431名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 22:44:15 ID:dodpgGB/0
ゆとり教育が教科書に本格導入された2001年度検定

読売:円周率が3だと!理系の危機だ!一面から理系の危機を訴える。
朝日:同上
毎日:同上
日経:同上
東京:同上

産経:わーい、つくる会の歴史教科書が検定合格したよ。今回の検定は大成功w
理系問題?そんなの32行の小さな囲み記事でいいってw万歳!万歳!
432名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 22:56:15 ID:BKkIvmtW0
確か朝日は、「この県は組織率高いのに上位」「ここは低いのに高位」
とか2、3だけ例を挙げて、「よって日教組の強弱と学力は関係ない」と結論付けてたよな。

読者騙すにしてもいかにも怪しいんだが。
433名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:15:45 ID:7fbwRedi0
統計の嘘をつくやり方でも朝日よりは産経のほうがまともだな。どちらもアレだが。
434名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:17:33 ID:h7LkYfRE0
何だ産経のちょうちん持ち記事か・・・
売国奴は政治家も報道機関も去れ!
435名無し募集中。。。:2008/10/11(土) 00:17:28 ID:RpcWVzHd0
【ウヨ終了】 日教組の元書記長が、ノーベル賞受賞!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1223628914/l100
436名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:23:39 ID:LhWoPGOA0
>>402
もう出ているんだが。

http://d.hatena.ne.jp/kei999/20081008
組合と学力に関連性はないと思う。

http://www.kwansei.ac.jp/hs/z90010/sugakuc/toukei/rp7/rp7.htm
● 相関係数のめやす

相関関係のめやすは一般的に以下のように表されます.

相関係数 相関関係
0.0〜±0.2 ほとんど相関がない←(日教組参議院議員の相関係数はここ)
±0.2〜±0.4 やや相関がある
±0.4〜±0.7 相関がある    ←(公明党の相関係数はここ)
±0.7〜±0.9 強い相関がある
±0.9〜±1.0 きわめて強い相関がある
437名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:32:52 ID:9e2uSYFq0
>>389
道徳教育より優先するものでは無い(笑)
教育は知育、徳育、体育=9:0.5:0.5が適当でしょ。
438名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:38:33 ID:9e2uSYFq0
>>422
べつに何の問題もないんだが、組織率=活動率でないのは誰でも判ることだし。
どの様なインデックスが活動率と相関するのかを考えて日教組関連議員の得票率を使っただけの話だろ。
俺なら、教頭以上(教委を含む)への日教組の浸透率で評価するんだがね。
439名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:50:46 ID:FEs6rtvc0
ジンケンだのヘイワだのジェンダーフリーだのと
国家転覆のためだけに嘘、方便を並べ立てて
日本の子供が死に腐るように必死に害毒を注入してるだけだからな
440名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:56:21 ID:hJ82bIbI0
この記事擁護してるのは日教組じゃないかと思える
「産経読者は馬鹿」っていうイメージ戦略に成功してる
441名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:56:23 ID:pxU5Mzsv0
韓国大好きな産経か
442名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:56:53 ID:LhWoPGOA0
>>438

> どの様なインデックスが活動率と相関するのかを考えて日教組関連議員の得票率を使っただけの話だろ。


産経の記事は、「得票率」を使っていないから嘲笑の的になっているんだが。

元記事や過去のレスを読んでいないまま書き込みしている?
443名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:59:59 ID:rd5CM95Y0
誰が日教組を嫌おうと勝手だが
馬鹿は馬鹿として馬鹿にされるのは当然
負けてるんだよ
もうこの件は諦めろよw
444名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:05:51 ID:QwNY56ok0
日狂組も支部によって温度差があるよ!
まぁどこの支部長もバリバリの真っ赤な活動家wだがwww
445名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:11:05 ID:179d1d+aO
サブプライムローン暴落だって日教組の陰謀という可能性はまだ否定した奴はいないだろ。
446名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:14:41 ID:8McWWUUy0
おれのいる地域の小学校は、近隣と比べても日教組が強いという噂が流れている。
真偽不明だ。でもそれが原因で、異常に塾通いの子が多い。家庭教師も多い。

つまり日教組が強い学校の場合、まともな親なら塾などで教育により力を入れるため
それほど学力差が出ないこともあるのではないか。
447名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:18:22 ID:e76dYvH6O
ストライキとかやってたら貰える年金減らされちゃうんじゃないの?
448名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:36:09 ID:UoPl+pwd0
仕事の都合で三重県にいます

人権関連の授業時間 - 部落、在日、ジェンダーフリー - が多いので学力が低いのは当然です

国語の時間 --- 人権関連の文章を読ませて感想文
        基本的な習得事項を教える時間を割いて人権教育

社会の時間 --- 地域のことを考えよう
         部落差別問題や在日問題ばかりで社会の仕組みや役割を教えることはありません
       
本当に文系科目はシャレになってません
比較的教育水準が高い親 - あくまで三重の田舎という条件のなかで - は、こんな田舎なのに借金してでも中学から私学へ入れてます
もちろん小学校の教育に期待していないので 小学校から塾漬け になります

田舎なのに塾産業が盛んですw


体育の時間 ---
449名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 01:51:46 ID:cd0BA0pJ0
俺が中学の時の音楽の先生は「君が代」の歌詞の意味を
授業で丁寧に教えてくれていた。
今考えると、日教組でなくてよかったと心の底から思った。

ちなみに小学校が近くにあるため、毎年運動会の音楽が
聞こえてくるのだが、国旗掲揚が聞こえてくると、なぜか
ホッとする。
450名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 03:44:19 ID:Z2EpmOsw0
東京で実際に行われていた性教育
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1312689

日教組徹底研究1/5
http://jp.youtube.com/watch?v=aus8S3jy9PI
451名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 03:50:51 ID:Z2EpmOsw0
東京で実際に行われていた性教育
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1312689

日教組徹底研究1/5
http://jp.youtube.com/watch?v=aus8S3jy9PI
日教組徹底研究2/5
http://jp.youtube.com/watch?v=ssRbFpLNWX0
日教組徹底研究3/5
http://jp.youtube.com/watch?v=0x5eKCc5qfk
日教組徹底研究4/5
http://jp.youtube.com/watch?v=PSDUIa3SCL8
日教組徹底研究5/5
http://jp.youtube.com/watch?v=Dczp2B4U8-E
452名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:13:39 ID:2UJ3zLE40
>>387
戦前(と言うか昭和初期だろうな)の思考不全の自由のない教育
とは違ったってことだろ。
453名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:38:50 ID:HF2Phr/o0
>>日教組の組織率が高くて成績が良い県もあれば組織率が低くて成績が良い県もある。一概には言えない
どことどこですか?
454名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:07:38 ID:9By/jaWO0
人権教育ばっかり熱心な地域が学力が低いのは当然だけど、なぜか民度も
愕然とするぐらい低いんだよね。
人権教育って市民としての啓蒙教育のはずなんだけど、それがぜんぜん実現
されてないわけで、何の意味があるんだろうって思うよ。

かといって修身や葉隠を真に受けたバカが愛国教育とかやっても、ろくなこと
にならなかったりするわけで、結論から言えば道徳に限らず人間教育は、
主義主張に凝り固まったバカにはできないってことなんだと思う。
455名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:25:21 ID:3QEOuwKG0
人権(笑)
平和(笑)
ジェンダーフリー(笑)


 だ め だ こ り ゃ
456名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:26:32 ID:DWoX7+KC0
>>452
「思考不全の自由」ってなに?
457名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:39:47 ID:vHbrNRVL0
>>454
人権教育が、人権利権にたかる連中を正当化するための教育に過ぎないってことぐらい、大半の
生徒は見抜いているからね。
市営住宅にタダで住みながら生活保護を受給される連中や年収1千万円の清掃局職員の存在を
知りながら、「部落差別はよくない」とかってやられても、人生真面目にやっても仕方がないって感
想しか持てないと思う。
458名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:39:57 ID:Ev5CTpAD0
>>454
民度が低いから教育する必要があるんだろ。
「目指します」と言っているのは「まだ全然だめです」
「暴力追放の町」は「暴力が今、はびこってる町」だろ。
459名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:42:09 ID:rOLzdFlb0
人権!て声高に叫ぶ奴等こそ
平気で人権侵害してくる
加害者だってこと
もう、皆知ってるよな!
460名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:44:44 ID:vHbrNRVL0
>>458
はびこっているのは、「差別」ではなく、「差別されたと主張して、利権にたかる組織」だから。
いくら教育したって、何一つ問題は解決しないよ。

一番の解決策は、国や自治体が「部落差別なんてもう存在しない」って宣言して、同和対策費も
教育も全廃し、他の地区と同じ扱いにすることだろ。
そうすれば、ものの一世代で、歴史の彼方に消え去るよ。
461名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:45:14 ID:nfUhgb8v0
詭弁
462名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:45:30 ID:hNlmRYdj0


ジェンダーフリーとか言ってるくせにイスラム教、ヒンズー教のの男尊女卑は一切批判しない屁タレ集団



463名無しさん@九周年
>>438
おっと、「学力の低い県は日教組の加入率が高く影響力の強い県」と
うっかりHPに書いてる中山前国交相の悪口はそこまでだ