【USA】ペイリン氏、ダイアナ元妃と遠縁の可能性

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
[ニューヨーク 8日 ロイター]
米大統領選の共和党副大統領候補であるペイリン・アラスカ州知事が、英国の故ダイアナ元皇太子妃や
ルーズベルト元米大統領と遠縁である可能性が明らかになった。ユタ州の家系専門サイト、
Ancestry.comが8日発表した。

大統領選をめぐり候補者の親せき関係が注目されたことは、これまでにもあった。リン・チェイニー副大統領夫人
は昨年、副大統領が民主党のオバマ大統領候補と遠い親類と発表。オバマ氏が米俳優ブラッド・ピットさんの遠縁
と発見した専門家もいた。

Ancestry.comの家系の責任者は「米国に深いルーツを持つ候補者であれば有名人の親戚がいる確率は高い。
われわれは文字通り何百万人もの親せきがいる」と話している。

2008年 10月 8日 15:04 JST
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-34172020081008

[関連スレ]
【国際】米国:ペイリン氏“取材解禁”  マケイン陣営、支持率挽回を期待
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223081072/
【アメリカペイリン副大統領候補と同じ名前のワインが大人気、ただしカルフォルニア州では… [10/07]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223360149/
2名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:28:50 ID:H7Dpm2OO0
3名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:29:07 ID:W1Eo3AIQ0
4名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:30:15 ID:vfgv3UjQ0
アメリカって本当に何代も先に遡って調べるからな。
5名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:33:05 ID:BnY6fbOp0
だからなんだよwwww
6名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:33:10 ID:VkjHC3Gd0
逆に人殺しとかの親戚だってバレされたら
イヤだな
7名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:33:55 ID:vHFW3Kpy0
だからどうした?

というか

じゃダメじゃん
8名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:38:04 ID:xcM1BrRl0
ブッシュとブレアも親せきなんだっけ?
9名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:39:24 ID:8dfMqWOY0
麻生と安倍も親戚です
10名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:40:53 ID:QEPI0Ek20
タモさんが昔言ってたじゃない
友達の友達は皆友達だ。ってさ
それと同じようなもんだw
11名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:40:50 ID:e0HclFIJ0
>>5
これは文化の違い、
米国人は自分たちのルーツを日本人からみたら異常に思うぐらい偏重する。

なんせ、インディアン以外は全員が移民だから。

日本人のように、民族統一性(文化・言語・習慣)や土着暦が2000年以上ある国家は極めて稀で
そういう民族はルーツが文化や習慣に土着して生きてるから、自分が何者かそこまで求めない。

世界でも類を見ない恵まれた環境であることを自覚してくれ。

多かれ少なかれ朝鮮もどきみたいなことをしてるんだよ、
異民族と無慈悲な戦争を2000年以上続けて、とったとられたの歴史ばかり歩んでる大陸人は
根っこが何も無い。
12名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:40:54 ID:MVThAOIfO
モルモン
13名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:42:01 ID:DwR+rYhj0
私は源氏の末裔で
足利氏の末裔でもあります

だから源頼朝や足利尊氏は
私のご先祖様です
14名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:42:25 ID:ZR3tEIqz0
俺、知りあいのおじさんの知りあいが富野、宮崎だったり
押井守とも握手したからそんなに驚く話じゃないな。
ご先祖さまは源氏だから実は天皇家ともふかーい仲w
15名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:44:58 ID:XEDsN9F/O
文字通り?

16名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:45:00 ID:YZq+sxTNO
人類は一人のアフリカの女の子孫って説があったじゃない。
みんな親戚っつーことだ。
17名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:45:01 ID:8dfMqWOY0
いいとものご先祖様自慢のコーナーに伊達政宗の数代前に分家した家の子孫が政宗を祖先とえらそうにのたまってたな
まあどっかで養子入りや婚姻で血は繋がってるかもしれんがね
18名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:46:07 ID:DAZpiArdO
>>13
清和と村上だけでも随分違うというのにw
19名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:46:38 ID:l9IRbcKM0
アダムとイブまで戻ればみんな親戚だよ
20名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:46:42 ID:fHC+WT2Q0
ペイリンのせいでマケインは負けるけどね・・・

何であんな地雷踏んじゃったんだろう・・・
21名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:47:37 ID:fHC+WT2Q0
>>19
熊の子孫は別としてね。
22名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:48:03 ID:4d1lQuuO0
徳川家のほうから参りますた(`・ω・´)
23名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:50:43 ID:LPjpg2W60
神武天皇まで遡れば日本人なら大抵天皇の親戚
24名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:52:15 ID:Tu45ixGs0
>>20
ルーツを遡るとかの国との関わりもあった、とかそんなとこじゃね?
25名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:53:33 ID:mok6pKs00
村上姓は天皇?海賊?どっちの系統?
26名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:53:36 ID:gHReIgpL0
ようするにユダヤ系ってこと
27名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:55:46 ID:b+JMZzrl0
桓武平氏清和源氏級のどうでもいい話
28名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:56:54 ID:fUBQUHpq0
王室のないアメリカ人は、コンプレックスに感じてるみたいだからね。
何らかの”権威づけ”、は投票行動に影響ある。
29名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:57:11 ID:pc0slYk20
アメリカの黒人ってのは、見た目は黒人でも、大概、白人が混ざって事?
30名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:59:18 ID:2CmQ27XqO
俺も清和源氏だから天皇と遠縁
31名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:59:54 ID:xQxfiNz90
遠縁を言い換えると「他人」
32名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:03:37 ID:zpLlcx0cO
>>31だね〜♪
33名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:04:50 ID:m+rJZchPO
旧皇族は天皇家の遠い親戚にあたるわけだが?
34名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:05:07 ID:IPoqgPMv0
約1万5千位くらいの希少姓(推定200人強)で、
出目からすると16世紀まで遡れそうなのだが、
過去帳がどうしても江戸時代中期までしか分からない。
35名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:05:29 ID:NFzr9PgU0
すでに馬鹿女扱いなのになぁ・・・

原稿ができたときは旬がすぎてたw
36黒騎士:2008/10/08(水) 20:08:50 ID:IWk5VYxf0
中身を見ていないのは一目ぼれに良くあること。

だから中身が分かると後悔するんだろ?
37名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:09:20 ID:++sCTUXzO
5身等以内なら支持してやる。
38名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:12:29 ID:3IL/3b900
オバマとチェイニーも親戚だとか言ってたよな
39名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:17:22 ID:otEss4c00
ノーベル賞の受賞者の親戚みていると
血筋ってあるんだなと思うんだよ
40名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:50:47 ID:5qP6RLoD0
まずいぞ。これはペイリン暗殺の前兆ではないか?
すでにイギリス諜報部の暗躍が始まっているに違いない。
そしてその裏にいるのはイギリス王室…こんな時間に誰か来たぞ
41名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:56:02 ID:u1neEaSn0
ダイアナは信者多いから馬鹿にならん
42名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:34:31 ID:qUx9v8A/0
>>38
チェイニーの奥さんとオバマが遠縁なんだってよ。
祖先が移民して来たフランス人で、8親等離れてるらしい。

オバマはブラットピットとも遠縁、
アンジェリーナ・ジョリーはヒラリーの遠縁らしいよw
これは本当かどうかわからん。
43名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:37:09 ID:iBDXKR8n0
そう来たか
でもそれがどうした
44名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:46:03 ID:pHKqWF7t0
この婆しゃべり方とウィンクが最高にムカつく
45名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:46:33 ID:kZ1l5lqn0
8親等って近いな
もっと遠いのかと思ってた
46名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:56:34 ID:ci9SH/jn0
それをいうなら白人のオーストラリア人のほとんどは犯罪者の血縁だろうが。
マジで流刑地だったし。
47名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 22:06:41 ID:pfZSB4ag0
ネガデブキャンペーンかよ
48名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 22:09:16 ID:UgO1f/CQ0
>>16
それだと血が濃くなって奇形連発。
49名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 22:10:37 ID:avc4O9ZH0
俺らはアダムとイブと親鸞とマントヒヒの遠縁
50名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 22:11:25 ID:Gsfib3zZ0
「遠縁」でしかも「可能性」って、知らんがな。
溺れる者は藁をも掴むだな。
51名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 22:13:37 ID:fiUpfR9D0
>>21
いや、黒い山葡萄原人の子孫もいるぞ
52名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 01:12:56 ID:hzM7dGqv0
バカとしか言いようがないw
53名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 01:14:28 ID:r9EMYoQc0
なりふり構わずw
54名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 02:25:25 ID:M28epxn60
遠縁って実際のところ「他人」だよな。
55名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 02:33:58 ID:zdXDTGkfO
てかそれを言ったら、大抵の日本人の家系も皇統譜に行き着くんだけど。。。
56名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 02:38:13 ID:vAT3z1vB0
とうとう血筋を持ち出してきたかw
57名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 02:39:41 ID:Hc946KRY0
モルモンは家系を調べるのが教義になっているから、
ユタ州にはこの手の家系データが山積みだろうな
58名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 02:40:02 ID:Pm2fgisQO
鼻持ちならない馬鹿女の見本
59名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 02:40:29 ID:P60GHwbX0
アメリカインディアンはアジア人と遠縁
60名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 02:41:53 ID:DmdAK5cl0
アメリカ人は、まっとうな家の人間なら、移民してきたときからの家系図を大事に持っているからな。
61名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 02:55:50 ID:UV9oA4W30
あまりにマケインが必死なので来てみましたw
62名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 03:06:28 ID:xXR/yqwO0
ミトコンドリア・イブまで遡れば、全人類皆兄弟親戚親類だ。

ミトコンドリア・イブ
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%9F%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%96&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
63名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 03:09:37 ID:4Y/Amm990

 でってゆー

64名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 03:10:59 ID:qhIh1sJsO
>>29
奴隷の子孫ならほぼ白人の血が混じってると聞いた
白人の旦那さまや坊っちゃまが種付け
65名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:35:42 ID:X0yUYPdB0
源氏系って目が細い奴が多いような気がする
半島系だからかな
66名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:38:57 ID:racmmFAr0
もう何も言い返せない死者のご威光に縋ろうとするなり上がり女見苦しい
67名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:41:18 ID:k/Bb91OD0
黒人奴隷の女は産めるだけ産まされていた。生まれるその
子供は奴隷であり、牛や馬のように取引され財産になる。
黒人奴隷の女の旦那や種付け役が不能気味なら、主人が
その役を務めるのも当然だったのだ。女奴隷を遊ばしてお
いても何の経済的メリットもなかったのだし。

奴隷(slave)とはかようなものである。衣食住は与えられるが、
基本的人権や労働に対する報酬は事実与えられていない。
主人が奴隷の命を奪おうと、それは家畜に対する行為と何ら
変わりはないのだ。また、性的行為を強いることに関しては
家畜以上に何も障害がなかった。獣姦は罪だったが。

戦後、「従軍慰安婦」なる言葉がマスコミによって発明された。
これの対訳にはmilitary sex slavesなる言葉が用いられたり
する。欧米人が抱く印象がどんなものになるかは想像に難く
ないだろう。実態は単なる性産業従事者であり、すこぶる高
収入だったことが語られることはない。売春宿の経営者に
雇用されていたことは伏せられ、あくまで日本軍の軍人に強
制された、と主張するのみである。
68名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:43:25 ID:9djF1SBG0
>>60
「あしながおじさん」で、そんなネタがあったのを思い出した。
母親の名字をモンゴメリーだと言ったら、どこのモンゴメリー家だと
突っ込まれて困ったと。
69名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:48:04 ID:lFoj309U0
第一回 桃園の誓い
70名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:48:37 ID:WJ/A6SSl0
ダイアナってすごく頭悪くて
配管工とか型枠工並みってかそれ以下の学力障害(?)だったんでね?
それと血筋ってイメージ良くなくね?

71名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:51:26 ID:WJ/A6SSl0
そもそもダイアナの配管工とか型枠工の見習するだけの
知能があったかも怪しいけどな。
72名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:56:48 ID:bSsMKvRU0
ケヴィン・ベーコンの伝説思い出した
73名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 10:01:04 ID:hQnj2lDU0

ダイアナは、英国のバラ
ペイリンは、アラスカのバカ
74名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 10:03:19 ID:fUYqMtu90
>>48

競馬でいうと、元をただせば3頭のオス馬にたどりつく。
現在の競走馬はそのうちの1頭の系統がほとんど。

75名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 10:31:19 ID:hQnj2lDU0
ペイリン氏が「サテデー・ナイト・ライブ」に出演?
ttp://yebo-blog.blogspot.com/2008/10/blog-post_08.html


前に座ってる女の子はペイリンの娘なのかな
中指立ててるがww
76名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 11:49:40 ID:QqNBis170
で、ダイアナと遠縁だと「きゃ〜素敵〜」ってことになるの?アメリカ人は
77名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 11:51:21 ID:lxGP2JL50
なんなのこの、磯野藻屑源素太皆みたいなの。
78名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 11:58:59 ID:qhIh1sJsO
スケートのあれと同じじゃない?
のぶりんって織田信長の子孫だってさ へー
みたいな。
ブッシュだかが英国王室と遠縁とかそんな話はいくらでもあるし
79名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:21:58 ID:E+8RJVFc0
なんかマドンナが創価学会員ていうのと同じくらいどうでもいい話だ
80名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:26:57 ID:COtkopoe0
おれもアフリカの本家までさかのぼれば世界中の有名人と遠縁だよ。だから何?
81名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:28:56 ID:/wpu9KK1O
この人はダメだな。足を引っ張るだけだ。
82名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:58:18 ID:Z49xiwmn0
ダイアナ元妃といえば中卒のDQNですが、
ネガティブ・キャンペーンですか
83名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 13:00:08 ID:VBRdoO0J0
ペイリンなんて下層白人の出自ですがな。
84名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 13:01:48 ID:f2XgnBRk0
ペイリン面白いけど、あんまり遠すぎる縁探してどうすんだ。
85名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 13:02:12 ID:idhyPYJa0
土御門って苗字の私は誰の遠縁ですか?
86名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 13:04:00 ID:cdR08ToO0
突き詰めればみんなアフリカ人だろ
87名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 13:09:12 ID:r4MOz/uI0
系統樹では俺も親戚だお
88名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 13:16:19 ID:lDq2UGud0
朝鮮人と中国人は人類とは別系統で発生したらしい。
89名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 13:45:29 ID:8USephws0
この人みてるとムラムラする
90名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 14:26:28 ID:j/gsvGpTO
フォースの韓国面に落ちてるな
91名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 16:16:47 ID:zdXDTGkfO
神武天皇の男系子孫て今どのくらいいるんだろう?
92名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 16:55:35 ID:yQWGJoLZ0
>>68
ギンガムリィだろ
赤毛のアン(作者)と混じってるよ
93名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 20:22:00 ID:D9/0MpZU0
ラッドの祖先は下着泥
94名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 00:13:49 ID:5BK+oV340
95名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 00:15:15 ID:50l9xqBG0
英国民「ちょw勘弁www」
96名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:36:37 ID:qbMAFex9O
1605年に共通の先祖に行き着くって。。。
そこまでさかのぼったら、日本人なんてほとんど親戚同士だっつーの!
97名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:38:15 ID:Cil4YdNEO
俺の家系は有名人ばかり
だが 俺はニート だから迷惑掛かるから言えない
98名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 22:29:47 ID:/lyv8AR40
ジャームッシュのコーヒー&シガレッツを思い出した。
似たような話あったな。
99名無しさん@九周年
米大統領選:ペイリン氏、有名人と親類かも

ワシントン及川正也】米大統領選の共和党副大統領候補ペイリン・アラス
カ州知事(44)が、97年にパリで事故死したダイアナ元英皇太子妃や、世
界恐慌や第二次世界大戦時のフランクリン・ルーズベルト元大統領と遠い
親類関係にあるとの調査結果が8日発表された。家系調査で定評がある
「アンセストリー・ドット・コム」が調べた。

 調査によると、ペイリン氏とダイアナ元妃の祖先は、1600年代初頭にとも
にイングランドで生まれ結婚したストロング夫妻にさかのぼる。またペイリン
氏とルーズベルト元大統領は1653年に米マサチューセッツ州で死去した
牧師を共通の祖先に持つという。

 大統領選では昨年、チェイニー副大統領夫人のリンさんが、民主党候補の
オバマ上院議員が副大統領の「遠い親類」にあたると発表した。

毎日新聞 2008年10月9日 東京夕刊

http://mainichi.jp/select/world/news/20081009dde041030035000c.html