【ちほう】巡査部長(52)、自宅に捜査書類を自宅に持ち帰り、そのまま放置プレイで全事件が時効に→上司が発見→依願退職 埼玉県警

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際政策秘書改め窓際被告φ ★
被害届など63通を自宅に持ち帰り、すべて時効に 埼玉県警警巡査部長

 埼玉県警は8日、5年間の交番勤務時に扱った被害届などの捜査書類計63通を
自宅に放置していたとして、県警方面本部に勤務する男性巡査部長(52)を
戒告の懲戒処分とした。
事件はすべて時効が成立しており、巡査部長は同日付で依願退職した。

 県警監察官室によると、巡査部長は秩父署地域課員だった平成6年4月から
11年3月にかけて、交番勤務で扱った万引事件6件の被害届や供述調書など
捜査書類計63通を自宅に持ち帰り、放置していた。

 13年3月に異動で交番を離れる際、私物と一緒に持ち帰ってしまったという。
今年5月、上司が巡査部長の自宅を訪れた際に捜査書類を見つけた。

MSN産経ニュース(2008.10.8 18:41)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081008/crm0810081841028-n1.htm
2名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:50:11 ID:JMh20NOV0
わざとなんだろ?
3名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:50:28 ID:TgWgwHm/0
>>1
間違って持ち帰っちゃう事ぐらいあるよな
ねーよ
4名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:50:54 ID:qdvKU2aX0
どうして自宅にってどうして二回いうの?
5名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:51:55 ID:eFFcwVR60
すぐばれるようなとこにほっぽり出しておいたのか?
6名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:52:35 ID:xdOcoAe00
肉体関係隠蔽?
7名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:52:41 ID:U9ai+QUF0
痴呆症ならしょうがないw
8名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:53:23 ID:zBIRlJHW0
>上司が巡査部長の自宅を訪れた際に捜査書類を見つけた
意図的過ぎるだろ、こんなの他にもある
懲戒免職じゃなくて依願退職てどういうことだよ
9名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:54:00 ID:3cSmrMuqO
退職金はでるん?
10名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:54:31 ID:v10Z9LKd0
ゆとりと呼ぶに相応しいな、この親父は。
11名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:54:32 ID:5JVGyIBwO
身内に大甘
あきれてしまいます
12名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:54:50 ID:FlwXai2CO
被害者はつらいだろうなあ
13名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:55:13 ID:e3SfUfzL0
依願退職すれば世間体が保たれる。
退職後は当然外郭団体が拾う。これ定番
14名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:55:25 ID:3fMgt1Ve0
これ時効中断にならねーの?
15名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:55:25 ID:9lqkFEKA0
身内が起こした事件など、隠し放題ですね^^
16名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:55:39 ID:xwrUfhqNO
だから俺は未だに逮捕されないのか
17名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:55:42 ID:DsYxlRjjO
不謹慎だけどこの書類を見つけてしまったときの
上司の反応が知りたいw
18名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:55:44 ID:9d8aVOHuO
どうせ次の就職先決まってんだろ?
公務員→公務員なんだろ?
19名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:56:08 ID:Qbe9PEFx0
これは懲戒免職どころの騒ぎじゃねぇだろ・・・・・・と思ったら依願退職ってなんだそりゃ
20名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:56:20 ID:0rYsUepb0
退職金2000万くらい?
21名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:56:36 ID:XFDrX8aD0
上司はこの馬鹿の自宅を家宅捜索でもしたんか?
なんで部下の自宅に行ってみつけたの?
22名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:56:49 ID:+RIKYvtUO
いやいやいや書類が持ち出された事に気づかない方が問題
23名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:56:58 ID:obr6QZJk0
退職金返還しろよ。
24名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:57:07 ID:Vx0w1i2s0
これ大事件じゃねーの?
25名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:57:09 ID:J/zavrVDO
残念ながら‥退職金出ます
26名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:57:43 ID:3saXNHz50
つーか書類持ち帰ったくらいで
時効になること自体おかしーだろ
27名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:58:11 ID:qvJkbhPH0
> 依願退職した
退職金までお持ち帰りなのですね!
28名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:58:11 ID:hXjieeWU0
こ、これはひどい
29名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:58:19 ID:UPnKzON/O
>>16
通報すますた
30名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:58:24 ID:v10Z9LKd0
依頼退職って「逃げ」だろ?
31名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:58:39 ID:r1LvJ7CT0
>>9
出ます。
32名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:58:47 ID:uotlaZUQ0
このボケのせいで今ものうのうとシャバで暮らす事ができる…
地球に生まれてよかったー
33名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:58:51 ID:JzP53yZC0
だ埼玉か

陸でもない県だ
34名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:59:12 ID:unOaEKJR0
>今年5月、上司が巡査部長の自宅を訪れた際に捜査書類を見つけた。

これ痴呆かよ?
自宅を訪れただけで見つけられるってなんだよ。その程度なら普段住んでる人間なら
毎日見てたんじゃないの?w
35名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:59:14 ID:ogl54VYb0
もみ消したかった件を混ぜてある
36名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:59:30 ID:ZOcVdssXO
退職すりゃ済む話か…ふーん
37名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:59:55 ID:i3Ey/VAHO
交通安全協会に就職します
38名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:00:53 ID:RrpNgRguO
依願退職か

退職金がっぽり貰って再就職先も世話してもらえんだろ
39名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:01:52 ID:cjmBmzlQ0
時効って何年なんだ?
40名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:02:47 ID:ObxGxOSi0
時効って犯罪者の得にしかならないものはやめてしまえ
41名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:02:53 ID:ycGtrzXr0
状況が不自然すぎる
警察がこんなだからモラルハザードとか言われるんだよ
42名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:02:55 ID:ZOcVdssXO
で、時効になった書類よくよく調べたら、K札の身内や大物政治家の身内が
偶然にゴロゴロいました…
なんてそんなことはないですよね(*≧m≦*)
エヘッ冗談冗談☆彡
43名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:03:51 ID:uotlaZUQ0
>>42
有り得すぎるw
44名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:05:09 ID:NFPCj1xf0
依願を認めず免職にして欲しいわ。
45名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:06:16 ID:gJErHr5f0
>>42
そうとしか思えないよな。
余所の管轄じゃんかみたいのも混ざってそう。
46名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:08:12 ID:Imdehh5w0
いんぺーえです
47名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:08:47 ID:VTdNQ2/s0
>>4
二回目はこだまだよ
48名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:09:02 ID:L4XEOzwNO
もうやだこの国
49名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:09:55 ID:9AXXG4nQ0
依願退職w
逮捕しろよ
50名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:10:12 ID:ue2BnXs30
>>21
今回のパターンがどうかは知らないが、警察官は上司が家庭訪問をたまにして家族などから最近問題ないかなどと聞き込み確認する義務がある。
51名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:10:26 ID:pkIhsSPDO
上司が自宅に訪れただけで見つけてしまうような所に持ち帰った捜査書類を置いてたんだな
時効になるまで何年置いていたんだ
間違えて持って帰ったとしても持って行けよな
犯人隠匿の為に持って帰ったとしか思えないぞ
52名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:11:31 ID:RMZBO4Xq0
どうみても不自然だ
53名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:12:35 ID:50Uj0Ebj0
警官が犯罪隠蔽したようなものか
いい加減不祥事→依願退職のふざけた展開どうにかしろよ
54名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:13:25 ID:oW2wZHLdO
え?こいつ逮捕じゃないの?
55名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:13:32 ID:WiNJ9fsn0
此処で「キンチョール3本ぬっ殺しさん」の出番じゃないか?
宜しく御願いしますよ、ぬっ殺しさん。

アースジエットでもいいけど。
56名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:13:45 ID:Cd6EupaH0
退職金をがっぽりもらったんですね
57名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:14:11 ID:ydeVqCa1O
両津に嵌められた大原部長
58名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:14:46 ID:Ht2FUK+g0
持ち帰った問題よりも、事件自体を報告していなかった方が問題では
59名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:15:05 ID:lzgVV9x7O
実は上司とデキていて家には普通に入れる仲
だから書類があることもわかっていた

んで別れ話がもつれバラした、と

名探偵のオレが答えた
60名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:15:25 ID:cT6mfV0e0
依願退職ということは退職金がでたな。没収しろ。
61名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:15:27 ID:yW+UyxK70
証拠隠滅だろ。
巡査部長(52)を逮捕しろよ。
62名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:17:06 ID:miB0EZXK0
日本の役所が国民のために働くわけないじゃん。
何か裏があるよ、この事件。わざとだろ?
63名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:17:06 ID:v8mfs/vW0
こういう「懲戒免職が当然」って事例なのに
依頼退職で退職金が出るとかっていう苦情はどこに言えばいいのさ
64名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:18:34 ID:l8tH2yFC0
この上司は噂なり、たれ込みなりで知ってたんじゃないか?
書類出せば懲戒免職じゃなく依願退職にしてやるって取引したんじゃないか?
65名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:19:47 ID:LKnV2x/Q0
処分が戒告とかw ねーよwwwww
66名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:20:11 ID:Tkj1uLqk0
家に持ち帰ってまでやろうという気持ちは
公務員の鑑なんだけどねえ
67名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:20:48 ID:sczarYTsO
おいおい、こんなの懲戒免職だろJK
なんで退職金出してんのさ
バカじゃねーの
68名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:21:27 ID:dbqQFybHO
52で依頼退職なら満足いく退職金が支給されるだろ

ふざけんな
69名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:22:23 ID:S2ysR02Y0
なんで、これで依頼退職できるわけ?


もう俺、公務員がわかんねーよ
70名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:22:41 ID:hU4bt/BkO
退職金2000万くらい?
71名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:22:43 ID:Z0FuSwATO
職種に関わらず公務員はカスばっかりなんだな
72名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:23:02 ID:wTEdUN8dO
被害届け出した人が、「このあいだの件どうなりました?」→「そのような届け出は出されておりません」
で一発でバレると思うが。
上司がたまたま部下の家で見つけたっていうのも怪しすぎる。組織的に隠蔽してたとしか思えない。
73仙人:2008/10/08(水) 19:23:06 ID:PDcZMfRSO
反射するものが今出た
 
悪魔の意図は、反射させて『スタジオの奴等の顔が映って見られてる』
と思わせること
74名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:23:14 ID:Gxrez8PwO
ださいたまw
75名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:23:21 ID:kDZyIYvN0
スレタイ
「地方」と「痴呆」をかけてるんだな?
って誰かつっこんでやれよ。
76名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:23:31 ID:mJQrQJ2D0
迷宮入りしそうな事件の資料をベテラン刑事が持ち帰り、
自宅で江戸切子に日本酒を注いでそれをチビチビとやりながら、
「この事件は俺が解決してやる」と心に誓い、
非番の日や開いた時間に独自捜査をしていた、わけではないのか
77名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:24:34 ID:IvKhlMUp0
>>1

エロ以外に放置プレイという言葉を使うな馬鹿
無駄にクリックするだろうが
78名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:25:51 ID:2X8Ul5hKO
埼玉県警に電凸すると公務執行妨害で逮捕されます
79名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:26:28 ID:QaYekbNJ0
おーおー腐ってんなーこの国
80名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:27:42 ID:5cG91Ufw0
未必の故意だろ
81名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:27:59 ID:w7NbToqg0
そもそも万引きや空き巣は捜査なんかしないだろ警察は
捜査書類がどこにあっても一緒
こいつは体のいいスケープゴートだな
82名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:29:15 ID:O3I57jXVO
なんか怪しいぞこれ。なぜ上司が見つけた?
83名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:29:46 ID:rp73M+z+O
こんなの懲戒免職だろが。 最低でも分限免職だろ!
84名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:29:57 ID:TmYXzGvD0
警察に受理されてないとみなされる、って言い張れば時効を元に戻せそうだな
時効って事件受理日時が起算?
85名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:30:04 ID:LOw2LVf+O
実は全部息子が起こした事件だったに一億ウォン
86仙人:2008/10/08(水) 19:30:19 ID:PDcZMfRSO
また家に帰り道にいきがった馬鹿車が遭遇して来やがった。
これも悪魔がしたことだ。
人の私生活プライバシーを掻き回して侵害しやがって!
お前に関係ないわ!
部屋で個人的快楽にふけようが
お前が干渉するな
87名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:30:23 ID:U2siASvK0
共々氏ねばいいのに
88名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:31:48 ID:5hCA034M0
これはどういう罪?
もちろん刑務所に入るよね?
89名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:32:21 ID:3cSmrMuqO
名前も出ないなんて警察って恵まれてるんだね
90名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:32:30 ID:wTEdUN8dO
退職金貰って辞めて、その後は交番相談員とかかな?そして更に退職金と公務員年金か。
悪人を取り締まる組織がこれだもんな。腐ってるなあ。
91名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:33:06 ID:AABRxJrSO
犯人をかくまったのと同じことだよね。
罪にならないの?
92名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:33:21 ID:wBLvkClP0
依願退職(笑)
退職金満額(笑)
自治労(笑)
93名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:34:56 ID:fiUpfR9D0
>>13
安全協会か信号機屋か
パッキーカード協会ですね、わかります。
94名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:35:05 ID:ZSjCh0oWO
非公務員の犯罪は悪い犯罪
公務員の犯罪は良い犯罪
95名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:35:45 ID:rp73M+z+O
>>84
第253条は、公訴時効の起算点を規定しており、公訴時効は犯罪行為が終わった時から進行する。
96名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:36:35 ID:3rVMOUcV0
埼玉県警ではよくある事
97名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:39:13 ID:SaBNRNPQ0
交通安全協会に就職おめでとう!!
98名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:40:05 ID:zF7Jezkq0
この人きっと、すぐ手当付きの再就職だろうなぁ
99名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:40:19 ID:wfU936aw0
【ちほう】巡査部長(52)、自宅に捜査書類を自宅に持ち帰り、そのまま放置プレイで全事件が時効に→上司が発見→依願退職 埼玉県警
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223459367/

【ちほう】に放置プレイはちょっとなw
100名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:44:31 ID:ZSjCh0oWO
まさに痴呆公務員
被害届けの束を家に隠しておいたら
札束に化けるという
夢のような話
101名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:45:01 ID:/3S5CbAa0
>上司が巡査部長の自宅を訪れた際

あー
メンヘルか・・・・
102名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:47:45 ID:/3S5CbAa0
>>92
警官と自治労は関係ないけどな。
警官という国家の犬は、組合に入れないから。

でも、警官達は、互助精神に富んでいるんだ。
103名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:47:55 ID:5er6Gilw0
この世の中に警察ほどあてにならないものはないな
104名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:51:43 ID:pMQCwQwnO
個人の責任以前に管理体制がいい加減過ぎるだろ
105名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:54:20 ID:6Qzj/wHz0
んー、これはややこしそうだから隠して時効。
これは楽そうだから、捜査するか。

って感じ?
106名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:56:06 ID:NJwWUpH80
>>102
今回の選挙で警察・検察は
民主党にだけは絶対入れないからな
107名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:56:19 ID:oZ/uMHxvO
最近、埼玉阿呆なことばっかやってるな
県民として恥ずかしい
108名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:58:03 ID:NlC/lx2N0
とんでもない事なんだけど
どうせうやむやにして終わるだろ
犯罪をもみ消したようなもんだな
109名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:58:58 ID:oebeIrHf0
これは酷い
110名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:59:51 ID:U2XCkM7b0
時効にされちまった事件の被害者たちがコイツや県警を相手に慰謝料請求の
訴訟を起こしたらいいんでね?しかも依願退職ってなんだよドロボーに追い銭か?
111名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:02:03 ID:7cOwlp7w0
別に持ち帰ったせいで時効になったわけでもないしな
書類を交番に置いてても同じ事だし
112名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:03:28 ID:ex1QZGMoO
埼玉に住んでるが埼玉県民と言われるねが怖くていまだに住民票は田舎。
113名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:08:26 ID:0sAUrsyf0
わざとだろ、って言いに来たら>>2に居た。
114名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:15:58 ID:nyGdjgqB0
被害届けがなきゃ、捜査も始まらないだろ
どの事件が放置されたか、公表して関係者に土下座して謝れや

少なくとも、DQN鶏棺は懲戒免職だろ
115名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:19:10 ID:lAzH05hBO
依願退職ワロタ
116名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:20:55 ID:rpRuHAHwO
こういう無能の名前は晒すべき
117名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:21:58 ID:9lZmgy2w0
千葉・栃木・茨城・三重等でも同じようなうっかりさんがいるに違いない。
118名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:23:24 ID:5er6Gilw0
先進国の中で警察を監視する第三者機関がないのはニポーンだけw
119名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:24:40 ID:uPTXdC+20
事件はすべて迷宮入り・・・栃木県警
事件はすべて未解決・・・茨城県警
事件はすべて捜査しない・・・埼玉県警
120名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:25:24 ID:aV9KTQJF0
再就職先なんていっぱいあるんだろうな。
121名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:25:33 ID:RJIhNjXL0
これはひでえ
また真面目な警官が馬鹿を見るなあ
122名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:26:22 ID:PxtYWlnh0
書類送軒だ
123名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:27:05 ID:6Z3g85dT0
容疑者・犯人から金もらっておいて怠慢という事例はないだろうか
 あるいは天下りとか
124名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:27:06 ID:qLiWNcmmO
詐痛魔県ですか。
125名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:27:19 ID:HyUpC5pC0
これ、別な不祥事起こして調べられてたんじゃね?
126名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:27:31 ID:/LL1C871O
なんだコレありえないだろw
127名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:29:52 ID:ajaiB1vs0
依願退職で数千万円の退職金もらって、
警察官という過去があるから警備会社等でのんびりと管理する立場で採用されそうだな。
128名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:32:00 ID:cp9SNbT7O
これはもう犯罪だろ
129名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:32:25 ID:iyhRIWoEO
熟成したか
130名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:33:58 ID:fxnzGlA7O
老若男女問わず身内がぶち殺されたらいいのに
131名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:34:29 ID:NlC/lx2N0
年金のデータ消失だって同じだよ
結局、誰も責任取らないままうやむや
公務員は全部これでごまかすよ
132名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:35:13 ID:0ieFfq2h0
>>4
大切な事なので2度言いました
133名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:35:17 ID:Hoz9Hd+n0
さすがは 糞中卒現業痴呆公務員

糞公務員のプロ意識って、糞以下だなwww
134名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:38:08 ID:h4ju0hOs0
5年間も気付けなかった県警にも落ち度があるから
依願退職扱いにしたんだろうな。あまり厳しい処分にすると
上役も管理責任が問われるだろうし。





















ふざけんな。
135名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:39:36 ID:bjZ5fkkR0
公務員がその職務上の特殊な権限に関わることでサボタージュや不正を行なった場合
厳罰を与えるようにしなければ、誰も安心して生きられない。
136名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:40:23 ID:vQIRYrTY0
さいたまwwwwwwwwwwwwwwwwww
137名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:40:58 ID:W87JD5+d0
これって依願退職を認めたらいかんだろ。
138名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:41:35 ID:cAZV0Qi90
懲戒免職にしろよ
故意に事件をもみ消したのと変わらないだろ
139名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:43:06 ID:Re6gLl/sO
放置プレイ→書類でどんなプレイだ?
140名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:43:45 ID:P/pMRALWO
まさに時効警察
141名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:44:52 ID:qMI44wy50
君が家に持って帰ったことにしてくれ悪いようにはしないから、ですねわかります
142名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:44:57 ID:e9JF0khm0
公務執行妨害で逮捕しる!
143名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:46:03 ID:JHzKxTtHO
依願退職→退職金持ち逃げということだな?
144名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:46:52 ID:OR9pprYSO
でた!警察の必殺技「依願退職」!wwwwwwwwwwwww
一般人にも甘くしてね!(はあと)www
145名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:48:29 ID:dyJS77no0
その中の一つにどうしてももみ消したい一件が
あったんだろうな。
木を森の中へ隠したと。
146名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:49:14 ID:Hoz9Hd+n0
しねばよかったのに、この糞公務員めが
147名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:50:41 ID:jO8Dvb8O0
依願退職を受理せずに懲戒解雇って出来ないのかよ。
出来たとしてもやる気ないんだろうが。
148名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:50:49 ID:oEtbtGRD0
被害届けを受ける
  ↓
犯人が捕まらないと【検挙率】が下がる
  ↓
検挙率が下がると本庁からお叱りを受ける
  ↓
じゃあ、被害届けを無くせば【検挙率】は下がらない
  ↓
今回の事件

149名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:51:56 ID:PFbezr9KO
しかしフツーならそのままウヤムヤにするだろ
こんだけ滑稽でも、敢えて発表せざるを得ない「ワケ」が気になるな
150名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:52:33 ID:KBct5z/1O
そりゃ52で巡査部長だわw

ゆとり並www(ノ∀`)アチャー
151名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:52:34 ID:ho0cmz9xO
警察だって人の子、間違いや物忘れだってある
強いて言うなれば今回の汚点は
巡査部長は同日付で依願退職した。
巡査部長は同日付で依願退職した。
巡査部長は同日付で依願退職した。
巡査部長は同日付で依願退職した。
巡査部長は同日付で依願退職した。
巡査部長は同日付で依願退職した。
巡査部長は同日付で依願退職した。
巡査部長は同日付で依願退職した。
巡査部長は同日付で依願退職した。
巡査部長は同日付で依願退職した。
巡査部長は同日付で依願退職した。
巡査部長は同日付で依願退職した。
巡査部長は同日付で依願退職した。
巡査部長は同日付で依願退職した。
巡査部長は同日付で依願退職した。
152名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:53:49 ID:9V69T4viO
ぶぇ
153名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:55:10 ID:kvlcXaaf0
どうせ役人や暴力団がからむ逮捕したくない事件の書類なんだろ
154名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:57:23 ID:b4CcZNpkO
好意的に解釈すれば、自宅に持ち帰っても仕事をこなしてたが、
あまりに処理件数が多すぎて失念したというところかな?
まぁ、さっさと辞めれば関連会社に就職斡旋してくれるんだろうなぁ
155名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:57:54 ID:eI1MR9rn0

【ちほう】
156名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:59:22 ID:xaSzJ1wiO
>>3

なんかワロタ
157名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:59:34 ID:ERDCxID40
>上司が家に来て発見   52歳

もう小学生レベルかよw先生いないと何もできねーなw

158名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:59:44 ID:ALzi5xE80
民間の郵便局でも郵便物隠匿したら懲役なのに
159名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:59:56 ID:pVmlt1Ty0
持ち帰った捜査書類を額に入れて
戦利品という名札をつけて自宅の廊下やトイレに展示してました
160名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:00:02 ID:ZOcVdssXO
このおっさん、もしコンビニの店員のバイトやってたら、
知らないうちに間違えて店の商品鞄に入れちゃって家に持って帰っちゃって
ずっと放置したのかな?
造幣局に勤務してたら、知らないうちに出来立てのお金鞄に入れちゃって
家に持って帰っちゃって放置したのかな?
そんなうっかりさんでも警察ならソコソコ出世できるんだね。
よくわかんないや。
161名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:00:13 ID:r5E2+lEQ0
>今年5月、上司が巡査部長の自宅を訪れた際に捜査書類を見つけた。

完璧に疑われてたんだなw
162名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:00:14 ID:3GBZ/pO7O
>>148
それなら、まだ救いようがあるけどね。最悪の場合、事件揉み消しの可能性もある。
163名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:04:22 ID:kvdGuvmSO
>>147
依願退職の前に、これだけのことやっていて、戒告処分(これからは
気をつけろよと注意)で終りの実質処分無しなんだぜ。
164名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:06:53 ID:pVmlt1Ty0
>>160
清掃員として勤めてたら
ゴミを持ち帰って家がゴミ屋敷になってしまうところだったし
発電所に勤めてたら
廃棄物を家に持ち帰ってしまって自宅がメルトダウンってとこだったな
うっかりうっかり
165名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:08:19 ID:U2siASvK0
交番の眼鏡が個人情報収集に来たんだけど断った
「警察が信用できないんですか?」
「いえ、そういうことでは…」

もちろん信用できるかボケ!!
166名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:08:41 ID:6WPtDD7z0
被害者から損害賠償請求されるんじゃないのか
167名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:08:53 ID:UFCvK3S70
捜査書類63通なんてついうっかりで忘れるか。
仕事したくないからわざと放置したんだろ。懲戒免職にしろ。
168名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:10:48 ID:ld+VMpduO
あのさーいつも思うけど依願退職だと退職金数千万が普通に出ちゃうんだよな
懲戒にしろよクズが
169もうすぐ中学生\(^o^)/:2008/10/08(水) 21:12:15 ID:ZOcVdssXO
ここをご覧の警察および検察のみなさん。
これって「ウッカリ」って線だけで終わらせてませんよね?
万が一ですが、これって罪を問わない事例になったら、もしですよ、
何らかの理由でおまわりさんが表沙汰にしたくない事件の被害届は「うっかり」
家に持ち帰っちゃうあわてんぼうさんが増えちゃうかもしれませんよ?
誰かから「もみ消してくれ」と頼まれて何か貰って、
たまたまうっかり書類を家に持ち帰る。
もしバレても依願退職なら「オイシー♪」
悪い子の僕は、こんなひどいこと考えちゃったけど、
正義のおまわりさんだって万が一「魔がさす」ってことがないとはね…(~_~;)
170名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:12:19 ID:tJVSTHiW0
こんなもん巡査部長個人の問題じゃねぇだろ。民間企業ならSOX法で厳しい管理
が義務付けられてるし監査もある。
税金で運営されてる組織がコンプライアンス違反で上司も署長も無責任てのは
許せないね。
171名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:15:54 ID:6WPtDD7z0
依願受付るのは上司の責任逃れもあるんだろうな
172名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:18:24 ID:2o7Gza930
上司「巡査部長の家に遊びに行ったら、とんでもないものを見つけてしまった〜。どうしよう(棒読み)」
173名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:43:57 ID:IpOF1/1U0
名前も出さないで
死ね
174名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:47:20 ID:PxtYWlnh0
>>172
わざとらしくやりおって…
175名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:48:07 ID:92FTNEN60
公務員って絶対名前出ないんだな
176名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:54:11 ID:Db0K8q6P0
上司が自宅に行って見つけた・・
この件に限らずさぞや問題警察官だったんだろうな
177名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:57:21 ID:5er6Gilw0
警察には

寄るな
しゃべるな
関わるな
178名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:58:22 ID:3cCCU0epO
管理してないじゃんw
179反・権謀術数:2008/10/08(水) 21:58:43 ID:U0GfI3XS0
公務執行妨害×持ち帰った事件数 分の罪じゃね?
180名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:59:40 ID:YlbxcSMQ0
>>1
依願退職?

52歳だったら、年金も退職金も満額出るんじゃね?

ちょっと評判は傷ついたけど、実質おとがめなし?
181名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 22:01:32 ID:SfpL9hNu0
>>1
まぁ自宅は大事だからなw
182名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 22:05:04 ID:yQR1o6hh0

さ い た ま
183名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 22:12:21 ID:gyW0KhOw0
県警方面本部に異動になった時点で辞めてれば
今回の事も発覚しなかったろうにw
184名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 22:14:54 ID:8aBBFBrm0
こういうのって、事件の届け出をした市民が「あの事件はどうなった?」とかの
問い合わせを警察にしてくるだろうから、そこからバレてもおかしくはないと
思うんだが、なんで大量に放置されて署の人間が誰も気付かないんだ?

気付いていたのに、署包みで放置してたと考えるのが妥当だろ。
185名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 22:16:31 ID:cmB8/Tr+0

大事な自宅なので2回ry
186名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 22:17:00 ID:lzhlFpnrO
依願退職を認めずに懲戒免職が筋だろ
187名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 22:17:05 ID:Sn7R7Dfg0
いやいや依願退職したから終わりなのか?
犯罪だろさっさと捕まえろよ
188名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 22:18:13 ID:3rVMOUcV0
埼玉が法治されてると勘違いする人多いからな
189名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 22:19:09 ID:gyW0KhOw0
だから担当者を方面本部に異動したんじゃないかね?
方面本部≠島流し
自主退職を促す為の部署なんでそ?
190名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 22:19:09 ID:Iag3P1dkO
52歳で巡査部長か…
191名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 22:19:45 ID:d6ndOiHE0
相変わらず警察は糞やってるな。
192名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 22:20:13 ID:v3rN76WrO
寿司!→鳥!→風呂!→寝ろ!


を思い出した
193名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 22:21:41 ID:3qjPoK/u0
皿にごはんをさらに盛る
みたいなもんだ
194名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 22:22:12 ID:tM512Nzn0
嵌められたんですね
分かりますよ
カワイソス
195名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 22:22:55 ID:/rk/X4AR0
依願退職依願退職依願退職依願退職
196名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 22:24:25 ID:ly5O6EqR0
>>1
今年5月に発覚し依願退職決定するまで隠蔽してたのね
本当に悪質なのは埼玉県警じゃないのか?

そもそも時効成立してると言えるのか?
時効が成立してるから退職金GETなだけじゃん

やはり悪質なのは埼玉県警に思える。
197名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 22:26:52 ID:girxWUS+0
層化に汚染されてる埼玉県警は違うな
198名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 22:27:20 ID:tM512Nzn0
>>196
面倒な事件の捜査資料まとめて
「お前、預かってろ」て押しつけられてたんだろな
199名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 22:27:21 ID:+CkA6R1e0
懲戒免職だろ


依願退職=退職金は出る
200名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 22:27:56 ID:kxh6ztnZ0
「配達がめんどくさいから」という理由で家に郵便物を隠してた
郵便局員がいたのを思い出した。
201名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 22:30:35 ID:MDOHP42pO
スレタイひどすぎ。記者の痴呆が始まったのかと思った
202名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 22:33:27 ID:z6sCtKADO
こうしたお粗末な仕事ぶりを見聞きさせられると
大分の教員採用・昇進汚職のような裏があるのでは?
実力不足者が警官を名乗ってたりしてない?
って勘ぐっちゃうね。
203名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 22:35:26 ID:ly5O6EqR0
>>200
2004/04/30
郵便物1万通を自宅に隠す 北海道の局員を懲戒免職

日本郵政公社函館監査室は30日、南茅部郵便局(北海道南茅部町、坂本邦行局長)の工藤知大局員(24)
が約5年半にわたり、約1万通の郵便物を配達せず、自宅などに隠していたと発表した。
郵政公社北海道支社は同日付で、局員を懲戒免職処分にした。同監査室は近く郵便法違反容疑で
書類送検する方針。  調べに対し、工藤局員は「雪が降って寒かったり、暗くなったりして、
配達するのが嫌になった」と話しているという。  調べでは、工藤局員は1998年12月ごろから今月にかけ
郵便物1万85通を配達せず、自宅や自分の乗用車の中に隠し持っていた。大半がダイレクトメールだが
私信もあるという。  今月23日に南茅部町の住民から町内あてに出した郵便物が届いていないと
問い合わせがあり、同郵便局が調べた結果、隠匿が分かった。  同公社北海道支社では、約1万通を
早期にあて先に配達する。  郵便物の隠匿では、昨年4月に大阪西郵便局(大阪市)で約1万通を自宅などに
隠したとして職員が懲戒免職になったケースがある。


懲戒免職です
実名公表されてます
書類送検も検討されてます

これが警察だと名無しで退職金GET、しかも時効だから仕方が無いで済ましちゃう悪質さ
まあ埼玉県警らしいけど(諦めてる)
204名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 22:35:36 ID:64o/mIxbO
こんなクズでも埼玉県警ではエリート
205名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 22:35:39 ID:fzmjmerUO
依願退職だと!?

ふ ざ け ん な !

退職金きっちり貰ってちょっと早めに定年しただけじゃねーかよ。
埼玉県民はちゃんと講義した方がいい。
馬鹿にし過ぎだ。
206名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 22:38:18 ID:ZCAZfJ2h0
埼玉県警ほんと仕事しないアゲ!!
こんなのありえなーい!!
207名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 22:39:15 ID:bOa21zGF0
埼玉県警が組織ぐるみで犯罪の隠蔽をした

>>1からはそう読み取れる
208名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 22:48:25 ID:g4lVmWW30
これ退職金とか年金とか出るの?
209名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 22:48:56 ID:gyW0KhOw0
>>204
エリートは方面本部に異動しない
クセのある人間(サボるとか仕事しないとか人格に問題あるとか)
が島流しにあう部門だよ
210名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 22:51:56 ID:qKdABa8L0
民間だったら依願どころか、懲戒でもすまないミスだよなぁ。
211名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 23:00:57 ID:ly5O6EqR0

こんなんでも警察だもんな
全世界にこのニュースを発信してやりたいよ
署員による不祥事でも時効で済ましちゃう
裁判官にでもなったつもりなのかな?埼玉県警は

宗教て怖いね。
212名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 23:04:14 ID:mDiuL+GtO
>>207

まさにそうだよな

5年間63件分の資料を・・・


フツーに考えて私物と間違って持ち替える訳がない
たまたま上司が家に来て見つける訳がない


『そういう事にしましょうか』
でしょ


民間人が逆のパターンで捕まったとして、同じような事を言うとK察は
『バカな事を言うな!そんな言い訳を誰が信用するか!!』って言うよ


高知白バイ事件といい、今回といい・・・

はぁ。。
213名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 23:06:11 ID:uxeXVHqD0
>>今年5月、上司が巡査部長の自宅を訪れた際に捜査書類を見つけた。

銭形警部 「ルパンを追っててとんでもないものを 見つけてしまった。どうしよう」
214名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 23:07:34 ID:F2gc/r2F0
けいさつかん になりさえすれば、将来安泰なんですなぁ
215名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 23:08:06 ID:tM512Nzn0
>>212
キャリア様をお守りするのもいろいろと大変なわけで
216名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 23:08:24 ID:B5Q2jP+s0
内部統制がきちんと出来ていない組織なのよ。
今の体制が最善だと本気で思い込んでいる人たちばかり。
217名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 23:08:53 ID:zxNkEQYG0
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
218名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 23:08:56 ID:gnql+iEK0
被害届けだしてるのに時効成立するのか?
その時点で時効停止するのが法解釈では当然じゃないか?
219名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 23:09:35 ID:csREgY6/0
定年目前で・・・






ざまぁーーーーーー
220名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 23:15:17 ID:zU4Ev/LG0
>>1
>巡査部長は同日付で依願退職した。

おい!!犯罪者をミスミス逃がすような事して依願退職受理かよ!!
本当警察は警官に甘いな だから信用されねーんだよ
皇居で暴れた外人みたいなのもキチガイ認定無罪放免だろ
確保するときも腰抜け対応だしよ! 石持っておっかけてくる裸男から
必死に逃げてる警官とか世界にアレ報道されてんだろ?
国民として本当惨めだよ
221名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 23:23:42 ID:fKCdSxTX0
定年が近くなったら多少リスクがあっても横領を試してみる価値がありそうだな
仮に見付かっても依願退職を受け付けてくれるんだから
222名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 23:29:55 ID:ly5O6EqR0
>>214
友達100人できますか?
223名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 23:36:01 ID:Xdv45th1O
名前出して懲戒免職して該当事件の再捜査
それに関わる費用負担
払えないなら死刑
224名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 23:37:59 ID:gyW0KhOw0
>>222
そだね
友達100人できるくらいの人じゃないと
警察官はできないよね
225名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 23:38:45 ID:oQ1VDm5o0
また税金で暮らしてきた犯罪者か

                                                         

       【また厄人か】【やっぱり厄人】【さすが厄人】
         【はいはい厄人】【厄人丸出し】【厄人じゃ日常】
         【なぜか埼玉(さいたまんぞう)】【どうせ厄人だし】
         【厄人天国】【だって厄人】【相変わらず厄人か】
 ヤレヤレ… 【厄人だから仕方ない】】【これが厄人クオリティ】
.   ∧__,,∧   【それでこそ厄人】【まぁ厄人だし】【常に厄人】
   ( -ω-)  【厄人では日常風景】【厄人すげー】【だから厄人】
.   /ヽ○==○【きょうも厄人】【厄人では軽い挨拶代わり】
  /D ||Q| N【なんだいつもの厄人か】 【いいじゃないか厄人だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

226名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 23:39:25 ID:iReYkt5c0
書類作成が苦手な警察官が文書事故を起こす。
警察24時なんかでは出てこない警察の本業が文書作成。
体力ばかりに目が行きがちだが、ほとんどは座って書く仕事。

駄目な人はからきし駄目。
227名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 23:39:46 ID:96YtP9vC0
公務員と新聞配達とか勧誘員の名前は、なかなか出てこないなぁ
228名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 23:41:08 ID:ebANguDo0
 
「警察」への信頼が揺らぐ画期的事件だな。

性悪説にのっとる事も必要だな。やっぱりいけないんだな。
プロ市民(在日+赤貧)が悪用しないように。日本国民に取り戻そう。
229名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 23:44:03 ID:iReYkt5c0
>>228
前からこの手の事件は山のようにある。
しかし、書類作成能力向上の具体的対策は取られていない。
230名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 23:46:03 ID:Z96snUrA0
まあ時効も成立してるし、揉み消そうと思えばそのまま揉み消せた事件を
ちゃんと表ざたにした上司だけは褒めてやってもいい。

さすがに自宅を直接訪れるレベルの上司じゃ、懲戒免職にするなんて権利は
無いだろうし。
231名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 23:46:47 ID:joW/2RSiO
ちほ
232名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 23:47:03 ID:sxXSpwAm0
このスレ警察官大杉ワロタ
そんなに身内を批判すんなw
233名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 23:49:23 ID:ZvHeP+x30
懲戒免職が妥当なところだと思うのだが、
警察の腐った体質は何時になったら直るのか。
退職金を支給できる依願退職とは、税金の無駄遣い
234名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 23:52:44 ID:g4lVmWW30
真相はどういう事だろうね?
国会で追及してくれ。
上司が人の家でたまたま見つけるわけないし。
誰かの泥をかぶったのかなあ。
235名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 23:54:52 ID:ODI1j9T1O
大学の成績表を親に見せないくらい酷い警官だな。
236名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 23:57:21 ID:sxXSpwAm0
>>234
憶測だが心の病気ではないか
ストレス溜まりすぎておかしくなったと思う
上司が異変に気がついて彼の自宅を訪ねる
発覚というパターンだろう

激務+競争の世界だからな
237名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 23:58:31 ID:DEK//QZpO
これ被害届出した人には時効になった旨を伝えるんだよね?
放置でしたってちゃんと言ったのかな?
238名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 00:02:25 ID:Z96snUrA0
激務だし治安も悪くなってるから、現場レベルでの警察官は増やして欲しいと思う。
その代わり、採用後は定期的に徹底的に訓練を施すのが条件だが。
239名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 00:02:32 ID:2BzFiwbY0
>>1
依願退職した、んじゃなくて、依願退職させた、だろ。

上司の監督責任はどうなってるのよ。不問なのか?

このアホに全部責任を擦り付けて、依願退職させて、自分達は安全圏。

これが埼玉県警のやりくち。


240名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 00:03:04 ID:ojx6QFj40
で、退職金はいくら?
241名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 00:03:10 ID:tM512Nzn0
>>234
こんなバカなことが起こるわけない
組織の瑕疵を抱え込まされたんだよ
合掌
242名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 00:08:31 ID:nd52wSbzO
そういえば日○リンチ殺人のきっかけになったと言っても過言ではない「警察だ」 の警官は
埼玉に移動してその後どうなったんだろう
まさかそいつじゃないよね?
243名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 00:10:25 ID:C8n/DykJO
万引き処理もわかったもんじゃない。
店長が警察に改めて届け出たんだが、以後何にもないw
244名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 00:12:01 ID:jhLK9tmR0
>>229
書類作成能力が駆け引きの道具になるからだ
245名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 00:16:29 ID:jhLK9tmR0
>>243
言っとくが万引き犯だからといって簡単には捕まえられない
鮮明な監視カメラ画像でも残ってれば別だが
246名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 08:38:16 ID:YzRrSasK0
> 上司が巡査部長の自宅を訪れた際に捜査書類を
別件だな 他に何かやらかしている
まあ、退職金1000万円は軽く超える
247名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:07:34 ID:m5rHEWS+0
メール便なみの軽さで被害届け扱うなよ
248名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:08:07 ID:UfqfIjLG0
そのうち「腕立て伏せをやっていました。」なんていいかねないヤツラだな。
249名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:14:25 ID:LJroj29lO
民間なら間違いなく懲戒解雇だけどね
250名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:38:20 ID:dNujnnwdO
犯罪幇助とか公務執行妨害で逮捕しろよ
251名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:48:54 ID:GNLFlWB10
これだけ見逃してたらドコでも就職できそうだな
252名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:51:19 ID:7D5xifNk0
>上司が巡査部長の自宅を訪れた際に捜査書類を見つけた

コントの一場面しか思い浮かばん・・・orz
253名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 15:33:53 ID:aGTSdxCC0
依願だから退職金出るんだね・・・
なんともやるせない
254名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 18:34:16 ID:EeNd9KzS0
まさに「盗人に追い銭」
255名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 19:19:39 ID:UeYOTwvm0
一番の問題はパチンコ警察を監視する機関がないこと
256名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 21:14:39 ID:5hwVPbiC0
役所ですらIT化の時代なのに被害届とか供述調書とかが紙っておかしくね?
257名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 19:11:14 ID:3H4jTZ690
258名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 19:29:01 ID:OTvSi2sW0
ごく一部の真面目にやっているお巡りさんが可哀想ニダ
259名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 19:31:20 ID:ZDe6fa3N0
郵便局員が配達すべき手紙を自宅に持ち帰って放置してたら罪に問われますよね?
260ひみつの致死性ガス:2024/06/21(金) 09:45:46 ID:MarkedRes
このレスはノックダウンしました。
261名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 19:42:38 ID:dbzgrS0T0
で、いくら貰ったニダか?
262名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 19:48:04 ID:iFxyciRtO
この上司はえらいね
263名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 19:49:13 ID:YEjEZsLc0
依願退職なら退職金出るからね
264名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 19:50:53 ID:H8pvehbkO
上司にすぐ発見されるようなところにあったのか
265名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 19:51:01 ID:kZGC0D2SO
>>256
はぁ?
266名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 19:52:37 ID:3iwiENpI0
「民主党が政権とれば絶対に高速道路を無料化できる。なぜなら車1台当り年5万円課税するから」
http://www.47news.jp/CN/200306/CN200306220100●●0335.html
最近の管はスゲ〜!
267名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 19:55:34 ID:iy2x/1eoO
>>260
通報しました
268名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 19:56:37 ID:IN9o3sWl0
なんで依願なんだよ
公務員法改正しろ糞政治家共
269名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 20:08:27 ID:cqFQ9/X80
もっと上層が関わってなくても
身内の犯罪はこれだけで隠蔽できるのか
270名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 20:14:25 ID:3dg27/k1O
>>260
通報しますた
271名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 20:18:25 ID:KIVxlaFDO
上司が家捜ししなきゃならなかったのは何故
272名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 20:42:07 ID:u3bx3czQ0

懲戒カイコは普通

あいかわらずあまい対応だね

273名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 20:47:40 ID:/ez3TWGIO
通報するって言ってしなかった場合、何か法律ひっかかるんだっけ?
274名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 20:55:45 ID:Xml7vaA+0
氷山の一角ぽいな
275名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 21:01:14 ID:SvNFgudtO
就職するなら仲間内に優しい埼玉県警がいいねっ♪
よ〜し、放置しまくるぞぉ〜!


>>1
で、「埼玉県警警巡査部長」ってどういう役職?
276名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 21:08:00 ID:gsAH/zlyO
問題児で作ったはずの調書を探しに行ったら
予想外の数が出てきたんだな
277名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 21:17:02 ID:34oN0ZddO
依願退職って、どんだけ甘いんだよ。
刑事罸なしか。
278名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 21:24:20 ID:mjUMTTsz0
>>258
問題は真面目なお巡りさんがごく一部しかいないこと
279名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 21:30:13 ID:coV+caA3O
こういう場合は時効を無効にしないと、痴呆の警官がいいコマに利用されちゃうな
280名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 21:38:30 ID:lUHs56Rl0

平均給料
公務員  950万円 ← 憲法改正法案に、さらに公務員の給料・待遇アップの特権を盛り込んでるしw
大企業  660万円
中小企業 320万円
フリーター 170万円

平均退職金
公務員  3900万円 ← 増税しないと足りないって?どこが??
大企業  1660万円
中小企業  720万円
フリーター    0円

平均ボーナス
公務員  215万円 ← 公務員のボーナスのために働いてるようなもの
大企業  160万円
中小企業  43万円
フリーター   0円

平均年金
公務員   毎月32万円 ← 公務員年金と国民年金を合併しろよ、ヴォケ
厚生年金  毎月12万円
国民年金  毎月6万円
フリーター   なし

公務員は適当に適当に仕事して定時に帰るのが仕事だし、土日週休完全二日だし、年休年間80日だし、有休のほかに冠婚葬祭、育児休暇は別休暇として8ヶ月デフォだし、
無断欠勤で休んでも給料の80%は確実に出るし、絶対にクビにならない。年金も月32万だし、懲戒免職でも50歳になる前に依願退職させて退職金4000万を盗んでいくし、手当ては給料と同額くらいの待遇があるし、税金待遇がおいしい。

全て「国民の税金」です。懲戒処分とは「停職」のことで、懲戒免職にすると退職金4000万円+処遇を「国民の税金」からもらえないので、懲戒処分に減刑した後、依願退職させて退職金を全額受け取らせて何割かを所長らに渡す、「公務員のしきたり」があります。
281名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 21:44:41 ID:fN7MZc6gO
再就職先は警備会社だな
282名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 22:32:15 ID:A+cR+IKg0
こういうケースって法律はどうなるんだろう
被害者から見たら納得いかないだろうし
283名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 22:34:10 ID:roVVzRjC0
笑い死にしそう。
284名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 22:34:30 ID:FldCc/Pm0
リアル両津?
285名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 22:36:21 ID:klEQOoCKO
でもこの人評判はよかったらしいよ
ミスはいけないけど、かわいそう
286名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 22:39:09 ID:UWhDZkjk0
地方と痴呆をかけるとはやるな(・∀・)
と思ったら
自宅自宅ってなんですか
287名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 22:39:58 ID:7XxWvtEGO
http://www.pref.saitama.lg.jp/room/teigen/enq.html


知事に全てを任せれば無問題。


>>280 腐っとるな。
288名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 22:46:42 ID:O+FbpLPJ0
捜査資料をテイクアウトしたわけか
289名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 22:51:44 ID:O4LFUPU70
じゃあこれまで届けだしてそれっきりの事件は全てこうして葬られていたと言うわけか。
地元でも空き巣被害が出たが警察の捜査はそれっきりだからなぁ…
290名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 22:54:27 ID:ntKJK0240
勝手に自宅に持って帰ったらそれだけで罰則だろうが
291名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 22:55:44 ID:rdLiZ9fuO
被害者もなげっばなしは駄目ってことか
しつこく警察に捜査状況を聞きにいかないとな
292名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 22:56:14 ID:tp6klD8G0
これで退職が認められるから警察は国民から馬鹿にされるんだよ
293名無し募集中。。。:2008/10/10(金) 23:00:42 ID:yT8JSq7HO
裏で容疑者に金貰ってるんじゃないか
294名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:02:19 ID:a+uY/uU70
なんでそれで依願退職なんだ?
退職金も年金もがっぽりか
懲戒処分しろよ
ふざけるな
295名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:03:12 ID:mjUMTTsz0
>>293
それはないだろう
容疑者と懇意にしてたとか
296名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:03:26 ID:GySrid1SO
クズは殺せよ(´Д`)
297名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:04:35 ID:YJKwvYvz0
依願退職って退職金払うのかよw
やるだけやって依願退職が一番良いねwww
298名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:05:36 ID:wCHOS33U0
埼玉県民は職員、教員、警官などの公務員は頼れないということを身に沁みて知っているのだ
299名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:08:38 ID:7XxWvtEGO
300名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:12:25 ID:1mrW0whPO
“ちほう”
地方と痴呆の両方かな‥
301名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:14:35 ID:1w1LN0HMO
無能な公務員は捨ててちゃんと仕事してくれる人雇ってよ
302名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:14:52 ID:EygD8tJs0
>>今年5月、上司が巡査部長の自宅を訪れた際に捜査書類を見つけた。
これって他に何かやらかしたから、上司が訪問したんじゃないのか?
平成13年に自宅に持ち帰ったものが机上に放置で目にとまったとか
考え難い。
別の問題で事実上の家宅捜査?
303名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:16:36 ID:xBv4T1wW0
警察も民営化だな。
304名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:17:10 ID:cQiiuH4+0
>>301
>>ちゃんと仕事してくれる人雇ってよ

そんな人材が公務員になる分けないじゃんwww
305名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:17:25 ID:JUm6HCS+0

依願退職って・・・アリエナス
306名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:18:04 ID:Aq555vFu0
>>256
いまだに炭と硯持参だったりしてw
307名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:19:01 ID:DH/vX296O
あれ?うどんおばちゃんがたてたスレじゃないんだ
308名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:20:25 ID:f2Pm4JVx0
麻生が解散しないせいだな。
309名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:20:51 ID:2D+0pCde0
>>259
〒の職務内容は、結果債務。
仕事を遂行して当然。失敗すれば不履行責任を負う。

警察の捜査は、医者の医療行為、弁護士の弁護活動と同じく、手段債務。
仕事を遂行しなかったからと言って不履行責任を負うことはない。
310名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:21:06 ID:c22FOetWO
桶川の事件といいク埼玉県警は何を考えてるんだ?
311名無し募集中。。。:2008/10/10(金) 23:22:08 ID:pRSr2PTw0
っつか書類すてろよwwwwwwww
312名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:22:47 ID:dUIli9KT0
>依願退職した。

税金から退職金が出るわけか。
撃ち殺せよ。
313名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:23:48 ID:9/a1ACMyO
埼玉県警は銭形のとっつぁんに土下座すべき
314名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:24:03 ID:lS7ntk2C0
めんどくさくなったんですねw わかります
315名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:24:46 ID:oVsfzpaT0
>>305
退職金出るんだろ。
時効になった中に傷害や強姦などの重大事件が無いことを願うよ。
316名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:25:28 ID:tqCo1cAy0
酷い!
63件も持ち帰って時効っての酷いがそれに気づかなかった警察も酷い。
つまり全然仕事してなかったのだろ、警察自体が。
317名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:25:29 ID:tfc5sjmw0
そもそもなんで上司は自宅にいって見つけるんだ?
こいつ、結構他にも問題起こしてたんじゃないのか?
318名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:25:33 ID:Sf+IGCuf0
起訴しろよ
319名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:26:07 ID:0efA/fTV0
こんな糞には退職金なぞいらん!!
でもだすんだろ?
320名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:27:05 ID:hv+U4Y890
>>21
どう考えても、

被害者が自分の被害について警察に問い合わせ
    ↓
被害届けネーヨ
    ↓
○○交番で届けましたよ
    ↓
勤務員調べて発覚
    ↓
こりゃまずい、ほかにもヤバいネタがある
家庭訪問で見つけたことにして依願退職だ
    ↓
組織全体で、いろいろ捏造してもみ消し中 ←今ここ
321名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:27:22 ID:oTjWdHRY0
これが逮捕できない「一部の人たち」の情報処理の仕方ですね
322名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:27:48 ID:30BeJAd8O
52歳で巡査部長てどうなの?
お前らの好きなアニメに例えてよ
323名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:28:36 ID:dUIli9KT0
つまり、警察にはダブルチェックの機能がなく、
一人がすべてを支配してるわけか。
金の匂いがするぜw
324名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:29:42 ID:hv+U4Y890
>>317
警察は身内に甘い

それに、こういうのは署長が自分と幹部連中の保身のために
ストーリーでっちあげるんだよ

少なくても自分たちで見つけたことにしないと
管理能力ゼロを露呈することになっちゃう
325名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:32:06 ID:hv+U4Y890
>>322
普通じゃね?
上司に季節の贈り物とかしないと、警部補までらしいし

警部以上はトコロテン方式でしかポスト空かないから
常に順番待ちみたいよ

アニメに例えられなくてスマンね
326名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:39:37 ID:byh/cDNM0








ド腐れジャップのクズ警察は、無能者の集まり。






327名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:45:57 ID:Aq555vFu0
告示されたら名前が出るのかな
のこのこシャバに出てきたら叩き潰しちゃおうかw
328名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:52:22 ID:ugaXbOD1O
>>1
確かに痴呆だな
329名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:53:07 ID:4PVG3wbl0
放置レイプかと思った
330名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:00:26 ID:A1Ju/sVoO
依願退職w
〇〇協会が面倒みるから生涯収入に狂いは出ないな。むしろ、勤務形態が楽になるから、早めの隠居ライフをエンジョイできる。
331名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:04:50 ID:uTL7wEi0O
時給4500円
警察様の天下り団体
http://marionetto1970.hp.infoseek.co.jp/index/index1.htm
332名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:22:18 ID:2f8fmMqb0
いかにも日本最凶の埼玉県警らしい事件だな。
その後の処分含めて。
333名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 03:12:40 ID:vu3uWrJo0
結果として犯罪者にやさしい処分とした訳だ
334名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:09:50 ID:Ca6ZKJRR0
>>297
依願退職って退職金払うのかよw
やるだけやって依願退職が一番良いねwww


いやいや 何もやらずに・・・ですよ。
なんせ五年間も放置していたんですから

335名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 04:21:11 ID:KsYsj6p30
ロクに仕事しないで時効かよ。
被害者は二重被害だな。
336名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:03:13 ID:pszVpmNc0
怒りが収まらん、アゲアゲw
337名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:04:11 ID:IeUwGMqE0
依願退職じゃねーだろ懲戒免職にしろよ
ふざけてんのかこのゴミ警官
338名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:06:42 ID:IeUwGMqE0
>戒告の懲戒処分

ふざけてんのか埼玉の警察って身内に甘すぎ死ねよ
懲戒免職が妥当だろアフォかよ。
犯罪の加害者から金貰って握りつぶしたんじゃねーの?この糞警官
339名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:08:58 ID:MjDtnlGS0
学会員の警察が学会員の犯罪を行為的に揉み消した
340名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:11:01 ID:vu3uWrJo0
>>339
それどうやって調べたの?
341名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:11:45 ID:LPIjS8A20
時効だろうがなんだろうが徹底的に調べて
なぜ隠蔽されたかはっきりさせろ
342名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:13:27 ID:pdsIxzRN0
鉄砲玉が務所行くのと同じか

ちょっと方角が違っただけ
343名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:14:21 ID:0funsVGQO
時効無くそうぜ
344名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:16:02 ID:ebtyFo6MO
警察24時みたいなマンセー番組はもうやらなくていいよ
345名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:33:53 ID:uG+d2t/bO
上司が自宅に訪れた時に見つけた

うんさくさい〜

見つかるような所に書類を放置して忘れるなんてありえるの?

そもそも人家に行って、他人の家に置いてる書類を見るなんてありえるの?一般常識から考えて?
346名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:36:50 ID:iuMeIjHL0
転職した時に会社に大量に置いてあった私物を自宅に段ボールに詰めて輸送したのだが、
5年ぐらいたってその一つに結構重要な機材が入ってたことが判明。
いまさら言い出せないから墓まで持って行くしかないw
347名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:39:02 ID:T1XGsUvpO
50過ぎで巡査部長ってどんだけ低脳なんだよw

頭に蛆虫がわいた公僕の退職金に税金が使われたと思うと許せないわ…
348名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:41:59 ID:AVkItIpmO
今後絶対に行かない場所に大阪、福岡、愛知に続き「埼玉」が加わりました。 
上記の都市よりヨハネスブルグの方がマシだよwww
349名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:49:01 ID:YJCLTzO0O
巡査長と勘違いしてないか。巡査部長は、階級として在るぞ。ちなみに巡査長は永い事、巡査をしてた人に付く、ご苦労様階級で試験に合格して付く階級ではない
350名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:53:10 ID:E0qduBxJO
スレタイって地方と痴呆をかけてるのかな
351名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:57:06 ID:T1XGsUvpO
>>349
そうなの?
駅弁卒で就職出来ずに警視庁に入った友達が結構すぐに
巡査部長→警部補になったと聞いた記憶があったから簡単なのかと。
俺自身は警察のことは全然分からんし、階級名もうろ憶えだから
勘違いだったらすまん。
352名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 06:02:25 ID:7hdVXgQM0
>>347
大原部長の悪口は許さないよ
353名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 06:03:00 ID:0Jd68PPL0
>>351
キャリアなら数年単位で自動昇格するよ
354名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 06:07:29 ID:G64m0RD60
元々埼玉県警なんて、こんな感じだろ。
傷害沙汰起こして逃げた犯人のナンバー報告して
被害届出したけど、放置->時効とかあったしな。
355名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 06:11:13 ID:rS+p9ZIO0
>>348
新たに加わるような場所じゃないだろ
だいぶ前にも、所沢では複数の警官の目の前で集団暴行が行われていて助けも求めてるのに
何ひとつせずに口裏合わせて無かった事にしてたぞ

埼玉では治安維持は自警団で賄われてるんだろう、多分
356名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 06:11:25 ID:gunMNCXg0
この記事読んで
「上司が自宅に訪れた際に(たまたま)見つけた」
なんてことが本気で信じられるのか?

放置とか時効とか「依願」退職とかも大問題だが
もっとでかい問題があるだろ
357名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 06:16:22 ID:6z1+AxwDO
もし仮に宗教絡みだったら悪質だぜ。特定の犯罪者を優遇するとなると…ともだち〜。
358名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 07:12:52 ID:pszVpmNc0
チェック機能もまったくない素敵な埼玉県警。
県民も安心して眠れます、永遠にw
さらしアゲアゲ。
こういう事件っていつの間にかうやむやになるんだよなー。
誰も責任取らないんだよ上の方はw 腐ってます埼玉県警。
359名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 07:45:15 ID:pee+4jMHO
巡査部長かわいそう
どうせしょぼ事件だからいいのに
360名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 07:55:08 ID:yjvlmYaiO
【ちほう】って
痴呆は肉体的な問題だろ
酷い記者だな
361名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 07:58:55 ID:kRjwl0QJO
↑レス乞食のゴミが!
362名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:10:14 ID:RFMARz60O
>>356
他人が家に来て見つけられるようなとこにあったら、普通に本人が気付くよな
363名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:19:18 ID:rqAJF6zeO
自宅に捜査書類を自宅に持ち帰り
364名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:23:24 ID:0LNKWjMjO
>>353
そもそもキャリア組ははじめの段階で警部補の階級を与えられてる。
>>351の警官は昇級試験の勉強しまくったと思われる。
365名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:27:17 ID:zYUTIlfkO
チェック機能チェック機能と言うが、
そこまでしなきゃならん組織なら不要だわ。

まともな仕事せーよ、馬鹿たれ。
366名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:27:41 ID:d8g/K4AD0
これは全警察官の自宅を家宅捜査しないと駄目だろ

ついでに自宅パソコンにWINNYがインストールされていないかも確認しろ

あとロリ映像が保存されていないかも

367名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:28:42 ID:Z8Riul1V0
警官は全員死刑でいい
368名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:31:48 ID:MpOPngm0O
なんで依頼退職?
懲戒免職が相当だろ!

こいつは退職金ドロボーだ!
369名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:39:32 ID:d8g/K4AD0
スレタイの【ちほう】ってわざとひらがなにして
恥かしい報 もしくは 知的障害者を連想させるつもりなのかな


370名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:40:53 ID:iKbm48mDO
依願退職って…
警察のがんばりは認めるが、こんなバカ共がいるから…
371名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:49:37 ID:gJ0E0pfO0
何故依願退職なんだ!

懲戒解雇でしょ
372名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:54:23 ID:bLkuPzXDO
>>349
確か勤続6年以上だったかな。
あとは巡査部長試験に合格し、それが正式に交付?されるまで巡査長になるんだっけか?
373名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:55:16 ID:nNL5nqWv0
警察関係者、要人、宗教関係者が加害者の被害届けOR 告訴状



お巡りさんが自宅へ持ち帰り → 交通安全協会へ転職



時効成立



警察関係者、要人、宗教関係者(゚д゚)ウマー
って事でFA????
374名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:00:27 ID:q0pen9Pk0
自衛官は18で入隊して
二年で士長になるのに
どうして警官は五十代になっても巡査のままなの
375名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:02:45 ID:mhwXbSLC0
懲戒免償!!
376名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:11:15 ID:lsLhbTaIO
>>21
業務上横領で逮捕には何故ならねーんだw
377名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:14:17 ID:lsLhbTaIO
>>58
こんなので
時効が成立する法律を代えないとな…
378名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:24:36 ID:lsLhbTaIO
>>158
犯罪の証拠書類を隠していて…
時効って
重罪だよな〜

公務執行妨害
犯人隠匿
業務上横領
379名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:27:02 ID:nNL5nqWv0
こんなんばっかりやww

【裁判】 内部告発者を配置転換した訴訟、愛媛県警が上告を断念
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223301659/l50
380名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:28:16 ID:6TRpboNS0
>>1
おいおい依願退職して済む事件じゃねーよな
381名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:33:46 ID:YHV3a2zf0
悪い公務員を適正に罰する法律が必要じゃないのか?

うやむやにして退職金を支払ったら、見逃した上司を罰することにしろ!
382名無しさん@九周年

万引き6件なのか
満引き6件なのか

どう思う?