【社会】敷・礼ゼロの「ゼロゼロ物件」入居者が「生活侵害」を訴え会社提訴 - 東京

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 04:11:25 ID:G+HqK9Lt0
原告がイケメンだったらここまで叩かれてなかった 外見って大事だ
953名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 04:11:57 ID:SRoqWKDhO
>>948
つか扱ってるアパート自体が893のフロント企業が差し押さえたのとかも多そうw
954名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 04:12:32 ID:C1lccnOn0
>>945
そうかぁ?俺はお前に記憶が有るぞ>>499と同じでw
955名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 04:14:55 ID:ruEJpTNB0
>>954
おじいちゃん、そろそろおやすみ!ね!?起きたらまたでかい魚を釣ったときのお話を聞かせてよ。
956名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 04:14:59 ID:C1lccnOn0
>>946
保証会社に金が要るのは理解できるか?
普通に払ってる人間には何の関係もないことなんだぞ。
957名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 04:16:29 ID:sQifQj1u0
単なる借家だろ
支払いが遅れたら追い出される
ネットカフェの延長みたいなもの
958名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 04:17:51 ID:x/vPv1ur0

「敷金・礼金・仲介手数料ゼロ」 その裏に潜むとんでもない事態
スマイルサービスの貧困ビジネス
ttp://www.j-cast.com/2008/07/17023711.html

ここに詳しく乗ってるぞ
どっちが正しいか自分の頭で判断しな
959名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 04:18:08 ID:C1lccnOn0
>>955
お前、潜んでいるっていう知能はないのか・・・
せっかく見逃してやったのにw
960名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 04:18:22 ID:ruEJpTNB0
>>957
法律に乗っ取ってちゃんと手順を踏んで追い出せば何も問題なかったって話だよね。
961名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 04:19:53 ID:yE4OXg8U0
闇金はまじめに払っている人に法外な利息をとっていたけど
この商売はまじめに払っている人はメリットばかりでしょ
悪質DQNには厳しくまじめな人にその分利益ってかなり良心的だと思う
だから悪質DQNには目障りだったのだろうけどね
962名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 04:20:31 ID:C1lccnOn0
>>958
クズと犯罪者のどっちが正しいってw
963名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 04:21:02 ID:ruEJpTNB0
>>959
うんうん、おじいちゃんはすごいねー。逃げたんじゃなくて見逃してやったんだもんねー。おじいちゃんは寛大だよー。
964名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 04:21:22 ID:aEU7bLkF0
ちなみにこういう物件に済んだ住人がダベる時に一番盛り上がる話題は・・・出て行くプランについて語るとき
965名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 04:23:48 ID:ruEJpTNB0
>>961
法を侵といてメリットも何もあったもんじゃないけどね。日本は法治国家だよ。
966名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 04:24:33 ID:X1+ZPY3n0
いくら遅滞したからと言っても夜中に部屋に勝手に入るとかは
社会通念上許されないはず。
それと、最初からふつうの賃貸物件と区別するべき。
各種サービスのないホテルのようなもの。
住居ではなく宿泊施設だと明記すれば良い。
967名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 04:24:34 ID:C1lccnOn0
>>963
まぁ、メンヘラに興味がないのは変わらないが、スレが終わるまで相手してやってもいいぞ。
お前にはチャンスだろ?

ただ、俺の尻を狙うのだけは勘弁なw
968名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 04:24:56 ID:WUARQ+Rq0
これが認められると借地借家法のみならず一時使用賃貸借のシステム
まで無意味になるな
969名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 04:27:34 ID:ruEJpTNB0
>>967
うん!チャンスチャンス!おじいちゃんのマッチポンプのおかげで業者擁護派の低脳ぶりを第三者にばっちりアピールできたしね!
おじいちゃんとぼくはゴールデンコンビだね!
970名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 04:28:02 ID:SRoqWKDhO
>>961
真面目に払っていても運悪く月末に事故や病気で入院して帰ってきたら
わけのわからん違約金や鍵も交換費用を請求されたり
下手すりゃ荷物まで運び出されてるわけだがw
971名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 04:28:21 ID:C1lccnOn0
>>968
もう、日雇い派遣よろしく見直しは避けられないだろ。
困るのはニーズと条件が合ってた人たちだけだな。

俺には関係ない!でもいいんだが・・・
972名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 04:28:55 ID:SYTcmHx9O
>>936
下には下があるんじゃね?
973名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 04:30:39 ID:C1lccnOn0
>>969
本気で嬉しそうだな。
俺の記憶では4〜5回、無視したと思うがすまんかった・・・

このスレが終わったら、メンヘラなんかまた無視なんだけどなw
974名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 04:32:34 ID:yE4OXg8U0
>>970
今時口座引き落としでしょ
今の時点で法に触れるとしてもこれからのヒントはあるね
法では救えなくなってきたら変わってくる
今の既得権手放したくない奴らは抵抗するだろうけど
そんな奴らはいなくなったほうがいい
975名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 04:32:59 ID:ruEJpTNB0
>>973
うん、嬉しいよ。おじいちゃんが生きてるだけで幸せ。進行ぶりはもうどうにもならない域だけど贅沢は言わないよ。
976名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 04:33:48 ID:sQifQj1u0
しかし敷金礼金が払えない人はネカフェ住人になるしかないよね
そう考えると需要はあるわけじゃない
きっちり払えば問題ないわけだし保証人もいらないんじゃないの
977名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 04:34:45 ID:ruEJpTNB0
>>974
スマイルサービスは滞納誘発の為か口座引落しはやってないよ。
978名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 04:36:35 ID:C1lccnOn0
>>975
うんうん、俺の尻さえ狙わなければお前も悪い奴じゃないんだよな。

>>976
もう遅いだろ。
判例が出来れば業者もそれを前提にする。

今からのワープアは、とりあえずクレカを造らないと。
979名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 04:38:26 ID:ruEJpTNB0
>>976
ゼロゼロ物件は需要あるでしょ。問題あるのは脱法会社。
そして全てのゼロゼロ物件が脱法行為をやってる訳じゃない。
淘汰されるのは脱法会社だけ。
980名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 04:39:14 ID:yE4OXg8U0
>>977
そうなんだ
それでもまじめな人は遅れるのは気が気じゃないから
早々に入金して遅れたりしないけどね
とにかく、不動産業者も大家も滞納者もまじめな人にだけツケを払わせ
詐取すんな
981名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 04:40:09 ID:+1zejSAXO

 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
982名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 04:42:22 ID:XjKGRmvO0
家賃を滞納する

施設再利用料を請求される

1190万円の賠償
983名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 04:42:35 ID:sQifQj1u0
これさぁ
14回も鍵交換って遅延の常習じゃねw
984名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 04:43:59 ID:53ITnGeKO
家賃払えねーでネカフェで寝泊りしてる
ようなクソゴミは、
ハナから路上生活してろ。
985名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 04:44:01 ID:C1lccnOn0
>>980
ちなみに大家がやってなくても、俺は自動振込みにしてる。
大家から口座を聞いて登録する(三井住友は105円)
986名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 04:45:03 ID:ruEJpTNB0
>>978
そうだね、おじいちゃん。ぼくおじいちゃんの尻は狙わないよ。誰もおじいちゃんを組み伏せたりはしなんだよ。安心しておじいちゃん。

>>980
この件は業者が法を守れば済む話だけどね。
987名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 04:45:05 ID:A+uTr4QT0
悪質な不動産屋の味方した
カキコはアウトだな
それともこいつら工作員か
988名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 04:48:03 ID:SRoqWKDhO
>>974
まさか普通の賃貸契約が既得権とか言わないよな?
989名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 04:48:17 ID:HCea2TBQO
日雇いで乞食みたいな生活してる土田は裁判で大金ゲットを狙って      
暫く遊んで暮らすのか?良いなぁ
990名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 04:48:46 ID:C1lccnOn0
>>987
どうした?
見えない敵でも居るのかw
991名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 04:49:14 ID:z/hX1vJRO
おいしい話で住ませてもらってんだから
家賃は払えよ
992名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 04:49:28 ID:ruEJpTNB0
>>985
ど、どうしよう、おじいちゃん!マッチポンプがばれたよ!>>987
993名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 04:50:08 ID:9ac1jcEhO
これは明らかに居住権を侵害してねーか
悪質だし
そもそも鍵交換代金とか違約金を支払う必要性があるかどうか疑問
脱法つーより違法行為じゃね
994名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 04:50:26 ID:sQifQj1u0
鍵を貸してるだけで支払いが遅れたら返してもらうつう契約か
これ違法ならもう出来ないね
まだ裁判中だから何とも言えないな
995名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 04:50:40 ID:ruEJpTNB0
>>990
だいじょうぶだよ、おじいちゃん。みんなからおじいちゃんは見えない。誰もおじいちゃんを狙ったりしないんだ。
996名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 04:51:11 ID:yE4OXg8U0
>>988
まじめな人から敷金礼金更新料たっぷりがめている奴らは
払わなくていい物件が人気だと困るんでしょ
997名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 04:52:13 ID:XjKGRmvO0
>>987
アウトってなんだよ?w
998名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 04:52:55 ID:ruEJpTNB0
>>994
上のほうのレス見る限り、もうその形態は改めたんでないの?
999名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 04:53:17 ID:C1lccnOn0
>>992
お前、悪化したな・・・話が繋がってないぞ。
次のスレで無視しても哀しむなよw

で、ボチボチ1000かな?
1000名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 04:53:46 ID:cYw4er6W0
qw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。