【経済】日経平均下げ止まらず、一時9500円割り込む 下げ幅最大で一時743円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

日経平均下げ止まらず、一時9500円割り込む

  世界同時株安は、底打ちの兆しが見えない状況に陥っている。
  7日のニューヨーク株式市場でダウ平均株価(30種)は大幅に続落し、約5年ぶりに9500ドルを割り込んだ。

  8日の東京株式市場は日経平均株価(225種)が前日に続いて1万円台を下回り、
  上海、香港、シンガポールなどアジアの主要株式市場も値下がりしている。

  8日の東京株式市場は、米株式相場が大幅に下落した流れを受け、
  日経平均株価は一時、9400円台まで急落した。
  下げ幅は最大で一時、743円となり、2003年8月以来、約5年2か月ぶりの安値水準となっている。

  午後1時50分現在、前日終値比706円92銭安の9448円98銭。
  東証1部の午前の出来高は約11億2000万株だった。

  外国為替相場で円がドル、ユーロに対して上昇しているため、輸出環境が悪化するとの懸念から、
  自動車や電機、精密機械などの輸出関連銘柄が大きく値を下げている。

(2008年10月8日14時05分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081008-OYT1T00423.htm?from=navr

関連スレ
【経済】日経平均、4年10か月ぶり一時1万円割れ★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223359486/
2名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:55:40 ID:B30rcR4h0
  。              ,、  ,、
    ゚。・。           ,ヽ ┬'ノ、
     ゚・゚。       (@)`・lYl・)     たったひとつの返しをこぼし
      ヽニニフ━⊂  ▽ o       作り直した不潔な炒飯
              ει' l\ l\    鉄のニニフで炒めてこぼす
            (   (@)・ω・)    チャハーンがやらねば誰がやる
            ノ,ノーノ_ノ-ノノ
3名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:55:57 ID:MHVusM9P0
おいおいおいおい

マジでやべーよ、これ
4名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:56:20 ID:YrJ+ZylS0
株馬鹿のおれ、\(^o^)/オワタ
5名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:56:25 ID:yqRd3DII0
明日一気に9000円割れは必死だなwwwwwwww
6名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:56:28 ID:fPqbyGoR0
地獄へ旅立つ時が来たんだ!!もう後戻りする道は消えたんだ!!
7名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:56:30 ID:MGkBA8zD0
>>1
こんな危機的状況で解散総選挙しろといって民主はほんとうにアホ。
8名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:56:32 ID:DW7JnpeMO
歴史的パピポ
9名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:56:34 ID:9vhVUVTz0
95000円割り込むって
なに甘っちょろいこと言ってんの
10名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:56:58 ID:64xZZazD0

株で儲けてた奴ら大損しろ!!

11名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:57:00 ID:ZTsUimOY0
>>1->>1000
ラビバトラに謝罪しろ。
12名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:57:15 ID:pZpsjrBf0

麻生が一言


小沢が一言
13名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:57:22 ID:He32/8Iu0
底はどこだ。
5000円くらいまでいくんか。
14名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:57:22 ID:lB1TODtl0
今年中に7000円台だな
15名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:57:22 ID:/h0RzURG0
凍死家ザマーwwww
16名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:57:23 ID:QdTglV2N0
麻生 株価対策なんとかせんといかんといって
あんたが総理になって3000円近く下げっぱなし
やないかわしも追証の連続で換金売りの連続や
あんたが総理になってもう520万円の損や
なんとかしてもらいたいわ小沢さんやったら
こんなことならんやったわ アメリカ発のサブプライム
損失やからしょうがないですまんわ
日本の株は安全やというメッセージが全く
ないわ よく小沢さんだったらもっとひどいことに
なるという自民シンパがいるがこれほどの
悲惨さの責任をどうとってくれるんか
麻生も自民党員も自民支持者もみんな
自決するか北朝鮮にでもいって田植えでも
してろ
17名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:57:24 ID:C+d5qeFZ0
さて、そろそろ売るか。
18名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:57:41 ID:LBZNh04U0
-900円ワロタ
19名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:57:51 ID:0U5OdLheO
記念
20名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:58:01 ID:FyQ9/+Xg0
アメリカの経済学者 ラビ・バトラ博士  (インド出身 サザン・メソジスト大学経済学部教授 国際貿易理論 デリー大学卒)


「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て崩壊し、2010年までに資本主義は
崩壊するだろう。私の現時点(1978年)におけるこの予測は『経済60年周期説』に基づくものである。」

「わが恩師サーカー曰く、資本主義は『爆竹が弾けるようにして』崩壊する。世界同時大恐慌の発生による
『搾取的』資本主義の崩壊と共に、『貨幣による支配』は終了するだろう。」

「『富の過剰な集中』が資本主義の崩壊を引き起こす。少数の富裕層はひたすら貯蓄に励んでお金を使わず、多数の
貧困層はもともとお金が無いため消費できない。この『消費の歯車』の停止が資本主義を崩壊させる。」

「『自由貿易』が資本主義の崩壊を引き起こす。自由貿易による国際間の競争の激化のために生産者はコスト、ひいては人件費を削減
することになる。賃金を低く抑えれば、結局消費は鈍化する。『消費の歯車』の停止が起こり資本主義は崩壊するのである。」

「将来、原油価格は投機バブルによって1バレル=100ドルを超えるだろう。しかしその後、
この『原油バブル』は崩壊するだろう。」

「世界同時大恐慌はアメリカ住宅バブル・原油バブルの2つの投機バブルの崩壊から始まるだろう。NYダウは
大暴落するだろう。資本主義は花火のように爆発する。日本と世界は同時に崩壊するだろう。」

「世界は大恐慌による混乱期を経てプラウト主義経済(均衡貿易、賃金格差の縮小、均衡財政、自国産業保護、終身雇用、
環境保護、銀行規制など)による共存共栄の社会へと徐々に移行して行くだろう。光は極東の日本から。」

「ただしそのための条件として、2008〜2009年に行われるだろう日本の選挙では野党が全面勝利を収め、
政権交代を果たさなければならない。日本国民は民主党への投票をためらうべきではない。」

ラビ・バトラ博士ホームページ
http://www.ravibatra.com/
21名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:58:06 ID:NjAKP9zB0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
22名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:58:06 ID:+FDVw+nTO
>>9 0ヒトつ間違ってる
コイツバカじゃね\^o^/
23名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:58:09 ID:bcoE/o+L0
>>16
以上、民主党でしたw
24名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:58:10 ID:MHVusM9P0
さっきのミヤネ屋で9200円台だって言ってたな

で、円は99円って話だ
25名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:58:14 ID:YMb769cC0
コナン「博士の発明の最高作品ってなんなんだ?」
博士「大人を子供にするクスリじゃよ」
コナン「えっ……」

今週号マジ震えたわ、青山は神

画像→http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_059945.jpg
本スレ→http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1223221671/
26名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:58:23 ID:vfgv3UjQ0
逆に考えれば、
この恐慌が終わって数十年はウハウハな時代
27名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:58:26 ID:fUJeDGDn0
1000円とかなったらどうなんの?なんないけど
28名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:58:37 ID:OA/+hugo0
>>15
そんな事言ってる場合じゃないぜ。
お前か、学生ならお前の親が働いてる場所にも影響が出るぞ
29名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:58:46 ID:teGy3KJw0
だれだよ日本はサブプライムの影響が小さいなんていった奴はw
30名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:58:58 ID:LwZf+97gO
>>16

投資やる以前の問題のバカ発見。
31名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:59:15 ID:FkeUm9D50
今頃、青木が原に行ったら混雑してそう
32名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:59:17 ID:m2HrefmN0
これ遅いぞ
-900円くらい下がってる

×日経平均株価は一時、9400円台まで急落した。
○日経平均株価は一時、9169.81円台まで急落した。

33名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:59:26 ID:jAAUEZL50
>1 名前:道民雑誌('A`) φ ★[] 投稿日:2008/10/08(水) 14:55:21 ID:???0

15時まで待てなかったのか?
34名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:59:26 ID:Z/yrehn30
何がヤバいの?意味分かんね。。。
どう考えてもコナンの今週号の方がヤバいだろ
35名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:59:54 ID:y6W2+kzy0
年内解散は消えたな。
クラッシュ寸前だ。
36名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:59:54 ID:bDanFTDC0
既得権者どもザマァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これがオレたちねらー+麻生タソのチカラだ
オレたちはこの国から上場企業をはじめとするあらゆる大企業や
マスゴミ、官庁や公務員を一掃するために全力で戦う
それがオレたち全ねらーと麻生タソが交わした誓いなんだから
既得権者どもはせいぜい震えてろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:00:14 ID:IaX94/rO0
>>22
ロイターも間違ってたんだぜw
38名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:00:28 ID:MAZrVlhV0

これって立派な恐慌だろ。

アメで勝ち逃げしたやつを全員処刑、財産没収しろよ。
39名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:00:28 ID:UpRRSeGA0
          ____
        /⌒  ⌒\
      /=⊂⊃=⊂⊃=\   ハイハイ、取引終了ですよ。
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  永代通りに投身しないで、帰った、帰った!
     |     |r┬-|     |   
     \      `ー'´     /      
      r´、___∩∩__,  /
      \__ ´人 ` _ノ 
       ヽ   ̄   ̄ |
       |      / 
        |   r  /
        ヽ  ヽ/
         >__ノ;:::.....
40名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:00:36 ID:QdTglV2N0
>>30
おまえみたいなどばかに
言われる筋合いはない 死ね
41名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:00:37 ID:d5GfFGQS0
そろそろ買い?
42名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:00:40 ID:60LOqEz50
株価が下がって円が急騰!

今のうちに外貨に換えとけw
43名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:00:46 ID:nPV91zjC0
9251円!?
下がりすぎだろ
44名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:00:48 ID:rQita9kD0
証券会社に乗せられて信用取引したバカが死ぬだけ。
他は関係ない。

と思ったら大間違いで、年末にかけて派遣社員の大量首切りが始まる。
そして、また秋葉原のような凄惨な事件が多発する。
45名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:00:48 ID:6a1FlS7m0
-904円てw

崩壊するな。
46名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:00:53 ID:oKmj8MBG0
オニャノコ達は要注意レベル。やけになったやつが弱者に牙をむくレベル
47名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:01:03 ID:zUdcyEmE0
下げ幅が、一時1000円くらいになったんだが。
48名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:01:04 ID:MHVusM9P0
世界恐慌とかさすがにないだろとか思ってたが
そう言いきれなくなってきたじゃねーか

こりゃ市場がパニックになってさらに株売られるぞ
49名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:01:06 ID:m2HrefmN0
>>41
6000円まで逝きそう
50名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:01:10 ID:CReeqybh0
>>31

屋台出せば一儲けできるな
51名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:01:15 ID:vzHNZktc0
>>42
まだまだ円安だよ。ユーロは100円割る。
52名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:01:18 ID:sdsurNO50
どうせまた上がるから買っとけ
53名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:01:20 ID:CDKQOEqz0
貯金が3分の1きえちゃったじょwwwww
54名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:01:22 ID:GjB5bhIXO
一年前 17500円
十日前 12000円
今日 9400円
55名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:01:25 ID:TkDudI+C0
歴代下落率銅メダル確保オメ!
56名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:01:32 ID:lB1TODtl0
>>40
おい、まさかマジで書いてたのかw
57名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:01:43 ID:9vhVUVTz0
日経平均株価グラフ

1日 | 3か月(NYダウ比較) | 分析用スマートチャート

9,251.00

▼ −904.90 (−8.91%)
始値 10,011.64
高値 10,011.64
安値 9,159.81
58名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:01:45 ID:4F27zDyQ0
9203.32 ↓ -952.58 -9.38% (15:00)
59名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:01:48 ID:tb4y/FOl0

100円割れキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/rate/
60名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:01:49 ID:DiEKxU0b0
-952で大引けw
なんとか-1000は防げたかw
いや寧ろここまで来たんだから挑戦して欲しかったか?w
61名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:01:51 ID:Z/yrehn30
>>25
なんだ。。釣りかよ…
焦った。。。
62名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:01:53 ID:kQRqyyym0
もー笑うしかねーや
10年寝る
63名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:02:01 ID:hanI89fA0
麻生ショック
64名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:02:01 ID:uJeTUDrR0
セリングクライマックス
そろそろ反転か?
65名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:02:03 ID:uQts4CQk0
日本の金融、証券はなにがあっても耐えられる磐石だ
外資は東京でしっかり利出ししてサブプライムの穴埋めにまわせ
日本人は心が広い清貧を好む国民だから遠慮せずとも大丈夫だ任せとけ
66名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:02:04 ID:CtT3XCji0
ネトウヨ何とかしろや
67名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:02:05 ID:oam0Kbv40
>>41
まだまだだろ
68名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:02:13 ID:opFme7jb0
見ろ!これが小泉改革の成果だ、これが自民党政治の末路だ。支持者は殺されるがいいwww
69名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:02:33 ID:fFwCKJnB0
目指せ一日 -\774。
目指せ平均 \7,743。
70名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:02:34 ID:G8Mq9NJUO
>>38
つかこれある意味テロでは?と思ってみるテスト
71名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:02:36 ID:K6fr8UL80
上場企業 \(^o^)/
72名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:02:36 ID:UpRRSeGA0
-952
                         {:::::∧⌒√}─-、
                      /」 >`ー─‐':::::: . : .ヽ
   ┏┓  ┏━━┓         /:::`´::ト、: . :L.:_:::::(r⌒ヽヽ            ┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃        /: l: :ヽ:.|  ヽ!   >、}   | \           ┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━i: . .l::::∧!    ∠=≡=|  |::::::::::ヽ━━━━━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃     {::::::::V,,.、z   /ヘ  |  ト、::|\ヤ        ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ヽ::::::l 〃 /   l /ニニハ ヾ..━━━━━━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃         ヽ::ヽ  \_   j |   ノ              ┏━┓
   ┗┛      ┗┛          \ト----孑7/_ .:〈              ┗━┛
                            / f≡'''´|:_:_ルヘ
                              }、__{_,、-‐ニ二Lノ_
                            |`"| |/´ヽ \   ̄/
73名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:02:38 ID:yLYpRs5Z0
明日も下がるかな?明日ははりついておこう。
74名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:02:38 ID:dfzrj4b40
まだまだ下がりそうな予感がするな。これじゃ終わらないでしょう。
明日また続落する気が・・・
75名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:02:45 ID:x7bjBXvk0
麻生が根源
76名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:02:51 ID:cbqF0Huw0
               r ──────────┐
               | l王三王三王三王三l o==ニヽ
               | |王三王三王三王三l   | //
               ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               / /  / / / /  / /
              / /  /  / /  / /  ゴーゴー


        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   
   /    (●)  (●) \   <任天堂の空売りは正解だったな
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


77名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:02:54 ID:vfgv3UjQ0
9203円で終了だってさ。
78名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:02:54 ID:ErQHtcCW0
まあいまでも自民支持してる奴はバカだろ
麻生とか関係ねえ
そうかと心中した時点で機能停止状態じゃん
79名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:02:56 ID:+dj4ayxL0
追証追証追証追証追証追証追証追証追証追証追証追証追証追証追証追証
追証追証追証追証追証追証追証追証追証追証追証追証追証追証追証追証
追証追証追証追証追証追証追証追証追証追証追証追証追証追証追証追証
追証追証追証追証追証追証追証追証追証追証追証追証追証追証追証追証
追証追証追証追証追証追証追証追証追証追証追証追証追証追証追証追証
追証追証追証追証追証追証追証追証追証追証追証追証追証追証追証追証
80名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:02:58 ID:YHpX+sH20
まだまだだな。小泉の時は7千円台か6千円台まで落ちたはず。
81名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:03:02 ID:LwZf+97gO
>>40

知らんコピペと思ってレスしたが、お前マジかw
82名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:03:03 ID:w3FQT5CU0
遅いよ。
9200円台、-950だっての
83名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:03:05 ID:8TJpCUC+O
1年前の900円下げと比べ物にならないぞ
84名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:03:07 ID:hdfgXNBc0
これは、新興国の株式市場みたいにサーキットブレーカーを入れたほうが
いいんじゃないの。
85名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:03:12 ID:EqA8Eibo0
ウォンに比べたらこんな数字屁でもないだろ
86名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:03:19 ID:laufs72/0
おおい電車にだけは飛び込むなよ〜〜〜
87ネトウヨ:2008/10/08(水) 15:03:24 ID:OufVeH7e0
オマいら愛国だ!!!
君が代を歌う奴が少ない。ブサヨが悪い!!!
88名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:03:24 ID:rgM2XhB30
ドルの投げ売りで株価下落が一気に加速したな
89名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:03:28 ID:W5lnLp9r0
-952
                      キター ゚.ノヽ , /}
                    キター   、-'   `;_' '  キター
  ┏┓  ┏━━┓              (,(~ヽ'~  キター  ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃\        キター  i`'}        /┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   . キター   /},-'' ,,ノ  キター   --┗┛┗┛
  ┃┃/   ┃┃/,i' _,,...,-‐-、/    i  キター .   \┏┓┏┓
  ┗┛     ┗┛   <,,-==、   ,,-,/           ┗┛┗┛
          キター {~''~>`v-''`ー゙`'~   キター  
              レ_ノ   キター  キター
        キター    キター
90名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:03:29 ID:4EfebPVb0
>>63
どこが麻生ショックなのか、理由をレポート用紙10枚書いて来い。
91名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:03:33 ID:qdvKU2aX0
>>1
(((((;゚Д゚))))
92名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:03:33 ID:Cp2N/VF+0
>>37
それは驚いたー
93名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:03:37 ID:0iyl5fHg0
-952 でフィニッシュです・・・
94名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:03:37 ID:He32/8Iu0
>>53
なあに、まだ3分の2ある
95名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:03:42 ID:nVR2RMha0
9203円で終了
96名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:03:42 ID:3+49Bbme0
俺のレクサスも原チャリになったどー
97名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:03:51 ID:NJld2G6Y0
コナン「博士の発明の最高作品ってなんなんだ?」
博士「大人を子供にするクスリじゃよ」
コナン「な・・に・・・」
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_059945.jpg

今週号マジ震えたわ、青山は神

名探偵コナン メインスレッド66(即行)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1223221671/
98名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:03:55 ID:pDBJWZj30
この値段が長期的に続いたら問題だが
今んとこ海外の動きに流されてるだけだから
そのうち戻すだろ
99名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:03:55 ID:2eLwe48q0
ロスタイムで一気にきたな
あーあさっさと職探しておけば良かったw
まぁこの分だと速攻首切られるだろうけどw
いっそ崩壊してこの苦しみを全員で分かち合いたいw
100名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:03:54 ID:VuakjRv6O
国民は経済危機対策よりも解散総選挙を望んでいるBy小沢
101名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:03:56 ID:rVcNRhnw0
持ち株売っといてホントよかったw
これからまだまださがりまっせーw
102名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:03:59 ID:mVvWqguu0
>>85
底辺と比べてどうする
103名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:04:06 ID:EY9bRsQu0
一時割り込むどころじゃねーし
104名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:04:06 ID:9vhVUVTz0


9,203.32

▼ −952.58 (−9.38%)
始値 10,011.64
高値 10,011.64
安値 9,159.81
105名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:04:09 ID:vHFW3Kpy0
今日は9203円で終わり。
でも予想の範疇じゃね?
106名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:04:13 ID:ohKZUAUe0
日経下落率ワーストランク20

順位   年月日   日経平均値   下落率
1   1987/10/20    21,910.08   -14.90%
2   1953/03/05      340.41   -10.00%

3   2008/10/08    9,203.32   -9.38%    ← NEW!!
                          
4   1970/04/30     2,114.32    -8.69%
5   1971/08/16     2,530.48    -7.68%
6   2000/04/17    19,008.64    -6.98%
7   1949/12/14      98.50    -6.97%
8   1953/03/30      318.96   -6.73%
9   2001/09/12     9,610.10   -6.63%
10   1972/06/24     3,421.02   -6.61%
107名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:04:14 ID:4F27zDyQ0
>>53
勝ったな。おれは3分の2消えた
108名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:04:26 ID:MHVusM9P0
被害が少ないはずの日本でこれじゃ欧州とか
今かなりヤバい状況なんだろうな
109名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:04:27 ID:iQJ3k01aO
さて最大まで下がったら株買うかな
110名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:04:36 ID:BqCjAvqSO
ウォンとコスピたんもえらいことになった
111名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:04:38 ID:MoZSY2Mw0
韓国さようならwww
112名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:04:40 ID:1dZgHvgJ0
68 名前:名無しさん@九周年 :2008/10/08(水) 15:02:13 ID:opFme7jb0
見ろ!これが小泉改革の成果だ、これが自民党政治の末路だ。支持者は殺されるがいいwww

こいつ本物の馬鹿?。小泉改革だけで全世界が株安になると思ってんのかね?。
113名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:04:39 ID:m2HrefmN0
>>43
保険会社が一社破綻するって噂で下がってる
114:2008/10/08(水) 15:04:41 ID:NUqGusy00
そうだ!!樹海に投資すればいいんだ!!
115名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:04:48 ID:eLj4uQ5Z0
これまだセリクラじゃないよね・・・
116名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:04:51 ID:HpII3h6R0
救済&公的資金投入が決まった後
AIG役員は「会議」と称して
カリフォルニアの高級リゾートホテルで豪遊
使用金額は5000万円
使用用途はエステにマッサージにグルメ

公聴会で吊り上げられてるね
さすがに米国民(怒)
117名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:04:57 ID:DW7JnpeMO
ピース。
118名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:04:59 ID:JeUcAkGr0
1ドル100円切ったわ
119名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:05:01 ID:kNvVyutRO
投資家ざまあwww
120名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:05:07 ID:xrbloftc0
福田が総理を辞任して以来、景気は悪くなる一方だな
121名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:05:08 ID:+dj4ayxL0
引けに全力買いした奴は才能ある奴
明日はほぼ100%リバる。こういうところでかなかけられない奴は絶対儲からない
122名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:05:09 ID:hjBPnIIs0
ここでも自民民主の罵倒合戦か

むなしくないのかおまえら?
123名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:05:10 ID:OGNnQROn0
>>54
すげー、ヨドバシカメラもびっくりの半額セールww
124名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:05:10 ID:akpRg+8S0
もう自民のせいとか民主のせいとか言ってる場合じゃなくなってきたな
どうすんだこれ・・・・・・・・・・・・・・・・って言う相手がみつからねぇよ
125名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:05:11 ID:pZpsjrBf0
>>106
2万とかwww
126名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:05:12 ID:483iRSSQ0
来春卒業予定の奴は悲惨ですな。
突然の就職氷河期
127名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:05:12 ID:opFme7jb0
>>104
日経225終わりね \9203.32 前日比 -952.58 前日比率 -9.38%
128名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:05:15 ID:JXPLXNpS0
これ、喜んでる奴は
親も自分も無職で、年金も払わず、保険にも一切加入してない自給自足の人?
129名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:05:15 ID:n0Nh2z1T0
おしいな
一時-996までいったのに
130名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:05:15 ID:YTkzg4Q60
今年の夏には1豪ドル=105円だったものが、今日は67円w
何もかもがパニック。
131名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:05:17 ID:XkGC+IWF0
解散してる場合じゃない。めちゃくちゃになるよ。
132名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:05:31 ID:UzoIo31rO
リーマン暴れすぎだろ・・・・
133名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:05:38 ID:zpISvtAE0
資産1割溶けたああああああああああ(TTTTTTTTT
134名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:05:39 ID:6W5mR0+lO
ブラックエブリディ
135名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:05:39 ID:TnH6AaLQ0
アホウ内閣はほんとなにもしないなw
136名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:05:39 ID:DrD4QIHX0
>>105
実勢価格は8000だとかいうからなあ。
137名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:05:41 ID:QXn7DIyH0
そろそろ底値か?
買いだな、コンニャクゼリーもw
138名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:05:46 ID:bDWXkNu90
楽に金儲けしてきた罰だ
苦しめ
139名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:05:48 ID:gTRPEMhN0
大バーゲンだな
140名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:05:52 ID:yq9sArNO0
どこまでいくんだろう?
8000代?
141名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:05:53 ID:6mzE25gfO
朝ちょこっと上げてあとはひたすら下がるんじゃないの?
あしたもあさっても
142名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:05:57 ID:6ARrIq7l0
今週は荒れるて言っていたからな、1000円下げれば1000円上げる事もあるけど
どうなるんだろう?
143名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:06:01 ID:44iE+0u20
一体、何が始まるんです?
144名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:06:09 ID:adInZCxj0
株ちょっと興味があって数年前からファイナンスとか見てるが
−900とか始めて見たわwww
145名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:06:10 ID:DiEKxU0b0
>>106
ワースト3入りかよw
もう洒落にならんな…。
146名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:06:11 ID:d5GfFGQS0
>>72
kwaiiiii
147名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:06:14 ID:rNpQX9VrO
やべ 8000割り込んだら正月前に食糧、エネルギーの奪い合いで世界大戦になるゾ
148名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:06:15 ID:laufs72/0
ここで解散総選挙でやんすよ〜
149名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:06:15 ID:mXX4G0rzO
株やってないからよく分がんね
150名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:06:18 ID:UpRRSeGA0
8200円当たりが買い時
151名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:06:20 ID:Q+2jgHWC0
何がやばいんです?
152名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:06:24 ID:x7bjBXvk0
麻生が総理に就任してから
景気後退が更に加速したな
153名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:06:34 ID:1b4QKjEiO
だれだ
寄りで買い引け売りなんて言った奴
154名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:06:38 ID:otEss4c00
世界中の経営者はこれを忘れないほうがいい

「『富の過剰な集中』が資本主義の崩壊を引き起こす。少数の富裕層はひたすら貯蓄に励んでお金を使わず、多数の 
貧困層はもともとお金が無いため消費できない。この『消費の歯車』の停止が資本主義を崩壊させる。」 

日本が社会主義的にも資本主義的にも一番成功した国だってのを
アメリカがここ数十年みとめなかったからこうなった
アメリカのばかやろー!金返せ
155名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:06:38 ID:fLI89/A60
世界オワル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
156名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:06:42 ID:E++FTgwu0
また鉄道各社が一番困る日がやってきたお
157名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:06:42 ID:HU0WfO7MO
大恐慌までまっしぐらに突き進まないと麻生に悪いからな
158名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:06:43 ID:y1cC59Ds0
明日は一旦あげるだろ
いくらなんでも
159名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:06:46 ID:JuKBHsLo0
これって全部アメリカのせいでいいんだよね?
160名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:06:46 ID:ohKZUAUe0
161名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:06:48 ID:MoZSY2Mw0
世界は消えんよ
162名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:06:48 ID:AyMRpN1Z0
>>128
一家そろって公務員とかなら全然気にしてないだろ
倒産?ああそういう用語って聞いたことあるよってね
163名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:06:51 ID:TkDudI+C0
ここから日経は限りなく垂直に下落して行って、左に曲がる
164名無し:2008/10/08(水) 15:06:52 ID:Jh/Z4gY5O
半値八かけならなら7200円くらいか。少なくとも8000円きったころからしかけるか。円は80円台からしかけていいと思う。
165名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:06:52 ID:zpISvtAE0
日経先物9120!!!
166名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:06:54 ID:XwqJuel80
6000ドルまでいきそうだな
167名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:06:55 ID:02IJ0A/Z0
>>128
> これ、喜んでる奴は
> 親も自分も無職で、年金も払わず、保険にも一切加入してない自給自足の人?

今の時間帯から言って、想像つくと思うが・・・
168名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:06:56 ID:q0EMXOHZ0
自民党政権だと暴落しないとか言ってた奴はしねよ。
169名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:07:00 ID:U8vg0rqk0
うはあああああ
俺志望・・・
170名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:07:01 ID:SgieKrsUO
マネックスショックまだ続いてるんですか?
171名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:07:04 ID:463a+G3/0
\(^o^)/オワタ
172名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:07:11 ID:nA1F6mtW0
世界同時株安なら別に現状は変わってないってことなんじゃないの?(´・ω・`)?
日本だけが下がってるわけじゃないんだし
173名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:07:12 ID:gzVzr6Kp0
\(^o^)/オワタ \(^o^)/オワタ \(^o^)/オワタ \(^o^)/オワタ \(^o^)/オワタ
\(^o^)/オワタ \(^o^)/オワタ \(^o^)/オワタ \(^o^)/オワタ \(^o^)/オワタ
174名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:07:13 ID:v1/7iNr50
>126

「来春」はいいんだよ。内定もらってるから。問題は「再来春」。

今年大学3年生の自分。。。。。
175名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:07:16 ID:whzaLjaA0
考え方を変えるんだ
麻生が総理に就任して以来(ry
176名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:07:17 ID:998Uuztb0
>>152
麻生が全世界を不況に落としいれたんですね、分かります。
177名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:07:20 ID:3+49Bbme0
麻生は日本のフーバーになる!
178名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:07:21 ID:OGNnQROn0
上がる要素がないもんな。
日本も株やるほどの余裕がある奴なんかいないだろ。
179名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:07:22 ID:hjBPnIIs0
他の国も10%とか下がってるのか?
180名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:07:24 ID:jKMywPXL0
なんというメシウマ状態wwwww
181名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:07:25 ID:1uERyhOL0
このままだと、また保険会社が潰れるぞ
昔より銀行は余裕あるようだが
182名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:07:33 ID:ldMnzAhj0
1000じゃねーか10パーセントと近くの大暴落
183名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:07:34 ID:qDJ0m5ZM0
▼952
すげぇ
184名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:07:34 ID:zJue7GFn0
1ドル80円切るかな
何年か前に一瞬切ったんだっけ
185名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:07:36 ID:M2hb0KIb0
>>138
苦しむのは株主だけではない
企業の財務諸表を毀損するし年金等の運用成績も悪くなるその他の事由ですべての日本国民に悪影響が生ずる
186名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:07:42 ID:MHVusM9P0
>>109
そう考えるやつが大勢出てくれないと下げ止まらないからな

パニックになって「とにかく売らないと」という方向
に市場が流れるのが一番危険だ
187名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:07:43 ID:ntgrUyKu0
先週頭ぐらいに全部現金化しとけばよかったのか
まあそれ以前に全財産無いのだが
188名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:07:44 ID:OA/+hugo0
>>98
日本の経済状態はこんなに下がるほど悪いわけじゃないんだが
それでも下がってしまう今は、深刻といえる。
189名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:07:45 ID:qm6d2GUL0
円高なら円をばら撒きます宣言するだけでいいのに
190名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:07:46 ID:0gqKkp9CO
どうなるの?仕事やめたばかりだが。
191名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:07:49 ID:BLO7UHigO
なんだか、楽しそうだな
192名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:07:53 ID:teGy3KJw0
三菱UFJと野村は大丈夫か?
193名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:07:53 ID:Rx4KtqNt0
物々交換の時代へ戻るか・・・。
194名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:07:57 ID:ow4znbPv0


この数日間で完全にダメージを受けたBNF


哀れなりwwwwwwwwwwwwwwwwww


俺らの仲間入りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



195名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:08:01 ID:bblq7dgk0
>>159
○メリカは同時多発株安○ロを起こしたんだ。これも戦略じゃないか?
196名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:08:01 ID:/a2eg5BoO
ゆとり新卒の自殺丼ください!
197名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:08:02 ID:McpipJWlO
4000まで下がるよ
上がる要因なんて無いね
198名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:08:03 ID:FwvdW78h0
>>25
ルビが無いよ。
199名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:08:05 ID:IvKhlMUp0
全ては与党の足を引っ張ってばかりの野党が悪い
連中が与党の言うことを聞いていればこんな事態は避けられた
200名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:08:08 ID:+FDVw+nTO
>>80 2003年頃だろ?
同時多発テロの影響もあったろ
201名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:08:13 ID:uJeTUDrR0
ここ最近の動乱で巨額のマネーを手にしたやつも多いんだろうな・・・
202名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:08:16 ID:xYfKGYIo0
日本の下げがとくにきついな。外国人投資家の売り逃げかな?
企業は資金繰りの心配どころか、仕事自体が無くなりそう。
203名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:08:18 ID:TjQkxjcZ0
この世界的に下がりまくった株価のおかげで、ヨーロッパ、アメリカ、アジアで企業のっとりが頻発するぞ!!
いまの世界で金をもってるやつはだれだ??

あの辺の人たちだ!!

204名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:08:19 ID:vd0xEDE00
別に上場企業の社員が生活に困るだけだし
一般人には関係ないんじゃないの?
円高原油安なら物価も上がらないだろうし
205名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:08:22 ID:8bt2aDlZ0
>>126
来春卒業つまり2009年卒予定の現4年はもう内定もらってる
悲惨なのは現三年生で2010年卒の人たち。これから就活だから
206名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:08:24 ID:4vFRa0pj0
>>140
八千台は経験済みだからあり得るだろうなあ
そのあたりのラインが前回のハゲによる日本買い漁りラインだから、そこからさらに下がるかどうかが問題かと
それよりも下がったら、外資だけじゃなく日本もパニック状態に入ったと見ていい
207名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:08:26 ID:m3qj8loV0
今日買った奴は勝ち組

お 地震… 
208名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:08:27 ID:qm6d2GUL0
日本の緊縮財政をなんとかしないとマジで潰れてしまう
209名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:08:29 ID:OMxcch8aO
地震だな
210名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:08:31 ID:IwUJjTvr0
地震キターーーー
211名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:08:30 ID:Q+2jgHWC0
海外行ったら沢山物が買えるじゃん。何が悪いんだよ。
212名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:08:31 ID:2WBKiF4IO
しかも地震ってw
213名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:08:32 ID:laufs72/0
地震だーーーーーーーーーーーー
214名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:08:34 ID:rVcNRhnw0
9,203.32( 終値)
凍死家ざまーーーーw
215名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:08:34 ID:mVvWqguu0
暴落だし地震だし
216名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:08:37 ID:epXUIpNd0
日経-952記念地震キタ!!
こええええ
217名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:08:38 ID:NBTr73GI0
地震まで キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
218名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:08:38 ID:QBr1eHS/0
地震地震!
219名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:08:39 ID:m2HrefmN0
>>190
桶谷が儲かる
220名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:08:45 ID:7X0RiMvh0
おまけに地震だwww
なまずもビックリ
221名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:08:47 ID:BypAFJiX0
じしんきたもういやだw
222名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:08:48 ID:onj0v7Zw0
明日も大暴落。
223名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:08:53 ID:RPqZkWpGO
地震までキタ――(゚∀゚)――!!
224名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:08:55 ID:8PxbQjw10
>>180
投資する勇気もない臆病者は
影でこそこそ飯くって満足してろよw
225名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:08:58 ID:otEss4c00
>「ただしそのための条件として、2008〜2009年に行われるだろう日本の選挙では野党が全面勝利を収め、 
>政権交代を果たさなければならない。日本国民は民主党への投票をためらうべきではない。」 

これってどこにかいてるの?


>27. Japan will suffer great political instability.
これはあたってるなw衆院参院w
226名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:08:59 ID:W8nXdQsa0
食料買い溜めしておくわ。
長持ちするものさがしとかんと。
227名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:09:04 ID:9BfvxP3c0
地震に弱いor強い銘柄のなんだ?
228名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:09:10 ID:pVmlt1Ty0
今日はリバウンドも無く順調に下がってる。
1ドル100円割ったし、どうなるの世界の経済。
229名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:09:10 ID:BOLaO9TW0
リアル地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
230名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:09:11 ID:6frIMJq90
-952
爆笑
これから上場企業とかバタバタ潰れて行くんでしょ?
ウケルw
今自殺するのもったいないよ〜。
世界の行く末と断末魔を見守ってからでいいやw
231名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:09:11 ID:HTtyakl20
地震すげぇな
232名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:09:11 ID:Xx0OpOp30
こりゃ自民党負けるな
233名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:09:12 ID:77E6l7GC0
毎日10%下がって
10日後に0円になるな

笑える
234名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:09:16 ID:zhfnrgZ00
うわー地震だあーーー
235名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:09:18 ID:4/z2aJZk0
オマイラおちつけ、別に世界は大干ばつでも大氷河期到来でも伝染病蔓延でもないぞ
236名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:09:18 ID:zpISvtAE0
このタイミングで大地震起きたら終わるぞwwww
237名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:09:26 ID:02IJ0A/Z0
>>202
> 日本の下げがとくにきついな。外国人投資家の売り逃げかな?
> 企業は資金繰りの心配どころか、仕事自体が無くなりそう。

とくに中小企業は会社ごとあぼーん確実だね
銀行も融資してくれないだろうし
大企業はとりあえず、派遣社員の首ばっさり切り落とすだろうね
238名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:09:28 ID:nMhcOSdnO
あまりの下がりっぷりに地震まで来たよ
239名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:09:29 ID:PLC+Zfi60
970wwwwwwwwwwww
240名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:09:30 ID:OGNnQROn0
地震までキター!!!!!!!!!!!!!!!!@横浜
241名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:09:32 ID:JR8dTDNy0
>>158
騰がる要因がない・・・
242名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:09:33 ID:U6YcgpTR0
ていうか日経が一日で1000円近くさげたのを始めて目の当たりにした
243名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:09:34 ID:68QY2CQj0
6000までいったら株始めてみようかな
244名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:09:38 ID:463a+G3/0
地震\(^o^)/
245名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:09:39 ID:J53JquK80
ラビ・バトラの予想は大的中だな・・・・・・・

いよいよネサラ法案実現だよ、新しい時代の幕開けか・・・・
246名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:09:40 ID:A6yYoA/r0
東証がこれじゃどうしようもないな。
247名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:09:40 ID:n0Nh2z1T0
地震じゃわからん
どこだよ
248名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:09:51 ID:Rcbzr24a0
地震来たなw
249名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:10:03 ID:UhJmYwQN0
もうこれはダメかもわからんね・・・・
250名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:10:03 ID:apB7J6Ia0
俺の資産−80%オワタ\(^o^)/
251名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:10:04 ID:aN7IjB5UO
現在 ー990 !!
252名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:10:05 ID:S7LOC13L0
ついに地震まで来やがった…
253名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:10:06 ID:PHu1LmZH0
今検索したら

日経平均株価 9,185.19 -970.71

( ゚Д゚)ヒョエー
254名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:10:08 ID:qm6d2GUL0
>>242
他の国では空売り規制しまくってるからね
255名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:10:12 ID:RFDbXEE20
なにこの異常な円高と爆下げ株式。
どうなるの?ロスチャイルドの陰謀なの?
256名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:10:18 ID:4F27zDyQ0
こりゃもう解散総選挙しかないな
257名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:10:18 ID:eTnEheAj0
株のこと無知な私に教えて

結局どうなるの?
258名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:10:23 ID:IcrXSVqy0
地震とかどこの(ry
259南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/08(水) 15:10:25 ID:MUnU28m30
世界の株市場を混乱に陥れた張本人は何十億もの
お金持って悠々自適wqqqqqqqqqq
260名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:10:26 ID:8JFGwLdL0
うわあ地震だあw

もうコントみたい
261名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:10:29 ID:zG3qnBsM0
年金もらえなくなる団塊も死亡するな
262名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:10:31 ID:k1+3ERZZ0
-1120おめでとうw
日本発の大暴落ktkr
263名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:10:32 ID:QXn7DIyH0
地震キタ――(゚∀゚)――!!
市外局番045
264名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:10:34 ID:adT8Kfzp0
>>143
第三次世界大戦だ
265名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:10:38 ID:7FZIyUL/0
こういう時って空売りすれば儲かりまくりんぐじゃないの?
266名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:10:40 ID:HU0WfO7MO
麻生のお望み通り
大暴落にニヤける麻生の顔が見えます
267名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:10:40 ID:EqA8Eibo0
地震が来たので机の下に潜ろうとしたら猫に怒られた
268名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:10:51 ID:61qx8Jl00
地震ってどこの田舎だよwww
269名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:10:51 ID:0iyl5fHg0
>>180
今は良くても
近いうちに、お前の生活にも影響出てくると思うよ
270名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:10:54 ID:Xvuadghv0
マジで解散なんてしたる場合じゃない。
民主は本当に自分たちのことしか頭に無いな、、、
271名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:11:00 ID:vw14YFMI0
ブッシュ無能。
今夜もNY下げれば、日経の9000われも確実だろ。
責任とって、自分の資産差し出せ〜
272名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:11:03 ID:+D3Eo1t90
大恐慌の教訓

売れ!
一日も早く
一刻も早く
全て売れ!!
待っていても戻らない
下がり続けるだけ
損を覚悟で
全て売れ!!!
273名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:11:07 ID:Kflt++pB0
「もしもし、●●証券ですぅー。追証おねがいしましゅっ」
274南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/08(水) 15:11:07 ID:MUnU28m30
7000までは小生の想定範囲内。
それを超えたらいよいよやばいqqqqqqqqq
275名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:11:10 ID:MoZSY2Mw0
5000円を切ったら全力買い
276名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:11:11 ID:BypAFJiX0
神奈川千葉で震度3
277名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:11:11 ID:QT44nK8JO
二年で半額になる日本の株価。
278名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:11:16 ID:PXFpNHelO
これは解散しても意味がないな。
しかし、ここまで下がるとは・・・。

オカルト板の例の予言が現実になるのではと激しく不安。
279名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:11:20 ID:3C/BbyF10
200万があっという間に溶けたw
笑うしかないw
280名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:11:21 ID:Q/KjAGPp0
潰れそうな保険屋ってどこ
281名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:11:22 ID:x4XfcMMA0
>>257
ガソリンが安くなる
282名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:11:22 ID:U8vg0rqk0
オワタ\(^o^)/
数年間こつこつためた
資金吹っ飛んだwwwwwwwww
オワタ\(^o^)/
283名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:11:23 ID:A0X72y960
>>119
ばかだなおまえ、これでカネの使い途に困ってるようなヤツの資産が増えるんだよ。うれしいのか?
284名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:11:25 ID:9BfvxP3c0
>>257
中央線、毎日ダイヤが乱れまくり
285名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:11:29 ID:IwUJjTvr0
すべて天狗の仕業だな
286名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:11:31 ID:teGy3KJw0
これは武者のせい
287名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:11:31 ID:rNpQX9VrO
関東 大震災まで オメw
288名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:11:32 ID:FwvdW78h0
>>264
わくわくするぜ 突撃だ
289名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:11:36 ID:+FDVw+nTO
>>263 横浜のどの返?
290名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:11:38 ID:7RLIF32O0
関東が震源地かよ。
291名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:11:38 ID:qDJ0m5ZM0
>>133
俺半分溶けたですよ?
292名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:11:40 ID:EMZQk2m60
震度3ってレベルじゃねーだろ今の
293名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:11:45 ID:Bp4q7KqIO
もう怖くて誰も買えないだろう
294名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:11:57 ID:10owajJ/O
空売り規制しないの?
295名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:11:58 ID:7lD800YW0

赤旗ー「資本主義の限界」志位委員長に聞く 『週刊ポスト』が4ページ特集
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-09-02/2008090202_03_0.html
 企画の中で、志位委員長は、キヤノン長浜工場の調査に入ったときのことを語
り、「さながら現代の『蟹工船』です」と告発。不安定雇用に苦しむ若者に
「悪いのはあなたじゃない」と呼びかけ、「若者に“使い捨て”の労働を押し
つける社会、経済、政治の仕組みこそ間違っている」と力説しています。

 そのうえで、地球規模での貧困、飢餓、投機マネーの暴走、環境破壊など“
資本主義の限界”が問われる状況を、国民生活との関連や世界の状況から具体
的に説明。「これらの問題解決のために、まず資本主義の枠内での努力が必要
ですが、その根本解決のためには、資本主義を乗り越えた新しい社会をめざす
――『資本主義の弔鐘が鳴る』時期がやがて必ずやってくる」と語っています。
296名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:12:03 ID:BnY6fbOp0
いったい何が始まるんです?
297名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:12:03 ID:PbxJVPFd0
一時-990円まで逝ったぞ・・・
-1000円ギリギリで回避したけど、先物は-1000割った
298名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:12:04 ID:483iRSSQ0
>>174
内定てのはキャンセルないの?
299名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:12:05 ID:CAq9D0qY0
>>208
そんな問題ではない。
いまはただひたすら現なまのフローが枯渇している。
だからお金じゃぶじゃぶ世界の中央銀行ががんばることがたいせつ。
そのうえで、アメやヨーロッパの金融機関を一斉国有化すればいい。
300名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:12:07 ID:mkL0GSMG0
この先生きのこれるのは誰か
301名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:12:08 ID:npslevJDO
これって原因はなんなの?
経済に無知な俺に分かるように教えて
302名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:12:08 ID:iGpyNEGv0
すんげー下げ。
もう少しでマイナス1000円いくところだった
303名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:12:09 ID:LFnU3v8Z0
今日の大恐慌は間違いなく未来の教科書に載るだろな
304名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:12:11 ID:TTJMeU8q0
F1で例えればセーフティカーが入るようなもんだから
順調に生きている奴との差が詰まる不景気は
ニートにとって、まじでメシウマ状態だよ。
305名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:12:14 ID:ntgrUyKu0
今まで長らく続いたユダヤ資本経済が崩れ新たな経済秩序の再構築へと向かうのか。
306名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:12:23 ID:WZG8JJxT0
千葉と神奈川か
東京は感じたのか?
307名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:12:26 ID:Rcbzr24a0
縦揺れなかなかありましたねー@渋谷
308名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:12:26 ID:aN7IjB5UO
終値 952円安
309名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:12:33 ID:th6Ecs0T0
もっと下がれもっと下がれそしたら買う
310名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:12:36 ID:yqRd3DII0
つい最近まで1万3000円台だったんだよ????
今日現在は9200円・・・・・・・・・・・・
なんじゃこれ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
311名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:12:41 ID:8TJpCUC+O
ここまでトヨタなど経団連の言いなりになって超外需依存にした責任はどうなんだよ
312名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:12:42 ID:QXn7DIyH0
いやこれは鮫島だ、鮫島が
またやってきたのだ
313名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:12:43 ID:oZsuNaFs0 BE:1086739766-2BP(16)
一方アメリカは(´・ω・`)

【アメリカ/日本】米政府、日本などにアフガン費用として約1兆7000億円の負担を要求[10/7]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1223315136/
314名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:12:45 ID:bblq7dgk0
>>206
8000代になったら俺、あの娘にプロポーズするんだ。

ともかく国会議員!なんとかしろ。この木偶の棒が!
315名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:12:47 ID:MrY3oRSa0
先週末に持ち株全部売り抜いて利益確定した漏れは天才!!

316名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:12:47 ID:8bt2aDlZ0
>>294
空売り規制して流動性なくしてどうするの?
市場閉鎖するの?
317名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:12:48 ID:yaPf7qrA0
資産半分になった\(^o^)/人生オワタ
318名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:12:53 ID:qDJ0m5ZM0
年末は樹海が大盛況になりそうだな
319名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:12:53 ID:2T4MP+Es0
これから一生に一度の絶好の買い時が来るのに、
金がなくて見てるだけなんて悲しすぎる。
持ってるのは下がった株券だけ。
320名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:12:54 ID:fFwCKJnB0
>>282
いくら?
321名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:12:54 ID:998Uuztb0
>>296
世界恐慌
322名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:12:56 ID:avd360aYP
何で一部のばくち打ちのせいで景気悪くならなくちゃいけないのよ?
323名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:12:59 ID:t/3FuDB40
>>288
来いよ!ベネット!
324名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:13:02 ID:ZRgFuHDN0
こんなにガンガン下がるなら7000円とかすぐいきそう
また大不況で就職氷河期か
325名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:13:03 ID:463a+G3/0
俺も\(^o^)/
326名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:13:08 ID:8fNr8YHP0
元気なのは共産党だけか
327南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/08(水) 15:13:08 ID:MUnU28m30
>>313
死ねよwダメリカqqqqqqqqq
328名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:13:08 ID:jKMywPXL0
>>224
10年もの国債買ってるw2000万
329名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:13:13 ID:1yN53dB70
相変わらずおまえらはネガティブだな
下がったら上がるんだよ
ここのとらえ方が大物と小物の差
330名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:13:14 ID:wi93Aaxv0
331名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:13:16 ID:RKZ4suvK0
いつの間にこんなことに。てっきりしのいだもんだと思ってたが。
332名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:13:19 ID:rgM2XhB30
>>298
バブルがはじけた平成5年当時、IT関係に内定してた友達の内定取り消しがマッハだったぞ。
333名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:13:25 ID:TltX+wrKO
こりゃ日本経済崩壊だろ。
暴落ってレベルじゃねーぞ。
こんなの見たことない。
334名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:13:27 ID:oam0Kbv40
麻生は株価も支持率もグングン下げ続けるだろうな。
335名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:13:28 ID:1uERyhOL0
隣国からも祝砲です

【政治】北朝鮮が短距離ミサイルを発射したもよう…政府が事実確認急ぐ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223397190/
336名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:13:29 ID:1G9Oq5Yt0
こいつは、団塊の樹海旅行が増加するかねぇ……。
誰だよ「株は資産の運用に最適です!」とか抜かしてたのは。
337名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:13:30 ID:HPNv3T790
そういや日本アリコ売却ってどうなったんだろ?
一切日本のマスゴミ経過を報道しないなw
そのかわり前以上にアリコの糞CM増えた気がするw
338名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:13:33 ID:sdsurNO50
>>319
おまいが買った企業だけ父さんしそうw
339名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:13:35 ID:B7MMCETx0
           lヽ、            /ヽ                 オワタ
           i! ゙ヽ、       /  ゙i!      ..,, .,,.;;''⌒ヽ
            l    ゝ-─‐-/'    i!  , ,__,,;'"  "';    ,ノ
         ,/"             i!''"  ....゙'';;..,,;;  ,,Y"
        ,/'              〈         'i;;- 、,,  
         i'/        \     'i,              ゙"ヽ、 
          i! ●     ●       ,'i               ゙)
        'i,:::  (__人__)    :::::::  ,/    '     ゙",;''i,-‐'"
     ,,-‐''"ヽ、           ,,-‐         ,..;;;゙"
    (    ,,, ''      ,,.-‐''"       ,,'"´``´
     ヽ,..-‐''    ,.-‐''"      ノ-‐''"´  
           (       ,. -'"  
             ヽ、,,
340名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:13:35 ID:wDqq7DUm0
>>273
「今から死にますので保険金でお願いします」
341名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:13:35 ID:hlFygXzwO
麻生の恐慌発言で冷えたな。
バカでプライドだけ高いアホ麻生!早く解散しろや!
68歳にもなって漫画読んでんなっつーの!
342名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:13:35 ID:PHQ9BdpFO
ニートの俺には関係ない話www
343名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:13:44 ID:U8vg0rqk0
一ついえるのは経団連しね
TOYOTAしね
344名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:13:43 ID:3kgBuk650
さぁお前ら明日は全力で買いですよw
345名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:13:48 ID:LPjpg2W60
よし、ここは有事に強いドル買いだ!!
346名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:13:50 ID:NXF21yBj0

         ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::
    `"i`ー'"        ヾ
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、
     ヾ::ヽ     -┴'~
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"
      /_
     l    '' )    i
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー
347名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:13:56 ID:IGjNI2b70
日経平均先物閉鎖しろよと。
完全に仕掛けられてるじゃねーか。
348名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:13:57 ID:cNxV/YnT0
今、選挙中だったとしたら恐ろしい事になってたな
349ネラーのみんなオワタソング唄おうぜ:2008/10/08(水) 15:13:57 ID:APltKjzPO
>>173
オワタオワタ♪オワタ♪
オワタ一宮!(ヒュヒュー)
オワタ一宮!(ヒュヒュー)
オワタ!(ヒュー)オワタ!(ヒュー)オワタ一宮!(ヒュヒュー)
350名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:14:02 ID:hur3Rx8v0
ちょwwwww終値吹いたwwwwwwwwwwwwwww
351名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:14:17 ID:rNpQX9VrO
>>280 AIG系ほぼ全部
352名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:14:17 ID:PyV56bDGO
すべての株式市場は閉鎖され、レインボー通貨に切り替えですね。ユダヤ様。
353名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:14:17 ID:Lggc39Iq0
経済なんてただの数字の駆け引きしかに見えないのだが
354道民雑誌('A`) φ ★:2008/10/08(水) 15:14:17 ID:???0
>>33
申し訳ございませんでした。


【経済】日経平均9203円 前日比952円安 5日続落 5年3カ月ぶり安値
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223446321/
355名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:14:20 ID:iGpyNEGv0
こりゃもう駄目だ。FRBがどうのって領域でなくなってきている
356名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:14:25 ID:IGzzOYnfO
外国からの投資が必要とか
韓国のIT進出とか

外資系とか



別に騒ぐことでなし(笑)
357名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:14:27 ID:4F27zDyQ0
>>310
130万で空売りしたら40万儲かったってこと
358名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:14:28 ID:Fpl+aRO8O
額に汗して働かない投資家は半分以上破産すればいい。
359名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:14:31 ID:3+49Bbme0
もう大恐慌だから明日から働くなよおまえら
360名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:14:33 ID:4o5z9ZSa0

投資家さんは、イッタ女がヒクヒクしてる状態と一緒だな‥

オレは9月に損切りして、助かったちょ‥
361名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:14:33 ID:fPtnEOht0
持合の評価損が始まるぞ
362名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:14:33 ID:CcR50W0dO
中川(酒)が大蔵大臣で良いのでしょうか?
363名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:14:34 ID:Bodyc3yv0
俺は、よくわからないけど韓国って大丈夫なの?世界から見捨てられたとか?
エロい人教えて。
364名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:14:35 ID:0yYp5y9s0
上がろうが下がろうがどうでもいいんだけど急激に上下するのがまずいんだろ
365名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:14:36 ID:zU0YnOCE0
      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \    
   /  (●)  (●)  \
   |  \ (__人__) /  |  なんとか致命傷ですんだお
   \_ | ` ⌒´ | _/  
    /        |
   (_)| ・    ・ || 
   l⌒ヽΞ   Ξ/| |
   | |\_(;;U;;;)_ ̄)) 
  (_)      //
         ( _)
366名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:14:36 ID:2MBuRE5S0

所詮日本はアメリカ様と一蓮托生

失われた十年2周目突入
367名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:14:37 ID:m4TalnEP0
ここで、ざまあみろとか言っている人も
最終的には自分の身に降りかかってくると思うけど。
368名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:14:44 ID:7FZIyUL/0
上海は一週間休んで大暴落ウィークをなにげにスルーしてしまった
369名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:14:46 ID:eLTKzwwL0
株やってるやつザマァwwwwww
370名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:14:49 ID:yFbfL4Ux0
これは恐慌だな…
371名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:14:50 ID:SAKMp/d30
損こいたとか言ってるやつ、上がるまで待てばいいじゃん
馬鹿なの?
372名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:15:00 ID:FZY3uG9Z0
ここで世界恐慌とか言ってるやつは
1999年7月にこの世がマジで終わると思ってた奴だろ
間違いない
373名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:15:01 ID:nhhqa72z0
反発なしに爆下げで終了www
374名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:15:03 ID:bDWXkNu90




下げーのぉ〜?
375名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:15:04 ID:NJwWUpH80
輸出で儲ける大企業だけを優遇するために規制緩和してきたツケだよ
死ねよ糞小泉、糞竹中
376名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:15:04 ID:3qLMawTn0
本格的に日本も巻き込まれてきたな。
377名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:15:07 ID:XwqJuel80
すでに損益400万円。
くび、くくるしかなくなるかな、これは。
378名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:15:08 ID:bblq7dgk0
>>342
両親の給料が減るぞ。つまりお前の生活資金が減る。
379名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:15:11 ID:im8t0PtK0
>>185
保険だって運用が悪くなれば破綻するしな
380名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:15:11 ID:7RLIF32O0
>>316
新興は軒並み市場閉鎖
先進国は空売り停止
ドイツと日本だけが空売りできる。
市場規模から考えて、アメリカのヘッジ売りが日本に来てる。
買戻しで反発する時は大きいだろうが、売られすぎて実体経済が
かなり萎縮している。
外が猛吹雪なのに窓を大きく開ける必要はありまい。。
381名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:15:13 ID:d4COFmDS0
ストップ安がなければ、-1000円以上逝ってた。
382名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:15:14 ID:MHVusM9P0
>>301
要は日本のバブル崩壊と一緒

ただ今回は日本一国の問題じゃなくて世界規模の
問題だからこれだけの騒ぎになってる
383名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:15:18 ID:otEss4c00
>>164
二割引にしたら5800円ぐらいじゃね?
四半世紀前の水準に逆戻り
384名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:15:18 ID:FwvdW78h0
>>365
生きてるじゃんかwww
まあ命残ってなによりだな。
385名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:15:22 ID:2l9eFzRS0
ニートは現実が見えてなさ過ぎで笑えるw
386名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:15:31 ID:U8vg0rqk0
>>320
300程・・・
387名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:15:37 ID:OtkSP2HM0
日テレで画面上のニュース速報 de みてやって北
明日は8に突入するな

我々は歴史的瞬間に立ち会えるな。。。
388名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:15:37 ID:zRSSjyBH0


アフラック倒産寸前情報はマジ?
389名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:15:39 ID:UvxDtsqTO
メディアもちゃんと報道しろよ
世界金融危機を起こしたのはリーマンを買わなかった韓銀が原因と
390名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:15:41 ID:ZGzX4H9q0
>>377
損か益かどっちだよ
391名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:15:42 ID:N/HQLMJW0
>>293
みんな買い場を狙ってwktkしてるよ
392名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:15:45 ID:NBTr73GI0
トヨタ、ストップ安直前
ソニー、解散価格を下回っている www

お金持ちがソニーの株を全部買い占めて、解散させても大儲け wwww
393名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:15:51 ID:UnfW+R3tO
これでくるくる騒いでる一部のアホどうりに関東地震でも来たら完璧だなw
394名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:15:56 ID:dEflT+3V0
さすが自民だ。今日も注視だけで何もしないw
日本崩壊も一気に時間が縮まったな。公務員連中はおまいらの苦しむ姿を笑いながら見てるよ。
395名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:16:02 ID:QXn7DIyH0
ウォンだ、ウォンを買いだwww
396名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:16:02 ID:1G0V6tQQ0
誰か>>92を審議してやれよw
397名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:16:05 ID:Rx4KtqNt0
投資に手を染めなくて良かった・・・。
盛者必衰だな
398名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:16:06 ID:CReeqybh0
外資が現金化して損失の穴埋めしてるんでしょ。

次の政権が決まって、構造改革や景気対策に着手しだしたら全力買いした方がいいよ。
399名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:16:08 ID:VfSeqHc00
株は倒産しなければ資産だよ。
上がるまで待て。
400名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:16:10 ID:jKxC2mhrO
オワタ\(^o^)/
オワタ\(^o^)/
オワタ\(^o^)/
401名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:16:14 ID:sG8M5K800
平成大恐慌か?
402名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:16:14 ID:TrZPNGvsI
株を売れないようにすればいいのに
403名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:16:16 ID:58xw6M0w0
>>328
それは投資だな、他は全員投機w
404名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:16:21 ID:8bt2aDlZ0
>>380
アメリカの空売り規制は8日で終わりだよ
405名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:16:22 ID:EHtRl3/50
トヨタも10パーセント近く下げてるな・・・
406名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:16:22 ID:I1aIZ5ND0
なんくるないさー
407名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:16:24 ID:UpRyDhDg0
去年下部やめてよかった
408名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:16:27 ID:cBqihHkgO
今買って三年ぐらい寝かせれば儲かるような気がするがどうなのよ?
409名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:16:32 ID:hkHutSMD0
3年前に9割売り払いずっとノーポジだった俺は買いチャンス到来にワクワクしているw
ちなみに残り1割は含み損300万円くらい。

まあ世話になりまくった元興銀=みずほたんが25万円を切らない限り動かないけどね。
410名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:16:32 ID:+D3Eo1t90
本当の大暴落は今夜アメリカで…orz
411名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:16:32 ID:iGpyNEGv0
空売り規制しても無駄かな
412名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:16:39 ID:W5lnLp9r0
空売り解禁そろそろだよなw
こえええええ
413名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:16:43 ID:eSJRrs0QO
こりゃ解散しとる場合じゃないわな
414名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:16:50 ID:V+I0VxFz0
大量採用企業の内定者は入社後も大変だなあ
下手すればもう窓際、出向コースでしょ
415名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:16:52 ID:tM512Nzn0
>>337
あれはご破算になる可能性が高い
引き受けに色気を出していたとこもそれどころでなくなってきた
416名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:16:57 ID:dPTf68U50
要するに倒産しない銀行株なんかであれば

どんだけ下落しても構わないわけでしょ
417名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:17:02 ID:d8DcAtG/0
終値900円+安?
何このラストスパート
418名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:17:05 ID:9gSzOxRQ0
\100/$になってるし
419名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:17:09 ID:HPNv3T790
>>393
あと富士山の噴火で完璧。ありえない話じゃないところがまたイカスw
両方ともいつ来てもおかしくない周期に入ってるはず(´・ω・)
420名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:17:10 ID:Mj5T9HdrO
>>112
インディペンデイスデイて映画で
ビルの屋上でUFOWelcome!!とかボード持ってて、真っ先にUFOに殺される奴いたじゃん

あれに似てるなw
421名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:17:17 ID:LkOfhkULO
こりゃもうリセッションレベル云々じゃなくて信用不安が連鎖拡大どうやって金融財政当局が止めるかが
主題になってきたな
先進国でもコントロールするの大変なんだから新興国は推して知るべし
422名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:17:19 ID:wciyrZde0
お父ちゃん達もニートの息子養えなくなるな。
423名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:17:18 ID:qKbV5ub70
>>1
8,000円台目前・・・どこまで下がるんだ
政治不在の日米・・・バブル崩壊より酷いな・・・

欧州は日米頼みだし中国、ロシアは資本主義新参で期待ZERO

世界恐慌=第二次世界大戦だったが・・・きな臭くなってきた
424名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:17:20 ID:4o5z9ZSa0

今週はイクイク週間でーす
425名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:17:21 ID:J53JquK80
もう一揆しかねーずら!!!!!!!!!
426名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:17:22 ID:zU0YnOCE0 BE:46354043-2BP(8833)
さすがにこれは破産した奴いるだろwww
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1223303850/

マジ自殺する。。。。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1223303702/

【断末魔】兵どもの魂の叫び記録スレ21【壮絶】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1221948941/

(>△<)オワタ 完全にオワタヨ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1214317269/

負けてるブログ教えてくれ13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/stock/1223378448/

427名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:17:25 ID:HU0WfO7MO
あの伝説のニート投資家はどーしてるかなあ
428名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:17:28 ID:LhU12Vcs0
心配するな
7000円以下はありえない
429名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:17:29 ID:bblq7dgk0
まあ何が起ころうと来週の連休はお泊りデートだ。
お前らも悲観せずにがんばれ。
430名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:17:34 ID:g8Jd3Tbq0
追証発生して涙目になってる人どれだけいるの?
431名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:17:34 ID:02IJ0A/Z0
>>257
大企業、大量リストラ(主に派遣社員)
中小企業、倒産
公務員 何も変わらず

>>342
> ニートの俺には関係ない話www

ニートって働いているほかの人の給料で食わせてもらってる人種でしょ?
景気の動向に一番影響受けやすいんじゃないの?
432名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:17:37 ID:bDWXkNu90
>>385
働け
433名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:17:39 ID:Cp2N/VF+0
空売りしても、誰も買う人がいなかったら取引成立しない=株価も下がらない

というわけではないのん?
434名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:17:43 ID:dKFhUTsvO
世界恐慌がどーたらいう夢見たとかいうコピペあったな。
なんと俺に彼女が出来るとかいうのが項目の中に入ってたやつ
435名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:17:45 ID:7RLIF32O0
>>404
平気で延長するからな。やつら。
しかも、時価会計まで停止しようとかしてる。
436名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:17:46 ID:ntgrUyKu0
石油持ってるロシアや中東のDQN国家はまだ余裕か。
中国はどうなる?
437名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:17:51 ID:483iRSSQ0
対岸の火事じゃなくこの水準だと日本の銀行や生保もやばくね?
438名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:17:51 ID:2T4MP+Es0
株のバーゲンセールだぜ。
439名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:18:03 ID:NBTr73GI0
>>301
世界経済が崩壊寸前で、シュンロンを出して助けてもらおうとしたら
「ギャルのパンティ」を選んでしまった状態。

440名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:18:10 ID:vw14YFMI0
新自由主義マンセーと言っていた奴いたよな。
竹なんとかとか、小なんとかとか。
この様はなんだ。
441名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:18:13 ID:akpRg+8S0
中国は一貫して米国支援を打ち出してるし最終的な勝ち組は中国だけになったりしてw
442名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:18:16 ID:MoZSY2Mw0
ドルも100円割ったんで旅行と買い付け行ってくるわ
いい時代じゃないか
443名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:18:18 ID:1xYlM9Aq0

これチンパンだったらどうしてたの?

対策とかなくて見てただけ?
444名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:18:21 ID:laufs72/0
マイホーム購入したヤシは

今後どうすんだ〜い〜〜?

秋のリストラが始るよ〜〜〜
445名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:18:22 ID:Lggc39Iq0
新しい世紀の始めはこんな事の繰り返しなんだよそしてまたドンパチさ
446名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:18:27 ID:+SJuhnOv0
乱高下するの判ってたじゃん。
騒いでるのはニュースも見ない馬鹿ですか?
447名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:18:27 ID:M7uqFr/40
投資もなにもやっていない一般市民に出来ることはなんですか?
この状況にどう対応したらいいの?
448名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:18:32 ID:szOUDFWU0
よくわからんが
株価が下がると俺の実生活になにか問題でるの?

正社員としてCGプロダクションで10時〜19時まで勤務
残業ほぼ無しで土日祝は完全お休み
でも年収300万で細々生活してる俺になにか影響する?


むしろ来月妹がハワイで結婚式するんで
ドルが安くなって喜んでるんだが現在


株とかやったことないんだけd
株が安くなったってことは俺にも株が買えるのかな?
449名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:18:36 ID:/Tb3/5qY0
バブル味わってないのに、崩壊感だけ経験するって

なんか理不尽だな。
450名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:18:35 ID:jSUqDur6O
('A`)オワタ
451名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:18:36 ID:FwvdW78h0
>>427
彼は現金化資産が22億あるから、持ち株全てが紙切れに
なっても問題なし。含み損だけ気をつけていればいいのだ。
452名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:18:36 ID:L2fjEbDsP
日本だけの3連休がこわいな
453名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:18:40 ID:Q/KjAGPp0
世界恐慌=戦争の図式か…
454名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:18:46 ID:iGpyNEGv0
樹海が人間でおおいつくされるぞ
かなりキケン
455名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:18:46 ID:bcoE/o+L0
>>266
気持ち悪いなぁ
何でも麻生叩きに繋げたいのかよ
456名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:18:47 ID:KAzJNdzi0
>下げ幅最大で743円

なんか願望がはいってるような
457名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:19:08 ID:DW7JnpeMO
まぁ株に注意を払ってるような人はとっくに逃げてるからな。
底値近くで拾えばいいや程度。
ものすごいバーゲンセールだよ。たくさん買えるからうれぴー!
458名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:19:13 ID:4F27zDyQ0
こりゃもう日本共産党しかないな
459名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:19:15 ID:im8t0PtK0
>>436
資源国だって資源の値下がりでつらいよ

ロシアの株価見てみ
460名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:19:20 ID:KL/BHxB40
なんで日本が一番とばっちり食ってるんだよ
461名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:19:21 ID:dPTf68U50
>>448
買えるってことだよ

今のうちに買っておけば数年後に2倍に増えているんだよ
462名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:19:23 ID:oam0Kbv40
>>436
石油も下がってるって
463名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:19:24 ID:3qLMawTn0
売買してるのは欧米の連中なんだから、向こうの影響がモロに出るのは仕方ない。
464名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:19:26 ID:RFDbXEE20
カイジ「だめだ・・早すぎる、追証が・・・」
利根川「払えないなら、別の方法があるがね」
465名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:19:26 ID:AgVybdGgO
>>342
余裕のなくなってきた親から働けというプレッシャーが強まる
466名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:19:28 ID:+D3Eo1t90
大恐慌の教訓

売れ!
一日も早く
一刻も早く
全て売れ!!
待っていても戻らない
下がり続けるだけ
損を覚悟で
全て売れ!!!
467名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:19:30 ID:6frIMJq90
今日のNYは空売り規制解除初日だから、爆下げなんでしょ?
それにつられて個人のパニック売りで収拾つかん予感。
アメリカ人、貯金より証券で資産持ってるからwww
夜のダウ楽しみすぎw
爆揚げや横横だったらつまらんが。
468名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:19:31 ID:rNpQX9VrO
>>419 オカ板だっけ?
2014年に日本人滅亡とかなんとか
469名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:19:33 ID:7PsyIRkL0
損失は800万円程度ですね
まあこのくらいでは何ともありませんが
今後の動きには注視する必要があるでしょう
とくに一瞬の買い時を見逃さないようにしなくてはなりません
470名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:19:32 ID:zU0YnOCE0 BE:96570555-2BP(8833)
記念カキコだお( ^ω^)!
471名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:19:33 ID:W5lnLp9r0
>>448
仕事がなくなって会社が潰れる
472名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:19:33 ID:tM512Nzn0
>>427
やつは多分転んでない
この下落に乗じて儲けた可能性の方が高いよ
読んでたし
473名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:19:34 ID:nMhcOSdnO
いつも思うのだが、大暴落の時にコカ・コーラウエストが上がるのか不思議。
474名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:19:38 ID:HOXlkua4O
自己責任だ、努力不足だ、他国のせいにするな。
きちんと内需を育てていればこんな事にならなかった。
経団連及び政治家一同は国民の前に出て詫び入れろ。
475名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:19:40 ID:uAvTL5Qt0
麻生ショックだな
これはやばい
476名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:19:40 ID:4cmPIz47O
>>367 ひとりで死ぬより、みんなで死のうよってことじゃね
477名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:19:38 ID:yrNB5mC90
オワタとか言ってるやつは、生活資金を株につぎ込んでるのか?

余裕資金だったら、上がるまで待てばいいだけなんだから。
478名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:19:43 ID:vVW7MHcN0
お前ら、明日、電車止めるなよ
479名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:19:44 ID:UhJmYwQN0
恐慌で立ち行かなくなったら、ニートから先に戦
場へ行ってもらおう。でも、すぐ死ぬだろうから(ry
480名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:19:51 ID:61ELCrXQ0
単純に円高だから下がってるんでしょ。
481名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:19:55 ID:MHVusM9P0
「B・N・F」は現時点でどれだけの損失を出してるんだろうな
482南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/08(水) 15:20:04 ID:MUnU28m30
↓氷河期ニートが一言qqqqqqqqq
483名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:20:04 ID:LABv+X+q0
円高進行で、ドルベースで比較した日本の公務員人件費の高さが
さらに際立ちます。(以下は円高前の比較)

日本の公務員の1人当たり人件費、OECD加盟国中2番目に高い

■コア公務員1人当たり雇用者報酬の国際比較
http://www.geocities.co.jp/user4631/komuin/kokusai1.jpg

■コア公務員1人当たり雇用者報酬の推移
http://www.geocities.co.jp/user4631/komuin/kokusai2.jpg

1人当たり人件費の水準比較は、国により1人当たりGDP(生活水準)が異なるし、どのような
レートで為替換算するかという問題があるため、簡単でない。そこで、ここでは、コア公務員
1人当たり雇用者報酬の、コア公務員以外のそれに対する倍率により国際比較を行う。

結果は図表7の通りであり、日本は上から2番目に高い。この倍率が何倍であるべきかは、
簡単にはいえないが、平均が1.37であるのに対して、日本は2.10であった。単純計算すれば、
諸外国の平均よりも官民格差が5割以上(=2.10÷1.37)高い状況にあり、公務員賃金を
35%引き下げないと日本は平均倍率にならない。図表8に示したように、日本ではこの倍率が
90年代以降に上昇したことで、官民の賃金格差が拡大した。

大和総研 「Public Sector Review 2005.11」 より引用
http://www.dir.co.jp/research/report/capital-mkt/psr/05111101psr.pdf
484名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:20:08 ID:QUlevj0R0
>>448
倒産する会社が多数あらわれる。仕事が減るかもね。
485名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:20:09 ID:wWKFq8cA0
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\
     /    (__人__)   \  ええいっ! 何がやばいのかも解らん!!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |  さっぱり解らん!!だがぷっちょウマー
     \    |ェェェェ|    ./l!| ! 
     /     `ー'    .\ |i      
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ   
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
486名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:20:09 ID:6a1FlS7m0
明日は9000円割れか。
神奈川で地震まで起きてw
世界恐慌の前兆だな。
487名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:20:10 ID:bblq7dgk0
>>447
家に帰ったら手洗いうがい。風邪をひかない。好き嫌いなくなんでも食べる。
488名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:20:10 ID:6xUzBYqk0
ガソリン一気に下がるぞ。喜べ
489名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:20:13 ID:wDqq7DUm0
>>430
涙目ぐらいならいいが小便漏らして気絶してるかもな
490名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:20:13 ID:XqCmQ8FBO
>>372は、宝くじでも当たって一生ラクして暮らしてる浮き世離れした奴か、余程の馬鹿なんだろうな。
491名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:20:14 ID:W8nXdQsa0
歴史的転換点にいるってことに気づいた。
終値やばい、為替も今夜は酷いことになりそうだ。
492名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:20:24 ID:kQRqyyym0
>>448
将来の年金がますます怪しくなるな
原資がかなり溶けたろ
493名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:20:27 ID:qDJ0m5ZM0
>>454
樹海で店(たこ焼き屋とか)出したら儲かりそうじゃね
494名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:20:28 ID:cTVkMu+F0
ど、ど、ど、どうなっちゃうの?
誰かガンダムにたとえて教えて!
495名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:20:29 ID:U8vg0rqk0
>>460
外人保有率高いから日本株は・・・
あいつら逃げたらこんなもんよ・・・
496名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:20:42 ID:EMZQk2m60
>>442
国内で消費の需要があれば、でしょ
497名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:20:47 ID:FzwosXhI0
底が見えたら買うぞー。
498名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:20:52 ID:jl19ROF10
麻生政権なら道路と土建屋の株は買いです
他は全て売り
499名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:20:53 ID:4o5z9ZSa0

アメの空売り規制解除は日本では10月9日かな

10月9日の夜はウンコもらしちゃうので、皆パンパース着用すること
500名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:21:00 ID:LPjpg2W60
俺の持ち株9000円台から8000円台に値を下げた
前場で1000円安でそのあとずっと値下がりせず変わらず
意外と底固いと感じたよ
501名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:21:04 ID:JN1g6RWM0
恐慌ってどうなるの?
おれ、夜逃げややろうかな
502名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:21:10 ID:LvA0gMuW0
世界のトヨタがこんなに下がるとは・・・・・・
503名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:21:14 ID:Z5KK/Zdu0
世界恐慌→WW3として、徴兵されるのって何歳までだっけ?
504名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:21:15 ID:vw14YFMI0
派遣の見直しやめたほうがいいではないか。
仕事自体なくなるよ。
505こんぺいとう ◆dCIZr0pVww :2008/10/08(水) 15:21:23 ID:r5dllPh6O
ベストシナリオでもこの状況が一年くらい続くらしいけど
その間に新興国が欧米を買い叩いて貿易戦争突入だ
506名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:21:24 ID:laufs72/0
次の地震が来たら踊るぜ♪
507名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:21:24 ID:N/HQLMJW0
オマエラが慌てている間にドル円戻してきたぞw
100円割れてドル買った俺ウマー。
508名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:21:25 ID:O4AfuaKWO
>>434
二月ごろに書き込まれたヤツだよな、5割以上当たってるんだっけ
捏造コピペじゃなくマジなら怖いわ
509名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:21:25 ID:ppSTC/u50
こりゃ明日はダイヤ乱れまくりだな。

>>439
不謹慎だが、思わずワロタw
510名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:21:27 ID:g4oRi1qU0
行くときは一気だな
511名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:21:27 ID:paAXvdsP0
なんで一部の投資家の火遊びのせいで真面目に働いてる一般人の生活が影響受けなきゃならんの?
512名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:21:32 ID:HU0WfO7MO
>>455
明らかに麻生の恐慌になり日本に影響でる発言による動きですから
日本は一番影響薄いはずだったのに、この下げは何なの
513名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:21:37 ID:TCUq994p0
外資が虎の子資産の日本株を手放して借金返済に充ててる。
さらに日本の投資家は若干数。
多数はバクチと思ってる。
だから下がるの当りまえ!
514名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:21:42 ID:JLOEX6al0
>>372
世界は終わることは絶対に無いけど、個人が終わることはありえる。
515名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:21:49 ID:6W5mR0+lO
ベア投信を買ってるから、普通にメシウマだよ。
516名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:21:50 ID:TltX+wrKO
>>414
入社する前に採用取り消しの通知か
父さんの連絡がw
いやマジで
517名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:21:51 ID:nY9NbvXq0
ニート、ネカフェ難民の投資家ザマア的な書き込みがウケルなw
おまえらにも影響あんだぞw
518名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:21:51 ID:483iRSSQ0
まあこれでアメリカ産のワインや胡桃が安くなればな。
最近値があがって頭に来てたから。
519名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:21:56 ID:4F27zDyQ0
>>448
年収が200万になる
520名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:22:02 ID:+OAxhFNk0
日本だけ空売り禁止にしないから狙われるんだよ
あとノックイン&SQだな

総裁選に解散総選挙なんてのんきなことやっててアホな日本だぬー
521名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:22:03 ID:5dt6iw1g0
おまえら、株式も保有してないのに、何、大騒ぎに加わってんの?
恥ずかしいぞ。

522名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:22:04 ID:d8DcAtG/0
>>494
たかがメインカメラをやられただけ。
日本経済はこれからもずっと大丈夫だよ。
523名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:22:04 ID:6ahGMJoW0
折り込み済み

輸出企業は株価が高すぎだった
これからは適正な水準まで株価は下がる
524名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:22:06 ID:yqRd3DII0
今日?明日?のNYダウは楽しみだなwwww
525名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:22:07 ID:qSatsGxRO
900円を越す爆下げ…

日本オワタ\(^o^)/
526名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:22:18 ID:CE6YPuyp0
>>485
ワロタw
527名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:22:19 ID:zRSSjyBH0


トヨタは、下方修正したからでしょ 下げて当然
528名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:22:20 ID:BlrwlBqw0
7000円台になったら俺も株始めよう。
529名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:22:25 ID:wBrRoL5/0
トヨタざまぁwwwwwwww
530名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:22:32 ID:3+49Bbme0
>>495
いや低いだろ25%程度のはず
531名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:22:43 ID:pCoz+y1P0
アメ公がパニくったら マジで洒落にならんからな
含み持たせないとさw
532名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:22:44 ID:AYRENdQc0
>>454
木が見えないほどスゲエ混雑したら、それを狙って売店とか臨時派出所とか出来たりして。w

こりゃなかなか自殺もできないな。
533名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:22:45 ID:58xw6M0w0
年金の原資って国債がほとんどだろ?
534名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:22:45 ID:Cxxbj5Ky0
900円下げると缶ジュースが10円値上がりするのか
大打撃だ
535名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:22:47 ID:tuE7SNHFO
>>484
しかもそこそこ業績良くても上場したばかりに倒産てのもある罠…
ンで上場してなくても連鎖倒産のあおりを受けるってもう…
(;´‐ω‐`)
536名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:22:49 ID:uH0YG8B2O
また内閣支持率が下がるぞー
537名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:22:50 ID:tJWfq5dd0
この流れでのノーベル経済学賞はおもろい
多分に皮肉的な人が受賞すると予想
538名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:22:52 ID:hjBPnIIs0
157 名無しさん@九周年 New! 2008/10/08(水) 15:06:42 ID:HU0WfO7MO
大恐慌までまっしぐらに突き進まないと麻生に悪いからな

266 名無しさん@九周年 New! 2008/10/08(水) 15:10:40 ID:HU0WfO7MO
麻生のお望み通り
大暴落にニヤける麻生の顔が見えます

427 名無しさん@九周年 New! 2008/10/08(水) 15:17:25 ID:HU0WfO7MO
あの伝説のニート投資家はどーしてるかなあ

512 名無しさん@九周年 New! 2008/10/08(水) 15:21:32 ID:HU0WfO7MO
>>455
明らかに麻生の恐慌になり日本に影響でる発言による動きですから
日本は一番影響薄いはずだったのに、この下げは何なの


私怨はよそやれクズ
539名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:22:52 ID:fKybcOyJ0
>>347
だから
日経平均先物先物作れば問題ないってのw
540名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:22:55 ID:NDMh9qtH0
チョンウォンが破綻する前に日本企業が脂肪するとはなwwwwww
541名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:22:56 ID:afuoqw/O0
>>511
実力行使(戦争)以外に
火遊びでしかカネをむしる手段がない
542名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:22:57 ID:gJErHr5f0
毎度毎度、アメリカより傷が深いんだよなw
543名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:22:58 ID:FwvdW78h0
>>493
死地に向かう最後の食事にたこ焼きどっすかー!
たこ焼きー、たこ焼きー、おいしいおいしい熱っつあつの
大きなたこ焼きー!外はかりかり中はふっくら、肝心のタコも
大きくて柔らかいよー!1パック8個入りで1200円!さあいかがー!
544名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:22:58 ID:ohKZUAUe0
28 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/08(水) 15:15:26 ID:Keocqh2i0
下々の皆様の不幸で他人の不幸で飯がうまい!

  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |      トェェェイ     | 
    +  \     `ー'´     /    +

   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
http://5pb.org/jlab-fat/s/fat1223366560309.jpg
545名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:23:03 ID:xYfKGYIo0
>>377
日本でも有数の資産家の鳩山ご兄弟は、たぶん
数十億の損のはず。すぐには無理かもしれませんが、
回復基調になる日も来るでしょう。

生きていれば、浮かぶ瀬もあります。
546名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:23:07 ID:m4TalnEP0
日本のバブルが崩壊した時は、
日本だけの問題だったから国内需要が落ちても、
海外に輸出した商品は変わらずに買ってもらえていたが、

TOYOTA見ても分かるように、今回は国内でも海外でも全く物が
売れなくなっている状態!
これからどんどん厳しくなり、倒産する会社が全世界で出てくるよ。

イオンも閉店数を当初予定よりかなり増やしたから、
着実に不景気の波は押し寄せている。
547名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:23:16 ID:A604ivPpO
安心しろ8000円台までは行くから
548名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:23:15 ID:PxxzDWdy0
空売りと買いが同数で成り立つ「日経平均先物」がリードして下がってるので
空売り規制なんて無意味。
549名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:23:19 ID:bblq7dgk0
さすが日本、技術と知識があるからなんともないぜ
550名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:23:21 ID:JxbZxPvUO
空売りで儲けた奴おらんの?
551名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:23:22 ID:1G9Oq5Yt0
>>501
>恐慌ってどうなるの?
>おれ、夜逃げややろうかな

夜逃げのために外へ荷物を運び出したら、
暴徒に襲われて身包み剥がされて頃される。
最悪の形での恐慌予想図。
552名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:23:24 ID:pPdTGebm0
これが後に麻生砲と言われる事になったとさ。
553名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:23:26 ID:iGpyNEGv0
>>493
みんな樹海までの運賃がギリギリだろうから余り儲からない
554名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:23:29 ID:ftT3yPBp0
イオン 8267.T 、2008年8月中間連結決算=当期損失は160.14億円、赤字転落

内需も逝ったああああああああ
555名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:23:30 ID:IbP2P0kKO
氷河期のサイレントテロが勝つ日が来る?
556名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:23:31 ID:6frIMJq90
>>479
ロボット兵や無人偵察機、
あるいは接近戦必要無いスナイパーとかだったら、
FPS廃人に操作させれば多分激強だよw
筋肉無いけど反射神経だけは鍛えてるからw
557名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:23:31 ID:jazODJAN0
558名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:23:32 ID:CDHrj56O0
輸出企業は大変だろうな
559名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:23:34 ID:otEss4c00
やっぱり小泉が辞めたのがサインだったな
あのとき売ってりゃこんなに被害うけなくて済んだ投資家多数だな
560名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:23:36 ID:im8t0PtK0
どさくさまぎれて世界中から空売り仕掛けられてるのも大きな下げの要因だろうなぁ
561名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:23:48 ID:UEm+kp8u0
一ヶ月で資産が500マン減った。今は耐える時だ。
なにんもしないぞ。
562名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:23:58 ID:V+I0VxFz0
三菱、モルガンスタンレーへの資本増強やめるの?
563名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:23:59 ID:Wfgv9WNy0
もしかしてまた8千円台になるのかw
564名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:24:02 ID:QUlevj0R0
>>533
7割ぐらいだよ。
565名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:24:03 ID:epXUIpNd0
あ、今日からアメリカは空売り規制解除だったな。
いきなり-1000ドルくるかwww

もう笑うしかないわw orz
566名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:24:03 ID:d6KY+cgE0
/  " ,, "  "  ゙  ゙  /
,イ " "  "  八 ゙ i ゙ |   :  倍
/ ,ィ´ "/' イ /::: ヽ ト、゙|  : 
// ィ' /| /| /::: , -ヾ、ヽ,|   :  含
 l  l /-レ、レ'  ´_, a==| !  み
 ! /l,ハ=a=、  ヾ`ー  ´|     損
 '"  ',`ー/ :::      |    だ
     ', / ;:::: 、      ヽ_  ___
      ∨_, - '  _,  ::::/;;;;::ノノ ヾ
      丶 ー '' "´   .:::/;;;;;::´   `
  r―、,/丶  ==  .:::/;;;;;::::::
`<´ヽ r‐ヾ-、 \   :::/;;;;::::::    /
.(´ヽ ゝー)r┤/\:/::;;;;::::::    /

567名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:24:19 ID:rNpQX9VrO
今月何人クビつるんだろーな
568名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:24:22 ID:/Tb3/5qY0
不景気不景気って、景気の悪い話ばっかりすんじゃんねえ。
569名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:24:22 ID:h+e5+fg90
>>498
そんな金の使い方したら借金しか残らんだろ
俺の住んでる所なんか今年に入ってから道路を3回目の掘り起こしをしてるぞ
570名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:24:22 ID:oZsuNaFs0 BE:181123632-2BP(16)
一方AIGは(´・ω・`)
【金融危機】救済1週間後に豪遊、AIGに批判噴出[10/08]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223430873/

一方ロシアは(`・ω・´)

【ロシア】「ウラジーミル・プーチンと柔道を学ぼう」、プーチン首相が柔道DVD 背負い投げも披露 [10/07]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1223345980/
571名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:24:23 ID:tF4LuMEg0
>>522
ただし、乗ってるのはボールでした


って事にならないように祈っとく
572名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:24:26 ID:LvA0gMuW0
>>504
生産減少で期間工とか派遣不要だろ
573名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:24:27 ID:ppSTC/u50
>>511
それは一部の社会保険庁職員の横領のせいで、他のまじめな社会保険庁の職員が迷惑被って
いるという論調と同じ。
人類全体の連帯責任だから、言っても仕方がない。
あと20年もしないうちに、核戦争で人類激減することで相殺するから、もっと楽天的にイ`w
574名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:24:35 ID:JZNWIm/D0
お前のものは俺のもの
俺のものは俺のもの
俺の損はみんなで協力して負担だ
575名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:24:41 ID:H5gu5Dpy0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´     お金返して!!     >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
576南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/08(水) 15:24:44 ID:MUnU28m30
2chの煽りでここまで下げてたら笑うなqqqqqqqqq
577名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:24:48 ID:02IJ0A/Z0

多分、今この経済ニュースを 完全に他人事として見ていられるのは

公務員とニートと頭の悪い学生 だけだな
578名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:24:49 ID:MoZSY2Mw0
会社総倒産?
ないない
潰れたら作ればいい
人類の営みは消えんよ

それでも世界は回ってる
579名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:24:50 ID:dVY+fOrvO
手持ち500あるんだが株とかやったことないんで、まず何をすればよいか教えて
580名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:24:54 ID:2T4MP+Es0
みんな7000円台になったら優良企業買いまくれ。
買ったらほっとけ。
581448:2008/10/08(水) 15:24:55 ID:szOUDFWU0
やっぱ今株かったほうがいいんだね!
なんか今って1株が1万円を割ったってことでしょ?
なら俺にも買えるや!
っていうかそれが来年には2万円になるの?

今まで株やってなかった俺って勝ち組?


ところで株価が安くなるとなんで会社倒産するの?
別に社員に給料はらう以上のお金を儲けてたらつぶれようがない気がするんだけど

うちの会社今のところ倒産って話は出てないみたいだけど。
とりあえず来年の3月までは発注分で仕事はうまってるよ。
582名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:24:59 ID:JN1g6RWM0
年金運用分、そうとう吹っ飛んだ

団塊は残念ながら、年金もらえないな。
583名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:25:20 ID:heqfu8UI0
おまえら、株なんかやってないで商品先物においで。
信用取引なんて面倒くさい手続きしなくても、売りが出来るよ。

金のミニなら1万でできるから練習すればいい。
後場は夕方5時半までやってるからデートレで遊べるよ。

584名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:25:21 ID:J53JquK80
>>388
風説の流布により通報済み!!
585名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:25:23 ID:+D3Eo1t90
本当の恐怖は

今夜のNYと明朝の東京
586名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:25:24 ID:6ahGMJoW0
日本経済は底堅い

なにせ経済の7割は内需
残り3割の輸出企業が淘汰されるだけ
587名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:25:26 ID:TltX+wrKO
>>451
BNFは資産220億円ですがな。
この下げ相場でも30億円増やしたから250億円か?
588名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:25:28 ID:cOcX+smSO
今ドル安だからドル買い込め
万が一数ヶ月前の株価まで戻れば儲かるぞ
589名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:25:44 ID:raUuV3xh0
こんなにあっさり1万割るとは思わなかったな・・・
590名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:25:48 ID:B7MMCETx0
              -― ̄ ̄ ` ―--  _   
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/    輸出企業どうすんだろ??
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎
591名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:25:56 ID:xlndPPW90
まずは、景気だw
592名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:25:56 ID:3nRCTFEi0
最も効果的な景気対策は、一日も早い解散総選挙です。

そして、民主党が公約として掲げている公務員の給与を2割削減を直ちに実施し、
その削減分分を国民に還元して消費を喚起させることです。

幸いにして、今から年末までの原油価格は2年前の70ドル台の水準で落ち着きますので、
政府が消費を喚起させる正しい政策を打てば、マクロ経済も持ち直すと思います。

そして、自民党の補正予算案の中身は、公務員への年末ボーナスのようなものです。
全く景気浮揚効果はありません。
よって民主党は、補正予算を参議院で大幅に修正してから可決すべきだと思います。
593名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:25:56 ID:UPCD5cRb0
日経平均が暴落してるのに円高とか訳わかんねー……

アメリカとヨーロッパで組んで日本いじめてんだろ?
594名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:26:00 ID:ue2UtsJi0
日本にはゆうちょがあるだろ
何百兆も突っ込めるぜ!
日本は大丈夫!
595名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:26:00 ID:7/VCB2nl0
なあに、蜂に刺された程度。

かえって免疫がつくお
596名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:26:04 ID:bblq7dgk0
>>561
もともとなかった金だ。データ上で減ってるように見えるだけだ。戻るまで気楽にね。

ここで悲観的になってるみんな、みんながこけたら俺が輝いて女とウハウハになる。
ライバルが減ってうれしいぜ!どうだ?悔しいか?じゃあ

生きろ・・・・
597名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:26:07 ID:ONBRx5zu0
異常事態なのに、日本はテレビ含め平和だな。
政治や経済に無関心なのが多いからか。
事態の深刻さを飲み込めないまま災禍に見舞われて死ぬんだろうな。
598名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:26:14 ID:DRbh6LHT0
>>582
そうならないように、大増税
599名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:26:16 ID:pWqQQgjm0
今は売りで取る時期だから買い向かっても仕方ないけど、
上手な香具師は既に売り抜けて大バーゲン状態を狙ってる罠
600名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:26:24 ID:EMm+9Z3H0
601名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:26:26 ID:UeWCU2t1O
会社の株価二桁突入
なんか首筋が寒い
602名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:26:27 ID:8bt2aDlZ0
ダウ先と為替が爆上げしてるな
603名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:26:34 ID:TCUq994p0
>>583

素人を地獄に誘うなw
604名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:26:37 ID:wseuWSfW0
>>347
> 日経平均先物閉鎖しろよと。

そう思うなら、日経平均先物でお前が売りポジ建てたら?w
手数料1枚たったの525円(片道)

1万8000円のとき売り10枚建ててれば、今8500万円儲け!
605名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:26:43 ID:HU0WfO7MO
ぶっちゃけバブル崩壊は大したことなかった
ああ、やっぱり真面目に働かないとなと良い教訓になった程度
バブル崩壊より下を見てみたいなとの思いもある
606名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:26:47 ID:qKbV5ub70
政治家の無反応が
株暴落=自民有利と読んでるのならとっとと解散しろ

米は明らかに民主党がオバマ応援で工作やってる可能性有る
株暴落=オバマ支持率急上昇の現状

607名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:26:47 ID:EqA8Eibo0
致命傷ですんでよかった
608名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:26:47 ID:otEss4c00
>>451
全部現金化してそうだけどな

>>491
俺は3年まえから2008年があらゆる意味で転換点だと思ってた
609名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:26:54 ID:epXUIpNd0
>>593
ドルやユーロ暴落中で円買いに走っているからこういうことになる
610名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:27:04 ID:ppSTC/u50
>>582
公的年金制度崩壊かもな。
611名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:27:09 ID:iGpyNEGv0
             ||___\ _|____|____ /___||
             |.\ニl二l |       |.     |l二lニ/ |
             |.  \ __|____|_____|_ /   |
             |二二二二二┌‐──┐二二二二二|
             |       |__〔].》__l」   |      .|
             .|        ̄ ̄─┘       .|
              |_____________,|
            ───//─────\\───
           ───//───────\\───
         ───//─────────\\───
        ──_;;::;;;;_────────────\\───
      ──/ ,' 3  `ヽーっ──────────‐\\───
     ───l   ⊃ ⌒_つ───────────‐\\───
   ────`'ー---‐'''''"─────────────‐.\\───
  ───//───────────────────\\───
612名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:27:14 ID:tM512Nzn0
>>560
どさくさじゃない
アメリカで退場喰らった投資家の涙目売りさ
613名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:27:25 ID:+OAxhFNk0
>>586
東海地方に頼った好況だったのに底堅いとか輸出が淘汰されればなんてアホだぬー
614名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:27:20 ID:k+BlE+Nc0
仮にどうしようもなくなったら、公務員あたりの家に泥棒入りまくるんかなぁ
あいつらどうなっても一生安泰で金はもらえるんだろ?
615名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:27:29 ID:hkHutSMD0
まあどちらかと日本株など4000〜8000円くらいと底は知れているが
問題は70年以上も右肩上がりしてきたダウの方が気になるな。
ダウ平均がどれくらいの水準が妥当なのかだれか教えてくれ。
616名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:27:29 ID:FwvdW78h0
>>587
おお何と言うお馬鹿な勘違い。情報サンクス。
やっぱ今回も儲けてたかヤローwww
617名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:27:30 ID:N/HQLMJW0
>>593
雨やヨーロッパはもっとひどい。
日本がまだまともなだけ。だから円高になる。いじめる余裕なんかない
618名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:27:31 ID:2eeT3INR0
>>579
吉野家でも行って牛丼食って来い。
619名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:27:42 ID:FzwosXhI0
>>579
口座開設
620名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:27:43 ID:L2fQhRe60

        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   あとちょっとで¥1000行ったのに・・
   /    (●)  (●) \   
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
621名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:27:54 ID:A604ivPpO
まぁ日本人の年金なんかとっくの昔になくなってるだろなW
年金記録もないし
年金自体ももうないだろうな
622名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:27:56 ID:U3yLBDpV0
  上海、香港、シンガポールなどアジアの主要株式市場も値下がりしている。
  上海、香港、シンガポールなどアジアの主要株式市場も値下がりしている。
  上海、香港、シンガポールなどアジアの主要株式市場も値下がりしている。
623名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:27:56 ID:aJDiG+yh0
>>594
民じゃリスク取れないんだろう
624名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:27:57 ID:teGy3KJw0
90円まで円安行くぞこれは
625名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:27:57 ID:+SJuhnOv0
>>577
自営業のわしら忘れてまんがな (・∀・)ニヤニヤ
626名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:27:57 ID:4vFRa0pj0
>>597
日本の経営者の冷静さは、ここ20年でたいがいの経済的エライコッチャを体験したからだと思うけどね
マスゴミがピントはずれな報道をしてるのは単にバカなだけだと思うけど
627名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:28:00 ID:a8OwYaPW0
自殺者急増しそうなの?
628名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:28:03 ID:5v0q5qz00
>>54
外付500GBHDDかと思った。
629名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:28:02 ID:lWIubICbO
>>557
ワロタ
630名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:28:04 ID:tF4LuMEg0
>>593
別に日本円自体が上がってるんじゃなくて
ドルが売りで下がってるから上がってるようにみえてるだけなんじゃね?
高卒だからよく分からんけど
631名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:28:07 ID:vw14YFMI0
>>595
2度目だから、アレルギーでショック死するだろw
632名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:28:11 ID:Z3NJ75nj0
なに言ってるのかさっぱりわからん
633名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:28:12 ID:sv+VnSqe0
日本株売って資金を作って
割安になった米国株を買い進める腹だな
634名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:28:13 ID:P6xoveLR0
なーに ピンチはチャンスさ!
635名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:28:14 ID:6ahGMJoW0
資金無限の日銀砲が控えてるからな
いざとなれば、日本が世界を買い占める
636名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:28:18 ID:M9Szb/TRO
日本のバブルが弾けたわけじゃないしな
637名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:28:18 ID:Qj6ipamz0
どうせいつかはまた上がるわけでしょ?いつになるかは知らんけど
そのまま持っていればいいのにあせって売れば馬鹿を見るって事なんでしょ
638名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:28:25 ID:d8DcAtG/0
グローバル化が行き着いた先の資本主義、自由主義ってのはこんなもんだろうな。
市場が一体化してしまうと機能しなくなる。

これからは中国式だよ。
639名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:28:26 ID:02IJ0A/Z0
>>610
> >>582
> 公的年金制度崩壊かもな。

もうすでに実質破綻してるから、それはある程度諦めつくけど
それを口実にして
大増税が実行されるのが目に見える・・・
640名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:28:38 ID:Pf/CYylU0
昨日、こりゃチャンスと思って現物買い捲って−76万
んで持ち越して今日−112万
明日からは株価みないもん。
支えるもん。
641名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:28:44 ID:R6ezut5D0
いまにも飛び降りそうな人がここに・・
http://image.blog.livedoor.jp/warosmania/imgs/0/6/063e2fb7.jpg
642名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:28:45 ID:5dt6iw1g0



本当にやばいときは、NYもEUもTKYも株式市場を閉めるから、
どこかの市場が、後場を閉めたら、かなりヤバイ。

643名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:28:49 ID:7/VCB2nl0
644名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:28:56 ID:LHyzKX41O
明日、大事件が起きなければよいが…
645名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:29:07 ID:1nvg9dky0
>>448
リストラにご注意
646名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:29:08 ID:A36xhYq00
なんか知らんけど俺の保有株(昨日寄り購入)はプラスびけ
こういうとき糞株っていいなwww
はるやまがんばれ〜
647名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:29:15 ID:WjCeSapb0
今まで派遣だの生活保護者だのをさんざん踏みにじっておきながら、
今更「お前らも痛い目にあうんだぞ」って脅しをやってもなあ。

つーか、投資家はスッテンテンになった後で、更に下層民からつるし上げられる
事になるかも。アメリカじゃマジでそうなる雰囲気。
648名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:29:21 ID:laufs72/0
ドル買えドル
649名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:29:28 ID:6frIMJq90
とりあえず、借金しまくって、クレジット枠も限界まで現金化しときゃ、
返さなくてもよさそうな感じ?
シティ潰れたらクレジットカードって意味なくなるんでしょ?
650名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:29:28 ID:tM512Nzn0
>>610
民間個人年金保険の方がヤバイよ
651名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:29:28 ID:AYRENdQc0

これでも日本は他国に比して原油高、インフレーション、不況でも影響が小さいんだよ。
日本でこんななら他は首つるしかないだろな。この先の戦争が怖い。

各国別 外需依存度 2006年
情報ソース JETRO(日本貿易振興機構)

日本14.8%、アメリカ7.9%、イギリス18.7%、ドイツ、中国、韓国は36%以上

各主要国の物価上昇の状況

ベトナム 20%超 中国が8%超、米国が4%、ユーロ圏が3.3%、韓国が5%弱

日本 今年の1月が(数字は全て前年同月比)0.7%、2月が1.0%、3月が1.2%、4月が0.8%。

GDP1000ドルを生み出すのに必要な最終エネルギー消費量(2004年)
 
日本 72kg アメリカ 149kg 中国 478kg 韓国 235kg ロシア 1286kg 世界平均 187kg
652名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:29:29 ID:1C5kckBU0
さすがに今日は禁断のサーキットぶれカーかとヒヤヒヤしたよ苦笑
しばらくこんなモンだろうね。
653名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:29:30 ID:m8FVtH1j0
「蜂に刺されると死ぬ」と言う事ですね。

わかります。
654名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:29:38 ID:ppSTC/u50
>>609
通貨として強いのがせめてもの救いだな。
輸出企業は涙目だが、いろいろ輸入しなければならない日本にとっては吉。
他は通貨も株も下落してる。

>>604
話が合ってない。
655名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:29:39 ID:pWqQQgjm0
日本市場はある程度下がりきってるから、それほどパニックにならないんだな
これが2,3年前だったらえらいことだろうけど
656名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:29:44 ID:AyMRpN1Z0
亡き叔母から預かったもろもろの塩漬け株どうしよう
NTT0.1株とか神鋼1株とか、ちょっと前に計算したら総額10万くらいだったけど
今じゃ500円くらいになってるんだろうか
657名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:29:44 ID:eSJRrs0QO
いつぞやの誰かの予想通りになったな





黒幕は阿笠か
658名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:29:47 ID:JtczeTrd0
>>608
俺は2010年あたりが転換点だと読んでる。戦争的な意味で
659名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:29:48 ID:lhiU9t5b0
533 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2008/10/08(水) 14:03:24【昼】 ID:???0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6961.jpg

先物で完全に死亡した・・・・・・
ショックが大きすぎて涙も出ない
660名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:30:05 ID:zRSSjyBH0
日銀って60兆円も自由に使えるんだね!

すげーー
661名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:30:08 ID:U8vg0rqk0
俺の虎の子の任天堂株ですら爆下げだぜ・・・
オワタ
662名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:30:09 ID:qKbV5ub70
>>615
グリンスパーンはダウが4,000ドル超えたとき警告出したが・・・
加熱しすぎだと発言したときのダウは8,000ドル

663名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:30:10 ID:iGpyNEGv0
これで新型インフルとか流行った日には終了だな
664名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:30:11 ID:uAvTL5Qt0
【大竹愼一】日経平均4000円時代が来る
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/economics/1116876231/
665名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:30:15 ID:MHVusM9P0
しかしアメリカで下院が法案蹴った時は

「こいつらバカか?可決させろよ株価大暴落してるじゃねーか」

と思ったが可決して株価がさらに下がりやがったもんな

こんな感じでアメリカの市場がいつまでもパニくってるから
日本は今こんなことになってんだよ

アメリカ政府が下げ止めの為にもう一手を打って
沈静化させないと日本がとばっちりを食い続けるぞ
666名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:30:17 ID:7F1cqpjG0
まだ慌てるような時間じゃない
はじめて出会った敵がエスタークだっただけの話だ
667名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:30:18 ID:qDJ0m5ZM0
>>557
売りだったらなぁ
668名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:30:20 ID:2T4MP+Es0
信用買い悲惨。
669名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:30:22 ID:m/TOQtdA0
>>5
必死だなってww必至だなだろ。
670名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:30:24 ID:FwvdW78h0
>>631
アナフィラキーショックって、アレルギー反応の一種なの?
671南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/08(水) 15:30:30 ID:MUnU28m30
m9っ(`@ω@´)シャキーン 南米院の名において命ずる!

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 空 売 り 禁 止 ィーー! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
672名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:30:32 ID:tuE7SNHFO
>>625
自営業ったって職種によって連鎖的にヤバいだろw
673名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:30:41 ID:a8OwYaPW0
投資家がどうなろうが知ったこっちゃない
俺が死ぬわけじゃないからな
674名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:30:41 ID:otEss4c00
>>535
株価が下がったら次の日あたりにでも倒産するというメカニズムを教えてください
675名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:30:43 ID:ip0cHP4mP
神が見てるとしか思えん
676名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:30:47 ID:jKxC2mhrO
これで何千人かは自殺するなこりゃ。
677名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:31:03 ID:Q+2jgHWC0
>>659
やべぇwww株怖いwwwww
678名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:31:07 ID:oD7QmlCN0
>>641
美人だな
679名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:31:07 ID:/Tb3/5qY0
今「えーじゃないかえーじゃないか」言いながら、歩いてる集団いたけど
あれは誰?
680名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:31:08 ID:MeA+MKIvO
>>636
近々、日本の輸出関連バブルが弾けるわけですね
681名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:31:23 ID:fKybcOyJ0
>>574
あめりかああああああああああ!!1
682名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:31:23 ID:/bb+3KtUO
火星開発しろ。
683名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:31:50 ID:EMZQk2m60
輸出がダメなら輸入をすればいいじゃない
684名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:31:56 ID:9d4Wt+Z00
7607円88銭
685名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:31:56 ID:AyMRpN1Z0
>>641
ちょ・・これ西川のりおじゃねえの?!
686名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:32:08 ID:1C5kckBU0
>>665
しょうがねえだろ。対策しようにもそんな金ねえもん。
米国債乱発したら、それはそれでオワタフラグ立っちまうし。
687名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:32:16 ID:q9O/H+0t0
蜂に刺された程度とか、言ってたのぉWWWWWWWWWWW
688名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:32:17 ID:tF4LuMEg0
>>670
穴開きシーショックは毒に対する免疫(1回目で出来た免疫)過剰応答
アレルギーの一つ
689名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:32:18 ID:fPgt/VFE0
これで少しは目が覚めたんじゃね
690名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:32:19 ID:RJemdHN0P
もう、鎖国しろおおおおおおおおおおおおおおおお!
691名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:32:27 ID:6ahGMJoW0
この程度、バブル崩壊を経験した日本にとっては屁でもない
692名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:32:27 ID:LPjpg2W60
…まあ、そんな事よりも緒方拳について語ろうよ、体に悪いから
693名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:32:39 ID:Vc2YVsmpO
樹海行のバス、混んでますか?
694名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:32:53 ID:pWqQQgjm0
>>659
俺とは損益が3桁は違うな
695名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:32:56 ID:zRSSjyBH0


明日は上げる

アメリカはゼロ金利政策を打ち出す。

円高は加速する
696名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:33:05 ID:4F27zDyQ0
空売り禁止したらデイトレの手数料収入でやってる中小の証券会社が破綻するぞ
697名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:33:06 ID:+SJuhnOv0
>>672
そらそうだなw
でも、サラリーマンほど危険は少ない。
698名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:33:08 ID:02IJ0A/Z0
>>673
> 投資家がどうなろうが知ったこっちゃない
> 俺が死ぬわけじゃないからな

たしかに知ったこっちゃないし、むしろ死んで欲しいマネーゲーマー

でも、経済って結局回りまわって自分のところにも良かれ悪しかれ影響出るもんでしょ
699名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:33:13 ID:ciI5hKh70
下がるのは仕方ないが
急激な下げは良くないんだよなー
700名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:33:14 ID:wDqq7DUm0
後は神に祈るしかねえな
701名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:33:36 ID:PHQ9BdpFO
なんとかなるよ。最近のテレビの糞番組見ると日本はまだまだ安泰。これガチ。
702名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:33:36 ID:FwvdW78h0
>>688
そか、そういうメカニズムか。確かにアレルギー反応だね有難う。
あと「アナフィラキシーショック」だったね、間違え失礼。
703名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:33:36 ID:44W3WDQh0
日経、CNNトップニュースおめでとう
704名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:33:40 ID:jyd5lPHS0
また中央線が止まるのか
705名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:33:43 ID:ppSTC/u50
>>655
というか、日本の金融機関が大丈夫なうちはパニックにならないし、政府は手を出さないだろう。
麻生は適当なことを言っているがw
日本の株の下げが大きいのは、市場に政府が介入してないから。
他の国は金融機関のとりつけ騒ぎが本格化して、それを防ごうと基地外状態で売り規制を張って
いる。
706名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:33:44 ID:7RLIF32O0
つエピネフリン(アドレナリン)はまだか〜
707名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:33:49 ID:QEPI0Ek20
>>659
これは酷い
708名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:33:52 ID:/Tb3/5qY0
>>693
それどころが、樹海全域が八重洲口みたくなってる。
709名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:33:56 ID:bblq7dgk0
みんな 生きろ!

それだけだ。
710名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:34:00 ID:JN1g6RWM0
バブルから立ち直れたのは
サラ金、パチンコ、派遣の3悪業種があったから

もうどれも規制されて、雇用のお役に立つこともないだろうな。
711名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:34:15 ID:9BfvxP3c0
>>693
すげー混んでる。
近くに川があるだろ。そこで水遊びがいいよ。BBQなんかどうだ?
712名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:34:20 ID:5dt6iw1g0

平均は下がっても、おまえらよく見てみろ、
こんななかで上げている企業も
あるんだな。
株って不思議。



713名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:34:22 ID:U8vg0rqk0
信用買い分は全部処分した後でよかった・・・
痛い損失だが借金ではないから・・・まだセーフだ
714名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:34:24 ID:HU0WfO7MO
>>674
保有株の株価が下がり資産評価が目減り、で、銀行から金を借りれなくなる
運転資金を借金でやってるとこは即倒産
715名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:34:31 ID:x4XfcMMA0
愛知県終了のお知らせだな
716名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:34:32 ID:GuLn6cSd0
ラビ・バトラはインドが最初に逝くとか言ってた気がするな
インドが10%の暴落で証券取引停止措置きたぞ

>>20
>「ただしそのための条件として、2008〜2009年に行われるだろう日本の選挙では野党が全面勝利を収め、
>政権交代を果たさなければならない。日本国民は民主党への投票をためらうべきではない。」

どこにそんなもの書いてあるんだ
717名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:34:32 ID:1C5kckBU0
小賢しい欧米仕込みの金融テクニック=詐欺ででけぇ面してた
企業は逝くかもな。大掃除にはなる。
718名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:34:38 ID:teGy3KJw0
日銀が日本株買えば良いだけでしょ
719名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:34:45 ID:uQ2y5bv+0
今回の下げはある程度予測出来たが、
今日は絶句。
投資家の中には富士樹海行きがかなり
出そうだ。
ただ今後の実需経済悪化が一番問題。
日本株下げ、円急上昇は日本経済に
マイナス。
さらに国会ねじれで政治混乱拡大。
輸出、運輸、不動産関係全滅で大不況の恐れ。
現役はリストラ、失業者増大。
学生や不正規雇用者は就職氷河期再来。
スタフレからデフレへ戻り。
まずまずなのは収入の決まっている
年金生活高齢者とリストラ無い公務員だけか。
720名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:34:47 ID:JtczeTrd0
明日、電車大丈夫かな?
721名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:34:51 ID:hCsdOUdmO
共産党の時代がやってきたな
722名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:34:52 ID:QEPI0Ek20
>>705
つまり日銀全力買いという禁じ手がまだ残っていると
723名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:34:52 ID:raUuV3xh0
>>699
株で商売する方からしたらいやじりじり下がる展開の方が嫌
724名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:34:54 ID:WjCeSapb0
>>696
この際、多少の犠牲はやむを得ないんじゃないの。恐慌なんだから
しょうがないよね。
725名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:34:57 ID:MchbQpsQO
前回より悲惨だろうな。
安くなって買い叩いた外資が今回は全滅だから。

4000円位まで行く。
726名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:35:01 ID:laufs72/0
発車〜オ〜ライ♪  明るく〜明るく〜〜♪
727名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:35:09 ID:4o5z9ZSa0

今日の暴落は、アメの証券会社か保険会社の破綻のうわさなんだろ?

今夜のアメちゃん、大変なことになるってか?

そして、空売り解除も明日か?

苦しみのオンパレードだな
728名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:35:10 ID:0STgg9av0
ねぇどうなるの?皆死んでまうん?
729名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:35:11 ID:CE6YPuyp0


投資家は余った金で遊んでるんだから
本当に地獄を見るのカネの無い奴

 
730こんぺいとう ◆dCIZr0pVww :2008/10/08(水) 15:35:20 ID:r5dllPh6O
アメリカはデトロイトのビッグスリー発
アジアはベトナム発の爆弾があります(笑)
731名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:35:20 ID:rNpQX9VrO
>>674 お金借りれない会社から給料どーやって貰うの!?
企業が借金無しで取引してるの
732名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:35:22 ID:6ahGMJoW0
麻生も小沢も内需拡大を支持してる
減少していく輸出を内需で穴埋めしていけば、
日本はいち早く再起する
733名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:35:24 ID:DhkNzHkP0
メシウマ
734名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:35:25 ID:ciI5hKh70
そんで今まで大企業が溜め込んだ利益は
穀物先物とか原油の投機に注ぎ込まれてるっていう

資本主義むちゃくちゃやりおるよ
735名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:35:31 ID:RFDbXEE20
>>708
樹海に露天商が並びそうだな
736名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:35:32 ID:otEss4c00
>>659
小泉フラグを読み間違えたな
737名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:35:33 ID:AYRENdQc0


1ドル80円になったら、またハワイでも行こうっと。www


738名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:35:43 ID:q9O/H+0t0
つーか、去年糞負けたおかげで、びびり症になり2週間前にポジを小さくしまくったため、
20万の損で済んでいる
つーか、売れよ俺
739名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:35:52 ID:HPNv3T790
>>630
つかドルやユロに比べれば円がまだマシって言うんで、円買いに走ってる。
そのおかげで輸出関連企業が爆下げというジレンマが(´・ω・)
740名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:35:56 ID:wLZKyjPX0

      よーーーく 目をこらして・・みてみよう

      経済がこんな状態なのを・ 指さして笑ってる奴 テレビの中にいる

      国を思っているのか?それとも 国や日本人の行いに 悪意を持って

      いるのか そいつの言動に注意しよう
741名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:35:58 ID:fC3oeNFwO
>>662
宮沢さんが警告出したのに、バブルに踊っていた日本国民と同じ
742名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:36:09 ID:5UqiyLJr0
個人的にはメシウマ状態。
あいつら投資を否定されると、投資家が世界経済を回してる、
投資家がいなければ誰も生活出来ないとかさんざん言ってたからな。

頑張って世界経済を回してくれよ。
743名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:36:10 ID:UomWepo20
>>659
俺は去年からの損を含めると
30万くらい、、、、
空売りの方が簡単に儲けられそうだけど、
現物買いの倍以上勇気がいるなー
744名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:36:17 ID:d5GfFGQS0
>>172
その手があったか!
745南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/08(水) 15:36:25 ID:MUnU28m30
>>728
そやで!節子!皆、ジワジワ飢えて死ぬンや!qqqqq
746名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:36:28 ID:fBh8dNZK0
投資家など知ったこっちゃないが
関係ない世間にすっごい悪影響垂れ流すのは
いい加減にして欲しいわ。
747名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:36:34 ID:2zYf2+UL0
おい3年の奴就活大丈夫か?
まいったねこりゃ
748名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:36:41 ID:44iE+0u20
>>434
>>508
kwsk
749名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:36:42 ID:UGkXvu+U0
別の損しても自己破産すればいいじゃん。
なんで飛び込む必要があるの?
真面目すぎ・・・・・
750名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:36:42 ID:ppSTC/u50
>>707
売買がちっとも成立しとらんなw
でも下がれば買おうとする奴がいるだけましとも言えるw
先物市場なんてなくなってもいいけどね。
自殺者多発の原因だし。
751名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:36:44 ID:02IJ0A/Z0

3連休明けが 怖いな
752名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:36:44 ID:tolqNyi+0
日経平均38,000円台からの爆下げを実体験してる身にとっては屁でもないわ
753名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:36:46 ID:hjBPnIIs0
アメリカなんか八つ当たりする敵が欲しいだろうな
結局野蛮人こそ解決手段
754名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:36:46 ID:UxR19ZKIP
>>734
また原油上がるのねん
755名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:36:55 ID:A604ivPpO
>>691
日本だけのバブルが弾けたのと
世界のバブルが弾けた今を比べるなW
756名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:36:57 ID:tuE7SNHFO
>>714
しかも真っ先に銀行が剥がしにかかるからね
757名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:37:03 ID:ONBRx5zu0
>>673
バカだな。
おまえの将来もらえるはずだった見做し給与も激減してるっつうことだよ。

市場は半年から1年先の景気を折り込んでるからな。
ボーナスカット、リストラ加速、新卒採用激減だ。
758名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:37:04 ID:6FJGbqWT0
米下院で反対票入れた奴は、全員一列に並べて銃殺刑だな
759名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:37:13 ID:IfeZ45vG0
gimpoサーバ落ちたっぽい
Biz+も東亜も見られん
760名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:37:13 ID:LPjpg2W60
>>659
さよなら、さよなら、さよなら〜、もうすぐそこは白い冬
761名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:37:16 ID:Cn+mkQGQO
>>683
これは管の言ってもみたいに、埋蔵金を使って、
内需を盛り上げるしかないんじゃないか?
762名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:37:28 ID:laufs72/0
アメ公を買い取るチャンスなんだよ〜〜
763名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:37:30 ID:6a1FlS7m0
2003年4月28日の7600円も底じゃない恐ろしさが見えてきたなw
いつまでバブル崩壊の後遺症が続くんだよ。
764名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:37:36 ID:fKybcOyJ0
でも、ドル換算だと日経は5%の下げなんだよな・・・
いや、それでもあれだとは思うがw
765名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:37:37 ID:WbV7AIaAO
いまM1なんだが就活が心配だ……
766名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:37:46 ID:L2fQhRe60
だから水星人が大殺界の時は気を付けろとあれほど・・・
767名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:37:47 ID:cOcX+smSO
>>641
ちょww
美人すぎてウンコちびりそうになったじゃねぇかw


勘違いしてる奴居るけど大体株価が下がれば円は高くなるぞ
円高ドル安は日本が不景気になる
768名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:38:09 ID:Uod/icwg0
7000円台を経験してるからなんとも思わないけどね。
769名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:38:15 ID:2T4MP+Es0
買える金のある人うらやましい。
770名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:38:15 ID:otEss4c00
>>658
末端まで実感するのは2009、2010、2011かもしれんが
全ては2007−2008年に繋がるってことだと思っている
調べてみるとわかると思うが
2008年ってn十周年というのが多くて周期性が高いのと
クローズアップされてないだけで今年か今年を跨ぐようにして
変るものが多いのよ

771名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:38:15 ID:MeSMEXq/0
        __       ____          , '  ̄ヽ
     , '      ヽ,  ,..::':´::::::::::::::::::::::::`...、         f そ  l
.     /         .ヽ'::::::::.::.::.:::::.:::.::.::::.::::::..:..:..`:..、    |  う  |
    ,'    | 追  ';::.::.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.:.::.::.::::ヽ、 ヽ._ .ノ
   f    |      i.:::::.:::;::::::::.::.:::::ト;:.::::':;.::::::::::::::::::::ヽ.
    |  し  .|  証  l::::::::::i:;::::::::::::;:::! ';::::::i:::::::;::::::::::::::::::':,
    l  ・  .と.     |:;:i:::::l:|';::::::i:::i;:::!,,.ゝ‐ト:i;ヾ;';:::::::::::::::::',
    l. ぼ  書      ll_|;;;;;|,,!';::::li:::|';::!  ';::l';:l;:i`i ';::::::::::::::::',
    l  ・  .い    ,i| l::i;:| l ';::l:l:::l ';:l   '::! '|':! ' ';:::::::::ト;:::',
    l  う  て     .,''!:! ';|':!. ',.';|';ト:| ':!   `   _, l:::::::::i ';:::
   ',         ,'| ':| ' ` _ ' ` ,`   `''=''"´ |:::::::::l; i:::
    ' ,      ,イ':| ,.z:==''´     ',        ´´´|::i:::::::レ':::
     \ ___,..:':::l゙!          i         |::l::;i:::|::i:::
        |:::::::;:::::l, ゙; ´´´       ゙  _,.. -、   |;'!;';':::!;'l:::
 f ̄`:、   !::l;:::i;::::ト,〉',      、-‐ ' "´    l   '/!::;'-:―:
 l     ヽ. |::li:::',':;:|;;;-''、       ゙、      !   /ヽ|,':.:.:.:.:
. ヽ.     ゙, ':;| `;, '´`}:l':|ゝ、    ヽ、    /  ,.イ`i::::i:.:.:.:.:.:
   ヽ.    ', ` .,'  f;、''":;:':`;. 、    ` ー ' ´ ,...': ,' !::::!:.:.:.:.::
     ゙、   ',_,.i   !:.:.:.:.:i:::::i   :` ‐-  ..... '"  j  !::::!.:.;.:.:.:
   ,... ゝ、  ';:|   !:.:.:.:.:';.::.',  ゙ ,            i::::i:.:.;.:.:.:
772名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:38:15 ID:yqSOn6FXO
>>673
激しく同意せざるをえない
投資家ざまぁWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
773名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:38:16 ID:akpRg+8S0
>>762
その観点から行くと中国は笑いが止まらないかも名
774名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:38:22 ID:AYRENdQc0


ここ数年で公私共に借り入れ激減させておいた俺の勝ち。www


775名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:38:23 ID:ciI5hKh70
今の日経平均って対象企業の入れ替えがあったから
長期の比較ができないんだよね
776名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:38:28 ID:Vc2YVsmpO
>>735
街ができるかもな、樹海シムシティ。
777名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:38:33 ID:1C5kckBU0
>>750
バカ言いなさんな。先物は経済活動に必須だ。
ただ金儲けに弄ぶのは制限したほうがいいな。
778名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:38:52 ID:SukIj+Rg0
そりゃ簡単さ、

台風中継でも、わざわざ雨風強い海岸べりまで出張る
マスコミが煽ってくれるからね。
家庭内暴力、いじめ、学級崩壊…
いろいろ全国的に流行らせてくれたしね。
779名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:38:54 ID:L/X9I3dl0
>>749
先物に手を出した人は、はたして自己破産宣言が裁判所に認められるかな?って・・・
780名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:38:56 ID:ppSTC/u50
>>722
ただその禁じ手を使ったら、後はないよw
781名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:38:56 ID:rn1DRqbk0
下げ止まりになったら株買うぞー
そして2億3億儲けられる・・・おっしゃー!!
デイトレで儲けた奴いるしな。そいつらは小泉政権の時代に株価が8000円だったときに
買ったから、あとは上がり調子で儲かったと聞く。
だから今度の機会を逃さず株を買えば!

楽しみだなーもうすぐ金持ちになれる
782名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:38:57 ID:2pa3uSLH0
なんぞこれ
783名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:39:03 ID:8ZAa1MCN0
株が下がると何がいけないのか未だに納得のいく説明を聞いたことがない。
784名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:39:03 ID:U8vg0rqk0
>>749
信用で買った含み損は自己破産の対象にならない
のだよつまり死ぬしかない
785名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:39:05 ID:GuLn6cSd0
サイレントテロリストの大勝利!!
ってか?
786名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:39:08 ID:fPgt/VFE0
内需は盛り上がらないでそ
誰が買うの?
787名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:39:09 ID:w1rwP0K10
まあ、とりあえず今日は現金が必要な外人と、馬鹿なデイトレーダーが
逃げ出してるだけ。
788名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:39:17 ID:tF4LuMEg0
>>739
なるほど
そうか円が上がれば輸出は儲け減る事になるから涙目なんだよね?で株価が下がると
今上がってるのは輸入関連ばっかりなのかな?
789名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:39:18 ID:OA/+hugo0
>>772
どんな仕事してんだよ・・・・・・(´・ω・`)
790名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:39:18 ID:eLj4uQ5Z0
こりゃ住宅ローン返済できない奴いっぱいでてきそうだな
791名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:39:23 ID:wDqq7DUm0
でもこれが作為的に下げられたのなら明日は分からんな
792名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:39:23 ID:ENLUCteW0
俺がはじめた時と同じ、8000円前後まで下げる悪寒w

まあ、当時を思い出すとあまり驚かないけど。
793名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:39:24 ID:wg8AbQVQ0
経済全く分からんのだが
ニートヒキには何か影響ある?
794名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:39:42 ID:CcR50W0dO
そろそろ億万長者プロ野球選手年俸交渉のシーズンかぁ
795名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:39:43 ID:q0EMXOHZ0
>>783

年金、保険制度が成り立たない。
796名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:39:48 ID:5dt6iw1g0
とりあえず、今日の時点では、俺は180万円の利益。
株だから、上がる下がるがあるから、やり方次第。

こういった荒れた局面は、稼ぐチャンス。
サーフィンと一緒だよ。

797名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:39:48 ID:p/EDwdCd0
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou51055.jpg

     / /   /   -=|i== | --=ハ====ー  ::::::::::ヽ
    /   /   i|      ||   |     |   /   :::::::::::',
   /  /'   || i    ||   ||     |ト /    :::::::::::::|
   |  |    ハ |    | |   | |    | | \    ::::::::::::::|
   |  ハ    .| |ハ|    | |_____|_|_________|_|  V   ::::::::::::::|
   |  | |    | | |,,  ´/ /      `  ヾ  ::::::::::::::|    そ、そんな馬鹿な・・・。
   |  | |,,  ,,´ニ`、  /   ソ-,,rィ=====,,、  ミ  :::::::::::::::|
    く´ハ/ / / ゙ヾ      / O:::ヾi  Y`  \:::>-、::::|
     `ハ  / /    |        |ハソ:ノ /    〉´,へ ヾ:|
       V /    |        ゞゾ     / (ー、  V
       |/     ノ ,              /   ) |  ノ|
       |、__.  ´  〈              |  rニ  /:::|
        ハ      `             ! ´  /::::::::|
        | !                    />|´:::::::::::::|
        \     ⊂⊃          |/  |:::::::::::::::|
 .         \                リ   |:::::::::::::::|
 .          丶         ,      |ハ  |::::::::::::::|
              \     イ      .|   |::::::::::::::|
                 ̄|::::r----------ト 、 |:::::::::::::|
798名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:39:58 ID:iGpyNEGv0
けどマジで死人がでるな
ま〜た電車が止まるな
799名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:40:05 ID:l4fX1Tke0
日本の自動車会社もいくつか潰れるかもな。ただでさえ、日本国内で
も新車売れなくなってるし、90年代の円高の時異常に厳しい。
800名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:40:07 ID:oQ4xSDOS0
いやあ、すみません。
FXの売りポジションで2000万円儲けました。恐慌万歳ですね。
会社辞めてバリで女の子とコンドミニアムでも買うつもりです。
801名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:40:08 ID:X5YFH1PU0
ソフトバンクが1,144円
昔みたいに株主優待しないかな
iphoneが半額とか
802名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:40:08 ID:BypAFJiX0
まだ日本はルビコン川を渡っては居ない
803名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:40:08 ID:WO8ZScna0
しっかし、株が記録的に下がって自国通貨の価値が上がってる国ってのは
どーしたらいいんだろうね。本当に。
とりあえず海外の物を沢山買って、お金を流通させようかね。
804名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:40:09 ID:tuE7SNHFO
>>751
東京ゲームショーで暴れる奴らが出て欲しくないね…

ニートゲーマーで株やってる椰子いるし
(´・ω・`)
805名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:40:24 ID:6ahGMJoW0
>>786
退職金注ぎ込む高齢者
806名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:40:25 ID:1IKdZfRk0
>>749
できないんだよ
807名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:40:25 ID:7uM4u5JQO
>>785
だなあ。
808名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:40:29 ID:pAfVvTfk0
>>793
下手すると親がリストラ。
809名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:40:30 ID:Eu/qQqjG0
( ´∀`)ヤダ ( ´∀`)ヤダ ( ´∀`)ヤダ ( ´∀`)ヤダ
810名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:40:34 ID:FqOxbleAO
米中に頼り過ぎた結果がこれだ
とはいえ国内の購買層は一直線に減るのみ。ジジババが増えるだけのゴーストタウン
もうオワタ?
811名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:40:43 ID:lnKI067L0
>>793
食い物にしてる親の財産が減るんじゃね?ニートの反乱がみられるかもしれん。
812名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:40:51 ID:02IJ0A/Z0
>>790
> こりゃ住宅ローン返済できない奴いっぱいでてきそうだな

住宅ローン返済できなくなって 自己破産家庭続出したら
結局アメリカのサブプライムと同じような結果になるんだろな・・・
813名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:41:00 ID:1C5kckBU0
>>803
すまん、できるなら国内で金回してくれるとありがたい。
814名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:41:02 ID:akpRg+8S0
中国資本の米企業が日本を使い倒す
なんて構造になるのだけは簡便だぜ
815名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:41:09 ID:ppSTC/u50
>>777
信用取引なしでやってくれるんならなw
FXでも株でもそうだが、信用取引こそ自滅への第一歩。
816名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:41:12 ID:HHvPfYR90
アメリカで新聞が休刊らしい
広告出す会社が激減で

こういうのは日本でも起こって欲しいな。日本の新聞も消えていい
817名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:41:14 ID:zU0YnOCE0
323 山師さん@トレード中 New! 2008/10/08(水) 15:35:43 ID:SkqaXG5e0
http://market-uploader.com/neo/src/1223444174468.jpg

/(^o^)\
818名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:41:15 ID:ntgrUyKu0
>>581
つ、釣りだよな?
819名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:41:15 ID:typvySfb0
でも下がるのわかってたよね。
信用取引できる人なら信用売りでかなり稼いでいるはずだが。

肝心なのは値動きの幅と頻度。
自分も怒涛の9月10月はプラスだよ。

信用取引不信で現物買いのみの長期投資重視の連中はほぼ壊滅しただろうけど。
820名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:41:22 ID:NBTr73GI0
>>783
年金支払い開始が 78歳からになる
821名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:41:23 ID:4Gt53RWc0
こっちにも美人がいるお
http://jp.youtube.com/watch?v=QfZItov1BUo
822名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:41:27 ID:bkwj8X9s0
823名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:41:35 ID:XkajHURH0
   \  |≡ヽ|       ___ ◎           _      r‐、r‐、      /≡| 
     \|田 || |\    (_^o^_) ∩  __ (_)i⌒i  i  ノ ノ       | || 田|/ 
   \  |田 || |\|      ノ  ノ⊂ , ⊃(__)  __ノ ノ   し´し  ´ :::::: /| || 田|
     \|田 || |\|      (_ノ  (/U      ( _/  (_)(_)     |/| || 田|/
   \  |田 || |\|\           ______              /|/| || 田|
     \|田 || |\|  |         __[_____]__         | |/| || 田|/
   \  |田 || |\|  |\    /━━━━━━━━━━ \     /| |/| || 田|
     \|田 || |\|  |       |┃| ̄ ̄|  〇 〇  [渋谷]┃|   :::   | |/| || 田|/
       |田 || |\|  |       |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃|   :::::   | |/| || 田|
       |田 || |\|  |       |┃|__||____(^o^)_|┃|   :::::   | |/| || 田|
       |田 || |  |  |       |┃                    ┃|   :::::   | |  | || 田|
       |田 || |  |  |       |┗━━━━━━━━━━┛|   :::::   | |  | || 田|
       |田 || |  |  |       |   ━━   ━━   ━━   |   :::::   | |  | || 田|
       |田 || |  |  |       |    [ 副都心線 ]     |    
       |田 || |  |,/      |         \_/         |      
       |田 || |/|:        |  〇    ━━━━    〇  |     ヽ(^o^)ノ
       |≡ || |/       |____________|       ( )  ミ 3
     /|品 ||      /   i___|__[=.=]__|___i     \    <└  ミ 3
   /  |       /        |||────────|||        \
     /        /      // ̄ ̄(^o^)ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\.       \
    /        /      // ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\        \ 
824名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:41:39 ID:oD7QmlCN0
>>732
ねーよ。株価暴落のニュース見て、消費マインドは冷え込むばかり。
少々の減税、意味ない。4000億の保証も、貸し付けの拡大に寄与しそうにない。
825名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:41:57 ID:4NN/srhg0
だいたい金が無いのに株買ってる奴が悪い
金持ちは下がっても売らないから静観してるよ
826名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:41:58 ID:8/w+3tqw0

>外国為替相場で円がドル、ユーロに対して上昇しているため、輸出環境が悪化する


トヨタ自動車社員とキヤノン社員の自殺まだー? チンチン
827名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:42:10 ID:UGkXvu+U0
>>779
だって、お金ないんだもんしょうがないじゃん。
別にいいじゃん。飛び込まなくても。
嫌だよ・・・・・



電車止まるの。
828名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:42:23 ID:Z3NJ75nj0
ウチの親2人とも公務員だけどなんか影響あんの?
829名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:42:24 ID:MHVusM9P0
これは止まったナイフが見える空条承太郎みたいなもんだな

株価から今の状況の意味が見える人間にはとてつもない恐怖だろ

これはバカで状況を理解できない方が幸せだ
830名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:42:24 ID:2T4MP+Es0
昔、底で買って持ち続けた努力は何だったんだ。
戻ってきた。
831名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:42:28 ID:otEss4c00
>>665
空売り制限してた影響もあるんじゃ?

>>716
だよな
どさくさにまぎれて書くんじゃないよな

博打やってた奴と
国内需要を無視した政策に加担してた奴等だけが苦しむだけだ
それでもトヨタとキャノンは反省するどころか亡国を招く提言をし続けると思う

832名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:42:30 ID:/fbYh3DJO
今買っておいて、10年後位に株が上がった時に売ればいい
833名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:42:31 ID:IwUJjTvr0
ビジ板死んでる?

ここ数日の人大杉を解決しろよ
834名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:42:39 ID:mZhKoENl0
 2003年4月28日  安値 7,603.76
835名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:42:39 ID:wxr5Yd8T0
てかビジネス板もアクセスできね
836名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:42:43 ID:Vc2YVsmpO
>>808
一家総ニートか…
837名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:42:52 ID:fKybcOyJ0
>>813
ですよねー
838名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:42:55 ID:x4XfcMMA0
電車は止めんなよ
皆に迷惑だし遅刻の紙を貰うの面倒臭いだろうが
839名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:42:56 ID:Zos1nh6z0
上場もして無くて、銀行からの借り入れも無く内部留保もそれなりに有る会社以外は
当分の間、綱渡り状態だな。
うちは銀行からの借り入れも無いけど、内部留保も殆ど無いからこの不況が長引いたら
給料遅配したり、大幅カットに成ったりするんだろうな・・・・・
840名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:43:00 ID:I/P9hUVg0
人妻ソープが楽しくなる
841名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:43:01 ID:LPjpg2W60
>>812
日本には団信という制度があってだな
住宅ローンを借りてる人が亡くなると保険で残債は整理される
つまりその、アレだ。
842名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:43:06 ID:2zYf2+UL0
>>783
企業価値下落→資金調達困難→投資抑制→経済が回らない
843名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:43:09 ID:teGy3KJw0
今夜日銀が金利を下げると見たw
844名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:43:14 ID:yqSOn6FXO
>>789
今現在は農業です
米とか野菜を作ってます
845名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:43:14 ID:tF4LuMEg0
あ!そうか!
輸出関連下がってるならブリヂストンも下がってんのか?!
やべぇ 今とある事で進んでる事業話がチャラになる可能性が
846名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:43:34 ID:QEPI0Ek20
分かったw
公務員の給料の5%を日経連動のETFで取っ払いしたら
公務員も危機感分かるかもw
買支えになるしw
847名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:43:37 ID:ovCxqiJr0
白川総裁 「日銀が、ドル売り介入します」
っていったら・・・
848名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:43:37 ID:Iw3mhQB4O
>>425
黙れ
静岡県民w
849名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:43:39 ID:pRAOVkVf0
>>644
何故?
850名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:43:40 ID:tF4LuMEgO
よっしゃー!
これで俺も念願の不動産を買える!

アホみたいに10年待った甲斐があるwwwwww
851名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:43:40 ID:58xw6M0w0
>>650
そっちは保険会社自体がなくなりそうw
852名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:43:42 ID:6frIMJq90
FX丁半博打勝った奴の自慢UZEEEE。
調子こいて高レバで吹っ飛びやがれ。
853名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:43:48 ID:mzOwmnZH0
>>827
電車に乗らないでよくなるからいいんじゃない?
854名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:43:50 ID:yVSFp3Gh0
>>20
>「ただしそのための条件として、2008〜2009年に行われるだろう日本の選挙では野党が全面勝利を収め、
>政権交代を果たさなければならない。日本国民は民主党への投票をためらうべきではない。」

嘘つき!! 付け足すなw
855名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:43:51 ID:9pY5CTpQ0
日本国そのものがサラ金状態になっているのに、これ以上借金を
することは許されない。
より大きな負担がのしかかってきて財政は破綻、経済も奈落の底に
転げ落ちる
856名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:43:54 ID:A604ivPpO
>>783
世界的な会社を経営してるような金持ちが損する→自分だけが損するの嫌だから社員や末端の労働者のボーナスや賃金をカットする→労働者涙目→ボーナスないから消費低迷→物が売れない→不況

857名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:43:58 ID:AYRENdQc0
>>812

つまり安く買い叩いて貸せば儲かるって事?。w
858名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:43:58 ID:pMLbEiTR0
もし今日キムタク夫婦が離婚したら、日本中その話題が席巻して
例え株価が8000円割ろうが、そんなもん吹っ飛ぶだろうな。
それが今現在の日本人のメンタリティ。
859名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:43:59 ID:fPgt/VFE0
>>828
全く無い
現代の貴族だね
君もがんばって公務員なるといいよ
うらやましい
860名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:44:02 ID:ppSTC/u50
>>816
新聞もテレビもひとつやふたつ、日本でも潰れるさ。
表向き合併って形をとるかもしれないが。

>>817
無責任な言い方かもしれないが、その323イ`!
861名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:44:05 ID:wDqq7DUm0
>>827
夜逃げか開き直ってどんどん買いまくって踏み倒しだな
千昌夫でも生きてるから安心しろ
862名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:44:09 ID:NBTr73GI0
>>749
株は自己破産が認められない。
よって、借金は怖い人のところに行って、
借金した人の家族、親戚まで取り立てる。

で、家族から ○○さえ死んでくれたらって毎日責められて、アボーン
863名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:44:11 ID:q0EMXOHZ0
>>665
> 沈静化させないと日本がとばっちりを食い続けるぞ

日本の株価を支えていたのは外国資本でそれが引き上げるだけの話。

とばっちりなんて被害者面するのはおかしい。
864名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:44:13 ID:CcR50W0dO
株なんて買ったら今低くたって数ヶ月経てば上がるんでしょ
慌てないで待ってればいいんじゃないの?
865名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:44:17 ID:MeSMEXq/0
>>494

「早く戦争にな〜れ」
866名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:44:19 ID:hanI89fA0
韓国が破綻だと煽って、日本だけは大丈夫だと主張してたネトウヨ死亡w
867名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:44:19 ID:7RLIF32O0
>>772
漏れ投資家だけど、儲けてるから。
このビックウェーブに乗るしかないだろ。。
868名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:44:20 ID:7Td7vATgO
つか、周囲含めて、国内全然騒いでないw

やれ、ノーベル賞だわ王監督やら緒方拳やら、そっちがトッブ記事だし。
今回はうまくパニックになってないね。
869名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:44:28 ID:z6bZfkwK0
全世界でイッセーノセで50%株価上げたらどうなんの?
870名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:44:29 ID:HPNv3T790
>>788
普通は円高だとそうなるんだけどね、でも今回のはニューヨーク市場とかの暴落の影響
受けてるからもう全面安。パニックみたいなもん(´・ω・)
含み損が増えるからとりあえず手持ちの株をうっぱらったり色んな要素が絡んでる。
おいらも詳しくないんで中途半端な説明スマソorz
871名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:44:42 ID:qb0v/Vze0

相場は上下するものです。
あわてることは無い。
いつも動いている。

安く買って高く売ればよいのです。


872名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:44:47 ID:5dt6iw1g0

当分は下げ局面ってわかってんだから、売りでいれときゃ、必ず儲かるって
事くらいどうしてわからないの?

とりあえず180万円は今日の利益です。

873名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:44:50 ID:nY9NbvXq0
騒いでんのはニワカ投資家だけだな
874名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:45:03 ID:ntgrUyKu0
先物してると何故この株価暴落で儲けられたのか宜しく産業
875名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:45:08 ID:5+lSak4c0
信用で売ってる人は大儲けなんでそ?
876名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:45:08 ID:wj7vy+bj0
つうか、自己資金あるなら絶好の買い時だろ。

信用じゃなければ、あるのが減るだけだし、追証も無いしね。

いけよ、若者!!ww
877名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:45:18 ID:WO8ZScna0
>>813
まあ個人レベルだと円高は良い事多いんだけどね、、、

円高だなんて企業の心配をしてやるのは止めにするか。
878名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:45:32 ID:E64wvsTY0
>>828
家が安く買えるようになる。おめでと。
879名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:45:34 ID:dvUI3xYK0
スレタイ古いぞ
もっと下がってるぞ
880名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:45:35 ID:6jt/HyUH0
民主ww

お前等が拒否して先延ばしした効果見たかwwww
今更、掌返しても遅いんじゃボケっww
俺、総選挙になったら意地でも民主に入れて、不況真っ只中で活躍させようと思うんだがw

日本省とかなったら、みんなごめんなw
881名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:45:36 ID:hcAYebD30
資本主義社会 オワタ\(^o^)/
882名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:45:36 ID:NJwWUpH80
>>388
それはどこの情報だ
ソース出せ
883名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:45:38 ID:02IJ0A/Z0
>>828
> ウチの親2人とも公務員だけどなんか影響あんの?

公務員にはほとんど影響ないんじゃない?
給与引き下げとか言っても、組合が異常に強い組織だし・・・
現業職は減らされるかもしれないけど・・・
884名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:45:42 ID:kuQ6eAsb0
ほんとほんと。
人妻ソープ、人妻デリヘルの質がまた高くなるな。

ざ・ま・あ♪
885名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:46:00 ID:iGpyNEGv0
実体経済が悪くなっていくのに投資家脂肪とか言ってるヤツ
認識が薄すぎるだろう
886名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:46:01 ID:2d5GiR9X0
>>651
日本の物価指数はPCやデジカメやらの必ず値段が下がる機器の比重が大きい偽装指数
しかもPCに至っては計算スピードやHDDの容量などの機能がアップすると値段が下がったことにするって言うトンでもない計算方法を取ってるわけで
日本の物価指数を真に受けてるやつはド素人
何で政府がこんな偽装をやるかと言えば物価スライド式の年金をアップさせないための苦肉の策
体感の物価上昇と政府発表の物価指数は乖離しまくってる
887名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:46:05 ID:T+qif66kO
>>843
と、なると変動で借りてる俺はお得?

残り34年3000万
888名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:46:13 ID:ppSTC/u50
>>828
おれの恨みとねたみを買ったくらいの影響しかないw
おまえも公務員になれ、そうでないと生き残っていけ無そうな奴だw
889名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:46:20 ID:2Kq8+hN10

       ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |      もしもし、母ちゃん?
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   元気にしてる?そう、よかった
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  いや別に用って訳でもないんだけどさ
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i  どうしてるかなって思って
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   うん、それじゃ
  /  ,_/  ___ノ    /    いつまでも元気で長生きしてな
  `ー'  `ー'       /     父ちゃんにもよろしくって伝えて

890名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:46:24 ID:yJskoI520
市場が麻生を評価しました
でも自民信者は絶対に認めません
有権者を愚民扱いします
891名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:46:25 ID:laufs72/0
皆で借金チャラ
892名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:46:25 ID:FRLXSsw/O
誰か教えて!
国内大手生保で個人年金加入してる。
いま解約すれば250万くらいは戻る。ただし掛け金約1万/月。
こんな世情ではいつ破綻するか怖くてさ。
ただ利率良いバブル時期に加入してるため、
生保営業からは解約はもったいないと言われてる。
解約→箪笥預金として持ちながら今までより多めに貯金して、
老後に備えるという選択肢もあり?
893名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:46:32 ID:SOzLvRjj0
農業安泰って石油とか使わない農業やってんのかな
894名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:46:33 ID:JN1g6RWM0
>>790
じみに、ここ5年くらい新築ブームだったもんな

いまから3年前くらいは、住宅ローンいまの倍組まれてた。
895名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:46:34 ID:3zm2uRUk0
よく知らないけど、8000円ぐらいになったら
適当に株買って何年かしたら
多少儲かりそうな気がするけど、どうなんだ。
896名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:46:36 ID:IwUJjTvr0
>>870
昼までの500円の下げは前日のアメ下落を受けて
午後からのさらに500円急落は急な円高進行で
897名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:46:37 ID:By+y4LJhP
まだ下がりそうだから様子見だな…8千円ぐらいになったら株始めよう。
898名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:46:44 ID:MeSMEXq/0
>>494
もうひとつガンダムで適当な台詞があった

「ぼくら(ウォール街他)が望んだ(経済)戦争だ」
899名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:46:53 ID:Pf/CYylU0
でも株って、こういった局面では100マソ損しても仕方ない・・なんだけど
コンビニの300円以上のサンドイッチは高くて手が出ないんだよな・・・。
900名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:46:54 ID:1C5kckBU0
しかし大台割れでノックインの影響もあるんだろうけど、
ホントによく下がったもんだな苦笑
901名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:46:55 ID:AYRENdQc0

>>866

韓国はそういうシャレじゃ済まない。終わってる。南無阿弥陀仏 チ〜ン♪

902名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:47:02 ID:LABv+X+q0
麻生不況はまだ始まったばかり。いらっしゃい、北斗ワールド。

トヨタ、4割減益へ 09年3月期、日米欧で販売不振(2008/10/8)
http://www.asahi.com/business/update/1008/NGY200810080007.html

> トヨタ自動車は8日、09年3月期の連結業績予想を下方修正する方針を
> 固めた。 本業のもうけを示す営業利益は、5月時点の当初予想より
> 3千億円程度少ない1兆3千億円程度となるもようだ。米国発の金融危機で
> 日米欧の販売不振が深刻化したことに加え、急速な円高による利益の
> 圧迫も避けられないと判断した。
>
> トヨタは当初予想で営業利益が前期比で29.5%減ると発表していたが、
> 下方修正により前期と比べた減益幅は約4割に膨らむ見込みだ。
903名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:47:06 ID:U8vg0rqk0
>>864
これまた落とし穴があって現金で買ってる人は
それもありなんだが信用の場合返済期限があるので
それもできないのよ
まじ死ぬしかない
904名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:47:09 ID:W4HwwLFhO
もう無理 復活あり得ない
905名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:47:10 ID:tF4LuMEg0
>>870
まあ、なんとなく分かったwwdクスwww
とりあえずジョジョに例えてサバイバーかけられてる状態なのだと解釈しておくわ
906名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:47:14 ID:UNSRf9cS0

                  ,. -───- .
                 ,  '"          ` :、
             /                \
              /                     \
            /
         / /                         ヽ
          / :/         /    :i    .:        ヘ  ヽ
          ,'' / .:/  ! .:/ i   .:! | .:.  /:| :.   .:.  .:  ヘ
         ,' !' .::!.::|.:::|:..!:j' l|:| !::.l:|:! |.:::l::../.:::} .}:.  .::!:..  }   '.
       j 从!.:::|__|_∧」_| リ」 |:.从| |::::.::.:::...,' ノ|:::...:/|:::::..,'     i
        / .:/ L..リr─‐- ≧ュ、 .. _ `¨`''''_"斗-‐┘!::::/     |
     ,ノ  .:'   .::::{ ス!'f乙ラト、`    ̄ 「:l ̄ ̄ i:l ノ|:/   .:!  |
   /' / .:i   .:::'.   .,込:ム’      { l__  __l }/..:ノ ..:j|. i|
      'l  .:|  {.:::::'.   _ .. -‐  ¨ ̄`ー--‐ァ..::::/.::}.::::::::.. リ
     {:|  .:ト、 .::ヘ. .:ヘr '"      :!       ,.ノ.:;/ .::::/.:;'.:::::::/
      {:| '. .::! \ 丶 ゝ      __ .._     '"´/..::/.::/.:::}::/
     | ヽレへ、rヘ|\ヾ、    `ー '’    /.:::/ .::::/.;ノj/    あきらめな
            \     \        ・   ィ'"_,ノ /´
                 |` 、    .  '´ |
                 |   `¨´   /\
                   厂ノ    ...::'"´ `ヽ. 〉、
           ,. '" ̄ ̄ヽ__/..::.::.::.::.::.::.::. У  `ー‐--  .. _
907名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:47:15 ID:HHvPfYR90
>>833
なぜ専ブラを使わない。人大杉とか久しぶりに聞いた。
908名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:47:21 ID:GQ3UBbkY0
>>174 内定取り消しってことはないのかな?
909名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:47:21 ID:DRbh6LHT0
>>891
一揆起こして徳政令だなww
910名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:47:32 ID:ntgrUyKu0
>>871
問題はまた上がるまで自分が持つか・・・
911名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:47:36 ID:otEss4c00
>>744
為替も考えるとそうでもないだろ

>>749
理由が博打では破産できないんじゃないのか?

>>763
おれは25年前ぐらいの水準までいくと思うんだ、5000円台後半まで
なんでかというと、株式市場から引き上げる大企業が今後続々と出てくると思うから
そのときどうなるかというと余った金がこの状況でも挙げてる銘柄に一瞬いくけど
縮小市場にはかわりないから他の市場に金がまた流れて
市場に金がながれこまなくなって買が減るそれが重なって5000円台まで下がるのさ

なーんて妄想してみた

912南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/08(水) 15:47:57 ID:MUnU28m30
韓国を笑ってられなくなってきたな、嫌韓の諸君qqqqqq
913名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:47:58 ID:wDqq7DUm0
>>892
破綻しても9割は帰ってくるよ
破綻しなかったら入った時の利率のままだからお徳
914名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:47:59 ID:UGkXvu+U0
>>853
電車乗るもん。
915名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:48:05 ID:TEtAbvKB0
>>795
その説明だと年金や保険に株を組み込むときは株は永遠に上がり続けなきゃいけないことになるけど
実際にはそんなことはないわけでつまりそもそもリスク無視で株を組み込んだ奴の問題だと思うんだけど
916名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:48:18 ID:ip0cHP4mP
みんな冷静になれ、リセットした方がほとんどの国民は蜘蛛の糸よろしくで
あいつら引きづりおろせるから万々歳だろ
917名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:48:25 ID:EZYYZ6/D0
>>833
2ch サーバーダウン(鯖落ち)情報 part217
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1221800918/517

517 名前:root▲▲ ★[] 投稿日:2008/10/08(水) 15:38:31 ID:???0 ?DIA(102032)
ping かからないですね。< tiger3515 = gimpo

しばらく待ってだめなら、リブート要請いきます。



だとさ
サーバに板容れすぎなんだよな
918名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:48:27 ID:wLZKyjPX0

>>816
そうでもしないと 無責任な報道は減らないよな
マスコミに対する広告費を削減するべき!!
特に毎日朝日 は日本の敵だ
919名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:48:31 ID:9pY5CTpQ0
現物取引しかしてないので長期保有に徹することにした。
まあ株なんて下がったり上がったりするわけで、長いスパンで
対応する
920名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:49:00 ID:A604ivPpO
日本国民から集めた
年金がどれくらい消えたのか マスコミは報道すべきだな

団塊が年金貰えるかどうかも怪しい
921名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:49:07 ID:9vav4XwF0
>701 花まるマーケットとか見てるとそう思うな確かに。
922名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:49:26 ID:tuE7SNHFO
つか経済を分かって無い書き込み大杉だぬ…
も少しお勉強した方が良いよ…
(;´・ω・`)
923名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:49:31 ID:smlget7S0
>>919
倒産するかも知れんのに、なにを呑気なw
924名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:49:31 ID:desWNf350
買い時近し。準備しとけよー
925名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:49:37 ID:yVSFp3Gh0
7千円位まで下げっかな?
926名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:49:38 ID:536rhwlk0
株ででかい借金した人はどうするの?
飛び込む以外に道は無いの?
927名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:49:49 ID:eMW+ogrwP
こりゃ冗談抜きで親父の遺産で
1番価値があるのが農地になりそうだわ
928名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:49:52 ID:HhU8mwKI0
>>913
9割って、準備金の9割じゃないっけ
払戻金の9割だっけ??
よくわからん
929名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:50:01 ID:aN7IjB5UO
>>864
本日の終値952円安
 
これを投げ売り狼狽売りといいます
暴落ともいいます
 
基調からいって今後8000円ラインの攻防と思われます

かなり気の長い話になりますよ
930名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:50:09 ID:+SJuhnOv0
>>871
これが総てだな。
昨日の段階で、今日の下げは分かっていた。
分からなかった奴は才能がない、素直に樹海に逝け。
931名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:50:10 ID:1C5kckBU0
>>925
とりあえず8000が次のライン。
932名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:50:10 ID:xT4oRwzA0
就職氷河期到来、
お水に肌に張りのある可愛い子が流れてくる、と。
おじさんには悪いことばかりではないなw
933名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:50:11 ID:bAKxug6M0
芸スポ+が落ちてるみたいだけど、このニュースのせい?
934名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:50:12 ID:Cyq0aUSR0
もう誰が政権になったら変わるとか、そういう問題じゃないだろ
そもそもこの憲法の体制に問題がある
935名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:50:21 ID:o00b3IvUO
日本はジンバブエ見習ってさっさと札刷れよ
936名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:50:22 ID:vmtfGA8s0
今年の春に(格差があるとはいえ)就職率急上昇とか言われてたのが嘘のようだな
937名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:50:26 ID:q0EMXOHZ0
>>915
株というより資本主義ってのは永遠に拡大しないとならないから

それを否定するならイスラム教のように「金利」という概念を捨てないとならない

利息なき預金や金利なき借金が成り立つ世の中になるなら君の主張は実現する
938名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:50:33 ID:Ylay7S6q0
信用買いは家まで、信用売りは命まで
939名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:50:49 ID:GuLn6cSd0
>>902
さらっと麻生不況とか言ってんなよ工作員
940名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:50:49 ID:/a2eg5BoO
まだーこれからです
941名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:51:02 ID:0STgg9av0
どっか景気のいい国ないの?
942名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:51:13 ID:62Awz4FNO
やべえ70万負けてるわ
その半分が千年で損したがw
943名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:51:13 ID:tF4LuMEg0
まだまだ安くなるのかな?
・・・低資産でも勝負出来そうなら買ってみるか
944名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:51:37 ID:j3fSC2RJ0
今日はいつもの倍疲れた
945名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:51:40 ID:G3zF0r3E0
ここまできたら第3次世界大戦をしてエネルギー源を確保した国が生き残るだろうな
946名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:51:44 ID:ZSqe8GYU0
大丈夫 … 30年後には1万円に復帰してる、気ーする。
947名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:51:53 ID:Tq05YDVH0
うちの会社今年から退職金401kなんですけど大丈夫ですか?
948名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:51:56 ID:HHvPfYR90
1億借金して1億の株価って2倍になっても1億しか儲かってないから下らない!
949名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:52:14 ID:JtkfXCL60
>>937
イスラムは「配当」という名の利息
950名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:52:23 ID:1C5kckBU0
>>941
比較対象なら日本。世界を見渡せば、たぶん一番マシ。
951名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:52:28 ID:vVW7MHcN0
ガンダムで言えば、コロニーが落ちてくる直前みたいなものか
952名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:52:29 ID:yqSOn6FXO
>>935
そして、ハイパーインフレですね。わかります
953名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:52:55 ID:LABv+X+q0
>>939
> さらっと麻生不況とか言ってんなよ工作員

おっと、麻生大恐慌の間違いだったな。訂正しとくわ。(w
954名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:53:00 ID:fPgt/VFE0
こういうとき新興が新たな博打場になればいいのに
LD潰してからそれもできなくなった
955名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:53:09 ID:02IJ0A/Z0
>>950
油成金の中東は? ドバイとか
956名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:53:10 ID:q0EMXOHZ0
小渕時代に日本の信用枠一杯まで財政出動しちまったから

今回は打つ手なし、まな板の上のなんとやら。

957名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:53:15 ID:Cyq0aUSR0
>>941
「ヨーロッパやシナシナーやロスケーが発展してるから
 アメリカマンセー終わりアルよ」

の予定が、そこらへんも・・・
958名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:53:16 ID:HhU8mwKI0
>>927
だねえ
うちの遺産も土地以外はインフレで吹っ飛びそう
959名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:53:28 ID:2T4MP+Es0
底深ければ山高し、
大相場がくるぞ。
960名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:53:30 ID:FRLXSsw/O
>>913
マジですか?9割返還は確実?
それなら高利率だし解約しないほうがいいかな
961名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:53:36 ID:lrCQ0GxuO
>>797
坂本少佐無念…(´;ω;`)
962名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:53:48 ID:Cb5rGeSg0
単純に売ればいいんじゃね?と思う
963名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:53:54 ID:O5+bSeEv0
この前からのサムライ云々や円の逆襲云々は日本を油断させるための陰謀だったのか・・・
964名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:54:07 ID:MHVusM9P0
>>951
正確には阻止限界点に近いっていう状況だな

ここでソーラレイU使って何としても止めないとマジでヤバいって状況
965名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:54:09 ID:Nb+L2AzP0


普通に中堅証券会社も消えるだろな

966名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:54:11 ID:3nRCTFEi0
何を今さら騒いでいるの。
今まで日経平均が高止まりしていただけ。
そして、高止まりしていた原因は、年金運用基金がトヨタ株を買い支えていたから。
今日の下落の最大要因は、年金運用基金の運用担当者が自己保身のために損切りに動いたから。
967名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:54:12 ID:smlget7S0
とりあえず、デイトレ批判していた馬鹿どもに腹を切ってもらおうw

それまでは、市場に金投入しなくていいよ^^
968名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:54:21 ID:jCASwH9t0
>>937
つまり永遠に拡大し続けない現実を無視して永遠に拡大し続ける前提で組まれたシステムが
現代資本主義ということ?
969名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:54:38 ID:qreE5u4N0
BNFは8000あたりで逆張りスイングで数十億だから、
負け組もある意味今チャンス
970名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:54:50 ID:+SJuhnOv0
>>954
それを言うなら
村上潰した事でリーマンが資金難になってsdrfないぁw;w

これ以上は書けんwwww
971名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:54:51 ID:hAHXODpT0
>>960

確実ではない。解約した方がいいと思う
972名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:54:53 ID:SOzLvRjj0
>>955
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223442282/853
853 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/08(水) 15:42:18 ID:ytCJFqMB0
ドバイで総工費9兆7000億円の都市開発計画、「日建設計」が設計を受注-UAE
http://news.livedoor.com/topics/detail/3850718/
973名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:55:00 ID:tF4LuMEg0
>>958
遺産あるだけマシじゃね?
今親父に死なれると2億近くの借金がgkbr
974名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:55:00 ID:B5Q2jP+s0
>>955
格差は激しそうだ
やっぱり一般市民の生活ぶりが基準になるかと
975名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:55:08 ID:yVSFp3Gh0
ダウナス下げてその後材料なければそら下げるだろ。しゃーねーよ。
976南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/08(水) 15:55:22 ID:MUnU28m30
オーラロードがひらか〜れた♪qqqqq
977名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:55:22 ID:bIPXB9E60
それでもジェイコム男の小手川は儲けてるだろ
978名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:55:31 ID:02IJ0A/Z0
>>958
土地の評価額も下がったりして・・・w
マンションバブルもはじけてるし、買い手がつかないと
土地持っててもなぁ・・・株券持ってるより安全だけど
979名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:55:42 ID:wLZKyjPX0
7000円台みるかもしれんね
980名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:55:46 ID:fPgt/VFE0
>>970
憎い憎いで潰してきた結果がこれだとおもうよ
981名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:55:47 ID:typvySfb0
>>973
相続放棄という手段もある。
982名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:55:53 ID:EMZQk2m60
>>960
2ちゃんのスレでお金に関わることを判断しちゃだめだろ…自分で調べて考えなさい
983名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:56:23 ID:G3zF0r3E0
危ない証券会社があったら教えてね
2ch頼りにしてるから
984名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:56:27 ID:otEss4c00
>>937
日本は公定歩合0という政策で生きながらえてきたこともあるのはどうなん?
985名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:56:34 ID:HHvPfYR90
>>953
参議院で民主が買ったせいだから参院民主大恐慌


それはどうでもいいけど、やっぱり世界人口の淘汰プログラム動いてるのかな
始まりは80年代の終わりにイギリスのサッチャーが考えて米のゴアが同意して温暖化問題仕掛けたらしい
CO2はおとりで、本当は人口爆発を止めるための淘汰=食糧危機+経済崩壊+疫病とか
986名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:56:40 ID:iGpyNEGv0
BNFは現物しかやらないんだろ?なら儲かってないのでは?
987名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:56:43 ID:4JiMetdDO
おまえらリストラ始まるぞww
988名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:56:44 ID:wDqq7DUm0
>>960
正直なところ保険会社は解約してもらいたい商品
989名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:56:52 ID:BypAFJiX0
>>960

割合とかは、保険会社で違ってる、
んでもって、準備金とかの割合だから、実質8とか6とかもあるから
一応「ぶしつけだけど倒産したらどのぐらい戻るか」ってのも計算してもらったほうがいいよ
ここ数日で倒産なんてのはありえんだろうから、まだ焦らずにね
自分もその保険は持ってた方が言いと思うよ
めちゃくちゃお金に困ったときに保険は現金化もできるから・・保険会社が健全に生きてたらその時の虎の子にもできるし
990名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:56:54 ID:rNpQX9VrO
>>1000ならドバイと俺ん家だけ焼け野原
991名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:56:56 ID:kuQ6eAsb0
祝・投機屋死亡!!!w
てか、まだFXで儲かったとか言ってる空気読めない奴いるけど、
この際だから、そいつらのクビ狩り合法化しちゃったらいいよ。w
今まで働きもしないで甘い汁吸ってきた寄生虫みたいな社会の
ゴミみたいな連中だからクビ狩ったところで社会に実害ないしな。ww
ま、まずはこいつらの親玉、竹中平蔵の国家詐欺罪での逮捕だな。
小泉と竹中を処刑できる刑法を国民世論の力で制定してクビを刈る。
みんなが行動すれば不可能はない。願いはきっと実現する。
投機で築いた財産はすべて没収する。不正な汚い財産だから。
ざまあ、ざまあ、ざまあ、ざまあ、ざまあ!!!!!!!wwwwwwww
992名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:56:56 ID:smlget7S0
遺産相続で、税金を払うために唯一の資産である土地を手放す。
こうですかわかりません><
993名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:56:57 ID:/5uuRUR50
どうでもいいけど戦争始まるえに核武装ぐらいはしといた方がいいよ
994名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:57:03 ID:nkZmADr80
おやおや、面白いぐらいに下がってるね。
明日も下がるとすごいけどね。
995名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:57:05 ID:TFGPQMf60
金で金を稼ごうってのが、そもそもの間違い
996名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:57:06 ID:zU0YnOCE0
 レ´|`)    ,ノ  レ|  |     十    <./ -+-   __
  `ノ´ つ  ヽ、  __ノ  ヽ_ノ  / こ   ム.-┴-  |_十_|   ┼ ┐ヾ
   ____   ,. -‐''"7__,,..-─ァ        / |ヽ| ̄|   ,木、   ノ ノ
   |::::::`/  /-‐─-='、> ,、          ̄
   `ヽ/   `>ノ  )   ヽ.>|_ヽ/|  _,,..-‐'"´ヽ.
    |/   <     ´)   Y--‐`''"´:::::::::::::::::/i__,,.. - 、
   /|     `>   、_)   | ̄V::::::::::::::::::::::::::::\| ヽ、,ノ
  /::::|    < l  )     ./___∧:::::::::::::::::::::::::::/|-‐'"
  l__,∧    \      ,イ:;:-‐‐-、__,,..--、:::::::::\|´"'' ー、'"`ヽ
   /:::::ヽ、  __,>ー-‐<__フ   r'´    i:::::::/|    |  ノ
    ̄ ̄ヽ、    ー‐-‐< !、   ゝ__,,..-<::::::\/___,,..-‐''"
        `ヽr-、..,,_____,,.>フ` ̄|´ヽ.    ヽ:/
               く/   /|  |
                \/ \/
               ー   7/ |   ナ ¨   ├─
               、_  /|  し  / こ  ┌┼┐
                               ̄
997名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:57:10 ID:pWqQQgjm0
とりあえず現金は証券屋から銀行に移しておこう
998南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/08(水) 15:57:12 ID:MUnU28m30
999なら日経平均株価が12000ぐらいまで
回復して逆に首吊るやつが続出qqqq
999名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:57:18 ID:bj5FLXDcO
ケネディの父の話を思い出した
1000名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:57:25 ID:teGy3KJw0
1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。