【社会】電車とホームの間に右足を挟まれ、約5メートル引きずられて線路上に転落 男性重傷‥東急藤が丘駅

このエントリーをはてなブックマークに追加
40名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 14:54:37 ID:6+hARmdl0
>>36 なんか知らんが、お弁当の画像だお

動き出した電車とホームの愛は間に足を踏み外して落ちたのかねぇ
41名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 14:54:58 ID:HM5g/Cf+0
>>36

某アイドルのヌード
42名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 14:56:54 ID:obntbXyc0
43名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 14:57:13 ID:9awe3ZDf0
ムヒって書いてある・・・
44名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 14:57:24 ID:MBu95snUO
消費者庁は株を上げるため蒟蒻畑潰しに躍起なので他に目が行きません。
45名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:06:33 ID:4qKyQRB4P
ドアがぴっちりしまらないと警報が付くようにできんの?
さすがに足がはさまったら2〜3センチは隙間あくでしょ。
46名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:08:48 ID:wXuI6afF0
>>45  この隙間に足挟まれたんだろ?
電車  |↓
___| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ̄|ホーム 
47名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:09:04 ID:9awe3ZDf0
>>45
はさまれたのはドアじゃなくて電車とホームのスキマ
48名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:16:39 ID:p/LtbtQ90
この会社は社員を懲戒免職にすることと裁判が得意分野。
49名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:22:26 ID:Fs2hfe8K0
>>45
の読解力は酒酔い並み。
50名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:24:51 ID:kgVNk8mI0
>>30
あの状態で生きてたの?
目がこぼれて血溜りの中を泳いじゃってたじゃん。
51名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:31:07 ID:ChzIOMNV0
東急、はこれを見て反省しろ!

京阪電車 中書島駅にて 安全意識の高い乗務員の方
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4736750
52名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:36:17 ID:5e3iCk+f0
>>33
なるほど、ウナ丼かww
53名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:37:18 ID:8w+OalHb0
>>24
田園都市線は踏切がないから
54名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:50:13 ID:HM5g/Cf+0

藤が丘
駅前 なんもねー
55名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:57:34 ID:Ow0IX6Pi0
正直、高校の頃、電車に乗ろうとして、ホームと電車の間に片足突っ込んで、
ホームと電車に片手ずつ付いて耐えた俺は笑えない。
56名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:00:52 ID:07a6k9aG0
これ、よっぱらいが電車から普通に降りたけど、出口に移動しようと歩いててよろけて足踏み外したんだろ?駅員が悪いんじゃなくて、酔っ払いが悪い。
57名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:03:26 ID:YmuNrCVb0
長津田方面は右に大きくカーブしてるから
車掌からは見にくかったんじゃないかな
58名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:04:44 ID:HM5g/Cf+0

電車とホームを跨げなかった短足おじちゃんの負け‥
59名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:20:40 ID:5EfLQ5tS0
一年ちょい前に満員電車で押し出されて片足がホームと車両の間に挟まった
その駅は先頭にしか改札に繋がる出口がないからめちゃくちゃな混みようで、誰かに押されたとかじゃなくて人波に押し出されて
ただし幸い終点だったから引きずられはしなかったけど、叫んでも誰も助けてくれなかったし車掌も暫く気づかなかったし
結局打撲で済んだけど太もも真っ青で歩けなかった
一歩間違えれば死んでた


酒が入ってれば自己責任てものわかるけど>>56と同様に笑えない


ちなみに私も東急
60名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:25:44 ID:ahHM5w1EO
死んでいいよ 酔っ払い
6159:2008/10/07(火) 16:26:36 ID:5EfLQ5tS0
まちがえた>>55
すまそ
62名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:27:25 ID:GyHG9Kw50
これ現場の駅員クビだろ?
運転手や車掌もクビだろな。
63名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:31:31 ID:Arp1Spi90
酔ってるから痛みはマヒしてんじゃね?
64名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:34:44 ID:Z0ANU3M/0
痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い
65名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:36:04 ID:q6Gk/+OCO
想像したら
コッワ( ̄▽ ̄;)
66名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:36:27 ID:H7Kjl1T10
ズリズリズリメリメリメリブチブチブチメキャッ!ゴキッ!ゴロン・・・・・
67名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:38:14 ID:1mBISOGg0
車掌が最後尾車両から見てないのか?
68名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:53:42 ID:mu/C3/o70
情報たりないけど、酔っ払いは迷惑だよ
69名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:24:34 ID:dBK23Kwg0
酒で痛みも感じなかったんじゃね
70名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 19:59:14 ID:BCexD60A0
酔っ払いは危険だから乗車禁止にしろ
71名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 20:13:59 ID:JeTdc4Sc0
>>57
そんなの理由にならないでしょ。
72名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 20:26:40 ID:kPe9nGNw0
>>54
15分も歩けば青葉台に着くぞ。
73名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 22:04:48 ID:szScYxQgO
こんなゴミ、死ねばよかったのに
74名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 22:08:47 ID:NbOk2A9C0
でもホームと電車の間に挟まれて、5m引きずられて落下ってどういう構造よw
隙間に体入ったのか??
75名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 22:17:41 ID:3Cqr3sRK0
>>74
駅の先頭だったんじゃね?
76名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 00:14:28 ID:gZkxQRHzO
5Mってことは発車直後だな。

酔っ払いに全責任があるな。
自殺じゃないから後々かなりの金額が請求されるぜw
77名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 13:09:37 ID:RY8YRLHHO
東急ストア事故隠しは捏造の塊
78名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 17:43:06 ID:0LYpaO110
改札で呼気検査してアルコール反応があったら乗車禁止にすべき。
79名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 17:48:45 ID:naaAdIaG0
責任能力なし状態の人間を乗せるな
自爆は結構だが、他の乗客に迷惑です
刃物でも振り回したらどうするの?
80名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:32:25 ID:2mjrk6NU0
TOKYUって…。

わざわざ他の会社の名前を調べて訴えて、
棄却されて金と時間をドブに捨てる余裕はあるのに、
ドア閉め後の安全確認を徹底する余裕も無いとは…。

鉄道会社として基本的なところが出来てない会社だね。

しかも、阪急の劣化コピー版の会社だし…。
81名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:37:52 ID:F038olQ3O
飯田橋の駅のホームと列車との間隔が広いのも怖いんだよね。
足が不自由な人だとあれは怖いよ。
82名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:39:04 ID:GSax1x0/O
83名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:39:40 ID:+GTG1DIg0
足に障害残りそうだな。
84名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:44:21 ID:qfQVzrkB0
「ホームドアがあれば解決」
  ↑
ほら、そう言うキチガイはまだ?
ホームドアあったら千切れてたね
85名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:45:57 ID:o6KHXsloO
東急ストアの事故隠しは報道されないのか?
86名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:32:23 ID:/8o4q/qD0
酒なんてこの世にいらねえよ。禁酒法を制定しろ。
大麻よりよっぽど害じゃん。
酒がらみの事件、事故が多すぎる。
87名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:31:57 ID:pt/NfH4r0
月曜日夜の事故って、このアホバカのせいか。
下りの電車が途中駅で止まったために帰宅が遅れ
為替の大暴落に対応できず大損こいたぞ。バカやろが。
88名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:51:44 ID:pt/NfH4r0
>76
オレの損も請求したいよ。
>80
ピンボケ。ドアを閉めて走り出した電車にふらふら歩いていた
酔っ払いが接触したんだろが。酔っ払いが100%悪い。
89名無しさん@九周年
>>87
その損害賠償を東急に請求するんですね

半蔵門線にも乗り入れてるから営団の車掌ってことはないの?