【群馬】 「民営化で郵便局が本当に良くなったのか」 郵便局長らが民主と勉強会
1 :
かしわ餅φ ★:
次期総選挙に民主党公認で立候補する予定の1〜3区の3氏と、立候補に意欲を
示している同党県連4区総支部代表の計4人が5日、前橋市内であった郵便局長らに
よる非公開の勉強会に出席した。出席者によると、郵便局長らは4人を支援する意向を
述べ、4人も郵政民営化見直しに協力していく考えを伝えたという。
郵政事業をめぐっては、民主党の小沢一郎代表と国民新党の綿貫民輔代表が先月、
日本郵政の株式売却凍結など抜本的見直しで合意している。
複数の出席者によると、県内全域から郵便局長ら約80人が出席。勉強会終了後、
民主党側の出席者は「『オール郵政で(4人を)応援する』と言われた」と述べた。
一方、郵便局長側の出席者の一人は、定期的な勉強会だと強調したうえで、
「郵政民営化で、客の待ち時間が長くなるなどの弊害が出ている。民営化で郵便局が
本当に良くなったのか、民主党の方に勉強していただきたい」と話した。
http://mytown.asahi.com/gunma/news.php?k_id=10000000810060004
2 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:11:48 ID:F7ftPFMe0
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html 【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。
自民に入れてよかったよかった。
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組
995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html 【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
3 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:12:04 ID:GEELrdb30
トナミ
>郵政民営化で、客の待ち時間が長くなるなどの弊害が出ている
必死で弊害を探してその程度w
あんま変わってないだろ
6 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:14:38 ID:GEELrdb30
民営化で結構夜までやってて便利になったキガス
7 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:14:45 ID:HXQ5Hvmb0
少しだけ態度よくなったんじゃねーの
前はA窓口に行列できててもB窓口でぼけーーと暇そうに座ってる職員いたけど
こないだ行ったら隣から「こっちどうぞ」って声かけられたな
「まさか郵便局で」って、ちょっとびっくりしたぞ
8 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:15:30 ID:KtVdDWbp0
綿貫の復習劇
9 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:15:51 ID:fEy9u+eC0
サービスは凄い良くなったんじゃねーの
赤字はしゃーないと思いますが
民営化で俺ら郵便局が本当に儲かるようになったのか
郵政票が意外にでかかったことが、参院選でわかったし、確実に拾っておこうってことだわな。
更に、小泉のシンボルの郵政を差し戻すのは民主にとって意味があるし、国民の多くは、
民営化でサービスが悪化したことを、ようやく実感しつつあるし。
良くなったかどうかではなく、公共事業への無制限な油田を塞いだのが狙い。
13 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:17:58 ID:r4mBedPG0
日曜日に郵便物を届けに来たのでびっくりした。
14 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:18:03 ID:GEELrdb30
ジジババが話し相手いなくなった程度だろうな。
TONAMI利権は徹底的に排除すべき。国民新党と結託するなら応援はできない。
>>9 窓口の態度は多少良くなって、システムは最悪になった。
あまりに酷くなった上に、現場の人がそれを平謝りで、改善の目処もたたず、仕方なく、
会社の通販サイトとか、郵便局の取り扱い止めさせたよ。
16 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:19:08 ID:7GEusy6o0
世襲がなくなったのはいいことなんじゃないか
17 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:19:32 ID:1/qUlxpaO
良くなったと思うよ。態度とか軟らかくなったし。
とりあえず、地方郵便局にありがちな陰気さはちょっと減ったと思う。
結論ありきでワロタ
職場の近くの郵便局は益々接客態度が悪くなった
22 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:20:51 ID:ORXeXmM50
民営化で郵便局が本当に良くなったのかじゃなくて
良くしていくものなんだよ。
23 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:20:51 ID:82H/Z25jO
ほんと頭悪いな
サービス向上の為に民営化したんじゃない
集めた金でバカの為にいろんな施設勝手に作るから民営化したんだろ
それができなくなったから大成功なんだよ
話すり替えるな
ハゲ
24 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:20:52 ID:fEy9u+eC0
>>15 それは内部の人間の感想だろ
外部からみれば良くなってるだろうよ
民営化してそんなに経ってないのに完璧なシステムなんぞ出来るわけはない
25 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:21:51 ID:Upap+W/80
良くなったのかではなくお前らで良くしなければならないだろ。バカかw
26 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:21:58 ID:C+BEPOPV0
27 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:22:04 ID:687AVxgp0
民主党も選挙中は「民営化は必要だが自民党案では駄目だ」とか言ってたのにな。
一気に民営化反対に変節か。
28 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:22:12 ID:mN5+aaSXO
こういうのは
郵便局長に聞かず、
利用者に聞けよ。
29 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:22:52 ID:LFsb2KF70
票が欲しいだけだろw
30 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:22:52 ID:1/qUlxpaO
世襲が出来なくなった郵便局長共が既得権益の為に民主党をかついでるだけだろよ。
なにがサービス低下だよ、笑わせるな
31 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:23:23 ID:yTpdy5VK0
民営化が議論され始めたあたりから窓口の対応とかよくなった
32 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:23:27 ID:GEELrdb30
郵便局長がこれじゃどうにもならんわな。
民主党はどうしたいんだか。
郵便局長にサービスの改善のために何が必要かって問いかけるのが仕事だろうが。
結論ありきで郵政民営化撤回とか子供の喧嘩かよ。
一有権者の弱み且つ愚かさとは国家的な視点を持てない所にある。
まさに衆愚といわれる所以だ。
例えば接客態度がどのように国益に直結しているかを述べることも出来ない。
34 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:23:44 ID:fEy9u+eC0
既得利権+票に群がる民主党あほすぎだろ
35 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:23:55 ID:CrzUqBm50
旧全逓と大樹会の総取りですかw
さすが丸ごと55年体制政党の民主党ww
民主化した理由は郵便貯金の破綻回避
その話をしない限り意味はない
民営化の意味わかってんのかな。
いまだにお役所根性じゃ立ち行かんぞ。
38 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:24:37 ID:olKYXUlK0
国民が公務員という特権階級を如何に嫌っているか、解らない民主党はアホ。
序でに在日特権にも目を瞑っているとしたら、赤い貴族を狙っているとしか考えられない。
元郵便局員は昔のように威張り散らしたいのか。
まあ、客側のサービスがよくなるってことは郵便局内部から見ればそれだけ忙しくなったってことで・・・
だから大樹会も民営化廃止を訴える国民新党に移ったし、民主とも手を結ぶわけで。
今まで偉そうにしてた郵便局のおっさんが、民営化しました、これからもよろしくおねがいします…
と必死にティッシュ配ってるのを見てスカッとする人にとっては、
良くなったといえるのではないかw
41 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:25:20 ID:1/qUlxpaO
民営化前は簡保の金でいろんな箱もの作ってたのも無視かよ。
ご都合主義だな
正直、制服が変わったくらいしか印象がないな
>>19 配達システム全般かな。
特に代引きは酷くなった。
細かく事例を挙げてもしょうがないんだけど、配達回りが目に見えて荒くなっていることや、
民営化で全部用紙変更になりましたが、その用紙が届くのは3週後です、でも旧用紙は
受け付けません、あと用紙が届いたとして、予約もできないのでお宅に届けられるかは
わかりません、多くは刷りませんみたいな対応がザラ。
44 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:26:39 ID:emv3X2uDO
窓口が分かれて営業時間違うし
料金上がって不便ばっかりになったから普通郵便以外は利用しなくなったよ
宅配業者も銀行もあるんだし
簡保も満期で受け取ったから
郵便事業以外はなくなっていいよあると期待してガッカリさせされるから、あるだけ邪魔
45 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:26:50 ID:32zJBlGR0
郵政民営化は選挙による国民の声で正解だ!
それよりアコギな役人に戻りたいがために、民営化が失敗だったとばかりサービス
低下を演出する局員の職務怠慢の方が問題だ!
46 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:27:43 ID:q80jMohh0
郵便局が良くなったかではなく事実上の公費突っ込んでまで維持しなくてもいいって話
信書は仕方ないが・・・
>>41 簡保だけ責めてりゃいいものを、国民の基本的なインフラである郵便事業まで巻き込むから、
民営化は失敗だった、と思われてるんだよ。
郵便局使う人なら、誰だってそう思わざるを得ないくらい、巻き添えを食ってるんだから。
客の待ち時間が長くなったのはお前らが仕事しないからだろw
49 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:28:33 ID:Imm6eXxS0
こういう場合の選挙の支援って、局員に強制的に選挙活動やらせるってこと?
投票も強制で民主に入れさせるってこと?
50 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:28:40 ID:6yUBZgJE0
民営化見直す必然性も特に感じないけどな。そんな暇あるならサービス向上に努めたら?
民営化しても中の人は変わってないからね。
52 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:29:13 ID:Ih2GR+m+O
>>16 この記事ではまったく触れられてないけど、そこが最大のガンだったもんな。
改善されて試験を受けた人間が増えていけば変わっていくんじゃね?
世襲の公務員なんてありえない。
>>43 それって別に郵便局を使わなくてもいいようなw
コストや利用しやすい所でいいじゃん
なんか郵便局に思い入れがあるの?
54 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:29:48 ID:1zFjmJUCO
コナン「博士の発明の最高作品ってなんなんだ?」
博士「大人を子供にするクスリじゃよ」
コナン「えっ……」
今週号マジ震えたわ、青山は神
>>53 だから郵便局の扱いはやめたって先に書いてるじゃん。
馬鹿なの?
57 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:30:28 ID:1bEDdYwEO
郵便局がよくなったかどうかをなんで郵便局長と話し合うんだ?
ふつーは郵便局を使う一般人に聞くものなんじゃね?
58 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:31:04 ID:d/Xf+c0h0
>>43 配達は委託じゃねーの?
民営化してから配達員や窓口の対応は明らかによくなったけどな
いままでは、紙つきだして「印鑑」としかいわなかったのに、いまは「お願いします」まで言うようになったし
59 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:31:17 ID:8goLB28L0
>>1要約
次期総選挙に民主党公認で立候補する予定の4人が
郵便局長らに よる「非公開の勉強会(笑)」に出席。
郵便局長らは4人を支援する意向を 述べ、
4人も郵政民営化見直しに協力していく考えを伝えたという。
元々は自民とベッタリだった郵便局が民主に乗り換えて
選挙で組織票を約束し見返りを要求したってことですね?
JRやNTTのように、もうしばらく経てば民営化の利点が大きく出てくるはず。
>>56 ばかなのってか
民営化を悪い事のように言ってたから
そこまでして郵便局を利用してもらいたいのだろうか?と思うのだけどな
なにか他で問題があるの?
63 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:32:09 ID:wUMv3WTv0
>>41 それ作ってたの郵政省じゃないしwww
金を集めるだけ集めて大蔵省に吸い取られてた郵政省涙目。
その上、今更財投の無駄遣いを郵政省のせいにされるなんて可哀想になwww
でも、民営化して何の問題もないよな。
あるわけがないんだけどさ。
64 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:32:24 ID:CrzUqBm50
>>49 特定郵便局の局長って、地方の名士、ボスが多いからね。
結構集票力を持ってるんだよね。
65 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:32:26 ID:emv3X2uDO
>>40 あるある
前は速達を届けにくる局員がボールペン忘れて来たから一本頂戴なんて言ってくるのはザラで
速達受け取る料金がボールペン一本かいとイヤだったけど
今は言葉遣いからして妙〜に礼儀正しくなってて笑える
66 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:32:29 ID:QaetiZK4O
職員がサービス低下は俺達のせいじゃないとか思ってるからだろ
少なくとも5年10年かかるだろ。
民主は何を考えてるんだ?
68 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:32:44 ID:q80jMohh0
>>57 郵便局が「職場として」良くなったか
利用者なんて眼中にないのが(元)公務員体質
69 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:33:46 ID:fEy9u+eC0
>>43 というか俺の使ってるところと逆だなww
何処の郵便局の配達所か教えて欲しいな
俺世田谷だけど、8年前と比べて配達はすっとんでくるし
70 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:33:47 ID:MjZ+qSe30
その株を売らないと埋蔵金の一部数兆円は出ないわけだがw
71 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:33:48 ID:0fe8XUks0
群馬でやっているってことが香ばしいな
そめそも、郵便局が良くなるために民営化したわけじゃないだろ。
あくまで副産物として客側からすればサービスが良くなる、って話だったし。
こないだ郵便振込みしようとしたんだが
「機会に直接入力できないから紙に書いてそれをスキャンさせて振り込んでください」
って言われた。
なんでこんなめんどくさい事するんだ?
74 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:34:47 ID:6yUBZgJE0
つか民主がもし政権とったとしても本当に約束していたような見返りがあると思ってるの・・・?
勉強会(笑)
76 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:35:10 ID:MlHDmMnD0
何で必死に民営化が悪いってアピールしてるの?
郵便局長らってなんなの?なんでこいつらが良い悪い判断してんの?
利用者は民営化で特に不都合ありませんが?
>>58 それはある。
>>15でも書いたけど、局員の人が頭を下げて、誠実に対応するようにはなった。
78 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:35:52 ID:LJDrEkBRO
民営化しなくてもいい!!しかし国に一千兆借金膨れ続け子孫の為!!年収200万以下に徹底する法律を国会で!!血税納税全国民間企業サラリーマンは年収200万以下が多い!!公務員甘ったれるナよ!!連合内民間から代わりはいる
79 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:36:14 ID:d/Xf+c0h0
>>73 スキャンして、自筆の振り込み確認を残すため
面倒だけど、筆跡とかで便利なこともあるんじゃねーの? 知らんけど
アレは民営化とは全く関係ないけどな
大変だよね、年賀ハガキ売るの必死だったりさ。
81 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:37:37 ID:MlmRHATI0
利権の温床だった郵便局長が、民営化が成功だって言う訳ないじゃん。
民主ってバカか?
>郵便局長らによる非公開の勉強会に出席した。
普通は良くなったかどうか判断するのは利用者じゃないの?
83 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:37:54 ID:emv3X2uDO
>>43 配達が酷いのは前の方だよ
誤配が酷かったし
景品で当たったものが入っている封筒なんか必ず破れてた
オマエラ中身を見てるだろ!って抗議したくても
あちらはこっちの顔も住所もわかってるのに
こっちは相手が郵便配達だってことしかわからないから
逆恨みされるのが怖くて逆らえなかったけど
今は誤配も減ったし、袋も破けてこないよ
>>76 税金に寄生したいんだろ?
そりゃ他人の金で遊びながら働くのと
自分たちで稼いで運営するのとでは点土地の差だわな。
85 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:38:13 ID:sPmW9if30
>郵政民営化で、客の待ち時間が長くなるなどの弊害が出ている
民営化してるんだからそれを軽減する方法を考えろよ・・・
86 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:38:30 ID:mN5+aaSXO
小さな郵便局の窓口は
以前はチラシとか雑然としてたけど
いまは全体的に綺麗になった
あと笑顔で対応の職員が増えたなあ
いまだにぶすくれて対応するのもいるけど
>>62 郵政省の悪い点だけを抽出すべきなところをワンフレーズで全部を変えた結果トータルで
多くの国民に被害がいくようになったと言ってるので、民営化が悪いと言ってるのは
間違ってない。
で、そこで何か問題あるの?とか言っちゃうゆとりな君は、お外に出たことないみたいだなw
郵便は、国民の基本的なインフラなんだよ。
88 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:38:44 ID:p85lNc6h0
めくら千人、めあき千人、とは、よく言ったものだ。
とりあえず局員への年賀状ノルマはやめてやれ。
見ててかわいそうだ。
特定局イラネ
午後2時閉店ってふざけてるの?
91 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:39:29 ID:sSbyNYtdO
良し悪し決めるのは、利用者だろ
92 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:40:03 ID:61Pl0TBuO
過疎地でATMの撤去が問題に!
93 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:40:16 ID:XVh0o50n0
近所の郵便局は局員の腰が低くなって感じが良くなったぞw
94 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:40:24 ID:MlmRHATI0
>>59 郵便局長の集票能力はまるでなっちゃいないっていうのが
前回の郵政選挙で明らかになったのに、民主は忘れちゃったようですね。
自民党が手離した票田を欲しがってようにしか見えないんだよなぁ。
この際、ガス・電気・農業・林業・漁業も国有化論出して民主党の票田にでもしとけw
>>87 お前・・昔の田舎郵便局の無茶苦茶具合を知らずに書き込んでるだろw
今更郵政民営化を批判する人なんて偏った人か都会の人くらいのもんだよ
97 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:41:03 ID:wUMv3WTv0
>>85 だよな。
民営化したらサービスが悪くなるって馬鹿か?
お前らがサービスの質上げればいいんだよって思うよな。
民営化の弊害って言われてる事って、
民間企業になるんだからお前らで問題解決しろよって思うよな。
郵便局なくなってもいいよ
対して困らない
代わりはいくらでもあるだろ
99 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:41:16 ID:4ciRHJnC0
>>69 神田の本局だよ。
こっちじゃ、配達のすっとび具合も、劣化してる。
101 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:41:21 ID:MjZ+qSe30
埋蔵金埋蔵金と言ってるくせに郵政会社の株売らないなんてw
102 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:41:30 ID:tgco53Si0
エキスパックにもノルマあんのか?
103 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:41:37 ID:aY03yRx00
損をしたと騒ぐのは利権を受けてた奴らだけ
104 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:41:54 ID:Gj5F2Kv4i
サービスは良くなったのかもな。よく知らないけど。だって、今までは、態度悪くても首には成らなかったでしょうけど。
民営化されたからなぁ。
ただ、郵政自体の否定だから、徐々に縮小が俺は良かったと思うけどね。
105 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:42:13 ID:wUMv3WTv0
>>89 一人一万枚って言われて局員最初から諦めてたぞ。
>>85 それを考えなければならなくなった分、「郵便局長として」悪くなったんだろうね。
民営化以前は客の待ち時間とか気にする必要がなかったんだろうに。
107 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:42:43 ID:7FKa7K120
>民営化で郵便局が本当に良くなったのか
この局長どもはアフォですか?
良くなってなければ、倒産するようになったのが最大に良くなった点です。
108 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:43:06 ID:rEf44kkdO
地方より中央組織の非効率性を改革するのが目的なのに問題点が刷り変わってね?
109 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:43:16 ID:6yUBZgJE0
ぬるま湯から追い出されて寒くなってきたから、もう一回ぬるま湯に戻る算段立ててるってことか。
>>83 そりゃ、当たりの局員が配属されたんだろうねえ。
111 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:43:26 ID:nyQdkPRl0
民主党支援の本心は15年前の日本に戻りたい
保守回帰なんだから、この手の人間の出す結論は最初から分かっている。
「改革は全部良くない。」
たまに日本に帰って来る海外生活者だが、この十年で日本の郵便事情は
もの凄く良くなって、便利さでは比較出来る国がちょっと見つからない。
これは宅急便のサービス拡張とコンビ二利用の拡大が大きいと思う。
どっちも民間サービスだ。
112 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:43:37 ID:/C/LSJ0d0
郵便局の人間と民主で話して「よくなったか?」なんて、
服役中の囚人と裁判中の被告が日本の法律について話しているみたいですね。
113 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:43:47 ID:Wc48STrO0
郵便局が本当によくなったかどうか
郵便局長にきいてどうする。
利用者に聞けよ。
114 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:43:54 ID:d/Xf+c0h0
>>110 当たり外れで言っていいなら、お前の所がはずれてるだけだろwww
って理論が成り立つんだが アホかと
115 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:44:14 ID:50NPJpBc0
税金を投入しなくていい点は非常によくなった。
小包配達は、いまだ民間に圧倒的にサービスが悪い。
116 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:44:29 ID:emv3X2uDO
>>73 あれ、通販とかの前もって記入してくれてる振り込み用紙だと楽だよ〜
入力と読み取りの両方できるようにしてくれたらいいのにね
117 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:45:37 ID:MjZ+qSe30
>>104 諸悪の根源であった郵貯と簡保を廃止できれば理想だったね。
さすがに職員を大リストラできないから無理だったんだろうけど。
118 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:45:42 ID:CmHQeaO30
>郵政民営化で、客の待ち時間が長くなるなどの弊害が出ている。
なんで民営化で待ち時間が長くなるんだ?仕事内容は前と一緒だろ
119 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:45:45 ID:DFs5te1e0
まあ、郵便局長らからすれば悪くなっただろうなw
今まで見たいに何もしないでカネがもらえるシステムが無くなったわけだしw
120 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:46:00 ID:1mLd5DoS0
悪くなってもいいんだよ。
その分今まで税金で補填してきたわけなんだから。
ちょっとくらい悪くたって、何も困りはしない。
>>96 そういう一部分を変えるのに全てを民営化する必要はなかったとこれまで書いてるんだが、
IDもたぐれないほどゆとりなの?
地方が無茶苦茶だから、都市圏を壊滅させましょうって意味が通じないんですけどw
122 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:47:08 ID:FYb82NEP0
おいらのところは、明らかにダメになった。
1、郵便物の配達が遅くて。督促状のゆうびん物など、届いたときには、時間が無い
大変困る。
2、田舎なため、顔見知りどうしなのに、おいらの子供だと分かりきっているのに
本人渡し郵便物を渡してもらえなかった。(わざわざ帰省してもらってとりにいった)
**
規定は規定なのかしれないが、田舎ゆえの地に着いたサービスが低下したを思う。
123 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:47:21 ID:ksorFi0wO
124 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:47:24 ID:r4Td6CW40
時計の針は戻らない。
何考えてるのやらw
125 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:47:58 ID:HNHmcPZM0
■前回衆院選過去ログ
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html 26 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:04:21 ID:Tb6HTBHT0
ざまーみろ、民主wwwwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
失せろ売国奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。
ようやく、日本が少しまともになった。
日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html 578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
126 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:48:04 ID:sPmW9if30
民営化してもう何年になるかっていうNTTでも
お役所気質は残ってるんだから、そんな数年でどうにもならない。
局長さん達はぬるま湯の過去に戻りたいだけ、民主は票が欲しいだけ
ってことぐらい一般人は分かってる
127 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:48:30 ID:82H/Z25jO
ほんと頭悪いな
サービス向上の為に民営化したんじゃない
集めた金でバカの為にいろんな施設勝手に作るから民営化したんだろ
それができなくなったから大成功なんだよ
話すり替えるな
ハゲ
職員の横柄な態度が、少し改善されたように思う。
>>114 成り立たないよ。
IDたぐってちゃんと嫁w
>>121 もういいよ、110で逃げてる辺り君は公務員に戻りたい人なんだね
残念!もう戻れませんからw
引越しで郵パック20個分利用したいっていったら、
住所を印刷してあるシートを20枚くれた
小泉改革バンザイ!
132 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:49:21 ID:mP7d6jKOO
郵便局がやる気ないなら今まで郵便局で独占してたサービスは運送会社が近い内容のサービスでかわりにしてくれるよ
運送会社としちゃ郵便局の独占状態があるから郵便局の一部サービスに手出してないだけだし
民営化で郵便局が良くなったか?
じゃねーだろ
民営化で同業他社に対抗するために良くするのが局長の仕事だろうが
いつまで上から良くなるのを待ってるお役所気分でいるつもりなんだよ
134 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:49:40 ID:vAe8O0cO0
>非公開の勉強会
なにこれ?ソース自体が信憑性ないじゃんw
135 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:50:27 ID:emv3X2uDO
そういえば、こないだ再配達で電話したら
ご利用ありがとうございます。日本郵便です。なんて言うから
かけるとこ間違ったかと思った
(笑)
従業員教育はかなりやってるよね
前から勤めてる人は切り替え大変だろうな(笑)
136 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:50:31 ID:d/Xf+c0h0
>>129 なにいってんの?成り立つに決まってるだろw
お前が言ってるのはタダの結果論で、明らかに改善してるサービスもあるのに、
それを黙殺して自分の所は悪くなった例しか挙げてない
お前の所は知らんけど、うちは悪くなった とか言われても知らんがな
>>130 何も逃げてないだろ。
kwsk説明してみ?
まあ、民主党が政権取れば差し戻るかもしれんぜ?w
>>1の通り、民主党は民営化凍結を掲げたからね。
138 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:51:11 ID:PDkBrDRzO
この勉強会でわかったのは、意識改革すらまったく進んでいないことだけだな。
国民もいい加減ヤマトとかに切り替えて、貯金引き上げろよ。
鼻水流して土下座して金もらうような経験しねえとこいつらは変わらんわ。
139 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:51:29 ID:CrzUqBm50
>>122 1は人員削減
8区を8人が六人にされたりしてる
2はちょっとでもやらかすと始末書書かされるはめになったから
141 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:51:47 ID:MjZ+qSe30
あまりにバラ色の広報をしすぎたのはある。
本当は民営化か大幅縮小しか選択肢はなかった。
142 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:52:19 ID:wUMv3WTv0
一番馬鹿なのは民主党だよな。
民営化自体にはそれほど反対じゃなかったんだよね、最初は。
でも、自民党が郵政民営化に賛成したから、
対決姿勢でこんな郵政民営化は反対だって言っちゃったんだよね。
あのとき郵政民営化には賛成ですって言って、参議院でも
民営化を通しちゃえば、争点なくなって解散すらできなくなってた。
反対のための反対をやってるうちは自民党に勝てないんじゃないか?
今回も民主党って案外負けるかもしれないよね。
民営化で誤送や遅配が多くなったんじゃない?
144 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:52:59 ID:PuPujQVn0
>>136 読めてないで、火病られても困るんだがw
145 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:53:19 ID:sd8k6r5L0
来年1月に全銀システムに接続されるし
146 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:53:23 ID:AiT6jQ6KQ
深夜までするようになってありがたい
あと,丁寧になってるね。
147 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:53:31 ID:MlHDmMnD0
自分らで良くなるように努力しろよ、郵便局長w
148 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:53:39 ID:Q8saxO9n0
民主営化するんですね、わかります。
まあ民主と勉強会って時点でまともな結論出す気がないのは判ったw
母ちゃんに聞いてみたら、民営化当初はルール厳格化されて不便になったけど、
最近は緩んだみたいよ。
公務員に戻りたい局長は、わざと不便にしてるかもな
151 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:54:06 ID:d/Xf+c0h0
>>144 意味がわからん
だから、"当たり"とかアホなこと言っていいなら、お前の所は"はずれ"なんだろって言ってるんですけどw
理解できない?馬鹿なの?
152 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:54:18 ID:osodR11C0
待ち時間は長くなったが、対応は親切丁寧になりましたw
153 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:54:30 ID:wUMv3WTv0
>>141 どのみち、郵便局が銀行と保険をやる必要はないわな。
つーか、高橋洋一の読者か?
>>137 君は83の実例は良い配達員が居るからよくなったんだと110で言ったわけだよね
しかし、11では国民はサービスの低下に気付き始めてると言っている
つまりこれは、郵便局のシステムの問題ではなく局員の問題だと自分で言ってるに等しい
その郵便局員集まりでサービスが民営化により悪くなった?脳みそにウジでも沸いてんのって話だよw
155 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:55:18 ID:nyQdkPRl0
>>142 でもそうやって「なんでも批判票」なネガティブな層を取り込むのに
大きな役割を果たしたんだから。郵政改革反対は現在の
民主党支持者のバックボーンになってる、と表現した方が良いんじゃないかな。
>>142 そもそも民主党は、党内に郵政民営化賛成派が、かなりいたからねw
対決姿勢にならなかったら、党内を一本化出来なかっただろうし、一本化せずに自由
投票にしてたら、確かに、あのときの小泉の解散はなかっただろうねw
民営化自体には反対だったからそれ自体は賛同するが、
民主は結局なにをどうしたいのかがさっぱりわからん
むしろ民営化賛成だった節もあるし、候補者個人ごとに
別の意見を持っていて党としては方針を定めていないのか、
それとも方針転換したのか、せめてそれくらいハッキリしてくれ
158 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:55:53 ID:emv3X2uDO
>>102 速達や書留の時は必ず売り込みするよね
あと年賀ハガキもいちいち言ってくるし
アレだけはウザイ
ノルマがあるとしたらかわいそうだけど
申し込み用紙を配っておいて、記入して投函したら指定時間帯に届けにきてくれるとかならいいのに←わがまま
>>143 それはあると思う
うちの田舎は、特定集配郵便局がなくなって本局に一本化されたからな
前は特定郵便局から配達してたものを、本局から出発になるからどうしても遅れる
ただ、前のようなシステムってのは住民が多いから成り立つのであって
田舎みたいなところは旧態依然のやり方じゃ赤字垂れ流しでどうしようもない
こればっかりは、いつかやらなきゃいけないことだったと思うよ
160 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:56:55 ID:sPmW9if30
年賀状とかも、明らかに過去より減少傾向のものに関して
単にノルマっていうやりかたは力の使い方に無駄があると思うよ
送らなくてもコレクションしたくなるような賀状作るとかさあ
>>122 2はもう今の時代無理だろ。
どこの宅配業者でもやらないと思うけど。
161 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:57:11 ID:sd8k6r5L0
窓口検索がFirefoxでも正常に表示されるようになった
>>151 そんなに馬鹿じゃ、わからんのはしょうがないねw
163 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:57:28 ID:aoennQrC0
小泉郵政改悪と決め付けている人が多いんだけど、結果はそんな数年
程度じゃ出てこないと思うよ。確かに一部地方では郵便局が採算を取
れないと見越して閉鎖されたりしたけど、アイデア持ったやりたいと
いう人が手をあげはじめ、ここ数年は増加傾向に戻してる。そもそも
この郵政改革って、郵政で集めた金を湯水のように利権のために使い
まくる人達への抑制が目的であって、利用者のメリットを考えて行っ
た改革じゃない。でも実際は職員の態度やサービスなどは大幅に向上
してるし、今までになかった努力を感じられるようになった。確かに
一部料金などは値上がりしたものもあるけど、そんなに悪いとは感じ
ていない。一番改悪って感じているのは利権を貪ってきたりしてた人
達なんだろうなぁ。
164 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:57:53 ID:PegcrdZqO
特郵局が無くなりゃ国営でもいい
165 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:58:24 ID:d/Xf+c0h0
>>162 >そりゃ、当たりの局員が配属されたんだろうねえ。
だから、お前の所ははずれだろ?って言ってるのに日本語が読めませんか?w
当たりがあるならはずれもあるんだろ? 馬鹿だな
166 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:58:24 ID:j9EGYjd5O
ダメになったろ
俺なんて引っ越したから郵便の転送届け出しといたら
ちゃんと処理されてなくて、全部宛先不明で差し戻されてた
普通郵便だから、どこから来てたかも分からず、ごめんなさい、で終わり
マジ重要な郵便物あったらどうしてくれるんだよ状態
何度か引っ越したけど、こんな事初めてだ
もう信用してない
167 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:58:44 ID:wUMv3WTv0
>>155 多分今回の選挙でばれるが、郵便局の中の人はもう民営化に反対してない。
特定郵便局長会が必死になってるだけ。下の人は入れたい人に入れる。
もう郵便局員の組織票はそれほど期待できない。
168 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:58:51 ID:nuwgsOtJ0
客の待ち時間が長くなったなら、自分達で考え、解消するよう努力するのが普通だ。
お前らは民間企業なんだからな!
>4人も郵政民営化見直しに協力していく考え
再国営化にしろと?うちの会社を国営化してくれよ…俺公務員になりたかったんだ
一部の基地外だけが上手い汁を吸う
という構図が、完全に崩れただけでも
やっただけの事はある。
つうか、それが目的だったわけだが・・・
後のサービスは、普通に企業努力で改善
して行けばいいだけのこと。
171 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:59:30 ID:gKpV/lK20
既得権益を取り戻したくてサボタージュですね、わかります
172 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:59:41 ID:Hiv8c44Q0
特定郵便局の『特権』がなければ民営化だって無理にする必要は無かったと思う。
あまりにも特権が酷すぎた。
173 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:59:44 ID:emv3X2uDO
>>110 配達の人って毎回違うみたいだよ?
普通郵便は知らんけど、速達や書留で会う人は何人もいる
>>154 配達は、個人の努力で改善できることもあるのだという話が
>>110であって、全体の低下の
中にあって、局員の対応が良くなり、個々で頑張っていると話している
>>15と何ら矛盾してない
のだけどね。
で、
>>43で書いている通り、民営化に伴う制度変更で、システム自体が硬直化して、個々の
局員が何かできるようなレベルではない事象でどんどんおかしくなっていると言ってるわけだ。
君の郵便局を怨むあまりに、何でも噛み付いて、変な読み間違えをしてしまう恥ずかしい様は、
もう憐れなレベルに到達してるなw
175 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:00:42 ID:wUMv3WTv0
>>161 それは画期的だな。
民営化されてなかったら未だにIEのみ対応だろうwww
176 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:00:54 ID:d/Xf+c0h0
>>173 配達人に当たり外れがあるのに、局ごとのサービスには認めない とかいう基地外だから放置した方がいいよ
郵政民営化で色々良くなったのは、都会の方だと思ってたけど違うの?
こっちは、営業時間の短縮、夜間窓口の減少、誤配の増加、配達時間が遅くなるなど、
散々なんだが・・・・
>>166 それは
公社前の郵政省時代から余裕であった
関係ない無特定局員の俺が謝りに行ったことがあるくらいだからな
たまたまでしょ
179 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:01:45 ID:ItlADt2A0
この前テレビで特定郵便局の団体の特集やってたけど酷かったね
自分たちのことを郵政一家と呼びまるでどこぞの宗教団体みたいな気持ち悪さ
まあその番組自体郵政民営化に疑問を呈する内容だったけど完全に逆効果だろ
180 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:02:00 ID:nyQdkPRl0
>>167 郵便局の中の人達はそうであって欲しいよ。
自分達の評価に関する事なのに、仕事に向き合わずに
何でも批判票を絶叫じゃあ、救われん。
181 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:02:05 ID:Fp8WKKVH0
良くなっていませんでしたって言いたいんだろ。
それに、郵便局長に聞いてどうするんだよ。利用者に聞けよw
>>165 なんで、IDたぐれないの?
馬鹿すぎると、レスするのも疲れるんだけどw
183 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:02:55 ID:ThaeMRWU0
良くなるかどうかというのは本人たちの努力の話。
国民側にとっては「自立」してくれれば問題ない。
184 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:02:59 ID:MjZ+qSe30
「郵政会社株を売らないと埋蔵金が数兆円減りますよ?」と
民主党に言えばいい。あいつらあほだろ。
185 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:03:03 ID:wUMv3WTv0
>>172 でも財投切り離したままでは赤字が累積して潰れてたらしいぞ。
本当は「財投」こそが問題でその他は二の次だったんだが、
巧妙に二の次を本丸に偽装されちゃったからね。
民営化して成功した部分と駄目だこりゃをしっかり分けてください。
やり逃げした小泉さんのように全て民営オンリーは無理なのです。
うちの局長の仕事は新聞を読むことです。
給料取り上げて欲しい
188 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:03:59 ID:Hiv8c44Q0
>>179 大樹会だっけ?
なんか日教組と同じような臭いがするよね。
さすがに思想活動まではしていないだろうけど。
189 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:04:00 ID:jAnkDfwgO
>>122 でもそういう線引きされてない業務されると、結果サービス低下に繋がるしな。
あの人の子供だと勘違いしたっていう誤配も当然起こるし。
またお前の子供が確実に渡してくれるとも限らん。渡す前に無くしたりしたら、
どうすんの?大事な物なのに手元に届かなかった時、郵便配達員が
子供に渡したって言われて、じゃあしょうがないと納得するの?
>>174 はい?その制度変更は郵便自体が改善していく事項だろ?
国に指導してもらわんと出来んのか?
やっぱり中の人の問題だわw
無理やり民営化を悪と決め付けてる君が一番恥ずかしく憐れだとは思うよ
191 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:04:21 ID:NfadDuje0
>>
>>163 財政投融資は01年度には既に郵便貯金から切り離されていたのに、
なんで07年度に郵政民営化する必要があったんだ?
>>180 中を見れば
このニュースのような局長の方が例外
最近は特定局長も、いわゆるノンキャリの人たちが勤めるようになったからね
郵便の労組(全逓かな今は?)の締め付けも前ほどじゃない
ってか、労組自体仲良しクラブみたいなもんだよ
若い人にとっては
>>173 何人かのローテーションでなく、毎回違うものなの?
194 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:05:52 ID:6yUBZgJE0
>>179 なんかやってたよな。郵便関係者のソフトボールの開会式で異口同音に民営化の弊害を一時間くらい語ってたとか何とか。
195 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:06:27 ID:sd8k6r5L0
ほかの銀行とのあいだで送金できたりするようになるのは
すごい改良だろう
196 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:06:40 ID:d/Xf+c0h0
>>182 たぐってるから引用してるんだけど?w
総体としてのサービスに対して、当たり外れというランダム要素を持ち出した時点で、論理が破綻してるって言ってるんだよ馬鹿
お前が
>>43で配達周りが悪いと言ってるのに、その後、配達がいいというやつに対して「当たり」とか言ってるだろ
だから、それを言っていいならお前の所は「はずれ」だからって言ってるんですけど
まともに反論ぐらいしろよ……
>>176 郵便局に恨み骨髄に徹して、全てが憎くてしょうがなくなってる君のほうがよほどキチガイだがw
198 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:07:19 ID:rpMfn3nF0
民主へ
年金改ざんとか言ってるが、社保庁のせいばっかりにするなよ
お前等得意のブーメランが発動するぜw
俺の知ってる限り事業者自らが行って、退職者に言い訳がつかなくて国のせいにしてる
奴がごまんと居る。
上場企業さえそうだww解っててやってるんだよw
永田メールの様に利用されない、足元すくわれないように、とことん追求してくれよwww
199 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:07:27 ID:MjZ+qSe30
>>185 結局信用リスクを取らないと普通国債程度のパフォーマンスしか得られない。
これでは黒字化は無理だから公社のまま維持では破たんがみえてる。
200 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:07:51 ID:oW60krrC0
当事者が第三者的に良くなったとかならなかったとか馬鹿じゃねぇの。
引退会見時の福田かよ。民営化したら、自分らの創意工夫を入れられるから
良くなるはずなんだよ。がちがち縛ってた方がよかったなんて、どんな無能
なんだよ。JR見習えよ。毎年数千億の国費投入しても、毎年2兆円の赤字を
出してたのが、今は税金をたっぷり納めてるわ。電車もどんどんキレイにしたし。
毎年必ずやってた値上げはその後一度もやってないし。
ま、郵便局なんでどうせて民営前ダメダメだったら、俺はちょっとした書類でも
宅配便だけどな。ま、良くならないとしたら、なまじ未だに民営化反対なんつう
議員がいるから甘い希望で元に戻ることを期待して変わろうとしてないんだろ。
201 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:08:18 ID:02N1438V0
民営化で変わったなあと肌で感じるのは、配達かな。
昔は、配達人が玄関の中にズカズカ入ってきてた。
しかもドアを閉めて。
ありえないでしょ。若い1人暮らしの女性宅なら危険な行為。
が、今では上からお達しがあったらしく、民間の宅配業者と同じく
決して玄関に入ってこないし、ドアも閉めなくなった。
細かい話だけど、これも「民営化」の効果の1つだと思うよ。
202 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:08:18 ID:mP7d6jKOO
>>177 民営化で誤配、遅配が増えたってのは俺の周りでもよく聞くな
知ってる会社のいくつかが郵便局から、値段融通きくヤマトや佐川のメール便サービスに切り替えたし
親書類は郵便局の独占だからまだあまりしてないみたいだけど、大阪のほうじゃサービス落ちたって意見が大半
でも運送会社でだいたいかわりもきくから、落ちてもそんなに困ってないのでわ
203 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:08:24 ID:emv3X2uDO
>>131 そんなの宅配業者なら当たり前だよ〜
宅配なら一度に一個ずつしか出さなくても、しょっちゅう利用してれば頼まなくてもどっさり余分に印刷して持ってきてくれるし
携帯から申し込めば指定日時に集荷に来てくれるから、宅配の方がずっと親切で便利だよ
204 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:09:24 ID:ThaeMRWU0
>>202 民営化で拗ねて仕事の質が落ちるようなら全員解雇しろよw
世の中もっとマシな人材は腐るほどいるってのw
205 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:09:25 ID:wUMv3WTv0
>>191 大蔵から郵政に移された段階で20年で赤字に転落する試算だったが、
誰もそれに気付かなかったらしい。
結局、切り離した以上は民営化して普通の銀行、普通の保険屋並の運用にしないと
運用益がでなくて死んでたってことらしい。
高橋洋一の本に書いてあったが、詳しくはわからない。
みらんかで博士もしらないニッポンのウラで高橋洋一の回でも見てくれ。
206 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:09:31 ID:d/Xf+c0h0
>>197 郵便局に恨みなんかないけど?w
どこを読めばそうなるのか具体的にどうぞ馬鹿
207 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:09:39 ID:Hiv8c44Q0
まあマスコミが「功罪」と評して語るときは功が5分で罪が9割5分くらい。
プロ野球珍プレー好プレーのようなもの。
208 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:09:44 ID:pivrP8Zw0
>>73 あの振り替えは通信欄のイメージがそのまま相手に行くから、
文字だけでなく、絵を描けばそれがそのまま相手に送れる。
>>201 むしろ、入ってこられたら郵便局にでも苦情を言うべきだろw
民営化前だろうがあとだろうが変な奴は必ずいる
故鼠改悪の典型
よらば大樹の影
>>190 現状について、中の人が変えていく問題ではないなんて話はしてないのに、何すり替えてんの?w
そもそも変えるべきでない点を変えたと行っているのが、民営化が悪って話だろ。
鳥頭だなw
213 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:11:53 ID:f48oem9xO
民営化は失敗だったというほかない。
俺も含めた国民の大半が踊ってしまったからな。その責任を今負わされているわけだな
214 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:12:06 ID:9Mnn40soO
>>198 その手の事業者の組合て自民系が多いんですがねwww
ウチもそうだし
215 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:12:07 ID:bgQkpaSE0
中国に媚びうる自民や、野党の資料要求について
自民党が全省庁に事前に相談するよう指示 する奴らよりマシだろう。
216 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:12:28 ID:ae1X39ow0
たまに必死に民営化を否定しようとする香具師がこういう所に出没するのを見ても、
いかに、国営の弊害(つか、甘い汁?)が大きかったのか実感させられるな。
218 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:12:41 ID:5nuvkWaq0
利用するがわからしたら良くなったが。
219 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:12:48 ID:ASeL+VmP0
>>181 特定郵便局長にとっていいのか、だけが民主党にとって問題なのです。
>>180 だって、民営化したら、
(俗に言う)サブプライム問題に対して無傷の貯蓄銀行、簡保
ぺりかんと事業統合で体質改善真っ最中の郵政部門
これって、間違いなく優良超大企業だし。
あと、今は国の特殊法人扱いだから、物を買うのに全て「政府調達」になって、
入札をしないといけないんだけど、どう考えても効率が悪そう。
一定金額以上は、官報にいちいち公告して、応札を待っているし。
なんでたかがPC数百台買うのに、そんなゆっくり物を購入しないといけないんだか。
全くもって時代に合っていない。
220 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:12:55 ID:Exn1sfYRO
民営化して何が変わったのかサッパリわかんね。
あのときの郵政民営化の熱狂はなんだったんだろうと思う
もっともあのときは郵政民営化なんてよくわかんなかったが「改革の一里塚」と
言う言葉に乗せられてたんだよな。何も良いことなかったが
まあ次の選挙では自民党には入れね
こういう方向って公約の公務員改革に矛盾せんのか?
222 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:13:07 ID:rpMfn3nF0
ヤミ専従と毎回勤務が被ってる奴は仕事ができる奴だ。
他の奴の3倍は働いてる頑張れよ!
223 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:13:13 ID:STgfV1Mg0
現実問題として国営に戻るのは難しいだろう。
国家公務員は今後減らして行くことが決まって
いるし、旧3公社5現業でも民営化していないのは
造幣と印刷、林野だが林野は独法になる。
あと欧州でも民営化が主流。
民主が言うように今は国所有の特殊会社なので
これで様子を見ていくのが一番だろう。
224 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:13:27 ID:fEy9u+eC0
ひとつ確かなのは郵便局のサービスの質が
格段に良くなったことだね
競争は大事ですよ
むしろ待ち時間が減ったんだが
前なんかやたら絡む爺さん一人で窓口1時間占領とかよくあった
>>205 仮にそうだとしても、なら預金や保険部門だけ民営化すればいいはずで、
郵便部門を民営化する理由にはならないはずだがな。
アメリカでも郵便部門は国営なのに。
TVで見た限りじゃ、「国民のために」なんて雰囲気では無かった。単なる利権団体。
230 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:15:12 ID:7EA1ec2J0
中の人の環境は知らんけど
一利用者としては民営化されてから格段に
サービス向上されたと感じるよ。
まあ地域差はあるだろうがね
231 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:15:15 ID:d/Xf+c0h0
>>226 それを踏まえて矛盾してるって言ってるのになにいってんの?マジキチ
232 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:15:18 ID:19rWuF3l0
いっそのこと日本人は全員公務員になればいいんじゃね?
民営化なんてよくないよな!
反省して、国は会社すべてを国有化すべきだよな
235 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:15:53 ID:iObb6oWv0
こういう甘いモーションをかけているうちは良くは
ならんでしょ。
で?結局郵政民営化で俺らの生活がどう変わった?
変化ねぇ〜よ、悪くなる一方だ。
あの郵政選挙の意味がわからん。
237 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:16:15 ID:rpMfn3nF0
>>214 民主なら一件でもあったら徹底的に解明してくれそうで良かったなww
つまんねぇwwwww
238 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:16:53 ID:9Mnn40soO
郵便事業だけは国営であるべきだと思うがな
ゆうちょとかんぽは別として
ID:PuPujQVn0が必死なのはなぜ?wwww
240 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:17:19 ID:bgQkpaSE0
民営化すべき部門と国営で残すべき部門があったのだが
逃げ出した小泉は後先考えずに全て民営化とした。
241 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:17:27 ID:l7lrPiop0
国民にはメリットなき民営化だったな・・・
846 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/07(火) 07:42:07 ID:PuPujQVn0
>> 839
民主が外国人参政権さえ取り下げればね。
あれがあるから、民主に投票できないんだよ。
897 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/07(火) 08:07:04 ID:PuPujQVn0
>> 854
人権擁護法案は、自民にも積極的な推進者がいるから、そこは多少割り引いてるw
外国人参政権は、小沢がアキヒロちゃんに直接会って約束してることなんで、小沢が
前言撤回しない限り、どうあっても民主党は選んではいけない政党になってるんだよね。
911 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/07(火) 08:20:39 ID:PuPujQVn0
>> 905
物事の軽重を理解すると、どうあっても、参政権のほうが駄目だろ。
馬鹿なの?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223305385/ ID:PuPujQVn0さん、君は他スレでは真逆の意見を言う人なんだね
釣り氏確定かなこりゃ 触った俺も馬鹿だったな
>>231 踏まえてって、読んでないこと確定の火病かw
244 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:17:34 ID:MjZ+qSe30
やっぱり自民党旧経世会と旧社会党の悪い面が出てきたな。
こうなったら両党の改革派が音頭を取って自民党と民主党の若手だけで新党作れよ。
245 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:17:39 ID:mP7d6jKOO
>>224 俺も同意
むしろヤマトとか佐川で親書も取り扱いしてくれないかな
取り扱い量が増えたらメール便のほうもサービス向上するだろうし特に法人はどんどん切り替えてほしい
246 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:17:52 ID:zu0vt+Ic0
最悪です・・・少なくとも定額小為替は二度と買わねーぞっ!!!
名前・住所・電話番号の記入が必要になっただけでもうざってーのに
600円の為替を買ったら、手数料200円とれた・・・OTZ
ぼったくりじゃねーかっ!!!!!
公務員は神だったのが、会社員という下層に落とされた
愚民と同じ事をさせられている郵便局員が哀れでならぬ
248 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:18:05 ID:ThaeMRWU0
>>236 変わらないなら税金負担のない民営で十分じゃねーかw
わざわざ血税で養う必要なんてまったくない。
249 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:18:32 ID:d/Xf+c0h0
>>239 自分の所のサービスが悪くなった腹いせだろw
一般金融業ですら支店ごとに対応が違うなんてざらにあるのに、ろくに世間と接してないからそんなことすらわからんらしい
250 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:19:26 ID:QOfdF5y9O
郵便局長と話し合ってなんになる
民営化して良かった
とでも言うと思ったか?
>>242 は? 真逆じゃないだろ。
俺は、民主も自民も支持してないし。
書き込み読めない挙げ句に、読み間違いまでするとは、恥ずかしいものだね。
252 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:19:45 ID:f48oem9xO
>>248 郵便局に税金なんて入ってなかっただろ。黒字経営だったんだから
253 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:19:51 ID:QFHlnYNtO
少なくとも「特殊法人に流れるカネの入口を断ち、天下り先を無くす。」は大ウソだった。
これだけでも小泉一派の罪は全員二度と国政に関わらせる事が出来ない程に重い。
254 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:20:33 ID:bgQkpaSE0
255 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:20:35 ID:bG0J69jM0
財政投融資として、郵便貯金の運用金で天下り公務員に
無駄な役員報酬払わなくて良くなったのは確かだな。
256 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:21:25 ID:BVqJKl2LO
もし再び国に関与させるにしても
通信の部分だけの話だよなあ
財政投融資をクリアにすることが
民営化の大きな目的だったわけだし
世襲や局舎の賃貸料が法外だったことも
問題大ありだった。
小泉改革に負の側面があってそれを是正することと
それに乗じてどさくさ紛れに既得権益を
復活させることを同一視してはいけない
えーっと、ミンスってはじめ郵政民営化賛成してなかったっけ?
気のせいか?
258 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:21:42 ID:nyQdkPRl0
>>242 なんでも反対な典型的な民主党支持者とは違う
結構まともな人だと思うぞ。
直ぐに怒らずに、もうちょっと話してみ。
>>249 そうやって、更にマトモに書き込み読まずに、ただ郵政民営化への批判書き込みとある
だけで噛み付いてただけなのを晒して、恥を上塗るわけかw
260 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:22:02 ID:l7lrPiop0
世襲は無くなってないようだが
公務員の立場だったら、たとえ預金を横領しても首になる事なんて稀だったのに
民営化後の会社員になったら首だぜ
おまけに不祥事もバンバン新聞に載るようになったし
どんだけ立場が悪くなったんだ?
これだけでも小泉改革が悪だというのがわかる
263 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:22:58 ID:2G8SkKm50
国民に 郵便局の活用・サービスが良くなったかどうか聞くべきだろ?
ミンスさん♪
264 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:22:59 ID:ASeL+VmP0
>>246 じゃ、それまでの10円って適切にコストを反映しているとでも?振り込みを使えよ。
自分が払う金でしか物事の判断ができないって、幼すぎるぞ。
僕ちゃんは、200円も払わされたんだからねっ、ふんだって。
265 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:23:01 ID:MjZ+qSe30
切り離しても郵便事業だけでは到底独り立ちできないからな。
それに国費を入れて維持できるするべきかと言えば
財政に余裕がある状況でもない上に、民業圧迫でもある。
自民に反発したい人間だけで集まって勉強会かwwwwwwwwwwwwww
267 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:23:32 ID:JlaQUdua0
うちの近所の郵便局(住宅街)、客がせいぜい一人か二人しかいないのに、カウンターの中に
数えたら7人もいたぞ。暇を持て余してサービスがよくなるのは当たり前。
川崎◯◯郵便局、おまえのことだ!
268 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:23:47 ID:d/Xf+c0h0
>>249 何を言ってるかさっぱりわからんよ
レッテル貼り以外でまともに反論できないなら、レスする必要ないよ?
支店・管轄ごとにサービスが違うなんて常識だろ 世間の
お前は、東京と沖縄で携帯会社の管轄が違うから、料金プランが違う ってレベルのことにかみついてるだけなんだけどわかってる?
>>257 党全体では賛成も反対もしてなかったから、内部に賛成派が結構いただけ。
小泉が対決姿勢打ち出しちゃって、やむなくああなったw
あれは、小泉マジックに民主党が化かされた格好だね。
270 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:24:49 ID:l1eI5Wq0O
知り合いの特定局の局長が言ってた。
仮に郵便局が組織票で民主を勝たせたとしても二度と国営には戻らないだろう。
国営に戻ったら、今みたいに露骨に民主を応援するような選挙活動が禁止されるからって。
まぁ、他は気が付いてないみたいだが。
世襲が出来なくなったとか、書き込みあるけど、民営化後も普通に世襲してるぞ。
272 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:25:45 ID:emv3X2uDO
>>193 速達や書留はそれほど受け取らないからかもしれないけど
民営化してから今までには同じ人にあったことはないよ
前より配達の人が増えたのかなと思ってた
273 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:26:21 ID:QsyeQs4AO
民営化後の通帳書き換えには手間取らされたが
接客ははるかに良くなったな
もともと民営化を良く思ってなかった
連中が、民営化の成果を検討すれば
悪いとこだけ取り上げるに決まってるな。
276 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:27:27 ID:ASoMI6cV0
583 : WBC世界フライ級チャンピオン(アラバマ州):2008/10/06(月) 15:47:20.97 ID:iLTc2/9C
コナン「博士の発明の最高作品ってなんなんだ?」
博士「大人を子供にするクスリじゃよ」
コナン「えっ……」
今週号マジ震えたわ、青山は神
278 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:27:47 ID:NB/fwK8cO
>>PuPujQVn0
口は悪いが言ってる事は分かる。
俺は郵政民営化は反対。
だからと言って外国人に参政権なんてほざく民主は支持しない。
自民、民主、個々の政策に賛否はあるが外国人参政権だけは絶対に賛成出来ない。
>>159 郵便局の構成は変わってないけど、誤配、配達時間の遅れ(以前は昼過ぎに来ていたものが、18時ごろになった)が酷くなった。
苗字も住所も全然違うものが平気で届く。
正月だけのアルバイトでも、同一エリアで2年目からなら、ポストに放り込む前に気づくレベルの誤配。
#俺がバイトをしてたときは、4年間同じだったんで、内勤の仕分けミスも弾いていた。
280 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:28:18 ID:ASeL+VmP0
>>252 法人税・固定資産税を払えってことだよ。
281 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:28:58 ID:mTs54a5d0
ゆうパック配達のオジサンから家の場所教えてくれと電話が掛かってきた
民営化で道も知らない奴が配達するようになったのか?
282 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:29:36 ID:f48oem9xO
公務員を憎悪している奴多いな。過去に何かあったのか?
サービスの質が堕ちたなんて、民間なら口が裂けても言わないよ
潰れてヤマト運輸あたりに吸収されろ。根性を叩き直してもらえ
>>280 その税金を払うために手数料アップですね。
わかります。
285 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:30:08 ID:emv3X2uDO
>>201 あったよね〜特に雨の日なんか玄関びしょびしょにされて泣いてた
そういえば今は必ず外にいるよね
大きい荷物を運びこむ時なんか、ヨロシイデスカとか確認して入ってくるようになったし良かった
286 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:30:29 ID:oW60krrC0
かつて、民営化に反対してますた。民営化すると悪くなるのが持論でした。
今度調べてみました。実はよくなってました。 テヘッ。
なんて言うわけないもんな。
287 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:30:36 ID:VRI/huDj0
民主と国民新党の合併のための勉強会ですな
これで労使が同じ政党を支持するんだな、ある意味画期的だw
288 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:32:06 ID:ASeL+VmP0
>>279 俺の所は、以前と同様、正確に届いているけど。
業者が間違えて、マンションの部屋番号を全く書いていないのに普通に届く。
宅急便は普通に電話をかけてきて、部屋番号を聞いてきた。
ということで、君の地区の問題でしょ。
289 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:32:22 ID:cZfXO0uV0
少なくとも危機意識はでたんじゃないw
基地外利権団体の解体が主だってこと
いまだに分かってない馬鹿が多すぎなのにびっくりwww
291 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:33:36 ID:9/YrH8Ha0
民営化されたら、
郵便の再配達が無料になって、
郵便1通から集荷に来てくれて、
郵便が問い合わせ番号で管理されるようになるのかと思ったが
何にも変わらないね。
292 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:33:53 ID:HnSMrovd0
良くなったとは郵便事業単体で黒字が出せるか
税金突っ込まなくても一定のサービスが成り立つか
って事だと思うんだが
293 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:34:41 ID:rda8Rd+C0
民営化するとバラ色の人生が来るっていってなかったか
294 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:35:41 ID:r0L0XrXm0
民営化1年ですぐに良くなるかよ!試行錯誤の時期だろ。
国鉄民営化でも「赤字路線廃止で国民生活が悪くなった」
電電公社民営化でも「採算取れない公衆電話が無くなった」
と大騒ぎしてただろ。今そういう文句言う奴いるか?
元の公務員待遇が欲しいからって民主に擦り寄るな。
295 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:36:07 ID:emv3X2uDO
>>220 郵政民営化の結果はどうあれ
小泉改革全体の結果を見れば
改革の一里塚どころか
地獄の一丁目だったってことでしたねえ
296 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:36:37 ID:aoFppan90
サービスは向上したと思うよ。
局員には地獄だろうけど
297 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:36:57 ID:f48oem9xO
地方の郵便局は閉鎖されちまったからな。
都会には要らないだろうけど田舎にゃ死活問題だろう
298 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:37:13 ID:MjZ+qSe30
で、株を売らないと埋蔵金が数兆円減りますけど民主党さん。
特定の世襲制の廃止と、巨額の金を勝手に使うのをやめさせるのに
民営化したんじゃないのか。
個人に対するサービス改善が目的じゃないだろと。
>>204 つーか、コスト削減のため、非正規職員に切り替え→短期で辞めるになって、仕分け人、配達人の練度が落ちているんだろ。
俺もバイト1年目は、16時過ぎまで掛かった。
2年目以降は午前中で完了し、内勤の手伝いしてたけど。
内勤が仕分け済みのものを、配達していて誤配が多そうなところのチェックをしたり。
>>224 民営化よりも、業務の大幅縮小にして欲しかったな。
都市部では、親書配達も宅配にやらせて、過疎地では郵便局が、保険や銀行の窓口業務の請負とか。
俺んトコの局は山間部への配送を、ペリカン便から請け負っていたし、新聞配達も局がやってた。
301 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:39:02 ID:Ce+zPQSLO
近所の郵便局は入り口に一日中警備員が立ってるんだけど、
他の郵便局も?
302 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:39:37 ID:r0L0XrXm0
>>293 民主党は政権取ったらバラ色の人生が来るって言ってるが
仮に政権取ったとして1年かそこらでなると思う?
それと同じだろ。
国鉄民営化と電電公社民営化の時のこと知らないのか。
最初の数年間の報道は「民営化は失敗だ!」ばっかりだったぞ。
303 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:39:46 ID:NpEBr2OzO
電話対応も目に見えてよくなった。
以前は名乗らない、口の聞き方も知らない、融通が効かないと3拍子揃って悪かった。
以前はなにかとトラブル起こして局員の対応に頭きてたけど、最近はそういうのはなくなったな。
あとは最低3コール以内には電話取ろうな。そこだけはまだ残念だ。
人がいないとかで取れないこともあるだろうが、せめてお待たせしましたって言うのか電話対応の基本なんだからちゃんと勉強しようね。
304 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:40:14 ID:emv3X2uDO
>>196 うちが書いた実例でこんなんになってすみません
普通の話が通じない相手みたいだからスルーしといた方がいいかも
305 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:42:28 ID:7QquuH+60
お前ら勘違いすんなよ
郵便局会社>窓口
郵便事業会社>配達
だかんな
306 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:42:55 ID:emv3X2uDO
>>239 民営化で儲けられなくなった関係者だったりして?(笑)
307 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:43:11 ID:sd8k6r5L0
一部手数料が上がったくらいか
308 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:43:41 ID:r0L0XrXm0
>>297 国鉄民営化も最初の数年間は
「地方の赤字路線が廃止され田舎の生活が不便になった」
「業務改変の影響で対応が遅い、悪い」
と大不況だったし。
>>302 国鉄:赤字体質脱却が目的。その赤字は国民が負担した。
電電公社:通信の自由化の波に・・・ただ黒字だった。
公衆電話は携帯電話が普及して減っていった。
310 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:44:58 ID:63xlv5Js0
相手が特定局の局長とかだったらトンでもないが・・まさかねぇ。
311 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:44:59 ID:wVbKelau0
>>299 サービスが最悪だと、言いまわってる
工作員多すぎwwwww
313 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:46:15 ID:sd8k6r5L0
残高証明にも身分証明が必要なのが納得できない
314 :
(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/10/07(火) 09:46:41 ID:BNY6nwIm0
>>1 昔から郵政民営化の意見は国内にもあった。
郵便貯金が日銀の支配下になかったので、日本の金融行政を一元化するために、郵貯の廃止&民営化という意見がずっとあった。
ただ、郵政族の力が強かったので、まったく実現化しなかった。
アメリカの要望といっても、実態は財務省(旧大蔵省)が外圧を利用して、郵貯を民営化させたようなもの。
郵便に関しては、メールの普及で、ハガキや手紙の量が減り、いずれは赤字が確定なので、
人員削減をしやすいように、先手を打って民営化した。
┐(´ー`)┌ 郵政民営化はアメリカの要望・外圧という名目で、小泉が財務省の願望を実現させた。
(o^-’)b 郵政民営化を中止させる政治家には、財務省が報復します。
315 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:46:53 ID:emv3X2uDO
>>246 ありゃ〜定額小為替使っちゃったのか!
アレはもう利用価値なしになったって有名だよ
民営化した直後にかなり警告発せられてたから、まったく利用してない
316 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:47:39 ID:19rWuF3l0
>>303 応対は良くなったね
応対の悪い市役所にも民営化圧力かけたくなるw
317 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:48:53 ID:IO8jQjJ4O
なんで身内に聞くわけ?
利用者に聞けよ。
この局長達に払う交通費や弁当代で簡易なオンライン調査ぐらいできるだろーが。
318 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:48:58 ID:J6em5yA3O
サービス良くなってるじゃん
何が問題なの?
給料カットでいいから年賀廃止にしてよ。毎日ノルマ煩いよ支店長…
郵便事業は赤字だからサービスは悪くなる一方です
まだまだ悪くなりますよ
分割だけは見直してくれないかなぁ
グループ同士で足の引っ張り合いは不毛すぎ
信書に関する既得権は死守です
これがないと本当に潰れちゃうからw
特定は西川がトップな限り、なくなりません
>>308 いまもJR評判は国鉄時代と基本的には変わってないよ
ただ、庶民ウケする企画とかサービスをいろいろやって
イメージアップを進めたのは事実。
結局は感覚的、イメージという主観的な評価なんだと思う。
予算で動く巨大組織が穏便に減るってだけで良いこと。
地方はまだ駄目だ罠w
この間、郵便投函しにいって料金払う時のこと
局員「宛先の住所が記載されてないんですけど」
漏れ「はぁ?」「あぁ! それは、大口事業所個別番号ですが何か?」
局員「都市部では確実にお届け出来ない恐れがあり、返送される事があります」
とまぁこんあ具合で押し問答が続いたよw
まあなんていうんだか大手マスゴミ宛の郵便だった訳だがそんな目立つとこが分からんのじゃ
もう郵便業務なんてやめた方がいいよねw
それに、大口事業所個別番号が何か分かってねぇ時点で終わってるわw
324 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:54:08 ID:EdBvyqSH0
民営化のひとつの目的は特定郵便局(長)を減らすこと
特定郵便局と言うとすぐ僻地の話を持ち出して地方切り捨てと言うが
数から言うと都会の住宅地の中で住宅の一室を個人商店みたいに郵便局にしてる場合が非常に多い
元々、特定郵便局は郵便制度の創成期に地元の有力者に家屋敷を郵便局に提供してもらい
郵便局長という名誉と地元貢献の役割を与えることによって
財政が貧弱だった明治政府が郵便網の急速な構築を図るための制度だった
これを田中角栄が支持者を世襲公務員にするための道工に使って無駄に増やした
325 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:54:32 ID:djMmDHsJ0
局員があいさつするようになった。
「少々お待ちください」が言えるようになった。
大都会に徒歩5分圏内に郵便局が乱立しているからさ、不要な店舗をつぶしてその土地や建物売ればいいんじゃね。
切手はコンビニに任せれば、赤字も解消できるだろ。
326 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:54:56 ID:g4qrGjpE0
郵便局長本人が民営化して弊害が出ていると考えるのは問題じゃないか?
局長はその弊害を解決しようと努力はしてないのか?他人事か?
単なる民営化ではダメだったんじゃないか?
民営化とともに中の人も丸ごと入れ替える必要もあったんじゃないか?
だいたい何で野党と勉強会なのさ?ww
327 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:55:10 ID:OC0FH6Hb0
実質的に債務超過状態にあると思われる、元投資銀行、現在商業銀行の
ゴールドマンサックス。
ゴールドマンサックスに任せた我々の郵便貯金は
どこで運用されているか?
たぶん、破綻したファニーメイ、フレディマック関連の債券を大量購入。
総選挙前に、それが明らかになるのはまずいと、ひた隠し。
明らかになっても、米国政府が100%保証しているから大丈夫とうそぶくだろう。
郵政民営化によって、旧道路公団より、はるかに危険なところに投資していたことが
白日の下にさらされる日は近い。
>>291 えっ、再配達有料だったっけ?
もしかして還付のこと言ってる?
便利だの不便だのよくニュースになってるけど、
郵便局に住んでる訳でもなし、
ものすごく変わってしまったんならともかく、
普通の人は「どうでもいいって」思ってるよな。
わずかな差だろうよ。
地方で不便!とかいってるけど、農協の窓口つかってる年寄りも多いしね。
>>246 小為替もだけど通帳を更新する時も、身分証の提示とコピーまでとるよw
もれブチ切れてコピーは拒否したよw
こんなんでいちいち個人情報晒したんじゃシャレになんねぇし('A`)マンドクセー
331 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 10:01:30 ID:emv3X2uDO
>>281 それはクロネコヤマト便でもある
分かりにくい道にある友人宅に送ったとき、住所記入が不備で…と連絡があったから
佐川は普通に配達してくれてますよ…佐川に負けないで頑張ってくださいなと言ったら次回からちゃんと届いた(笑)
332 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 10:01:59 ID:sd8k6r5L0
>>330 法人の身分証明だったら法務局に行って500円の印鑑証明買わないといけない
333 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 10:03:38 ID:5wSh/5im0
公務員待遇者が多すぎる日本にとって民営化は絶対必用。
役人だけがシアワセな国では何をやっても延びないな。
北朝鮮と日本は似てるよ。郵政民営化など常識じゃん?
年寄りが困るなんて贅沢云ってたら、社会構造が、かじかんでしまう。
>>1 「民営化で郵便局が本当に良くなったのか」
…利用者に聞けばいいんじゃね?
335 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 10:04:39 ID:Sd1S2kS70
>>308 まあ、諦めたってことだね。
郵便局の質の低下も、10年後には当たり前になってるよ。
確か、日本の郵便物の配達は、世界的に見ても優秀だったんだろ?
グローバルスタンダードに合わせて、質を低下させ、
「郵便物が届かないのは当たり前!」
って風潮になるのかな?
>>335 あとは指定した日、時間に届かないとかね
人件費削減してんだから当然でしょ
337 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 10:08:50 ID:sd8k6r5L0
ゆうパック届くの速すぎて心配になる
338 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 10:09:02 ID:emv3X2uDO
>>301 立ってるとこと、いないとこがあるね
本局でもいたりいなかったりする
小さくて平屋でとか、狙われそうなとこに立ってるのかな
>>336 そそう夕方5時以降に電話しても配達してくれない
最悪なのは翌日以降になっちゃうのはどうにかならんものかw
せめて最寄りの郵便局に午後10時くらいまで職員を待機させれw
そしたら取りにイケる罠w
340 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 10:09:42 ID:WMpJOdln0
民営化され、郵貯がアメリカのゴミくず債権購入にあてられました。
国内の公共事業は雇用を創出していたのですが、民営化によって、
アメリカのお金持ち達に郵貯の金が貢がれてしまいました。
おしまい
佐川急便を見習え
342 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 10:09:53 ID:g81KXmLp0
>>335 そして大和と佐川に替ってもらえば利用者には問題ない
343 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 10:11:17 ID:toEfCLnJ0
良くなるとかいうよりも、まず無駄をなくすこととコスト意識をもつ
ということが重要だから
344 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 10:13:35 ID:aA1E2omO0
どこまでも公務員の味方の旧社会党
345 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 10:13:55 ID:olKYXUlK0
都会人は田舎のことがよく分からないので、地方では、といわれると黙ってしまうが、
都会より遙かに車社会化している地方では、特定郵便局の一つや二つ潰れても何にも困らない。
序でに地方格差、とやたらに叫んでいる政治家、評論家がいるが、何かの意図があるとしか思えない。
今田舎かの方が遙かに贅沢な生活をしている。地方に住んでいるのは農家を始め補助金目当ての乞食ばかり。
格差があるなら都会に出て行けばよいだけの話。居ながらにして儲けようというナマケモノばかりの声のでかさに騙されてはならない。
346 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 10:15:15 ID:1buXH6r10
330みたいにブチ切れた人がいてすごい迷惑だった。
次に待ってる人がたくさんいるのに、なにブチ切れてんだよ。
コピーすれば何秒かで済むのに、
コピー拒否の人のは、全部書き写してるわけだろ?
コピー以上にじっくり見られて間違わないように一字一句書き写すわけだ。
しかもコピー拒否するヤツは何か問題のあるヤツとしか思われん。
ブチ切れて文句言うヒマのあるヤツは、
待ってる俺らの貴重な時間をどうしてくれるんだよ。
347 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 10:15:15 ID:1y1fvBEb0
348 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 10:15:56 ID:orv16N3v0
>>343 いままでプラプラしてたのがまともに働けば両立可能
349 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 10:16:00 ID:E88AlO9c0
民営化で郵便局が本当に良くなったのか 間違い
民営化で郵便局を本当によくする が正解。
>>301>>338 漏れんとこの旧集配局は立ってないよ。
この間、いった時は幼児が入り口付近までチョロチョロ出てきてたよ。
漏れが保護者呼んだから良かったけど
あのまんま気付かずにほっといたらどうなってたんだろ。
自動ドアとサンドイッチとか誘拐とか街中を徘徊とか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
351 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 10:16:18 ID:ebodhCBSO
配達の兄ちゃんが少し愛想のいい人に変わった位かな。
後、代引きの配達物持って来る時に釣り銭用意出来てる
人が増えたかな………前はこっちが釣り銭要らないように
きっちり代金用意しとかなきゃいけなかった。
352 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 10:17:10 ID:UJv0pYF80
郵便局って銀行員のように態度でかいんだよな
接客はイスに座らず立ってろ!
>>339 ゆうパックなら午後8時、その他は午後7時までに
電話すれば当日の午後9時頃までに配達してくれるぞ。
354 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 10:19:16 ID:aA1E2omO0
効率化という言葉が大嫌いな民主党
効率的な巡回郵便局に猛烈に反対してます
郵便局より票が欲しいだけだろwwwwww
355 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 10:19:29 ID:fQ4+TgE50
いいのか悪いのか分からんが、DISCASの配達が佐川から郵便に替わったな。
356 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 10:20:08 ID:kWJWvyk0O
良くするのは局員であり局長の仕事だろ
第三者が介入しないと良くならないなら
局内は膿の塊と言えよう
357 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 10:20:26 ID:emv3X2uDO
利用してる側からしたら
駅の北口と南口にあったりする余分な郵便局を統合して、ういた経費でポストやATMを増設してほしい
郵便局があっても混んでいない窓口の人が混んでる窓口を手伝うわけでもなし
人件費を無駄に使ってる気がする
358 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 10:20:39 ID:aPqmuSic0
平日の昼間に窓口の奥で暇そうにしてるのは減ったかな
あんなのがいると気分悪くなる
359 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 10:20:57 ID:0beKP84DO
あまり参考にはならないが、先日新しく口座を作りに行った郵便局のオバチャンがすごく親切、懇切丁寧な対応でびっくり。
360 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 10:22:41 ID:aA1E2omO0
綿貫が自民党離党したのは年齢的に引退勧告されるから
トナミ運輸のために郵政民営化も大反対
国民のため、なんて言ってるけど基本は自分のため
361 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 10:23:13 ID:xKjBM9fkO
内輪だけのグチ大会か。イカ臭くて気持ち悪い。
362 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 10:24:06 ID:Fdc+i7vA0
良くないのなら、民営化しているからこそ苦情入れれば改善される。
公営だと、苦情を入れても公益性がどうとかの論法で聞いてすらもらえない。
>>353 あぁ!! ゆうパックはクロネコで間に合ってるからどうでもいいw
問題なのは、配達記録や書留の再配達だ罠w
昔からそうだけど「翌日にしてもらえませんか」って抜かしやがる。
それと面倒なのは集配局に権限がなくなったから集配センターとやらに電話しなきゃなんねぇのが
気にいらない。だってお問い合わせ番号を聞いた上に台紙の色まで聞きやがるw
もうね、目が悪い人に微妙な色合いの台紙が何色かって聞かれてもねぇw
いちいち('A`)マンドクセーよねw
364 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 10:26:42 ID:BG+UdcSI0
郵便局が良くなったか判断するのは客であって局員では無い
365 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 10:26:59 ID:emv3X2uDO
佐川もだいぶ劣化したけどね
端末の操作に手間取るおじいちゃん配達員までいるし
代引なのに連絡なしでくる宅配なんて、うちでは佐川以外いないよ
クロネコや西濃なんかはちゃんと確認の電話くれる
郵便局長にきいてるんじゃないよ。利用者に聞け。
佐川の評価がなんで高いのか分からん
368 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 10:30:42 ID:emv3X2uDO
>>339 うちの方は七時過ぎに電話したのに九時前には配達しにきてくれたよ
民営化前は五時過ぎたら電話も通じなかったのに
369 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 10:30:59 ID:5vYUPCQ+0
佐川って一番評判悪いところでしょ
時間守ったこと一度もない
>>365 代引きで午前中に行くと連絡しておきながら、昼になっても来ない。
電話したら1時間以上経って、「夕方に伺います」の連絡。(配達指定は午前中)
で、届いたのは、19時ごろ。
ってパターンもあった。
ベネッセとニッセンとタウンメールはよそに回してくれ
>>363 だからよく読めよw
元から再配達の話をしてるんだが。
その他は午後7時までって書いてる。
その他には配達記録や書留も含んでいる。
電話するのは集配局だし、午後7時以降なら集配局で受け取れる。
台紙の色は聞かれないが、お知らせ番号、配達日時、配達担当者、郵便物の種別、
住所、氏名、電話番号まで聞かれるw
何の為のお知らせ番号なのかと。
373 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 10:39:22 ID:JDuK26GpO
はっきり言って郵便局自体入らない
今まで公務員がやってたとはって思う
結局郵貯の金は無事だし、小泉は残念なのかどうかは知らんが
公務員がヒーヒー言うのはたまらん
民主党は違うみたいだがな
374 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 10:41:13 ID:wVbKelau0
>>367 個人宅配じゃなくて、事業所には評判良いみたいだね。
>電話するのは集配局だし、午後7時以降なら集配局で受け取れる。
台紙の色は聞かれないが、お知らせ番号、配達日時、配達担当者、郵便物の種別、
住所、氏名、電話番号まで聞かれるw
何の為のお知らせ番号なのかと。
>>372
なに言ってんだよw
電話するのは都市部のでかい中央郵便局見たいなとこだよ
だから**支店集配センターって不在表にかいてんだろw
地元の集配局なんかもうどうでもいい状態になっている罠w
それと台紙の色は、必ず聞かれるよ。
一度、ブチきれて目が悪いから何色か分からんって言ってやったよw
376 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 10:46:05 ID:js+cjP9S0
最初はいろいろと混乱はあるんだろうが、民間ならサービスや運営を
改善しないとダメって緊張感が勤務者個人にも出てくるだろう。
公社化のままだとその辺は絶対に改善されないからね。
377 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 10:47:26 ID:f+O321aR0
対応はよくなったが、配達の質は著しく落ちたな。
誤配が多すぎる。
378 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 10:49:28 ID:/PW65U7g0
経費を節約するために、
DQNバイト生を雇用する確率が格段に増えたのは仕方ないな。
誤配がいいとは言わんが
正直郵便なんてもうゴミ配達に近いから
誤配されてもさほど気にならないな。
郵便なんて月に1通くらいしかないし。
381 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 10:51:48 ID:g3AYmCmXO
自民の批判ばかりだな、民主。
そんなヒマがあったら政策を真面目に考えれば?『真面目に』ね。
382 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 10:52:40 ID:99ViyNESO
今更郵政見直し勉強会ってさ
盛り上がってきて、これからが本番ってタイミングで
わざわざ巻き戻して自己紹介からブラ外すあたりで抜くみたいなもんだろ
ありえねえよ
郵便局がどうのこうの、民営化がどうのこうというより、単に
小泉がぶち壊した、特定郵便局関連の票を、小沢がせっせと
再構築しているだけ。
384 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 10:53:38 ID:glwEat1x0
何だこの工作スレ
385 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 10:54:08 ID:RlORdE0dO
今だになかよしこよし、裏ではニギニギですってことじゃん
死ねよ
窓口が開いてる時間帯に郵便物(特に信書)を持ってイケないんのも辛いよねw
せめて時間を7時くらいまで延長するとかコンビニで24時間受け付けてくれると助かる
週末や祝日に出したくても都市部の中央郵便局までいかなきゃなんないじゃ辛いw
387 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 10:56:26 ID:OeHGQWlq0
郵便貯金の金勝手に馬鹿が使って無駄施設作るのを止めさせるた
というのが目的だったろ
馬鹿なのか民主は
388 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 10:56:46 ID:CNXrH75EO
郵便事業会社で内務のバイトしてるんだけど、ノルマきつすぎ。
お中元とかジャスコより高いし。うちの地方はサンマを
売らなきゃいけなかったんだけど、市価より高い県産サンマが県内で売れるか?しかも配達指定日の指定は出来ないとかクソだろ。
しかもそういった客の意見を吸い上げるシステムが無い。
本当に商売する気あるのか?
389 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 10:57:14 ID:ka3Bqc1IO
民営化前の郵便局員がどんだけダラケきっていたかは、アルバイトのユウメイトですらわかってた。
批判の為の行動しかおこせない民主は糞以下
390 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 11:00:27 ID:JlaQUdua0
民主もバカだな。
全国に薄く広く分散した、全逓のたった50万票の支持を集めてどうするつもりなんだか。
郵政のサービス低下とか、多くの国民にとってはどうでもいいことだと思う。
腐りきった全逓にゴマすって、国民の支持を失うデメリットの方がずっと大きいだろうに。
391 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 11:04:52 ID:JMIZdVYb0
郵便局なんて年に1〜2度しか利用しないし、郵便物は以前と変わらず届くし
良くも悪くもなってないというか何も変わってないという印象しかない
392 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 11:08:08 ID:CDte1ujL0
郵便局長なんて、民主の票集めに奔走した。公務員として政治活動をしてはならない、
という原則を完全に無視した連中じゃないか。そうした公務員制度を無視する連中は
民営化でとことん排除してもらおう。
393 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 11:10:17 ID:cdrzyeiV0
郵便局の友人からききこんだ感じでは
末端の現場は 人数少なくなったが、がんばってる気がする。
人数削られてるんだkら、待ち時間が長いのはしかたない。
今後の効率化の問題点がでてくるから、いずれ解決する。
問題はその上、いらない課長や、部長、
極めつけは なんだかわからん 埼玉あたりにある管理センター。
ここにいらない、評価や、仕事ママゴトしているにんげんがいっぱいいる。
実務もできず、仕事する振りしかできない寄生虫。
それと、本局はなんら変わらない気がする。
本局を一番厳しくリストラ、金銭管理、パート給料管理しないといかんね。
人事権も本局が握り、いらないパート、遊んでいるパートを平気で抱えている。
知り合いのある局には有名な遊び人パートがいると聞いた。
課長や部長にオンナの武器で近づき、懐柔して
あそんで稼いでいる。こんなのは民間ならあり得ないね。
周りに対しての志気の低下は甚だしいし、どこが効率化?
パートは上司の情婦じゃないんだよ。
話を聞き込むと、本局というものと、なんだかわからん管理センターが
腐っており、一番先にリストラすべきところが牛耳って
寄生虫ままごとしているみたいだね、
>>57 利用者である国民にとって良くなったかではなく、働いている方の人間にとって
良くなったかどうかが問題なんでしょ。
395 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 11:11:13 ID:mpNjBQ0O0
もし郵政公社が復活したら次は旧国鉄が待ってるよ
特別列車に国鉄マーク付けて走ったり鉄オタ大はしゃぎ中
396 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 11:13:07 ID:B6G96h6G0
郵便貯金に預けられた何百兆のカネは、民営化後速やかにアメリカ株に投資され、
バブルを延命させた挙げ句、今回の株価暴落により煙のように消えてなくなりました。
すべて小泉純一郎、竹中平蔵両先生の狙い通りです。ネトウヨニートご苦労!!
JRだって民営化してすぐに消費者の満足度上がったわけじゃないしね。
企業の顧客満足度重視って風土は長年公務員やってた人達がすぐに見に染みつくもんじゃないでしょ。
398 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 11:18:27 ID:EEZwy3KF0
改革で自民党がゴタゴタしている隙に、保守化した民主党へ利権がらみの団体が接触している。
今回の件もそうだが、某教育団体や某宗教団体、それに某在日外国人の団体まで民主党に接触している。
これでは民主党が政権を持っても何も変わらない。
むしろ、利権絡みで動く古い自民党政権の時代に逆戻りしてしまう。
399 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 11:20:02 ID:7weZsivf0
国鉄はおっさんどもの再雇用のために職業訓練を組織的にやって、
盛大におっさんたちを民間に送り出したんだが、郵政公社は
やってるのかね?
402 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 11:25:21 ID:H7sjpdNDO
税金泥棒の郵便局員がここでグチャグチャ言ってるのを見ると、本当に郵政民営化は正しかったんだなあ、と確信する。
403 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 11:32:18 ID:Cfo5jbZQ0
>>1 これからの時代公務員はなるべく削って人件費を抑制していかなきゃならないのに
民主がその時代の流れに逆行して公務員を保護しようとしていることだけは分かった。
郵便局だけじゃなくてその他の公務員も手厚く保護しようとしてるんだろ。
景気低迷で民間がひどい目にあっているのを知っておきながら。
404 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 11:33:14 ID:NwNG0R+d0
>>386 管轄的に兼務するけど中央郵便局と集配局は違うぞ
中央郵便局管轄の地域に住んでるんなら中央に持ってくほかない
406 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 11:36:24 ID:m3O0Nm10O
外資系企業参入でアメリカが潤えば後はどうでもいいよ
>>386 わりい、特定でも大丈夫だわ
それとも地域によって違うのか?
窓口の対応は良くなったよ
>>393 オンナを武器にってババアばっかだぜ?
むしろ民間企業の受付嬢の方が余程武器として有効だわw
411 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 11:41:35 ID:oPkSs8CdO
局員の接客態度が若干よくなった気がする…
それでもまだコンビニのバイト以下だけど
>>404 なんというオチ
もうあと大規模に公務員を雇えるところって自衛隊ぐらいか。
413 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 11:43:30 ID:03GV0bRVO
無能集団w
先週、年賀はがきの予約してくれって、上司に怒られるからお願いって
泣きそうな顔した郵便局員が来たよ。まだ早ぇよ
何と競ってるのか知らんが、まあ頑張れや
415 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 11:46:22 ID:mP7d6jKOO
>>412 大阪都市部なら駐禁取締もある
新たな天下り先の温床
416 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 11:47:40 ID:avyWz0zU0
>郵政民営化で、客の待ち時間が長くなるなどの弊害が出ている。
これホント、うちの近くの郵便局なんて30分待ちもざらになった
郵政なんかよりNHK民営化してほしい
>>1 民営化で(公務員待遇だった)郵便局(の職員の生活)が良くなったのか、まで読んだ。
418 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 11:52:31 ID:yBomtoQC0
定額小為替の手数料が上がってうぜー
あと対応良くなったって幾つかあるけど田舎じゃ変わらないぞ
「切手はあるんで重さだけ見て欲しいんですが」って渡したら
すげーぶっきらぼうに「あー、はい」って('A`)
>>405 頼むから何度も説明させないでくれ('A`)マンドクセーんだよw
都市部の便利な状況で考えないでくれ
漏れのいってるのは、最寄りの集配局が用をなしてない
もうどうでも言い状態になってる訳だが・・・
要するに民営化前は、時間外受付をやってたから週末でも祝日でも集配窓口は開いてたし
不在時の郵便物も取りにイケたんだが今じゃ全部、県庁所在地や大きめの街の集配局が
集配センターとやらになってて、そこでしか取扱いやってないんだ罠w
例えば、配達記録や書留投函するのにそんな場違いなとこまで逝ったらガソリン代喰らう罠w
420 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 11:55:47 ID:alYz8q5X0
どうせ自民にも郵政族はいるし、無党派層にはこの件は民主との争点にはならない
それなら自民も民主も、郵政票が手に入るんだから民営か差し戻しはもう規定路線だろ
> 「郵政民営化で、客の待ち時間が長くなるなどの弊害が出ている。
そんなのは経営努力が足りないだけだ。
自分らがサボってるのを民営化のせいにすんなよw
なんでミンスなんかと勉強会してんの?
旗色悪くなって民営化賛成に回ってなおかつ限度額300万まで下げるとかマニフェストに盛り込んだ馬鹿どもなのに
300万ってマル優より少ないじゃん
局長連中無能すぎ
民営化はよかったけどなw
郵便局長にしてみれば、単に「自民と民主、どっちが俺の老後を保障してくれる?」ってとこか。
サービスという点では、既存の民間宅配業者が遙か先を突っ走ってるんだよね…
郵便使うのって、信書とハガキ位でないの?これだって既得権益としか思えない。
>>419 う〜ん、それ特定のこと言ってんじゃねえの?
集配局、中央局は前から変わらず時間外受け付けてるよ
地域差は無い
426 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 12:06:50 ID:T24flhWbO
>>1 無能過ぎて吹いた(笑)
そりゃ自分達が努力して無いからだろw
いい加減『他の誰かがやる』体質が間違ってると気付けww
>>425 釣られてやるがw
田舎の集配局はすでに土日祝日は完全休業で時間外受付もやっておりませんが何か?
地方というか、田舎じゃ郵便局って便利な存在なんだよな。
現金が必要になった、余った、保険金を受け取りたい、年金を受け取りたい。。。
こういう金に関わることを、全部、緑色の制服着て赤いカブに乗って自宅まで
来てくれる、地元の郵便局のおっさんに任せればいい。
自宅から歩いて出るのも一苦労の、じいさんばあさんにとっては、金に関わる
ことを安心して全部任せられる便利な存在だったんだよ。
郵政は都市と田舎を別に考えるべきかもしれないね。
429 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 12:14:06 ID:umgTqXPxO
小泉純一郎は死ね
>>427 郵便物の集荷・再配達等を行う郵便事業株式会社(日本郵便)と
郵便局を一緒にしてないか?
>>427 いやいや、だからそれ集配局じゃないんじゃないのっていう
土日祝日、完全休業じゃ日にち指定の郵便物届かないだろ?
それともマジ届かない?
432 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 12:19:44 ID:9/YrH8Ha0
>>328 ヤマト運輸のメール便だと、
送付先が引っ越していれば、引越し先に再配達してくれるし、
あて先不明で戻ってきても、再度配達してくれる。
もちろん郵便も転居届けをしてあれば、引越し先に配達してくれるが、
転居先不明、あて先不明で返品された
二度と再配達はしてくれない。
郵便局の勘違いや、不手際が原因なら再配達してくれるけどね。
433 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 12:20:44 ID:H7sjpdNDO
税金泥棒の郵便局員がここでグチャグチャ言ってるのを見ると、本当に郵政民営化は正しかったんだなあ、と確信する。
>>431 期日指定の郵便物は持ってくるけど不在だったら窓口いっても郵便局が開いてない。
時間外窓口が使えないから郵便物も送れねぇ。
送りたくても海渡るか40キロ離れた大きめの街までいかなきゃ配達記録や書留送れない。
これが地方の現状だよw
嘘だと思うなら郵便局のHPで確認してくれw
これ以上、やっても平行線たどるだけだからw
集配局統合で、
>>427は、
元集配局だったところが、今は土日完全休業
で不便になった
と言いたいんじゃいない?
集配局の統合(減少)、集配局でも対応時間帯
の減少。愛想は良くなったけど、便利さは悪くな
った。
働き手が減った
税収が減った
サービスが悪くなった。
普通だろ。
>>435 それだそれw
その集配局統合って奴に近いけど外務員はいて配達はやってるw
438 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 12:26:14 ID:aFNbvx5KO
>>431 民営化される前から、速達とか届かない地域は普通にあったよ。
公表されていないだけで。
普通に離島とか思い浮かべるけど、内陸部にも普通にあった。
速達料金払っても、速達では届かない。
公表されていなかっただけで、関係者には常識らしい。
>>434 まあなんだ、ご愁傷様というしかないとこに住んでそうだな
ちなみに集荷のTELはしてるか?
取りに来てくれるかもしれんよ
440 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 12:28:05 ID:W2AgCBdd0
民営化でサービスがどうなろうと知ったこっちゃないが、
我々の預金350兆円の行方はどうなるのだろうか?
441 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 12:29:35 ID:RRgUkL3F0
民営化=サービスが良くなるなんて幻想
こんなの常識だろ
>>439 ご愁傷様というか、県ベスト10以内の市の局や、
県庁所在地の局でも統廃合あったから、かなり
の人が影響受けてると思うよ。
まだ税金がどうのとか言ってるやついるのか…
民営化して税金下がって良かったね!
これから局統合してくけどべつにいいよね
店舗大型化してサービスアップ職員も喜ぶし
困るのはポスト失う局長だけか
444 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 12:32:34 ID:svHlqEtLO
小為替とかホントふざけてる。
民営化前は一枚10円の手数料が、今は一枚100円…
10円の小為替一枚買うのに手数料100円ってどういうことよ?
445 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 12:32:44 ID:JztVkabu0
民営化前までは横柄な態度だった窓口のババアの愛想が良くなった
446 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 12:33:05 ID:mP7d6jKOO
>>434 集配局併合で元集配局で便利だったところが今ではただの郵便局みたいになってしまったってとこか
まぁ、冷たいが国鉄民営化の路線廃止とかでも言われてたが
その数えるほどの利用者のために大きな税金使って残すのかって言われたら、別のサービスを考えたほうがいいってことじゃないか
郵便局の人間に比較的なんでも任せてたのも、
それによって使い込みのようなトラブルもあったわけだし、いつまでもできるもんじゃない
447 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 12:34:00 ID:aFNbvx5KO
>>434 うーん。40キロだとちょっと遠いかな…
20キロくらいまでなら、「ちょっと行ってくる」だけど。
当方、風力発電の風車のふもとの工場で働いております。
448 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 12:34:56 ID:EHJmqnLa0
郵政ってグループ全体の正社員だけで24万人もいるんだな・・・
自衛隊並みの規模ってことだ
これだけの数の労働者の生活がかかっているんだから民営化はもっと慎重にすべきだった
>>446 郵便局は国鉄ほどひどい赤字垂れ流しはしてなかっ
たと思ったけど?
サービスなんて、どうでもイイ。
公務員が減れば正義。
451 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 12:35:57 ID:ShxWpg/5O
民営化されてうちの近所の郵便局はガソリンS並に「いらっしゃいませ」の大合唱だったぞ。帰りには駐車場に出てお見送りまでしてもらったからな。やっば競争社会に入らなければこうはならなかっただろうな。
結論ありきの茶番劇
453 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 12:37:14 ID:1fWVG7GSO
夜間なんかもユウパックの対応
不機嫌そうにしてるけど
民営化されてわざとやってるんだよね?
もう潰れていいと思う
454 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 12:37:24 ID:K2FVS4y60
地方は、人がいないなりに、郵便と貯金と保険を兼任して上手く回っていた
もっと言うなら、多忙な時は局長ですら、窓口対応してたからな。
それを4つの会社に割ったもんだから、どこも人手不足に陥り
そのため、集配局は無集配局にし、時間外窓口も廃止した。
配達時間が増え、その埋め合わせに非正規を雇いまくって
誤配の連発。事故の多発。
現状がこれか・・
財政投融資と特定局の世襲さえうまく処理すれば、
それで良かったはずと思うけどな。あと局員の愛想
と。
内部を縦割りにして、民営化まで必要だったのか?
公社でとめておいても良かったと思う。
>>446 だからクロネコじゃないけどファミマで十分、用をなす訳だが・・・
ローソンでゆうパック取り扱ってるんだから信書も取り扱って欲しいよねw
ファミマじゃ地銀のATMまで置いてるしほんと信書までクロネコが扱ってくれたら嬉しいんだけどw
いまの現状は郵便局の独占業務だからどうにもならんよw
民営化差し戻しに要する費用はどのくらい?
>>449 そりゃ郵便事業以外に事業も行ってたもんな
郵貯と簡保で補填している郵貯事業だろ
つうか郵便配達員でも年収1000万が妥当たとでも言いたいのかね?
459 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 12:39:37 ID:lYYCD58b0
「特定」郵便局長だろ?
460 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 12:42:05 ID:dVkdUaB30
民主党が政権とったら独法の廃止に公務員人員2割削減だろ。
この程度で、なーにを騒いでんだか。今から慣れとけよ。
461 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 12:42:32 ID:mP7d6jKOO
>>449 日本全国のトータルで考えてたらどうかしらんが
一つ一つの事業所単位で計算したら圧倒的大赤字のところが多数あるだろう
税金投入するなら赤字は減らすだけ減らす必要があるし
民営化するか大幅縮小するしかないだろう
まぁ郵便局もあまりだからといって怠けてたらマジでヤマトとかが書留類にも参入してくるかもしれんし
どうなるかわからんけどな
>>458 配達員で1000万もあったんだっけか?
局長より多いな。
郵便局長と勉強してどうすんだよw
464 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 12:43:19 ID:OQazTyG/O
郵政民営化はそもそも国の無駄使いを抑制するのが狙い。それを郵便局のサービスの良し悪しというレベルの低い議論にすり替えたのがマスゴミと小沢民主www
465 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 12:44:24 ID:64TnFmyp0
特に何も変わっていないような。郵便はちゃんと届くし、夕方早々に閉まってるし。
>>461 税金って、裕福なとこから集めて、
貧しい、赤字のとこへ再分配する
役目もあるからなあ。郵便局に限
らんけど。
467 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 12:46:45 ID:K2FVS4y60
特定郵便局って、そこらにあるタバコ屋が窓口化したみたいな感じ。
世襲言うけど、仕事自体が忙しく(郵便保険貯金の仕事を二人でやる)
誰もやり手がいないから、子供に押し付けることが多い
あと、特定郵便局と、郵便本局の社員とは、全く性質が違う。
同じ投票行動を起こすとは思わないほうが良い
468 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 12:46:53 ID:kBW8Z20T0
サービスなんか元々よくなろうが悪くなろうが知ったこっちゃないだろ、小鼠ケケ中はw
引き出されることのない郵便貯金でアメリカ様を買い支えるのが目的なんだから。
先に、相手がつまずいちゃったがw
追求恐れて元首相は引退したんだから、民営化は一度白紙に戻すのが正解。
469 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 12:47:48 ID:yvierW+i0
>>464 で、郵政民営化で国の無駄遣いが、一体いくら減ったのか、低学歴の
国民にもちゃんと理解できるよう、客観的なソース付きの数字で示して
くれないか?
愚民が、郵政民営化を支持してくれたおかげで、私たちはこんなに
オイシイ思いをしています。
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070927_3.html 日本郵政株式会社の取締役 (平成19年10月1日)
西川 善文 (元三井住友フィナンシャルグループ代表取締役社長)
高木 祥吉 (元内閣官房郵政民営化推進室副室長)
牛尾 治朗 (ウシオ電機株式会社代表取締役会長)
奥谷 禮子 (株式会社ザ・アール代表取締役社長)
奥田 碩 (トヨタ自動車株式会社取締役相談役)
下河邉 和彦 (弁護士)
関 哲夫 (新日本製鐵株式会社常任監査役)
高はし 瞳 (青南監査法人代表社員)
西岡 喬 (三菱重工業株式会社取締役会長)
丹羽 宇一郎 (伊藤忠商事株式会社取締役会長)
地方の郵便局は閉鎖し、職員は削減され、手数料は大幅アップと
郵便サービスの質は低下する一方で、天下りポストは大幅増。
470 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 12:48:30 ID:urftI40TO
確かに郵政民営化で郵便局は不便になった。
今までなら不在郵便は近所の配達郵便局に持ち帰りだったから、夜取りに行けばその日に貰えた。
しかし今は統廃合で近所の配達郵便局に持ち帰らなくなった上、
わざわざ新しい配達センターに直接貰いに行っても
荷物が夜配の車に乗りっぱなしとか言われてその日には貰えない。
電話すると、都市部の集中管理センターのようなところに電話を回され
住所電話を1から丁寧に説明しないとダメ。
夕方6時頃電話しても、今日はもう配達しないと言われる。
友人間の荷物は宅配便利用したら済むけど、
クレカや保険関係の書留受け取りが不便で仕方ない。
せめて今まで通り近所の郵便局行けば荷物があるようにしてくれ。
472 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 12:50:23 ID:aFNbvx5KO
>>461 ヤマトは「やらせろ」と言ったが、出された条件が「郵便局と同数のポストの設置(店頭受け取りは数に入れない)」だったので、キレたんじゃ無かったっけ?
473 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 12:51:38 ID:OQazTyG/O
>>469 だからこそ、真の果実を得るためには改革の続行が必要。
474 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 12:54:18 ID:K2FVS4y60
無駄遣いを無くすというのは、都市部において、郵便局の社屋の有効利用だと思う
郵便局は、駅前の一等地に構えておきながら、2階建てでビル化しなかったから。
国の管轄下だったので、規制によりビルに出来なかった・・・だけだが。
>>470 電話で近くの集配センターで保管してもらうようにすると言うかも。
確かに原則持ち出しだけど、行くから!と言うと多分持ち出さない
昔より不便になったのは確か。上がバカなだけ。
475 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 12:55:13 ID:mP7d6jKOO
>>469 だからサービスが低下したら単に他の業者が郵便局にとってかわっていくだけ
今現在は他の業者も様子見だろ、まだまだ郵便局での独占が続いてるししないけど
やる価値あるとか、要望が多く出れば始まるよ
そうなれば宅配便全般=郵便という郵便局への依存が無くなって余計顧客減らして潰れていくだけだ
民間になったんだし経営努力しないとな
俺んとこは不便になってない。
電話の自動応答で再配達できるし、いつも通りの集配局に取りに行くことも出来る。
477 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 12:56:54 ID:X5gektP10
じゃあ民間でダメなところはみんな国が面倒見てくれるのか
478 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 12:58:52 ID:aFNbvx5KO
>>470 それは、たまたま都合でそう出来ただけであって、正規のサービスとして明記されていた訳じゃないだろ。
つまり、「そういう行為が出来なかった地域」がある訳だ。
同じ料金を払っても均一のサービスが受けられない状態だった訳じゃないか。
不便だ不便だ言っている連中の半分くらいは、今までの「非正規の過剰サービス」が無くなったから不便だ、と言っているように思えて仕方が無い。
過剰サービスを受けたいなら、追加コストは必然じゃないか?
479 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 13:00:14 ID:Xx01bqwkO
もともと郵便事業は黒字だったし、黒字の範囲内でド田舎にも支局を作っていたわけだからね。
今回の民営化は、自分達の利益・給料を上げるためのものだから、
日本の財政には何の影響もないし、あとはサービスがどうなるかだけだよな。
田舎じゃ、上の通達なんて殆ど無視だよ。
持ち出し原則だけど、持ち出してない。
一軒一軒、いつ何時に家にいるか、配達員は把握してるもん
一応、昼間指定されている荷物は昼間に配達先に行くけど
100%いないと思って行くから。
都会じゃそうはいかんだろうなと思ってる
481 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 13:02:05 ID:cvFF4/E/0
サービスの値上げはない
僻地の郵便局を閉鎖しない
小泉が口にしていたこの二つが反故になった時点で、
郵政民営化は茶番だったとしか。
482 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 13:03:44 ID:Xg365U2G0
/ ノ 彡:三:三:三:ミ |: ヽ + |\ 統一狂会 / |
| |. '''''' '''''' :ヽ |≡≡≡≡≡≡≡◎|
| |シ (●), 、(●) ミ| | / ノ \ 彡彡彡
!r、| ,,ノ(、_, )ヽ、,, :::Y ) | 彡彡
ヽ{ `-=ニ=- ' ::::};ノ ( ー ― < 彡彡|
し} `ニニ´ ::::jJ / / ヽ / ̄|
!、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ | / - - ヽ /
_,〉、ゝ '""'ノ/:| | / ___ ヽ /
__,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_ | /──u\_ _/
-ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;; ヽ_ _ __ノノ |
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒ )) ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
( 从 ノ.ノ ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 -=-::.
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\ ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡 / \:\
|:::::: ヽ 丶. ミミ彡゙ _ 鼠 ミミミ彡 | ミ:::|
|::::.____、_ _,__) ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
(∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー | ミミ彡 -=・=‐,' 〈=・=- .|ミミ彡 ||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ
( (  ̄ )・・( ̄ i 彡| "''''"| "''''" |ミ彡 |ヽ二/ \二/ ∂>
ヘ\ .._. )3( .._丿 ミ / | \彡 /. ハ - −ハ |_/
/ \ヽ _二__ノ|\ \ \ ´-し`) / /ミ | ヽ/ヽ/\_ノ / |
/⌒ヽ. \__/\i/\_| ヽ '´トエェェェェエイノ / .\、 ヽ二二/ヽ / /
_人人人人人人人人人人人人人人人人_
>ゆっくり日本をニダヤ様に売国していってね!!<
^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
483 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 13:09:20 ID:9Eo2NgbS0
だ か ら
双子の大赤字のアメリカが
赤字を日本のお金で埋めるために
小泉&竹中をパシリにして
民営化させたのが 民営化の 目的
484 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 13:10:16 ID:VW67SR0F0
>>432 >ヤマト運輸のメール便だと、
>送付先が引っ越していれば、引越し先に再配達してくれるし、
>あて先不明で戻ってきても、再度配達してくれる。
>もちろん郵便も転居届けをしてあれば、引越し先に配達してくれるが、
>転居先不明、あて先不明で返品された
>二度と再配達はしてくれない。
ヤマト運輸の場合,転居届けを受け付ける制度がないから,一旦差出人に
戻して,転居先を確認するということだろう。(こうでもしなければ,
郵便に比べて著しくサービスが落ちることになる)
郵便は,受取人が転居届けを郵便局に出しておけば,転居先に配達するが,
転居届けが無い場合は,宛先不明で差出人に戻し,再配達はしないという
ことだろう。
郵便局員の猛反発が凄いスレですね…。
レスがピタっと止まった。図星だったかw
最近の転居先不明・あて先不明の多くは、非正規によるミスが多い
学校や病院など、公共施設に送った郵便物があて先不明で返るケースがそれ。
1つに、個人情報保護法がある。
誤配したら、即始末書になったから、誤配するくらいなら持ち主に返しちゃえ
という心が働いている
別人がもし郵便物を開けたらと思うと・・・
個人的な事言わせてもらえば近所の郵便局は接客面は良くなった
他はほとんど変わりなし
ATM振込み手数料が無料になったので最高、しかも1年さらに延長でありがたい
まあ良かったんじゃないの?
489 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 13:20:04 ID:ASeL+VmP0
>>469 とりあえず、万年赤字で値上げを繰り返していた郵便・小包部門は、
小包の部門を日通と統合したのが、最大の成果じゃないか?
株式会社同士だから、事業統合もスムーズにいったと思うけど。
逆に民営化と言っても、株を放出していなくて国の特殊法人扱いだから、
未だに一定額以上の物品購入の場合、政府調達の手順を踏まないといけない。
非効率さは全然残っているよ。さっさと民営化しないとね。
490 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 13:24:51 ID:YDJHB3FnO
>>489 なまえは「ゆうカン便」か?それとも「ペリパック」か?合併したらこんな感じだよな。
491 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 13:25:57 ID:WEMS8O6H0
その良くなった悪くなったは誰目線での話なんだよばかやろうが
本当に糞だな
>>481 あれって民営化時にじゃないの?
その後どうなるかは民営会社次第って言ってなかった?
493 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 13:27:11 ID:Yi2l7IDoO
郵便で悪くなった点
・ポスト激減
・郵便配達が民営化前より遅くなった
・配達員の車やバイクが汚いしボロい(経費削減?)
そして気のせいか運転が荒いし、場所や状況を無視した駐車が酷い(前より目につく)
・局内が暗い
良くなった点
・局員の接客が目に見えて良くなった
でも不親切な点は相変わらずだが
494 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 13:29:18 ID:GnI5EU0hO
民営化で良くなったかどうかは利用者に聞くべきなんでない?
局長に聞くんじゃなくて・・・
>>493 郵便局員がこういう嘘を並べて印象操作に必死。
496 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 13:32:22 ID:SQQqiM62O
民営化で郵便局はよくならないよ
経費削減が目的
サービスの劣化はあたりまえ
元に戻して血税垂れ流しをまたやるのか?
サービス向上は局員の気持ち次第だろ
局員はこの時間には書き込めんだろう。
書き込んでいるとしたら、末端じゃなくて本社の方だよ。
一生懸命足ひっぱてる連中が集まって「本当に良くなったのか」って勉強会するって
なかなかシュールな光景だ。
少なくとも
半世襲制の特定郵便局局長が
いなくなるのはよいことだ。
もう一度決まってスタートまでした事案を争点に
だだこねまくりは許されないだろ
500 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 13:36:45 ID:9Eo2NgbS0
日本の郵貯のお金が
アメリカに渡って アメリカの金融がクラッシュしそうになってきて
良心の呵責に耐え切れなくなって議員バッジを外した?
ってこと?
趣味で為替を使う人間としてはあの手数料が痛くて泣ける
民営化で悪くなったと思うのはそれくらいだわ
503 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 13:38:42 ID:fsN7CEZeO
これがあるから民主支持できないんだよなぁ…
くだらない特定団体の組織票に負けないためには皆が選挙行って投票率上げるしか方法ないんだよな。
504 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 13:40:38 ID:ze3/QWOIO
利用者である国民は置いてけぼりですかそうですか
505 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 13:43:08 ID:wqk2pJKwO
従軍慰安婦の集会みたいだな。
506 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 13:43:37 ID:TybdYQxgO
郵便はメール便の風評被害にあってるよ
誤配申告の対応行くと基本黒猫
時々マイナーなメール便
そしてすげえ怒ってるおっさん
毎回笑いを噛み殺して対応してる
507 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 13:45:44 ID:PRABi8ESO
本当に労組は糞なんだな
509 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 13:47:28 ID:Z3XsrJrXO
海外まで飛べたじゃない
じゃあ今から国営に戻したらよくなるのか?
511 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 13:48:18 ID:U8o0LsQYO
特定郵便局の息子と言えば、バカの代名詞だな、そう言えば。
512 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 13:53:27 ID:BwoC85ewO
何のための民営化かわかってないネトウヨはリアル売国奴
ゆうちょ切り離しこそが目的なのに特定団体がどうのこうのと話をそらす。
513 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 13:55:15 ID:cdrzyeiV0
管理職という幻想が問題。
周りの中小の社長は、配達、製造、経理すべて一人でやってる。
人件費を可能な限り抑えているところが多い。
一部上場企業でも部長、課長は実務を抱えながらのマネジメントが普通。
今の時代に、新聞読んでふらふらしてなんて会社はつぶれるね。
専任管理職ゼロができないなら、郵便局なんかなくした方がいい。
実務の一つもできないバカ管理職は、セブンイレブンに出向させたらいいよ。
実感としては、現場のリストラは進んでいるが、
管理職のほとんどはいらないんじゃないの?ってのが素直な感想。
それと、一度、民間企業に出向するのもいいかもね。
自衛隊に体験入隊して、野田聖子みたいにトイレを素手で洗うのもいいね。
とにかく、管理職が一番、民間からずれまくっている。
管理職を一回派遣会社に登録し、一年間は派遣で民間でやらせることをお勧めする。
とにかく、バカの壁があって、常識がずれているから。
コスト意識も皆無だしね。
514 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 13:55:53 ID:EHJmqnLa0
公務員の中でも一番の下っ端を叩いて喜んでるんだから救いようが無いw
トカゲのしっぽで大満足wwwwwww
515 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 13:59:09 ID:kpzQ6zVT0
民営化したからもう今は政治活動自由にできるんだよな。
>>469 小泉や竹中もぼろ儲けしたんじゃなかったっけ?
人から聞いたんで詳しい内容知らんけど。
517 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 14:02:23 ID:TCoC/iQc0
お前らが良くしていくんだろ
なんで人任せなんだよ
いっぺん潰れて無くなればいいと思うよ
安価な郵便利用出来なくて困るのは客なんだし
519 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 14:03:32 ID:eTVbwh000
>>514 財産の母体は馬鹿でかいだろ、
マス運営を健全化するための資本主義参加による競争を狙ってるのに
誰がそこらへんの郵便局員叩いて喜んでるんだよ。
低俗な憂さ晴らしに巨大な何かを叩きたいにしても、もう少し頭使えよ、
薄ら馬鹿な部分がが垣間見えるぞw
520 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 14:05:23 ID:fsN7CEZeO
>>512 特定団体への利益誘導型政治からの脱却がない限り真の改革はない。
それは自民も民主も同じこと。
彼らは選挙に勝つことが目的。投票率が低い現状では組織票が欲しい。
組織票を得るには利権を約束する。
そんな特定団体だけが利益を享受する現状を打破するには投票率上げる、つまり一般層が投票で意思表示することが大事なんじゃね?
ウヨもサヨもねーよ。
521 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 14:07:00 ID:kpzQ6zVT0
ハガキ1枚100円ぐらいにしたったらええねん。配達記録とか
簡易書留なんかもなくして一般書留一本にしたり(もしくわ値上げ)。
競争の少ないところは高くして、余力を競争の激しいところ
に充てるのが戦略ってもの。
クール便廃止しろよ
クロネコに対抗して
ろくな設備もないままグダグダで始めたけど
赤字で設備改善される見込みねーし
523 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 14:07:57 ID:mP7d6jKOO
>>518 本当に無くなれば大手運送会社間でさらに価格競争が起きるよ
一社あたりの需要拡大すればさらにサービス向上、メール便の料金形態も増やすだろうし
下手すれば安くなるよ
例えばハガキ料金で長3くらいまでの封筒が送れたり
>>118 貯金の窓口が空いてて、郵便の窓口が混雑してたとして、分社化されて貯金の人が郵便の方を
手伝えないからじゃないの?
特定局なら全部郵便局会社の社員がやるから問題なさそうだけど、大きい局だと
ゆうちょ銀行の人とかもいるからな。
525 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 14:18:17 ID:0fe8XUks0
>>524 分社化して、窓口を分けたのは、本当に不便
>524
同じ理由で年賀とかも応援頼めないから、誤配遅配当たり前
527 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 14:20:31 ID:/f3SLNuy0
>>1 閉鎖された郵便局の利用者以外の
利用者は別に困ってないのだが・・・
528 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 14:22:55 ID:7mjRPCWfO
とりあえず 末端の郵便局で
郵便振替の半券に収入印紙を貼るの作業を免除させろ
店みたいに ○○税務署申請済みで
いいがな
>>527 田舎のお年寄りは困ってるよ。
今までは郵便局員が配達に来たついでに、保険や貯金に関して色々と頼めたんだが、
民営化したら頼めなくなった。郵便事業会社と郵便局会社は別だという理由で。
お年寄りは局まで行くの大変だからな。
サービスよくなった言ってるのも今の内
そのうちイタリアみたく4割荷物がなくなるだろう
郵便事業はどこの国も諜報機関扱いだから国営は絶対残してる
国営でも、通達を厳しくすれば窓口の対応はよくなったはず
531 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 14:26:10 ID:mLRbmxNB0
知人の特定局長は今まで自宅の郵便局の使用料として局舎料・毎月100万円給料とは
別に貰っていたよ。
年間1200万円。
民営化で半減したって。
全国の郵便局長が貰っていた局舎料だけで凄い数字だったようだ。
532 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 14:44:53 ID:bISxpiQi0
JRのようになろうとは思わんのだろうか。
民間になったから、国力で支えていた資金と違って、無理な業務は切り詰めるのは当たり前だよ
それに小泉は、郵政事業全体で見た時の膨大な資金が民間に移ればよかったと思ってたかもしれないが
消費者の財布の紐を開く政策をしなかっただろ?
だから民間で資金が回ることなく、口座にとまったままになった。
経済政策的に大チャンスだったのに、無駄にした。
有権者は、何かよさそうな響きに乗せられてこのザマなんだろ。
534 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:41:53 ID:H7sjpdNDO
>>529 田舎の年寄りなんて、バカの一つ覚えみたいに自民党に入れ続けたんだから自業自得
こうやってみるとミンス党ってかつて自民党の悪の代表みたいに言われてた
「族議員」と同じことを必死でやろうとしているだけの政党だね。
536 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:52:48 ID:ALFmajTZ0
日本の癌である自治労をバックアップする民主らしいやり方だな
そして年金と同じように自民のせいにするわけだ
537 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:57:50 ID:M4X5Y2jd0
高度経済成長は復活できる (文春新書): 増田 悦佐 に記載してあるが、
社会主義革命家;田中角栄の地方活性化政策が日本の都市の高度成長を阻害したという主張
田中角栄の逆を逝くには特定郵便局の廃止が必要なんだろうか?
懸賞品泥棒が少しは減ったのか?
郵カブのナンバーが変わったくらいしか
540 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:03:18 ID:abO2897+O
田舎のジジババは、自立した生活できないなら、公共の老人ホーム作ってそこに入ってもらえよ
嫌なら自分で自立した生活するべき
541 :
名無しさん1周年:2008/10/07(火) 16:05:35 ID:9NrDEMRi0
特集 郵便局「民営化」偽りの1年
「郵政奥の院」空中分解する見せかけの「西川専制」
ジャーナリスト 望月大介
郵政民営化から1年。日本郵政を取り巻く政治状況は一変した。それでも、西川善文社長が“専制政治”を敷いているといわれるが、グループは内憂外患。もはや空中分解目前の状況なのだ。
「郵便局株式会社」に切り捨てられる
1万9000「旧特定局長」たち
ジャーナリスト 久田肇
これまで既得権に守られてきた旧特定局長たちが昨年10月の民営化以降、50代を中心に次々に切り捨てられている。陰湿極まりないやり口を局長らの証言で再現しながら、末期的な郵便局会社の現状をレポートする。
浦野修・全国郵便局長会会長
「いまの自民党とは組まない!」
全国の2万人あまりの郵便局長が加盟する全国郵便局長会(全特)。はたして、郵政民営化は局長たちに何をもたらしたのか――。今後の政治活動を含め、今年5月に会長に就任した浦野修氏が語った。
「一つ屋根の下に4つの会社」現場社員たちの牽制と反目
ジャーナリスト 藤田和恵
民営化で持株会社「日本郵政」の下、4つの会社に分割された「日本郵政グループ」。最大の“被害者”は、別会社という理由で互いに不毛な競争を強いられる社員たちかもしれない。ぎすぎすした職場環境をルポした。
ゆうちょ銀行「全銀システム」接続で利用者大混乱
ジャーナリスト 坂田晃
来月1月5日に、これまで因縁の戦いを繰り広げてきたゆうちょ銀行と、民間銀行の間に歴史的な転換点が訪れる。民間金融機関の決済網である全銀システムにゆうちょ銀行が接続を開始し、民間銀行と相互に振込みが出来るようになるからだが、果たして・・・。
B.フルフォードの憂国対談【特別編】
原口一博民主党「次の内閣」総務相
「国民をバカにしている郵政民営化はすぐに見直します」
http://www.zaiten.co.jp/
542 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:09:57 ID:NPD1v1eo0
は?!あ?!ああ?!自分たちのことしかかんがえてねーのか!
自分たちの待遇>>>>>国民に対するサービス
こんな会社使うことねーよwくろねことかさぐぁでいいじゃん
543 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:14:14 ID:OUIkWuQTO
努力もせずに未だに国営を夢見る奴らに良いサービスが出来るはずも無し。
544 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:18:40 ID:LXKfl6LLO
民主じゃなく企業の社長を集めて勉強させてもらえば?
545 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:21:17 ID:mLRbmxNB0
特定郵便局長会は自分たちの利権を守るために民主党に投票しようと運動始めたよ。
郵政民営化反対=特定郵便局長ウマーな待遇守るため
546 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:22:20 ID:LX/Flagl0
結論ありきの勉強会。
「郵便局を良くするためにはどうすればよいか」を勉強しろよ馬鹿者どもめ。
なんで利用客じゃなくて郵便局長に聞くの?
客の意見は関係ないってこと?
郵政族を集めてまた国民の税金で贅沢な生活をさせるのか?
票集めのためだけに。
少しは国益にかなう方向で努力してくれよ。
549 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:26:06 ID:LLOUFYoFO
横柄な態度がなくなったよ。今まで生意気な局員多すぎ。
550 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:27:17 ID:mLRbmxNB0
>少しは国益にかなう方向で努力してくれよ。
無理無理。何とか利権を守るために民主党とくっついて選挙運動始めた。
参議院選では国民新党。今回は民主党に入れろと知人から電話があった。
551 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:27:30 ID:VLvPmXAE0
>一方、郵便局長側の出席者の一人は、定期的な勉強会だと強調したうえで、
>「郵政民営化で、客の待ち時間が長くなるなどの弊害が出ている。民営化で郵便局が
>本当に良くなったのか、民主党の方に勉強していただきたい」と話した。
一体何なんだコイツら?
お前らの主体的な企業努力で顧客の満足度を上げていけって話だろ。
552 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:27:32 ID:FFbB3RSB0
>>542 うん! 出来れば、そうしたいけど今のままじゃ信書が出せないんだよねw
メール便じゃDMみたなどうでもいい印刷物しか出せないからねw
そうそう、佐川は問題外だw
あそこは、漏れんとこじゃ営業所や取り次ぎがないし
午前中しか配達しないから駄目だわw
午後からは集荷しかやってないみたいw(地域によってそれぞれらしい)
それに引き換えクロネコは、ファミマや田舎商店&酒屋でおK!だから便利w
営業所はちょっと遠いけど買い物ついでだったら許せる範囲だw
554 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:37:45 ID:mLRbmxNB0
だからこれは勉強会じゃないって〜
特定郵便局長が中心になった選挙運動。投票の支持が出ているんだから
555 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:41:20 ID:/k6SL4L3O
営業努力したうえで具体的に何分位待ち時間が長くなったんだ?
それと勉強会ってより企業の接待臭いイメージしか湧かんぞ
556 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:43:59 ID:DzQEAJu00
あのさー、もともと郵政民営化の目的は霞ヶ関官僚の巨大な権限の源の一つ
であった財政投融資資金源を断つことだったわけよ。
400兆円を超える資金を好き勝手に使ってたわけ。
その中には年金福祉事業団への貸付もあった。
社会保険庁のズボラな年金取り扱いも郵貯資金のバックがあって、ということ
も一因だと思うね。
557 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:49:21 ID:PB76QaxNO
慰安旅行で衝撃受けたんだが、民営化前の京都駅前郵便局はすごかったな。100人強の職員座ってるだけ。動いてるの窓口の5人だけという。
558 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:51:25 ID:vsAqMBrhO
郵便局の現金振込みって3時までだっけ?
何年か前に五分前に行ったら、もっと早くしてくれと言われた。
おばちゃんとかからなら解るが、30前ぐらいの不細工女に言われた。
もう客来ないと思って、勝手に片付けてたんだろうが、そんな都合は知らねえよ。
あの時、民営化の必要性を感じた。
559 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:51:33 ID:gNTSQvIh0
サービスは良くなったな。接客がやたら明るくなったし。
田舎は知らんけど。
560 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:55:45 ID:pGfS0IsZ0
民営化で公務員制度の下で公務員の怠慢が常態化していたってのが明らかになったな
公務員制度は見直して不正と怠慢への厳罰化が必要だ
561 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:58:11 ID:vMYGfac10
亀井静香氏 「創価学会幹部が暴走している」
麻生首相 「あまりピンとこない。週刊誌の読みすぎではないか」
昔から血税なんてつかわれてなかったし
独立採算でやってた
世襲なくなってないとかいうが局長試験は現在はだれでも受けられる一般公募だぞ
昔は局長試験に2回落ちたら、たとえ局長の息子でもアウトだったの(以後試験受ける資格無くなる)
だからみんな必死に勉強してたんだぜ
>>562 なんで今になって派遣使ったりしてるの?
独自採算で問題無いなら変える必要ないじゃん
564 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:16:32 ID:2xSzds8B0
アメリカに弓矢を引くんですね。何も現実を知らない小沢。
565 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:20:53 ID:oTkKoND30
566 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:21:41 ID:5bkmZxW+0
日本をアメリカに売ろうとした男、小泉と竹中
567 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:22:22 ID:QsfwZ0x/0
何をやっても良いから
郵貯をアメリカに上げたりしないでくれよ?
郵便局がよくなったかどうかを判断するのは国民だ。
変える必要ないのに変えてしまった
派遣は人件費削減
変わってしまった以上は民間企業として利益追求していくだけ
570 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:24:07 ID:F5j6Uj1S0
最初から「悪くなった」結論ありきの勉強会なんて意味ねえじゃん
>郵政民営化で、客の待ち時間が長くなるなどの弊害が出ている
一番弊害が出てるのはお前らの待遇だろ、客をだしにするな
>>571 3事業一体だった一つの郵便局を
郵便局株式会社
ゆうちょ銀行株式会社
かんぽ生命株式会社
に分けたので手間がかかっている
>>566 >>567 実は郵貯はもうアメリカに売られるのは確定(時限式)
これを見直すのが最優先課題 小泉と竹中の罪は大きいよ(バツが悪いから引退したし
アメリカでさえ郵便局は国営なのにな
民営化した以上はサービス業として接客とかよくなっていくべきだと思う
だけど郵便局は、やはり3事業一体でいかないと弊害が多すぎる (客に不便かける
あとは郵貯をアメリカに渡さないように改正しなくちゃならない
だれだって貯金は大事だろうし 昔はバックにでっかい日の丸があったから安心して貯蓄できたのにな
以上連続カキコすまぬ 消える
575 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 19:05:12 ID:k/oQMn160
うわべだけの接客は向上したような気がする。
配達・再配達対応は役所の頃より悪くなっているような気がする。料金ごまかされてぼられたし。
あと不祥事も増えたよねw
576 :
小泉は日本を救った:2008/10/07(火) 19:07:24 ID:PB5lurYR0
577 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 19:32:13 ID:kR4qTsVGO
なぜ特定局長が郵政グループの代表みたいになってんだよ。郵便局鰍フただの一社員、マクドナルドの店長みたいな感じだろ。それが経営陣よりも利権まみれ、政治色が強いのはいかがなもんか。。特定郵便局長改革が本丸、話はそれからだ。
>>577 「特定局長」はなくなったぞ
郵政の代表は社長だ
局長はただの支店長
今回は現場の声を拾うってことだろ
民間企業なのに利権?
あとマックの店長に失礼
民営化して、
まずは、ゴミを排除。
良くしていくのは、これから
580 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 21:57:12 ID:tTN0QBzR0
国鉄民営化の時期に2ちゃんがあったらスレ立ちまくりで
毎日が祭状態だったであらう
581 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 21:58:03 ID:zD4vLEG00
ド腐れ郵便局長のクズどもは、 『良くなったかどうか』 を他人事みたいに議論していないで、良くしやがれ。
>郵政民営化で、客の待ち時間が長くなるなどの弊害が出ている。
意味がわからん?
本来なら後ろ盾が無くなれば、自分たちで顧客を逃がさない工夫を考えるべき。
無駄をなくしても、やり方が昔のままじゃサービス低下するだけ。
583 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 22:12:55 ID:sUl6d4aj0
公務員時代の怠慢がまかり通れる職場に帰りたいってか
584 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 22:15:08 ID:77Frl0Ik0
今のところ良くはなってないなぁ。うちの地域土日の窓口が
なくなってしまったし。
でも民間の企業を立ち上げて、すぐに評価すると言うのも
おかしな話。10年後にどうなるかで俺は判断するよ。
585 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 22:16:38 ID:1buXH6r10
民営化で銀行と同じ手続きになったってこと?
銀行は窓口の人が受け取って、後ろにまわして
何人かでごちゃごちゃやってるけど、
郵便局は受け取った窓口の人が全部やってるんだもの。
そりゃ時間かかると思う。
みんな統合して、1市1局でいいんじゃない?
586 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 22:16:41 ID:/CskLBm00
★郵便局はいかさま天国? 「自民党と歩んだ相互膨張の半世紀 1
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/YUSEI/20020116/101648/ 5月28日、長野市の巨大施設「エムウェーブ」は、1万人を超える特定郵便局長で埋め尽くされていた。
年1回、全特が開催する「全特総会」。それは、自民党最大の支持団体が、強大な組織力を
誇示する場でもある。
五月晴れの屋外とは対照的に、巨大な室内空間は照明が落とされ、暗闇に包まれていた。
時計の針が午前10時を指そうとしていた頃、総会は最大の山場を迎えた。司会が主役の登場を
告げると、場内は拍手の渦が湧き起こる。それに促されるようにして、男は立ち上がった。
野中広務――。自民党議員の9割以上が所属する「郵政事業懇話会」の会長を務める、郵政族のドンだ。
壇上に座る全特会長、清水勝次に一礼すると、マイクの前に立った。一瞬、会場が静まりかえる。
その沈黙を破り、独特の甲高い声で、野中はこう切り出した。
「全特、かくも健在なり」
再び起こる万雷の拍手。この後も、野中は演説の中で幾度となく全特を讃え、そのたびに1万人の
郵便局長が割れんばかりの拍手を送った。その様は、お互いの忠誠を確認しあう儀式のようでもあった。
(中略)
全特総会では、野中をはじめ、町村信孝、小坂憲次、亀井久興、岡野裕といった自民党議員が
次々と壇上で挨拶した。そして、口々に「高祖憲治をよろしくお願いします」と、あからさまに支援を
要請する。最後は、当の高祖が壇上に立ち、「いつも本当にお世話になっております」と挨拶した。
これは、全特が組織を挙げて高祖の選挙活動に奔走していることを如実に物語る。
ここで1つの疑問が湧いてくる。特定局長は国家公務員であり、国家公務員法第102条や
人事院規則によって、選挙において特定の候補者や政党を支持し、政治的行為をすることは
禁じられている。全特の選挙活動は、こうした法律に抵触しないのか。
>>583 いまさらそれはないだろ
日本人がコツコツ貯めた金をアメリカに吸われるのを一番危惧してるのは現場の人間だからだろJK
あれ?
小泉憎しのネトウヨも郵政民営化に大反対だったが
民主党とは同じ意見なのか
589 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 22:19:40 ID:66rqomPA0
親元から独立(追い出されて)ニートがマトモになったか
byニート
屑は屑
590 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 22:20:33 ID:wxqHTgwHO
591 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 22:21:24 ID:F5j6Uj1S0
>客の待ち時間が長くなるなどの弊害が出ている
それを政治家に訴えるっておかしくね、それを解消するよう自ら努力せな
593 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 22:23:45 ID:/CskLBm00
★郵便局はいかさま天国? 「自民党と歩んだ相互膨張の半世紀 2
実は、巧妙な仕掛けが施されている。全特は任意団体であり、特定局長が「私人」として参加している
というのだ。一方で、郵政業務のために、「特定郵便局長業務推進連絡会(特推連)」という組織を作っている。
地方郵政局から業務連絡を受けるなど、郵便局業務を「公人」としてこなすための団体というわけだ。
ところが、全特と特推連は、組織ピラミッドから、会長や各地方の役員まで、ほぼ同一の構成に
なっている(右の図)。つまり、外部から見れば、全く同一の組織が、表の顔と裏の顔を使い分けている
だけだと受け取れる。
「特推連の会議に出席していると、午後5時を過ぎたところで、全特の会議に切り替わる。すると、
立候補者が入ってきて、選挙協力を要請する」。近畿のある元特定局長は振り返る。
また、法律の縛りを受けない特定局長のOBや夫人を、表だった選挙活動に利用する。
都道府県ごとにある「大樹の会」は、特定局長OBで構成されている。また、特定局長夫人会は、
現役局長の夫人によって構成される。
例えば、4月中旬には関東地方特定局長夫人会連合会が埼玉県大宮市で開催された。高祖は
そこに出席して挨拶している。
▼本来は特定局長1万8800人逮捕?
こうした選挙活動がまかり通るのは監視の目が緩いこともある。
郵政事業には、全国10カ所に郵政監察局があり監察官は司法警察権を持っている。犯罪の捜査・逮捕
という強い権限を持っているにもかかわらず、「政治活動の有無をチェックすることは任務としていない」
(郵政事業庁)というのだ。
「本来は警察が取り締まるべきだが、本気でやったら1万8800人の特定局長を全員捕まえなければ
ならない」。郵政事業に詳しい東洋大学教授の松原聡は、こうため息をつく。あまりに大がかりな犯罪ゆえ、
逆に手のつけようがないというわけだ。
594 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 22:29:51 ID:/CskLBm00
★郵便局はいかさま天国? 「自民党と歩んだ相互膨張の半世紀 3
それでも、まれに逮捕される局長がいる。「特定局長は平和ぼけをしているから、選挙活動が稚拙。
選挙ポスターを郵便局の自転車のかごに入れて、交番の前を走ったりする。さすがに警察も、こうした
行為は見逃すわけにいかない」(近畿の元郵便局長)。
なぜ、特定局長はそこまで選挙活動に邁進するのか。権力の中枢に恩を売り、特定局長が持つ権益に
メスが入らないように庇護してもらうためだ。郵便事業が巨額の赤字を垂れ流しているにもかかわらず、
郵貯と簡保の3事業を一体で国営事業としているから、安定した職が保証される。長年勤めれば
叙勲の対象にもなる。
それだけではない。
特定局長は国家公務員でありながら、事実上の世襲がまかり通っている。特定局制度が維持されれば、
代々、家業として続けられるわけだ。
郵政事業庁は、「地方郵政局で教養試験、作文試験、人物試験などの能力実証試験を行っている」という。
ところが実際には、全くの部外者が試験を受けることは、不可能と言っていい。
関東の特定局長によると、世襲する予定の子息らが集まる「後継者育成の会」が全国各地にあるという。
局長就任の数年前から参加し、年に2、3回の勉強会を開く。実は、この会に参加していると、
特定局長試験の「志願票」の交付時期が知らされるというのだ。一般には公開されない情報であり、
事実上、この会に参加していなければ、受験すらできない。
それも、受験票を取りに地方郵政局へ出向く時に、全特の末端の組織である「部会」の長に同行
してもらう。そこで、郵政局の担当者を前に、部会長が「面倒を見る」と宣言しなければならないのだ。
地域によって多少の違いはあるものの、同じような排他的な受験制度になっている。こうしたヤクザの
世界にも似た“儀式”によって、局長になった後も、組織の命令に背けないようにしている。
受験までこぎ着ければ、合格する確率は高い。99年度に近畿郵政局管内で行われた特定局長の
選考状況に関する資料によれば、受験者114人中、合格者は109人。合格率は96%に上る。
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/YUSEI/20020116/101648/
>>591 だから一つの郵便局に3つの株式会社があるから
連携とりずらくてry
>>593 今は民間企業
「よくなった」んじゃなくて、郵便局長クラスの人は「よくする」んだよ。
民営化の意味わかってないだろ。
597 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 22:31:23 ID:YoMrvnVI0
歩いていける距離に、郵便局が6つぐらいある。
598 :
名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 22:32:55 ID:sSY0l4b30
腐った郵便屋を解体しようとしてできなかったからな〜。
民営化前も民営化後も悪い状態なんだから潰すしかないだろwww
>>597 ああ、そのへんの解消も民営化の狙いだったみたいだけね。
田舎が不便になるとかって必死に反対してたけどほんとは都市部に大杉なんだよね
通りをひとつ隔てて角を曲がれればまた郵便局がある
>>598 潰してその後どうすんだww
都会はいいが田舎はそうもいかんぞ
民営化して果たして成功した国一体どのくらいあるんだろうね
ない
利用者からすると良くなった事しか眼に付かないけどね。
1.窓口から自社のサービスに横柄で無知なバカ中年が消えた
2.代引きの配達物の時は予め配達先に電話入れて、釣り銭を用意する様になった
3.全員、口の利き方がマシになった(マシじゃない奴は消えた)
4.他の銀行と取引がシームレスになる
前はまったくなって無かった。
604 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 01:02:04 ID:VcD0aeY2O
>>575 不祥事は以前もあったけど表沙汰にならなかっただけ(笑)
605 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 01:29:33 ID:VTdQy7vP0
利用者からすると悪くなった事しか眼に付かないけどね。
1.バカな中年が消えたが優秀な若手窓口も消えた。バカな派遣が多くて、急ぐという事を
先天的なのかできない。国内、海外宛で20個くらい出すと倍くらい時間がかかるようになった。
2.最近は少し手伝うようになったが、並んでいても別会社なので郵便が混んでも、
前みたいに保険、郵貯窓口から手伝いに来る事が少ない。手伝っても郵便の知識が浅いから遅い。
3.ふるさとゆうパックとか、その地域の商品とか置かなくなって、銀行、運送会社の風景になりつつある。
田舎の人でその地域産品をゆうパックで売っていた業者は痛手だろう。
4.「他の銀行と取引がシームレスになる」なんて言う人がいるが、これは郵貯が銀行のネットに
つなげるように申し込んでも銀行側が客を取られるのを警戒して、断っていた。
別に郵貯側がどうこうより銀行側の問題。
606 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 01:35:56 ID:ENU4/6h30
>>605 派遣を罵倒したり、ずいぶん君は高学歴で高い身分なのかもしれないけど、
国内・海外まぜこぜの荷物を20個も一度に出したら、もたつくに決まってるじゃん。
それに、楽天とかがあるから、ふるさとゆうパックの使命は終わったでしょ。
何ピントがずれていることを書いているの?
とりあえず、君の学歴と今の身分を書いてね。
>>605 ふるさと小包とか置かなくなったのってあなたのところだけじゃないですか?
今でも置いてあるし、ノルマとかあるから頑張って売ろうとしてる感がありますけど。
608 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 01:41:01 ID:8yJ7Ur380
郵政三事業で黒字だったんだから民営化の必要なかったな
609 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 01:46:13 ID:ENU4/6h30
>>608 本来入るべき固定資産税も0、法人税も0でやっと出た余剰金を余剰金として納付していただけだけど。
こんなの、全く持って隠れた税金投入だよ。そういうことすらわからないわけ?
610 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 01:53:13 ID:VTdQy7vP0
>>606 だから、仮にも試験受けて来ていた社員は粒が揃っていたから、
海外宛やらゆうパックやら冊子小包やらドサッと出しても
パタパタと片づけていった。あの頃はそれが当たり前だと思っていたが、
今や、何か急ぐと心臓に悪いとでも思っているのか、ひとーつひとーつゆっくり
やってくれる。こっちも仕事で出しているんで困るんだよ。
派遣にするんなら郵便局も宅配便みたいにゆうパックだけとか、
商品を絞らないとアイツらには無理だろ。悪いがやはり派遣にできる仕事じゃない。
迷惑だよ。
>>607 前はどこでもこれでもか!ってチラシがあって売る気マンマンだったけど、
今はどこも縮小かあるいは無いところも多いよ。
まぁ三事業のうちの一つの商品に過ぎないし、そんなに一事業の一つの商品で場所を
取れないんだろうけど。
民営化が絶対善とは思わんが国営時代にも問題は存在してたわけだがそういうのは問題視したがらないんだよな。国鉄もそうだが。
612 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 02:00:07 ID:8yJ7Ur380
>>609 国庫に治めていた余剰金と本来の税金はいくらぐらいなの?
利益バカバカだしてる現在の銀行も、法人税払ってないぜ
いや、民営化って郵便局が良くなる為にやった事じゃないでしょ?
>605
窓口は優秀な若い人が増えたけどね。説明が丁寧、且つ正確になったよ。
配達も慇懃と言えるくらい糞丁寧になったし、以前配達してた出来の悪いのは消えた。
ATMの機械も新しくなったし、不在引き取りに関しても丁寧になった。糞丁寧で気持ち悪いくらいだ。
今、配達業務で一番旧郵政的な出来の悪いのは日通になった。
違うベクトルで悪いのは福山通運と西濃。
それと手伝わない云々は保険と金融の窓口が切り分けられたら手伝わないのは当たり前。
事業部が違うのに責任持てるかっての。それは民間の銀行でも同じだよ。
窓口が15:00過ぎても開いてるのは民間の銀行に勝ってる点だな。
意識が変わったのは確か。
昔なら、1000通あれば、誤配の1つくらいはあって当たり前
みたいな感覚だった。
今じゃ、誤配=犯罪くらいまで意識になっている
まだ、年寄りで、以前の感覚が抜けてない奴がいるけどね。
直にいなくなるからOK
窓口が丁寧に成ったのは、あれ、みんな非正規なんよ
トラブルがあったら、速攻クビだから、丁寧になっている
少なくとも近所の郵便局のあのムカつく態度の職員が姿を消して良かったけどなw
618 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 04:17:57 ID:ENU4/6h30
>>610 そういうのいいから、てめーの学歴と職歴を書けよ。
どうせ、派遣の馬鹿とか言っているやつにかぎってアレなくせに。
現場の意識改革は進んだが
システムは旧態然のまま積み木
コスト削減とか言ってるけど、無理あり過ぎ
とりあえずもっと管理職を減らせ
620 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 10:29:58 ID:VTdQy7vP0
ヘビーユーザーや仕事で使う身には、民営化はマイナス。
とにかく遅いし商品知識の無い派遣が前線にいるから、
質問すると誰かに聞きに行くだけにまた時間がかかる。
郵政なんて民間運送屋と民間銀行と民間保険とそれぞれ競争関係にあったから、
前からサービスは民間並みだよ。
銀行やら運送会社の態度が良いと言うやつはいないだろw
特別良くも無いが民間レベルだった。
なんにしろスピードは派遣じゃどーにもならない。
毎回もっとテキパキ動け!って言いたくなる。ダラ〜っとした奴らばかり多いのはなんでかね?
オバちゃんはまぁそれなりに一生懸命急ごうとはしているから許せるが、
若いのは「急ぐ」ってことを知らないのか、アレでも急いでいるのか?
「慣れてくれば速くなるんだろう」なぁんて思っていたけど、全く変わらないな。
ほとんどそんな奴らが多いのはアレはそういう奴らが窓口に回る仕組みにしてんのか?
内部の仕事では仕事がそこで滞るだろうし。でも、すげぇ迷惑なんだが。
別にもう年賀状出す人増えないでしょ
小包送らないでしょ
物送るにしたって他の宅配業者あるでしょ
事業会社いらんでしょ
622 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:27:05 ID:IU72Pzem0
まともに働かなくても何とでもなる公務員制度の下に帰りたいのか
帰しても駄目なままだろうな
623 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:30:02 ID:gSmZgZG70
定期は福利か?って質問にすらまともに答えられない局員が板.
本部に電話してた.
まだ若い局員だった.民営化以前の問題.無能すぎ.
624 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:38:29 ID:p6tLNJAIO
よくなったかはわからんが都会に住んでる分にはまったく不便にもなってない。
民営化することで国の赤字って減ったわけなのかな?
住民税の督促とか公共料金の督促とか差し押さえの予告とか憂鬱な物しか運んでこないから郵便は嫌いです。><
626 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:49:24 ID:77lc5Tbv0
民営化してポストの郵便物回収の回数があからさまに減ったし
一利用者としてはあまりいいことないなあ。
627 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:30:14 ID:VoFk0zutO
田舎だけど民営化でサービスよくなったよ。
ポストは減ったけど、窓口対応よくなった。
民間の厳しさがわかったからかな。
でも、人少ないなと思う。
もっと人雇って給料下げて、人件費落としてやってけばいいのにな。
経営下手だろ。
628 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:42:48 ID:OJpzPuL4O
>624
郵政に関しては黒字だよ
629 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:53:07 ID:iDp5OYQC0
630 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:55:14 ID:0HKI+qqVO
郵便局を良くするためじゃなくて小さな政府を目指してるんだろうが。サービス変わらんし、民営化はとてもいいことだった
631 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:56:40 ID:1G3kl7Qg0
親切になった。
ゆうパック速く届くようになった。
結論、俺にとってはかなり良くなった。
632 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:57:26 ID:vGtNKiSgO
国営時代は郵便物の紛失が当たり前だったんだが
民営化で変わったのかな?
633 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:59:06 ID:vKtJYAAT0
>>623 福利じゃねェよバカ
お前が無知杉www
>>614 郵貯資金を市場に流すのがメインだから
民営化しなければ、かつての国鉄にジャブジャブ資金を回していたあの頃の二の舞が
635 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 13:01:45 ID:TfcQg42O0
俺の家の半径1キロ以内に郵便局3つあるんだけど
これってどうなの?
>>635 うらやましいな。
俺なんて一番近い郵便局ですら7キロくらい離れてる
637 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 13:05:14 ID:vKtJYAAT0
>>627 お前、壊滅的なアホだな。郵便局の数減らせば済む話。
採算の取れないところを消すだけだ。
お前の近所の局もなくなるかもな
>>627 大卒の初任給が15万切ってる企業に無茶言わないでくれw
郵便局は他の3事業と違って利益が少ないんだからその辺は難しいんだよ…
639 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 13:10:14 ID:TfcQg42O0
郵便事業は国営でも良かったかもね
郵便局のサービスが悪くなったのなら
顧客が他のサービスにシフトしていくだけじゃないの?
641 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 13:16:10 ID:sczarYTsO
相手が民主かよ
こんな結果ありきの会合してなんになるw
642 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 13:21:44 ID:eQAQDX+z0
>>640 郵便局の対応の悪さに腹を立てて帰っていくんだが、
他のサービスが、それと同じくらい不便で対応が悪いので
結局郵便局に来るんだよね
で、窓口で文句言うのw
643 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 13:22:52 ID:Uod/icwg0
そりゃまあ全くよくなってないし、元からよくする気もなかったんだろう。
もともと外資や民間金融機関からの圧力で郵貯・簡保を民営化させたかっただけだしな。
国民はその割を食っただけ。
644 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 13:25:34 ID:Y09zguOe0
日本人の皆さん民主党の「マーク」をまず見てください
民主党のマークは日本を分散するというマーク
民主党のマーク=日の丸を粉砕するマーク=反日マーク
民主党はどんな会でも日の丸を揚げたことがありません
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4772085 ↑この動画みたら民主党がいかに売国奴かわかります
たったの3分程度ですが内容がしっかりそておりわかりやすいです。
民主党の支持母体=朝鮮総連
民主党の支持母体=日教組
民主党の支持母体=部落解放同盟
民主党の支持母体=山口組(在日ヤクザが多い)
民主党は北・南朝鮮に魂を売った非国民・売国奴
自民を批判してもいいけど上の事を絶対に忘れないようにして下さい
民主党はわが国最大の敵です
優良ある日本人の皆様コピペお願いします。
出来るだけ沢山コピペしていって下さい。
645 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 13:27:34 ID:7KPe1kn70
>>644 これは酷い・・・
まったくどーしよーも無いな自民は
646 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 13:28:52 ID:TCUq994p0
なんだ、利用客に聞いたんじゃないのか・・・
647 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 13:31:42 ID:KPXSjBey0
>>645 民主党は嫌いじゃないが、小沢とか菅とか上層部を旧社会党で固めるあたり信用ならん。
つーか、小沢とか秘書に韓国人雇ったり、国連主義とか言ってみたり、
とても現実的に政治出来る器に思えん。
648 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 13:32:52 ID:fPXP+f7GO
郵便だけ客が列をなし、郵貯や簡保は暇そうにしてるけど、
分社化で領域が違うようになったからいくらヒマでも郵貯や簡保の社員が郵便を手伝うことが出来なくなった。
だから郵便の行列は解消されずにイライラばかり募ることになる。
ヤマトやらが郵政事業(郵貯・簡保含む)に参入して、フィナンシャルプランナー雇って郵便も保険も貯金も扱っていいようになれば日本郵政なんかイチコロだろ。
649 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 13:33:50 ID:36a8KxaE0
>>647 > 民主党は嫌いじゃないが、小沢とか菅とか上層部を旧社会党で固めるあたり信用ならん。
?
何を血迷っているの?
650 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 13:33:53 ID:ENU4/6h30
651 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 13:34:02 ID:a0AdwmHN0
元々、一国の国内通貨であるドルを国際通貨として使用する事自体に
システム的な無理がある。
通貨は、一定の比率で物品経済、実体経済とリンクしてはじめて安定する。
米国という一国の実体経済とリンクするドルが、
世界通貨として世界全体の実体経済とリンクする事自体、
システム的矛盾である。
これは第二次大戦後、欧州が焼け野原になり、
米国が「世界の工場」として圧倒的な輸出シェアを持った
特異な時期にのみ可能なシステムであった。
それを戦後60年間、 無理矢理続けて来た事に政策上の無策があり、
近い将来、世界経済が崩壊する事は必然である。
ドルと実体経済の最後の「つながり」であった
ドルと金塊との交換制度が、72年
ニクソン・ショック(ニクソン宣言)により崩壊して以降、
金融恐慌はいつ来ても当然になった。
それ以降、石油メジャーが原油取引の支払いを
ドルのみに限定するという、ドル=原油制度によって、
かろうじて恐慌は回避されてきた。
しかし、サダム・フセインが原油の支払いにユーロを導入し
ロシアも、それに続いた現在は、この制度も崩壊した。
米国がサダムを憎悪した真の理由はここにある。
http://alternativereport1.seesaa.net/archives/200810-1.html
652 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 13:36:05 ID:36a8KxaE0
>>640 パンがないならケーキを食べればいい、と宣ったマリー・アントワネットの生まれ変わりの方ですか?
653 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 13:36:55 ID:37xWwJNtO
なんだよ、このマッチポンプな会合w
654 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 13:40:01 ID:ENU4/6h30
>>651 ドル(および米国債)はそのままIMFに預け入れられるから、国内通貨じゃありませんけど。
単に米国と貿易をするからドルを使っているのではなくて、
国際的な決済機構がドルベースで設立・運営されてきたからだけど。
その上、いくら株価が値下がりしようが、米国株式・商品取引市場の規模・バラエティは
EU域内・ロンドンすらかなわないので、お金を投資したい人にとっては利便性が高いのです。
だから、例えば円を基軸通貨にしたかったら、
・アジア版IMFを円で作る。
・日本の株式市場を拡大するだけでなく、商品取引市場も拡充する。
とやらないと、円にお金が移ってこないのです。
陰謀厨にはちょっと難しかったかな?
友人の郵便局に勤めている一家は
かーちゃんの方が、忙しくなったって辞めて専業主婦になってた
必死で弊害を作り出してるんだろうな
そんなもん職員の怠慢以外の何者でもない
N速+ アホばっかでワロタw
>>191 財投と切り離されたハズなのに、郵貯の投資先の政府系金融から財投に金が流れる
いわゆる迂回資金が継続してたからだよ
それもこれも公営である郵貯は民間へ投資できないからどうしても
官僚制度内部での資金還流になる仕組み
659 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:01:47 ID:Ze5prUKO0
外資シボンw
660 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:06:45 ID:ENU4/6h30
>>191 そもそも民営化していないよ。
株式を政府が所有しているから、法的には公社の扱いになってしまっていて、
物品の購入は政府調達(官報で告示)、役員人事も天下り規制を受けるはず。
661 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:11:08 ID:lKae6U0QO
義理の弟が郵便局員だが手取り20マソいかないwww
以前より、職員の対応は、かなりマシになったよ。
まぁ、営業的な案内もおおくなったけどね。
職員は大変だと思うが、それでも、民間よりかなり楽そうだけど。
局長と話したらみんな悪くなったって言うにきまってるだろーが、あほか
勉強会って恐ろしいんだが
665 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 16:35:57 ID:rofcVwBQ0
公務員時代は職務に無責任で怠慢ばかりでも問題なかったけど民間はそれが許されないからな
民間並みに働けませんってのを解雇してまともに働くのを雇えばいいだけ
666 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 16:42:48 ID:2eSUrb/pO
民間並とかあほな言葉使うやつに限って脳無しなんだよなw
自分たちで良くしていく気はないのか?
こんな奴らが郵便局長だもんな。
まじで終わってる。
こいつらを一掃すべき。
民主が政権とるとまた郵便が後退しそうだな。
なんでもありだな、バカ民主。
本当に政権とることしか考えていない。
668 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 16:56:15 ID:T+y+P72+0
ゆうパックの配達は、いまはむちゃくちゃサービスいいよね。
配達担当者によって当たりはずれのある佐川より平均していいし、
ヤマトと並ぶ印象。
これがいづれ糞ペリカンと一緒になってしまうと、元の木阿弥になると思うんだけど。
669 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 16:58:36 ID:Jy0kw5v8O
民主は自民党の反対なら何でも良いと思っていないか?
670 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 16:58:51 ID:as5frFWcO
671 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 17:04:04 ID:OCt86/INO
医師会に続き、民主党は特定郵便局長という利権組織に取り入るのか。
構造改革・財政再建のために自民から冷遇された利権組織に、
民主党はどんどん手を突っ込んでるし、マスコミらそれを批判どころか報道すらしない。
結局日本人は、利権まみれのバラマキ政治しか認めないんだな。
コレクターってほどじゃないけど綺麗な記念切手が出たらたまに買う
記念切手発売日の二、三日後に行くとほぼ売り切れてるから
発売日当日の昼前に行ってみたけどやっぱり売り切れ
その次に出る記念切手を「予約出来ますか?」と聞いたら「出来ません」と言われた
田舎の局だから仕方ないのかなーと思って結局郵便局のネット通販で買った
売り切れはわかるとして、予約出来ないってのが納得いかない
ネット通販で郵送料を稼ぐ為に店頭販売枚数が少ないの?それとも面倒くさいの?
673 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 17:15:42 ID:rUWMiLq60
あのーひとつ質問いいですか?
電電公社とか国鉄とか民営化されてNTTやJRになった。
で、特に問題もない。
郵便だけ民営化に問題があるようだけどなんで?
675 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 17:20:18 ID:rUWMiLq60
>>674 つまりNTTやJRのときには要望書にはないと・・・
経済詳しくないのでお聞きしたいのですが
郵便が民営化されるとアメリカにとってどんなメリットがあるの?
676 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 17:21:22 ID:5F7UaDXJ0
ATMの振替手数料無料が一番のメリットだな
ずっと継続すればいいんだが・・
利子より高い手数料ってね。
預け入れするのに手数料取られる信用金庫だってあるんだぜ?
元金減ってるぜブラザー!みたいな。
678 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 17:27:07 ID:m/9Z9BQaO
長い間利権に漬かって腐り切ったやつらがほざいてるな。
679 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 17:34:36 ID:475mKOeD0
民営化の大目的は利便性追求じゃないだろ?
トナミ運輸の利権潰しと官僚の裏資金カットなんだから、それができている
のかどうかで是非を判断するべき。
もっとも、おかげで国民金融公庫が貸し渋りして自営業者や零細企業が
資金繰り悪化して潰れまくりだけど。
そだね
683 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:39:14 ID:Vqm/7PWJ0
郵便局の人達を聞くと腹が立つだけだよ。
労働環境が以前より悪くなったからなんとかしろ 、ノルマがありきつくなった とか
まぁ現場を見に来てください。
こんな事を政治家に陳情する。
公務員体質そのまま。
横で黙って聞いていたけど、社長に言うことだろう。
しかも、どうも選挙が近いからだろうか、議員の方からも何かあったら言ってくれ と言うし。
自分たちで努力することを知らないんだな 公務員は と本当に思った。
議員の方も尋ねる相手が違うだろう。
利用者側に、郵便局はよくなりましたか? と聞くべきである。
局員に聞いても愚痴しか言わない。
さっさと倒産してくれ。どうせ自分たちのできの悪さを民営化のせいにするんだろう。
684 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:55:36 ID:rUWMiLq60
>>680 では郵貯は国営のまま郵便だけ民営化するというのは駄目だったのですか?
また
>>681も言ってるように銀行が良くて郵貯だけ駄目というのも
納得いかないところです。
685 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:03:41 ID:NZGJkwLR0
おや、アンチ小泉の国士様がいないようだ
経済オンチによる城内や平沼を持ち上げるレスがないと寂しいじゃないか!
686 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:04:56 ID:e9EVDI2A0
これはいったい何ごっこだよwwwwwwwww
郵便事業は知らんが簡保事業はかなり体質改善したぞ
郵貯事業はまだどうなるか分からんけどさ
それより社会保険庁のように郵貯の金に職員が手を出してないだろうな
たまに窓口に行っても以前と同じお役所仕事のままで民営化したなんて思えん。
689 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:55:29 ID:VaMB7I5qO
素人は知らんと思うが、郵政は上に行く程バカなんだ。局長ってのは、下っぱで、支社、本社ってのが上にあって、こいつらがお役所で、こいつらの指図を受けてんだよ。
690 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:55:47 ID:zyGt5Y9J0
特定郵便局局長の世襲がなくなっただけでも成功だと思ってる
692 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:17:14 ID:OHyta4wwO
定額為替の手数料が高ぇ〜よ!!
693 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:19:17 ID:7rf7EAHN0
接客が格段に良くなった
定額小為替がたけーよ
少額決済の道具なのに手数料を上げまくってどうする…
私は相手が端数を指定したら切り上げて送ってる
694 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:22:19 ID:SGasyM6o0
鳴り物入りでPRしまくった「新年最初の贈り物」とやらが
松の内に届かなくなった事はどう思うんだろう
696 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:24:23 ID:ZmFdhiBc0
このまえ物凄くカワイイ配達員がブツを届けに来た。
だから良くなってるんだと思う。
>>673 JR民営化の負の遺産
赤字ローカル線の廃止
旧国労組合員の再雇用問題
>>661 当然だろ
郵便局と郵便事業は大卒の初任給15万の世界だぞ
699 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 22:20:05 ID:f0u6bMML0
郵便局が劇的に変わったのは、小泉が総裁選にでた2回目以降だろう。
あの時、のほほんと業務をやっていた連中が、公務員でなくなるかも
しれないという恐怖を感じて、いきなり変わった。
これはもう、笑っちゃうくらいの変わりかただった。郵政民営化以前と以降が
どうかはよくわからない。
700 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 22:29:58 ID:RweFALTzO
銀行になってくれたお陰で、ゆうちょに旅費の振込が出来るようになった。
もう転勤先で地方銀行の口座をいちいち作らなくて済む。
701 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 22:47:33 ID:eQAQDX+z0
公務員って年功序列で、若い時は低賃金(35歳主任で25万とか)だが
上にあがっていくと旨くなるから我慢してね・・・という形なんだよね
最終的に年700万とかもらえるようになるだけ。
公務員で無くなったほうが、若い時に給料が高く貰えるので
そんなに慌てることはない。
勝手に解雇したら不当解雇だからね
702 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 22:50:56 ID:N4OeLkHa0
つまりだらだら働いてた昔に戻りたいと。
703 :
名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 22:56:19 ID:f0u6bMML0
>>701 年700万というのは、現業職員の上限ってことかな? 郵便局でも、
本当のトップはもう少し多いだろう。
>勝手に解雇したら不当解雇だからね
そんなの一般企業でも不当解雇だよ(笑)。公務員の問題は、
一般企業ならとっくに首になるレベルでも辞めさせられなかった
から、そこが今更ながらにクローズアップされている。
まじめに働く人は、大丈夫だから心配無用。
704 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 00:42:42 ID:x7+ncdLl0
>>670 今でもそうだよ。つい数日前の官報に公告が出ていたし。
NTTだって、ず〜っと政府調達の縛りがあったんだよ。
なんでそんな嘘を言って、まるで民営化が終了したかのような印象操作をするかね。
もしソースとか言うなら、自分で調べてね。図書館に行けば官報はあるから。
705 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 00:49:28 ID:BGhZPChO0
706 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 00:55:49 ID:87v8KDugO
郵便物の再配達の申し込みが携帯からできないのが凄く不便。
窓口のレジの画面新しくするまえにこういうの整備しろよ。
707 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 00:56:34 ID:IIvf+b940
郵政が公務員である必要性がそもそもない。てか今後日本は小さな政府に
ならざるを得ないのだから、民間で代用できる部門はどんどん民間に移行すべき。
教員も公務員じゃなくてもいい。
708 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 00:59:27 ID:jCNDH4yZ0
最近の民主党のなんか恐ろしいところは小沢の言ってることがいきなり党の総意になること。
そんで誰もそれに異論を出さないで素晴らしいと言い出すこと。
それじゃ共産党&共産党員と変わらんじゃん?。。。
なんなの?この全体主義政党????
709 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 01:01:46 ID:HNtnUFGR0
とにかく自民叩きしたいだけのキチガイ化しちゃったな
明らかに局員の態度が変わったよ。
色々変わっていくのは今後でしょ。JRもそうだったし。
てか、特定郵便局局長が滅亡しなければ、本当の民営化とは言えない。
711 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 02:57:42 ID:D6q+dQm+0
>>708 つい先日も党首選で、姫井とかいうエサを使って
忠誠心のない者を一本釣りしたばかりだし・・・。
釣られた連中はマスゴミが裏切り者呼ばわりしてたよねえ。
>>1 >郵政民営化で、客の待ち時間が長くなる
企業努力が足りて無いだけじゃないの? 自分の無能を棚上げして何ほざいてんだw
昔は
○○郵便局員として、貯金も保険も郵便もトップを○○局長として1つにまとまってた
今は
○○支店○○センターなので、貯金も保険も関係ない。
○○局長は、窓口会社の1社員みたいな感じ
局舎管理人かな。
昔だと、局で忙しい部門に人数を割り当てて
正月なら、暇な人が郵便に回っていた。
みんなで細かく分担してたから、成り立っていた部分もある
今は、非正規を雇うか、バイトを増やすしかない
結局、バイトを雇う分、経費かかってると思う。前は社員がやってたんだから・・
714 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 03:22:55 ID:kGsxULXo0
郵便局でバイトしてたけど
ホントに使えないバカ職員がのうのうとしてる一方、
非常によく働く立派な課長代理さんとかもいて・・・
いっそヤマト運輸と合併してしまえば、
最高の郵便システムが出来上がるかもねw
まああんまり無茶な集配をバイトにさせないように。事故が増えるだけ。
715 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 05:08:00 ID:n1fHNMho0
ヤマト運輸なんて世界最高の料金なわけだが。
あれでサービス悪けりゃ高料金の意味が無いだろ。
上層部なんて資生堂とかより高い給料で郵政なんかの比じゃ無いよ。
>>712 窓口が派遣なんだから当たり前。
ヤマトの窓口だってパートだから長いよ。
まぁヤマトの窓口は社員でも、長いけどw
一応郵政は試験もあるから、窓口は運送会社レベルなら
かなり上だった。
派遣になっちまえば郵政は商品数がやたら多いから、
よけいに長くなる。民営化なら速くなるとか思うのは間違い。
ヤマトみたいに郵政もゆうパックだけで郵便止めちまえば、
派遣窓口でももっと速くできるかもしれんが。
716 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 05:27:15 ID:ymDrDlOB0
さすがは、労働組合だけを見ている民主党だな。
視点からして馬鹿馬鹿しい。
「民営化で郵便局が本当に良くなったのか」 郵便局長らが民主と勉強会
郵便局が良くなった、悪くなった、なんてどうでも良いくらい小さなことだ。
日本が良くなったか、悪くなったか? それが民営化の評価だ!!
労働組合だけ見ていると、こういった馬鹿馬鹿しい視点でしか物事が見れないww
国民生活が第一、とは
−組合生活が第一
−在日生活が第一
を意味することに、そろそろ気づけよ、民主党支持者の皆さん。
民主党は売国奴と国賊、キチガイサヨク議員の巣窟ですよ。
労組と癒着癒着
民主は昔の社会党に逆もどり
718 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 05:49:20 ID:n1fHNMho0
労組を大事にしない国なんてダメだけどね。
経営者だけ小泉政権で所得が1.5〜2倍になって、
労働者の給与所得が減った。
日本経済がどうなったかと言うと、まったく国内需要の無い国になった。
車なんて売れるわけもないし、高い教育も高い階層でしか受けられくなってきて、
何か生まれた途端になーんにも希望もない。
田舎に生まれたら郵便さえそう易々と出せないし、銀行、保険も使えないw
都会の高い階層の方の為の国になったのに、2ちゃんの低い階層には何故か
未だこういう政策が人気高いなw
719 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 05:53:38 ID:X9mAxh0s0
郵便局長だから労組はあんまり関係ないだろう。
720 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 06:00:53 ID:dF8fe8oDO
民営化して対応が丁寧になった分、時間はかかってるね
まあ、許容の範囲内だが
721 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 06:03:53 ID:dF8fe8oDO
>>718 労組が労働者の権利だけを主張してればここまで衰退しなかっただろうね
9条だの安保だの関係ないことに手を広げすぎるからうざがられる
自分の実家は東北の山奥の僻地と呼ばれる地域。
実家の最寄りの郵便局がなくなって、
最寄りの金融機関は隣町までいかないと無い。
両親は車の運転ができないので、給料もらっても、引き出すために、
仕事を一日休んで隣町まで行かないとならない。
あと、関東から小包とか郵便だすと、着くまで少なくとも三日以上かかってる。
まあ、それほどの山奥というか田舎だから仕方ないんだが、
僻地では確実に利便性は悪化している。
こんな状況にさせられた両親は、2度と自民には入れないと言ってるし、
地域の人もみんなそう言っているそうだ。
723 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 06:30:23 ID:Pr1b4xkm0
不祥事解雇の社保庁の職員も、民主が政権取ったら、復職したりするんだろうな・・・
>>722 民営化になる前からそんな田舎あるんだよ・・・
725 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 06:32:56 ID:8UK9qagw0
>>722 俺ら都市部の金で楽してたって自覚しろ
お荷物地域(郵便だけに)
726 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 06:34:42 ID:yfl9bnHvO
勉強会なんかやったって無駄。
そんな事やっても、末端の常識のなさは治りませんよ?
727 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 06:39:05 ID:L8qTsD2z0
郵便局を利用しない、ということは
配達される郵便物も受け取らないということですか?
>>722 ゆうぱっくで3日かかるところは日本では無いよ
最高でも二日と半日
東京から沖縄出すにしても、あさってには着く。
ただし、中身が書いていない場合は、航空便に載せられないし
郵便番号がデタラメの場合、機械処理のため、一旦デタラメの場所に行って
そこで人が見て、正しい住所に送るために
時間的ロスが生じてしまう。
729 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 06:44:30 ID:uDccKqP60
730 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 06:45:25 ID:0YG1tNa80
郵便局の悪いところが次々と明るみになったという点では、民営化は評価できるだろう
山奥は、山奥の請負郵便屋が居て、その村で配達や集荷を一人でこなす
郵便代理人みたいな感じ
もし、その人が一日一回の配達で、朝だけだとしたら、
その人の都合で、昼に最寄の郵便局に荷物がついたとしても
次の朝にしか配達しない場合があるかな。
それでも二日と最悪プラス半日
三日はかからん
732 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 06:51:13 ID:haO9oz1BO
>>722 僻地の元局員は、「クソ田舎から脱出成功。民営化最高!」だな。
日本は第三者を抜きにして利権者と政治家間で政策評価を行うから始末が悪い。
ほんとよくなった
このさい全ての公務員は民間人になろうぜ
735 :
(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2008/10/09(木) 07:04:57 ID:l93f5bB0O
>>722 親孝行にご両親を君の自宅に呼び寄せれば問題解決
君の都合で無駄な金を使わすなよ
そんなこと言い始めたら、車の無い人の各自宅の前に郵便局が要る
736 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 07:24:29 ID:Xt6EWJo+O
ユーザーにとっては良くなった。郵便局員にとっては悪くなった。
737 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 07:27:22 ID:rtNGi8KLO
郵便局長は世襲ってどういう理由でなんだ?
イマイチ理解できない
738 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 07:28:33 ID:Pz+xbCg60
民営化で郵便局が本当になくなったのか
かと思った
つぶれるつぶれるって何件ぐらいつぶれたか知りたいな
739 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 07:44:17 ID:PPmVNl55O
不便になったって奴はコスト面や公務員特権の廃止による格差是正のメリットを見てるのか?
740 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 08:03:12 ID:n1fHNMho0
>>739 基本的に郵政は独立採算で平均給与はヤマトより低いし、東京三菱銀行より低いし、
日本生命より低いよw
民間がやれない離党に支局置いたり、人里離れた農村で営業したりする義務があるし、
民間がやらない点字郵便とか、通信教育用に低料金設定とか赤字なのはわかっていて
国民サービスのための商品をやらないとならない状況で独立採算。
それでコスト面で格差なんて、元から民間の方が儲かる所だけでやっているから、
民間の方が高い給与もらっているに決まってんだろw
ろくに調べないで郵政が独立採算なのに、役所の職員並に給与もらっているとか、
郵政選挙も遠い昔に終わった、まだそんなこと言ってんのかw
741 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 08:06:23 ID:fXXMJU3w0
>>673 > 特に問題もない。
引きこもりにはそう思えるだろうなぁ
郵貯だけ民営化だったのに、郵政族議員・官僚の抵抗と策略で郵便と切り離せなくなった過去の祭。
そういえばクロネコヤマトは、信書の裁判やるってマスゴミにぶちまけておいて、
結局訴訟自体を取り下げたよな
噂じゃクロネコヤマトは、郵便局が裁判所からの令状、銀行からの
督促状、国政選挙の入場券を取り扱ってると
知らなかったそうだwww
そんな危なくて金にならない信書はやりたくないってよwww
744 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 08:20:43 ID:Z8rSmWDu0
よくなってないけど
何もしてない局長に年間2000万とか給料払う契約は切れたんだろ?
ならそこだけは評価しないとな
つまり局長だけは言うなってこった
745 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 08:21:55 ID:3wMPD2hp0
>>741 自分も特に問題ないと思うのだが。
問題があると思うならそれを挙げて欲しいね
746 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 08:25:14 ID:3wMPD2hp0
>>722 単にその地域の郵便局員が公務員時代と同じ感覚でサボってるだけだろwwww
ウチの県はそういう場所には車で移動郵局みたいな事やってますし。
747 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 08:26:08 ID:0susKCrDO
郵便局長はよくする為に
努力する立場の人間だよ!!
748 :
722:2008/10/09(木) 08:49:50 ID:gOgsTOTY0
ええっと、俺は民営化そのものを否定するつもりはないよ。
利害の調整は、政治の大事な役割でもあるわけで、
限られた予算の中で、出来るだけ多くの人にサービスを、と考えたら、
人口が集中する都市部の優先になるのは当然の結果だから、
地方は切り捨てられても仕方ないし、
そうした調整の結果による犠牲だから仕方ないことと思う。
ただ、ここ数年の政治政策で、地域にとって
よかったことが何一つないと感じ、犠牲になるのは地方ばかり、
という被害者意識が出てるのも確か。
これじゃあ、地方の自民離れは仕方ないよなあと思う。
まあ、自民としても田舎の票なんて微々たるもんだし、
あてにしてないんだろうけどさ。
ちなみに、呼び寄せることも考えたし、実際相談したが、
やはり不便ではあっても住み慣れた田舎で、
野山に埋もれて暮らす方がいいんだろうな。
無理やり呼んでも、環境変化のストレスで
寿命縮めることになったら、元も子もない。
じゃ、仕事に行く。
749 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 08:52:34 ID:G4XMZGv+O
民営化しても
役人体質のやつが
いる限り無理
>>748 田舎の方が一票がデカイから
選挙だけを考えれば田舎重視のほうが有利。
選挙だけを考えればね
751 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 08:59:54 ID:a+AwVZFSO
民営化した途端にゆうぱっくの配達員の態度が劇的に良くなったのはうちの地区だけ?
NHKも民営化しろよ
753 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:09:00 ID:YasXI1DA0
民営化で変わったのは郵貯の金がアメリカに流れやすくなったぐらいで
配達のオッさん達は4,5台バイクを並べて走るような非能率な仕事を
相変わらずしているよ。
困っているのは簡易郵便局の局長だけ。
>>701 郵政は民営化して給料下がったけどな
それにもともと定年まで働いても700万もいかない。せいぜい600万。
それなりの役職につけばべつだが。
755 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:12:02 ID:J/h6QQDD0
>>695 え?急に何を言ってるの?
アメリカから要望が出てるのが問題、って言いながら
それのどういうところが問題か説明できないの?
756 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:13:06 ID:J/h6QQDD0
>>753 >郵貯の金がアメリカに流れやすくなったぐらい
銀行も同じだよね?
郵貯だけ特別視するのはなぜ?
>>737 その郵便局が立ってる土地がその一家の所有物だからじゃないか?
旧特定局ならそんなもんだと思うが。
758 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:14:06 ID:uBcs4g280
全体的に態度が良くなった
759 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:15:25 ID:cyIpJgnh0
お前らが切望した規制の波がやってきたな。
あれも規制、これも規制。
日本郵政も国営化して郵政省復活ってか。
郵便のシステムがいかれたのって、トップダウンでトヨタのカンバン信者の、コンサルを
押し込んで無茶苦茶やった弊害じゃねーの?
やる気のないやつがカンバン入れたら混乱するだけだっチューの
数時間の内務バイトのおばちゃん、給料が月6万とか7万
年賀のノルマ一人500枚=営業できなきゃ自腹で25000円出費
子供の日、母の日、父の日、敬老の日、お中元、お歳暮・・・etc、
年中イベントごとでゆうパックノルマ一人3個とか5個とか=ほぼ隔月で5000円〜1万
達しなけりゃ評価下がって時給も下がる
何かあればバイトでも始末書→時給減
社員は手取り15万以下で、年賀ノルマ2000枚=10万
そりゃ人来ないし、来ても居つかないですぐ辞めて当たり前だわ
バイト・パートは3年上限、の労基法すり抜けるために
「期間雇用社員」と名前変えて「バイトじゃありませ〜ん、社員で〜す」と
能無し社員は客が来ても責任取らない&動かない
「トヨタ方式だから〜」で床に足跡のマークつけて
「これに合わせて歩け。作業能率上げるために歩数の無駄が省けるから」
走ったほうが速いだろ
馬鹿じゃねーの
中のことは分からないが、窓口の対応が良くなったのは確か
763 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:31:04 ID:5Az9BBEM0
郵政利権が自民から民主に変ったって事だな。
国民「民主党で日本が本当によくなるのだろうか」
765 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:34:59 ID:5Az9BBEM0
田舎の山奥の郵便配達なんて週一でいい。
>>765 ユニバーサルサービス云々が国際法で決まってるから無理
郵便局長らが民主と勉強会ですか ああそうですか それはそれは素晴らしい馴れ合いですこと
>>728 それが3日かかるんだなこれがw
漏れんとこは九州なんだけど四国の朋友とこへDVD送ったことがあるんだけど
どれくらい掛るかちょっと気になったんで、Webで追跡してみたんだが
最寄りの旧集配郵便局(午前中受付)
↓
県庁所在地の中央郵便局(夕方中継&深夜四国向け発送)
↓
四国県庁所在地中央郵便局(翌日午前中に到着その後、午後から中継)
↓
管轄集配局(夕方到着)
↓
管轄集配局(午後から朋友宅へお届け完了)
結局、おおよそ3日かかっている訳だが。
クロネコに頼むと翌日の夕方には届いたわけで
それ以来、信書以外はクロネコを使っている。
770 :
769:2008/10/09(木) 10:10:30 ID:WB5KPiTm0
補足!!
最後の管轄郵便局は翌日の午後に配達完了
771 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 10:20:19 ID:fXXMJU3w0
国鉄
多額の負債と顧客対応の横柄さを槍玉に民営化
しかし、運営自体はもともと黒字
負債を別会社に移行し、分割民営化
結果、優良路線以外を廃止し、地方インフラを破壊
負債は返せず税金投入
乗り換え等の利便性が失われ、リニアも品川駅拠点に
天下り団体の増大
地方の無駄を切り捨てようとしたために、地方そのものが日本の不良債権に
無駄を全体でカバーしようとする日本的発想の切捨て
公務員の解雇基準の改定・責任の所在をはっきりさせる法改正・天下りの禁止等々
国営企業の問題を正そうとせず、ただ民営化をしたことにより、本来の問題点はそのまま
官僚や利権団体はその利益を保持したどころか、ますます増長
民営化のほとんどは成功したが、結局国力を下げることになったのは、国鉄・電電公社・郵政
772 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 10:21:37 ID:GpB+CJOc0
「民営化で郵便局が本当に良くなったのか」
もし悪くなってるのならおまえ等局長の努力が足りないと言う事
773 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 10:24:04 ID:7KMS7luk0
先週金曜日に発送されたはずの郵便物がまだ届かないんですが・・・?
この前は書類を無くされたし・・・
重要なモノは絶対に郵便を使わないこと!
>>772 局長は結構努力してると思うけどな。現場は人手が足りなくて大変。
努力すべきなのは霞が関とか支社のあたりで企画とかをやってる総合職の人たち。
高い給料もらってんだからまともな商品考えてほしい。
ラーメンならともかく鈴虫とか誰が買うんだよって言いたい。
775 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 10:29:26 ID:M0YH5DBTO
民主って利権団体の厚い支持がありますね
777 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 10:35:42 ID:6MqUgKqtO
良くなった?
じゃなくて良くするのが一部経営者でもある局長の仕事だろ
良くするにはどうしたら良いのかを勉強するってのなら解るが・・・
これだけでも民営化の必要が有ったのが解るな
778 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:16:08 ID:YasXI1DA0
>>756 そうです。民間になったんです。
政府管轄でなくなったのです。
779 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:23:32 ID:scgX0uia0
郵便局を良くするために民営化したんじゃないでしょ
税金のむだ遣いを無くすためでしょ
780 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:27:49 ID:Xjjnk7qo0
本当はまず業務を縮小すべきだったんだよね。
それから民営化するべきだった。
781 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:28:16 ID:azDKO6kvO
そうそう、公務員を減らすのは間違いじゃない。
783 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 13:35:01 ID:W3swkckr0
郵政民営化って郵便局を良くする為にやったのか?
そんなのは付随効果だろ?おまけ。
784 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 13:36:46 ID:3wMPD2hp0
>>775 なんでそんな不便な所にすき好んで移り住まないといかんのだ?
バカカ?
>>774 局員乙
「努力すべきは上の奴」というサラリーマンは100%そいつも努力なんかしてない。
おまえは黙って鈴虫売ってろ
786 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 14:03:49 ID:J3BQjyqv0
エクスパックは早くていいぞ
787 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 14:05:48 ID:6IagVvcf0
ユニフォームはカコヨクなったお
あの紺色の服いいお
788 :
作品:2008/10/09(木) 14:08:54 ID:xRT9oND+O
メンバー見たら、悪くなったとしか答えがでるはずないメンバー。
近所の郵便局対応が丁寧になったし、速くなったぞ。
民間に毒されて悪くなったか!
789 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 14:09:12 ID:6IagVvcf0
790 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 14:11:34 ID:gIYZBWCw0
特定局長会は民主党に投票するように伝達が回っていますよ
利権を戻そうと必死です。
791 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 14:33:42 ID:bYrH1b2d0
>>774 郵便局の企画のショボさはひどいね
現場に権限おろして若手に企画を任せたほうがいい。あるいはいっそやめるか。
変なところだけまだお役所体質なんだよなあ。
792 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 15:03:28 ID:Un7FAg/c0
>>775 不便で当然w
数日おきくらいに移動郵便局でも派遣すればいいだろ。
793 :
名無しさん1周年:2008/10/09(木) 15:51:57 ID:JFLpEBEf0
■特集
郵便局「民営化」偽りの1年
「郵政奥の院」空中分解する見せかけの「西川専制」
ジャーナリスト 望月大介
郵政民営化から1年。日本郵政を取り巻く政治状況は一変した。それでも、西川善文社長が“専制政治”を敷いているといわれるが、グループは内憂外患。もはや空中分解目前の状況なのだ。
「郵便局株式会社」に切り捨てられる
1万9000「旧特定局長」たち
ジャーナリスト 久田肇
これまで既得権に守られてきた旧特定局長たちが昨年10月の民営化以降、50代を中心に次々に切り捨てられている。陰湿極まりないやり口を局長らの証言で再現しながら、末期的な郵便局会社の現状をレポートする。
浦野修・全国郵便局長会会長
「いまの自民党とは組まない!」
全国の2万人あまりの郵便局長が加盟する全国郵便局長会(全特)。はたして、郵政民営化は局長たちに何をもたらしたのか――。今後の政治活動を含め、今年5月に会長に就任した浦野修氏が語った。
「一つ屋根の下に4つの会社」現場社員たちの牽制と反目
ジャーナリスト 藤田和恵
民営化で持株会社「日本郵政」の下、4つの会社に分割された「日本郵政グループ」。最大の“被害者”は、別会社という理由で互いに不毛な競争を強いられる社員たちかもしれない。ぎすぎすした職場環境をルポした。
ゆうちょ銀行「全銀システム」接続で利用者大混乱
ジャーナリスト 坂田晃
来月1月5日に、これまで因縁の戦いを繰り広げてきたゆうちょ銀行と、民間銀行の間に歴史的な転換点が訪れる。民間金融機関の決済網である全銀システムにゆうちょ銀行が接続を開始し、民間銀行と相互に振込みが出来るようになるからだが、果たして・・・。
B.フルフォードの憂国対談【特別編】
原口一博 民主党「次の内閣」総務相
「国民をバカにしている郵政民営化はすぐに見直します」
http://www.zaiten.co.jp/
794 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 16:01:54 ID:S+cCNL300
少なくとも、近所の郵便局は接客態度が良くなったな。
民間の銀行程度に。
以前は偉そうにふんぞり返っていたw
質問しても露骨にめんどくさそうな顔してたし。
仕事やる気が全く感じられなかったわ。
ATM有料化?って話もあったし。
まぁこれはいずれ有料化するだろうし、
郵便局時代から考えるとマイナスかな。
796 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 16:37:21 ID:PJDBove80
管理職が無能なくせに高給で居ようとするから歪みが出る
天下り先が減った分、よくなったんじゃねーの?
ああ、道路公団とか同じ構造ね。
OBの作った会社が寄生して利益を吸い上げ溜め込む、
そういうしがらみの排除できればいいのだが
799 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 19:38:06 ID:J/h6QQDD0
>>767 はいはい説明できないからカス呼ばわりねw
>>778氏みたいに一応の説明も出来んなら書き込むなよ。
ド低脳が
やっぱり民営化自体に反対なんですね
選挙のときは民営化には賛成だとなんだと嘘ばかりでした
801 :
名無しさん:2008/10/09(木) 20:40:15 ID:P64fRqwm0
802 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 20:45:04 ID:8fh+Y+Md0
郵便局が民営化されたおかげで暮らし向きの良くなった人いますか?
いないじゃないですか。
俺たちは自民党に騙されたんだよ。
やられたらやり返せ!
選挙で怒りの一票を投じるしかない。
803 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 20:46:17 ID:9I9tB1Yf0
アメリカの郵便局も民営化しろよ
ねえ、竹中さん?
804 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 20:50:23 ID:xednbthA0
選挙当時に反対デモを行っていた郵便局長の妻達の発狂ぶりはキモ過ぎた。
ニュースでそいつ等の家が映ってたけど、鬼武者に出てきそうなでかい屋敷と
盆栽の手入れの行き届いただだっ広い庭が凄かった。
ああ、やっぱりこいつ等みたいに美味しい思いして
利権に寄生してるクズどもがいるんだ・・・って思った。
だから民営化は賛成。
>>802 近くの郵便局は
商売気をだしてきてサービスよくなったよ。
民営化して良かったわ。
806 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 20:52:01 ID:U105ZlQU0
上に載っているZAITEN読んだが、全てのレポートが力作ぞろいで、
日本郵政が異常事態であることを知らせている。
一つの企業が、こんなに叱責される例はない。
それにしても、あれほど大騒ぎした郵政事業を、誰も監視していないのだから驚く。
仕組みは作ったが、当初から混乱していて、何も言えませんでしたか?
上手くいかないと、みんな見ぬふりするもんだからな。
全ての矛盾が、現場の悲惨な待遇となって現れている。
郵政を離職した人は、郵政嫌いの場合が多い。(特定局長のレポのとおり)
これが郵政がたくさんの誹謗中傷を浴びる原因の一つ。
まともな頭なら、郵政が日本の公的サービスで、最良のものであることくらい分かるはず。
>>771 そういう嘘って何処から仕入れるの?
あの当時の朝日・毎日でも国鉄の民営化が避けられないって方針だったし、
負債額も莫大な額だし。嘘だと思うなら、過去の新聞社説読んでみろ。
大都市圏及び東海道の一部を除いてほぼ赤字ってデータ出していたぞ。
労働組合でそう教えられたからって、当時を知らない厨房を騙すような嘘垂れ流しすんなよ。
808 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:16:56 ID:J/h6QQDD0
>>802 君、いくら工作としても低級すぎやしないか?
それともわざとすぐに見抜かれる逆効果の工作をしてる?
809 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:54:47 ID:Pr1b4xkm0
民主党は、これがあるから支持に踏み込めないんだよな。
結局は自治労傘下で、役人の言いなり政党。
810 :
名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:55:51 ID:i7jB//p80
いまいち郵政民営化のメリットが感じられない。いや,かえって不便になったような気がした。
態度は良くなった。
812 :
名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 00:09:53 ID:2xZ5YFQ70
>>802 郵便ごときでそこまで生活が良くなると思ってるってどんだけシアワセな頭してんだ?
暮らしには欠かせない物ではあるが、そこまで生活の向上に繋がるものでもないだろう?
それとも民営化されて楽出来なくなった特定郵便局の身内様かい?
>>811 些細な事だが利用する側からすれば大事な事だな。
近所の所も前はよくわからんからと質問してもスゲーウザイ態度だったのが
民営後はベストではないが、そこまで不快な物でもなくなったし。
813 :
名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 00:18:11 ID:LvOx5hao0
郵便局長給与高いというか局長多すぎ。
2人局や3人局に局長はいらんだろ・・・
民間になったからそのへんは統合されていくんだろうけど。
814 :
名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 00:21:25 ID:mwH4nDH60
そこまで郵便局に依存した生活送ってないし
ぶっちゃけ多少不便になっても人材、資産その他が効率的に運営できてたら
どうでもいい
815 :
名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 00:23:29 ID:Avsb6auiO
>>810 確かに税を使わずにあらゆるサービスが受けられたらそれに越したことはないとは思うよ
>>813 でも、会社で二人いたら、一人は社長やろw
>>807 全体で黒字ってのはどの新聞も言ってたんだが・・・・
ネットググっても山ほど資料出てくるよ・・・
>>813 うちの地元の郵便局は局長いないぞ。
周辺地域の3、4か所の郵便局あわせて局長が一人って感じ。
>>817 ネットでぐぐって山ほどでるならソースだしな。
国鉄がJRになってからストが何回起きて値上げが何回起きたか確認してから書き込め。
郵便局全体では黒
内訳で見ると
貯金が100億の黒
郵便が2億の黒
保険が10億の黒
窓口が5億の赤
全体で100億くらいの黒
オーダーで言えばこれくらい
郵便は赤になるときもある。全体で真っ黒だよ
821 :
地方人:2008/10/10(金) 05:16:12 ID:5Z9X4hSl0
ちょいと地方支店勤務のおいらが通りますよっと、配達や計画に限定してだけど民営化後に入った人間から思った事。
現状接客とかプラス面があるのは一部の地域とかアタリ地区でしょ。俺の勤務支店は基本的に状況悪化。無理な合理化と
人材的な問題で効率化の停滞状態。もっと先を見据えてデジタル化とまでは言わないけど余りにもアナログ過ぎる。
上司に業務の進行立案書(例えば再配の簡略化などね)作成を上申したら
「今までこれで全て上手くやっていたんだからこの先もこれで十分!」
というか配達員がそういう機能を使いこなせないという現状と、DQN?なんで客に配達してやってる!って思考丸出し。
まずそっちからどうにかしないとどうにもならんのがちょっと地方の現状。
けど、局長会やらは正直イラン。そんなのあったら何時まで経っても民間に馴染めん。元々民間にいたからという訳じゃないが
民営化されて更に経営陣が官僚的な思考になった様な印象がありますわ。
822 :
名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:18:28 ID:7iRYDZGl0
サービスに関しては、遥かによくなった。
公社のままだったら、「ゆうちょダイレクト」のようなネットバンキングサービスは
絶対にありえなかっただろう。国民全体の利益になってるかどうかは分からんが。
それから、郵便貯金の運用の方は一体どうなったんだ。
823 :
地方人:2008/10/10(金) 05:34:29 ID:5Z9X4hSl0
あと、これは信書とかの事なんだが、ヤマトとか他社が信書を扱う事は多分無いよ。あっても郵便よりかなり割高の料金が設定されると思う。
というのも人件費、輸送費その他燃料代など経費的な面でかなり赤字。郵便事業としてはユニバーサルサービス、メセナの観点などで赤字でも
配達しなきゃならんが、本来利益を追求するなら普通はやらんよ。元々物流、運送業界自体がブラック企業の集合体なんだから問題が発生するのは
避けられないと思う。佐川が郵便に委託するのもそういうコスト的な問題もあるからだし。
まぁ、都内とかある程度交通網と人口密度が高い所なら何とかなるかな。チャリで配達ってのも許容範囲の距離だろうし。後期高齢者じゃないが
さっさと地方は姥捨て山にしないと儲からん以前にコストも節約できんって事だね。
824 :
地方人:2008/10/10(金) 05:43:20 ID:5Z9X4hSl0
これで最後にしますが、民営化の一番の問題は経営陣でしょ。考え方が当分お役所仕事から抜け出せないと思う。一部にはきちんと
仕事をしてくれる管理職もいますが、全体に影響を与えてはいませんw所詮少数派ですから。明治時代の士族で言う「武家の商売」
って感じがするのは多分俺だけではないと思います。
国際郵便連合やらユニバーサルサービスって縛りがあるからかもしれないがね。それともう少し現場に自治権があれば
もっとサービスはよくなると思いますよ。トヨタにしても現場にはもう少し自治権がある様な気がするし。
そんな感じで長い目で見てやって下さいな。
郵便では、小包がチョイ黒、通常郵便物が真っ黒、書留郵便物がまっかっかで
全体としてはチョイ黒
今度、書留の仕様が変わります。
皆さんは簡易書留を使わざるを得なくなるので、実質値上げ。
その為に、企業がいろんな手を使って郵便局に圧力かけてきた
本来10月中旬に書留が新しくなるはずだったが、圧力のため3月まで先送りさせられました
まぁどっちにしろ、赤字の書留部門は変更せざるを得ない。民間ですから。
826 :
名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:46:41 ID:qiiRHgNN0
エクスパックは神過ぎるだろ
827 :
名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:49:05 ID:co+PuLj10
民営化以前に朝夕二便あった郵便の配達が民営化後には日によって朝便だけか夕方便だけかの
一日一便になってしまった。
それから速達が夕方の普通郵便に紛れて配達されるようになったのには驚きを通り越して
悲しくなったよ。
だけど、これが国民の多くが望んだ郵政民営化の成果なんだよね・・・。
828 :
名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:52:36 ID:tRYRLLNIO
良くなったか?
馬鹿か、こいつら。良くするのが、企業努力だろうが。
829 :
名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 05:52:52 ID:3S+Hg4ESO
830 :
名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:19:53 ID:9cXKRb9B0
>>828 ヤマトとか日通とかの態度も悪いがw
運送屋なんて支店で社員に荷物お願いすると郵政どころの態度の悪さじゃないよ。
銀行も同じく。
郵政は窓口が派遣だらけで、動きがスローになった。
まぁ能力の問題だが、最近は貯金の窓口の人も別会社なんだがw手伝うようになってきたが、
それでも若い貯金窓口は郵便を扱った事が無いので、これもまた遅い。
なんか民間運送屋並みになった。まぁ民営化だから当たり前だが。
831 :
名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 06:27:30 ID:h3Mw9HmgO
>>823 よくブラックだ底辺職だって言ってるが今でもアメリカが圧力かけて外資系運輸会社を参入させようとしてるが
日本の運送業特に宅配便事業に外資がまったく歯が立たないのは
日本の現場のドライバーの平均レベルが高いからなんだがな
日本人は普通に思ってるがあの運賃であれだけきめ細かいサービスは他先進国ではかなり難しい。
郵便局が良くなったというより民営化で郵便局が税金を払ってくれるようになった
からいいことなんじゃね?
>>832 確かにそういう面もあるだろうね。
もっとも、これまでだって郵政事業での利益は
国庫に上納してたんじゃなかったっけ。
>>819 なんだ、全体に黒字ってのに反論できないから、ごまかしてきたなw
いいかげんスト起きてもよさそうなもんだけど
糞みたいな売れっこない商品で糞ふざけたノルマ
分割でグループ同士がいがみ合い
管理職は使えねー奴多過ぎ
836 :
名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 09:18:43 ID:ZuRDnNlMO
>>843 ぐぐって山ほどあるってソース出すのに何時間掛かるんだよ
いままでの定説を覆したかったらソース出しな。
中核とか国労、共産系のデタラメソースだろ。
837 :
名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 09:26:04 ID:nhFfGY5vO
郵政民営化を推進した人を候補に立てる民主党
838 :
名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 09:41:56 ID:BtGXiQYy0
誤配が増えたな〜民営化を前にベテランがゾロゾロ逃げ出して素人バイトを大量投入したからか?
必要な業務知識(住民情報)や技術が受け継がれなかったから現場が混乱してるんだろうな。国鉄同様に。
国鉄の末期が営業黒字だってのは当時の新聞にも載ってたし、政府発表にもあったわな
wikipediaにものってるよ
単年度会計で5年間黒字
その事実を指摘してるだけで、民営化がよいとか悪いとか言うつもりは無いんだが、何だこの絡まれようw
それも、その事実すら嘘だっていわんばかり
840 :
名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 10:48:38 ID:xwCGphdeO
最近さ、夜の10時過ぎでも単車に乗って配達してるよね…正社員を減らして、責任感のないアルバイトばっかりにするから、正社員に負担がかかってるんだね〜
良くなってるわけねえだろ
定額小為替の手数料10円を100円にしやがったこと、絶対に忘れねえからな
842 :
名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 11:14:28 ID:ZuRDnNlMO
ソースはwikiですか。バカウケだな。
843 :
名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:39:21 ID:44GEVrxC0
>>839 wikipediaの国鉄民営化の項目を見てみたけど
”単年度会計で5年間黒字”という部分は見当たらんよ。
むしろ冒頭から
>赤字ローカル線建設などによって膨れ上がった国鉄の長期債務は
>金利負担などによってもはや自力では返済不可能なほどに膨らんでおり、
とある。
仮に黒字であっても、債務の弁済見通しが立たないなら意味無いんじゃないの?
1000万円のローン組んでて年に1万円しか返済できなきゃ見通したたないでしょ。
あなたが「国鉄は黒字」というピント外れのことを繰り返し言うから絡まれてるんだよ。
844 :
名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:42:20 ID:L6JVhPoP0
郵便局長って世襲で代々やってた連中だろ。
そいつらにしてみれば、苦労が増えていいことないわな。
845 :
名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:43:50 ID:0bPlxd3Z0
どーしても、サービス人質にして自分ら守りたいなら
郵便業務独占してないで、他の民間に仕事まわしてみろ。
できちゃうから、民間もそれをまっている。
846 :
名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:47:35 ID:zr2t500S0
二世議員は批判するくせに二世郵便局長は優遇せよと叫ぶ民主党w
こいつらのダブスタには呆れるよ!
847 :
名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:51:33 ID:DMCzaouiO
お手本にしたドイツがコケてるのに成功望むとか頭悪すぎだろ
848 :
名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:52:38 ID:s2JBU3kFO
>>840 それ夜間指定配達
荷物が小さかったり書留しかなかったりしたからだろ
車乗ってガソリン無駄遣いしないため
849 :
名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:53:30 ID:zPzLXHq/0
そんな事どうでもいい
特権階級のお遊びだろ
そりゃ郵便局長は仕事増えて不満だらけだろうなw
常識レベルまでサービス上げただけなんだけど。
今までいかに仕事をしてこなかったか分かるw
民営化してよくなったことなんてあるか?
郵便局長と話しても自分たちに都合のいいことを言うだけで意味ないだろ。
アホらしい。
>>722 そんなところで金もかからずに都会と同じ生活をしようという考えがおかしい。
民営化の仕方が間違ったダイエットみたいだ。
ぜい肉もろとも骨と筋肉が痩せてってる。
お客さんの不自由が増えたのはなんとかして欲しいけど、
それを民主党に利用されるのは癪。
855 :
名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:19:25 ID:+c17kjAL0
>>851 小泉のおかげで大きい政府から小さい政府になって
僕らの税金の負担が軽くなって………ないよ。
856 :
名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:49:58 ID:KDZap9cO0
>>1 公社に戻せよ
民営化したからと一部業者と癒着して俺に仕事が回ってこないぞ
857 :
名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:58:15 ID:cc0kEI6I0
ゆうパックとか、夜9時まで再配達してくれるし
便利になったお!
民営化して正解! 郵政利権のやつらウザいな・・。
民営化というのは特定郵便局以外にも、郵貯が特殊法人や道路や意味無し第三セクターの資金源となって、シャブジャブと垂れ流されていたという面もあるんよ?
寧ろ、小泉の狙いは其処。行政改革の一つとして、根っ子の一本を切り離し、金の流れをハッキリさせる目論見があった。
中途半端に終ったけど・・・。
遅くまで開いてるし窓口の対応は激変したし個人的にはすごく良くなった。
小泉のやった事でこれだけは支持できる。
860 :
名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:06:33 ID:eDGcxB09O
郵便局員が、身分保証でリストラされないから失業保険料負担しない公務員である必要がどこにあるの?
>>845 独占してないけど他社が参入したがらないだけって聞いたぞ。特に信書なんかは。
全国各地にポスト設置&回収業務なんてやりたがんないんだってさ。
862 :
名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:11:27 ID:W4pmpark0
郵便のサービスは税金で維持すべきだと思うけどなあ
ようするに職員の数と給与体系を見直せば良かっただけじゃん
職員側があらかじめそういう点で譲歩してたら郵政民営化なんてなかったかもしれない
863 :
名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:19:48 ID:5IrppBdo0
860、東京にお住まいですか?
864 :
名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:22:54 ID:pF1Lgnck0
確実にサービスは悪くなったよな。
きちんと配達されなくなったし、利便性より儲けにシフトされた。民間になったんだからしょうがない。
黒猫のメール便だめだめじゃん。なくなるわ、遅いわ、郵便の方がまし。
郵政事業で既得権を得た連中が悠々としてるからこういうことになる。
866 :
名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:37:20 ID:woCKeWcNO
>822
郵便貯金ホームサービスを忘れないでね
867 :
名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:37:49 ID:TjYV96mE0
マジで国営化に戻すつもりなの?
どれだけ甘えてるの?
868 :
名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:39:53 ID:wY6xU9s80
本局は良くなりましたが特定は相変わらずですw
つまり、民営化してはっきりわかったじゃないか
国営だと、赤字経営だったと
全ての業種を国営化すれば雇用が安定するし賃金も安定して
国民みんなが幸せになれるんじゃね?
871 :
名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:43:29 ID:TjYV96mE0
この件に関しては民主支持者やアンチ小泉の中にも異論唱えるやつ多いだろ
あれほどの世論がついてたのに
マジで国営化公務員化に戻すつもりか
電気・ガス・鉄道も国営にしようぜ!
家のマンションのポストに他人の郵便物が入ってるのが増えたわ
先週金曜日に送ったモノが、今日やっと届きました・・・
875 :
名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 21:21:13 ID:qXb+LmbB0
公務員制度の下で以下にぬくぬくとろくでもない働きばかりだったかが分かるな
まともに働かない連中を血税で養うってのやり方に戻すのはろくでもない
876 :
名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 21:40:59 ID:IFxJEgSv0
>>851 どうせ事例をあげても否定するんだろ?
質問の形をとった主張がバレバレで醜いぞ
877 :
名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 21:43:55 ID:CkTsO16m0
組織なんてぇもんは、時々縦のものを横にしたり、反対にしたりすればいい
だから、3年くらいで郵政公営化してもいいかもしんない
世界中で国営銀行が増えそうですから、日本も必要でしょう
878 :
名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 21:45:46 ID:wowhYB4aO
こいつら、働いている人間にとって良い郵便局と、客から見た良い郵便局を完全に取り違えているなw
もう、阿呆としか言い様が無い。
879 :
名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 21:49:01 ID:oGXj+olM0
郵便はハガキと定型郵便あたりだけ残して小包等は廃止
郵貯は1000万までの貯金と簡保を手堅くやって国民の生活を守ることだけ
これなら国営に戻していいと思う
880 :
名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 21:50:29 ID:fYEU0bLx0
全自動の受付システム作って
派遣社員に変えたらもっと安く輸送可能
保険なんざネット申し込みで良いわ
(元)公務員が絡むとろくな事にならん
881 :
名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 22:06:45 ID:2bC4GHSY0
利権のクズがいたところは相変わらずダメだな
小さいところでは他の窓口の手伝いができないってのがかなり響いてるなぁ
後ろで暇そうにしてる奴多いわ、特に誰からも相手されてないおっさん、あれ邪魔だろ
> 前橋市内であった郵便局長ら
いわゆる特定郵便局の局長、元世襲公務員なw
883 :
名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 22:21:00 ID:Y73d8V340
ニュース速報!
来週、日銀砲とゆうちょ砲の一斉射撃!!!
884 :
名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 22:21:54 ID:up6UuA5h0
利用者に聞かないの?
885 :
名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 22:44:25 ID:3WTnP2ii0
>>138 都内に住みたいなアパート借りればいい。
転勤だってあるかもしれない、仕事だって変わるかもしれないんだから
唸るほど金があるんじゃなきゃ賃貸で十分だと思うぞ。
賃貸なら、飽きたら違う場所に住むことだって出来る。
黒猫とかペリカンとかカンガルーの国営化でいいよ
郵便局なんていらね
887 :
名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:21:35 ID:dodk0x440
>>845 いや、民間はやらないでしょ。
50円のはがきを山奥や離島まで3時間かけて届けて
どうやって利益あげるの?
儲かる都市部だけ配達やりたいんだろうけど
>722
させられたんじゃなくて、それが適正なんだろうと・・・
投資以上のリターンを得るにはある程度の数が必要な訳で、
供給力<受益者で行政サービスが成り立たなくなった
限界集落の存在を真っ向から否定してるわな。