【皇室】 皇居の御濠、本格的な水質再生プロジェクトへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
191名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:28:02 ID:0scxO09J0
>>189 地下鉄ってポンプ代食うんだなw
皇居は閉鎖水系でビオトープ作ったらいいのに。
192名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:33:28 ID:38Qv7OaD0
ええええええええええええええええええええええええええええええええ
皇居のお堀の水質って悪かったの?知らんかった・・・
しかも水の供給が雨水に頼ってるだけだって?!それじゃデカイ水溜りってことじゃん
さかなやらカルガモやらいるんじゃねーの?もう、ちゃんとしろよ・・・
193名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:37:42 ID:AKDMxXG50
誰もが泳げるきれいなお堀。
194名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:54:50 ID:+CA5xc6J0
ってか、もうあの堀いらなくね?
埋め立てて鉄道や道路にしたほうがよっぽど効率的なんだが
195名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:56:07 ID:ZXODA0Av0
あの辺道路はさほど混雑してないから埋め立ててもしょうがない
196名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:00:54 ID:bSLDcTn50
そういや警官に石投げてたスペイン人。
どうなったんだ?
197名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:08:14 ID:xvIbl41r0
世界的に有名なメガロポリスの中心に神聖不可侵の巨大な森がある。
その森にはその国の最高司祭が住んでいて、国民の安寧と安らぎを祈願している。
司祭は同時に世界最古の王家の末裔であり、世界で唯一の皇帝でもある。
伝説の3つの宝物は『神器』と呼ばれ、それぞれが霊的な古い聖所で固く守られ表にでることはない。
司祭の住む巨大都市そのものもその成立時において、何重にも念入りにある呪術者が守りを固めた人工魔法防御都市である。
空前の規模で、もはやこれほどの術を施された街は術の発祥の国にさえないのだ。
198名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:26:13 ID:BCwZrpBD0
一度水を抜いたほうがよくね
何が入ってるかわからんぞ
199名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:29:56 ID:v9VwGabu0
抜いたはいいけど水の供給手段が無いのでカラ掘りのまま延々放置することになるぞ。

200名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:34:40 ID:C1JiPRpF0
>>198
まあ死体の一つや二つは出てくるだろうな
201名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:52:51 ID:AKDMxXG50
>>199
そんなことは無いだろうよ。
202名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:56:56 ID:LzLeEKIf0
>>199
東京駅の地下水を立会川に全部流す必要もないだろ
至近距離なんだからお濠にも流せるようにすればOK
203名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:59:45 ID:pEDgtpZU0
また白人に泳がせる気かよ。。。なんちゃって。 あのスペイン野郎はどうなった?
204名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:01:49 ID:N1VWXNRPO
>>197
それなんてラノベ?
205名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:05:27 ID:pPmpN2Rf0
>>169
亀もいるよな。

>>198
何年か前に結構抜かなかったっけ?
ブラックバスが山ほどいた気が・・・
206名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:07:33 ID:1OD3SeYy0
スペイン在住英国人のあいつがかなり汚したからなあ
207痴呆公務員 ◆UNPLJD.fLI :2008/10/10(金) 18:11:42 ID:mQ9awj460
お金あるんでしょうし,循環式の水ろ過設備を作ればいいだけでは・・・
熱帯魚の,ろ過機のでっかいのみたいなのを・・・
208名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:18:39 ID:4b3LqJNR0
ろ過施設作らないと無理なんじゃないかな。
水の循環がないとなぁ。
209名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:31:32 ID:S8CfJPyzO
宮内庁で暇してる職員で、ぐるぐる回ったりバタ足して水を循環させるチームと目の細かい網で濾過するチームを作れば安上がりでいいんじゃね?
出番が無いのに給料もらってる職員ウジャウジャいるじゃん
210名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:34:08 ID:y1AMQqygO
そんなに汚いって知らなかった
スペイン人が気の毒に思えてきた
211名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:49:58 ID:qO+1mjYxO
あれはイギリス人な
キチガイ白人はだいたいが英語圏
212名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:55:30 ID:1xVoICYK0
でっかいブクブクを入れて入れて、魚をほうりこんだらいいだけだ。

213名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:56:25 ID:GiYcmT430
ヘドロに囲われた廃城に住む皇族w
アキヒトにお似合いだなw
214名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 19:04:33 ID:aDVeUuzcO
エーハイムあまってるよ8511
215名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 19:13:27 ID:otpt97Yt0
水作ジャンボを1000台くらい投入しろ。
216名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 19:18:08 ID:C1JiPRpF0
簡単な話皇居内に下水処理施設作ればよくね?
堀の水くらい1日で処理できるだろ。
217名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 19:21:03 ID:bkpiU0Ys0
流れがないのか、それじゃダメだろ
川につなげて、川の全域で浄化するしかない、機械でやるのはCO2だす
218名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 19:24:47 ID:O76DDPqJO
お堀に水作エイトを放り込んでおこうかな
219名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 19:41:28 ID:zpbtUCDV0
泳げるくらいキレイにしてくれw
220名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 19:45:37 ID:C1JiPRpF0
中国人「ブルーの絵の具入れればいいんじゃね」
221名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 19:46:31 ID:mdIpWlSU0
水質向上には納豆菌がよいらしいぞ。
222名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 19:50:35 ID:FPz1eZnH0
この間泳いだ外国人が謎の病気になったりするの?
223お肉博士 ◆pnsj6r5ao. :2008/10/10(金) 19:50:43 ID:FKfmBcnUO
ここはでかいスッポンとか亀がいるんだよな。
行くと必ず見てしまう。
横浜の川の鯉と同じで餌やりたくなって困る
224名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 19:52:14 ID:mdIpWlSU0
水抜いたら秘密の抜け穴とかあったりしてな
225名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 20:03:59 ID:nwN/z4ZB0
226名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 20:06:13 ID:LzLeEKIf0
>>224
あちこちに排水口はあるだろ
227名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 20:08:19 ID:hK1ueukXO
>>224
白骨死体がゴロゴロ
228名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:57:44 ID:hRpw57690
>>166
そういえば交替子が自称水の専門家だったなwww
雅子と一緒にお掘に入って作業すれば良いんだよねw
229名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:03:21 ID:anQGSk3y0
>>228
是非、水をライフなんとかにしているとの皇太子のご意見を拝聴したいもんだなwwwww
230名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:12:22 ID:HjAW02vN0
キレイにするついでに天皇陛下が水中ウォーキングリハビリできるような水位に
すれば健康的でいいな。
231名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:14:55 ID:mTW/hJ7JO
>>230
そうなると前のイギリス人は死んでたな
232名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:15:56 ID:2DYDl6e60
シュワの墓所みたいに深く掘って、水は入れなくてもいいのでは?
233名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:17:06 ID:m8yocD3a0
あのスペイン系イギリス人、お堀の水を飲んでも死ななかったのか…。

水の浄化については、皇太子殿下に任せればいいね。
水研究の大家だからな。
234名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:19:12 ID:u/sbigerO
みんなで裸で泳げるようになるね!
235名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:23:39 ID:Ait/o1TlO
アホか!
堀は何の為にある!
外部からの侵入者を防ぐ為だろ!
だったらもっと汚くしろ!
糞尿で満たせ!
236名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:25:58 ID:IskpfOFl0
>>229
皇太子の意見は昔から一環していてそもそも外部からの水の流入と排出、つまり循環がないと根本的な解決にはならない
他の河川から水を引いて循環させる基本ができなければ何をしてもただの対処療法に過ぎないと言ってる

でもそれは宮内庁が許可しないからさじ投げてる
237名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:28:14 ID:2rMoqlsrO
汚くしたら夏に異臭がするだろ・・・ 
皇居横を自転車で通勤してると、辛いんだぞ
238名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:31:22 ID:V/r5AUJH0
>>10
呑川の浄化に使ってしまっているような。。
239名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:32:12 ID:WUknOAo2O
お堀の水が循環するようになったら、反日団体が上流に糞尿流しに来そう
240名無しさん@九周年
>>235
朝鮮人が喜んで飛び込むから不可。