【社会】埼玉:強盗犯の若い男に大外刈り、66歳の男性お手柄 さいたま市…「すごい」と大宮署

このエントリーをはてなブックマークに追加
1.-.-. ◆5i...2iynk @窓際記者こしひかりφ ★

・ 強盗犯に大外刈り 66歳男性お手柄 さいたま

大宮署は三日、強盗の現行犯で、さいたま市見沼区片柳一丁目、防災設備工
大友宣広容疑者(25)を逮捕した。

同署の調べでは、大友容疑者は同日午後九時ごろ、同市大宮区高鼻町一丁目
の路上で、歩いて帰宅途中だった同区の派遣社員の女性(26)を後ろから押し倒し、
顔を殴る暴行を加え、約一万四千円入りの手提げバッグを奪った。

自転車に乗って走行中だった無職の男性(66)が女性の「ひったくり、捕まえて」
との声を聞き、走って逃げる大友容疑者を追跡。柔道の大外刈りを決めて取り
押さえ、駆け付けた警察官に引き渡した。女性は顔や足に軽いけが。

男性は中学、高校時代に柔道をやっていたといい、若い男を取り押さえた勇気ある
行動に、大宮署は「すごい」と感心していた。

>>> http://www.saitama-np.co.jp/news10/05/11x.html
2名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 17:55:20 ID:SkOhwPWu0
2
3名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 17:56:08 ID:o4RLo4hu0
また無職か
4名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 17:56:41 ID:nl49cJRu0
>走って逃げる大友容疑者

この辺が敗因か。
5名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 17:56:43 ID:EruGnH5W0
登場人物カオスだな。
6名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 17:57:45 ID:lqaQ0sCS0
大阪ではよくある話
7名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 17:58:10 ID:5387P/t+0
なんだジゴロー先生か
8名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 17:58:25 ID:6XCYx3Re0
一本!それまで
9名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 17:58:38 ID:lhoVUg810
じーちゃんすげーなw
10名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 17:58:46 ID:/tYO8RG40
>防災設備工 大友宣広容疑者(25)を逮捕した。

自分で災い生んでどうする?w
11名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 17:59:01 ID:ag6hHNJV0
お前らの大好きな団塊世代だぞ
12名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 17:59:09 ID:FDuyGGTw0
これで犯人が打ち所が悪くて死んだら、この爺さんも傷害致死で送検だな。
13名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 17:59:10 ID:7EOaBTe00
なさけない25歳だな。
しかも66歳は無職。
14名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 17:59:26 ID:BZ/DOOJr0
パンチラは撮れたの?
15名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 17:59:26 ID:qyzRM2VS0
防災設備工、派遣社員、無職、警察官
で、誰が捕まったんだ?
16名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 17:59:36 ID:wzihLnZBO
>>1
柔道経験者ならストリートでは大外は使わない、
頭を打たれて死なれたら困るから
巴投げサイコー
17名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 17:59:48 ID:py8LyDI10
何このマンガ
18名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:00:11 ID:xsIC2o6m0
19名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:00:20 ID:AqMmFFE+0
66歳にして中学、高校時代に柔道をやっていた柔道の技が冴えるって、昔取ったキネヅカだなぁ、スゴイ。
20名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:00:35 ID:WWCOXMqB0
防災設備工 って電気工以下じゃないかー;;
21名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:00:53 ID:bcwND/HD0
66歳無職って普通だと思うんだが、ネタなのか
22名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:01:18 ID:NwQGUGOX0
案外、極めて投げて折られていたかもしれん
23名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:01:54 ID:tDh53NFs0
いっぽう、狂言の姉弟はとび蹴りで殺した。
24名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:02:25 ID:THwmelEI0
また無職か
25名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:03:00 ID:5drBOHHt0
以下、「また無職か」禁止w
26名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:04:25 ID:AN5Qg7T4O
>>23 豊中ですね

ベニーと一緒に日本代表に入らないか?
27名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:04:52 ID:xuMgVrYo0
実践で柔道技決められたら怖いな。
脳天から路面に叩きつけられたら逝く。
28ヌル山:2008/10/05(日) 18:04:59 ID:jxb+sf3VO
柔道最高!
29名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:05:33 ID:3+wKfoD30
66歳無職がやるとかっこよくて
46歳無職がやるとせつなくなるのは何故?
もしかして66歳無職は46歳無職が奇跡的に20年間生き残った
職歴0の純粋無職かもしれないのに
どうして一度は働いて定年を迎えたんだと思うの?
30名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:05:40 ID:O9D9ZXCxO
カッコええ
31名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:06:00 ID:45pKX53H0
>防災設備工 大友宣広容疑者(25)

いわゆる・・・
「消防署の方から来ました」
「今度、条例で消化器が義務づけられまして」
「1本3万円からになります」
「お年を召した方は台所、居間、寝室、玄関に置くべきだと通達もありまして」
と言って仕入れ\2,800の安物を豪快に詐欺売りしている輩ですな。

このジィさんに幾千もの御霊が乗り移ったのかも知れんなw
32名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:06:28 ID:6XCYx3Re0
>>29
内容が全く違うが?
統失かい?
33名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:07:11 ID:K7Zh6ypV0
警察だったら、見てるだけ攻撃なのにすげーな
34名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:07:15 ID:pSQ3LelF0
>>16
>柔道経験者ならストリートでは大外は使わない、
>頭を打たれて死なれたら困るから
>巴投げサイコー

投げた先になぜかドラム缶が…!
35名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:07:54 ID:GOmoylyL0
無職の爺さまが午後9時にチャリ飛ばしてるのもどうかと・・・
36名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:08:20 ID:1iIIEm7w0
日本では「すごい」と感心される
アメリカでは「危険だからすべきではなかった」と注意される
ヨハネスブルグでは「馬鹿な奴だ。自殺行為だな」と嘲笑される
37名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:08:26 ID:BXNbG/cAO
>>29
人の目なんて気にするな。
38名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:08:45 ID:o2Lp6PtWO
武道をやっているものは、一度こういうシチュエーションに合ってみたい、
と思うのは、おいらだけ?
39名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:09:40 ID:G4PnpgmG0
叫んだのが若い女性ではなかったとしたら、果たして?
40名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:10:34 ID:/i4CJQhMO
無職じゃなくて自宅警備員でしょ。
41名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:10:39 ID:KfMqHX1f0
久しぶりに見るまともな無職
42名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:10:43 ID:iW5TnZP1O
投げとばした後、
トドメをするのを忘れてるな。やったら神だったのに。
つめが甘いwwww
43名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:10:53 ID:RdUg6zwt0
オッサンかっけーけど、相手がナイフでも持ってたらコエエよ
44名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:11:23 ID:evLjoA4TO
大外刈りもかけかたによるよ。
相手の肩から上を真下にたたき付ける人もいれば、相手の足がグルンと回って向こう側に飛ばす人もいる。

どっちも痛いけどね。

45名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:13:02 ID:zT6TIez30
大外刈りはできんが、悶絶逆さづりならできるぞ
46名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:13:59 ID:0p/DdCqRO
ロンドン五輪柔道66歳級候補内定
47名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:13:59 ID:O4rjJF4iO
大宮はBK多いから昔から強盗多くタチ悪い。
女の引ったくり被害のみならず男でも路上強盗やられる事件が多発してるくらいだから。
大宮駅前は賑わってても駅から少し歩いて外れると街灯が暗く人気が無い暗がりだらけ。
この辺で大宮駅から帰宅途中のリーマンが親父狩りされたり、今回の様に女が引ったくられたり、拉致レイプされたり頻繁にある。
それでも10年前のカラギャン全盛期に比べたら治安がかなり良くなった方だと思うけど。
浦和、与野は、引ったくりは多いけど、拉致レイプや男の路上強盗被害は無いだけに、大宮よりは治安良い。
48名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:16:20 ID:NwQGUGOX0
大外狩りを大外落としのイメージで考えてる奴ばかり
49名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:17:21 ID:O4rjJF4iO
>>4160才以上は定年なんだから無職が普通でしょw
無職=全て引きこもりかろくでなしのちんぴらで犯罪者予備軍みたいに錯覚してしまうな。言葉の響きがw
50名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:17:28 ID:uIJmJOqI0
近所の67歳男性はテレビにも出たことがある地元では有名なボディービルダー。
銭湯で息子もボディービルドできると自慢していた。
確かに三歳馬並みの一物。
51名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:18:33 ID:eHIhwkkmO
「宣広」って生まれながらの完全な草加ネームだよ。
何故スルーされてるのか。
52名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:20:25 ID:yIJb9eha0
今の若いDQNって総じて、一般人より虚弱だったりするしな。
食い物を含めた生活環境のせいなのか、
体と頭ボロボロ。
53名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:21:57 ID:OeOcrFAkO
警察ってこういうときだけはかっこつけないで
素直に敬意を示すようなコメントを出すよな
54名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:22:06 ID:O4rjJF4iO
>>29資産家のボンボンで両親死んでも相続してるなら死ぬまで遊んで暮らせるって人間がいるのも事実だし、
ヒモで生きてる奴もいる(専業主夫含め)から有り得なくは無いw
それか生活保護一筋とか
55名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:22:07 ID:SkZxwPSq0
…落ちるとこまで落ちちゃったんだな、この子。
勿体ない。やり直すことはいくらでも出来るのに。まだ若いんだから。
56名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:22:31 ID:45pKX53H0
>>44
道路(アスファルト)で肩を押し付けて落とす方法(試合ではやるけど)だと
綺麗に決まっ場合には3割以上の確率で死ぬ可能性あるからなぁ・・・

退職してから町の道場なんかに通っていたなら勘も戻るから手加減できるけど
昔とった杵柄で咄嗟にやると無我夢中状態で手加減など無理。

普通に腰から落としていたら打撲か腰まわりの骨折ぐらいで済むけど
肩から落としたりすれば脳挫傷や頸椎骨折もある。
足から落とせば・・・足首か踵がグチャグチャに・・・
57名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:22:53 ID:s5Z8VIP70
大友宣広よえーw
58名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:23:52 ID:fQKOYAy60
>柔道大外でしばく
66才にはジュードロウだったろうな
59名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:24:02 ID:IO5U0hKi0
>男性は中学、高校時代に柔道をやっていたといい

66歳でも体は覚えているんだな。
俺は書道部だったけど、今じゃすっかり字が下手
60名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:24:43 ID:9ZwdMoiP0
これで66歳無職と26歳女性が結ばれるの?
61名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:24:54 ID:hgKI+FA80
じーさんかっこいい
62名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:25:52 ID:i47f+UW10
捕まえて   だと?
下さいだろ!
俺なら可憐にスルーするね。
63名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:26:53 ID:Yjk1RrdQO
>>47

大宮っつえば20年以上前の話だが、イケメンなだけの理由で通りすがりのチョンに顔面ストレートされて鼻血ブー事件。
イケメンっつーか、頬骨やエラが飛び出してなくて目が大きい程度の、基本的にチョンとは正反対の顔だったワケだがw
64名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:26:55 ID:Zcf+EX9KO
>>59
俺は書道準師範だが
ペン字は地獄絵図だぜw
65名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:27:14 ID:rJ847LRp0
防災設備工って忍び込んで窃盗もやってるだろ!
余罪追求して厳罰に汁!!
66名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:27:16 ID:hCqPH3MgO
>>19
昔とった衣笠がなんだって?
67名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:27:29 ID:fQKOYAy60
犯罪者捕まえて職業が出るなら
俺は君を助けられない

政府の命令で大切な仕事をしてるんだ。
68名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:28:09 ID:gg20pORvO
犯人はまた土方か
69名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:28:35 ID:nFE7eMdZ0
ジゴロー先生か
70名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:28:53 ID:nK3m1QME0
>>56
柔道経験者がアスファルト上で投げられたらどうなるんだろう?
受身とっても骨折くらいはするのかな。
71名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:29:24 ID:TPsJ9kOGO
>>62
どうせ返り討ちだからお前は逃げて宜しい
72名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:29:43 ID:5lGDAp5cO
まだまだコッチの方も現役ですからー
73名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:30:10 ID:Yjk1RrdQO
>>66

「むしり取った衣笠」だバカタレ!
74名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:30:15 ID:lsyMrjNHO
バックドロップやパイルドライバー決めてたら逆にじいさん逮捕なの?
75名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:30:18 ID:6ia2ra+CO
俺、柔道やってたけどさぁ
頭を地面に打ち付けるようにやらなきゃ若いの相手だと反撃くらうよなぁ。
おさえつけるったって、咄嗟にでるのは崩れ袈裟だろ?
髪とか引っ張られたらあっさり返されるよ。

爺さん勇気あるなぁ。
76名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:31:00 ID:IlGejVuP0
>>59
練習ちょっとすれば直りそうじゃね?
77名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:31:36 ID:2MKNd2LxO
>>56
引き手さえしっかりひいておけば頭なんか打たないよ。

仏壇返しや頭を打ち付けさせる武術的投げじゃなくて柔道は投げっぱなしは教えない。

素人は黙ってろヴォケ。

78名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:31:51 ID:I6CrdSOrO
長生きしろよじいさん
79名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:32:06 ID:BzfLhIT7O
大宮・大友・大外、大手柄だな
80名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:32:09 ID:gVNsKLuoO
>>70
何のための受け身だと思う?
かなりダメージは軽減されるよ。
それ以前に素人が黒帯以上を投げるのは無理だけど。
81名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:32:39 ID:45pKX53H0
>>70
普通に考えれば・・・畳の上受け身がうまくても怪我するよ。
受け身は頭を守ったり腰骨を守ったりするには役立つけど
古いアスファルト(ガチガチのやつ)で力いっぱい投げつけられたら
結構なダメージある。
82名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:32:49 ID:nK3m1QME0
>>66
ジャンプ放送局に投稿されてた
「昔首位打者とった篠塚」ってネタを思い出したw
83名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:34:01 ID:FO1a3d/kO
>>73
あ? 「むしり取った釦」だって?
84名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:34:03 ID:2Bh0dzICO
>>73
ごはんはうまいですか?
85名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:35:24 ID:evLjoA4TO
>>84
すき焼きをおじやにするなよ?

86名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:35:24 ID:nHD5uXk2O
>>66
昔打った篠塚だろ
87名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:35:40 ID:jlCmPOL20
有段者に内股とか大外とか食らったら息もできないよ
転ばすだけでなくて意識的に後頭部に全重心をかけてくるからね
88名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:36:01 ID:45pKX53H0
>>77
すまんが・・・道着じゃないと引き手などすぐ外れるよ。
いわゆる投げっぱなし状態になる。
だから柔道技を道場以外で使うな、て教わらなかった?
89名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:36:07 ID:nRUBs8XJ0
>>19
ぼちぼち続けていたんじゃなかろうか?
じっちゃん、お手柄。
90名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:36:14 ID:0shfVMKcO
このおっさんやりすぎだろ?
いくら犯罪者とはいえ経験者が固く危険なアスファルトで投げ付けるなんて過剰防衛
もしかしたら傷害でしょ? 
加害者でもあるが同時に被害者としても告訴すべき
91名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:36:23 ID:XrPFD0wAO
よほど戦闘力の低い無職だったんだなw
92名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:36:27 ID:sGaqOKLpO
なんだ、また無職か…
93名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:36:42 ID:nkRlLGBRO
この爺、元軍人だな。
奴には臭いがするぜ、血に飢えた獣の臭いがな。
94名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:36:51 ID:gVNsKLuoO
まあ実戦で一番有効なのは小外掛けだけどな。
95名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:37:01 ID:O4rjJF4iO
>>63それ完璧にチョンの妬みだねw
昔の大宮は堀の内にチョン校あったからタチ悪かった。いきなり通り魔的に通行人が襲撃されたりするのは当たり前で、男でも夜の人気無い道の一人歩きは危ない(怖)
片柳や三橋や七里なんかはBK地区で有名だね。
96名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:39:25 ID:pPE3MGDaO
この人、埼玉県警で嘱託職員とかで雇った方がいくね?
97名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:39:27 ID:L0SWOWXJ0
>>1
一方、警官は・・・・・。

【千葉】元警察官の交番相談員(61)がスーパーで万引き 追ってきた女性警備員を柔道技で投げ飛ばす 強盗致傷容疑で逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222824300/
98名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:40:45 ID:5k823thx0
大外って・・・
ブランクがあったから出来たんだろうな。
へたすりゃ、痴漢を殺った弟みたいにやばい状況になりかねないわ・・・
99名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:41:45 ID:nK3m1QME0
>>80
経験者同士の話ね。
どちらも黒帯ならどちらかが投げられる可能性は低くはあるでしょ。

>>81
素人考えだと受身の一つに手で畳をバーンって叩くやつあるけど
あれをアスファルトの上とかでやったら腕を骨折したりとかしないのかな。
100名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:43:34 ID:pPE3MGDaO
>>97
チバラギじゃんwww
101名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:43:35 ID:evLjoA4TO
>>99
>手で畳をバーンって叩くやつ

手のひらが痛い。泣きそうになるw

102名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:43:50 ID:63K4fm6E0
もしも路面に叩き付けられた衝撃で犯人が死んだら過剰防衛になる?
103名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:43:55 ID:NCtL2t5ZO
背負いを引き手緩めて路上に頭から落とす!

一発で戦意喪失ww
104名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:44:01 ID:sIuTj1Re0
「〜工」って付く奴らの犯罪率は以上だな
105名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:44:40 ID:beAU9iHxO
>>86
むしり取った絹さやだろ
106名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:44:53 ID:/MnyWP220
これもし、犯人が脳挫傷で死んだりしたら、殺人で逮捕でしょ
万いち逆に自分が怪我しても、治療費は自腹だし、良いことない
警察なんかに協力するだけ、損だよ、市民は
107名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:44:56 ID:nRUBs8XJ0
>>87
というか、対素人で、本当に強い人相手だと「あれ?」って思っているうちに、宙を舞っている。
工房の時、柔道の時間で技の見本の実験台になったが、
体育教師が大学の時、学生チャンピオンだったらしい。

スパッと畳から足が離れて、あれー?と思って居るうちに宙を舞って、ドスンと落ちる。
痛さは余り無いが、技のキレが凄ぇ…
108名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:45:01 ID:jDNV8ZXEO
流れで倒れるなら、肘は胸かみぞおちにon
109名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:46:24 ID:gVNsKLuoO
>>101
寒稽古を思い出した…あれは涙目だ。
110名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:46:32 ID:aT5arCie0
111名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:47:50 ID:obOoAiot0
相当体格ががっちりしてたんだろうな
112名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:47:54 ID:5k823thx0
>>99
畳みを叩くのは、負けたくない気持ちで無理な体勢になった時に条件反射で身を守る為だな。
ど素人の場合は素直に投げられた方が怪我しなかったりする。
113名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:48:46 ID:ksyg00jX0
今の60代は昔ながらの屈強な人達だから
今のひ弱な20代の若者より遥かに強いよ
114名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:48:56 ID:Whv/hM460
さいたま市とひらがなが4文字続く固有名詞見るだけで脱力するのに
大宮署の感想が「すごい」・・・・。アンニュイ都市さいたま
115名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:49:24 ID:X6doSWGy0
>>107
剣道で似たような経験したことあるなぁ・・・
当てられてから、あれっ?って思っちゃったよ。
116名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:49:27 ID:4g3XRgCJ0
経験者が道端で大外刈りって…。
殺す気満々だったなwww
117名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:50:11 ID:vHwG7DOC0
>>1
「ぶるぅああああああああ!!」
118名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:51:18 ID:nDX5kfZI0
こういう場合感謝状がもらえる位なの?
強盗犯が凶器持ってるかもしれなかったのに
すごい勇気
なんかお金とかあげてほしいよ
119名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:51:47 ID:evLjoA4TO
>>109
>寒稽古

やな響きだぜ…
爪先と指先が痺れるあの感覚がフラッシュバックしたよ。
足は爪先だけじゃなかったな。
あぁヤダヤダ……
120名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:52:18 ID:O4rjJF4iO
>>102ケースバイケース。殺さなきゃ自分が殺される。もしくは第三者が殺される。自分や第三者が逃げられない様な状況なら正当防衛成立。
そこまでやらなくても逃げられたのにって、状況なら過剰防衛の傷害致死罪で逮捕。
このじいさんの場合は、逃げる相手を逆に追う私人現行犯逮捕だから殺すまでやったら、過剰で逮捕される確率高いと思う。刑は執行猶予付きで軽くなるだろうけど。
殺すまでやらないと捕まえらるないくらい抵抗されたなら、諦めて犯人逃がして、警察や他の通行人に加勢を要請すれば良いと判断されてしまうだろうしね。
121名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:53:48 ID:zos53zZk0
クマを投げ殺した爺さんと対決させたいな
122名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:55:15 ID:gVNsKLuoO
>>119
これで口直しして。

つ 土用稽古(寝技)
123名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:55:19 ID:IO5U0hKi0
大友宣広容疑者(25)

強そうな名前なんだがな・・・
124名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:55:26 ID:nJpWgqAU0
漏れは払い腰って聞いたぞ
125名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:55:40 ID:pDTkhTJfO
マジかっけえよ
126名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:56:41 ID:nK3m1QME0
柔道経験者が何人かいるようだから、俺が長年疑問に思ってることを聞かせてほしい。
漫画とかだと八段とか九段の老人が現役の選手を軽くあしらったりするけど
実際にそんなことってあるのかな。

素人考えだと、どんなに経験豊富でも体力が追いつかないだろうから
体力と経験が上手い具合にミックスされた20代中盤の選手の方が強いと思うんだけど。
127名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:57:16 ID:ZqjUWibN0
大外から後頭部を守りつつ袈裟固めのコンボじゃないの?
128名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:57:43 ID:NnBQoRca0
【レス抽出】
対象スレ: 【社会】埼玉:強盗犯の若い男に大外刈り、66歳の男性お手柄 さいたま市…「すごい」と大宮署
キーワード: フラグ

抽出レス数:0

なんでだよ、どう考えたってフラグ立つようなシチュエーションだろお前ら
129名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:59:16 ID:evLjoA4TO
>>122
ありがとう。
でも俺、寝技嫌いなんだ。つか苦手w

今考えると寒いの嫌い、寝技嫌い、立ち技は下手くそ。
どうして途中で退部しなかったんだろ、俺?

130名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:59:31 ID:uKb/IDFUO
>>127
弓道の段位の定義をみると面白い
131名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:59:55 ID:OO5/9Js/O
>>126
三船久蔵はガチ
132名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:03:15 ID:dmO3Uu1X0
ちゃんと読んでないんだけど
路上で段位持ちが素人(素手)を投げ飛ばしたって話?
133名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:09:20 ID:6S8OaknkO
加害者の男は顔殴る事なくね…
せめてバック取るだけにしろ。もしくは乳揉むくらいに

顔は反則
134名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:10:40 ID:pPE3MGDaO
>>106
犯罪者必死www
135名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:11:23 ID:wzihLnZBO
>>126
練習で疲れきった所で、意気揚々と出て来る先生はいる
136名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:11:48 ID:jAMVUiFKQ
ていうか、お手柄の時は柔道技を強調し、
傷害事件の時は他の格闘技だったりする
137名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:13:15 ID:vD7LounyO
>>126
今回はたまたまうまくいっただけ
俺は空手と剣道の有段者で指導者でもある
でも実戦なら逃げるし、そう教える
何が最強とかっていうのはナンセンスだよ
138名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:15:08 ID:pEKtA6bM0
路上の揉め事では、投げるより大外・大内のほうが簡単。
139名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:15:19 ID:Es9p7q9L0
防災設備工って・・・
そんなに防災設備会社の数多くないんだから
電気工くらいで勘弁してやれよ
140名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:16:16 ID:evLjoA4TO
>>126
説明しにくいけど…

中年(40歳以上)でも強い人はいるよ。
体力じゃなくて経験かなぁ。
あと全盛期は過ぎたけど好きで練習してるから、「下り坂」が緩やかな人もいるし。

やっぱり上手く説明できないな。
ゴメン。

あと三船十段の映像は見たことあるけど、凄すぎてワカランかった…orz

141名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:17:11 ID:UsUL66cJ0
アスファルトの上で素人に柔道技を仕掛けるのは
殺意があると判断されても不思議ではないな
142名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:17:17 ID:U2KXdM3gO
元気な、じい様だな〜。
オレ勝負したら負けるわ、たぶん( ̄▽ ̄;)。
体鍛えよっ。
143名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:20:00 ID:6ia2ra+CO
>>112
キレイに受け身取ったら一本になります。
あれは怪我しないようにする為のものだよ。

普通は一本にならないように体ひねったりして
背中付かないようにすんだよ。
144名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:20:15 ID:nK3m1QME0
>>135
それはそれでその先生に親しみを感じてしまうw

>>137
実践の話ではなくてあくまでも同一の競技内での話ね。
柔道に限らず合気道とか中国拳法とかで年老いた達人と呼ばれる人が
現役の若い選手よりも強いとは個人的には思えないので。
145名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:23:54 ID:LpEGfKFJ0
ジゴロー先生なら仕方ない
146名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:25:26 ID:O4rjJF4iO
age
147名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:26:57 ID:NRh7Mje5O
>>141←いいから引きこもりのゴミクズニートは、さっさと死んどけ(笑)w
148名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:27:37 ID:TnxNFIhK0
>>47
捏造すんじゃねえよ。
必死だな、時を逸した浦和人さんよぉw
『若きウェルテルの悩み』の某ヒロインの名前を身の程知らずにも己が名とした、
某K国企業の大工場がある浦和さんよぉw
それと関係あってのことかは定かではないが、
赤を基調とした浦和レッズとかいう球蹴りチームとそのサポーターも、
某K国のそれらとそっくりだなw
埼玉の盟主に相応しいのは鉄道の街大宮なんだよ。
老害の街は引っ込んでろw
149名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:28:46 ID:Ps5mLPrK0
俺だって通信教育で空手の段を取得したから
刃物を持った犯罪者を制圧するくらい簡単だよ。
月末にまた昇段試験があるんだけど作文が難しいんだよね。

150名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:29:33 ID:nRUBs8XJ0
>>135
老練な策士だな、その先生ww
151名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:31:15 ID:Vco6jZzMO
>>149
通信教育?古いぜ
今はEラーニングだぜ
152名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:31:57 ID:n3zysKhj0
おい、いくらなんでも柔道技はマズイだろ
大外刈りなんて、下手したらアスファルトに後頭部直撃で死ぬぞw
153名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:32:05 ID:O4rjJF4iO
>>133引ったくり被害者が殴られるのは抵抗してバックを取り返そうとしたからってのが多い。
レイプ被害者が抵抗したから殴られるのと同じで。
最近の女は無抵抗でびくびくされるがままなんてか弱い子は少ないし、殴られた上に強盗&強姦ってパターンが多いと思う
154名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:33:02 ID:tYk78ibA0
外で柔道は危険だなw受身取れなかったら痛い。
155名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:34:20 ID:ORDUGx7PO
谷川が興味深くこのスレを見守っています
156名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:35:23 ID:Eg76jNvg0

 泥棒を殴ったら傷害罪になったでござるの巻
157名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:37:51 ID:pFVTHlXHO
まあ女って動物は殴って体でわからすしかないのは事実だがな
158名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:40:16 ID:nRUBs8XJ0
>>153
前に、大阪だか韓国だか忘れたが、エレベーター内で、
女がバックの引ったくり犯と、バックの綱引きやっていて、ぶちきれた女が、
ジャーマンスープレックス決めて、犯人失神→タイフォってのがあったな。
159名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:40:20 ID:hBedLh9sO
犯人は創価っぽい名前だな
160名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:41:02 ID:GbeEcAld0
猪熊ジゴロウか冥王シルバーズレイリーか
年寄りの時代くるな、これは…
161名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:41:58 ID:8tyV9eFz0
ボクサーは相手を殺してしまうから素人相手に殴ったりしないけど
空手や柔道家って見せかけだけのハッタリだから直ぐ手が出るんだろうな
162名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:42:03 ID:O4rjJF4iO
>>148レッズサポーターは確かにフーリガン的に荒れてるけど試合の時だけだし無差別通り魔的な暴行や強盗まではしない。ただ調子乗り過ぎて警察と乱闘したり騒ぎ過ぎるだけw

確かに浦和も与野もBK居住区あるし昔は荒れてやばかったけど、今は大宮より治安良いのは確実。ちょいわるしか今はいないから大した犯罪起きないんだよ。
嘘だと思うならぐぐってみろ?
無知知ったかのおまえがいかれてるなw
163名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:43:43 ID:6VRHulJe0
   ∧_ 人
   (;´Д(__)
   ( つ (__)  大外刈りで
   ) 「( ・∀・)
     |/~~~~~~ヽ
164名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:44:11 ID:dsNm06jo0
コンクリやアスファルトで受身取れなくて頭打ったら死ぬな
165名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:45:15 ID:EoeI3up30
>中学、高校時代に柔道をやっていた

40年以上経ったのに、よく発揮できたな。
166名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:46:30 ID:BN+lIWrK0
>>158
ようつべ探せば動画が出てくると思うけど
あれってマジなんか?
ジャーマンて、投げられる方も協力しないと
キレイには決まらん技のような気がするんだども。
167名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:46:33 ID:F7szwHHAO
警察「すごい」ワロタ
168名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:47:40 ID:n3zysKhj0
>>161
空手はともかく、ボクサーと柔道は洒落にならん
169名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:49:14 ID:b6FjHKMgO
渋川先生なら当たり前
170名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:50:02 ID:atNHDTpt0
>>144
そりゃそうだ。分厚い胸板に抜き手入れても腕が痛いだけでしょ。
ルールが増えると選手の身は守られるけど、老人が不利になるのよ。
レースの世界じゃ市販車にのったプロドライバーは、
チューニングカーに乗ったベテランに勝てない。
達人が強いってのは喧嘩限定。
171名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:50:28 ID:imiAHOPb0
柔道経験者ってなにかあったときには反射的に組み付くんですよ。
逆に剣道経験者は反射的に距離を取る。
警察官の犯人制圧時の受傷の多くは柔道経験者だといいます。
172名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:50:59 ID:xc7CzewpO
女を殴ってカバンを奪うとは卑劣極まりない

173名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:51:03 ID:kjoeC4xLO
おれも体鍛えるわ。
毎晩スクワット・腕立て・腹筋×300回のイメージトレーニングする。
174名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:51:30 ID:xUJ/HIz20
>>51,159
何でスルーなんだと思って検索した。
ちょっと安心した。
175名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:52:21 ID:O4rjJF4iO
>>158同じ大阪では露出狂を柔道技でねじ伏せて私人現行犯逮捕した女もいたし、格闘技やってる喧嘩慣れした女がごろごろいる(怖)
大阪の治安の悪さじゃ女も腕力鍛えて強くならなきゃ生きてけない程やばいんだろうね(汗)
176名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:53:12 ID:VStKSDt30
少し前の俺が捕まえてたら無職の男性(24)のお手柄って載るとこだった
177名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:53:57 ID:atNHDTpt0
>>176
その少し前と今の間に何が起こったのかが気になるのだがw
178名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:55:41 ID:wzihLnZBO
>>144>>150
相撲の地方巡業の合同稽古で、若手の関取相手に横綱が出て来てボコリまくる
泥だらけになり背中蹴られたりそんな映像あるだろ
あれがそれだ元立ちで疲れきった相手をバッタバッタと
179名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:56:21 ID:gn6w/y8n0
ただのひったくりなら窃盗ですんだのに、
押し倒して顔殴ったら強盗致傷になるな。
3年は刑務所だ。
180名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:56:51 ID:imiAHOPb0
>>177
就職したのでわ?
181名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:58:06 ID:VStKSDt30
>>177
今は会社員の男性(24)って載る。はず
182名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:58:18 ID:B00DOTjo0
これで頭とか打って意識不明とかになれば傷害になるんだろ。

大外狩りは首を上に押し上げられると返せないって山下がいってた。
183名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:59:04 ID:CPdeNgLUO
爺さんテラカッコヨス

渋川先生なら犯人の指掴んで壁にぶつけるだろうな
184名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:59:20 ID:PM5AQwBOO
大外刈は受け身反撃の切り札
185名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:00:31 ID:O4rjJF4iO
>>179引ったくりは抵抗されたら殴ってまで奪おうと思わず諦めて次のターゲット探した方がましだと思うのにそこまでやる犯人達馬鹿過ぎるね( ̄○ ̄;)
186名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:00:41 ID:xGsghvudO
後頭部打ったら大変だぞ俺柔道やってたからわかるけど。
とりあえず爺さんGJ
187名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:03:30 ID:sgSup+dx0 BE:1635192768-2BP(33)
>>158
kwsk
188名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:04:24 ID:atNHDTpt0
>>180-181
了解、なるほどw
189名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:04:34 ID:Z34VsBk20
後頭部打たないよう腕で相手の頭を保持した形でのSTOだったが、新聞記事では説明できないので大外刈りと書いたにちがいない。
190名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:04:57 ID:iNm3UGeKO
後の井上構成である
191名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:05:51 ID:aRU2uytb0
大外刈りはすごい実用的だが、相手の後頭部を叩き付けると脳挫傷で自分が加害者になる怖れアリ
192名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:06:49 ID:b6FjHKMgO
>>175
北斗みたいな世界だなwww
193名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:08:25 ID:n3zysKhj0
>>187
ジャーマンは肩から腕まで自由だから、まだ受身が取れる。
後ろ投げスープレックス系で一番危険なのは、旧UWFがやってたやつ。
あれ何だったっけ?
194名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:11:18 ID:WTJlvJi4O
高校の授業で週一回柔道やらされたけど、特にへたくそな俺は一年間受け身ばかりさせられた。
おかげで転倒系の怪我はめったにしない。技はちっとも上達しなかったが、ありがとう宮本先生。
195名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:11:40 ID:mKYKUiDmO
コンクリート、アスファルトで柔道有段者と戦う。良くて打撲、捻挫。悪くすれば骨折(´・ω・`)
196名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:12:55 ID:kjJJrg2h0
>>51
ちばのガルフ野郎を思い出した
197名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:15:36 ID:xGsghvudO
背中からいってもきついな。
息ができない
198名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:15:46 ID:nHD5uXk2O
>>193
フィッシャーマンか?
199名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:15:46 ID:nK3m1QME0
>>178
あれ、横綱が強すぎると思ってたけどそういうことだったのかw

>>193
キャプチュード?

あとドラゴンスープレックスもかなり危険と聞いたことがあるな。
羽交い絞めっぽい格好でスープレックスするやつ。
200名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:16:18 ID:aRU2uytb0
無駄に元気な爺と、過剰にヒョロガリな若者のコラボ
201名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:17:57 ID:8FhB92yK0
板尾創路が 五年ぶりに歌います 曲は 大外刈り

バニャバニャバニャバニャ バーーニャ!
202名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:18:54 ID:jM32HkHJO
防災設備工なんて勝ち組がなんでこんな凶行を…。
超負け組ワープアの自分でも出来ないぞ。
203名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:18:57 ID:KlpGP+ZO0
削除おおおおおおおおおおおおおお

って、爺さんに叫んで欲しかった漏れが通りますよ('A`)
204名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:19:58 ID:xUJ/HIz20
>>202
もう2ヶ月くらいでお布施の季節だから
205名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:20:01 ID:4dLIhM/zO
防災設備エとは?
206名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:20:30 ID:B00DOTjo0
服しっかり掴んでれば倒れる前に衝撃抑えることも可能じゃね?

手加減するとその後で反撃される可能性もあるけど
207名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:20:41 ID:5Nd356ErO
>>194
一見無駄に見えても体術系の訓練ってかなり役立つよな
208名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:21:21 ID:xGsghvudO
>>203 削除って…魅上か??
209名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:22:01 ID:CPdeNgLUO
>>193
スロイダーかなぁ
前田が高田にスロイダーやって、高田の首が一瞬ぐにゃってなったよ
210名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:22:26 ID:n3zysKhj0
>>198>>199tks
フィッシャーマンズだ!
211名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:23:39 ID:Pz9sKE6TO
>>201
ムーディ勝山って板尾のパクりだよね
212名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:23:59 ID:JwRv9rnX0
大外刈りって逃げてる相手に決めれる物なのか?
213名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:25:54 ID:sUStnd2NO
60過ぎの爺さんに追いつかれるあたりでもうダメダメだろ
214名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:26:58 ID:xGsghvudO
>>212 追い詰めたんじゃない??
爺さんは自転車だったから追い詰めたんだろ
215名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:28:36 ID:gEt9Nr48O
(すごい)と感心するより金を沢山だして表彰してやれよ。

犯人逃げてたら警察は間違いなく捕まえられないんだから!!
216名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:28:52 ID:pfjcDHgk0
かっくいー
柔よく剛を制す
かっくいー
217名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:30:16 ID:n4OcB8wpO
防災に関わる人間が派遣社員を襲い、無職が助ける。
なんだかなあ…
218名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:30:24 ID:rmQFG19M0
>>11
これは恥ずかしい。赤くしておこう。
219名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:32:14 ID:UrddX5CVO
タイガースープレックス>飛龍原爆固め>>フィッシャーマン>>>ジャパニーズオーシャン
220名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:32:55 ID:1dT7v1fq0
ダイエットの為にボクシングに通おうと思ってたんだが
柔道の方がいいかな?
221名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:35:51 ID:pfjcDHgk0
>>220
柔道ってデブのほうが有利なんじゃないのか?
222名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:36:50 ID:rjZMfn9nO
>>220
セガール拳がいいぞ
最強だし
まあ〜リバウンドするかもな
セガール見たらわかる
223名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:37:08 ID:xGsghvudO
>>220 柔道はたくさん飯食って体重増やす必要があるぞ。
224名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:37:15 ID:n3zysKhj0
>>219
タイガースープレックスってフィッシャーマンと同じじゃなかった?
飛龍原爆固めはドラゴンスープレックスでしょ?確か
ジャパニーズオーシャンは知らん、初めて聞いた
225名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:38:08 ID:DmEKEOlQ0
おじいちゃんかっけぇえええええええ!
226名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:38:17 ID:nrfRdPt40
大阪は力が支配する世界
弱者は奪われることしかできない
227名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:41:30 ID:o5gF61hD0
失敗して犯人昏倒、意識不明の重体なら全く違う展開に('A`)
228名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:41:44 ID:0B53nhYO0
先週の土曜日に2丁目の路地歩いていた時自転車に乗った男に痴漢されたんだが・・・。
最近高鼻町あたりは物騒なことが多いなぁ
229名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:42:19 ID:Rde5N7ds0
試合じゃなくて、相手は必死こいて逃げようとしている人間でいわば死合。
年齢差40でその実戦を制するなんてw
230名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:45:07 ID:Q2dHHIvBO
>>220
ダイエットならボクシングだろうけど
護身なら柔道がいいだろうね
231名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:46:12 ID:0+cEXchMO
大友容疑者乙
232名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:53:58 ID:BK8uq5Z50
 
柔道は実戦的だ。だから警視庁も柔道か剣道を必修にしてきた。
空手でも合気道でも無く。

人間本当に素手での格闘になれば絶対に組合になる。殴り合いにはならない。
本能的にそれが有利だと知っているのだ。パンチやケリなんて
実戦じゃ絶対に当たらないよ。
233名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:54:08 ID:uf+AZcnwO
「すごい」だけかよ。
小学生でももっとまともな感想を述べる。
234名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:55:03 ID:x2l2nTuDO
>>204
名前がモロだもんね。
235名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:56:16 ID:/vBtnyFa0
>>11
66歳は団塊じゃないけど、社会を
勉強をしようね
236名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:58:57 ID:0H9hlCCf0
昔取ったキマイラ
237名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 21:00:32 ID:XeI/gLbu0
>>232
普通相手は刃物もってるだろ 刃物もってるだけで柔道づらしてる奴は
へっぴり腰になるんだが
238名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 21:01:23 ID:l35zPT+l0
犯人が頭を打たないように配慮して捕まえたんだな
とび蹴り食らわせて殺すどっかの弟とは違う
239名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 21:02:30 ID:ONndBnO+0
都内の小さい防災屋で知ってる人がいるのだが嘱託で500マソもらってたな
実際仕事はできていた。 こいつは新入りでまだ給料が低かったんだな
240名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 21:03:59 ID:JqWkhEyT0
241名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 21:06:19 ID:BK8uq5Z50
>>237

そりゃ刃物は手強いよ。その時は警棒とか武器が必要だ。はっきりいって。

ま、逆にいてば相手が武器をもっていれば倫理的にというか精神的には
金属バットで頭たたき割ってもいいと気持ちになれるので
それはそれでいいけどな。
242名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 21:07:49 ID:Eg76jNvg0

 昔は、こうゆうニュースは、野球部員限定だったんだ。
「その時、丁度部活を終えて家に帰る途中の、○高校野球部3年○君が」
団塊にシフトするとは。
243名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 21:12:15 ID:nK3m1QME0
>>242
「野球部のエースが犯人にボールを投げてストライク!」とか
「サッカー部の主将が犯人にボールを蹴ってゴール!」とかだと漫画的展開w
244名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 21:15:30 ID:n3zysKhj0
>>243
「弓道部の主将が犯人の胸を射る!」ではダメかね?
245名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 21:19:29 ID:nK3m1QME0
>>244
流鏑馬みたいに自転車で走りながら矢を射ようとする主将の姿が頭に浮かんだw
246名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 21:20:01 ID:Eg76jNvg0
>>243
違うよ。普通に犯人取り押さえたとかだよ
247名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 21:23:47 ID:8gNkMrRKO
地獄車とか山嵐とかだったら・・・
248名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 21:27:16 ID:T59VA4a0O
>>247

コンクリート上でやったら殺人事件のニュースになってるべ
249名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 21:35:45 ID:USzDp/RHO
>>242
だからその昔の野球部員たちが今の団塊さんなのだよ。
250名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 21:37:36 ID:nfmeugzv0
ちゃんとアタマ打たないように投げるよ(経験者)
251名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 21:37:49 ID:gVRJJU220
盗犯は特別法があるから、ぶっ殺してもたいてい罪にならないけどな
252名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 21:39:01 ID:OdzwWydqO
ショボい防災設備工だな
253名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 21:40:17 ID:Fj54Rhr/0
無職の男性(66) 無職の男性(66) 無職の男性(66) 無職の男性(66)
無職の男性(66) 無職の男性(66) 無職の男性(66) 無職の男性(66)
無職の男性(66) 無職の男性(66) 無職の男性(66) 無職の男性(66)
254名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 21:40:25 ID:nfmeugzv0

>>232
>普通相手は刃物もってるだろ 刃物もってるだけで柔道づらしてる奴は
>へっぴり腰になるんだが

相手が武器持ってたら、有段者は全力でやっていい
そう習ったよ
255名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 21:42:49 ID:NeOeB+BeO
>>243
光画部ならソラリゼーションキックとか
256名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 21:43:30 ID:3NDsmVHWO
アスファルト上での大外刈りで死ななかったのか、すごいな。素人なら後頭部割れるぞ。
257さざなみ:2008/10/05(日) 21:44:33 ID:ma3mxBoP0
>>95
え、それ本当?
片柳・三橋・七里ですか。覚えておこ。
258名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 21:45:26 ID:ZhTG0UlN0
>>242
ラグビー、ボクシング、相撲は何かの犯罪者を取り押さえてるはずだ。

しかし、これは被害女性との間にフラグが立ったと指摘しておこう。
259名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 21:45:47 ID:dhdVOANG0
この人金星だ。
260名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 21:45:55 ID:tuF92IrIO
ゴリラーマンの用務員のオヤジだろ。
261名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 21:46:15 ID:nba7lXgkO
強すぎワロタ
262名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 21:47:28 ID:8QWUw44Z0
70歳になった山下(今、50歳くらい?)って、地元のチンピラより強いのかな?
263名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 21:47:58 ID:U/emRtIwO
>>253
いや、66歳で無職はわりと普通だろwww
264名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 21:49:23 ID:FMv71viM0
すごい爺さんだな

相手が死ぬかも自分が死ぬかもと考えると
俺には無理だ
265名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 21:49:54 ID:n3zysKhj0
>>254
実は柔道の段持ってるけど、相手が武器持っていたら絶対に嫌だ。
素手なら、体重差+10`くらいの相手なら絞め殺すくらい出来るけど・・・
266名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 21:50:36 ID:qAws0D6AO
本当は師範なのに、強盗が怪我してて過剰防衛にならないように
中学高校でやっただけって設定にしたとか。
267名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 21:51:37 ID:q0+lWFyFO
東京のチンピラだと犯罪なれしているから
3人がかりで見張りとかおいて
捕まらないようにやるよ。
268名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 21:52:39 ID:nK3m1QME0
>>251
鬼平なら「うさぎにしちゃ上出来だ」とか言いそう。
269名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 21:54:30 ID:xukVl/Al0
この66歳の高校時代の柔道が、今でいう全日本クラスの強化合宿レベルなんじゃねーの?
270名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 21:57:38 ID:NtQHWd/OO
>>265

体重さ+10キロしか絞め殺せないか?
絞め方にもよるけど+50でもいけるだろ

ちなみに二段
271名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 21:59:20 ID:F2hkYRtbO
直ぐさま反応し追い掛け技をかけ取り押さえ引き渡す
正義の味方HEROだわ!
SUPERお爺ちゃま、カッコヨス☆
272名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 22:00:58 ID:pfjcDHgk0
団塊と野球好きはかぶっているから野球がウザイのか
わかったぞ
273名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 22:01:50 ID:sDf9wDgT0
この人の若い頃、姿三四郎っていうのが流行っていて、
柔道は国民的武道だったんだよ。
俺が、幼稚園の頃ね。
274名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 22:02:51 ID:gg9setx60
殴る蹴るは誰でも出来る。
習うほどでも無い。ならえば威力が増すだけの話。
投げるのは技術がないと出来ない。

275名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 22:03:16 ID:SkZxwPSq0
>>257
便所の書き込み本気にすんなwww
276名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 22:03:38 ID:nK3m1QME0
>>273
「SEGAサターン・シロ!」なら知ってます。
277名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 22:04:30 ID:n3zysKhj0
>>270
俺、70`だけど120`の相手なんて無理!
だって、120`ってバンバンビガロみたいな奴だろ?
278名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 22:04:51 ID:FaT2RujCO
リアル滋吾郎
279名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 22:07:53 ID:YEze1vY1O
「柔よく剛を制す」 の言葉通りか…。

でも、じいちゃん怪我しなくて良かった。
280名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 22:11:35 ID:Dxur8QPwO
たかが女からバッグ奪うのに、後ろから押し倒して顔殴るまでしないとできない奴だぜ?
しかも奪ったあと被害者に叫ぶほどの余力を残すへなちょこパンチ。
 
おまえらでもこの犯人捕まえられるよ。
よって、別に凄くない。
普段、警察官が如何に危機に直面してないか分かるな。
281名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 22:11:47 ID:aRU2uytb0
殴る蹴ると違って、組み技は歳とってもなかなか衰え難い傾向はある。
大体、歳を取るにつれて乱捕りでは体力差で若いものに負けてゆくのだが、
それでも経験者はツボにはまると覚醒したように強くなるときがある。

282名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 22:13:44 ID:ntxkZ5tF0
漫画では良く見るシーンだが現実に起こるものなんだね・・・
283名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 22:17:13 ID:72+nlK8q0
GJ!
やはり
66歳はまだまだ現役。
年金受給開始年齢は70歳に引き上げるべきだよね。
284名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 22:18:38 ID:j7Pid+jNO
そして二人は恋に落ちて…









(((゜д゜;)))
285名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 22:20:44 ID:nK3m1QME0
>>277
ビガロだと200`くらいあるんじゃない?
120`ならK-1のジェロム・レ・バンナくらい。
286名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 22:21:23 ID:UmM5suC50
公式コメントが「すごい」だけかよ
287名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 22:22:09 ID:/3vJVkCf0
ナイフなんか持ってる奴は鉄パイプで腕ひっぱたいてやれば良いんだよ。骨折しようが知った事か。
288名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 22:23:34 ID:+xyqa0Iy0
>>283
きみの意見にGJ!
但し”ニートを強制労働”が抜けているんじゃない?
289名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 22:23:54 ID:DWak28rI0
無職の66歳だからってのはあるな。

家族持ちのリーマンだったら、たとえ強くても下手に相手を怪我させたり、
逆恨みされて、出所後に家族に危害を加えられたら怖いってのは有ると思う。
290名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 22:24:23 ID:e07hnPLT0
下着ドロで捕まった自分の元担任は
無職の20代にとっ捕まって警察突き出されてたな
291名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 22:32:58 ID:8qFjcOF50
これって一歩間違えればハムスターおじさんと同じになってただろうな
あの時殺した人々は無罪なんだろうな
292名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 22:42:15 ID:ez6FaDPSO
>>289
無職の66歳に家族がいないと何故決めつけるw
奥さんや子供や孫に囲まれて暮らしてるかもしれんだろ
293名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 23:22:15 ID:oNFa3MDy0
かっけええええこんなジジイになりたいわ
数日後、感謝状を貰うシーンがニュースで放送されるだろうから
楽しみにしてる
294名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 23:24:58 ID:Q2dHHIvBO
>>265
ヒクソンも対刃物の相手にかなり傷を負わされたそうだからね。勝ったみたいだけど。
295名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 23:25:22 ID:ttBKmfoX0
ワシは若いころ熊を素手でっ(ry
296名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 23:47:51 ID:gKn35RFB0
>>292
「養わなければならない家族」がいないんだろ
297名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 00:04:29 ID:CubrS9xm0
ワシは若いころ熊手を素でっ(ry
298名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 00:54:31 ID:1iKRipMh0
漣除けと言う空手技がある。
これは故芦原英幸師範から
教わった技だ。
意外と刃物に対処できるし、
はまった時には、自分の腹
を自分で突き刺しよる。
299名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 01:40:18 ID:6ATi/dV5O
>>244 犯人のハートを射る☆ ならいいニュース。
300名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 01:41:30 ID:0B+93Pkq0
ゆとり世代は、ケンカも弱いのかよw
301名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 02:16:55 ID:gdAnBhIc0
中央大の柔道の体育の授業、絞め技だけ教えていたな
短い授業時間で素人に有効な技を教えるには絞め技しかないということか
302名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 02:21:14 ID:bsnA2DeFO
相手が凶器持ってるかわからんのにすげーな
じいさんにホレた
303名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 02:38:28 ID:U4nx1o4z0
無職はじまったな
304名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:55:26 ID:V3IpTFyj0
いや、漏れが見たかったのは内股なんだ
305名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 21:16:22 ID:TabQKjYB0
大友宣広って片柳中じゃん。すっげー田舎・・・
306名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 19:46:38 ID:o/FAjMhA0
>>305
この人そんなに有名?
307名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:01:13 ID:RfEIs71OO


明日、講道館に行って柔道の指導を受ける手続きします。柔道5〜6年ぶり。講道館で逢ったらよろしく


308名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:05:47 ID:AjQ9ewOtO
中学高校でって・・・体に染み込んでるもんなんだなぁ
すげぇよ
309名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:11:28 ID:+ZWr009S0
警察が柔道を取り入れているのは「犯人を取り押さえるため」だろ。

いくら相手が犯罪者でも空手などの「殴る蹴る」で「ボコボコにしてから逮捕」はまずいからな。
310名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:20:07 ID:gkBfB5dDO
若いころに、かなり強かったと思うね。
現役の格闘家でも、わけの分からない犯人を取り押さえるのは怖いと思う。
311名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:21:26 ID:UOmwRHfb0
じいさんGoodjob!
312名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:23:37 ID:hBgnGxn2O
こういう爺さんなら長生きして欲しいな
313名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:28:02 ID:OkW+5eavO
爺さん「大丈夫かね娘さん?お礼に一発…」
314名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:30:51 ID:bNVyltKYO
大外刈って事は正面で組み合ったのか。爺さんすげぇな。ていうか危ない(笑) 受身とれてないだろうな。
315名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:32:59 ID:BNqC+vV/0
石井彗から一言

  ↓
316名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:38:44 ID:7zvQPPKEO
大外で受け身とれなきゃ後頭部強打、下手すりゃ死亡だぜ?
317名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:43:53 ID:gpCVabsKO
捕まえたのはGJ
でも、大外刈りはやめておこうぜw

脳天から落ちたら下手したら死ぬからな…
318名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:47:51 ID:mugrBmWq0
相手が一応死なないように首投げがよろしいかと…
319名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:48:25 ID:jODst/Ay0
> 大友宣広容疑者(25)

こいつ、もう立ち直れないだろう…。
320名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 20:51:36 ID:O5aeopDHO
すげえw
YAWARAが実写化したらじいちゃん役決定だな
321名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:04:24 ID:57eqOwK8O
大内刈りだと正面から仕掛けるが、大外刈りはやや斜め前方から右足使って倒す技じゃないか。
もっとも受け身取れなければ、脳天直撃だから危険性はあるね。
でも今は男子の体育授業で格闘技は習わないのか?
322名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:33:43 ID:21WTOyhpO
ボケてて恐怖心なかったかもな
323名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:53:45 ID:0Qr/9Ci40
これはいい無色
324名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 23:17:16 ID:Mrzhm7LI0
逃げる相手を大外狩りってのも変な話だが。
もつれて転んだのを「今のは狙ったんだぜー」っていってるのかな?

お前らおお外狩りってどういう技かしらないだろ
むかいあって、相手を仰向きに倒すんだよ?
325名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 20:19:53 ID:lH5KHMtR0
326名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 20:23:29 ID:8mkhTy4f0
>>201
同じの思い出した奴やっぱりいたwwwwwww
アジアの子供はみんな裸足バーニャ!
327名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 20:25:06 ID:SB6MEbWRO
たまにスゲー怪力の爺さんとかいるからな。
その類いか
328名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 20:28:36 ID:rtYGznjI0
前の大門五郎である
329名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 20:31:29 ID:8f+4qnec0
そうかそうかですか?wwwwwwwwwwwwwww
330名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 20:33:48 ID:SinPyNA1O
柔よく剛を制す。だな
プーチンが柔道を惚れ込む理由がわかるよ。
331名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 20:39:14 ID:poMzdz2jO
柔道は中高体育でしかやってない。

前向きでガッと相手引き寄せて利き足で刈るやつだったけ?
忘れた。
332名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 20:39:56 ID:5q/TkiZD0
じいさんGJ!
つーか、この人は違うみたいだけど、
柔道剣道の有段者66歳だったら、
25歳青年は絶対かなわないと思う。
半端じゃないほど強い、まじで。
333名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 20:46:29 ID:poMzdz2jO
開けたストリートだと柔道強いかもな。
カチカチの地面にぶん投げるわけだし。

一発でほぼ勝てそうだな。
334名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 20:54:23 ID:cyDOLbu1O
まだまだ現役じゃん

年金いらなくね?
335名無しさん@九周年
>>318で首投げとあるが
相手の頭を保護しても背中〜踵までコンクリやアスファルトの地面に叩きつけられたら
喧嘩や制圧行為としてはほぼ一撃の破壊力。