【社会】日雇い派遣大手がなくなり、引越業者や工場で人手が足りなくなる可能性★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お元気で!φ ★
フルキャストホールディングスは3日、2009年9月末までに日雇い派遣から完全撤退すると発表した。
グッドウィルに次ぎ、フルキャストまで手を引くことで、大手の日雇い派遣業者はなくなる。
ユーザーの中小企業の経営にも影響を及ぼしそうだ。

日雇い派遣を利用している企業のなかでも、中小・零細業者が大きな打撃を受ける。
春には人手不足に陥る引っ越し業者などは労働力を日雇い派遣に依存しているケースも多い。
携帯電話などの検品を手がける業者も「数カ月ごとに訪れる新製品発売の前の大量の
人手確保に日雇い派遣の活用は欠かせない」。

*+*+ NIKKEI NET 2008/10/04[**:**] +*+*
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081004AT1D030BJ03102008.html

★前スレ(★1が立った時間 2008/10/04(土) 08:09:09)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223091199/
2名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:29:25 ID:UYwUOxWF0
アルバイト募集すればいいだけでないのか?
3名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:30:20 ID:b0d7WWKI0
自業自得。
正社員できちんと雇え。
4名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:30:24 ID:aic3ewIn0
自前で雇えよ
5名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:31:06 ID:9Efgrh4q0
そういや中身みーんな派遣の年金ダイヤルとかどーすんだろうね。
6名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:31:23 ID:eFjbeabO0
>>2
社員もアルバイトも労働者
派遣は派遣労働者
この違いは大きい。
7名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:31:31 ID:4wjLi2SC0
8名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:31:42 ID:Gmc7Z8340
日雇い労働者、失業。
9名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:32:02 ID:HBIhkx+E0
コストカットの安易な手段として利用した報いだわなあ。
いまさら打撃とか言われてもまったく心に響かん。
10名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:33:17 ID:VaF4Bfld0
単純日雇い労働の派遣は2004年からと思ってたけど。勘違いか?
それとも5年程度で日本の景気を左右するほどの化け物に成長してたのか。
11きんたま ◆u4a60HyrLA :2008/10/05(日) 11:33:18 ID:6IWc7NHT0
正社員を雇えば解決するだろ
12名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:34:38 ID:CjznqyYzO
そんな日雇いでしか成り立たない企業はこの国に必要ない
13名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:34:50 ID:p6JCTGU50

労働者も商品も、需要があれば供給もある。問題ない。

短期的には、派遣会社がマージンを上乗せしてた分、人件費が下がるだろ。
14名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:34:57 ID:aIUpF3zO0
なに、いくらでも中国からつれて来るさ
15名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:36:11 ID:n31NqHkI0
「短期バイト」の契約を「直接」すれば良いだけの話だろw
昔のやり方に戻せば済む話
アホかwww
16名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:36:45 ID:GYSLWBr80
>>7
おおきに


直接雇用しろ ヽ(`Д´)ノ
17名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:36:53 ID:2Sdf31cL0
>>11
そんな金かけるなら、他国にアウトソーシングすればいいだけ
そうなると国内が空洞化して、内需がさらに下がる
だから国は、見て見ぬふりをしている

アメリカにいる1000万人の不法滞在者といっしょ
そいつらが格安で働くから、アメリカは助かっている部分がある
18名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:37:00 ID:zk4mO7T10
仮に

派遣会社の中間搾取 = 募集広告料

となって雇われる労働者の所得が変わらなかったとしても、

人材募集情報を派遣会社が独占 ⇒ 人材募集情報が広く公開

となり、公けの監視が行き届くことで、公正な労働市場が形成される。
19名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:37:25 ID:YCmXYjqV0
働き手は居るって事じゃんバカスwwwwww。
20名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:37:49 ID:1OeQMtYj0
派遣労働者みたいな劣悪な労働条件で働かせる奴隷がいなければ
成立しないような会社は潰れてしまえ!!!
21名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:37:49 ID:jtSup8Be0
放火した小川和弘容疑者(46)の挫折人生も明らかになった。

15年前、門真市の一戸建てに母親と妻、一男一女の幸せな生活。優しい父親だったと、近所の人はいう。
その後、離婚して妻と娘が去り、7年前に大手電器メーカーをリストラされて、人が変わった。
近所の子どもたちのキャッチボールに怒ったり、無類のギャンブル好きで、競馬で1000万当てたとかいう話を聞いた人もいる。

その後借金返済に家を売り払い、いまの東大阪市のワンルームマンション住まいになったあたりから奇行が目立ってきた。
パンツひとつで徘徊したりよその家に上がり込んだり、夜部屋へこいと誘ったり。定職もなく、今年に入ってからは生活保護を受けていた。
事件のあと、消費者金融から多額の借金があることもわかった。

逮捕(放火、殺人容疑)後、「生きてるのが嫌になった」といっている。
また、「自殺しようと思ったが、息苦しくなって逃げた」ともいっており、借金を苦にしての場当たり的な犯行ともとれる。

杉尾秀哉は、「どんな理由があろうと、人を巻き込んではいけない。それとやっぱり店の問題がある」
みのは、「従業員は自分たちだけ外へ逃げて、火事だのひとことも発しなかったんですよね。」
22黒騎士:2008/10/05(日) 11:37:58 ID:3vU9uT3i0
2回も「やらなくていいこと」したのは誰の責任だ?


派遣社員に悪いところは無いよ。

問題は管理者にその責務の遂行能力が無かっただけ。
下を知らぬ上など100害あって一理なし。


1回目に言われた時に「何もしなかった」わけだろ?

確信犯で企業を潰すしか才能無いだろうに・・・・・
23名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:38:44 ID:5YgD/Yip0
元々そんな安い金額でサービスが提供できるわけがないってことだろ。
24名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:38:50 ID:fQKOYAy60
引越し業者なんて、勝手にダンピング競争やって、その皺寄せを派遣労働者にさせてただけんじゃん。
値段聞いたら驚くぐらい安いんだよな。
25名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:39:14 ID:SPAahX1j0
正社員で雇えばいいだけだろ。アホか。
26名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:39:31 ID:C5BRzMsm0
長期雇用の派遣が問題だと政府がやっと認識

政府、長期雇用をスルーして日雇い派遣の規制に乗り出す
27名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:39:33 ID:IVNocg950
マジで今後、アメリカ景気後退の影響で
日本にも大きな影響がある可能性が高い
派遣労働者は来春までに失業するだろうな。
28名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:39:46 ID:IV4VQIND0
とっとと中抜き禁止にしろよ。
派遣業は諦めて短期アルバイト紹介業でもしてろよw 中抜き禁止でな。
29名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:39:46 ID:Xiw43It+0
御国のためを思えば日雇い派遣は必要悪
30名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:40:34 ID:YnQWbcHe0
正社員雇えよバカかよ
その場しのぎだけでやろうとするから失敗すんだよ
31名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:40:38 ID:2Sdf31cL0
>>28
中抜きして生きている人間もいるわけで
対して変わらんと思うがなー
32名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:40:53 ID:4Hn8IC+s0
>>3-4

でこんなにも早く結論が出ている。

33名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:41:47 ID:ELi+BAAHO
派遣がいないとやってけないなんて単なる甘えだろ
34名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:41:55 ID:9Efgrh4q0
>>13
繁忙期に単純労働用が欲しいだけだから(逆に閑散期には居て欲しくない)さがんないよ。
派遣なら必要なときだけ派遣屋との電話一本と期間中の代金だけで調達できるけど
自前だと募集も経理も掛かる手間は長期と同じだもん
35名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:41:56 ID:rf8Q8fEI0
短期バイトを新聞や雑誌に出せばいいだけじゃないかいぃ
36名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:41:56 ID:b3IVl07W0
>>17
他国に丸投げした方が安上がりだもんな。
中国もそこそこいい物を作ってきてるからマジでやばいかもな。
37名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:41:58 ID:s1j6bmjq0
使い捨てで人を調達できないと成り立たないビジネスなんか淘汰されて当然
38名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:42:06 ID:Gmc7Z8340
日雇い労働を認めないと、マジで餓死者続出だろ。
39名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:42:41 ID:O/Wxyyzs0
派遣で長く行ってたやつは使ってもらえ。
それくらいの売り込みは出来るだろ?
40名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:43:07 ID:fQKOYAy60
>>31
そういう奴も現場に出ればいいだけ。
41名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:43:28 ID:n31NqHkI0
自前でバイト揃えるノウハウをたった数年で失ったと言うのかw
そんなアホなw
甘えるのもいい加減にしろよw
42名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:43:28 ID:Sikwvzoz0
潰れたらえぇやん、何か問題あるの?
43名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:43:42 ID:YCmXYjqV0
>>31
働け。
44名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:44:25 ID:IVNocg950
大阪の小川さんでも生活保護もらって競馬パチンコで暮らしていたんだから
もっと若い男なら
医者に診断書さえ書いてもらえば、生活保護絶対もらえるよ。
45名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:44:38 ID:9Efgrh4q0
>>39
企業側としちゃ派遣が繁忙期に居てもらっちゃ合理化にならないんだよ。
46名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:44:58 ID:6q735WsV0
言葉の定着もあると思うんだけど「派遣型日雇い労働者(バイト)」と言うべきであって
「日雇い」が形容詞じゃない
日雇いバイトの人手には困ってないはず
3K業種の慢性的な労働者不足は別として
47218.149.12.61.ap.gmo-access.jp:2008/10/05(日) 11:45:43 ID:5387P/t+0
人なんてあまりまくって必要ないつーの。
景気も↓だし派遣がいなくなって調度いいんじゃないの。
トヨタも派遣大量解雇するしねwww
で、おまえらは勝手に餓死してくれww
間違っても金欲しさに人の背中包丁で刺したりするなよwww
48三十路路傍 ◆kpu2N0al/U :2008/10/05(日) 11:46:18 ID:zfnBsCSJO
派遣会社に払う代金に近い時給で募集出せばかなり来ると思うけど

保険云々が嫌だとか何だとかホザク会社は潰れてしまえ
49名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:46:43 ID:02RyYZj3O
引っ越しとかあんま馬鹿にやらすとムカつくわ
池沼過ぎて銭返せ言いたくなる
50名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:46:49 ID:mCmJCYXQ0
副業とか小遣い稼ぎでやるものの
日雇いを本業にしようした
だらしない奴らのせいだな。

「ちょっとだけ人を雇いたい会社」と
「ちょっとだけ働きたい人」をつなげる
貴重な機関だったのにな。
51名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:46:55 ID:kHY2nVNNO
派遣労働で問題なのは日雇いではなく、常勤で長期雇用を前提にしてるのに
派遣と言い張ってる偽装請け負いの方だろ
52名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:47:06 ID:FpLcAV5o0
正規で雇えよ
53名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:47:13 ID:KLJ0Kbyj0
直接責任もって雇えや
54名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:47:22 ID:2Sdf31cL0
派遣やってる層の人間の実態を知れよ
こんなのを、正社員にしたらそれこそ会社が傾くって

自動車工場派遣の現場1
http://jp.youtube.com/watch?v=-aenxcK4Aks&feature=related
55名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:47:35 ID:Aj04S1mpO
一年通して仕事がない会社で正社員なんか雇ったら、人件費だけで会社が傾くんだが。
正社員雇えとか、世間知らずにも程がある。馬鹿か?
56名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:48:19 ID:/xrRi5/+0
ざまあとしか言えない
57218.149.12.61.ap.gmo-access.jp:2008/10/05(日) 11:48:24 ID:5387P/t+0
>>44
生活保護なんて簡単に認可されねーつの。
働ける奴が仕事しないから金くれ、っておまえ死ねよ。
指10本落とせば障害1級で生活保護受けられるぞwww
9本じゃだめだぞ。10本なwww
在日は生涯なくても生活保護受けられるけどさwww
58名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:49:02 ID:NtxRXfcy0
繁忙期だけ、期間契約社員・パート社員という形で 直接雇用 を汁!
59名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:49:24 ID:ynXtzPJX0
ネカフェ難民の出番では?
60名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:50:21 ID:OYm4COsm0
何で日雇い派遣ができる仕事のために
正社員を雇わなきゃいけないんだ?

正社員雇えって言ってる奴はアホだろ。
61名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:50:55 ID:9Efgrh4q0
>>48
>派遣会社に払う代金に近い時給で募集出せばかなり来ると思うけど
会社側が使いたいのは一年のうち数ヶ月。丸一年居て欲しいわけじゃーない。

>>58
>繁忙期だけ、期間契約社員・パート社員という形で 直接雇用 を汁!
自社内で募集維持管理してると派遣より高くなるからやだ。
62名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:50:58 ID:CgEnLrWn0
日雇い派遣そのものは悪い制度ではない。問題は中間搾取がひどいということ。
63フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/10/05(日) 11:51:22 ID:jrVNY9Dg0

税金払いたくないから働かない。
これでいいじゃん。
市役所の前で野宿したらいい。
64名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:52:23 ID:Z2jZwOxY0
以前みたいに日雇いで雇えば良いだけだよなぁ。
わざわざ中間搾取層作って労働者を奴隷にする必要はないわけで。

切られ易いデメリットに加えて賃金も安いなんて、どんだけ奴隷なんだよ。
65名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:52:28 ID:jtQ+Kenn0
派遣会社を通さなければいいだけじゃね?
66名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:52:48 ID:/zBFOBE50
ハロワが働け! おまえら人の仕事の心配してる場合じゃないだろう!
67名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:53:33 ID:HXTOfexw0
>>55

別の事業も考るべきだな。

のりやがお茶を売ったり

ふぐ屋がうなぎを売るのは年間通して商売ができるように工夫したんだから。
68名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:53:45 ID:sgIG8yx20
現代版ドヤ街=日雇い派遣+ネカフェ
69名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:53:48 ID:ynXtzPJX0
昔のやり方に戻せばいいだけ
それでダメなら、もともとその程度の事業だったと
諦めるしかないな
70名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:54:18 ID:dDXVT72A0
次は日雇いが居なくなったのでチャイナを雇うことにしましたニュースが控えていますね、わかります。
http://jp.youtube.com/watch?v=dXToAvMYV3U
71名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:54:36 ID:b3IVl07W0
俺の父親もこんな奴だったわ。
今も生きてるらしいが何処で何をしてるのやら。
72名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:54:37 ID:zWK+iuxl0
>日雇い派遣大手がなくなり、引越業者や工場で人手が足りなくなる可能性

 甘えです。
73名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:54:38 ID:nSqCjNiAO
>>55
そんな会社早かれ遅かれ潰れるよ
管理職が馬鹿な会社は大変ですね
74名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:54:39 ID:jtQ+Kenn0
>>64
通常は、短期だったり不安定な雇用なら単価高くしないと釣り合い取れないよな
75名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:55:14 ID:bY1JkJzD0
直接雇用をしても、正社員とは限らないよな。
アルバイトや期間契約は残るだろ。その方が各社のサービス、商品を購入する一般の人にもプラスになる。
76名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:55:24 ID:RJTzQztx0
人手不足の仕事は高額払って募集するもんだ
それを都合よく奴隷派遣で安く調達しようなんてふざけるのも大概にしろ
77名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:55:30 ID:9Efgrh4q0
>>65
企業組合が合同で持株会社ならぬ持奴隷会社作ってグループ内でたらい回しにして
今と同じ事を続けるい1000ガバス。
78名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:56:09 ID:i+WuoCON0
一昔前は引越し屋なんて普通に自前で登録制のバイト雇ってたじゃん。
79名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:56:34 ID:ynXtzPJX0
>>70
そしてチャイナに訴えられる
80名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:56:38 ID:AciU37G60
どの範囲にどの程度の求人広告出すかって違いもあるが、
たとえばフロムエーとかに広告出稿したらどんくらいかかるんだろうね

派遣会社に払うマージンとトントン、あるいはマージン分ちょっと浮くくらいでも
人手不足の会社泣いちゃうだろうな
81名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:56:46 ID:b3IVl07W0
思いっきり誤爆したw
82名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:56:46 ID:/zBFOBE50
>>64
西成の辺りでウロウロしてたら手配師がトラックで乗り付けてきて荷台に労働者
乗せて現場に走っていくスタイルですね?
83名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:56:48 ID:NzMzmpUBO
必要な時だけ、必要な頭数だけ奴隷を仕入れたい
のに、日雇いをなくすと
それができなくなる。
奴隷がいなくなる。

大手派遣業者が奴隷売買をやめたことで、わしら
中小企業社長はどこから
奴隷を仕入れればよいのか・・・
必要な時に必要な頭数だ
け奴隷がほしかったのに
日雇いをなくしたことで
会社経営が傾き、わたしの息子を私立医学部に行かせなくなるし、私の
レクサスと嫁のレクサスのローンが払えなくなる。経営が傾いたらどうするんだ!
わたしのロレックスを
売ることになったらどうしてくれるんだ!
84名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:57:09 ID:oLPHJhtc0
ド短期採用の為に、何週間も前から募集して、面接して、条件説明して、採用電話して
給与手続きして、管理して、給与支払いするのが大変なんだよ
日雇い派遣なら、前の日に派遣業者に電話して月末に料金支払えばいい
85名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:57:38 ID:T7EB9shCO
下請けに丸投げ
86フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/10/05(日) 11:57:49 ID:jrVNY9Dg0

結局、WEに反対するときは散々派遣に支援してもらったのに、
この手の平返しwwww

WEを導入しろ。
すべて破壊してしまえ。
87名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:58:12 ID:dDXVT72A0
>>78
引越し屋事情に詳しい引越し作業のプロが居た時代ですね、わかります。
88名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:58:30 ID:Xiw43It+0
また国民のおねだりか
会社とは社員のためにあるのではなく、出資者のためにある
国とは国民のためにあるのではなく、国家のためにある
正社員を雇えと気勢を上げている連中は何か勘違いをしているのではないか
89名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:58:51 ID:RJTzQztx0
WEの導入は当然すべきだ
ホワイトカラーが格差の元凶だからな
90名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:58:51 ID:HXTOfexw0
>>77中華料理屋とかクリーニング屋には
主人の急病など急な時にに職人を派遣するシステムがある。


今でもあるのかな〜?
91名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:59:02 ID:Oded51Sp0
uze-
92名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:59:08 ID:9Efgrh4q0
>>83
おぬしが奴隷のウン倍の給料分の単純労働をすればよい。これでみんなハッピー
93名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:00:16 ID:8aCprS/yO
>>64
派遣会社通さずに自社で求人誌やハロワに求人を出せばいい。
短期でも賃金と保障がしっかりしていれば応募は来る。
手間はかかるかもしれないが派遣会社に中抜きされるより安くすむかもしれんぞ?
94名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:00:17 ID:ynIPzjSv0
全然問題ないだろ。今が逆にいろんな意味で問題なんだから。
ちゃんと正社員で雇えばいい話だろ。
95名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:00:22 ID:IVNocg950
正社員に休日出勤させるべき

正社員の時短のために派遣を利用すべきではない。
96名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:01:07 ID:2YKF9Jhx0
日雇いが派遣が雇えないなら自前で雇えばいいじゃない
97名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:01:40 ID:UTunz5RVO
人手が足りなくなれば安く雇ってた悪徳業者が潰れるか、高く雇うしかなくなる、いいことづくめじゃん
98名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:01:53 ID:of/V1l8DO
>>84
人材の見極めが手間にしか感じられないから
お前んとこはその程度なんだよwww
99名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:01:56 ID:Oded51Sp0
倒産!倒産!さっさと倒産!しばくぞ!
100名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:02:02 ID:RgAOeYqL0
・日雇い派遣を禁止
・格差是正

このふたつはかみあわないよなあ

・ピンはね率の上限規制
・ピンはね率の公開義務と自由競争化
・違反業者の厳罰化(裏派遣を規制)

にすべきで日雇いは残してもいいだろ
101名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:02:15 ID:Gmc7Z8340
条件にあった働き口を、自分で探せばいいだけだろ。
102名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:02:15 ID:dDXVT72A0
そういう奴隷のない社会を日本は既に手に入れていてそれに気付いた隣国により騙し騙しそれを崩された。
それはアホ太郎達のアホなプライドによっていとも簡単に。
http://jp.youtube.com/watch?v=0UivrRlqVQ4
103名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:02:24 ID:oLPHJhtc0
日雇い派遣自体が問題とは思わない
実際派遣業者に払ってる金は一人1日20000円を超える場合がほとんど
派遣業者の高額なピンハネこそが問題
104名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:02:42 ID:3mkvTvwXO
足りなくなるから何?
何がいいたいの?
105名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:02:52 ID:mjlYgDHc0
嫌だねぇ
バイト募集しても人が集まらないような会社は。
106名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:03:00 ID:LzBzycOm0
人はいくらでもいる
人手不足だという経営者は努力が足りない甘えている自己責任
107名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:03:00 ID:xCIPRl7E0
直接募集すれば、中間搾取がなくなってすばらしいと思うな!
108名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:03:03 ID:9Efgrh4q0
>>94
>手間はかかるかもしれないが派遣会社に中抜きされるより安くすむかもしれんぞ?
支離滅裂だぞ。
その手間ってのが仕事であり、金になるんだよ。
109名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:03:05 ID:unHfMVMmO
昼だー!
110名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:04:56 ID:8aCprS/yO
>>108
金も手間も惜しむなら人を雇わず今いる人員でやればいい。
111名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:04:59 ID:JlGyFS6IO
企業が直接アルバイトォオオオオを募集すれば働く奴に取っても中間搾取が無くなり万々歳だろ?
なんだ?派遣擁護してる馬鹿はデータ装備費取られてそんなに嬉しかったのか?w
俺にくれよ
112名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:05:32 ID:Uqr4j7b9O
>>93
人事管理とか法定手続きで圧倒的に高くつく。だから派遣が流行った。
そして今更正社員や契約社員等を増やすのは不可能。コスト増になるから主に外国人株主が許さない。
外国人移民・難民受け入れしかない。1000万人なんてケチ臭い数じゃなく3000万人くらい必要。
113名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:05:37 ID:NzMzmpUBO
正社員にすると社会保険の掛け金もこちらが払わないといけなくなるし、
賞与だって出さないといけなくなる。
あと1番厄介なのは、
簡単にクビを切ることができなくなる。
いつまでもお荷物を抱える余裕はないんだよ。
その点、日雇いはクビは切れるし、気に食わなければ
114名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:05:46 ID:CUzgNi3d0
人が集まらないなら、その分給料を高めに設定すればいいじゃない
115名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:05:55 ID:E7RIXH7S0
派遣業なんて、何も生み出さない
物を造り、物を使い、消費し、そしてまた戻す
生産活動こそ経済の要だ
アメリカは製造を蔑ろにし、マネーゲームに踊った結果
いまの状態になった
数年前から歪な構造に気づき、7年前から製造回帰への
政策を執ったのに現状の始末

そもそも雇用は会社の生命線、そんな手間を惜しむ企業は
終わってるとしか思えない
日本はアメリカの10年後を追ってる
116名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:06:10 ID:Qo+FFFxJ0
昔の企業が対応できたのに、今の企業にできないわけがない。
どんな企業だって常に企業努力をすべきなんだよ。
117名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:06:42 ID:71Pk9Q+ZO
人手不足なら、賃金を上げればよい。
簡単な話だ。
118名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:07:21 ID:LzBzycOm0
経営者と今いる社員が二倍働けばいいだけだろ
それができない奴は甘えている努力が足りない自己責任
119名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:07:41 ID:0XVb72ob0
誰か蟹工船の現代版作ったら?
買う金がないかw
120名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:07:51 ID:DF/SmlY90
人身売買業界
121フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/10/05(日) 12:07:55 ID:jrVNY9Dg0

とにかく、WE導入反対のときに
散々利用されたんだよおまえらはwww
全て壊してしまえwww

だ〜れも助けてくれないんだよ。
全部壊せ。WEを導入しろ。
122名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:07:57 ID:L/chz3CQO
好んで引っ越しのバイトやるやつなんかそんなにいるか?
123名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:08:21 ID:Wx+LW21sO
直接雇用っつうけど
あんなスキルもなんもいらない、最低限人であればこなせそうな仕事のためにいちいち直接雇用すんのも馬鹿らしいとは思うよ
124名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:09:05 ID:9Efgrh4q0
>>116
その企業努力って俗物向けの華々しい看板の元で出来上がったのが今の派遣屋なんだよ。
今も昔も同じで通ってたら努力なんていらねーんだよ。
125名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:09:06 ID:+Nriu1y60
違反奴隷仲介屋に頼ってんじゃねーぞ蛸
126名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:09:08 ID:CUzgNi3d0
>>112
この流れって、ひょっとして外国人移民受け入れるためのシナリオだったりして?
127名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:09:34 ID:Uqr4j7b9O
一度下げた賃金を上げるのは不可能だよ。経営者は上げたくても株主や出資者が許さない。
128名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:09:47 ID:RJTzQztx0
こんな社会に何の貢献もしない非人道的な会社はさっさと潰れちゃってよ
129名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:09:48 ID:i+WuoCON0
>>123
そんなもん間接雇用するのも馬鹿らしい。
130名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:09:56 ID:sWdtqMHy0
マスゴミの言う格差社会の嘘!

世界各国の所得格差  国連調査(所得上位10%と所得下位10%の比率)
http://hdr.undp.org/en/media/hdr06-complete.pdf#page=335

ボリビア(168.1倍)ナミビア(128.8倍)レソト(105.0倍)シエラレオネ(87.2倍)
中央アフリカ(71.7倍)コロンビア(63.8倍)ブラジル(57.8倍)スワジランド(49.7倍)
ペルー(40.5倍)アルゼンチン(34.5倍)南アフリカ(33.1倍)コスタリカ(30.0倍)
--------------地獄のような超格差社会(30倍以上)-----------

メキシコ(24.0倍)マリ(23.1倍)マレーシア(22.1倍)ジンバブエ(22.1倍)
ベネズエラ(20.4倍)中国(18.4倍)ナイジェリア(17.8倍)モンゴル(17.8倍)
香港(17.8倍)シンガポール(17.7倍)イラン(17.2倍)アメリカ(15.9倍)
------------世界的に相当の格差社会(15倍〜30倍) ----------

イギリス(13.8倍)イスラエル(13.4倍)ロシア(12.7倍)ニュージーランド(12.5倍)
オーストラリア(12.5倍)ラトビア(11.7倍)イタリア(11.6倍)
リトアニア(10.4倍)スペイン(10.3倍)ギリシャ(10.2倍)
---------世界的にそれなりに格差がある国 (10倍〜15倍)--------

アイルランド(9.4倍)カナダ(9.4倍)オランダ(9.2倍)フランス(9.1倍)
スイス(9.0倍)ポーランド(8.8倍)ベルギー(8.2倍)デンマーク(8.1倍)
韓国(7.8倍)ドイツ(6.9倍)オーストリア(6.9倍)スウェーデン(6.2倍)
ノルウェー(6.1倍)フィンランド(5.9倍)チェコ(5.2倍)
----------世界的には所得格差が少ない国 (5倍〜10倍)---------

日本(4.6倍)
------------世界的にみて異常に所得格差がない国-------------
131名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:10:02 ID:oLPHJhtc0
高額な募集費が人件費圧迫するんだよ
募集費無ければ給与なんて倍出せる
実際派遣は高額
業者があれほどピンハネしなければ
それなりにみんなハッピーだと思う
132フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/10/05(日) 12:10:18 ID:jrVNY9Dg0

血税を投入して、
大企業とその従業員は救われた。

おまえらは見殺し。

なんでこんな糞社会を維持しようと頑張ってんの?www
ば〜かwww
133名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:10:44 ID:LTYRHmET0
偽装だらけの日本の会社
モラルのない会社は一度淘汰されるべきでしょ
134名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:10:51 ID:SFMqF6/NO
社員がやればよろし。
社員を増員すればよろし。
文春だかで麻生さんが言ってたけど、九州のトヨタは正社員を数千人雇用したらしばらくして会社辺り一帯の出生率も上がったんだって。
135名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:11:08 ID:Wx+LW21sO
>>129
じゃあ誰がやるの?
136名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:11:38 ID:NzMzmpUBO
賃金をあげると役員に
払う給与も減るし、第一私の所得も減る。
私の息子三人は医学部に
行っており、特にまだ一年生の三男の学費がこれから五年間払えなくなる。レクサスも2台とも売らなきゃならなくなる。
そうなったらどうするんだ!会社が傾いたらどうするんだ!
137名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:11:44 ID:CUzgNi3d0
でも、バイトで時給800円の仕事が、派遣で1200円だったりするんだよね。
だったら派遣で働くほうが得だと思うんだけど。

バイトだっていつ首切られるか分からないんだし。
138名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:11:50 ID:WTHv2fbI0
「日雇い派遣大手がなくなり、引越業者や工場で人手が足りなくなる可能性」
ありえないからww
日本にどんだけ就職先がないと自殺する人がいるとおもってんだ・・・・・・
139名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:12:36 ID:VMqljNhF0
えーと
大企業が生き残るだめには下層の人々の犠牲は許されると言いたいの?
140名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:12:37 ID:of/V1l8DO
>>135
自分等がやるのは嫌なんだろうね

やらなきゃならないことは人任せで人のせい
商売人の風上にもおけんね
141名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:12:40 ID:4dRHyFzy0
労働者と直接契約できるように
制度を変えろよ。
なんで、口利きピンはね業者が儲かるような社会システムを自民党はつくるんだ。
献金もらってるからだろ
自民党と公明党を倒さなければ、現代に蟹工船はなくなりませんよ。
自民党と公明党を倒しましょう。
今必要なのは政権交代です。
やつらは、解散を出来る限り遅らせようとしていますが、
この時間を利用して、自民党と公明党の支持率をさげるようにみんなで努力しましょう。
142フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/10/05(日) 12:12:43 ID:jrVNY9Dg0

働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www

俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
143名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:12:46 ID:SJgbLilu0
派遣がないころの引越しなんか日給2万で弁当と交通費が普通についてた
工場も日給15000〜で弁当と交通費がついてた

派遣を経由すると日給7000円で弁当交通費なしw
144名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:13:08 ID:oLPHJhtc0
>>136
実業家が所得下がるなら規模大きくせずに
現状維持するまで
ムリに人件費かけてやる仕事取らないようにするだけ
145名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:13:12 ID:Uqr4j7b9O
>>135
中国人とかブラジル人、ペルー人。日本人より遥かに働く上に賃金は安く済む。
146名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:13:21 ID:NbRpGv4YO
>>138

> 「日雇い派遣大手がなくなり、引越業者や工場で人手が足りなくなる可能性」
> ありえないからww
> 日本にどんだけ就職先がないと自殺する人がいるとおもってんだ・・・・・・
147名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:13:50 ID:sWdtqMHy0
マスゴミの言う格差社会の嘘!

世界各国の所得格差  国連調査(所得上位10%と所得下位10%の比率)
http://hdr.undp.org/en/media/hdr06-complete.pdf#page=335

ボリビア(168.1倍)ナミビア(128.8倍)レソト(105.0倍)シエラレオネ(87.2倍)
中央アフリカ(71.7倍)コロンビア(63.8倍)ブラジル(57.8倍)スワジランド(49.7倍)
ペルー(40.5倍)アルゼンチン(34.5倍)南アフリカ(33.1倍)コスタリカ(30.0倍)
--------------地獄のような超格差社会(30倍以上)-----------

メキシコ(24.0倍)マリ(23.1倍)マレーシア(22.1倍)ジンバブエ(22.1倍)
ベネズエラ(20.4倍)中国(18.4倍)ナイジェリア(17.8倍)モンゴル(17.8倍)
香港(17.8倍)シンガポール(17.7倍)イラン(17.2倍)アメリカ(15.9倍)
------------世界的に相当の格差社会(15倍〜30倍) ----------

イギリス(13.8倍)イスラエル(13.4倍)ロシア(12.7倍)ニュージーランド(12.5倍)
オーストラリア(12.5倍)ラトビア(11.7倍)イタリア(11.6倍)
リトアニア(10.4倍)スペイン(10.3倍)ギリシャ(10.2倍)
---------世界的にそれなりに格差がある国 (10倍〜15倍)--------

アイルランド(9.4倍)カナダ(9.4倍)オランダ(9.2倍)フランス(9.1倍)
スイス(9.0倍)ポーランド(8.8倍)ベルギー(8.2倍)デンマーク(8.1倍)
韓国(7.8倍)ドイツ(6.9倍)オーストリア(6.9倍)スウェーデン(6.2倍)
ノルウェー(6.1倍)フィンランド(5.9倍)チェコ(5.2倍)
----------世界的には所得格差が少ない国 (5倍〜10倍)---------

日本(4.6倍)
------------世界的にみて異常に所得格差がない国-------------
148名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:13:56 ID:Qo+FFFxJ0
期間労働者を企業が登録しとけばいい。
労働者側は何社かけもち登録しても可。

優秀な奴ほど企業から声がかかるし、モチベーションにもなる。
149名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:13:58 ID:sWdtqMHy0
マスゴミの言う格差社会の嘘!

世界各国の所得格差  国連調査(所得上位10%と所得下位10%の比率)
http://hdr.undp.org/en/media/hdr06-complete.pdf#page=335

ボリビア(168.1倍)ナミビア(128.8倍)レソト(105.0倍)シエラレオネ(87.2倍)
中央アフリカ(71.7倍)コロンビア(63.8倍)ブラジル(57.8倍)スワジランド(49.7倍)
ペルー(40.5倍)アルゼンチン(34.5倍)南アフリカ(33.1倍)コスタリカ(30.0倍)
--------------地獄のような超格差社会(30倍以上)-----------

メキシコ(24.0倍)マリ(23.1倍)マレーシア(22.1倍)ジンバブエ(22.1倍)
ベネズエラ(20.4倍)中国(18.4倍)ナイジェリア(17.8倍)モンゴル(17.8倍)
香港(17.8倍)シンガポール(17.7倍)イラン(17.2倍)アメリカ(15.9倍)
------------世界的に相当の格差社会(15倍〜30倍) ----------

イギリス(13.8倍)イスラエル(13.4倍)ロシア(12.7倍)ニュージーランド(12.5倍)
オーストラリア(12.5倍)ラトビア(11.7倍)イタリア(11.6倍)
リトアニア(10.4倍)スペイン(10.3倍)ギリシャ(10.2倍)
---------世界的にそれなりに格差がある国 (10倍〜15倍)--------

アイルランド(9.4倍)カナダ(9.4倍)オランダ(9.2倍)フランス(9.1倍)
スイス(9.0倍)ポーランド(8.8倍)ベルギー(8.2倍)デンマーク(8.1倍)
韓国(7.8倍)ドイツ(6.9倍)オーストリア(6.9倍)スウェーデン(6.2倍)
ノルウェー(6.1倍)フィンランド(5.9倍)チェコ(5.2倍)
----------世界的には所得格差が少ない国 (5倍〜10倍)---------

日本(4.6倍)
------------世界的にみて異常に所得格差がない国-------------
150名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:14:03 ID:sWdtqMHy0
マスゴミの言う格差社会の嘘!

世界各国の所得格差  国連調査(所得上位10%と所得下位10%の比率)
http://hdr.undp.org/en/media/hdr06-complete.pdf#page=335

ボリビア(168.1倍)ナミビア(128.8倍)レソト(105.0倍)シエラレオネ(87.2倍)
中央アフリカ(71.7倍)コロンビア(63.8倍)ブラジル(57.8倍)スワジランド(49.7倍)
ペルー(40.5倍)アルゼンチン(34.5倍)南アフリカ(33.1倍)コスタリカ(30.0倍)
--------------地獄のような超格差社会(30倍以上)-----------

メキシコ(24.0倍)マリ(23.1倍)マレーシア(22.1倍)ジンバブエ(22.1倍)
ベネズエラ(20.4倍)中国(18.4倍)ナイジェリア(17.8倍)モンゴル(17.8倍)
香港(17.8倍)シンガポール(17.7倍)イラン(17.2倍)アメリカ(15.9倍)
------------世界的に相当の格差社会(15倍〜30倍) ----------

イギリス(13.8倍)イスラエル(13.4倍)ロシア(12.7倍)ニュージーランド(12.5倍)
オーストラリア(12.5倍)ラトビア(11.7倍)イタリア(11.6倍)
リトアニア(10.4倍)スペイン(10.3倍)ギリシャ(10.2倍)
---------世界的にそれなりに格差がある国 (10倍〜15倍)--------

アイルランド(9.4倍)カナダ(9.4倍)オランダ(9.2倍)フランス(9.1倍)
スイス(9.0倍)ポーランド(8.8倍)ベルギー(8.2倍)デンマーク(8.1倍)
韓国(7.8倍)ドイツ(6.9倍)オーストリア(6.9倍)スウェーデン(6.2倍)
ノルウェー(6.1倍)フィンランド(5.9倍)チェコ(5.2倍)
----------世界的には所得格差が少ない国 (5倍〜10倍)---------

日本(4.6倍)
------------世界的にみて異常に所得格差がない国-------------
151名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:14:04 ID:i+WuoCON0
>>135
てめえでやれって
152名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:14:41 ID:F8ik+fDa0
>>138
どれくらいいんの?
実際あんま聞いた事ないな
就職先がないって自殺理由
153名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:14:45 ID:T4UBSBZsO
各企業が各々、臨時職員登録枠を設ければいいんじゃないの?
そういう形態で働きたい人もいるだろうし。農家の俺の小遣い稼ぎとかさ。
仲介業者のピンハネに相当する額を、半分を企業、半分を俺に回せば全てOKじゃね?
154名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:14:53 ID:sWdtqMHy0
マスゴミの言う格差社会の嘘!

世界各国の所得格差  国連調査(所得上位10%と所得下位10%の比率)
http://hdr.undp.org/en/media/hdr06-complete.pdf#page=335

ボリビア(168.1倍)ナミビア(128.8倍)レソト(105.0倍)シエラレオネ(87.2倍)
中央アフリカ(71.7倍)コロンビア(63.8倍)ブラジル(57.8倍)スワジランド(49.7倍)
ペルー(40.5倍)アルゼンチン(34.5倍)南アフリカ(33.1倍)コスタリカ(30.0倍)
--------------地獄のような超格差社会(30倍以上)-----------

メキシコ(24.0倍)マリ(23.1倍)マレーシア(22.1倍)ジンバブエ(22.1倍)
ベネズエラ(20.4倍)中国(18.4倍)ナイジェリア(17.8倍)モンゴル(17.8倍)
香港(17.8倍)シンガポール(17.7倍)イラン(17.2倍)アメリカ(15.9倍)
------------世界的に相当の格差社会(15倍〜30倍) ----------

イギリス(13.8倍)イスラエル(13.4倍)ロシア(12.7倍)ニュージーランド(12.5倍)
オーストラリア(12.5倍)ラトビア(11.7倍)イタリア(11.6倍)
リトアニア(10.4倍)スペイン(10.3倍)ギリシャ(10.2倍)
---------世界的にそれなりに格差がある国 (10倍〜15倍)--------

アイルランド(9.4倍)カナダ(9.4倍)オランダ(9.2倍)フランス(9.1倍)
スイス(9.0倍)ポーランド(8.8倍)ベルギー(8.2倍)デンマーク(8.1倍)
韓国(7.8倍)ドイツ(6.9倍)オーストリア(6.9倍)スウェーデン(6.2倍)
ノルウェー(6.1倍)フィンランド(5.9倍)チェコ(5.2倍)
----------世界的には所得格差が少ない国 (5倍〜10倍)---------

日本(4.6倍)
------------世界的にみて異常に所得格差がない国-------------
155名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:15:01 ID:sWdtqMHy0
マスゴミの言う格差社会の嘘!

世界各国の所得格差  国連調査(所得上位10%と所得下位10%の比率)
http://hdr.undp.org/en/media/hdr06-complete.pdf#page=335

ボリビア(168.1倍)ナミビア(128.8倍)レソト(105.0倍)シエラレオネ(87.2倍)
中央アフリカ(71.7倍)コロンビア(63.8倍)ブラジル(57.8倍)スワジランド(49.7倍)
ペルー(40.5倍)アルゼンチン(34.5倍)南アフリカ(33.1倍)コスタリカ(30.0倍)
--------------地獄のような超格差社会(30倍以上)-----------

メキシコ(24.0倍)マリ(23.1倍)マレーシア(22.1倍)ジンバブエ(22.1倍)
ベネズエラ(20.4倍)中国(18.4倍)ナイジェリア(17.8倍)モンゴル(17.8倍)
香港(17.8倍)シンガポール(17.7倍)イラン(17.2倍)アメリカ(15.9倍)
------------世界的に相当の格差社会(15倍〜30倍) ----------

イギリス(13.8倍)イスラエル(13.4倍)ロシア(12.7倍)ニュージーランド(12.5倍)
オーストラリア(12.5倍)ラトビア(11.7倍)イタリア(11.6倍)
リトアニア(10.4倍)スペイン(10.3倍)ギリシャ(10.2倍)
---------世界的にそれなりに格差がある国 (10倍〜15倍)--------

アイルランド(9.4倍)カナダ(9.4倍)オランダ(9.2倍)フランス(9.1倍)
スイス(9.0倍)ポーランド(8.8倍)ベルギー(8.2倍)デンマーク(8.1倍)
韓国(7.8倍)ドイツ(6.9倍)オーストリア(6.9倍)スウェーデン(6.2倍)
ノルウェー(6.1倍)フィンランド(5.9倍)チェコ(5.2倍)
----------世界的には所得格差が少ない国 (5倍〜10倍)---------

日本(4.6倍)
------------世界的にみて異常に所得格差がない国-------------
156名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:15:02 ID:HQV6omid0
奴隷労働がなければ回せないような会社は市場から出て行け
157名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:15:03 ID:HXTOfexw0
>>136えさが腐ってるので取り替えてください。
158名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:15:22 ID:xEa6zbiG0
自社で労働力確保できないなら潰れて当然
経営する資格がないってこと
人がいなくて経営が行き詰るのは引越し業者に限った話ではない

中間搾取の派遣屋どもがいなくなって労働者側にはいい話だと思うけど
159名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:15:30 ID:9Efgrh4q0
>>126
かもな。
郵政民営化に食い込んで社外取締役の立場と利益誘導までやってる(民営化後の研修やらは全部自社で引き受けてる)ような輩が
事前了承があったかのように今のところ大人しく撤退発表してるもんなあ。
160名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:15:31 ID:Wx+LW21sO
>>145
ここで1000万人の移民ですかw
まぁ正直派遣以外で単純作業やらせられるのなんて障害者と外国人くらいだよね
161名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:15:34 ID:sWdtqMHy0
マスゴミの言う格差社会の嘘!

世界各国の所得格差  国連調査(所得上位10%と所得下位10%の比率)
http://hdr.undp.org/en/media/hdr06-complete.pdf#page=335

ボリビア(168.1倍)ナミビア(128.8倍)レソト(105.0倍)シエラレオネ(87.2倍)
中央アフリカ(71.7倍)コロンビア(63.8倍)ブラジル(57.8倍)スワジランド(49.7倍)
ペルー(40.5倍)アルゼンチン(34.5倍)南アフリカ(33.1倍)コスタリカ(30.0倍)
--------------地獄のような超格差社会(30倍以上)-----------

メキシコ(24.0倍)マリ(23.1倍)マレーシア(22.1倍)ジンバブエ(22.1倍)
ベネズエラ(20.4倍)中国(18.4倍)ナイジェリア(17.8倍)モンゴル(17.8倍)
香港(17.8倍)シンガポール(17.7倍)イラン(17.2倍)アメリカ(15.9倍)
------------世界的に相当の格差社会(15倍〜30倍) ----------

イギリス(13.8倍)イスラエル(13.4倍)ロシア(12.7倍)ニュージーランド(12.5倍)
オーストラリア(12.5倍)ラトビア(11.7倍)イタリア(11.6倍)
リトアニア(10.4倍)スペイン(10.3倍)ギリシャ(10.2倍)
---------世界的にそれなりに格差がある国 (10倍〜15倍)--------

アイルランド(9.4倍)カナダ(9.4倍)オランダ(9.2倍)フランス(9.1倍)
スイス(9.0倍)ポーランド(8.8倍)ベルギー(8.2倍)デンマーク(8.1倍)
韓国(7.8倍)ドイツ(6.9倍)オーストリア(6.9倍)スウェーデン(6.2倍)
ノルウェー(6.1倍)フィンランド(5.9倍)チェコ(5.2倍)
----------世界的には所得格差が少ない国 (5倍〜10倍)---------

日本(4.6倍)
------------世界的にみて異常に所得格差がない国-------------
162名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:15:38 ID:sWdtqMHy0
マスゴミの言う格差社会の嘘!

世界各国の所得格差  国連調査(所得上位10%と所得下位10%の比率)
http://hdr.undp.org/en/media/hdr06-complete.pdf#page=335

ボリビア(168.1倍)ナミビア(128.8倍)レソト(105.0倍)シエラレオネ(87.2倍)
中央アフリカ(71.7倍)コロンビア(63.8倍)ブラジル(57.8倍)スワジランド(49.7倍)
ペルー(40.5倍)アルゼンチン(34.5倍)南アフリカ(33.1倍)コスタリカ(30.0倍)
--------------地獄のような超格差社会(30倍以上)-----------

メキシコ(24.0倍)マリ(23.1倍)マレーシア(22.1倍)ジンバブエ(22.1倍)
ベネズエラ(20.4倍)中国(18.4倍)ナイジェリア(17.8倍)モンゴル(17.8倍)
香港(17.8倍)シンガポール(17.7倍)イラン(17.2倍)アメリカ(15.9倍)
------------世界的に相当の格差社会(15倍〜30倍) ----------

イギリス(13.8倍)イスラエル(13.4倍)ロシア(12.7倍)ニュージーランド(12.5倍)
オーストラリア(12.5倍)ラトビア(11.7倍)イタリア(11.6倍)
リトアニア(10.4倍)スペイン(10.3倍)ギリシャ(10.2倍)
---------世界的にそれなりに格差がある国 (10倍〜15倍)--------

アイルランド(9.4倍)カナダ(9.4倍)オランダ(9.2倍)フランス(9.1倍)
スイス(9.0倍)ポーランド(8.8倍)ベルギー(8.2倍)デンマーク(8.1倍)
韓国(7.8倍)ドイツ(6.9倍)オーストリア(6.9倍)スウェーデン(6.2倍)
ノルウェー(6.1倍)フィンランド(5.9倍)チェコ(5.2倍)
----------世界的には所得格差が少ない国 (5倍〜10倍)---------

日本(4.6倍)
------------世界的にみて異常に所得格差がない国-------------
163フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/10/05(日) 12:15:42 ID:jrVNY9Dg0

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3905516

TV=知障白痴ボックス=キチガイ箱=白痴箱

昔:河原乞食
今:メディア乞食

未だに新聞代・受信料払ってる知障白痴は犯罪者。
TVや新聞の広告商品を買う知障白痴は犯罪者。
未だに新聞代・受信料払ってる知障白痴は犯罪者。


ID:sWdtqMHy0
128秒規制をかいくぐってまでの工作ご苦労だな糞知障白痴www
164名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:16:24 ID:60hsyJv/0
派遣を使い潰さないと存続できない会社なんか潰れとけばいいだろ
165名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:16:41 ID:sWdtqMHy0
マスゴミの言う格差社会の嘘!

世界各国の所得格差  国連調査(所得上位10%と所得下位10%の比率)
http://hdr.undp.org/en/media/hdr06-complete.pdf#page=335

ボリビア(168.1倍)ナミビア(128.8倍)レソト(105.0倍)シエラレオネ(87.2倍)
中央アフリカ(71.7倍)コロンビア(63.8倍)ブラジル(57.8倍)スワジランド(49.7倍)
ペルー(40.5倍)アルゼンチン(34.5倍)南アフリカ(33.1倍)コスタリカ(30.0倍)
--------------地獄のような超格差社会(30倍以上)-----------

メキシコ(24.0倍)マリ(23.1倍)マレーシア(22.1倍)ジンバブエ(22.1倍)
ベネズエラ(20.4倍)中国(18.4倍)ナイジェリア(17.8倍)モンゴル(17.8倍)
香港(17.8倍)シンガポール(17.7倍)イラン(17.2倍)アメリカ(15.9倍)
------------世界的に相当の格差社会(15倍〜30倍) ----------

イギリス(13.8倍)イスラエル(13.4倍)ロシア(12.7倍)ニュージーランド(12.5倍)
オーストラリア(12.5倍)ラトビア(11.7倍)イタリア(11.6倍)
リトアニア(10.4倍)スペイン(10.3倍)ギリシャ(10.2倍)
---------世界的にそれなりに格差がある国 (10倍〜15倍)--------

アイルランド(9.4倍)カナダ(9.4倍)オランダ(9.2倍)フランス(9.1倍)
スイス(9.0倍)ポーランド(8.8倍)ベルギー(8.2倍)デンマーク(8.1倍)
韓国(7.8倍)ドイツ(6.9倍)オーストリア(6.9倍)スウェーデン(6.2倍)
ノルウェー(6.1倍)フィンランド(5.9倍)チェコ(5.2倍)
----------世界的には所得格差が少ない国 (5倍〜10倍)---------

日本(4.6倍)
------------世界的にみて異常に所得格差がない国-------------
166名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:16:47 ID:SJgbLilu0
>>147
なんでマスゴミは格差問題って煽るんだろうな?
日本の問題は貧困問題だろう

弱者が日本で生活する金を稼げないのが問題であって、格差なんかあってもかまわんのにw
167名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:16:49 ID:sWdtqMHy0
マスゴミの言う格差社会の嘘!

世界各国の所得格差  国連調査(所得上位10%と所得下位10%の比率)
http://hdr.undp.org/en/media/hdr06-complete.pdf#page=335

ボリビア(168.1倍)ナミビア(128.8倍)レソト(105.0倍)シエラレオネ(87.2倍)
中央アフリカ(71.7倍)コロンビア(63.8倍)ブラジル(57.8倍)スワジランド(49.7倍)
ペルー(40.5倍)アルゼンチン(34.5倍)南アフリカ(33.1倍)コスタリカ(30.0倍)
--------------地獄のような超格差社会(30倍以上)-----------

メキシコ(24.0倍)マリ(23.1倍)マレーシア(22.1倍)ジンバブエ(22.1倍)
ベネズエラ(20.4倍)中国(18.4倍)ナイジェリア(17.8倍)モンゴル(17.8倍)
香港(17.8倍)シンガポール(17.7倍)イラン(17.2倍)アメリカ(15.9倍)
------------世界的に相当の格差社会(15倍〜30倍) ----------

イギリス(13.8倍)イスラエル(13.4倍)ロシア(12.7倍)ニュージーランド(12.5倍)
オーストラリア(12.5倍)ラトビア(11.7倍)イタリア(11.6倍)
リトアニア(10.4倍)スペイン(10.3倍)ギリシャ(10.2倍)
---------世界的にそれなりに格差がある国 (10倍〜15倍)--------

アイルランド(9.4倍)カナダ(9.4倍)オランダ(9.2倍)フランス(9.1倍)
スイス(9.0倍)ポーランド(8.8倍)ベルギー(8.2倍)デンマーク(8.1倍)
韓国(7.8倍)ドイツ(6.9倍)オーストリア(6.9倍)スウェーデン(6.2倍)
ノルウェー(6.1倍)フィンランド(5.9倍)チェコ(5.2倍)
----------世界的には所得格差が少ない国 (5倍〜10倍)---------

日本(4.6倍)
------------世界的にみて異常に所得格差がない国-------------
168名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:17:30 ID:F8ik+fDa0
直接雇用ってどうやんの?
個人が直接電話かけて1日だけ働かせてくださいっつって即契約?
169名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:17:30 ID:SG8TUQP20
【選挙前】 経団連に賃上げを要請します
自民党↓ 歳費削減 国民目線 議員世襲禁止要求します
      年金一生安心 最後の一人一円まで全て払います
    , - ,----、 減税します 補助金払います 
   (U(    )  最低賃金引き上げます! 公務員大幅削減
   | |∨T∨   消費税も上げません!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。

          ↓

【選挙後】
自民党↓   何十回だまされればわかるんだw おまえら学習能力なさ杉w
       政権党なんだから、やりたきゃとっくにやってるよw
       税金も保険料も公務員の高給と横領で消えたんだから増税するしかないだろ
   ∧_∧     最低賃金?経団連さまがNOだとよw 住民税またUP 輸出戻し税UPでウハウハ
  ( ´∀`)公務員と財界は聖域に決まってるだろw てわけで消費税15%な!w
  (   /,⌒l ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもww     
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←一般民間人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
170名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:18:10 ID:RFF+X+hw0
足りなくなれば賃金を上げてアルバイトを集めるだけ。
いいから早く日雇い派遣禁止しろよ。
171名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:18:10 ID:HQV6omid0
賃金もろくに払えない会社は会社を運営する資質がない、よって市場から出て行け
172フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/10/05(日) 12:18:29 ID:jrVNY9Dg0

ID:sWdtqMHy0
ようは、わざわざカネを払ってまで情報工作する連中がいる、
ってことを自白しているにすぎんよ。こいつID:sWdtqMHy0は
173名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:18:49 ID:CkI67qDE0
日雇い派遣はどうでもいいんだよ、元々山谷のおっさんの仕事なんだから

3年未満の長期派遣が犯罪してるんだっつーの

>>122
転職の合間に仕事したい奴には丁度いいんじゃないの?
一生の仕事にするには体力がもたん
174名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:18:53 ID:5uYaMRuj0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世)
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
  (折口雅博  日雇い派遣グッドウィル・グループ会長 元経団連理事)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
175名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:19:26 ID:tJDLzLOs0
みの「単発派遣労働者は働かせてもらってるんだから労働条件に関する文句を言う権利はない」

9月30日朝ズバでの発言
176名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:19:39 ID:9EPNJUac0
だから、アルバイトを直接集めるのにものすごいコストがかかるんだって。
177名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:19:39 ID:SJgbLilu0
>>168
派遣がなかった頃は
普通に求人誌に載ってた引越し日給2万円とかでな

で、やりたい日時を伝えその日だけ引越しのバイトをする感じ
178名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:19:51 ID:Q33OTStx0
>>1は?企業がどうなろうが知るかんなもん。
179名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:19:51 ID:F8ik+fDa0
1億総貧民で格差のない社会を!
180名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:19:57 ID:gw/UaM5J0
足りなくはならない。労働者は余っていますよ。必要なら雇えばいい。

不要なら雇うはずがない。労働者数は変化しない。それとも、来年に

なると日本から日本人が大量に死んだりするのか?日経の記事はどうも

偏っている。
181名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:20:14 ID:NzMzmpUBO
奴隷がほざくな。
奴隷より会社が何百倍も 大切なんだよ。
182名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:20:29 ID:Gmc7Z8340
外国人労働者を雇用すればいい。海外移民を積極的に受け入れるように政府も動かなきゃ。
彼らは日本人より真面目で良く働くよ。
質の悪い日本人労働者を保護する必要は無い。
183名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:20:31 ID:SG8TUQP20
■■■日本、「貧困率」2位■■■■■■■
OECD報告書 非正規労働増が影響

経済協力開発機構(OECD)は二十日、日本経済を分析した対日経済審査報告書を公表しました。
報告書は、日本の所得格差が拡大し、二〇〇〇年にはOECD加盟国の中で
相対的貧困率がアメリカに次いで二番目に高くなったことを明らかにしています。

 これは、生産年齢人口(十八歳から六十五歳以下)を対象に、
税金や社会保障の負担などを引いた後の自由に使える所得である「可処分所得」について分析したもの。
同所得分布の中央値の半分以下の所得しかない人口の割合(相対的貧困率)を算出しました。

 日本は一位のアメリカの貧困率13・7%に迫る13・5%で、
三位のアイルランド11・9%よりも際立って高い数値となっています。

 日本の一九九〇年代半ばの数値は11・9%で、「構造改革」路線のもとで、
所得格差が増大してきたことを示しています。

 また、生活必需品のコストを基に算出した「絶対的貧困」の率(%)が
日本で八〇年代半ばから二〇〇〇年に5ポイント増加したと指摘し、
OECD加盟国の中で唯一の国だと述べています。

 報告は、格差拡大の原因に、非正規労働の拡大による労働市場の二極化があると分析。
日本に対する勧告として、正規と非正規の労働市場の二極化を是正することが重要な鍵だと指摘、
正規雇用増加への「包括的な取り組み」を求めました。

184名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:20:57 ID:+R3w7dPL0
程度問題だろ
185名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:21:06 ID:oLPHJhtc0
>>143
実際短期で来てくれる人にはお金は出せる(募集費があれほど高くなかったら)
工場なんて発注先しだいで仕事量も納期もまったく読めない事も多い
納期間に合わすためなら倍の給与でも全然問題ない
引越し屋とかも繁忙期(月末)とかなら倍出しても問題無いでしょ

でもそれが長期雇用になると当然給与は下がる
短期で金稼ぎたい人には日雇い派遣もアリだと思う
業者がピンハネしすぎて企業も仕事する人も損しただけ
186名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:21:10 ID:i+WuoCON0
>>168
ほんの10年前まではそんなバイトが色々あったな。
187名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:21:17 ID:rT9bkBT30
>>181
と彼女いない歴=年齢
のリーマンが申しております
188名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:21:25 ID:ICLCOHYJO
これは良い傾向だ
189名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:21:26 ID:90XEprpb0
>>97
辛うじて日本に残ってる単純作業が壊滅する可能性もあるが。
190名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:21:49 ID:CkI67qDE0
>>159
外国人移民政策か!

ダイソーやドンキがよくバイトを募集してる割には
なかなか採用されないとぼやいてるレスをよく見かけるのはそういう事なのね
191名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:21:59 ID:DOF9egBq0
雇えよくそが
192名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:22:14 ID:9Efgrh4q0
>>173
>3年未満の長期派遣が犯罪してるんだっつーの
そんなのは

x年たったので契約終了です
再雇用を求めますか?
=アはい
 いいえ

これだけで回避できるよ。パート法並のザル法。
193名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:22:27 ID:3JFtwcKaO
アルバイトか社員募集しろやカス会社!
こいつらが正規に雇わないから貧民がいるのわからないのかねぇ
194名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:22:27 ID:w1coc7Az0
>>181
会社に飼われる社畜も奴隷ですが何か?

日雇い派遣と大して変わらん奴隷リーマンごときが偉そうな口叩いてんじゃねえぞ。
19525:2008/10/05(日) 12:22:40 ID:QIiCgOjyO
>>148 言ってる事はわかるが、派遣なんてピンハネ行はやる奴がいて成り立つ仕事で
労働者の未来を考えるなら派遣を自分の本業にするのは自らの首をしめているだけだと思う
仕事がないという人がいるが派遣するならアルバイトではイカンのか?
派遣を潰して企業が社員増員させる方向には持っていけないのか・・・
196名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:22:46 ID:LTYRHmET0
これで潰れるのは悪質な会社だけだからイイ
197名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:22:49 ID:F8ik+fDa0
>>177
なんでそれじゃなくて派遣になったんだろ
人集まんなかったのかな
そっちの方がコストかかんのかな

企業は潰れてもいいが
雇用は増やせと言ってる人多すぎwww
そもそも社会人全員が働かなくても社会を成り立たせるくらいの技術力があるんじゃないのか?現代の日本は
ニートも立派な職業として賃金を支給すべきだな
198名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:23:18 ID:IyckJ53jO
引越業の派遣は3Kだな。

派遣スタッフをトラックの荷台に3〜4人ぶち込んだり、道路上で着替え、休憩無しは当たり前。移動時間の10〜20分を休憩とのたまう。安日給でこき使える奴隷にしか考えてないよ。
社員が増えないことを派遣を利用する言い訳にするなら業務改善に取り組めば?でも古い体質の会社が多いから無理ですね。

そんな引越スタッフの決め台詞は「頭つかえよ」。どんだけ頭にコンプレックス持ってんのかと。
199名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:23:31 ID:AqMmFFE+0
大手派遣会社がなくなったって、派遣会社が上前跳ねる以前の雇用募集・応募方法に戻るだけだと思うけど
200名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:23:56 ID:OSPsInPL0
自前でバイトなり社員なり雇えばいいだけの話。
何言ってんの?
201名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:24:16 ID:o5OQOxMBO
バイトなんて、すぐに集められるだろ。

俺に任せろ。

格安で集めてやるからよw
202名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:24:54 ID:Uqr4j7b9O
移民でいいじゃん。移民にすら勝てない低能力が淘汰されるだけ。
203名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:25:15 ID:90XEprpb0
>>156
その結果、奴隷が乞食あるいは死体になる訳だ。
204名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:25:17 ID:F8ik+fDa0
求人情報サイトでも作るかな
紹介料は派遣のピンハネの8割くらいでいいや
205名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:25:54 ID:Wx+LW21sO
>>197
当然派遣の方が効率がいいんだろうね
人手集まらないってこともほとんどなくなるし
まぁそれで業績が上がったのかは分からないけど
206名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:26:06 ID:KpgmFi+g0
本当に給料高いバイトなら、募集しなくても社員の口コミだけで取り合いになると思うぞ
207名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:26:22 ID:hM5RR0lfO
>>176
コストかかるのは当たり前のこと
それすらケチる企業て…
208名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:26:41 ID:eFjbeabO0
>>200
社員雇うくらいなら
業務縮小した方がマシ
ということだろう
209名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:27:11 ID:fQKOYAy60
>>145
頭悪いなぁ。
彼らも人間なんだから、いつまでも安い単価で働く訳でもないし、安いということは、未練もないからすぐ辞める。
210名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:27:16 ID:COfEK8KF0
この地球上で奴隷商人の数がゼロだった時代は存在しない。
あきらめましょう。

奴隷商人は地球の仕様なのです。
211名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:27:26 ID:SJ3HFgusO
学生時代引っ越しの日雇い派遣やったがあれは割に合わんな。
夏の日は脱水で死にそうになる。
夜勤の物流倉庫の仕分けが一番楽で良かった。
あとはビール工場の缶の検品作業。
仕事は楽だが暇すぎて狂いそうになった。
212名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:27:33 ID:eZoh8Wh50
ざまあ

働いて欲しかったら賃金上げて土下座でもしろよ
213名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:27:42 ID:7uddPZIz0
直接雇えばいいじゃん、経営者は馬鹿?
214名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:27:45 ID:pFfC4ckL0
会社潰せばええやん
215名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:27:53 ID:oLPHJhtc0
少なくとも大手の工場以外は納品近い仕事請けるのに二の足を踏むと思う
それなりの給料出しても(正社員の倍近い)中小工場の短期には人は来ない
募集費だけバカみたいに出て行く
216名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:27:58 ID:F8ik+fDa0
>>201
それなんて派遣?

コストかかるのはいいが
集まらないってのはやばいかもな
納期遅れたら信用問題になるし
217名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:28:18 ID:Uqr4j7b9O
>>207
ケチるんじゃなくて株主の意向だよ。会社は社員や労働者の為の慈善団体ではない。
218名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:28:27 ID:o5OQOxMBO
引越し屋に人手が足りない理由の90%は、DQN社員の人使いの荒さである。
219名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:28:31 ID:nSqCjNiAO
まぁ日雇い派遣のような短期派遣を禁止するのは
派遣のメリットを無くす事だし無くしてどうするんだろうな
短期派遣より長期派遣を禁止にするべきだな
長期で派遣を使用するのは明らかに経営陣の利潤の追求と責任の欠如からなんだしな
220名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:28:33 ID:g0+52HfL0
正社員?いらねwwwwwwww
221名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:28:40 ID:FhfprsTPO
日雇い派遣がいなければ存続できないような企業は元から居てはいけない企業。
222名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:29:22 ID:+gQN7HuPO
ハロワでやりゃいいだろ
223名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:29:29 ID:71Pk9Q+ZO
>>167
おまえは金美齢か。
日本は敗戦で、それまでの格差が大幅に縮小した。
財閥解体とか農地解放をやった。
マラソンの一斉スタートのようなことをやり、
高度成長でみんなが割りと平等に豊かになった。
そういう過去、あるいは積み重ねを無視して、
日本の格差は外国に比べて〜といっても、リアクションのしようがない。
ましてや貧乏人は外国には行かないからな。
数字で示されても、実感がわかない。
224名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:30:06 ID:9Efgrh4q0
>>217
身内株主の企業だとその理屈ってすげえブラックジョークだよなw
225名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:30:52 ID:KpgmFi+g0
>>222
労働条件酷すぎてハロワじゃ受け付けてくれないんだろw
226名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:30:53 ID:CkI67qDE0
>>197
底辺は流行に踊らされる経営者が多かったからで
大企業の派遣は、法の抜け穴のため(つまり違法なことをしたかったのよ)

>>192
違う違う、結局根無し草になって
失うものがないから犯罪を犯しやすいってことよ
227名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:31:01 ID:F8ik+fDa0
賃金増やせ

料金増やせ

工場製品値上げでウマー

ですね?
228名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:31:48 ID:fQKOYAy60
>>217
株主、株主ってw
229名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:31:48 ID:8B6a5CvNO
>>221
はげどう
雇うからにはちゃんと雇って福利厚生付けろ。
社会の癌が消えて良い事だと思うよ。
230名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:31:49 ID:q75jwOxg0
>>136
ざまぁwww
231名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:31:54 ID:eFjbeabO0
>>218
学生時代に引越し屋でバイトし、仕事・人間関係を
うまくクリアした人間は、
その後の社会で成功する可能性が高い
〜オレの独自調査より〜
232名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:32:49 ID:kE25bTrB0
結局、戦争やりたい奴って政治家や金持ちではなく、貧乏人なんだよな
九条信者は貧乏人を攻撃しろよ
233名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:32:54 ID:KW7AGCv90
ある期間数人ほしいだけだと求人広告出していちいち面接するより
派遣に2万払ったほうが手間かからないし安いのよね。

何年も使い続ける長期派遣は反対だが流動性のある短期派遣は
あったほうがいいだろうな。
234名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:33:27 ID:F8ik+fDa0
その居てはいけない企業で働いてる人たちもまた
居てはいけない存在なのですねわかります

私の代わりはいくらでもいるもの・・・
235名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:33:28 ID:UQ/xq7JA0
人手がなくなれば、雇用の正社員が増えるしいいんじゃね? これが市場の原理だろ?
236名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:33:41 ID:oLPHJhtc0
>>227
中小工場(日本のほとんど工場)は製品価格は発注先が決めます
仕事がある時と無い時の差が激しく
社員食わす為に普段は金にならない手間仕事を食いつないでいます

みんなトヨタとか大企業のイメージしかないでしょ
237名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:33:51 ID:i+WuoCON0
そもそも引越しなんて、友達数人にいくらか渡して手伝ってもらえば済む話なんだよな。
引越し屋自体がただの中間搾取屋。
238名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:33:59 ID:oaSctD1zO
日雇い派遣にも正社員と同じ保証をすればいいだけなのに。
日雇い労働者側にも正社員と同じ義務を負わせる、と。

これで問題無いはずでしょ。
239名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:34:15 ID:Uqr4j7b9O
>>224
それでも、それが株式会社という組織だ。資本主義である以上、金持ってないヤツに発言権はない。
くやしかったら努力して這い上がるしかない。これは単純な実務能力以外にも処世術等も必要。
240名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:35:00 ID:RWtLcSo50
>>211
どんなに仕事につけないようになっても
引越しの仕事だけは2度とやらんw
241名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:35:05 ID:gnHuxTqb0
昔は派遣なくてもできたんだろ。
企業は甘えるな。
242名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:35:07 ID:OJMxlOto0
正社員にすればいい、などと脊髄反射レスする人とは絶対に仕事したくない。
物事を深く考えたり、相手の立場から思いやったりすることの出来ないタイプ。
243名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:35:23 ID:d/54+R4KO
自分とこの経営体制の馬鹿さを公表するとかどう言う自虐だよ
244名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:35:41 ID:F8ik+fDa0
待機アルバイターなるものが登場すんのかな
企業に直接「待機しときますんで何かあったら呼んでください」的な
まぁ複数企業にそれやっとかないと食ってけないだろうが
ダブルブッキングしたらやばいな
結局それを管理する団体がほしくなって・・・というループw
245名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:35:45 ID:MAqroZBz0
日雇い派遣がなくなると人手不足に陥るような業者は
会社として成り立っていないのではないか
246渋谷区みん@元今井屋本店恵比寿総本店 ◆ZfNrfnhOiA :2008/10/05(日) 12:36:07 ID:wPfmrUQH0


        このスレの連中は9割がアホか竹中の工作員だなw



派遣で問題なのは>>51がなんかが指摘してる事なのな
本来正規雇用される労働枠が、派遣の名の下に、中間搾取され、社会保障を剥奪されている


元グッドウィルのSCが云うのもなんだが、
むしろ、グッドフルキャストに代表される日雇い派遣は「必要」。
関連法令を遵守するのが条件だがw

労基法、最低賃金法、派遣法を少し改正して、
専属の監督機関(マルサみたいな)に徹底指導させれば好い

新しい雇用も生まれるしな、
公務員はどんどん増やすべきだ

で、派遣関連で本当に問題なのが、
最近マスコミで聞かなくなった「偽装派遣」「偽証請負」による、「国民層奴隷化計画」
これは関連法令や機関?が全て合法化に向けて動いている

        おまえら、グッド倒産は出来レースだからな

俺でさえ、逮捕者の人数とか事前に知ってたからw



どさくさに紛れて、日本をメトロポリスに・・ってのが、竹中小泉ラインの本命だぞ
騙されるなよ
247名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:36:48 ID:wyzmmtFq0
時給4500円
公務員の天下り団体
http://marionetto1970.hp.infoseek.co.jp/index/index1.htm
248名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:36:52 ID:hyuT+U/00
>>238
>>日雇い派遣にも正社員と同じ保証をすればいいだけなのに。

あんた、1日働くのに、福利厚生費とか会社に納めるんかよwww
249名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:36:59 ID:jwIDpiqn0
正規に雇わせるのが目的だからあたりまえ。
使い捨てはいかん!
250名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:37:12 ID:oLPHJhtc0
>>245
日本の産業システムがすでにそれありきになってるですよ
251名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:37:20 ID:EQU47IOIO
バイト雇うなり正社員入れたらいいだろ
252名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:37:28 ID:9QHVzNQu0
日本の中小企業はいつの間に
こんなにダメな体質になっちまったんだ

労働力ダンピングの低価格輸出にどっぷり漬かり過ぎた
253名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:37:43 ID:JlGyFS6IO
人を集める事すらケチる企業なんていらんだろ
人材に対するその企業の姿勢が透けて見える
254名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:37:46 ID:9Efgrh4q0
>>223
>日本は敗戦で、それまでの格差が大幅に縮小した。
>財閥解体とか農地解放をやった。
>高度成長でみんなが割りと平等に豊かになった。
そのかわり農地借地で食ってたような田舎領主は
農地は二束三文で買い上げられ、農業した事もないのにお与えの農地で稼げとか言われ
結局は財産売るしか食い扶持無くなってすげーみじめな死に方してったよ。
255名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:37:46 ID:qToBpn2UO
>>242
日雇い派遣の立場からも思いやってやれよ
256名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:37:49 ID:bD6vTd4M0
人を不幸にしながらでないと維持できない会社なら
とっととつぶれるべき。
257名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:38:01 ID:me7hxFLI0
個人の自己責任にはやたらと厳しいくせに、なぜ
企業の甘えや自己責任は、こんなに軽んじられるのか。

ダブルスタンダードすぎるだろ日本は。
258名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:38:03 ID:G0G32RgR0
流れを作ったのは共産党
  ↓↓↓

日雇い派遣 総理の基本認識を問う/志位和夫 2月8日、衆院予算委ハイライト1
http://jp.youtube.com/watch?v=P6dyNP6J0G8&feature=PlayList&p=B09D61ABD4B47FC1&index=0

jcpmovie
チャンネル再生回数: 142,124
http://jp.youtube.com/jcpmovie

259名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:38:04 ID:F8ik+fDa0
仕事あるときとないときの差が激しい職だと厳しいんだろうな
色々な業務に手出してる大企業がやっぱ勝ち残るんだろうな今後
てそれなんて格差社会?www
260名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:38:36 ID:aA2PfkBo0
>日雇い派遣を利用している企業のなかでも、中小・零細業者が大きな打撃を受ける。
>春には人手不足に陥る引っ越し業者などは労働力を日雇い派遣に依存しているケースも多い。
>携帯電話などの検品を手がける業者も「数カ月ごとに訪れる新製品発売の前の大量の
>人手確保に日雇い派遣の活用は欠かせない」。

ほらな。

悪党 自民党、カルトで日本に寄生するキチガイ集団 創価学会 が日本の雇用原則であった
直接雇用原則を破壊して、日本の雇用常識を壊滅させた結果、こんな腐れ外道の品性下劣な
主張を平然とするような企業がでてくる。

これが、日本を醜く、貧しく、弱くした 自民党、カルト公明党の政治結果。

もう目を覚ませ。口先立派、なにも具体的政策うてない、馬鹿殿様総理 アホウ総理みてもわかるだろうがw
261名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:38:45 ID:FXg23vNu0
派遣業界のような中間搾取業界はいらん。
262名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:38:48 ID:CX+ZZCPY0
普通の会社が派遣会社に払う金ってアルバイトより高かった様な気が・・
ただ、人集めのコストがかからないのが、楽なんだろうね。
263名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:39:10 ID:r97J3OEJ0
>>1
記事にできることに、驚いた。
264名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:39:17 ID:R40AdpnK0
大手の日雇い派遣がなくなって、中小の派遣会社がかわりに日雇い派遣を
をやるようになるって、ただそれだけの話じゃねーの。
265名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:39:24 ID:dd57JnWR0
正社員雇えよ。糞が
266名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:39:34 ID:oLPHJhtc0
>>253
中小工場が募集費月50万掛けても
一人も採用出来ない事なんてザラですよ

ブルーカラーの仕事にどれだけ人が来ないか知ってて言ってます?
267名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:39:40 ID:hyuT+U/00
>>252
>>日本の中小企業はいつの間に
>>こんなにダメな体質になっちまったんだ

それはね、中卒、高卒労働者が居なくなったからだよ。
みーんな、Fランク大学にいっちゃうからねw
268名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:39:43 ID:g0+52HfL0
>>238
もうお金ないお状態で経営してる
しかし正社員だけで仕事を終わらせれる状態でもない
だから派遣を雇う。
経営が改善して仕事が安定して入ってくれば正社員を増やすだろうけど
そうならない以上、正社員を増やすより仕事の受注を減らすほうを選択する。
269名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:39:48 ID:krLjmfiN0
>>21
これだけどさ、パチンコ好きって報じられてたのが、ギャンブル→ブランド物好き

とか今朝のフジではなってたなw
270名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:40:21 ID:HQ5AP4Q80
ほんと勝手
正規雇用すればいいだけ

いままでのピンはね分が従業員に還元されるだけだろうが
271名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:40:24 ID:F8ik+fDa0
おいおいバイトを雇えとか正社員を雇えとかお前らバカか?
忙しい時は今いる正社員を寝ずに働かせれば済む話だろーが!
その分暇な時は休んでていいって制度にしろ
不規則な生活で体壊すだろうがねw
272名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:40:55 ID:8CBtJ/WJ0
>>235
直接雇用の契約社員が増えたりするよ
ちなみに給料は派遣時よりダウン
地元のキヤノンの例ですが
273名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:40:59 ID:wjen5nzT0
>>239
アホかw
資本主義はイデオロギーであって国家の法律とは違う
金があっても法律は守らなくちゃいけないんだよ

国家を形成するのは全国民であって富裕層だけでも貧困層だけでもない
274名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:41:57 ID:9Efgrh4q0
>>271
>忙しい時は今いる正社員を寝ずに働かせれば済む話だろーが!
サービス残業ですね。わかります。
給料要らずで労働力の得れるすばらしい発想だとおもいます。
275名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:42:00 ID:i+WuoCON0
>>266
そういう会社って、求人誌に金かけて広告出す以外の募集方法は思いつかないのかね。
276名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:42:15 ID:KBUALf+pO
>>1
おまえら一部の経営側や搾取側より絶対多数の一般人の意見が取り入れられるのが正しい姿だろ
今までいい思いしておいて何が打撃だカス
維持出来ないならさっさと潰れて、おまえらも派遣される側になってみれば?
277名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:42:18 ID:7gFwRfv70
そして正社員の給料が下がります。
278名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:42:21 ID:eFjbeabO0
余談だが
派遣業界も2極化している。
食えない派遣会社もある。

派遣社員が突然退社し、
社長自らライン業務
という中小零細派遣業者もある。
279名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:42:42 ID:Wx+LW21sO
みんなもっと>>246読もうぜ
280名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:42:44 ID:FkKkmAw90
派遣会社を利用している会社は正社員募集しても集まらないか、
すぐ人が辞めていくDQN会社。
派遣会社が有無も言わさず無理やり人材を送り込んで、なんとか持っている様な糞会社だろ。
そんな糞会社はさっさと潰れてしまえよ!
281名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:42:48 ID:zDAhfbCH0
自分の所で雇えば良いだけじゃんw
282名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:42:49 ID:F8ik+fDa0
>>236
いやオレは知ってるけどね
オレも激貧中小の社員すから><
皆知らないっぽいから言ってみた
283名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:43:04 ID:JlGyFS6IO
>>266
具体的にどんな職種ですか?
逃げないで教えてくんない?
284名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:43:15 ID:XqZUyqDr0
日雇いに頼らなければ企業活動が出来ないなんて、
ビジネスモデルとしてそもそも破綻してるだろ。
さっさと潰れてくれ。
285名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:43:23 ID:mTA3+BdR0
引っ越し業者は良いとして、工場で人手が足りないって言うのは甘えだろ、
286名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:43:51 ID:yud8k/qo0
>>266
「結果を出せば正社員!」という嘘を続けた成果ですな
287名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:43:59 ID:SG8TUQP20


>>278
だからなんだ?
機械に巻き込まれるか
不規則な生活で体壊して死ねばいいよ
288名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:44:12 ID:7141xO3x0
バカじゃねぇwww
人手が足りんとか自前で雇えばいいだけの話だろ。
糞企業は潰れてしまえよw
289名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:44:44 ID:MwOqir6W0

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < ウチの進次郎をよろしく
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \____________
    ,.|\、    ' /|、      
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/

290名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:44:53 ID:HARRe6hg0
全ての企業においてコスト条件は同じなんだってば。
その中でも人件費は本来(同業他社間との)競争力のパラメータには
なり得ないの。

つまりね、人件費が上がる、っつっても、他社も同率に同条件で上がる。
それは商品コストに上乗せされる。
上乗せされる金額は、つまり全社同じなのだから、競争にはなり得ない。

そこでマクロにみて正常な需給関係が成立すれば産業として成り立つ。

ここまで書いて意味が理解できない人間は、一生ペイペイのサラリーマンを
やってなさいってこった。
291名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:44:59 ID:F8ik+fDa0
>>272
キャノンて他の企業と比べて外国進出をしないで日本でってのにこだわったって聞いた事ある
まぁそうなるよねどうしてもw
292名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:45:01 ID:g0+52HfL0
ロボット買うべき
293名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:45:17 ID:me7hxFLI0
経団連様は中長期奴隷しか使わないので、
日雇いがあろうがなかろうが影響ないからどうでもいいし
そもそも中小企業のことなんて知った事じゃありません。
294名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:45:42 ID:oLPHJhtc0
>>275
親戚、知り合い片っ端からから声かけて
ハロワ、商工会、同友会にも声かけて
地元の中・高の先生や大学生協行っても一緒
何故なら世の中、同じような中小企業ばっかだから
295名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:46:19 ID:/NPRJdKVO
>>266
希少な資源に払う対価は高くなるもの。それが資本主義。
50万払ってダメなら60万70万かけろということだな。
296名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:46:21 ID:nSqCjNiAO
これはどうみても正社員雇用に向けた動きじゃないぞ
派遣を長期で使って下さいって事だろ
閑散期に派遣の仕事は無くなったとしても派遣先企業には関係ないし責任持たなくていいからね
派遣会社と派遣社員の労働契約の勤務時間日数の6割の賃金を派遣会社が負担するだけじゃね?
297名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:46:29 ID:Uqr4j7b9O
>>273
それは建前。アメリカですら金持ちが牛耳ってる。
バカで無能で貧乏なヤツは一生地べたを這ってればいい。嫌なら自力で這い上がれ。
制度のせい、社会のせいにしてるのはただの甘え。そりゃ政治家は金持ち側だから金持ちに有利な社会にする。
エサを待ってる家畜状態じゃだめだぜ。
298名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:46:31 ID:9Efgrh4q0
>>292
派遣社員というのは単純労働するロボット。キリッ
299名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:46:49 ID:hyuT+U/00

なんだか、文体を変えずに、IDだけ変えて罵る、
必死な人が一人いますねwww

ニートって暇だねwww
300名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:46:52 ID:eFjbeabO0
>>287
まさかレスがつくとはw

>機械に巻き込まれるか
>不規則な生活で体壊して死ねばいいよ

大丈夫か?
ストレス発散して来い
301名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:47:04 ID:obmFnPne0
沢山倒産すればいい息の根止めろ淘汰させて浄化させないと駄目
302名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:47:20 ID:F8ik+fDa0
くそう皆して・・・
そんな糞企業に勤めてる俺の気持ちがわかるか?あ?
大企業の正社員になれるんなら紹介しろよ!
303名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:47:59 ID:UYVRJ+/w0
>>145
安く済むといって安心してた企業がこの間、我が県に来ている中国人研修生に
残業未払い、時給が最初に提示していたものとはるかに違うことで訴えられて
会社が1000万ぐらい中国人たちに給料を払うように裁判で命令されてた。
304渋谷区みん@元今井屋本店恵比寿総本店 ◆ZfNrfnhOiA :2008/10/05(日) 12:48:17 ID:wPfmrUQH0
>>296
そのとおり

このスレでさえ、そこまで読めない愚民だらけだがなw
305名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:48:23 ID:pY3Y2VEj0
>266
俺が応募するよw
306名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:48:33 ID:fQKOYAy60
もう、面倒臭いからみんな公務員でいいよな。
307名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:48:36 ID:g0+52HfL0
移民受け入れのフラグだろ
308名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:49:29 ID:F8ik+fDa0
>>295
その増えた分のコストはどこに行くんだろうな
まさか引越業者の株主か!外資?おのれー
309名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:49:47 ID:cthBjxqqO
>>291
キヤノン中国工場あるよ
310名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:50:01 ID:SG8TUQP20
         ____
      /  \    ─\   小泉さんは抵抗勢力をつぶしたのさ・・
    /  し (●)  (●)\    だから改革がスピードアップしたんだ
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| | 小泉改革の成果=格差拡大スピードアップ
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 

.   フリーター・パートら低賃金層、急拡大
.   派遣会社、人身売買化、“使い捨て”偽装請負急増
.   たった4年で失業者300万人増、非正社員が230万人増
.   企業収益と雇用者報酬の急速な乖離
.   先進国2位の“高貧困率国”へ急上昇
.   「生活苦しい」過去最高の56%に

311名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:50:03 ID:CkI67qDE0
>>266
求人誌の営業に騙されてるぞそれ

仕事の難易度が高すぎたり、年齢制限したり、経験者のみ募集にするからだ
312名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:50:14 ID:RA/Vuhsk0
>>306
それは共産主義だな兄弟
313名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:50:38 ID:PgnFL62f0
日雇いのアルバイトを自前で用意すればいいだけの話じゃないのか?
314名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:51:00 ID:8CBtJ/WJ0
>>305
内容も給与も知らずに応募するのかよw
315名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:51:15 ID:MzvhZj1P0
>>167
> マスゴミの言う格差社会の嘘!
> ボリビア(168.1倍)ナミビア(128.8倍)レソト(105.0倍)シエラレオネ(87.2倍)
> --------------地獄のような超格差社会(30倍以上)-----------
> 日本(4.6倍)
> ------------世界的にみて異常に所得格差がない国-------------

ねたはこれだろ?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%AE%E6%89%80%E5%BE%97%E6%A0%BC%E5%B7%AE%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88

これはよ
超金持ち世帯が全世帯の10%を超える場合に数字がでかくなるんだ
そういう国は、かつての白人植民者と奴隷の国

日本の場合の上位10%は多くが高給サラリーマンで
4.6 というのは
下層10%世帯と上位10%高給サラリーマン世帯の所得差が 4.6倍程度ということ
だいたい200万対1000万といったところ

資本家企業家セレブ連中は上位10%高給サラリーマン以外であって
ここが近年の格差拡大でごっそりもうけている
その反面がリストラ&非正規化ということよ
これが格差拡大の正体



316名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:51:28 ID:NjekIJh80
>>245
アホですか?
日雇いで済むような期間の仕事のために何で正規で常時雇用しなきゃならんの?
そんなことやったら利益も他の社員の給料もままならんだろうが。
日雇い派遣のいいところは「必要な期間に必要な人数が確実に揃うこと」。
短期募集を媒体使って求人かけても揃わないなんてことはザラにある。
また転職のつなぎや小遣い稼ぎ程度でいいという人にとっては、非常に
便利な雇用形態。
一番の問題は中長期の派遣。
年単位での雇用が必要で、2年11ヵ月で契約切ってまた同じ職種で新人を
募集するならそいつを正規雇用で使い続けるべきだと思うんだがね。
317名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:51:31 ID:YoIkO9TgO
渋谷のレスをスルーしてるのはビックルの工作員か?
318名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:51:33 ID:i+WuoCON0
>>294
>募集費月50万掛けても一人も採用出来ない事なんてザラですよ

友達に電話して、その50万を月給にしてやれば最低でも一人は働いてくれそうだw
工場勤務で月給50万なら。
319名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:51:50 ID:oLPHJhtc0
>>290
日本の工場のほとんどが発注先から降りてくる仕事をこなす零細中小
原料費が上がっても人件費が上がっても苦しいのは常に下請け
自分で営業しないからダメだと言われても
発注先からいつ納期の早い仕事が来るかわかんない

ちなみに俺の実家が零細工場
俺の仕事は別の仕事
絶対後は継がない
320名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:52:14 ID:pY3Y2VEj0
正社員がより過労で死ぬことになるなこれは。

もっとも派遣が居たところでやってもらえる業務範囲は
タカが知れてるんだけども。

糞企業、もっと正社員を増やせ。
そして俺を定時に帰してくれ
321名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:52:18 ID:UYVRJ+/w0
>>266
来てもブルーカラーは女は1週間ももたない人いるでしょ。
そんな人でもきてほしい?
322今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/10/05(日) 12:52:22 ID:QzK5eBJU0
>>1

料金を上げればいいだけ。内需も大きくなる。

323選挙区:民主 比例区:共産:2008/10/05(日) 12:52:40 ID:YsqzAb/B0
>>312
【共産党】 ※共産党は、使用上の注意をよく読み、用法用量を守ってお使いください。

                    /: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( /   _ハ__
                   /: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
                    /: : ´: /     `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
                   ,゙: . :l : . /          `丶ミ、(∧  ヽ二ノ |〔
                   l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV
                   !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
                  ゙,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゙vド くこヒ/
                  ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃  動かせ日本!共産党
                   f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   ハ⌒i
                  / (.. ',       r===┐        ,゙..) \
                  {! \t‐',       |´    |      た ノ }}
                  ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ'
          ,. -─- 、  r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
        ,.-''"´ ̄>-、)  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .}
       /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
     /    /    /  ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
     !        ´   / }√´    ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、    \
   __ヽ             / /_{ 

 【効能】 経団連肥大からくる諸症状の緩和に

 【用量】 衆院40議席、参院20議席 までとしてください
 【用法】 政権へのご使用はおやめください
 【注意】 まれに革命を起こすことがあります。公安にご相談ください
324名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:52:46 ID:F8ik+fDa0
>>316
まぁマトモに働いたことない人は
仕事って一定して入ってくるもんだと思ってるからね
みんな大企業の感覚で喋ってるよw
325名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:52:57 ID:sLuZUoGh0
バイトなり正社員なりで雇えばいいのに
326名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:53:01 ID:9QHVzNQu0
日雇い派遣「大手」なんてものが堂々と存在すること自体がおかしいだろ
あんなのはハローワークにも登録できない低賃金労働の口入れ屋だろ?

中小の人身売買屋に任せる程度の商売だよ
327名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:53:07 ID:DIiRphf70
出稼ぎ外国人労働者って労働力のダンピングじゃね?
勉強して自分の国の産業を発展させるべきじゃね?
328名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:53:35 ID:+VB2MdF00
1日レベルで本当に必要なギリギリの人数だけ雇うなんて都合よすぎなんだよ
329名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:53:36 ID:wjen5nzT0
>>297
アメリカの現状わかっていってんのかwww頭悪いなおまえww
330名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:53:57 ID:5aJHlhjL0
こんなの、自業自得。
これで潰れるのなら、潰れて欲しいけどね。
こんなDQN会社は、存在価値ないんだし。
331名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:54:29 ID:9Efgrh4q0
>>316
>募集するならそいつを正規雇用で使い続けるべきだと思うんだがね。
保険や交通費掛かるじゃん・・・
有給やボーナスも出さなきゃいけなくなるし。
派遣なら人員の交代を電話一本で伝えれば済むw
332名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:54:30 ID:60hsyJv/0
過労死するほど仕事があるのに正社員は雇わないという
333名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:54:37 ID:DQdcvFzwO
>>322
いくらなんでも馬鹿過ぎないか?
334名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:54:46 ID:oLPHJhtc0
>>318
募集費ですよ
毎月50万払える訳ではありません
335名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:55:12 ID:MzvhZj1P0
>>316
> アホですか?
> 日雇いで済むような期間の仕事のために何で正規で常時雇用しなきゃならんの?
> そんなことやったら利益も他の社員の給料もままならんだろうが。

正社員とアルバイトでいいじゃないの
10年前まではそれで回っていたのに
今はなんでそれが出来ないんだ?

10年でアホになったか?
336名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:55:14 ID:AV2FXja/0
 そんでも器用に世の中渡り歩く、零細中小があるんだよね。零細中小
でも、経営者は経営者。サラリーマンに甘んじてる俺は少し羨ましい。
337名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:55:44 ID:SG8TUQP20
      /  \    /\   小泉さんと安倍さんGJ!
    /  し (>)  (<)\  ずっと痛みに耐えたんだ、そろそろ改革の成果を・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |

         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| | 検証構造改革
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |
.   一人当たり名目GDP、下落の一途
.   労働法改悪で格差拡大
.   生活保護100万世帯突破、過去最高
.   受刑者7万人突破 、終戦直後以来最高
.   5年間で自殺者20万人、家出35万人、自己破産100万人
.   ワーキングプア拡大で少子化止まらず
.   人心荒廃、「正直者がバカを見る」詐欺天国に
.   市場原理奨励で東京の一極集中加速、地方過疎で国土放棄
.   集団自殺やカルト宗教、街はサラ金の看板だらけ
.   リストラ・コスト削減の奨励で内需はますます低迷
338名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:55:55 ID:ZRMdX8ViO
ニホンハオカシナクニデス
339名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:56:17 ID:UYVRJ+/w0
>>245
忙しい時に人手足りなくて募集しても人がこなかったらどうするの?

正社員になりたい人もいれば
長期で正社員になりたくない人もいるしね〜。


>>331
直雇用でパートやバイトで保険や交通費出してるところあるよ。

340名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:56:27 ID:HuaHX9zD0
正規雇用したらいいだけやねか
それで経営出来ないなら潰れろ
341名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:56:40 ID:60hsyJv/0
>>334
毎月働いて欲しいなら正規に雇う
一定期間だけの捨て駒が欲しいならそれなりの金を払う
いいとこ取りできなくて苦しい!なんて誰も同情せんよ
342名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:56:43 ID:oMrwsl/gO
なぜ日雇いや派遣ができ、このような状態になったのか、原因を把握、公開、改善すべきだろ。
343名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:56:45 ID:CkI67qDE0
>>294
内輪で募集してりゃ当然だ・・・
今おっさんおばちゃん連中はたくさん余ってるだろ
工場の外に看板掛けとけ

>>321
女のブルーカラーはほとんど元ヤンだぞ
どこのスイーツ(笑)の話してんだ?
344名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:57:05 ID:DQdcvFzwO
>>332
仕事とは一定に有るものじゃないんだよ。
時間的にも内容的にも
345名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:57:15 ID:kE25bTrB0
>また転職のつなぎや小遣い稼ぎ程度でいいという人にとっては、非常に便利な雇用形態。

こういう人達の是非は置いておくとして、こういう人達を当てにしていることが間違いなんでない?
安定した労働力にはなりえない
346名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:57:26 ID:LTYRHmET0
社会保険も払いたくないクズ会社だから、外国人とかどんどんアングラの方に進んでいくw
347名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:57:27 ID:S4GieqGoO
人出が足りないなら雇えばいいのにw
どうせ技術も経験も必要無い仕事なんだからさ。
348名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:57:35 ID:F8ik+fDa0
>>319
そうそう
上のワガママが下に積もり積もってきてるわけで
一番上にいるのが消費者なんだから
消費者がワガママをやめないと解決しないゆ
349名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:57:41 ID:Djz3Pgzj0
派遣利用しないと経営なりたたないんなら
最初から無理だったんだよ
よかったな気付けて
とっとと会社たたんじまえよ
350渋谷区みん@元今井屋本店恵比寿総本店 ◆ZfNrfnhOiA :2008/10/05(日) 12:57:59 ID:wPfmrUQH0
>>326
ハローワーク求人の8割が中長期派遣労働ですが?

同じ就業場所(ex:シャープ亀山)に対して、5社からハローワークに求人が出ていたりする
こうすると、10人の採用枠に対して、求人募集が50人になるのなw

で、有効求人倍率0.7倍とw

コレが今此の国で行われている現実だ、少しは表に出ろw
351名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:58:03 ID:fQKOYAy60
中国人なんて入れてみろ。
数が増えて戻れないころになってから、非人道的奴隷労働といって、ケチつけに来るに決まってるだろw
その時に、中国人は特権階級、日本人が奴隷に逆転するんだよ。
352名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:58:22 ID:n/Xjo7aN0
>>296
派遣を長期なら普通にバイト募集の方が効率よくね?

結局は日雇いによって削れたコスト分を企業に利益として与えてたに過ぎないからな。
長期派遣でも直接雇用でも労働者にとっては日雇いよりマシかもね。
353名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:58:23 ID:oLPHJhtc0
>>336
今の零細中小なんて高度経済成長時に儲けて
その後はアップアップしながら止めるに止めれず生き残ってる人ばっかですよ
そりゃ惨めなもんですよ
354名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:58:35 ID:OyFbHQBo0
伝統的に日本の経営者の糞っぷりはガチだから、少しも擁護できんな。
そもそも昔はこんな制度が無くったって、.社会は回っていたからね。
355名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:58:37 ID:E7RIXH7S0
ちなみに、うちの会社も派遣さんは使ってた
経理によると月に75万近くを支払ってた
その派遣さんの手取りは13万くらいだったのを
先日の送迎会で知った・・・

うちの会社の方針として、今後は安易な人件費削減を
行わず、明るい職場を目指し別の方向でコストダウンを
計ることに全会一致で決定した

派遣さんを運用しての人件費削減って、ほとんど効果が
無かったし、逆に派遣元とのやり取り業務が増えて
コスト増になったくらいだよ
356名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:59:19 ID:UYVRJ+/w0
>>343
私、ブルーカラーの仕事に募集してましたが
私は1週間で首になったし
3年ぐらい同じところの会社で働いてたけど
体調悪くて1週間に3,4日しかでなかった。
(=ω=;)
そんな人でも長期で正社員にしてくれるの?

357名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:59:26 ID:MzvhZj1P0
>>339
> 忙しい時に人手足りなくて募集しても人がこなかったらどうするの?

時給上げるの
上げられないなら経営者ががんばるの
358名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:59:54 ID:eFjbeabO0
>>335
という貴方は100均でモノを買う。
何故安く買えるか?
外国工場生産
外国人労働者
派遣
359名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:00:08 ID:i+WuoCON0
>>334
一人も採用できないまま、また翌月も50万垂れ流してんだろ?
360名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:00:25 ID:DQdcvFzwO
>>349
で、引越費用の暴騰で消費者が困ると
361名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:00:49 ID:Djz3Pgzj0
>>354
微妙に大きくなった中小の同族なんて最悪だぞ
零細だったころの感覚抜けてねーからなんでもなあなあ
362名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:00:56 ID:5aJHlhjL0
>1
>日雇い派遣大手がなくなり、引越業者や工場で人手が足りなくなる可能性
人手が無くなるのなら、正規で雇えば良いだけの話。
それが無理なら、さっさと潰れてください。
派遣労働者を踏み台にしてきた会社は、すべて消えて欲しい。
363名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:01:05 ID:AV2FXja/0
 ある業界で大手の場合、1500円/時間が派遣会社への支払いの
目安。有期やアルバイトでもこの費用には追いつかない。でもって、
この費用で原価出してるから、派遣社員にたよるほかない。
 派遣社員は、1500円から 950〜1050円くらいが手取り
で、それから寮費なんて払いがある。
364名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:01:16 ID:+JyiI6K00
>>316
日雇いで済むような仕事はまるで仕事でもない、と言わんばかりだな。
銀行員か何かかい?

こういう仕事をやるのに人数が〜って考えてる脳ミソ餅が居る限り、違法派遣はなくならないだろうな。
365名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:01:37 ID:F8ik+fDa0
ちょっと5万円くらいでやってほしい仕事あるんだけど
メール晒したら来てくれる?福島なんだが
プログラムについてkwsk教えてほしい
366名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:01:38 ID:fQKOYAy60
>>360
困ってなんか問題か?
他で使ってた金が、引越し業者に行くだけだろ。
367名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:01:40 ID:tJwLYOg40
>>355
そういう単純計算すらできないんだよな
中小なら自前で高校やらに顔出すとか、マメに人材確保にコスト掛ける手間のツケがそれだ
派遣が職場で暗い顔されて生産性もクソもないw
368名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:01:42 ID:EoEkw7NDO
ピンハネ業者が長続きするわけないし
369名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:02:09 ID:AUmDrILu0
だったら直接雇用しろよ
引っ越しなんか特に外国と争いがある訳じゃないんだから,少々高くなっても良いから直接雇用しろよ
370名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:02:10 ID:MzvhZj1P0
>>351
> 中国人なんて入れてみろ。
> 数が増えて戻れないころになってから、非人道的奴隷労働といって、ケチつけに来るに決まってるだろw
> その時に、中国人は特権階級、日本人が奴隷に逆転するんだよ。

経団連が低賃金外国人労働者を入れようとしているから
あと10年もすると100万規模で増えるぞー
多くの日本人労働者は「それ以下」にされるから覚悟な
なんせ経団連様のやることだからな
371名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:02:12 ID:HfhfOwX+0
外国人奴隷と日本人奴隷
使うならどっちがいい?


日本人奴隷の方が安全じゃね?
372名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:02:17 ID:e2m/DNPyO
売国奴自民党、福祉(笑)の公明党が政権与党になってから日本だけ貧しくなってしまった。幸せな時代が終ったってこと。
日本は貧しい国になっている。
20代は車も買わないし、貯金が趣味な人も多い。
所得税は源泉だからはらうが、地方税は住所が無ければ
払わなくてもいい。
市ね。
373名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:02:35 ID:ivX4efnH0
自前で雇え。終わり
374今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/10/05(日) 13:03:06 ID:QzK5eBJU0
【 Raindrops Keep Fallin' On My Head 】 (雨にぬれても)
動画:
http://jp.youtube.com/watch?v=howEAqstkzQ
歌詞:
http://www.lyricsmode.com/lyrics/b/bj_thomas/raindrops_keep_fallin_on_my_head.html
   | (     `ー─' |ー─'|        Paul Newman was my hero.
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ  This is my favorite song.
      |      ノ    ヽ |   ___ _
      ∧        3  ./   |     |ニ、i
奴らは泣いた ここのベッドは小さいから お前達は床で寝ろ 奴らは泣き続けた

奴らをこき使い俺は地位を得た やり方が気にくわないと言って 朝まで働かせた
奴らは泣いた 奴らは泣き続けた

俺は知っている 奴隷の葬式で歌われるブルースを気にしちゃいけない
早めに切り上げて 未亡人と娘を楽しむさ

奴らは泣き続けた 俺は情け知らずでやってきた 俺のせいじゃない
痛みも苦しみも俺の知ったことか 俺が主人だ 誰にも口出しさせない
------ トランペット間奏 ---------------------------------------------------

もっと儲けてもっと上に行くんだ

俺の頭が雨で濡れやがる 俺は情け知らずでやってきた 俺のために泣く奴はいない 
他人を泣かせてやってきた 俺は自由だ 天に昇っていく
[妄想訳: 今日も雲弧]

民意↓
orz =3 自民党(経団連)
orz =3 公明党(創価学会)
375名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:03:08 ID:E7RIXH7S0
たぶん、派遣先企業の派遣会社への単価を
派遣さんが知ったら卒倒するかもね

うちの場合は、3ヶ月毎の短期契約だと月75万くらい
1年契約で60万でした

従業員数は、正規が150名、非正規55名です
契約が残ってる派遣さんは今年度末から、順次
希望をとって正規雇用に切り替える事は内定してます
376名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:03:31 ID:EBmpCxSH0
ほとんど同じ仕事してもかたや交通費も賞与もなしだったらモチベーション維持できないだろ
正社員様の給与維持の為に低賃金低保障で働いてますって・・・
377名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:03:43 ID:5Jd4eKKb0
いいはなしだな
378名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:03:47 ID:F8ik+fDa0
>>366
他んとこも上がるからwww
まぁ正社員ならともかく今まで派遣社員だったら
これからは給料上がるかもしれんから安心しろw

しかし正社員より派遣社員の方が給料高くなるってこともあるのかね
正社員はそれで納得するのだろうか
379名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:03:51 ID:Djz3Pgzj0
仕事柄、中小経営のおっさんとよく会うけど
「正社員雇いたいけど募集出してもこなくてね〜、派遣使わざるをえん」
なんてよく言ってる
応募来ないのはおまえの会社に魅力がないだけだろ
380名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:03:57 ID:RA/Vuhsk0
>>355
いい会社だな〜
泣けてくらあ
381名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:04:16 ID:UYVRJ+/w0
日雇いに来る人なんて
学生や主婦でもなければ何か問題がある人な気がする。
みんながみんな、今、正社員にならなくちゃって正社員という夢をおっているのに・・・
382名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:04:21 ID:YCfTV5Fp0
>>362

結果として、いろんな価格が急に上昇するだろうけど、みんなの賃金が上がるだろうから
正社員として登用される機会が増えるのはいいことだね。

正社員として働ける人間以外は全部切り捨てればいいだけだし。
383名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:04:34 ID:yi2CGvbQO
>>355
派遣先責任者(あなたの会社の課長など)は派遣社員の
給与を知ってるはずだよ。つまりグルってわけ。
384名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:04:44 ID:tJwLYOg40
中国やら韓国人やらバイトで入るが、粘りがない
特に韓国人はすぐ辞めるなあ
あんなの入れてどうするんだろ?
385名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:05:54 ID:5Jd4eKKb0
>>6
社員もアルバイトも労働者
派遣は派遣奴隷

の間違いだろ
386名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:06:29 ID:oLPHJhtc0
俺は親の会社継がないし
実際親ももう止めて引退した方がいいと思うけど
日本の産業構造考えたら
日雇い派遣禁止はいい話でもなんでもないぞ
派遣業者のピンハネ率をなんとかしなきゃ
どっちみち苦しむ人の数はかわらんと思うぞ
387名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:06:34 ID:UYVRJ+/w0
>>367
高卒で就職しても5割は3年ぐらいで辞めちゃうんだよ。
就職で3年ぐらいで辞めちゃう率は
中卒7割。高卒5割。大卒3割。

雇うなら大卒。
ブルーカラーなら技術系は正社員でいいとして
工場長なんかまではバイトでいいと思われる。
388名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:07:08 ID:71Pk9Q+ZO
>>360
ガソリンが高騰したら、歩く人や自転車に乗る人が増えた。
私もクルマにあまり乗らなくなった。
引っ越し費用が高騰しても、納まるところに納まる。
引っ越しは年中行事じゃないから、利用者の負担が重くなっても、害は少ない。
いままでが安すぎたと考えればよい。
389名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:07:12 ID:CkI67qDE0
ブルーカラーで人が来ないなんて有りえない
ほとんどが「髪は黒じゃなきゃダメ、週に6日働け、社保なし、時給800円」
そんなんで働く奴いるわけない

>>381
転職のつなぎと、ローン返済に必死な人
390名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:07:21 ID:F8ik+fDa0
>>379
うんまぁそうだな
新卒がうちの会社を志望するとかありえんわwww
391名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:07:21 ID:9QHVzNQu0
いいことじゃないか
ニートが働きたくなるぐらい賃金出せよ
392名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:07:24 ID:E7RIXH7S0
そういう経緯を経験したから、うちの会社では派遣さんは
今後は使わない方針になりました

それで最近、やたらと派遣元からのアプローチが凄いので
人事部は組織改正され、正規社員でも担当が誰かが全く
わからなくなりました

派遣さんの入れ替わりによる、企業情報漏洩のリスクも大きいしね

結局、直接雇用が一番コストダウンを計りやすい雇用体系だったのを
悟ったわけです
393名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:07:42 ID:a0w0XiTZ0

これは、結構な数の中小企業が死ぬね

生き残るのは人を確保できる大手だけ
394名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:07:53 ID:RA/Vuhsk0
経団連栄えて日本滅ぶ
395選挙区:民主 比例区:共産:2008/10/05(日) 13:08:23 ID:YsqzAb/B0
政治(選挙)の重要性を十分に認識した方がいいよ。

【 庶民の年収推移 】   
                  
                  /\/\  /\← 派遣法改正  
                /         ̄    \  【 強行採決!】
              /                  \
    /\/\/                      \
\/                88彡ミ8。   /)\ ←W.E. サビ残合法化
                  8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) .\   【 強行採決!】
        今ココ!>    |(| ∩ ∩|| / /     \
                  从ゝ__▽_.从 /       ̄\←外国人受入
                   /||_、_|| /.          \ 【 強行採決!】
                  / (___)              \
                 \(ミl_,_(                \
                  /.  _ \                \
                /_ /  \ _.〉                \
               / /   / /                 \
              (二/     (二)

あらゆる分野で受け入れを 奥田会長、外国人労働力で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060313-00000229-kyodo-bus_all

【政治】自民・中川秀直氏「日本に居住・就労を希望する外国人に永住権や日本国籍取得を認める法案を提出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208769682/

396名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:08:24 ID:60hsyJv/0
>>378
正社員より派遣社員のほうが給料高くて当たり前だろ
給料たっぷり出すから捨て駒になってねっていうのが正しい
捨て駒な上に薄給な現状がおかしい
397名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:08:28 ID:2CX81xJn0
派遣社員の魅力は「何時でも切れる」とこだからな〜
フランスみたいに労働基準法見直して解雇しやすくすればいいのにな
そのかわり年齢とかに関係なく何時でも簡単に雇用する環境が欲しいけどな
398名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:08:36 ID:VLKMbasS0
日給3万なら
バイトでもすぐ集まるだろ
399名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:08:40 ID:Djz3Pgzj0
この間、派遣会社の事務所の前を通ったら
前は、「労働派遣」って書いてあった看板が「労働応援」に変わってた
やっぱり、一連の件で「派遣」っていいイメージないんだろうなあ
根底は変わってないわけだが
つーか、「応援」の方が使い捨てのイメージがあるけどなw
400名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:08:42 ID:HfhfOwX+0
日雇い派遣なんて全体の1%にも満たないんだろ?
普通の派遣はそのままなんだから、お前らにはあんまり関係ないんじゃねえの?
401名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:08:49 ID:UYVRJ+/w0
全員、正社員になれるの?
ハローワークに来る人来る人、職員は
今すぐ正社員になったほうがいいと説教してるが。
402名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:08:59 ID:ERgvzxtNO
若者の努力が足りないのでは無い

経営陣の努力が足りないだけw
403名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:09:05 ID:DQdcvFzwO
>>366
サービス低下にも繋がるんだが?
更に、引越に余分な費用が増えれば、不動産・建築・資材・銀行から他業種へ
影響は波及するんだよ。
404名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:09:08 ID:PPuPv2Ft0
>388
そそ。むしろ適正価格に落ち着いていくんだよね。
405名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:09:23 ID:VaF4Bfld0
世界的不況を見越して商売にならないから撤退ってのが実態臭いけど。

日雇いの素人引っ越し屋に大事な家具や大型電化製品なんか扱って欲しくない。
正社員とは言わないけど期間切りのバイトか派遣くらいのある程度コツを掴んでる奴にやって欲しいな。
406名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:09:33 ID:d73yfZiKO
別に卒倒などせん

うちは派遣先から派遣元の額が一時間2500で派遣手取り1550
文句ない
407名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:09:44 ID:F8ik+fDa0
>>388
外に出る人が少なくなってたら経済には打撃だけどどうなん?
408名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:09:53 ID:eFjbeabO0
>>385
ノーコメントとしておく。

労働紛争の多くは未払い賃金、解雇
これにほとんどノータッチでいられるのが
派遣先企業のメリット

派遣会社と派遣社員がドンパチやって
共倒れとなっても
派遣先企業は別の派遣会社を探索し
どこ吹く風
409名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:10:38 ID:OWRDMG6X0
直接雇用すればいいだけ
昔はそうやってたんだから
410名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:10:47 ID:g0+52HfL0
>>375
月の売り上げの1/3が給料ってのが普通の会社だ
411名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:11:06 ID:fQKOYAy60
>>387
単純に離職率を比較してもしょうがないと思うけど。
そもそも、中卒と大卒じゃ入るところが違うだろ。給与も違うし。
大卒が中卒の入るところに入ったら、9割9分は辞めると思うぞw
412名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:11:25 ID:tJwLYOg40
>>387
辞めちゃうんじゃなくて、何故辞めるの?とは考えないのかな
魚飼ってて何故か死んじゃうんですじゃ話にならんでしょ
例えば糖尿になりました、薬で抑える方法はどうしようっていうのと同じで、生活改善がまず行うことでしょ普通
新潟の企業だが、NHKでもやってたが何故辞めるのかリサーチして高卒の離職率を大幅に下げることに成功してたな
413名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:11:49 ID:TmyOWwG1O
>>302
学生時代に必死になって努力して良かったよ
414名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:11:50 ID:glv5NSfa0
>>17
要するに、会社を維持していくためには、これ以上下方にに金をかけたくない、かけられないってことか。
そこまでしないと会社を維持できないって、社長と役員、どんだけ頭悪過ぎってことになるんだが…
415名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:12:11 ID:wsKCS4gpO
>>386

なんで派遣業者のピンハネしか頭が回らないんだろうな〜。
やっぱり負け組は社会の仕組みを知らんのだな。


正社員だって、業務上で上げた利益の一部しかもらっていない訳なんだが。
ピンハネがいやなら自分で事業をやれよW


416名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:12:14 ID:GcJ7Igoj0
正社員募集に人が来ないとか
すぐ辞めるとか嘆いてる会社の労働環境見ると
お前のとこじゃそりゃ人こないわ
と説教したくなる
417名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:12:27 ID:UWQer40q0
これまでがおかしかったんだろ、自民死ね、公明死ね
418名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:12:42 ID:JEmXMJc10
昔でいうところの単発アルバイトだよな?
80年代ですでに学生が集まらなくて困った記憶がある。
小中学生向けの模擬試験の監督アルバイトを集めてたんだが、外食産業のほうが
女の子と知り合えるとかっていうんで苦戦したな。
喜んで来る学生もいたがちょっと困った性癖のやつもいたし。
419名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:13:02 ID:F8ik+fDa0
>>392
まぁまだ結論出すには早いけどな
がんばれ

>>396
じゃー捨て駒にするのは別におkなんだ
あとオレが言ってるのは現場の正社員の「感情」の話だから
仕事にも会社にも責任を持たずなんの技術もないちょっと来の人間が自分より給料いいとかイヤじゃないのかって話
420名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:13:07 ID:q4YUJMIFO
>>371
ただ日雇いに来る様な日本人はマジで無能なのがかなりいるからねぇ。
場合によってはまだ片言でもやる気のある外人のが役にたつ。
外人は客受けが悪いからあんま使えないけど。
421名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:13:22 ID:UYVRJ+/w0
>>389
髪、黒くていいと思います。
週に6日、時給800円。
それって非正規雇用?
週6日であっても首にならない程度に
自分で週5日にしちゃう。
この日は用事があるので休みます〜とか。


同じ仕事で派遣800円。直雇用630円なら
派遣の方がいいです@地方。

地方の場合、直雇用は時給600円代が多い。
派遣すら利用できない会社・・・。
422名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:13:31 ID:ZA0TCSNW0
ようするに、努力不足なんだよ。秋葉原の事件で派遣が悪の根源であるかのような論調があったが、
ああいう連中でも仕事に有りつけるのは派遣会社が存在するからだという視点がない。
いや、意図的に見ないようにしてるのだろう。そもそも加藤は正社員を自ら辞めるなど、
無計画な人生設計の結果だろう。身の丈に応じたレベルの正社員で勤め上げろ、と。

派遣会社がなければ、「売り」になるスキルがない連中が自分で企業に売り込まなければいけない。
できるのか?
それが出来る人間は、派遣(単純労働の派遣)なんかしないっての。
単純労働しか出来ない連中の代わりに職場を見つけてやっているのだから、むしろ社会的に感謝されて
当然だろう。派遣と無職のどちらがマシなんだ、と。

で、そういう境遇が嫌なら、努力して這い上がれ。這い上がる気がない、「社会が悪い」と努力を放棄する
怠惰な連中は、他人や社会を罵る前に己を見つめなおせ。
423名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:13:31 ID:UXQAA5uQO
問題の本質がわかってない奴が大杉。
簡単にいえば、ほんの一時的に人手がいるから派遣に頼む
だけで、中小企業は人なんか雇いたくないだけ。
424名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:13:58 ID:E7RIXH7S0
>>383
うん、俺も含めて普通の正規社員はほぼ知らなかったよ
この経理での情報が出たのも、会議中での派遣さんの
単価資料から出てたから、そこで始めて知ったから

その資料説明によるとですね
総合的に、一般社員より一人当たりで年で10〜20万の
削減になったけど、その分の受け入れ教育コストや
派遣先との共有業務コスト、定期的な報告資料作成に
安全教育、職場教育、雑務業務が増えて全然コスト削減に
ならなかったという、何ともな結果だからね

上の送別会で送った派遣さんも、6ヵ月後にはうちで直接雇用です
いろいろあって、そうなりました
425名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:14:00 ID:kN0xk6vy0
>>296
ええと、こういうことか?

本来は長期派遣・多重派遣によるピンハネをなくすべき(日雇いはピンハネではない)
→でも、それでは経団連がこまる(正社員雇用は人件費が増えるから)
→グッドウィルとかフルキャストみたいなバカ企業が違法行為をしてくれたぜ
→日雇いの仲介は悪だ!と叫ぶ

→日雇い仲介死亡、でも当然の如く正社員雇用なんてする余裕はない
→派遣会社が「正社員雇用」して実質日雇い派遣でおk、ついでに長期派遣もおk
→派遣会社瀕死(正社員雇用が増えるから)、経団連は長期奴隷が増えてウハウハ
→その後はわからん

ピンハネ派遣業者が苦しんで、一般労働者の賃金が下がって、経団連一人勝ちとか?
426名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:14:03 ID:4f/y7bW90
>>336
土地建物・親しい人・親族を銀行に差し出して
金策に頭悩ませる事もないサラリーマンが羨ましい
427名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:14:18 ID:Djz3Pgzj0
>>423
つーか、何をいまさらって感じだけど
428名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:15:33 ID:F8ik+fDa0
>>410
確かに自分の給料の3倍稼がないと会社は維持できないって言われてるね

>>413
格差社会はんたーい!!
429名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:15:54 ID:UNnAbcLL0
日経は派遣業者が減れば運送業者等が単純に正社員増やすって考えを持たないってのか?
430名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:15:56 ID:glv5NSfa0
>>21
> 放火した小川和弘容疑者(46)の挫折人生も明らかになった。
>
> 15年前、門真市の一戸建てに母親と妻、一男一女の幸せな生活。優しい父親だったと、近所の人はいう。
> その後、離婚して妻と娘が去り、7年前に大手電器メーカーをリストラされて、人が変わった。

リストラされて、人が変わるってものすごく頭が固すぎるように思うんだが…。
いったん仕事をクビになってもまた捜せばいいだけの話に思うんだが。
たとえ再就職先が正社員でなく、バイトでもいいし。それは自分の能力がその程度のことだから。
431名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:16:54 ID:c2bX7fbw0
日雇い派遣、廃止〜!

そんなのバイト集めればいいんだよ
432渋谷区みん@元今井屋本店恵比寿総本店 ◆ZfNrfnhOiA :2008/10/05(日) 13:16:55 ID:wPfmrUQH0
>>357
アホだろ

>>362
だからー
其れをやってるトヨタやソニーは潰れないってのがこの問題の本質だボケ

★引っ越しや、イベント設営のヘルプをまかなう 「日雇い派遣」(グッドフルキャスト)
と、
★工場や店舗で、常に労働者から搾取し続ける 「中長期派遣」(日総加藤)


          こ  の  二  つ  は  全  く  違  う


今の流れは、日雇い派遣を潰して、中長期派遣を合法化しようって話なんだぞ?
マンセーしてる馬鹿はなんなんだw

今現在の日総なんかの工場派遣は「日雇い派遣で毎日新規契約している」って、名目の脱法行為。
パチンコの3店方式と同じだ。更に偽装請負で中間搾取しまくりだしな。

で、それが、一時期問題(ビッグカメラヘルパーとか)になりそうになったら
突然、グッドやフルキャストの「正規日雇い派遣叩き」

なせか日雇い派遣が禁止され、中長期派遣が合法化wの流れw w w w w w

これって、国が「国民奴隷宣言」

したようなもんじゃんw

お前らが乗ってるのは、完全に、マスゴミ主導のミスリード工作だぞ
騙されるな
433名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:16:56 ID:CX+ZZCPY0
ここで、「問題の本質」なんて連呼してる人間は
自分にとって都合の良い意見をぶちまいてるだけだな〜

派遣自体は、良い悪いはあるが、現在職業形態の変化もあるかた全否定はできないけどね。
てか、昔から場とかあったしね。

ただ、どのように規制をしていくかが問題なんだとおもうけどね。
434名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:16:57 ID:8UxZFP1jO
>>415
家に引きこもってないで、外にでたほうがいいぞ
435名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:17:10 ID:4dL6UpOwO
>>423
恒久的に人雇えないような企業は潰れろ、一時的に雇うなら自分のところでなんとかしろ、
と言うのがここのメイン論調だから、その指摘はずれている。
436名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:17:23 ID:oLPHJhtc0
>>415
俺は自営業ですよ
437名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:17:26 ID:CkI67qDE0
>>418
年齢を限定したら集まらないに決まってるだろ

>>421
勝手に休む奴はどこもいらん
438名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:17:31 ID:xEFuqFvg0
>>429
派遣業者が増えてピンハネ率下げる競争すればいいんだよ
439名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:17:46 ID:g0+52HfL0
>>428
派遣で働いてくる奴が事務方の給料分も稼ぐので
75万が派遣に払われても20万以下しか手元にこないのは普通の事
440名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:18:02 ID:yi2CGvbQO
「3000人のユダヤ人にYESと言わせた技術」という本に
書いてあったのだが、月の給与を百万もらうには
五百万稼がないといけないって。四百万円すなわち八割も
会社に搾取される。派遣のピンハネなんか
目じゃない。
441名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:18:09 ID:UYVRJ+/w0
>>430
リストラされて精神的にどこかおかしくなっちゃう人いるよ。

いったん仕事をクビになってもまた探せばいい>口で言うことは簡単
442名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:18:11 ID:Oh6fiYo/0
>>396
それなら労働者が団結して、
これ以下の待遇では働かないという風にすればよいだけ。

抜け駆けして安い給料で働く奴がいるから、
どんどん待遇が悪くなる。
443名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:18:28 ID:K3jsL3c40
競争社会でみんながいっせいに日雇いが無くなれば
みんながいっせいに長期雇用になるのだから何も困ることは無い。
少なくともそれだけで競争に負けることは絶対に無い。みんな同じルールなのだから

それでもやっていけなくなるというのなら、それはこれまでやってきたやり方が全く拙かったか、
あるいは脱法や非合法な方法だったのだろう。
そういうのは、いずれにしても潰れる運命だったのだから諦めてもらいたい
444名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:18:55 ID:r5eBy14+0
別に派遣会社無くても構わんよ、既に中国、ベトナム、フィリピンから引っ張ってくる業者あるから。
学歴あってある程度まともに日本語話せる奴なら、日本人より出来る奴が多いよ。
445名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:19:00 ID:fQKOYAy60
>>432
同意。日雇い派遣禁止は、目くらまし。
446名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:19:00 ID:glv5NSfa0
>>36
たしかにそうだな。
もうこれからは「就職するなら大企業の正社員」なんて甘い考えは通用しないよ。
自営業でも短期のバイトでもいいからとにかくそうするべき。
447名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:19:26 ID:/DXoJisl0
本当に企業は日雇いバイトをあご足で使いやがったからなw
この恨みは忘れん
今まで引き籠ってたヤツは正解!
ただし、これからは、外に出て働けやボケ
448名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:19:26 ID:lIlDfj2n0
>>315 というか>>167の日本のデータは1993年なんですがwww
449名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:19:42 ID:71Pk9Q+ZO
>>407
田舎では300メートル先のコンビニへ行くときもクルマを運転していた人が多かった。
それが歩きになった。
あるいは郊外の店ではなく近場の店にいく人が増えた。
外出を控えれば、室内で時間を潰すための費用に金を使う。
本やゲーム、お菓子も食べる。
寝ているわけにはいかないからな。

何より引っ越し費用と共に作業員の収入が上がれば、
経済的なメリットは大きい。
450名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:19:45 ID:5qY++FLP0
主婦、学生、就活中の人、就職決まって卒業前の後2ヵ月しかない場合
資格とるまでの間、お小遣いがちょっと欲しい程度の人
正社員との掛け持ち、夢があってバイトだけじゃ食えない人
やりたい職種が特殊で求人がなかなか出ない、中年の再就職できないオッサン
451名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:19:52 ID:3+wKfoD30
何が打撃wだ。
人手が足りないなら正社員増やせw
452名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:20:28 ID:wjen5nzT0
>>432
マスゴミはその辺絶対報じないんだろうな

中長期の派遣を叩く方向に持っていくには
また血が流れるしかない気がする
453名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:20:30 ID:MCk1XuUcO
派遣会社が日給月給制で雇えばいいじゃん
454名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:20:43 ID:UYVRJ+/w0
ある意味、生活保護をもらえるのも
もらえる能力があるってこと?
もらえなくて生活保護以下の人ってなんか・・・・。


>>437
勝手に休んでないけど?
一週間ぐらい前から言ってるけど別に何も言われない。
455名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:20:48 ID:dzhrGNK80
>>3-4
FA
語ることがない
これ以上議論しても無駄
456名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:20:59 ID:y5QMisA00
日雇い引越しするぐらいなら死んだほうがマシ
暇な時1回だけやったが馬鹿らしくて1時間でバックレたわ
糞みたいな日給であのDQN相手にしながら重労働なんかやってられんわ
つうか全くのど素人に社員同様の労働求めてんじゃねえよ
引越し業者使うぐらいなら金掛かっても知り合い集めて頼んだほうがマシだな
457名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:21:12 ID:glv5NSfa0
>>40>>43
そんな連中は表に出たがらないから、いくら働けといっても無理だよ。
どうせまた頭絞って机でできる仕事を探すだけ。
458名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:21:12 ID:bQOFw/Af0
以前は学生のアルバイトで、どうにでもなってたんだから、
工夫次第でどうにでもなるだろ。
459名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:21:25 ID:sLbWSZcl0
外人雇えばいいじゃん
460名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:21:31 ID:Djz3Pgzj0
>>453
そういうところもある
461名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:22:02 ID:oLPHJhtc0
俺は自営業だけど
親の仕事見てるから
人は一切雇わない
その分利幅少なくなっても外注に回す
自分で出来る分しかやらない
人雇っても苦労ばっかするし
人の人生なんて背負えないもん
462名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:22:03 ID:F8ik+fDa0
>>449
ほう
そんないいことだったんだなガソリン値上げって
463名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:22:37 ID:CkI67qDE0
事務職やエンジニアの日雇い派遣なんか違法行為の温床っすよ

んでこれ、どこの政治家が推進してんの?
外国人移民の流れ?
464名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:22:39 ID:YCfTV5Fp0
大手の派遣会社が潰れて、中小の派遣会社に多くの人が殺到。

中小の派遣会社が栄えることになるだけでした。
465名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:22:57 ID:4dL6UpOwO
>>440
一人の労働者にかかるコストって手取りの給料だけじゃないとか知ってる?
466名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:23:05 ID:yi2CGvbQO
>>459
トラックごとトンズラされる。
467名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:23:23 ID:K3jsL3c40
今後は更に派遣自体が縮小され、発足当時のような業種限定の方向に行く。
もともと派遣は単純労働力の融通のためでは無かったのを小渕の親父が何でもありにしてしまった。
小泉の時に是正すべきだったが小泉は派遣の経営者と懇意で、逆に貧乏人搾取を推進してしまった。
468名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:23:37 ID:g0+52HfL0
>>461
利口だな。50万の売り上げあるのに50万手元に来ない。ピンハネだ!
って言う奴は自営業しろと思うね
469名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:23:44 ID:tJwLYOg40
>>452
まあこんなのは企業の顔伺いながら政治家さんが通すものだからさ
段階的にってことで、何も手を打たないよりはと言う感じでしょ
どっちにせよ血は流れるよ、どのくらい犠牲がでるかってことだけど焼け野原になる可能性は高いな
だってもう日本は何度も同じ鉄を踏んできてるから、TOPに頭が悪い奴ばかり座るのは中小だけじゃない
国単位でも同じ
470名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:23:46 ID:glv5NSfa0
>>67
資本の少ない企業が、「正社員を雇うため」だけに副業やっても潰れるだけのような気がするんだが。
471名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:23:57 ID:wsKCS4gpO
>>435

恒久的に必要なら今でも社員にやらしてるだろ。

自分で雇うにしても、求人には金が掛かるし、管理コストも掛かる。
何より、タイムリーに集められないこともある。


派遣業者の差益はこの部分のサービス料な訳なんだが、理解してないアホが多い。
472名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:24:28 ID:F8ik+fDa0
いつまでたっても沸いてくる「正社員で雇え」の文字
みんな楽して生きてきたんだなぁって感じがしてうらやましい
473名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:24:38 ID:fQKOYAy60
>>459
なぜか、トラックが襲撃されることになる。
474名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:25:13 ID:YsqzAb/B0
>>462
俺も最近は自転車で出かけるようになったよ。
原油高を見込んで腹回りに油を備蓄しておいたんで助かってる。
475名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:25:17 ID:+YpiHHhw0
正社員雇えよ。そもそもそれが筋だろ。
476名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:25:19 ID:E7RIXH7S0
まあ、どちらにしてもですね
うちの会社の場合では派遣さんのコスト問題が上った経緯も
じつは現場での「派遣さん生の声」なんですよ

これはどういうものかと言うと、給与が減ってでもいいから
直接雇ってくれないかという、希望者が多かったからです

幸い、うちに来てくれてた派遣さんは、皆勤勉でしたから
会議の議題に上った時も、かなり真剣な話になりました


派遣先としては、直接雇用を提案することは難しいのです
契約上の制約もあるし、その様な動きを示すと派遣元も
人材流動や職場環境で揺さぶってきますから

なので、現状の派遣さんも、派遣元で愚痴るのではなく
もっと気軽に派遣先へ直接訴えるのもいいのじゃないかと
そこで良い返事を出せない派遣先なら、悟れるってものです

派遣元に利用されるのではなく、むしろ派遣元を利用して
働きながら職場を見つけるのです
477名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:25:38 ID:eFjbeabO0
>>468
自営業も儲かってくると
税金のために働いている感覚になる。
ま、誰に上納するかの違いかw
478名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:25:49 ID:UWQer40q0
つーか派遣自体が違法だろ
479名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:26:06 ID:tJwLYOg40
>>468
そんな頭なら即廃業でしょ
480名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:26:13 ID:FGy18c320
国が搾取一切無しの派遣すりゃいいんだよ
481名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:26:27 ID:3v4VlZAA0
>>1
引越しの料金上げて、労働者の給与を上げれば良いんじゃね?
482365:2008/10/05(日) 13:26:49 ID:F8ik+fDa0
やっぱこねえじゃねーか!!
483名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:27:13 ID:V+0C3tno0
直接雇用すると切りたい時に切れないから派遣会社から労働者の貸し借りって
形にして雇用の責任を派遣会社に押し付けてるんだろ。
雇用責任負いたくないけど人手が欲しいとか虫のいいこといってんじゃねーw
484名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:27:21 ID:PgMSnUYs0
??全部正社員で雇えばいいだけじゃん??



ヤイサホーーー!!
485名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:27:24 ID:e+gGL5zJ0
大手が潰れたら、零細の更に法の目の
行き届かないブラック業者がはびこるだけ
486名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:27:46 ID:glv5NSfa0
>>126
口ばっか達者で言うことは言う割に働かない日本人よりは、
何もいわずにどんなことでも働いてくれる外国人のほうが、会社にとっては有益だもんなー。
487渋谷区みん@元今井屋本店恵比寿総本店 ◆ZfNrfnhOiA :2008/10/05(日) 13:27:50 ID:wPfmrUQH0
>>453
其れが本来の一般派遣
合法的にやっていれば何の問題も無い制度
488名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:27:56 ID:yf/E3nPX0
>>387
高卒で大手メーカーに行った奴って、意外と辞める奴多いらしいな
ハローワークでも大手メーカーの交代制現場ってしょっちゅう大量募集してるし(もちろん正社員で)
まあ、高校でたばかりだと、一番遊びたい年頃ってのもあると思うけど
489名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:28:15 ID:DSPXvL4DO
正規社員雇えないような会社は潰れてよし
490名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:28:18 ID:1p6RatPg0
>>357
別にそういう企業に頑張って続けて貰う必要ないの
さっさと会社たたんでくれればいいんだよ
労働に見合った時給を払えない会社が悪い
来ない来ない会社が回らないとぐだぐだ言うならそんな会社さっさとつぶせ
491名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:28:31 ID:c2bX7fbw0
バイト・職業紹介(直接雇用)と派遣の違いがわからない人が多すぎるねえ。
492名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:28:46 ID:GgEBk8GM0
税金いっぱい必要だぞ
493名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:28:58 ID:fQKOYAy60
>>486
日本人ほど何も言わず働く国民は居ないって知ってるかwww?
494名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:29:08 ID:g0+52HfL0
>>483
そうだよな。ごめんよ。んじゃ雇わないよ。ってなると思うよw
495名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:29:30 ID:n/Xjo7aN0
>>419
>>396の考えは割とアメリカ的な考え。
派遣は捨て駒に出来る代わりに高給、この考え自体は間違いということじゃない。
というより当初の規制緩和前の特定派遣がコレに近かった。

今は「捨て駒に出来る」って都合の良い部分だけ残ってしまったからね。
496名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:29:31 ID:YtP4k86I0
今でも、引越し屋なんて、2ヶ月助手やれば正社員になれるぞ?

なんで、憧れの正社員にならねーの?
497名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:29:37 ID:CkI67qDE0
>>435
>一時的に雇うなら自分の所で

そんな論調ありませんけど?
長期派遣が法の抜け道になってるから規制しろ、ということでは
498名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:29:49 ID:eFjbeabO0
>>476
それを立法化したのが派遣法40条の4だが
実務はどうかな?
派遣先の配属先変更とかで対応しているのでは?
499名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:29:58 ID:VzP2q/xw0


アメリカ型資本主義の原点は奴隷制度

500名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:30:00 ID:glv5NSfa0
>>232
その理論でいくと、結局一番戦争をやりたがってるのって、自民じゃなくて、
民主、社民、共産といった「庶民の味方」だよな。
501名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:30:08 ID:4dL6UpOwO
>>456
いたなあ、一時間くらいで泣き言言って逃げるアホなDQNバイト。
他のスタッフが迷惑するから止めて欲しいんだよね、あれ。
502名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:30:52 ID:71Pk9Q+ZO
>>466
極真空手王者でK1にも出たフィリョ(ブラジル)。
日本に来て、いちばん驚いたのはコインランドリーだそうだ。
無人の空間でコインランドリーが回っている。
インタビューする人が「ブラジルなら、洗濯物が盗まれるの?」と聞くと、
フィリョはこう答えた。
「洗濯機ごと持ち去られます」
503名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:31:08 ID:q4YUJMIFO
>>447
日雇いなんて顎で使われて当然だろ。
ぶっちゃけ単なる人数あわせとしか期待してないから。
それほどカスが多い。
手足と目と耳がありゃマシな方て感じ。
口はいらない。馬鹿な事しか言わないから
504名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:31:14 ID:E7RIXH7S0
>>483
そういう所も多いでしょうね
とくに車関係、半導体関係などの、需要が見えない
企業などは顕著だと思いますよ

うちの会社の場合だと、単純に人件費削減が目的でしたが
結局、コスト増になりましたからね
派遣元の資料通り、確かに一人当たりへの人件費は削減
できましたが、予想以上に雑務や制限も大きかったので
常務は「派遣ブームに踊らされた」と酒の席とはいえ爆弾発言を
したくらいです

難しい話ですね
505名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:31:38 ID:rWp5jwrgO
>>440
生兵法ってのはお前のためにある言葉だな
仕事するための机、パソコンなんかの物品、会社の電気ガス水道電話ネット料金消耗品費、保険料その他もろもろ誰が払うんだ?
506名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:31:45 ID:oLPHJhtc0
>>486
親も商工会とかから外国人雇用を薦められてるみたい
そんな事するくらいなら、もう工場止めたらって言ってるけど
親は自分の作った会社だし
社員さんの生活もあるしって迷ってるみたい
外国人雇用って色々問題ありそうでイヤ
507名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:31:53 ID:utSEHaxgO
人を使い捨てにしてきたから
足りなくなるのは当然
正規で雇え。


508名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:32:02 ID:ERbQIYRxO
全員の給料を多少下げても正社員で雇えばいいのに。
いい加減、派遣法は(大)企業ばかりが優先されてる政策とバレバレなんだから
政治家も官僚も経団連も諦めろよ
509名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:32:14 ID:fQKOYAy60
>>504
その常務が馬鹿なだけ。
510名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:32:46 ID:zzziVc/E0
>>488
やっぱり、高卒ぐらいで自分の先が見えちゃうって辛いみたいだよ。
大会社に入ると、高卒で入社した先輩がいっぱいいるから
どのくらいの給与で、どんな仕事をしているかがある程度見えちゃうからね。
逆に、大卒なんかが同じ年齢でどんな仕事をしているかも見えるし。

高卒三年目ぐらいなら、まだ別な道がある・・・って辞めている人が意外と多い。
511名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:32:56 ID:nSqCjNiAO
>>425
派遣会社が正社員雇用じゃなくて派遣社員は全員契約社員だね
派遣社員はだいたい短期間での有期契約だから契約期間の途中に派遣先の仕事が無くなったとしても
派遣会社は派遣社員に契約期間の賃金の最低でも6割は保証する義務があるんだよね
実際支払うかどうかは別にして有期契約は本来、中途解除できないもんだしね
まぁ派遣先企業には関係ない事だから困るのは派遣会社だね
あと派遣会社が正社員雇用した場合での派遣は特定派遣になるから
日雇いなどの人材派遣とはちょっと種類が違うね
まぁ派遣会社が正社員雇用は違うけど他は全部合ってるよ
512名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:33:12 ID:n/Xjo7aN0
>>452
遅かれ早かれ血が流れるだろうけどね…
結局日雇いだろうが期間だろうが生活出来ないってヽが一緒だと認識できた時点で同じことを繰り返す。

派遣企業はピンハネ率規制さえ無ければ、あの手この手を考えるだけだし。
もう色々やりすぎて元に戻れないところまで行ってるから派遣一切禁止でも俺はいいと思う。
513名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:33:58 ID:g0+52HfL0
>>508
全員の給料を多少上げて正社員でなんとかするのが普通だよ
514名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:34:10 ID:yi2CGvbQO
2009年問題のために早急な対応が迫られてる。
大量の失業者がでるやもしれんな…
515名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:34:20 ID:E7RIXH7S0
>>498
正直な所、派遣先での部署変更で何とでもなりますからね
実務的にあまり変化がないと、長期契約はできませんから
部署を入れ替える企業が多いのも知ってます
そうなると、またそこで教育費用や移譲費など雑務費用が
掛かってしまうのですから意味が無いです

労働ロンダリングも可能でしょうねぇ
いわゆるザル法だと思いますよ
516名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:35:15 ID:UYVRJ+/w0
派遣から直雇用で正社員で雇っても女性従業員が妊娠とかしちゃったら
その間の埋め合わせはだれがするの?
517名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:35:52 ID:NjekIJh80
>>331
その部分は企業が社会に対して雇用促進の責務を果たせってことさ。
年間通じて常に人手が必要な内容の仕事について、何で従業員をとっかえひっかえ
する必要性があるのか?
君の言う通りでよいというのなら、管理職未満の全従業員が諸手当ナシの派遣でも
いいってことだろう?
>>335
10年前でも短期雇用の需要はあった。
ただ今の派遣という形態の方が、確実に人を確保しやすい。
これは使う側にとって大きなメリット。
昔コンビニチェーンの店長(フランチャイズ店ではなく本社直営店)やってた時に
派遣を使ったことがあるけど、このメリットは大きいよ。
それにある程度仕事を知ってる人が来るから、下手に新人を使うよりも安心できる。
こういうのを使いながら新人の育成はやるけど、ただ特にアルバイトは仕事を舐め
てんのが多いんだわ。
518名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:36:08 ID:YtP4k86I0
>>480
いっそ生活保護受けてくれよ

おまえらビンボー人が、国にあれしてくれ、これしてくれとオネダリするから
いつまでたっても、小さな政府が実現しない

ホント、ビンボー人って、国の悪口言いつつ、国にコントロールされるのが大好きだよな
チョンみたい
519名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:36:33 ID:yi2CGvbQO
>>505
当然会社。一人社員を雇うのに
年間二千万位かかると聞いてる。
520名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:36:53 ID:4dL6UpOwO
>>497
ありますけど
ちゃんと他人の書き込みも読みなさい、あなた
滑稽ですよ
521名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:37:05 ID:K3jsL3c40
>>510
おれも低学歴で20年働いているけど、なんだかんだで楽しいのは現場
戦争で言えば弾除けだ。でも楽しい職場ってのはここで死んでもかまわないと思えるもの。
おれ一人の感情問題だけで言えば実際そうなってもかまわない。
仕事に就いたら余程めちゃくちゃな環境で無い限り四の五の言わずに10年は働いてみろと言いたいね。
522名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:37:24 ID:glv5NSfa0
>>441
> >>430
> リストラされて精神的にどこかおかしくなっちゃう人いるよ。

でもリストラされるのって、どこかに問題があったから、その会社にふさわしくないと判断されたと思うんだが。
本人は「問題なし」と思っても、上司なり人事なりが「これはアカン」と判断したら、もう何も言えんでしょ?
>
> いったん仕事をクビになってもまた探せばいい>口で言うことは簡単

そりゃたしかに難しい問題だが、とにかくやらなイカンでしょ。
>
523名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:37:51 ID:E7RIXH7S0
>>509
派遣さんを決定したのは常務ではありませんので、叩くのはかわいそうです(笑)
まあ、コンプライアンスを重視し、その上で職場の活性化が企業競争力に
繋がることを改めて知り得る結果になったので、結果的には良い勉強になったとは
言ってましたよ

会社って結局、「人」が商品ですからねぇ
524名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:38:10 ID:UYVRJ+/w0
正社員で雇えっていってるけど
名ばかり正社員にならないかな?
正社員になったら残業代でないとか
休日返上とかボーナスなしとか・・・

正社員という肩書きになれればそれで満足なの?
525名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:38:21 ID:PgMSnUYs0
だから〜
時給が低いの。
ほんとわからん馬鹿ばっかりだな〜
526名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:38:27 ID:eFjbeabO0
>>515
雇い止めもね。
これは裁判例も少ないが、雇い止めを認める方向
つまり、良い人材(黙々と働く)は長期雇用し
悪い人材はすぐ切れるという
有能な?経営者にとっては勉強すればするほど
得をする法律といえる。
527名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:38:53 ID:2/ens4E+0
自業自得

自前で雇えよ
528名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:39:02 ID:ZpAkVRDg0
自社で雇えばいいだけだろ
甘えんな
529名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:39:40 ID:glv5NSfa0
>>493
最近は日本人以上に無私で働いてくれる外国人のほうが多いぞ。
530名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:40:00 ID:HXTOfexw0
>>387会社の体質に何か問題があるんだろう。

早く気づかないと大変なことになるぞ。
531名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:40:17 ID:V+0C3tno0
大企業の関連会社っての規制しろよな。
正社員採用しといて親会社の同じ部門で正社員に混ざって正社員とまったく同じ仕事
やっても給料やら手当ては「関連会社だから」って理由で爆安。
派遣費用もグループ内で回すだけだから負担にならねーから会社にとっては最高の
やり方。
532名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:40:32 ID:UYVRJ+/w0
いっそ生活保護受けてくれ> と思う人が多い。

533名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:40:36 ID:e+gGL5zJ0
>>529
じゃあ問題解決じゃないか。外国人雇え
文句言ってる経営者は、ただの情報弱者ってことだ
534名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:40:58 ID:HfhfOwX+0
日雇い派遣がなくなるとなんで正社員が増えるんだよwww
勘違いもはなはだしい。
せいぜい契約社員、短期アルバイトが増えるだけ。

禁止してもみんなが使えなくなるから競走上不利にならない?
中国の人件費も日本並みに上がるといいね?
535名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:42:27 ID:fQKOYAy60
>>523
会社に限らず、人で社会が成り立ってるんだから、人の問題は避けては通れない。それは自分でやらんと。
536名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:42:49 ID:oLPHJhtc0
これだけ自前で雇えってレスが続くのをみると
きっと零細中小がいくらか潰れるだけで他は何も変わんないんだろうなって思う
537名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:42:52 ID:p6JCTGU50
>>514

何も変わらない。
日雇い派遣がなくなったら、企業が日雇いで直接雇用するだけの話。
538名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:42:53 ID:Oh6fiYo/0
大企業の場合だと年収500万の従業員の場合には、
会社は1000万円弱必要です。

同じ仕事は派遣OLでも出来ますが秘密です。
因みに給料は支払額で30%弱です。
539名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:42:57 ID:CWdgq+etO
事実上のフルタイム労働だった人員は正社員(ないし準社員)として雇え。
コマ切れ労働も派遣会社のピンハネ率が高まったこんにちでは、
ダイレクトで雇ったほうがもはや実際の雇い主の負担(求人&採用部門などのコスト)もけっして大きくなく労働者にもダイレクトに給金が払われ、却って望ましい人材が集まる
、と考えるのはアマい?
540名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:43:10 ID:zzziVc/E0
>>521
要は人間関係だと思うんだけどね。
ただ、30もすぎるといい意味での「諦め」もつくんだけど、
20ぐらいだと「今ならまだ間に合う」みたいなのもあるし、
中学の同級生とかが大学で楽しく遊んでいたりするのを聞くとね。

なんか今ならまったく別な道へ入るチャンスがあるんじゃないかと思うんじゃね?

自分も同期の高卒が「大学に行きなおす」といって辞めていったのを見てるから。
541名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:43:11 ID:utSEHaxgO
派遣はすべて禁止
つなぎの失業手当ては
在チョンの生活保護を切って
派遣失業者にあてる

542名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:43:31 ID:ww1MbvcnO
外国人を日本人より安く雇った場合
差別として処罰しろ
543名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:43:35 ID:gNwtOoKXO
長期派遣は正規雇用にする事には賛成だが、
短期派遣はそれはそれで必要なものだと思うがね。
雇う側、働く側双方の利害が一致してる訳だし、
そもそも働く側には選ぶ権利つーか自分で選んで働いてる訳だから
周りがどうこう言う必要はないだろ。
病弱な子が居たり病気がちな人の介護してたり、
Wワークしてたり学生だったり自分自身が病気がちでとか
訳ありの人にとっては短期派遣は必要なものなんだ。
こういう人達はバイトでも直接雇用では働けない。
544名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:43:44 ID:qtouHCyx0
>>519
その社員の給料はいくら想定で2000万?
600万ぐらい?
545名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:43:52 ID:n/Xjo7aN0
>>521
日雇いでも中長期でも派遣労働なら10年同じ場所で働くこと自体無理だろ?
546名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:43:53 ID:yi2CGvbQO
もともと派遣先である製造業の大企業が
派遣業やるような時代。直雇用する気ない。
派遣→契約社員→定期社員→準社員→正社員と
なるまでに十年近くかかる。
アホかって。
547名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:44:14 ID:FVH8v+/a0
自前で雇えばいいだけ。
それをしないのなら勝手に苦しめって感じだな。
548名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:44:22 ID:2QARy1bvO
大手派遣会社も派遣社員を雇ってるし、企業は人件費削減に必死。頑張れば報われる時代じゃないから、労働意欲低下も凄まじい。
549名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:44:31 ID:MAqroZBz0
日雇い派遣賛成派が多いんだな。
中小企業の人間が多いのか。
じゃあなぜ問題になってるんだ?
550名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:44:45 ID:BqW6rbymO
雇い止めはいいね。
551名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:45:00 ID:oLPHJhtc0
大手は下請けが人件費高騰で成り立たなくなったら
海外に発注回すだけ
国内工場が割りに合わなくなったら海外に工場作るだけ
552名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:45:14 ID:E7RIXH7S0
>>526
ですね
あまり意味は無いでしょうね

どちらにせよ、現状の派遣さんは自ら動くのを奨めます
特に長期契約を続行している人は、直接派遣先へ
直訴してみてください

そこでの反応次第では、いまの派遣元を早々に換えて
出直したほうが良いでしょう、厳しいことを言うようですけど
その方が身の為です

もし反応が良ければ、派遣先から雇用主と替わるだけですから
気持ち的にも違うでしょうし
553名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:45:17 ID:UYVRJ+/w0
>>522
とにかくやらなアカンとおもってても
できない人が精神科にいくところじゃん。
そんであなたは欝ですね。って診断されて
生活保護。


派遣もいいところあるんですけどね。
派遣に登録したら
「タダで」ワードとかエクセルとか学べたり。
直も派遣も非正規はいいところも悪いところもあるってことでしょ。
私は短期派遣が今の所いいな。
直雇用よりも休みやすいし派遣先の面接ないし。
ちなみにブルーカラーじゃないとこw

554名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:45:53 ID:fQKOYAy60
>>549
だから、派遣の問題の本質は日雇いじゃなく、中長期だから。
555名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:46:08 ID:YsqzAb/B0
>>551
何処に? 共産党の支配する中国にでも逃げるんですか?ww

まあ国内で雇用するのがいやな経営者は、とっとと海外にでも行けばいい。

やがて始まる中国人の苛烈な労働争議に痛めつけられれば、日本人が
どれだけ穏やかで、安定した労働力を確保できていたかはっきりわかる。

 

中国で“終身雇用”が始まる 「中国労働契約法」が日本企業の現地法人を直撃
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz08q1/556637/

556名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:46:39 ID:K3jsL3c40
>>540
人生の可能性を求めて積極的に辞めていくのは良いんだ。若いうちは特に。
でも仕事を趣味か何かと勘違いして、合わないから変えちゃうみたいなのは
その後良くなったという話をあまり聞かないんだよな。
557名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:46:45 ID:PgMSnUYs0
だから〜w
バイトとか、派遣とか、社員とかわけねえで
全部時給計算すればいいじゃん。
ほんと世の中馬鹿ばっかりだな〜w
558名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:46:46 ID:p6JCTGU50
>>546

大企業の選択は正しいだろ。
わざわざ正社員抱えるメリットがない。
景気にあわせて流動的に雇用すればよい。
559名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:46:56 ID:eIZ2eohP0
>524
名ばかり正社員制度を開始してる企業は増えてるよ
時給制、退職金もボーナスもなし
社保と厚生年金と有給(労基法で逆らえない範囲の待遇)はある
名目上は「正社員」だが、対外的なアナウンスでは正社員として扱わない
仕事の内容や負わせる責任はホントの正社員と同じ

560名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:46:57 ID:n/Xjo7aN0
>>530
>>387というか、ID:UYVRJ+/w0 のレスを読んでる限りもう手遅れじゃね?
561名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:47:07 ID:dTz579iyO
結局派遣に頼って利益がうんぬんは一部の経営者のお小遣いが減るだけ
ちゃんと社員を雇えば内需が拡大して金が広く浅く分配されるだけ
派遣無くなって国際競争力うんぬん言ってるのも一部の経営者だけ
国際競争力言うなら完全輸出企業がどれくらいあるんだ?
引っ越し業者にいつ外資が参入した?
562名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:47:09 ID:S0SXZudf0
>>531
>給料やら手当ては「関連会社だから」って理由で爆安。

トヨタの悪口は、そこまでだ
563名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:47:39 ID:YtP4k86I0
>>546
スレタイの引越し屋なんて、数ヶ月で正社員になれるやんけ

「そういうキツイ業種はイヤです」ってだけだろ?
564名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:47:42 ID:MzvhZj1P0
>>519
> 当然会社。一人社員を雇うのに
> 年間二千万位かかると聞いてる。

どういう内訳だよ
クソ管理職の食い扶持も含めてるんじゃないか?
565名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:47:58 ID:JkvpuT2X0
>>541
今度はお前らがたかりになるのかよ?
566名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:48:23 ID:UYVRJ+/w0
21 名無しさん@九周年 sage New! 2008/10/05(日) 13:44:24 ID:Ohup0ZX20
現場で作業する人は怪我とか危険が多くて命がけで仕事してるのに
エアコンの効いたオフィスで快適に仕事している人のほうが給料が高いのは変だよ


長期でブルーカラーするぐらいなら
短期でエアコン聞いたオフィスで短期でファイリング作業のほうがいいや。
朝とお昼休憩あるし。
567名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:48:25 ID:1sudc8S5O
この前テレビで脱北してきた婆さんが日本政府の月13万の支援金じゃ生活が苦しくてやっていけないとほざいてたんだけど
これなんなの?殴っていいすかね?
568名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:48:32 ID:gNwtOoKXO
>>549
日雇いや短期派遣の使い方が間違ってるからだろ。
569名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:49:27 ID:yi2CGvbQO
>>558
金だけみればね。
570名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:49:31 ID:fQKOYAy60
>>551
なるほど、そうやって中国に工場作って、金掛けてモノにした製品のプログラムコードを提供するのね。
571名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:49:58 ID:e+gGL5zJ0
>>563
じゃあ何も問題ないじゃないか。
甘えだよ、甘え。引越し業者は外人使えよ。
嫌なら潰れとけ。何なら、業者自身が海外に引っ越すか?w
572今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/10/05(日) 13:50:04 ID:QzK5eBJU0
【 投票に行こうぜ! 】

ぽこたん王のうんこ団だけでも2000万票以上持っているんだよね。
我々貧乏人は、投票に行くだけで社会を変える事ができるんだよ!

  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
  
⊂(#・∀・)    格差とか世襲とか
 /   ノ∪         もうやってらんないっすよ!!
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
      (_)  
     )(__)(_
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
日本の農家       :280万人
太平洋戦争の日本の犠牲者:310万人(軍人230万人+一般人80万人)
創価学会会員      :400万人(公称1000万人)
年収200万円以下の労働者:1022万人
非正規連合うんこ団構成員:潜在力2000万人(家族も含めれば3100万人を越える)
日本の人口       :1億2000万人

573名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:50:08 ID:7/mUlMK10
【映画DVD】メトロポリス

未来都市メトロポリスは資本家は地上に暮らし、工場で家畜同然に管理され働く労働者は地下奥深くに住む世界。
工場の社長の息子は地下に降り悲惨な現状を目の当たりにし呆然とするが…。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000HA4WBG/sr=1-1/qid=1161358237/ref=sr_1_1/250-2270936-9168221?ie=UTF8&s=dvd
574名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:51:17 ID:E7RIXH7S0
結局、派遣さんが増えてるのは、派遣さん自身が
自ら流動しない商品化してる為でしょう

派遣元を自ら切る、くらいの動きを全体で動かしていかないと
そのまま流されるだけですよ

派遣先としては、傍観するだけです
こちらから動くことはありませんし、動く必要もありません

現状の派遣社会に不満があるのなら、自ら動くことでは無いでしょうか?
575名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:51:24 ID:MAqroZBz0
>>554>>568
問題の意味がわからない。
ちゃんと説明してくれよ。
576名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:51:46 ID:MzvhZj1P0
>>559
> 名ばかり正社員制度を開始してる企業は増えてるよ

名ばかり新卒採用というのもあるよ
1〜2年でふるい落とすことを見込んで
採用予定×1.5を採用する
ろくな教育もしないで現場に入れて
577名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:52:45 ID:q8ax8fEW0
なんだDQN職の話か

じゃぁ俺には関係ないな
578名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:52:48 ID:glv5NSfa0
>>536
> これだけ自前で雇えってレスが続くのをみると
> きっと零細中小がいくらか潰れるだけで他は何も変わんないんだろうなって思う

そんな小さい企業なんか、とっとと潰れてしまえとか思ってる輩がいるんじゃないか?
579名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:52:55 ID:oLPHJhtc0
>>576
それは昔から普通にある
銀行なんて倍以上とってふるいにかける
580名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:53:26 ID:pIQJNNB70
派遣が悪いのではなく
・2,3重派遣が問題、これを罰金やマージの3倍返しとかにする。実質やり得になってる。
・マージの上限を決める。違法なら3倍返しの法律をつくる。

>>572 うんこ団はお金ないからなー・・・・
581名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:54:00 ID:p6JCTGU50
>>557

そんな事したら、一流企業の社員が幾ら貰ってるかを知って、ガッカリさせちゃうだろ。

年間労働時間2,500時間として、時給3,000円以下と時給5,000円以上にカッチリ分かれるだろうな・・・。

582名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:54:27 ID:yi2CGvbQO
>>574
派遣が増えてると言っても派遣社員は非正規雇用の内の
8%位だぞ?
583名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:54:37 ID:V4EM12te0
>それは昔から普通にある 。

ニートや精神患った奴が増えそうな制度ですね。
584名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:54:42 ID:YsqzAb/B0
>>574
スキルアップは個人ですればいいこと。黙ってやればいい。
その方がやらない人間に差をつけることが出来る。

一方で、政策的な選択肢は多くの人間に呼びかけなければ意味が無い。

自らの利益を最大化するためにのツールとして政治がある。
勿論、各政党もそのためのツールであり、どの政党が勢力を伸ばした方が
労働者である自分にとってメリットが大きいかを冷静に考えればいいだけ。 

585名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:54:54 ID:7iQFo4GO0
いいじゃん、直接雇用で。
これでこの国の貧困はかなり減るんじゃねーの?
586名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:54:56 ID:Oh6fiYo/0
>>561
輸出関連企業が国内で輸出製品を製造する場合において、
国内での製造コストが高くなると輸出製品の国際競争力がなくなる。
という論理じゃね?

トヨタ自動車の完成車でも厳密にコスト計算しないとペイしないんじゃね?
楽して儲けてるのは公務員だけだよ。
587名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:55:00 ID:zzziVc/E0
>>556
まあね。
ただ、大学でも一旦高校の授業から数年はずれた状態から
大学受験(高校や予備校のサポートもなく、親からもあまり期待できない)
をするのは、予想以上に辛いし、それ以外の事業を起すとか
芸能の道に行くのもよほどの根性がいるしね。
結果的に数年を無為に費やして元に戻るというパターンが多いみたい。
それでもあとから「ああ、あのときにチャレンジしておけばもしかしたら」
という思いを抱えて数十年を生きるのとどっちがいいかというと微妙なところだけど。
588名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:55:19 ID:oLPHJhtc0
>>578
そんな小さい企業にも何年も働いてくれてる人がいるんだけどね
経営者は赤字倒産する前に会社たたんで機械売れば引退しても
特に困ることは無いけどね
589名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:56:09 ID:PgMSnUYs0
>>581
>そんな事したら、一流企業の社員が幾ら貰ってるかを知って、ガッカリさせちゃうだろ

だからいいんじゃんw
それが平等ってことでしょw
590名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:56:40 ID:V+0C3tno0
>>578
結局費用変わらないんなら直接雇用されるほうが働く方も気楽なんだよ。
俺の母親が30年以上前に家庭教師やってた時、家庭教師派遣会社に登録してたけど、
その家に直接行くようになったら雇う側の支出は減って時給は上がったんだってさ。
間に余計な物入れてがたがたやるより働く側も雇う側も1対1でやればいいんだよ。
591名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:57:11 ID:beAU9iHxO
そんなの自業自得だろ 
コストカットの為に雇用を減らして派遣を使うことを選んだのはお前ら 
なら派遣が無くなって困るのはお前らの選択の結果
592名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:57:42 ID:grxT0dBv0
正雇用しろボケ
593名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:59:03 ID:PgMSnUYs0
だからあw
自分だけよけりゃあいいって
下層の金けちりすぎると、結局消費もさがってー
犯罪もふえてー けっきょくはマイナスになるのにw

なんでそんな簡単なことに気づかない馬鹿ばっかりなのかなあw
594名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:59:09 ID:V4EM12te0
派遣が無くなると大規模デモが怒るから恐れてるんじゃないの?政府は。
595名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:59:16 ID:UYVRJ+/w0
>>587
ひきニートの女友達がいるけど
大学入学・式で中退して20代半ばで親にお金だしてもらって
大学とかいく予定の子がいるけど
仮に大学卒業しても就職ってなるときつそう。
何がなんでも就職したいがために20代で大学はいりなおすのは。。。
生涯学習として割り切るならいい。
596名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:59:23 ID:n/Xjo7aN0
>>571
本来業務としてキツイ仕事なら見合った報酬が払われて然るべきだからな。
「キツイ」けど「報酬がいい」ならそれでも人は来る。
キツイだけで報酬が良く無いなら人は来なくて当然だよな。
597名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:59:24 ID:MzvhZj1P0
>>583
> >それは昔から普通にある 。
> ニートや精神患った奴が増えそうな制度ですね。

成果給はチームワークを壊すとかいって手直しされつつあるけれど
新卒新人に「おまえはいらない」と解らせてやめさせるために
やっぱり成果給はべんり、となる

お前は本当に給料分働いているのか?
お前はここに居ることが許されると思うのか?
お前はそれほど価値のある人間か?
お前は身を引くべきではないのか?
さあ、自己評価せい
さあ
さあ
598名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:59:40 ID:e+gGL5zJ0
>>590
要するにめんどくせーから派遣使ってるだけの所も多いだろ。
短期の人間を募集するコストや方法を考えたくねーんだよ。
いくらですー、って手間と見積もりと、それっぽい人間連れてくるからさ。
599名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:59:47 ID:yf/E3nPX0
>>540
20歳くらいだと、大学にいきなおすって進路もあるよな
ただ、受験勉強に相当苦労するだろうし、大学に行ってもFランクじゃ何のメリットにもならない
かえって高卒のほうがマシなんてことになる
また、それなりの大学にいっても、年齢制限の厳しい企業だと新卒で受けられないっとこともある
特に文系就職で銀行とか志望するのはきついだろう
大学にいきなおすのも、かなり厳しい道であることは間違いないだろうな
600名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:59:54 ID:kcRajQ6u0
困ってるのは求人出しても人が来てくれないようなDQN現場だろw
引越し業者なんて大変だろうなww
601名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:00:07 ID:NjekIJh80
>>364
そんじゃ君のところの会社はたかだか2週間程度増員すれば事足りる仕事のために
正社員を雇うのか?
残り50週間はその人たちの仕事は全くないのに給料も諸手当も全部負担するの?
気前いいねぇw
602名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:00:12 ID:5aJHlhjL0
>>559
もう、昔のような労働体系は無理だろうな・・。
人間、一度美味しい味を見つけたら、絶対に手放したくないからな。
経営者も昔に戻したくはないだろ・・・。

もう、法律で規制するしか意味がないだろうな・・・。
労働者を一律常時雇用正社員にする。
正社員は必ず、社保に加入する
退職金制度を必ず設ける
そういう、法律を作らない限り、もう無理。

腐った世の中だ。
603選挙区:民主 比例区:共産:2008/10/05(日) 14:00:29 ID:YsqzAb/B0

【今の日本の問題点】

 ・正 社 員 ; お金はあるけど、使う暇が無い → 消費活動できず
 ・派遣・無職 ; 暇はあるけど、使うお金が無い → 消費活動できず


【今の日本に必要な政策】

 ・サービス残業の徹底取締り → 雇用枠の拡大
 ・法人税定率減税の廃止   → 労働分配率(賃金)の向上
 ・派遣社員報酬の増額規定  → 派遣社員収入増 or 正社員化促進

604名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:00:40 ID:HdlgQRpRO
>>1
「困るのは中小企業」と殊更に強調してるのが胡散臭い
自民党と経団連の提灯記事か?
605名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:00:46 ID:rIngHm1B0
>>595
日本語でおk
606ヽ( ;゚;З;゚;,)ノ:2008/10/05(日) 14:01:48 ID:PovKIWJM0
全部生活保護にしたらいいだけやろ?
607名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:02:01 ID:k3zUBrkg0
派遣が無かった昔は自前で調達していただろうが。
楽に慣れるといかんな。

パソコンで検索する事に慣れて調べ物ができなくなったようなもんだ。
608名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:02:05 ID:q59+PC7b0
やっぱし、派遣がないと困る様な企業は日干しにして倒産させるしかない。
現状に適応出来ないんだから、しょうがないよね。
609594:2008/10/05(日) 14:02:10 ID:V4EM12te0
派遣が無くなると大規模デモが怒るから恐れてるんじゃないの?政府は。
正規職よこせってね。w
竹中の政策の氷河期処理の結末はまあこんなもんだよ。日米の経済末路もしかりだけど。
見捨てるとバチがあたりますね経済ってやつはww団塊もそのうち・・・w
610名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:02:25 ID:eFjbeabO0
>>590
確かに言っていることはわかるが
このスレで問題となっているのは
派遣先が大手企業の場合。

大手企業と1個人では交渉力に差があり過ぎる。
そのため、上でも言われていたが
派遣会社が労働者をまとめて
送り出すw、システムを作った。

三角形の図を書けば良い
    派遣先(強者)


派遣会社(強者)   派遣労働者(弱者)

家庭教師とはワケが違うのがわかるハズ
611名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:02:31 ID:6SWQ0SQf0
派遣を介さないから派遣のピンハネ分賃金が上がるという理論。

社会をわかっちゃいない…
612名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:02:40 ID:zzziVc/E0
>>588
その工場が、まったくの無借金経営ならね。
大抵が、倒産したら秒単位で債権者が飛んできて赤札針まくるだろ。

>>595
難しいだろうな。女の子だと特に。
薬剤師とか、年齢関係なしでそこそこ貴重な資格がオプションでついてくる
大学ならともかく。
親にしてみたら、ひきニートから大学生でもそれなりにステップアップなんだろうけど。
613名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:02:45 ID:MzvhZj1P0
>>601
> そんじゃ君のところの会社はたかだか2週間程度増員すれば事足りる仕事のために
> 正社員を雇うのか?

簡単な話しだ
10年前はどうしてたんだよ
614名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:03:05 ID:q8ax8fEW0
>>597

日曜日の真昼間に2ちゃんかよ オメデタイ奴だな
615名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:03:11 ID:5aJHlhjL0
>>593
結局、その場しのぎの利益の事しか考えていない。
今が良ければそれで良いという事かな?
将来の問題は、時間が解決してくれるし、何とでもなるだろという安易な考え方だろう。

616名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:03:19 ID:oLPHJhtc0
>>604
自前で人集められる大手企業はたいして困んないだろ
大量募集大量採用なら募集費も痛くないだろうし
617名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:03:20 ID:dTz579iyO
>>586
だから既にそういう企業はとっくに海外に工場を持ってる
要は国際競争力ってのはコストだけなのか?ってことを理解してるのかってことよ
まあヨタ系の工場で働いてるけど海外製品は酷いよ、本当に
そして経営者は国際競争力=コストって印象操作をして
他国より優秀な人材を安く使おうと企んでる
更にそれに同調して輸出企業じゃないくせに派遣を多用する企業が増えてる
618名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:03:25 ID:pSFlbd/v0
日雇いという、身元不確かな人間に自分の新居を知られるのは怖いと思う。
619名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:03:35 ID:UYVRJ+/w0
大学にいきなおすっていっても通信制や放送大学は入学試験ありませんが。
知り合いは20代半ばで高卒で働いていたが代々木アニメーション学院に入って
上京してアニメ業界で手取り20万で働いてる。

620名無しさん@八周年:2008/10/05(日) 14:03:36 ID:6WJh6Y2t0
>602
同じく。
日雇いなんかに頼らないで新聞の広告や無料求人紙を利用して
人を集めたらいいだけの話しでは?
甘えるんじゃないよ。
621名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:03:43 ID:n/Xjo7aN0
>>582
気をつけろ。
それは学生や老人や主婦のバイトパートまで含めた全非正規雇用から見ただけの数字だ。
622名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:03:50 ID:YtP4k86I0
正規雇用しろもなにも、
今現在だって、引越し屋や小さな工場なら、すぐに正社員になれるだろーが

能力ないのにムダにプライドだけ高い連中が、肉体労働はイヤですだの、そんなのはDQN職種だの言ってるだけじゃん
623名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:03:55 ID:aDBUoNhY0
「正社員で雇え」という意見に「実労期間の短い人員にフルで賃金を払えるわけがない」と嘲笑っている反論が見えるけど、
前者は事実上の正社員労働をしている者について述べているのだろうから、言葉足らずと揚げ足取りだな。
正味の期間限定労働については普通にバイトやパートとして雇えば済むはず。
「派遣労働を廃止してもまた新たな搾取の種は尽きないだろう」という意見については、
何もせぬより前進で、問題が生じればまた改善すれば良ろしい。
624名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:04:35 ID:KwSu5ywPO
派遣がいなくてもフリーターがいます。
625名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:04:41 ID:WTDX581q0
でっていう
普通に求人出せばいいだろ
626名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:05:06 ID:7rGl688X0
まあ結局単純労働力は外国人移民に落ち着くだろうな。
今正社員として採用されていない日本人はそもそも能力がないんだからな。
使えないくせに高給求めてすぐ辞める日本人では割りに合わなさ過ぎる。
日本の中小零細企業にはそんな余裕ないよ。
627名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:05:38 ID:V4EM12te0
正社員でもいま安いお。
大手でも相当良いとこ入らないとね。
貧乏人ばかりで少子化問題なんて解決不可能だお。
628名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:05:48 ID:5aJHlhjL0
>>613
俺も、同じ事思ったww
日雇いや派遣で良い思いして来た業者は、派遣が無くなって苦しいといっているが、
なら10年前とか派遣が一般的ではなかった時はどうしていたんだよと、逆に聞きたい訳なんだよねww

日雇いや派遣が無くなって厳しいのなら、潰れれば??
単なる派遣でしか成立たなかったDQN会社だったという事だからww
629名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:05:49 ID:oLPHJhtc0
>>612
だから赤字倒産する前に書いてるよ
会社整理するなら取引先や銀行とも相談してやるし
630名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:06:07 ID:RMOInuAT0
今は工場でも正社員は大卒しか雇わないしなぁ。
高卒だと使い捨ての派遣レベル、将来、出世の未来ある若手正社員を横目に見ながらの作業は精神的にくる。
631名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:06:10 ID:UYVRJ+/w0
短期でも長期派遣でもおもうのは
短期は既婚女が多いんですけど
長期は職場に女だらけ。
派遣で一生、60歳まで無理だ。
632名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:06:24 ID:zS8Jk+xa0
日本の労働者は今中国とかの労働者と賃金の競争をしていることを理解していない。
みんな正社員にしたら、会社が潰れて、雇ってくれるところすらなくなるよ。
633名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:06:44 ID:glv5NSfa0
>>622
> 正規雇用しろもなにも、
> 今現在だって、引越し屋や小さな工場なら、すぐに正社員になれるだろーが
>
> 能力ないのにムダにプライドだけ高い連中が、肉体労働はイヤですだの、そんなのはDQN職種だの言ってるだけじゃん

プライドが高いんじゃなくて、せっかく大学まで卒業したのに、就職先が引っ越し屋や町工場しかないならイヤっていう
話なんじゃないのか?
634名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:06:47 ID:FU9pe/7l0
従業員に給料払えない会社は廃業するといいよ
635名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:07:09 ID:p6JCTGU50
>>540
>>599

何がしたいんだよ?

このご時世、1浪以上して4年生大学を卒業するメリットなんて、履歴書に書いて自己暗示かけられる事くらいだ。
そんな時間と金があるのなら、起業するか、留学するか、現場叩き上げではいあがるか、金を稼ぐための実力つけた方がいい。



636名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:07:11 ID:yi2CGvbQO
>>621
適正な数値を教えて。
637名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:07:52 ID:V4EM12te0
派遣スレにはかならず独立厨工作員が出てくるがテンプレでもあるのかねえww
638名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:07:55 ID:KE9T6fiE0
>>1
自業自得

終了
639名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:08:14 ID:e+gGL5zJ0
>>622
だから何も問題ないって言ってるじゃないか。
なのに何で工場と引越し業者は人手不足で潰れかかってんの?
不思議だな。そのまま潰れとけって。いやなら外人でも違法に雇えよ。
640名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:08:20 ID:V+0C3tno0
半年以上の派遣は半年以後は受け入れ先が直接雇用。
短期の募集は派遣使ってもいいが長期雇用社員の1.5倍以上の時給を確保でいいんじゃね?
間に入る派遣会社の取り分は最大20%までにすりゃいい。
今の半分以上派遣会社がはねて派遣会社が一番儲かる構造は異常。
641名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:08:26 ID:5qY++FLP0
加藤の事件は期間派遣なのに、日雇い派遣に争点をずらされた。
長期とは言え更新が数ヵ月ごとだから急に切られたりする。

次の仕事が決まるまでの間、日雇派遣は便利。
642名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:08:42 ID:oLPHJhtc0
俺も給料払えない会社は廃業すべきだと思う
社員の人にも生活あるからね
もちろん経営者も損してまでやる必要は無い
日本の零細企業の半分が潰れてもいいんじゃないかと思う
643名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:08:42 ID:k3zUBrkg0
労働者を必要な企業が山谷へ行って労働者を集めるのは面倒臭いから、手配師に
依頼して必要な数だけ集めてきてもらう。

この派遣型が日雇い派遣だが、このシステムに頼っていて労働者を募集して管理する
ノウハウを既に失っている企業が多い。中小が困るというのは、そういうこった。
644名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:08:48 ID:HNsC7tJU0
>>628
派遣は麻薬。
薬中から麻薬をとりあげたら、どうなるか、わかるねw
645名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:08:51 ID:Z34VsBk20
アルバイト斡旋とかをどこかがすればいいけど、どこもやりそうにないか。
646名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:08:55 ID:vbNqevSd0
派遣じゃなくて、直接雇えば良いんじゃないの?
まあそれよりきちんと正社員確保して、それに見合う仕事を取ってくるのが会社上部の仕事じゃないのかね。
647名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:08:58 ID:eIZ2eohP0
雇用を業務委託にすりかえてる派遣業者も結構ある(特にIT系
つまり個人に対するアウトソーシング
労働者は個人事業主扱い
なので福利厚生一切ない(労働者にかけるコストは管理費のみ)
雇用じゃないので業者側には使用者責任がない・・・という主張w
過失であろうと損害被ったら労働者に賠償を求める
実態は派遣先に出勤して労働(時給制)

違法なのかどうか詳しくないので知らないがね
648名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:09:14 ID:QjrdGKHs0
>春には人手不足に陥る引っ越し業者などは労働力を日雇い派遣に依存しているケースも多い。

社員が1人だけであと全員派遣の引越し業者を紹介して、日雇い派遣がないと会社が潰れてしまうと言っていた。
引越し業を舐めている。
そんな奴らがタンスもぶつけずに仕事ができるとは思えない。
瞬間、そんな引越し業者は潰れてくれと思った。
649名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:09:16 ID:/9u8RRzZ0
最近の引越しって信じられんほど安かったからね。
1ルームの引越しで2万ぐらいで済んだ。
本来なら4〜5万円はかかるんだろう。これから引っ越す人は大変だねw
650名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:09:45 ID:PgMSnUYs0
>>615
>結局、その場しのぎの利益の事しか考えていない。
今が良ければそれで良いという事かな?

そうそうw
まあ人間なんてそんなもんだよねw
で、市場原理に全部まかせてたら
いままた金融崩壊みたいなこと起こすw
最後は国が介入してるしw

けっきょくね
政府が規制とかで管理しなきゃあならんてことw
651名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:10:05 ID:MzvhZj1P0
>>632
> 日本の労働者は今中国とかの労働者と賃金の競争をしていることを理解していない。
> みんな正社員にしたら、会社が潰れて、雇ってくれるところすらなくなるよ。

労働条件が劣悪なら改善すべきことは中国でも日本でもいっしょ
中国の労働者と日本の労働者が
より悪い労働条件を目指して競争しても
喜ぶのは中国の資本家と日本の資本家だけ
苦しむのは中国の労働者と日本の労働者
652名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:10:14 ID:q59+PC7b0
>>626
必要な労働力を自分で確保できない中小企業は潰れる。これは仕方が無いかなあ。

今までの産業構造が派遣に頼ってきたのは確かだから、止める時には痛みを伴う。
しかし、日本の将来のためには仕方の無い犠牲だと思う。
まあ、派遣に頼ってる様な企業はそもそもたいした技術力も無いからね。正社員
でないと高いレベルのノウハウは受け継げないし。
653名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:10:23 ID:e+gGL5zJ0
楽して人使って金儲けしようなんてのは
無理なんですよーっという当たり前のことでしかないわな。
モラルハザード起こしてるだけじゃないか。
654名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:10:27 ID:HmLgyj5x0
派遣会社の存在がそもそもおかしい。

学生だからよく知らないんだけど

実際どのくらいピンハネされていると

いわれているの?
655名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:10:46 ID:s7ZH58Xu0
派遣業者は脱法行為を考え中。
いくらでもあるしねえ。

これも自民党の改革のお陰だよw
656名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:11:18 ID:UYVRJ+/w0
>>633
韓国を例にあげるとFランでも大卒というプライドがあるから
工場などのブルーカラーの正社員の求人はあるが
おしゃれなカフェやコンビ二でバイトするほうを若者は選んでるっぽいよ。



>>635
留学だって留学したから就職できわけではないような・・・。


>>645
ハローワークがやってる。

介護系の仕事ってなんであんなに給料低いの?(=ω=)
657名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:11:21 ID:n/Xjo7aN0
>>636
線引き次第。
内閣府データ
http://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/2008/0825/892.html
658名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:12:12 ID:NjekIJh80
>>613
短期で募集をかけてたね。
ただ人がなかなか集まらんのが現実だよ。
1人2人で済む話なら、他部署にも声をかけて人を借りる程度で済むが、
10人となるとそれで済むはずもない。
だったら派遣企業に頼んだ方が確実ってこと。
極めて合理的な理由。
659名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:12:21 ID:5aJHlhjL0
>>632
別に良いんじゃない??
今の会社は、散々労働者を卑下して来たクズが大半だから、
経営者も一度会社潰して、一から出なおした方がよいとさえ思っている。

日雇いや派遣が無くなって傾く会社なんて、DQNブラックで、潰れても痛くも痒くも無いゴミ会社ばかりなんだし。

昔は労働者の方が強かったのに、いつの間にか経営者の方が強くなり、労働者は会社の理不尽な待遇でも、
我慢して働いてきた。
もう、正直、爆発寸前なんだよな。
見せ掛けだけの正社員も増えているんだし・・・。経営者は、労働者を人間だと思っていないという事自体、
頭が逝かれている。
660名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:12:42 ID:kN0xk6vy0
>>610
どうだろうね、家庭教師でも同じじゃないかな
取引の初期コストって視点で見ると難しい問題だぜ

1対1の直接取引は双方にメリットがあるんだけど、
そもそも見ず知らずの相手と取引始めるのは難しいという前提があるから

仲介業者に「ピンハネ」されるのは嫌だから直接取引しようってことで
うまく行けば楽なんだが、現実それは難しい
互いにどこにいるかわからないし、接触しても互いに信用できるかもわからない
※新規開拓営業とかやったことある人なら体験的にわかると思う

んで、仲介業者を無視して直接取引を始めちゃうと、「仁義」に反するわな
仲介業者は、仲介先と仲介元双方をブラックリストに入れると・・・

長期派遣の場合は、特に派遣先にとって人件費削減の意味が強いからなくすべきだと思うけどね
661名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:12:54 ID:p6JCTGU50
>>654

4大卒の派遣OLだったら、1時間2,000〜2,400円支払って、本人の手元は1,300〜1,600円。
英語ができても1,800円どまり。
662名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:13:01 ID:oLPHJhtc0
>>656
>介護系の仕事ってなんであんなに給料低いの?
高年齢の女性でも出来るからじゃないかな
元々この層は異常に賃金安いし
663名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:13:05 ID:EaG8khhAO
>>628
>日雇いや派遣で良い思いして来た業者は、派遣が無くなって苦しいといっているが、
>なら10年前とか派遣が一般的ではなかった時はどうしていたんだよと、逆に聞きたい訳なんだよねww

10年前は仕事も少ない分少ない人間で回っていた
20年前はそもそも好景気だった

おk?
664名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:13:22 ID:KE9T6fiE0
>>655
小泉改革で、中身をまるで理解してないのにただただ賛成してたからな、自民議員はw
むやみに反対するのもどうかと思うが、後期高齢者のときの自民議員のあのコメントはないわw
665名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:13:41 ID:zzziVc/E0
>>628
昔は「手配師」という人に人集めを頼んでいたね。
まあヤクザ屋さんの重要な資金源だ。
あとは、季節工ってことで、農閑期に東北とかから出稼ぎで
これも、ヤクザが間に入ることが多かった。

それを良くも悪くも合法にしたのが今の状態。
規制すれば昔のように、非合法のヤクザが跋扈するだろうな。

それが、日雇いとして送られる人にとっていいかどうかはわからん。

>>635
そりゃ知らんがね。
ただ、同じような能力でも大卒と高卒で、その後の給与体系が違うのは事実だしね。
高卒だと現場で泥だらけ。大卒だとスーツでパソコンの前で座っていられる・・・
と、見えるんじゃない?実際は違うけどさ。
666名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:13:48 ID:fQKOYAy60
>>654
ざっと30%
667名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:14:46 ID:mpzYePWo0
>>661
地方だと一般事務職の派遣で
安い会社は27-38万ぐらい
本人そこから6割ぐらいとかかなぁ

668名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:14:55 ID:oelYThtV0
引越しやって飯とかはどうやるの?
やっぱりコンビ二飯とか、
まいどおおきに食堂みたいなすぐにたべれるようなところ?
あの食堂よくいくけどほんどに青い作業服きてるひといっぱいでかわいそうに思えてくる
669名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:14:56 ID:glv5NSfa0
>>648
社員が一人だけで後は派遣の引越し屋って、どんな無理な起業してんだよ…
670名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:14:58 ID:k3zUBrkg0
>>633
しかしそれは、その大学卒業の市場価値が引っ越し屋や町工場への就職できる程度、
という現実の証明ではないのか?

当人はもっと高い価値があると思い込んでいるだけで。

中国でも北京大学まで出てビラ配りのバイトくらいしか仕事が無いという話もあるくらいで、
学歴バブルが崩壊している。地価と同じだ。
671名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:15:11 ID:2LGSa1SV0
小泉改革を非難している人は、負け組みの人が多い。
小泉改革がなかったとしても、あなたは、きっと負け組みだったでしょう。
自分の境遇を人、国のせいにしか出来ない人は、結局これからの世界では、生き残れない。
小泉改革がなければ、いまよりも多くの国民が負け組みだったでしょう。
一部の勝ち組をつくっただけでもよかったと思いますよ。
少なくとも、大企業は国際競争力を回復しましたし、税収も10兆円増えました。
今の状況を非難している人、あなたは生き残れません。
急激な高齢化社会を迎え、労働者は減少する。莫大な借金はある。これから先は地獄ですよ。
672名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:15:21 ID:V4EM12te0
団塊の経営者が若い奴の給料が派遣やら正社員でも低いと良いと考えてるのは
物価が給料と同じく上がっていった高度成長がもう一度あると思ってるからだろうね。

やっぱインタゲ論しかねえよ。
673名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:15:33 ID:q59+PC7b0
>>663
十年前は景気は今よりは悪くないよ。人件費も落ち始めたあたりか。
「失われた十年」ってのは虚構で、本当はその後が地獄だからね。
674名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:16:05 ID:Oh6fiYo/0
>>654
引越し料金だと助手一人で2万くらい払うんだけど、
助手のバイトだと6400円とかだから、
6公4民くらいじゃね?
675名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:16:10 ID:e+gGL5zJ0
>>663
従って10年前も20年前も、その時代の方が
今よりずっと人集めは楽だったとでも言うつもりかね?
ご冗談を。
676選挙区:民主 比例区:共産:2008/10/05(日) 14:16:18 ID:YsqzAb/B0
>>671
政治(選挙)の重要性を十分に認識した方がいいよ。

【 庶民の年収推移 】   
                  
                  /\/\  /\← 派遣法改正  
                /         ̄    \  【 強行採決!】
              /                  \
    /\/\/                      \
\/                88彡ミ8。   /)\ ←W.E. サビ残合法化
                  8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) .\   【 強行採決!】
        今ココ!>    |(| ∩ ∩|| / /     \
                  从ゝ__▽_.从 /       ̄\←外国人受入
                   /||_、_|| /.          \ 【 強行採決!】
                  / (___)              \
                 \(ミl_,_(                \
                  /.  _ \                \
                /_ /  \ _.〉                \
               / /   / /                 \
              (二/     (二)

あらゆる分野で受け入れを 奥田会長、外国人労働力で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060313-00000229-kyodo-bus_all

【政治】自民・中川秀直氏「日本に居住・就労を希望する外国人に永住権や日本国籍取得を認める法案を提出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208769682/

677名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:16:24 ID:YPqqZ4x50
十年以上前だけど引越しバイトは一万円を下らなかったな
8千円以下でやってる現状が信じられないよ
678名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:16:29 ID:kV5R4XUk0

>>603
すまん、俺は金と時間はあるけど、
使いたいことがないんだ。
679名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:16:31 ID:t7LQKpHTO
引っ越しならともかく
工場なら毎日労働力いるだろう
レギュラー雇用なら日雇い派遣会社の必要はない
680名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:16:36 ID:MzvhZj1P0
>>663
> >日雇いや派遣で良い思いして来た業者は、派遣が無くなって苦しいといっているが、
> >なら10年前とか派遣が一般的ではなかった時はどうしていたんだよと、逆に聞きたい訳なんだよねww

正社員、アルバイト、パート、嘱託さ
それで世の中が回っていた
戦後50年ずーっと

10年前の派遣法の改悪=製造業派遣解禁が悪の根源
681名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:17:07 ID:glv5NSfa0
>>659
> >>632
> 別に良いんじゃない??
> 今の会社は、散々労働者を卑下して来たクズが大半だから、
> 経営者も一度会社潰して、一から出なおした方がよいとさえ思っている。
>
それもあるが、後は自己顕示欲が肥大化して「他人の下では働きたくない」と無理して起業した奴が
増えてきてるんじゃないか?
682名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:17:09 ID:rK8oPQq10
工場じゃ銀行の貸し渋り、原材料の高騰、人手不足で倒産が増える
大手の企業も特殊な部品なんかの会社倒産で
操業停止においこまれるなろろろろろろろあ
683名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:17:09 ID:HNsC7tJU0
>>654
60%前後が平均
極悪なところは、25%抜いて、系列派遣会社につないで、5重請負などの状態で、金を抜き取る。
100万円を派遣先が支払っても、本人の手元には20万円ちょっとだけになる。
684名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:17:12 ID:osth/BGsO
ようやく糞な運営してる会社が淘汰される時代が来たか
685名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:17:22 ID:9uCe/8dP0
人間を馬鹿にしてきた結果潰れるんだろ、自業自得
淡くても良い夢見られたならあとは地獄で夢想しろ
686名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:17:43 ID:oLPHJhtc0
>>679
毎日金になる仕事があるのは大手だけ
687名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:18:27 ID:k3zUBrkg0
ちなみに昔は各社それぞれ短期バイトで募集して直接雇っていたよ。
688名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:18:34 ID:kcRajQ6u0
9030のチャートわろたw
689名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:18:59 ID:p6JCTGU50
>>635

留学の意味は大きい。

語学だけ学んで来たレベルの留学生なら、留学する意味はない。

異なる語学ができれば、日本にしばられず複数国での生活をアイデアとして考えられる。
たった一人で海外に乗り込む事で、どれだけの人生経験や人脈が作れるかも想像してみてくれ。

690名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:19:05 ID:6qPjfo/30
派遣をやめて、正社員で運営すればいい…
価格は消費者に返ってくるが、それが正常なんじゃないか?

中国産○○の件といい、値段だけに拘ってこの国はもうボロボロじゃないか。
691名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:19:17 ID:glv5NSfa0
>>684
いままで社長ヅラしていた連中が失業者になるわけだなw
692名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:19:20 ID:eFjbeabO0
>>647
偽装請負とは別の手口?

偽装請負は派遣契約を請負等にすりかえる手口だが
派遣会社が雇用をしないパターン?
とすると、両方が請負のような形態をとるのかな?
色々考えるね。イタチゴッコだ。
693名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:19:23 ID:xEM2NkhK0
まぁ実際困るんだろうけど、なんやかやどうにかなる。そんなもんだ。

引っ越し料金が上がる? 一生にそう何度もしないから別にいいよ。
694名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:19:38 ID:FxhAwvzq0
ここ、一度使ったけど中間搾取率が高くって嫌になったな。
695名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:19:50 ID:yi2CGvbQO
>>674
二万?高杉。
プログラマーや機械設計士の平均的派遣料がその位じゃね?
696名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:19:52 ID:5qY++FLP0
ピンハネっていうか中間搾取するのは
総務、経理部門、人材管理、営業、求人等の経費が必要だから。
697名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:20:08 ID:V4EM12te0
>689
おっとこんどは独立しろ工作やめて留学工作ですか?
698名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:20:21 ID:JDz411TR0
>>675
> 従って10年前も20年前も、その時代の方が
> 今よりずっと人集めは楽だったとでも言うつもりかね?
> ご冗談を。

人集めはいつの時代もそれなりに大変だったが
いまは携帯やインターネットが普及したから
仕組みを作れば簡単だろう
699名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:21:02 ID:oLPHJhtc0
何か経営者が潰れて地獄みるとか思ってる人多いけど
経営者は会社整理するだけだよ
たたむなり規模縮小するなり
赤字倒産してからじゃ遅いからね
一番困るのは零細に勤めてる正社員
700名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:21:05 ID:zS8Jk+xa0
>>659
そうして潰れた会社で働いてた人が、別の会社で雇用されるかというと、
その会社でも人件費の増加で雇う余裕はない。
そして失業者があふれるわけだ。

大手企業はどんどん人件費の安い海外へ移転し、
さらに国内の雇用は少なくなる。
701名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:21:45 ID:n/Xjo7aN0
>>647
>>692
業務委託が時給ってどうよってなるけどw

そもそも業務委託は労働対価で報酬が支払われる契約ではないよ。
だから時給制のように時間拘束がダメ、他の仕事をすることを認めないとダメ、
依頼に諾否する選択権が無いとダメ、とか委託契約自体にはまた別の制限が色々有るんだよ。
702名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:22:02 ID:wCTu/lK90
上海タイフーンw
703名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:22:29 ID:V4EM12te0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    /派遣を潰すとな。 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <大手企業はどんどん人件費の安い海外へ移転し
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   さらに国内の雇用は少なくなる。
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
704名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:22:31 ID:dQfSC0FJ0
正社員のクビを切りやすくする改革は受け入れられるか
http://diamond.jp/series/tsujihiro/10011/
705名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:22:55 ID:UYVRJ+/w0
>>689
単なる語学留学だけで
その外国語の言葉がペラペラになるのかな?
確かに人生経験や人脈は作れるかもしれないけれど
そこから仕事に発展するかどうかは・・・。
現地の彼氏作って国際結婚してる人はいますが。。。
706名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:23:02 ID:k3zUBrkg0
ま、何とでもなるよ。単にこのコンビニエントな仕組みを続けたいから、社会的に
損失になるぅ!と騒いで見せて、政治的に牽制しているだけだ。
707名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:23:14 ID:PgMSnUYs0
いまだってね
企業は儲けてるのw

それが下々の労働者に還元されてないんだよw
で、消費が減って、企業も収益が減るw

ようするに馬鹿が多すぎるのw
自分さえよけりゃいい。
で、全体が見えてないw
そのうち身内が犯罪に巻き込まれて自業自得w
708名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:24:11 ID:R64QJxxc0
>>680
25年前の1983年、トヨタの工場に派遣社員など一人も居なかった。
だが、「自動車絶望工場―ある季節工の手記」が書かれた年で、悲惨な待遇の期間工はしっかり居た。
無論、正社員も居ただろうが、この年の高卒男子の初任給が、今の半分の10万6千円でしかない。
大学進学率はまだ20%代の時期で、ほとんどは高卒就職だ。
昔は良かったというが、昔は昔で厳しかったんだよ。
709名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:24:24 ID:glv5NSfa0
>>700
「就職するなら大企業の正社員」とか、甘い考えはもう言ってられないな。
とにかくバイトでも自営業でもいいからやるべき。
710名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:24:29 ID:k9aeGyQ50
昔はバイト情報誌で短期バイトを自ら集めたでないか。
何故できない?
711名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:25:09 ID:Q33OTStx0
こんなんで潰れちまう会社なんて潰れちまえばいいさ。
712名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:25:12 ID:5aJHlhjL0
>>700
別にそうなっても良いと思っている。
今の現状では、悪くなる一方だしな。

もう今の労働者と経営者の関係やシステムを、すべて破壊して一からやり直した方が良い。

>大手企業はどんどん人件費の安い海外へ移転し、
>さらに国内の雇用は少なくなる。
そう簡単には、行かないと思うが、こうなれば日本はほぼアウトだから、
そうなった時は、社会は変化して何らかの工作はされると思う。

もう経営者の利権や派遣システムなど、すべて壊した方が良い。
713名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:25:55 ID:JDz411TR0
>>696
> ピンハネっていうか中間搾取するのは
> 総務、経理部門、人材管理、営業、求人等の経費が必要だから。

企業家、資本家が抜けている
そいつがひとりで全部こなしている場合もあるが
714名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:26:23 ID:V4EM12te0
ID: R64QJxxc0 (1)

そのコピペ何回貼付けてるんだ?工作員君
715選挙区:民主 比例区:共産:2008/10/05(日) 14:26:23 ID:YsqzAb/B0
>>700
引越し業者が海外移転か。世も松だなw
716名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:27:06 ID:nrfRdPt40
働き手は居るって事じゃんバカスw
本音は「ピンハネできなくて困りまちゅ〜」
717名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:27:08 ID:kr18Ebgk0
引越し業者の
日雇いへの扱いは
相当酷いそうだから
この際いい気味だろう



718名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:27:37 ID:YPqqZ4x50
ほとんど派遣会社は株式上場ビジネスでもあるんだよな
米国のサブプライム証券じゃないけど危険なゲームだよコレはさ
719名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:27:39 ID:eFjbeabO0
>>701
確かに時給はwだが、
本人は時給の認識で委託契約は
一応整っているパターンはある。

ただ、これだとモロに派遣法で認められている
形態以外の派遣にあたり、そもそも違法ではないかと。
720名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:27:40 ID:p6JCTGU50
>>705
語学留学なんて意味ない。
ペラペラになるのに最低10年は必要。

ただしオフィスワークする上ではやる気次第で4年あれば十分。
就職を考えた時に、日本だけで物事を考える必要ないでしょ。
日本が不景気でも、BRICSのような景気のよい国もある。
日系企業相手の商売もあるしね。
721名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:28:19 ID:6SWQ0SQf0
派遣が消えれば全て丸く収まるのか?俺はそうは思わない。
派遣が消えて弱小の会社が潰れてどうなるか。
今不景気の時代にまともな職が増えるなんて
甘えた考えは止めといたほうがいい。
そして人材コストが上がって価格転嫁するから業界内同条件、
という妄想も止めたほうがいい。
業界の大手、体力のある会社が強いのは世の常。
そういうところが大きな価格転嫁に出るだろうか?
大手が客に響かない程度の転嫁をしたとすると、
優良な中小はどうなる?ますます劣勢だ。

簡単な話じゃないよな。
722名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:28:23 ID:PgMSnUYs0
だいたいさあw

「時給はこれだけしか払えない。できないなら別にいいよ。死ねばいいじゃん?w」

雇う側はこういってるわけw
これはもう脅迫だよw
おまえら、もうちょっと怒れよw
723名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:28:28 ID:5gY5TntX0
そしてまた外国人労働者が増えるw
724名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:28:45 ID:zzziVc/E0
>>712
破壊されてたあとに、創造される保証なんて何処にもないし
仮に創造されたものが、労働者にとって良いものである保障もないよ。
歴史的に見ても、労働者の力が強かったのなんか、ほんのわずかであることが分かるし。
ガラガラぽんのあとに、すばらしい世界が待っていることなんてほとんどない。
725名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:28:50 ID:Oh6fiYo/0
>>695
助手一人追加で2万かかりますと言われたよ。
某大手宅配会社。Sjanaihou
726名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:29:12 ID:k3zUBrkg0
この状況で"BRICsが好景気"とは何の冗談だ
727名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:29:44 ID:V4EM12te0
>720
最近ピットは独立厨やめて語学留学ネタに移ったみたいだね。
以前は独立しろだの基地外みたいに言ってたのにw

>この状況で"BRICsが好景気"とは何の冗談だ
ピットはバイトだし世間の事知らないんだよ。
728名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:30:24 ID:YtP4k86I0
>>677
どこの話だ?
俺は、名古屋だけど7000円からはじめたよ

10年前って今以上に景気悪かったし
729名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:30:35 ID:aC7/bU8QO
>>700
人件費の安い海外って具体的にドコ?
インフラもそれなりに整ってて、尚且つ企業負担が
少なくてすむ国ってドコよ?
まさか中国とか言わないだろうな
730名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:30:49 ID:i6oAyIto0
別に日雇い派遣禁止に反対ではないが、派遣が禁止されれば正社員として雇われ、
高い給料が貰えると単純に思い込んでるバカは苦労すると思う。

不当に安い賃金も問題だが、企業から見れば不当に高い賃金も問題。
日雇い派遣ごときがやってた仕事に、ボーナスなんか払う会社なんかないよ。



あと、派遣を利用している企業は派遣禁止による人手不足で一時は混乱するかもだけど、
派遣会社にマージン払う必要がなくなるから、長期的に見ればメリットあるかもね。

だからその分を給料に反映するとか、ほとんど有り得ないけど。
まぁ、やっても時給100円UPくらいかな。



731名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:30:54 ID:U5jU/WAn0
自分探しwだの夢wだのと寝とぼけた事言ってる間に年食っちゃった馬鹿が、日雇い派遣の工場労働者になってるだけ。
素直に高卒就職しておけば、工場の正社員だったのにな。
732名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:30:54 ID:5aJHlhjL0
>>699
会社整理するだけと安易にいっているけど、それは、潰れたという事になっていないしww
どうせ、派遣で生かされてきた企業に、会社整理して成長するとも思えないんだよねww
だいたい、人間は一度美味しい味見つけたら、それから逃れられない麻薬と同じで、
会社整理しても何も変わらないと思うよww
逆に労働者からは、その会社に対する信頼も無くなり、取引先からも信用が無くなって、
倒産廃業は現実になるからww

大手でも、中傷零細よりマシと言うだけであって、労働環境とかの信頼は失墜しているからね。
大手のそれなりの役職持った人間、経営者、株主、取締役ぐらいの一部の人間だけ。
733名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:31:35 ID:JDz411TR0
>>708
> だが、「自動車絶望工場―ある季節工の手記」が書かれた年で、悲惨な待遇の期間工はしっかり居た。
> 昔は良かったというが、昔は昔で厳しかったんだよ。

その通りだな
だけど派遣法改悪以来10年で
非正規が1500万となり
全勤労者年収が280兆→250兆と30兆落ちて
1人当たり年収60万落ちたという動かぬ現実があるからな
昔と同じ、と言ってはいられない
734名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:31:45 ID:UYVRJ+/w0
韓国語は語学留学なんてしなくても本気で取り組めば3年である程度
ペラペラになれる。
735名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:31:46 ID:VpCWTPZLO
今までくわえ煙草で仕切ってた奴がやればいいこと
人は十分足りてる
736名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:32:14 ID:V4EM12te0
>731
在日マスゴミの影響ですね?工作員様。
737名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:32:57 ID:p6JCTGU50
>>726

うちはBRICSのどこのregionでもYOYで好調ですよ。
日曜日に2chできるくらい余裕がある www
738名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:33:55 ID:YPqqZ4x50
>>728
そうだよ不景気ど真ん中でも、それぐらい出したよ春のシーズンだったけどさ
むしろ辞めないでくれ空気が凄かったよ、遅くなった日は晩飯にラーメン奢ってくれたし
739名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:34:14 ID:oLPHJhtc0
>>732
何夢想してんだかわかんないけど
儲からなきゃ誰だってやらない
零細中小の倒産なんてほとんど上の不渡りだよ
自分で整理する分はそれほど困難じゃない
実際止める人多いし
740名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:34:20 ID:5aJHlhjL0
>>720
>日本が不景気でも、BRICSのような景気のよい国もある。
お前、BRICの国の株価見て見ろよwww
暴落率は先進国の半端じゃ無いぞww
景気なんて、先進国より深刻だよww
中国とかロシアとか、今酷い事になっているのが分からないのかww
741名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:34:43 ID:zzziVc/E0
>>730
まあ、2ちゃんでは自分が嫌いな相手が困ることを、異常にマンセーする癖があるから。
その結果自分たちに及ぶ不利益は、異常なほど過小評価する。
中国や韓国が経済的にデフォしても日本はまったく安泰と思ったりとか。
742名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:34:53 ID:wsQVt29f0
自分たちでアルバイト雇えばいいだけ
743名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:34:53 ID:+uqPdJ+S0
>>700
日雇い派遣しか出来ない奴に言っても理解できないよ。
744名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:35:10 ID:n/Xjo7aN0
>>719
一応いっておくと、建前で体裁整えてて委託や請負でも
実質の業務内容が他の労働者と同じなら偽装請負と認定されますよ。

元々派遣だからとかではなく、保険料逃れでコレをやるケースが多いので
思っているより意外とチェック厳しいよ。

745名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:35:11 ID:PgMSnUYs0
だからあw
どんなに馬鹿でも
どんなに使えないヤツでも
しっかり給料はらわないと
世の中はうまく回らないわけw

ようやく好き放題やってた連中が実感としてそれがわかりはじめたわけw
ほんと、どうしよーーもない馬鹿ばっかりw
おれなんて7歳のときに気づいてたぜw
746名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:35:14 ID:h25URZttO
工場じゃあ正社員でも危なくないか?今の時代
747名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:35:19 ID:rM1akujj0
職業安定法は、江戸時代からある伝統産業の日雇い派遣(人夫手配師、口入れ屋を規制し、日本の経済と文化を破壊するためにGHQが押しつけたもの。
戦後レジームから脱却するためには、職業安定法を廃止して、派遣の全面自由化をやる必要がある。

GHQ労働課労働者供給事業禁止担当官コレット氏は、こう述べている。
「新しく実施される職業安定法は今まで日本にあった人夫供給業とか
親分子分による口入れ稼業というものを根本から廃止して
この封建制度が生んだ最も非民主的な制度を改正し、
労働者を鉄か石炭かのように勝手に売買取引することを日本からなくして
労働者各人が立派な一人前の人間として働けるように計画されたものである。(中略)
封建制度中の最悪の人夫請負業を廃止するならば、数世紀にわたって東洋諸国に禍していた
最も非民主的な社会制度を日本から追放する第一歩を踏み出すことになるであろう。
このいまわしい人夫請負業というものは苦力制度といわれていたもので、日本では親分子分とか
親方制度とかいわれ、封建的社会制度の重要な部分でもあったのである」
748名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:35:35 ID:V4EM12te0
ID: UYVRJ+/w0 (21)

今日のプロ固定メイン発見w

ひろゆきもプア層なだめるのに必死だよな。この手のスレにはテンプレレス野郎が毎回単発IDとメインID一つでずらり
チャネル初の暴動が派遣スレからおきたら自身がやばいからな。
749名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:37:55 ID:V4EM12te0
おっとカキコがとまったようだw
750名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:37:57 ID:k3zUBrkg0
>>737
BRICsになじみのある人間は、sを大文字にすることはしないんだよ。

「うち」とは何の商売で、そしてこれから環境はどうなると判断しておるかね?
751名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:38:19 ID:p6JCTGU50
>>740
おい学生。株価がどうした。
うちはYOYで200%以上の利益出ているぞ。
日本で同じ事業をやっているが20%減だ。
752名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:38:47 ID:5aJHlhjL0
>>708
>無論、正社員も居ただろうが、この年の高卒男子の初任給が、今の半分の10万6千円でしかない。
当時は、終身雇用、年功序列制など労働環境は今よりもはるかに良かったんだよ。
首になる可能性も低かったし、働く期間が長くなれば、給料は右肩上がりに上がっていた訳で、
将来のライフ計画も立てやすかった。
バブル崩壊以前までは、世界でもトップクラスの精神的な豊かさがあった。
国民のほとんどが、中産階級で、格差社会と言うのがなく平等に、同じように生活が保障された訳だからな。

今は、もう変わり果てた酷い事になっている。
753名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:39:01 ID:rM1akujj0
>>733
高齢化で、老後の小遣い稼ぎのアルバイトが増えただけなんだがw
派遣社員なんて、全労働者の2%くらいで、平均賃金に影響を与えようがない。
工場をどう運営すればよいかは、トヨタやキヤノンが一番よく分かってるのだから、彼らが必要と言えば必要なんだ。
754名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:39:26 ID:JDz411TR0
>>750
> BRICsになじみのある人間は、sを大文字にすることはしないんだよ。

いじめてる...
755名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:39:47 ID:tqYhCC6Y0
どこかの馬鹿な国の経団連の言いなりの世間知らずの2世議員を中心に
日雇派遣禁止にしたんだろ?もう引っ越しはあきらめるか自分でやればいい
756選挙区:民主 比例区:共産:2008/10/05(日) 14:40:51 ID:YsqzAb/B0
>>743
このスレで日雇いの奴ってそんなに多くないんじゃないか?
757名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:40:56 ID:rut3ZnkO0
日経の日雇い推奨兼経団連思いやり記事ですか?
758名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:41:34 ID:7wrO1UVZ0
確かに引越し屋でものがなくなる
態度が極めて悪い
数年単位で引越し業者の吸収合併がある

人手不足が深刻だろうし
業者間の競争が激しい。見積を取ったときに垣間見たね。
759名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:41:54 ID:8UxZFP1jO
>>750
学生or引き籠もりニート苛めカコワルイ
760名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:42:07 ID:8E0AWlw50
引越し屋は繁忙期だけ短期バイトを雇えばいいんじゃないの?
761名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:42:22 ID:HXTOfexw0
>>703アメリカの世論が許すなら、アメリカで作るより
日本で作って輸出したほうが安上がりだといったのはアナタでは????

今では日本のライン工の賃金はアメリカのライン工の半分程度らしいですね。
762名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:42:29 ID:pY3Y2VEj0
日雇いに関してはピンハネ率規制するだけで誰も文句ないだろ
何でこんな議論と予算を使うのかあほくさい
763名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:42:46 ID:fQKOYAy60
>>750
最後のsは何?Slave?
764名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:42:58 ID:rM1akujj0
>>752
高卒で、まじめに正社員として工員をやろうという人を、トヨタは今でも採用してる。
勘違いして、三流私大で4年間遊び倒した奴を同じ待遇で雇ったら、高卒正社員の士気に関わるよ。
大学進学率が50%になったからって、製造業で、事務・技術系総合職の比率を50%にはできない。
765名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:43:00 ID:YtP4k86I0
>>738
>辞めないでくれ空気

ないない、そんなもん
どうせ、キツイからってすぐやめちゃうこと判ってるんだから
長期でやりたい、正社員になりたいってやつに対しては多少あったけどね

だから、今だって正規の働き口はいくらでもあるんだよ
9時から5時で、クーラーの効いた部屋での仕事がないってだけで
766名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:43:14 ID:eFjbeabO0
>>744
>>719の文がわかりにくかったようだけど
そもそも職業安定法違反に問われるのでは?
ということが言いたかった。

ただ>>744の言うことは鋭いと思う。
後は>>744に任せて外出するw
767名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:43:26 ID:oLPHJhtc0
>>760
大手はそうするだろうね
中小は規模縮小するだろう
768名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:43:32 ID:k3zUBrkg0
>>754 >>759
スマンカッタ
769名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:43:36 ID:7jB+1Uey0
      /     / ̄|    \
      |     /   |     |  
      |    ( ̄人 ̄)     | 二・人・合・わ・せ・て・!
      |   __   __   |  
      \ \・/  \・/ /
        \        /
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ご冥福をお祈りします!
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     | 二・人・合・わ・せ・て・!
      |     \   |     | 
      \     \_|    /
770名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:43:40 ID:zzziVc/E0
>>752
昔は右肩上がりだった・・・などというのは「結果的にそうだった」った
ってだけですよ。
物価の上昇は「狂乱物価」と言われるぐらいの上昇率で、いくら稼いだら
いいのは見当もつかない。
今のように、来年の物価が予想できる時代でもないんですよ。
何度も来る不況で業界自体が根こそぎなくなった例も多い。
(鉱業、繊維などなど)

あと、正社員でも給料の遅配や、ボーナスカットなども多かった。

昔だって楽じゃないですよ。
結果的に成長していた・・・ってだけで。
771名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:45:33 ID:Asi/3siuO
全然影響ない

圧倒的にレベルの低いのが日本の文系
そして強欲陰険劣悪品性下劣

こんなのが社会にでて

僕はハイクオリティ

だなどと勘違いして高給を要求する
まあ昔はなんとかなった
理系が他国と比べて相対的に優秀すぎたので
バカでも儲かる世の中だった
バカでも売れるモノを売る営業とかが世の中に多数
まあ営業は営業で必要だがフリーター並みで構わない
そんなのに高い給料を出すから、それを維持する為に派遣を使うしかなかったわけだ
で、今回のようなことになった
つまり、もう適正な給料にまで下げないといけないんだよ
まあ、引っ越しの仕事、内勤や営業など、バカでもできる
つまり、給料下げても、いくらでも代わりがいる
だから正社員の給料を下げるだけで、こんなビジネスは存続可能なわけなのだよ
772名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:45:52 ID:p6JCTGU50
>>750
>>763

South AfricaのSだ。

これで「うち」の業界が分かるだろう。
773名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:45:56 ID:V+0C3tno0
トヨタとかは海外に行くぞって脅してるらしいけど、本当にそうだと思うか?
日本人の代わりなんかいくらでも海外に居ると本当に思うか?
小中学校の進学率ほぼ100%で識字率も100%近くてある程度の学力を持ってる奴ばかりな国が
東南アジアにあるか?
だったらなんで松下、東芝、シャープと国内に工場どんどん建ててるんだよ?
日本人じゃなきゃ品質を保てないと思ってるからじゃないのか?
海外に行くと言うなら行かせればいい。
中国や東南アジアで作った車を輸出して信頼無くして潰れちまえばいいんだよ。
まともな企業は日本で人を雇ってもちゃんとやっていけるから。
774名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:46:49 ID:2SW9Iw1vQ
人手が足りないなんてまやかし

多少リスク負って金さえ出せばいくらでもよってくる
リスク嫌、金も出さないではただのワガママ
775名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:47:04 ID:YPqqZ4x50
>>765
すぐ辞めるから取っ払いので日払いなのは引越し屋のお約束だけど
それでも繁忙期には人足らなくなったら大変だから良くしてくれたけどネェ
君は悪い会社に当たったんだねぇ

それでもかく言う俺も一週間で辞めちゃいましたw
キツイんだもん
776名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:47:34 ID:EBUQjI0e0
直接雇用して正社員増やせばいいんでないの
プロ意識も出てくるだろうしその方が張り合いでてくんじゃね?
777名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:47:44 ID:JDz411TR0
>>770
> 昔だって楽じゃないですよ。
> 結果的に成長していた・・・ってだけで。

おまえさんはこの10年どこにいたんだ?
その前の10年はなにをやっていたんだ?
バブルの前と後を生き抜いてきたようには思えないのだが
778選挙区:民主 比例区:共産:2008/10/05(日) 14:47:51 ID:YsqzAb/B0
消費者が安いものを求めるからと、言う奴もいるが、企業が自らの利益のために安値競争している。
別に消費者のためを思ってやってるわけではない。


 ・低価格を求めるのは消費者の本能。
 ・利益を求めるのは企業の本能。
 ・それによる誤謬が生じないようにするのが政治の役割

779名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:47:57 ID:oLPHJhtc0
>>773
だから大手は自前で募集出来るから特に困らないんだよ
困るのは中小零細
仕事量が不安定で募集力が無いところ
780名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:48:05 ID:YtP4k86I0
>>770
なぜだか、かつての日本は理想郷だったみたいな神話が流布してるよな
小泉が出てきてから、地獄に変わったみたいな

その前だって、不景気だったのに
781名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:48:06 ID:HXTOfexw0
日本に買い物に来る中国人は

Made InChinaは買いません
782名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:48:14 ID:rM1akujj0
製造業は、どこでも、現場の交代勤務の工員が従業員全体の90%くらいだろう。
だから、10%が大学に進んで総合職、90%は高卒で工場の正社員というのが理想。
大学進学率が50%になったからと言って、全体の50%を総合職にするようなメーカーは潰れる。
783名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:48:29 ID:bcn9ecsw0
期間限定で雇用するんだから本来は高い賃金にするべきなのに
ピンハネしすぎ。日雇い雇用を維持したいなら
今の最低労働賃金とは別枠で日給の最低雇用賃金を設定しないと。
月20日以内の雇用なら一日15000円を払わなければならないとかさ。
784名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:48:31 ID:yi2CGvbQO
>>772
ロスチャイルド?
宝石屋?
785名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:48:45 ID:o+3JBwUx0
むしろ今のご時勢正社員で雇えばお得な気がするがな
ちゃんと働くだろうし
786名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:48:56 ID:IYD8h6EX0
>>1
これで供給>需要の状態から、
需要>供給の状況になるから労働賃金デフレも少しは改善されるだろう。

経営者にとっては思わしくない状況だがw
ま、移民労働者が経団連の思惑通りに入れば、
供給>>>需要となり凄まじい労働賃金デフレになるだろうけど…


787名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:49:08 ID:84OEyWD30
〜すればいいだけ
〜しろ

とか言ってる馬鹿
自分でやってみろ
788名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:49:13 ID:0yy1GpIF0
派遣しか使えん様な会社は、潰れてしまえ。
789名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:49:43 ID:pSFlbd/v0
ま、いつの時代も嘆くだけで時代のせいにする奴もいるし
その中で、チャンス見つけてモノにする奴もいるってこったろ?

戦後の焼け野原で、もー無理に決まってんじゃん!って言ってたヤツもいるし
よし!チャンスだ!ここからだ!って実行したヤツもいるんだし。
790名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:49:44 ID:5qY++FLP0
日本で人を雇ったつもりが
通名つかった中国人や韓国人の確立増えたよね
791名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:49:47 ID:SKk62uu70
派遣業者がボってた分を労働者が受け取れるんだから働き手も逆に増えるはず
792名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:50:09 ID:1HIlWGtz0
>>787
金持ちが、貧乏人に向かって「金持ちになればいいだけ」というということか?
793名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:50:20 ID:HXTOfexw0
中小零細は派遣に頼らないとやっていけない。

派遣に頼ってると後継者が育たない。

どっちにしてもお先真っ暗ですね。
794名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:50:35 ID:oLPHJhtc0
>>778
価格を決めるのは大手のオピニオンであって
現実的に中小零細は追従するしかない
795名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:50:48 ID:R40AdpnK0
まあ、引っ越し業者ってのは、今はどこでも、現場のリーダー格は社員で
あとの人数は派遣で調整するってのが一般的なんだろーよ。
つまり、日雇い派遣に相当するぶんの需要はなくならんてことだ。
796名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:51:21 ID:/zya8bsM0
まともな業者は、個人事業主扱いで抱えてるか、弟子として持ってんじゃないの?
運送業とか派遣がいなくなると困ると言いながら、派遣を守る組織も作らないし自業自得。
797名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:51:29 ID:q98i81CO0
>>773
今の北米市場をみればその結果はわかるかなって。
トヨタざまぁぁぁwwwww奥田は死ねよwwwwwって思っている人多そう。
798名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:51:30 ID:V4EM12te0
>ID: pSFlbd/v0 (2)

偉大なる新時代の創設ですか?
799名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:51:51 ID:cEgUqp7B0
>>793
派遣業者に高い金払うよりも、直接短期バイトで雇ったほうが人件費は抑えられないの?
800選挙区:民主 比例区:共産:2008/10/05(日) 14:52:03 ID:YsqzAb/B0
>>794
派遣という制度があるから”追従”できるんだけどな。
で、その皺寄せは全て低所得の労働者にいく。
801名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:52:14 ID:rM1akujj0
工場制限法という法律があって、東京近郊と関西近郊に工場を作ることが禁止されてたを知ってるか?
工場なんてものは迷惑施設でもう必要ないって時代があったんだ。
この規制は小泉政権で撤廃され、関西では工場建設ブームになってる。
国民が工場は要らないと言うから、工場が減って、工場で働いてくれる人も減ったんだよ。
802名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:52:16 ID:5qY++FLP0
派遣で生活しようと思ってる人は直雇いされるといいね

小遣い稼ぎしようと思ってる人には日雇派遣残しておいて欲しい
803名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:52:45 ID:oLPHJhtc0
>>793
まぁその通り
中小零細工場の息子で後継ぐなんて言ってる奴はまずいない
少しも光が見えない業種
804名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:52:45 ID:HNsC7tJU0
>>786
どうだろ。
実体経済の縮小に加速がついてきているから、
事業縮小 -> 人手あまり -> 賃金デフレ
だと思うぞ。
805名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:52:45 ID:YPqqZ4x50
つうか引越し屋こそが派遣にボッタクリの代表だろ

どのみち日雇いの取っ払いのところをピンハネしてるんだよ
806名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:52:51 ID:MZkeUD7KO
生かさず殺さず利用します
807名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:53:11 ID:84p2MMi70
アルバイトも安いんだよな
日通のような大手でも
近距離の楽な引っ越し4トン車で社員一人バイト2人で一日行って
客からは10万以上取る癖に
バイトには8000円しか払わない
808名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:53:36 ID:vgdBfD480
1000万の移民まだかな
809名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:53:54 ID:JDz411TR0
>>780
> なぜだか、かつての日本は理想郷だったみたいな神話が流布してるよな
> 小泉が出てきてから、地獄に変わったみたいな
> その前だって、不景気だったのに

すくなくともよ
バブルの前と後で
日本社会が大きく変わったこと
ぐらいは認識してくれよ
話しにならねえよ
810名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:53:59 ID:R40AdpnK0
にしても、派遣に頼ってるような零細事業者はだいたい社会保険料も
払えんようなとこが多いだろうから、社会保険料を払ってくれる派遣会社から
そういう零細の正社員にシフトしても、手取りはあんまりかわらんだろうなぁw
811名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:54:36 ID:glv5NSfa0
>>765
> だから、今だって正規の働き口はいくらでもあるんだよ
> 9時から5時で、クーラーの効いた部屋での仕事がないってだけで

必死に勉強して、いい大学に入ったのに、そういう「9時か5時まで」の就職口がなくて、
引越し屋やDQNばかりの工場じゃ絶望したくもなるだろ?
812名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:54:43 ID:OFQGTnWJ0
>>807
6000円が相場なので8000円はその中では良心的かもw
それでも安いけどね
813名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:54:58 ID:84OEyWD30
>>792
そこまでは言わないけど
>>788のような馬鹿には本当に腹が立つ
繁忙期に自前で募集をかけて
足りない分派遣の力を借りる会社だってある
814名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:54:58 ID:YtP4k86I0
>>775
>君は悪い会社に当たったんだねぇ

最初は7000円でも、腰落ち着けてやれば給料も上がるの
2chじゃDQN職と呼ばれるけど、実際勤まるのはヤンキー上がりばかりだったね

今なら権利意識ばかり強い無能日本人より、中国人のほうがよほど使えるんだろうなあ
815名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:55:05 ID:oLPHJhtc0
>>807
○通は最悪企業っては常識
佐川が超優良企業に見えるレベル
816名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:56:10 ID:ShlpxX910
ところで、今の最低時給の金額は、
「学生が学費の足しにできる程度」として設定されてるらしいな。
「生活できる額」としては算定されていない。
817名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:56:17 ID:mpzYePWo0
>>790
最近会った外国人派遣の中で一番
おもしろかった人の自己紹介

私は○月に日本人になりますみなさん
よろしくお願いしますw

え?え?って思ったよw
818名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:56:48 ID:IZn7ChKO0
>>811
必死に勉強した頭脳があるなら、頭脳や知識を駆使して自分で切り開けばいいじゃん。
っていうか、何を目的で勉強したんだよ。
819名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:56:54 ID:glv5NSfa0
>>780
> >>770
> なぜだか、かつての日本は理想郷だったみたいな神話が流布してるよな
> 小泉が出てきてから、地獄に変わったみたいな
>
> その前だって、不景気だったのに

たしかにそうなんだが、小泉氏があれだけの大口たたいて、結果がこれっぽっちだから文句を言ってるんだろう。
小泉氏に異を唱えてたのは、他政党とその支持者、そして一般市民なんだがな。
820名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:56:59 ID:HXTOfexw0
そうだ!!!!中小零細企業は

後継者も派遣にすればいいんだ!!!!!!
821名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:57:26 ID:0x5d5VsWP
ハローワークで日雇い派遣扱えば良くない? だめなんかな。
正規雇用先が見つかるまでとりあえず日銭のために日雇い派遣先紹介するとか。
822名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:57:27 ID:rM1akujj0
>>809
バブル前後の時代、一番大きく変わったのは共産圏の国。
日本の変化なんて可愛いもんだ。
共産圏の経済発展が、先進国が疲弊した最大の原因だろう。
日本にとっては中国、ヨーロッパにとっては東ヨーロッパ諸国が競争相手になった。
823名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:57:38 ID:0v/Hl1xC0
個人は何があっても自己責任で常に手ぶらで競争しろ、営利企業は何か不都合があればすぐに規制や補助金で助けろって、
2chの資本主義者の言うことはなんだか逆だな。
824名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:57:39 ID:84OEyWD30
>>807
業者料金とバイトの日給を比較する馬鹿には正社員は無理だよw
825名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:57:42 ID:JDz411TR0
>>814
> 今なら権利意識ばかり強い無能日本人より、中国人のほうがよほど使えるんだろうなあ

経団連様が
低賃金外国人労働者100万を
どどどって導入してくれる
826選挙区:民主 比例区:共産:2008/10/05(日) 14:58:25 ID:YsqzAb/B0
>>813
でも>>788がいうこともある意味正論
この変化についていけない企業が潰れても、ニーズがある市場には必ず他の企業が入り込み雇用を生む。
逆にいえば、上手く人を確保できるシステムを作り上げることが出来れば起業のチャンスともいえる。
827名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:58:31 ID:zPvBq8iL0
代わりに中国人研修生が入ってきて、
アホウヨが日本人の職が奪われたとか言い出すんだろ。
828名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:58:32 ID:1HIlWGtz0
>>814
引越しバイトに行っていた知り合いに聞くとそうらしいな。

大学卒業の時点で入社した連中だと
40歳くらいで、会社からでる月の手当てが手取り40マンから50まんらしいね。
他に客が出す礼金が月20万位だってさ。

そいつがいっていたのは、ありさんのところだから大手ならもっといいのかもな。
829名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:59:08 ID:HXTOfexw0
>>815日○の運転手はいまだに雲助レベルだな。

ゆうパックもかなりレベル低いけど。
830名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:59:13 ID:XwAr4GuFO BE:1397315669-2BP(5)
昔から手配師口入れ屋はいたけど、派遣なんかいなかったんだから元に戻せよ
831名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:59:31 ID:TtYqZgPf0
832名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:59:43 ID:YPqqZ4x50
>>814
やっぱり落ちは中国人でしたか
だいたい派遣肯定派は新自由主義的保守派をコーティングしてるが
移民肯定派ですよね、自民の中川(秀)さんもそうですしね
833名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:00:02 ID:JDz411TR0
>>822
> 日本の変化なんて可愛いもんだ。

勤労者年収が60万落ちたのは
可愛い事なのか
お前にとっては
834名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:00:15 ID:84OEyWD30
>>820
中小零細って金融機関から金借りる時に経営者が連帯保証して
家とかも担保に入れてたりするんだけどお前たちじゃ無理だろw
835名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:00:23 ID:OFQGTnWJ0
>>821
ハロワが扱うかしらんけど、国が日雇い案件を扱うような制度を
作る方向じゃなかったけか。就職支援とかもひっくるめてやるって話。
836名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:00:31 ID:glv5NSfa0
>>818
> >>811
> 必死に勉強した頭脳があるなら、頭脳や知識を駆使して自分で切り開けばいいじゃん。
> っていうか、何を目的で勉強したんだよ。

就職までの骨休み、親への体裁、あるいはその他もろもろでしょ。
837名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:00:48 ID:DYvy5yFW0
バブル崩壊後の大事な時期に政権を取って、日本を奈落の底に突き落としたのは、他でもない小沢一郎。
自民党政権だったら、失われた3年くらいで済んでたはず。
経済が変調してる今、民主に政権を任せると、氷河期おかわりすることになる。
838名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:01:01 ID:IZn7ChKO0
>>819
非正規を多く雇用しているイオンの御曹司で通産キャリア出身の岡田とか、
公設秘書給与を全額寄付名目で巻き上げて、少ない額しか渡さずこき使いまくって
ついでに、職員をリストラしていた政党とかそんなのが相手だったから、
小泉に入れざる得ないだろ、庶民は。

イオンでパートで働いている奴らが幸せに映るのか、お前には。
839名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:02:28 ID:Uw1T40bA0
>日雇い派遣を利用している企業のなかでも、中小・零細業者が大きな打撃を受ける。

そんなところはさっさと潰れればいいと思う
840名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:02:49 ID:mgqkPVAl0
チュウゴクジンが引越しのバイトにいたら
トラックごと到着しないなんてことになりそうだw
841名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:02:54 ID:glv5NSfa0
>>833
東欧の旧共産国家にとっては、「自由」を手に入れたことが一番大きかったからな。
そりゃ日本の落ち込みなんか可愛いもんだろ。
842名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:03:58 ID:8HR54zJIO
長期バイトを雇え
843名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:04:28 ID:Oh6fiYo/0
無党派が家で寝てないでわざわざ投票所に行って自民に投票することが、
すごい不思議なんだけどね。
844名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:04:40 ID:HXTOfexw0
民主党が政権とったら「失われた10年」どころじゃなくて

「失われた国土」「失われた主権」になっちゃうから怖くて。
845名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:04:41 ID:j5Z1PdP6O
仕事があり人手がいるなら、ちゃんと人を雇ってきちんと給料を払えばいいだけ。
846名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:04:42 ID:IZn7ChKO0
>>837
海部という軽い御輿を担いでいた豪腕幹事長が
湾岸戦争時にパパブッシュに脅されて130億ドルも軍事費に供出させられたのが
転落の始まりじゃねーの?一人当たり1万円以上だもんな。
それでいて、クウェートから感謝されなかったし。
847名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:04:43 ID:5qY++FLP0
>>838
イオンのパートに幸せな人はいないと?
848名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:05:04 ID:yi2CGvbQO
>>830
個人情報を躊躇なく売っぱらうヤクザが
またはびこります。
849名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:05:06 ID:JDz411TR0
>>840
> チュウゴクジンが引越しのバイトにいたら
> トラックごと到着しないなんてことになりそうだw

大丈夫だよ、なんてったって経団連様が、
大量導入する低賃金外国人労働者だから
しかるべく教育し統制しやってくれるんだろう
850名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:05:15 ID:Kb69vYg20
まぁちゃんと雇いなさいってこった。
851名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:05:42 ID:NjekIJh80
>>839
そんな事態になったら日雇いでやってきた連中なんぞもっと職に就けなくなるだけ。
852名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:06:00 ID:84OEyWD30
>>826
で、歴史は繰り返されるとw
853名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:06:43 ID:oLPHJhtc0
大手は問題無いんだよ
製造計画があって自前で募集できるから

中小零細工場は発注先からFAXが来て製品の詳細の納期と金額が書いてある
もちろん突然くる事も多い
納期は1週間後なんて普通、工場のキャパ超えてる事も普通
でもやんなきゃ次の仕事来ない
がんばって納めても
次しばらく仕事が来ない事も普通
854ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/10/05(日) 15:07:19 ID:TClJfx2hO
派遣じゃなくて社員として採用しろよ!
春先なら高校生のアルバイトで良いんじゃない。
855名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:07:24 ID:4wlyVWwS0
これからは、使い捨て前提の業務内容から
継続勤務前提の業務内容に変わるので、
劣悪なとこは減るんじゃないか、キツイと
すぐ辞めちゃうし。
856名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:07:50 ID:ZQhquuS+O
類は友を呼ぶと言いますが、そのような意欲のない人の周りには同じような人たちが集まり不平不満を愚痴り合うだくの人たちは、自分から下流の人生を呼び込んでしまいます
自分の現状を社会が悪い派遣制度が悪いと人のせいにするだけで、努力もしないから、ますますそこに留まっているのです
金持ちになった人は誰も社会が悪いとは言いません
トライしてみようともせず、はなから諦めてしまう、夢も目標も志もない人のところにはチャンスは来ないのです
さあ、貧乏根性を叩き出して一歩を踏み出しましょう
857名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:07:59 ID:R40AdpnK0
零細だと外国人労働者もなかなか使いづらいんじゃないの。
引っ越し屋によれば、外国人を使うと客が厭な顔するっていうし。
中小で外国人労働者をうまく使うってのはむつかしいだろう。
やはり生活習慣が違うし、言葉も違うから、コミュニケーションの
手間がかかる。
858名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:08:14 ID:YPqqZ4x50
日本人の税金で外国人の労働教育?
それって本来日本の労働者が受ける権利じゃないのかな?

第一財源はどうなのよ、民主の提案のときはこう言って噛み付くじゃんよ
859名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:08:36 ID:zzziVc/E0
>>833
正社員として長いこと生きている自分のことだけ言えば、
最悪なのは小泉以前の1997-1998ぐらいだったな。
大企業や銀行でもバタバタつぶれ、正社員もリストラの嵐だったから。
小泉以降のほうが、正社員としてはマシだったな。
給料は残業が多かったからそこそこ増えたし、なんといってもリストラの可能性が
大幅に減ったから。
860名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:08:41 ID:IZn7ChKO0
>>847
イオンのパートの労働環境が羨ましい奴が多かったのなら、
岡田に票が集まっていただろ。

現実に実践していたんだし、現実の実態が目に見えてわかっていたのだから
あんなレベルを社会標準にされるのが嫌だと思っていた人が多かった結果だろ。
861名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:09:44 ID:JDz411TR0
>>853
> 大手は問題無いんだよ
> 製造計画があって自前で募集できるから
> 中小零細工場は発注先からFAXが来て製品の詳細の納期と金額が書いてある
> もちろん突然くる事も多い

そりゃようするに
トヨタのカンバン方式の暗黒面で
在庫管理の苦労を中小企業に押し付ているという話しだな
862名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:10:36 ID:oLPHJhtc0
>>855
日雇い自体が無くなった訳じゃないので
大手は自前で募集するからあんまり変わんないんじゃない
募集費や管理費かかるから給料が増えるとも思えないし
多分増やせても増やさないと思うよ
863名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:11:41 ID:fQKOYAy60
>>840
引っ越した後に、かならず強盗に入られるよ。
864名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:11:58 ID:NjekIJh80
>>860
イオンのパートの労働環境だけで投票先が決まると思ってんのかw
865名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:12:11 ID:lh+eRTok0
>>861
馬鹿みたいに在庫管理するのに、それだけで人を突っ込む会社。
会計方式を改める必要がありますなぁ。
866名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:12:16 ID:4f/y7bW90
自分の能力体力以上の仕事させられるほどキツイならわかるけど
キツイとすぐ辞めるってのもカスだと思うけどな
楽な仕事なんてねーんだから
週休2日じゃないと嫌とか、本当に優秀な奴と本当にダメな奴が言うんだよな

867名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:12:25 ID:5qY++FLP0
>>860
労働環境以外の幸せを感じてはいけないと?
868名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:12:34 ID:V4EM12te0
派遣制度終焉は近い。これはガチ
869名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:12:43 ID:+iD5g8680
>>55
潰れちまえばいいだろうが・・・ アホかお前?
870名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:13:16 ID:NoIu2oIF0
>>860
そんな事誰も注目して無かったわけだがw

単純に上手い宣伝のやり方で、小泉が改革を行うヒーローに見せかけてただけ。
そうすりゃ単純な人達は皆ヒーローを支持するだろう。
871名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:14:00 ID:EBUQjI0e0
>>821
本当ならそれが理想なんだろう
今で言うトライアル雇用みたいなもんで
使ってみて良かったら雇ってくださいって言うスタイルの方が経営者も労働者も両者嬉しいと思うが・・・
872名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:14:31 ID:4dRHyFzy0
>>862

ピンはね業者のピンはね分を労働者にまわせということだ。
それ以上は望んでいない
873名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:14:53 ID:fQKOYAy60
今のさ、朝鮮人も、明治期から戦前に掛けて、安い労働者として連れて来られた奴らなんだよ。
歴史を見れば安易な移民が、どういう結果を招くか容易に分かるだろ。
874名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:15:10 ID:JDz411TR0
>>859
> 大企業や銀行でもバタバタつぶれ、正社員もリストラの嵐だったから。

そこでリストラされた人々1000万が非正規になったんだな
勤労者平均年収は10年で60万落ちたんだが
お前さんのようにセーフだった人はいくらか給料が上がり
アウトだった人は100万200万規模で年収が落ちて
平均すると−60万ということなんだろうな
875名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:15:21 ID:IZn7ChKO0
>>867
労働環境は大事だろ。
1日の3分の1以上なんだし。
労働環境について語る気が無いのなら、スレ違いじゃん。
876名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:16:49 ID:oLPHJhtc0
>>872
だからピンハネ率規制してくれればいいんだよ
中小零細でも納期前の短期バイトには給料倍払っても問題無いんだし
(自前で募集すれば募集費に食われちゃう)
877名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:16:53 ID:84OEyWD30
>>872
それ、もともとお前たちに払う為の金額じゃ無いからw
878名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:16:55 ID:5Jd4eKKb0
>>821
そだね
悪いのは派遣じゃなくて、派遣制度を利用して上前たんまりはねる奴隷商人どもだから
879名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:16:55 ID:kgVdwYmU0
そんなもんに頼らないとやっていけないんならおとなしく潰れとけ
880名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:17:05 ID:V4EM12te0
氷河期はトライアル雇用なんて贅沢なものはなかったぞ。

「面接?派遣で十分だ。仕事は派遣、体でおぼえるんだ!」
881名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:17:20 ID:YPqqZ4x50
引越し屋のキツイのはユーザーが目の前にいるところなんだよな
客にとっては引越しは一大イベントだしテンション上がってバイトで何でも文句が多いんだよね
バイトはわかんないしねぇ
だからこの業界は入れ替えが激しいというか新規参入して潰れるのが多いね。
882名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:17:24 ID:zzziVc/E0
>>874
まあ、そうなんだけどね。
ただ、自分の実感だけで言えば、やっぱ会社だって馬鹿じゃないので
リストラ対象になったのは、口だけ大将軍な無能な人や
バブル期に勢いで採用されちゃったおぼっちゃんやら、
平の自分から見ても「つかえない人」だったからね。
結果的に仕事はやりやすくなったから、あんまりリストラされた人たちを
かわいそうと思う気も起きなかった。
883名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:17:52 ID:0ciaWPKc0
派遣会社が、引越し業をやればいいんじゃないのか?
884名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:19:17 ID:V4EM12te0
> ID: zzziVc/E0 (10)
バブルリストラネタで氷河期の派遣問題のお茶を濁す工作員。
885名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:19:26 ID:YIrk/3gPO
今まで派遣企業がピンハネしてた分を、労働者に直接渡すようにしたらいいだろ。 

日給7千円が一万になるぞ。
886名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:19:29 ID:yi2CGvbQO
フルキャストの従業員は450人位?派遣スタッフが8000人?
ずさんな管理だったんだろうなあ。
887名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:19:43 ID:YPqqZ4x50
>>883
お前、頭いいな
888名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:19:47 ID:NjekIJh80
>>869
そういうのって結構地方の中小が多いんだけど、
潰れちまったらそれこそ地方の経済がさらに縮小しかねない。
そうなったらみんな都市部に出てくるしかなくなるんだけど、
都市部にそれだけの労働人口を受け入れるに足る仕事量が回ってくるか?
889名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:19:48 ID:fsZ6TJItO
次回の選挙は

「パチンコ規制選挙」
「パチンコ廃止選挙」です

賛同した党に投票しましょう
パチンコ屋を無くしましょう
890名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:21:44 ID:IZn7ChKO0
実際、どういうところに日雇い派遣が使われているのか、
一般の人はほとんど知らないからなぁ。
縁の無い世界と思っている人が多数なんだろうけど。
思った以上に身近で働いているもんだよね。

良い方に改善されていけばいいけど。
891名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:21:48 ID:13QTd+Op0
>>877
ですよねぇwww
892名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:21:53 ID:DYvy5yFW0
>>874
あのな。
10年で、日本人の年齢構成が大きく変わってんだよ。
団塊世代の給料のピークが過ぎて、平均が減ってるだけ。
そもそも、パート労働者を含む平均賃金の統計にはあまり意味がない。
旦那の給料が10%減ったら統計上の給料は10%減だが、
旦那の給料が10%減って奥さんがパートにでて旦那の1/3の給料で働いたら、統計上の平均賃金は半分以下。
893名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:22:23 ID:JDz411TR0
>>882
> かわいそうと思う気も起きなかった。

すでに非正規1/3時代になってしまったが
ほっておきゃ
やがては非正規4/5時代とかになるだろう
それでいいのかね?

せめて非正規1/5程度に押し返せないか
と思うんだ
894小泉:2008/10/05(日) 15:22:47 ID:V4EM12te0
やっぱ在チョンと支那叩きやらねーと派遣氷河期と団塊jrのガス抜きができねー。
愛国心で煽らないとやってけねえのよ。オレはもう引退してワイン片手に暮らすがな。
895名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:23:00 ID:XHM3BBIw0
>>872

おまえらに払うのはピンハネ分をのぞいた金額だけ
つまり今といっしょ
896名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:23:34 ID:hDKPzz8X0
くどいようですが、人手がないなら雇いなさい
897名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:24:20 ID:o7s/Lil+0
使えない人間は死ぬしかないのでしょうか。
真面目な無能は死ねということなのでしょうか。
898名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:24:39 ID:oLPHJhtc0
日雇い派遣規制しても正規雇用はあんまり増えないと思うよ
大手は自前で募集するだろうし
中小零細にはそれだけの仕事が無い
899名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:25:16 ID:G6SIJUPn0
企業は正社員の数を増やしてるんだが。
非正社員が増えたのは、女性の社会進出と、人口ピークによる労働人口増が原因。

25歳〜34歳の雇用形態別労働者数
         平成元年 平成19年
男 正社員  635万人  641万人   + 6万人
 非正社員   25万人  104万人   + 79万人
女 正社員  250万人  303万人   + 53万人
 非正社員   81万人   224万人   +143万人

<出典>
労働力調査長期時系列 参考表10
*昭和63年から平成13年は「労働力調査特別調査」,平成14年以降は「労働力調査詳細集計」による。
*平成元年は2月単月、平成19年は1月〜3月までの平均
*労働力調査は、労働者側へのアンケート方式で実施されており、派遣・パート・アルバイトは正規雇用扱いされていない。http://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/03roudou.htm
900名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:25:21 ID:LsJf1lWGO
潰れる?
別にいいんじゃね?
人件費を出し渋った結果だろ?
 
もう悪循環の悪化は止まらないからw
901名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:25:29 ID:IMWh1OwQO
そしたらピンハネ出来なくなりだろ。
902名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:25:39 ID:S6oxPxZd0
正社員雇えよ。
903名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:25:42 ID:J2yN2gnR0
引っ越しやなんて、刑務所上がりから斡旋してもらえばいいじゃん
904名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:25:51 ID:RSqkX3dEO
すでに、地方出身者は省いてる
905名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:26:07 ID:NytHVdGTO
正規雇用しろってことだろ
日雇いじゃなきゃ成り立たないような無責任会社は潰れたらいいw
906名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:26:42 ID:cGsh1gHiO
派遣禁止にして、バイトやパートとしてでも企業が責任持って直接雇用すればいいだけの話。
907名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:26:55 ID:oLPHJhtc0
>>896
現実的に1ヶ月のうち1週間しか金になる仕事が無い中小企業は潰れるしかありませんか?
908名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:27:04 ID:JDz411TR0
>>892
> あのな。
> 10年で、日本人の年齢構成が大きく変わってんだよ。

想像で語らないで統計を見ろよ
団塊世代退職だけではこんなに急激には落ちない
総労働時間も勤労者総数もそんなに変動していない
1000万人がリストラされ非正規となった結果なんだ
909名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:28:03 ID:eIZ2eohP0
>>897
真面目さも能力のうちだよ。なんとかなるんじゃね?度が過ぎればアレだが・・・
不真面目で無能は死ぬだろうけど
910名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:28:31 ID:ZM+QK4E50
で、大手の日雇いで働き口を得ていた人々はどうなるんだ?
ネカフェ難民とか・・・
911名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:29:19 ID:XHM3BBIw0
>>896

直接雇うと金がかかるんだよ
そいつらの募集や面接だけでも一苦労だ

まあ派遣がやる仕事なんて頭のいらない単純作業だからどんな奴でもいいかもしれんが
912名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:29:20 ID:2Imo3ZZh0
187 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう 投稿日:2008/10/04(土) 09:44:22 ID:8mcRiQ/30
フルキャストは、自分らの悪事がバレて業務停止命令を喰らい、
仕事を取れなくなって撤退するのが本当の理由なのに、

「日雇い派遣禁止法案」成立を見越してだとか、
社会の流れとか言って話をすり替えてる。人のせいにしている。
本当に汚い奴ら。
913名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:29:40 ID:DqkalHVQO
>>907
そんな営業形態してる時点で潰れておK
914名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:29:47 ID:V4EM12te0
空前絶後の減税とバラまきでバブル演出する以外にもう手はない。
外需が死亡した以上。
915名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:29:56 ID:glv5NSfa0
>>856
「暗いと不平をこぼさずに、すすんで明かりをつけましょう」

心のともしびですかw
916名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:30:16 ID:IZn7ChKO0
>>906
絶対にしないな。
さらに、部門の統合と業務の効率化を推し進めるだけ。
917名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:31:06 ID:Y7WHTHiB0
ヨーロッパが、東欧の旧共産圏との競争で大変なのは分かる。
でも、日本を低賃金で脅かす中国は、旧共産圏ではなく共産圏だ。
ソビエト崩壊時に、COCOM規制を撤廃したのが失敗。
ターゲットを中国に絞り込めば良かった。
このあたり、売国政治家が暗躍したのだろう。
918名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:31:12 ID:8LW4DA7M0
馬鹿が
正社員として雇えばいいだけの話だろうが
頭おかしいのか
919名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:31:13 ID:ls7ccTBX0
>>910
どっちみち人手不足になるんだから
短くても週契約とかの短期バイトになるだけ。
920名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:31:16 ID:L2ywugRQ0
>>856
まさにν速+のことですね。
921名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:31:18 ID:tXxpfsbo0
てすと
922名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:31:35 ID:0GMDYb/f0
>>910
動物なら餓死だな
他の動物(企業)の餌になってるからしょうがないよ
923名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:31:32 ID:ccQ02ROC0
くそがー。力仕事の日雇いかよ
なんか悲しくなってくるな
924名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:31:42 ID:h8K1dxVT0
労働派遣の黒い部分は全部派遣会社が引き受けてくれるから、雇う会社も精神的に楽だったんだろう。
925名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:32:15 ID:oLPHJhtc0
>>913
じゃ日本の零細中小工場の半分は潰れると思います
実際ほとんどの工場は普段は儲からない手間仕事やって
(100均の商材なんかはもともとコレね)
大手からの1〜2件の受注で食ってますから
926名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:32:40 ID:glv5NSfa0
>>871
トライアル雇用も少ないんだよな。実際に求人票を見てみると。
それだけ今はいっぱいいっぱいの状態の企業が多いってことなんだろう。
いろんな意味で。
927名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:32:58 ID:hDKPzz8X0
>>911
そんなことはな、どこの企業でもやってることなんだよ
求人して、面接して、人を雇うのが金がかかる面倒くさいというなら
もう会社なんかたたみなさい
928名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:33:15 ID:YPqqZ4x50
だから労働市場に真水を注入するしかない
このときに注意が必要なのは中間搾取をなくしてユーザーであり労働者である
国民にダイレクトに来るようにしなくてはダメだ
IT革命が成功したのは最終的にユーザー個人に恩恵が来るのが道筋で見えてるから
コレが重要で土建の箱物行政はこれと真逆だから最終的にペイしない。
929名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:33:40 ID:Uw1T40bA0
日雇い派遣がなくなればアルバイトか正社員、契約社員になるね
930名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:33:45 ID:GxKQA40K0
※※※※※危険な派遣男の去勢を義務づけましょう!!※※※※※
雄の家畜を去勢すると、攻撃性が減って扱いやすくなることは獣医学的に証明されており、
実際に、ほとんどの雄の家畜は、睾丸を潰して去勢した状態で飼育されています。
派遣男を去勢しておけば、今回の事件は起きていません。
犯罪者予備軍の派遣男は、睾丸を潰して去勢することを、法律で義務づけるべきです。
931名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:34:25 ID:oiM7+/d60
派遣会社が無くなったからと言って労働者が消えてなくなる訳ではないのに、
人手不足とは不思議なことを言うやつらだな。
直接雇用すればいいだけではないか。
雇用する能力も無い奴が企業活動しようとするから、
矛盾したこと言い出すはめになるんだ。
932名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:34:25 ID:IZn7ChKO0
>>917
中国って1億5千万人以上の失業者で溢れ返っているって報道なかったっけ?
この深刻な失業問題を解決するには、共産主義に戻るべきだとかバカにされていたような。
933名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:34:39 ID:V4EM12te0
ITって派遣最多職業じゃん。
イット革命かよ。
934名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:34:56 ID:84OEyWD30
>>913
お前は本当に馬鹿なんだな・・・
物流系なんて休み前に2倍〜3倍の人が必要になったりするんだぞ
お前みたいな馬鹿な奴が経営したら会社1年もたんよ
935名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:34:56 ID:JDz411TR0
>>899
> 企業は正社員の数を増やしてるんだが。

ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3250.html

>人口ピークによる労働人口増が原因。
ってなんだ?
936名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:34:59 ID:B93MEVB40
派遣会社に払う金と自前で募集するとどの程度費用ちがうんかの?
937名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:35:26 ID:sgIG8yx20
>>927
会社の重要業務を担う人材の管理は自社でやり
アウトーソースできるものは人材派遣会社でやるのが効率良いんじゃね
938名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:35:28 ID:h8K1dxVT0
「派遣社員」だから、企業は理不尽な首切りもためらいなくできたんだろうな。
自分の会社の社員じゃない人が、働きにきてもらっているという感覚だったろうし。
939名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:36:00 ID:N20nkEXI0
ITはもうダメポ
低賃金→人材の質低下のスパイラルに陥ってる
940名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:36:32 ID:7ybAgzHQ0
正規雇用者は消費も大きいし、犯罪率も低い。
輸出企業優先の経済政策が失敗だったのに、まだ、政府は
輸出企業のトップの知恵を借りようとしている。
経団連も内需主導の人事にせよ。トヨタ、キヤノンは亡国企業。
941名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:36:58 ID:V4EM12te0
>まさにν速+のことですね。

ポエムはそれでおわりですか?
942名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:37:04 ID:ccQ02ROC0
>>934
それを日雇いに頼ってる社長さんか。おつ。
943名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:37:10 ID:BvPkjwF40
短期バイトでも交通費が出るようになるだけまし
雇用関係がはっきりするのは凄くいいこと
944名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:37:12 ID:wP0wZsWWO
最近の企業って学生アルバイト使わなくなったのか?
昔は、こういう仕事は学生アルバイトのものだったが。
945名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:37:43 ID:GBLu8xy+0
>>927
あほか。そんなことやってる企業があったらとっくに潰れてるわ。

たかだか数日から1,2週間の短期雇用のために求人、面接して
正社員にするくらいなら、まだラインたたんだ方が
少ない
946名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:37:43 ID:0ciaWPKc0
>>934

それが資本主義、つぶれてOKじゃないのか?
947名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:37:45 ID:/DFVAGiD0
ぬるぽ
948名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:38:01 ID:0L+3b0mE0
いいじゃんこれで不良企業が消えてなくなれば。
全員正社員にできるよ。もっと早くにこういう改革をすべきだったね。
949名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:38:44 ID:J2yN2gnR0
>>938
それはあるな、使えない奴来たら5分でも切るし
企業側の雇用の責任回避の部分はかなりあると思う
950名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:38:52 ID:C4LuzvX20
引越し業者で日雇い派遣ってのがおかしいんだよ。
客の財産一式預かる仕事なのに、責任感もない教育もろくにされてないどこの馬の骨とも
わからない奴がぞろぞろやってくる。

金に替えられないモノを平気で壊すわなくすわ最悪だったわ。
951名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:39:01 ID:+Duxh65kO
雇用促進には繋がるな。

まぁ、物価上昇の口実にもなる訳だが……orz
952名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:39:11 ID:oLPHJhtc0
>>936
募集人員数によって違う
零細工場の場合
一人二人の募集なら募集費が2〜5万ぐらい
(但し、まったく反応無い場合もある)
派遣なら1日2万強

何より募集掛けて実際反応出るまで数日から1週間以上かかるのが痛い
953名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:40:00 ID:84OEyWD30
>>936
金だけの問題じゃないんだよ
>>942
違うけど、お前が出来るんならやってみなよ
厳しい現実見ても社員の為に自殺するなよ
954名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:40:25 ID:YPqqZ4x50
そうだからそれのIT業界ですら根詰まり起こしたのが中間搾取である派遣業界が食い込みすぎなんだよ
これがフィードバック起こして工場派遣までに来てるのが現状のだろ?
さらに株式上場ビジネスになってる
本来はITの力で個人が手弁当でも労働市場を泳げるようにするのが筋だろう
これこそが雇用の流動化であり安定だ。
955名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:40:25 ID:hDKPzz8X0
数日から1、2週間程度なら、学生のバイトでもやり繰りすりゃいいだろボケ
956名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:40:27 ID:WxKCxytw0
日雇い派遣で行く工場に被害与えてるって酔っ払ったおっさんが言ってたな。
親もいないし親戚付き合いもないしもちろん結婚もしてなくて子供もいないから
企業に対して思い知らせてるんだって言ってた。
そんなおじさんを派遣してる派遣会社はすごいよ。
さすがコンクリの犯人や某地方のアベック殺人の犯人を雇ってるだけはあると思った。
957名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:40:37 ID:mXUW36qy0
人手が足りなきゃ正式に雇えばいいだろ。
散々派遣で甘い汁むさぼってきたんだから自業自得。
958名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:40:56 ID:zPvBq8iL0
小日本が潰れてワロタw
959名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:41:35 ID:GBLu8xy+0
>>946
意味も分かってないのに「資本主義」なんてむちゅかちいコトバを使ってはいけませんよw

市場という観点から資本主義を語れば、企業側からは正社員に寄らない短期雇用という需要があり、
労働者側からも、むしろ長期雇用でなく、短期雇用、という需要がある。
そういう需要、供給がある以上、むしろその円滑な市場を整えるべきであり、
いたずらに正規雇用にことよせるのは資本主義経済にいびつな悪影響をあたえるわけだよ。
960名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:41:44 ID:0ciaWPKc0
日雇い派遣がないころでも,十分商売はできたんだけどねえ…
961名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:41:59 ID:lVzDh9wf0
仕事のパイが減らないんだから人手も減らないよ
減るのは汚い搾取しまくりの経営者だ
だから安心して潰れればいいよw
962名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:42:35 ID:IZn7ChKO0
>>955
まぁ、委託契約なんか事前に日時を詰めているもんだし
自前で人員を集め切れなければ契約に穴を開けることになるな。
まぁ、だからどうしたって話しじゃないけど。
963名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:42:50 ID:Oh6fiYo/0
中国とか韓国とかの移民だと、
引越しを頼んだ後に泥棒に入られそうだな。
964名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:42:59 ID:Wqelxbki0
労働者の在庫を持たず、ジャスト・イン・タイムで調達する、労働者の看板方式が日雇い派遣。
965名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:43:30 ID:h8K1dxVT0
>>961
正論だな。結局、人身売買で美味しい思いをしてた奴らが居なくなるだけ。
966名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:43:43 ID:z2sdVKsV0
欲に目がくらんで派遣会社に頼りまくり、
あげくに経営の基本中の基本である
人の雇い方も分からなくなったヴァカ企業www
自業自得だろ、あはは。
967名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:43:50 ID:0L+3b0mE0
派遣会社も派遣なしじゃやってけない会社も全部潰れせばいいじゃん。
つか、それで景気悪くなってもニートの俺には関係ないしw
968名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:43:50 ID:xzQn+HfIO
正社員雇えよ
969名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:43:56 ID:0ciaWPKc0
>>959

そんな屁理屈は、聞き飽きた。
長期雇用のニーズにこたえるべきでは?
970名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:44:13 ID:bOUoaodX0
> 「正社員で雇え」「アホな経営者は辞めろ」

あはは、相変わらず共産主義者達はがんばってますねぇ。
昭和70年代から言うことが変わらず、成長もないんだな。
971名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:44:17 ID:mXUW36qy0
労働者側から一部短期雇用を求める声もあろうが
労働者の多くは安定した長期雇用を望んでいるのだからそっちを重視するのは当たり前だろう。
今まで派遣システムで短期ばかり優先されて長期雇用は無視されてたのだから。
972名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:44:19 ID:NlENGFor0
西武球場(ドーム)、東京ドーム、大阪球場、ナゴヤ球場、西宮球場
横浜アリーナ、代々木競技場第一体育館、日本武道館、大阪城ホール
愛知県体育館、名古屋レインボーホール、真駒内アイスアリーナ、
盛岡市アイスアリーナ、松本市総合体育館、福岡国際センター、山中湖野外
音楽堂、横浜みなとみらい特設会場、東京ビッグサイト屋外展示場 
その他数多くのアリーナ、アリーナ規模野外、大ホールなど
973名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:44:40 ID:oLPHJhtc0
>>960
一昔前みたいに大手が在庫抱えてくれりゃ中小だって製造計画立てれた
今はいつ発注来るか判んないし
納期もシビア
974名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:44:47 ID:ccQ02ROC0
>>959
経済学かぶれ乙。
975名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:45:26 ID:glv5NSfa0
>>948
> いいじゃんこれで不良企業が消えてなくなれば。
> 全員正社員にできるよ。もっと早くにこういう改革をすべきだったね。

んなわけねーだろwww
976名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:45:29 ID:Wqelxbki0
日経社説2 日雇い派遣の禁止でいいのか
厚労省の調査では、日雇いで働く人のうちフリーターは54.3%で残りは学生や主婦、社会人
だった。
働く理由は「働く日時を選べて便利だから」が半数を占める。禁止はこれらの人の利便性も損なう。
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20080706AS1K0400905072008.html

読売社説 日雇い派遣 規制強化の前に冷静な論議を
学生や主婦には、時間に余裕があるときに仕事ができる便利さがある。
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20080707-OYT1T01010.htm

産経主張
日雇い派遣の全面禁止を求める議論は、短絡的すぎないか。
およそ5万4000人いる日雇い労働者がきちんと職を得られるか
どうかという大事な点が議論から抜け落ちている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080626/crm0806260302003-n1.htm

977名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:45:30 ID:V4EM12te0
>相変わらず共産主義者達はがんばってますねぇ

米の派遣労働組合(ユニオン)もすると赤の組織になるな。
978名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:46:13 ID:GB9IvspI0
そもそも直接雇えば良いだけの話だろ。
労働者を使い捨てにするな。
日本にアカじゃない労働党が欲しいぜ。
979名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:46:37 ID:0ciaWPKc0
>>973

それに答えられない企業はつぶれるべき。
それを短期雇用でごまかすのはよくない。
980名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:46:51 ID:nmuS9ZdD0
>>961
パイは減らなくても、顧客が求める価格は確実に下がっている。
安けりゃ安いほどいいってね。
その仕事に割かなきゃならない人出は減っていないが、かけられるだけの費用は
減らされている。
981名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:47:26 ID:KBUALf+pO
>>934
泣こうが騒ごうがダメなものはダメになるんだから安心して潰れろ
982名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:47:59 ID:84OEyWD30
>>966
優良企業の経営者様は仰る事が違いますねw
983名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:48:20 ID:HZmtmF4MO
労災を認めず人生を狂わせる会社が、生き延びるはずねーだろW
984名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:48:25 ID:9UozzSDE0
【社会】『サブプライム』の荒波無情 ホームレス支援『自立生活サポートセンター・もやい』SOS
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223173568/l50
985名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:48:25 ID:oLPHJhtc0
>>979
将来的に日本の零細工場の半分は潰れると思います
失業者対策はどうしますか?

986名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:48:27 ID:yi2CGvbQO
政府も法律も、正規雇用の促進と安定をうたう。
なにが共産主義だ?
987名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:48:31 ID:glv5NSfa0
>>965
社長が無職になると、下っ端が無職になるよりたちの悪いことになりそうだな…
988名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:48:44 ID:4DIPFPi20
今日も蟹工船の乗組員を気取ったナマケモノが沸いてますなwww
989名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:49:20 ID:0ciaWPKc0
弱いところがつぶれて、強いところが残る。
仕事のパイは変わらない。

弱小の企業を守るか、雇用を守るかといわれると
社会政策的には、雇用を守ったほうが社会の安定性は高い。
990名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:49:22 ID:Wqelxbki0
日雇い派遣規制に賛成: 朝日毎日民主共産社民
日雇い派遣規制に反対: 読売日経産経自民

どう見ても売国奴の政策。
991名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:50:00 ID:sgIG8yx20
人身売買とかピンはねとかいうけど、
営業費用や会社の安定維持にかかるコストを軽視しすぎ

大手上場の会社でも、
社員年収700万維持するのに年間売り上げ2000万は必要だ
逆に言うとこれだけの稼ぎを維持できなければ、リストラ対象者となる
992名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:50:06 ID:IZn7ChKO0
>>985
何も対策しなければ、逆に自力で生きていく商売を見つけ出すんじゃないの?
993名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:50:08 ID:V4EM12te0
印象操作工作員がスレ大終わりでカキコし始めましたねえ。
蟹工船だの共産党だの。
994名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:50:18 ID:KBUALf+pO
>>959
おまえらの都合なんざ知ったことかよw
995名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:50:18 ID:PebsXFuP0
若い連中を使い捨てなければ立ち行きませんよって暴露するようなもん
潰れろ
996名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:50:22 ID:HfhfOwX+0
日雇い派遣なんて労働者の数からすればたいした問題じゃない、
ただのポーズ。
問題は何も解決しない。
997名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:50:35 ID:J2yN2gnR0
ある程度、大企業が無駄金と言われるような金、国内の市場に落としてくれないと
結果的に日本全体潤わないもんな、改善に必死になってるけど
もう少し日本全体を見た考え方じゃないと駄目だな
998名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:50:37 ID:BvPkjwF40
企業はたかがバイト採用にはりきりすぎなんだよ。
日雇い派遣が派遣会社に登録する際なんて履歴書すらいらないんだよ。
なのに企業はどうだ?
履歴書精査して面接してなんか悩んでようやく採用。
アホか
バイトなんて即採用してダメだったら即首きりすればいい。
999名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:50:47 ID:QhQR7aziO
広告代理店も、直雇用の日雇いor短期の媒体作ろうとしてるよ
営業大変だが
1000名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:50:56 ID:YPqqZ4x50
第一輸出戻し税は大手が全部親の総取りだろ?
系列に入ってない、子請け孫請けは貰えてないからな

これが中小の経営が苦しい実態だろ
それが消費税負担が人件費に跳ね返ってる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。