【社会】歩行中の女性を中型トラックではねて死亡させる サカイ引越センターの運転手逮捕…埼玉

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鉄火巻φ ★
さいたま市浦和区で引っ越し業社社員が歩行中の女性をトラックではね死亡させる 逮捕

さいたま市で、引っ越し業社の社員が歩行中の女性をトラックではね、死亡させた。
4日午後0時45分ごろ、さいたま市浦和区の交差点で、サカイ引越センターの
トラック運転手・宮永博信容疑者が運転する中型トラックが右折する際、横断歩道を
歩いていた滝口 美代子さん(89)をはねた。
滝口さんは、病院で死亡が確認された。

FNN(10/05 00:36)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00141794.html
動画
http://www.fnn-news.com/news/video/wmv_300.html?file=nj2008100407_hd_300
http://www.fnn-news.com/news/video/wmv_56.html?file=nj2008100407_hd_56
2名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:06:53 ID:3mpv0TTD0
やあ (´・ω・`)
ようこそ、テキーラハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

実は君たちに一生セクロスできなくなる呪いをかけたんだ。

http://jbbs.livedoor.jp/travel/7031
ここへ行って
「A.問題は無い 」
と書き込めば、その呪いは消える。
健闘を祈るよ(´・ω・`)
じゃあ、注文を聞こうか。
3名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:07:19 ID:BPXVwLR60
2
>>1
4名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:08:46 ID:uUnRQqDB0
ニュース早っと思ったら25時間前か。

ご冥福をお祈りします。
5名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:08:51 ID:LLuCMq200
何がマイスタークオリティやねん。

勝手にいってるだけだけやろぼけ。

6名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:08:58 ID:zrRgTESK0
さいたま
浦和
サカイ
トラック運転手

うわ・・・
7名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:09:06 ID:ZzgmkAgPO
まさに仕事キッチリ
8名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:09:29 ID:pX/NXDOl0
サカイの引越しで鏡割られた。
だいたい見積もりのときも金額出されて
「では決めたらご連絡します」
と言ったらキレかけて
「何でこの場で決めないんだ」
と言って来たので
「よそより高いかもしれないので調べてから」
と答えたら
「じゃ4割引く」
っていうので頼んだ。
やっぱり後悔した。
しかし見積もりっていい加減なものですね。
気をつけてください。
9名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:09:52 ID:ev7vrBa70
サカイって一日2〜3件だろ?
物には対物保険掛けまくりで質より量重視だもんな・・・
不思議ではないわ
10名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:10:00 ID:qF8eizQR0
とりあえずこの婆様の家族はうれしいだろうな、本音のところでは。
11名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:10:05 ID:sHJDAcfF0
勉強しなおせ、引っ越しのサカイ〜♪
12名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:10:49 ID:UxCu1jX00
暴走しまっせ引越しのサカイ
13名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:11:21 ID:MBRy8oUOO
10分間サービスです
14名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:11:34 ID:C0WLa7Gu0
>>4
異次元空間からようこそ
15名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:11:35 ID:MpZQcAvHO
サカイはゆくよ〜♪
女性を撥ねて〜♪
16名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:11:47 ID:66Ma6cOQP
こういう場合、お客の荷物はどうするの?

別便を手配した上で料金割り引いたりするの?
17名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:11:51 ID:pQN349xA0
轢き越しの堺
18名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:14:27 ID:bbAJHA/j0
荷物にもよるが3人とかで現場に来るとこには頼まない方がいい
サカイとかアートとか
あとヤマトは素人レベル
日通が一番人間多いしまともだった
余裕を持って人数用意してくる

以上バイト行ってみた感想
19名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:14:41 ID:IVCI9lRi0
客の面前でグッドやフルキャスの派遣に罵声を浴びせるようなDQNぞろいだったからなぁ。
移動時は常に駆け足ってのも、客から見たら危なっかしくてたまったもんじゃないだろ。
20名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:14:43 ID:tZodwey7O
命は運ぶなよ
21名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:14:46 ID:jCJn1KqT0
あの世にお引越しさせたのか
22名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:14:47 ID:5Nlo5E1U0
引っ越しの運転手は業界一ウデが悪い、だからキツイ引っ越しドライバーとなる
次にウデが悪いのが、ダンプ・産廃あたりだな、首都高で昨日死亡事故おこしたのは
産廃。 
23名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:15:15 ID:QFAad1k70
また、埼玉原人かっ!
24名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:15:42 ID:TdT9Yd55O
引き殺しのサカイ
25名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:15:59 ID:EUi9X7j90
>>21
つまんね
ID:jCJn1KqT0 にバチが当たりやがりますように
26名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:16:32 ID:LO4KoQAz0
横断歩道上の死亡事故だから報道されたんだろう
2500台あれば1人/年くらい人を殺してそう
27名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:17:26 ID:bULklSs80
ブラック企業はやっぱアレだな
28名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:17:49 ID:r0Jfgj5iO
賠償金も勉強してくれるのか
29名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:18:22 ID:fK4ukklX0
プリズンにお引越し
30名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:18:49 ID:fmgm7BpnO
夜の10時にスタートして終わったの深夜の2時。かわいそうに思って怒れなかった。
31名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:19:50 ID:J/BpENM80
>>24
ワラタ
32名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:21:14 ID:uKtO4B190
いつも不思議に思うんだがなんで曲がるとき内側を確認しないのかね?
俺も外歩いててこいつ絶対見てねーだろっていう曲がり方をする奴が多すぎる
だから俺は青でも左折右折の車が来たときは必ず止まることにしてる
33名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:22:17 ID:SUyaLUcg0
>>18
おれの印象じゃ猫が一番。堺は最悪。
ちょうどおれが希望した日に、トラックが出払っているから、よそから借りてくるレンタル代まで負担してくれってぬかしやがった。

しかし、このばぁさん、89にもなって美代子ちゃんなんて反則だろ〜
34名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:22:21 ID:DxHSAUjW0
まじで?
おれこの人と同級生なんだけど…
めっちゃお世話になったのに(オカズ的な意味で)
35名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:22:26 ID:KyHINoef0
あの世に引越し
36名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:23:37 ID:csMYaUK80
>>30

なんで、そんな時間から作業を開始したの?
37名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:24:37 ID:4b8U+tv40
>>32
見てても稀にピラーに隠れたりして全く見えてないことがあったな
38名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:24:59 ID:IqU3zFlo0
轢殺しまっせ引っ越しのサカイ
39名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:25:29 ID:ev7vrBa70
>>34
89歳ですか?
おそらく、2ちゃんねらーの最高齢者なのですね。
40名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:28:13 ID:IqU3zFlo0
わざわざ会社名出す必要あんのかこれ?
サカイ引越センターがフジテレビから広告引き揚げたとかの嫌がらせ?
41名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:29:21 ID:wEF6gLaW0
逮捕されたってことは、逃亡とか証拠隠滅を図ったのか。悪質だな。
42名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:29:39 ID:mZ9wLeYm0
あの世へお引っ越しミ☆
43名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:29:40 ID:CVeclscD0
引っ越しの運転手は連日の引っ越し業務で疲れ果てて
運転中うとうと寝たりする奴がいたりするよね。
多分この人も疲れが原因で事故起こしたんだろう。
44名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:29:55 ID:efp1e3K/0
引越してどこもまともなイメージないんだが
やっぱ自分でトラック借りてきてやるのが一番か
45名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:30:14 ID:QhQR7aziO
美代子って引越しオバさんかよ
46名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:31:02 ID:5Gf+gtCW0
ウチのマンション、
この会社に粗大ごみ置いていかれたよ。
引越し主の引越し先は管理会社も把握してなくて
ゴミ処理苦労したよ。
47名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:32:07 ID:q8ax8fEW0
ちんらた歩いてるババアが悪い
48名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:32:27 ID:4sq30Fis0
今後は、交通事故のニュースの度に、会社名を入れてください
49名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:33:00 ID:hBedLh9sO
引越専業で信頼できるのはアートだけ
50名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:35:24 ID:ev7vrBa70
>>44
赤ボウとかに頼んでも結局下請けに出すから、最初から
自分で下請けに直で頼むのが一番いい。
仲介料ぶんは値引きできるし、仕事が丁寧。

俺も昔にハトでバイトやってたから…
51名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:36:13 ID:iRTEF7jaO
>>40 名前が売れてる会社の宿命だよ。中小企業の運転手が何かしでかしても
[トラック運転手]としか出ないけど、ちょっと全国ネットでCM流してたりしたら晒される。
一時期ネットどころか現実世界でも凹まされた猫が言ってみる。
52名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:36:16 ID:IVCI9lRi0
>>49
繁忙期にスポット派遣とドライバーだけで現場に送り込むような会社がそれはないわw
53名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:37:44 ID:qrzO+7PX0
>>51
大学生も、有名になると大学名出るんだよな。
線引きが良くわからんが・・・。
54名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:38:46 ID:41xZwxQoO
ヤクザ
55名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:40:39 ID:sHJDAcfF0
>>38
ホンマーかいな、そうかいな
56名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:41:43 ID:stMmeX9I0
>>34
今は 何で抜いてるんですか?w
57名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:51:46 ID:LOZpDRBz0
お前らは、このニュース見て何思ったんかな、
俺は「明日はわが身」だな、その一言ににつきるわ。
自動車の免許持ってる奴なら、少なくとも一度はヒヤっとしたことあるんじゃね?
右折する時、曲がっていく先の横断歩道を渡る歩行者や、自転車に乗った人がうまく見えないこと。
俺は仕事でハンドル握ってるが、自家用でも社用車でも、ピラーが邪魔になって見えないこともあったりして、本当に注意してないと確認が大変だ。
常に緊張していればいいが、人間、「うっかり」見落とすことはあるしな。
ホント怖いよこういう事例。
これだけクルマが多くなった世の中、もう交通システムそのものを見直したほうがいいような気もするんだが。
とりあえず、安全運転でいくしかないがな・・・

58名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:52:49 ID:4sZsHE7j0
服役しまっせ引っ越しの〜サカイ♪
59名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:54:02 ID:vk8AMvMs0
>>18
住宅の引越しとは違うが、半導体工場の装置搬入作業で日通の人たちの仕事ぶりを見たことがある。
彼らはさすがプロだと感じいったよ。
60名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:56:59 ID:DGuhjMcM0
サカイに見積もり出させたっら、相い見積もりだったことでキレられた。マジこの会社は
怖いと思いました。
61名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:57:37 ID:SErZFmxN0
「引越しのサカイはお徳やサカイ」
ってCMを思いだせ。
最悪さがにじみ出てるだろ。
62名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:59:08 ID:/2KlbMaSO
引っ越しの他界
63名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:59:12 ID:Ek5OFrEbO
まさに轢き殺しのマイスターですな
64名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:00:51 ID:dnSBdSpVO
かわいそう
65名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:01:51 ID:dMeg1dE8O
名古屋市南区のアートの見積もり担当は感じ悪かった(価格ではなく)が、現場部隊は素晴らしかった
66名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:02:30 ID:dea8aGv80
>>36
取り立てに追われてたんじゃね?
67名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:02:58 ID:ynGIpe3TO
10分間サービスです
68名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:05:20 ID:jeaJS9wvO
そういえば親戚のおばさんも某宅配会社のトラックに巻き込まれて亡くなった。葬式の時に家の中に入れてもらえず外に管理職が何人も下向いていたっけなぁ。ここぞとばかりに罵倒しまくったなwwwwwww
69名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:06:27 ID:MpJULcc00
サカイで他界
70名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:06:41 ID:SErZFmxN0
もう郵便局と日通だけでいいよ
71名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:08:08 ID:cKAc7dKsO
>>68
轢いた方も地獄だろうに
72名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:08:46 ID:RWCUyKJXO
あれ? この会社潰れたんじゃなかったっけ‥?
73名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:09:14 ID:J5T8vgW60
サカイに見積もり来て貰うのになんかショックだな
契約やめとこうかな
74名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:11:58 ID:UASgYoSF0
ホント車乗ってて思うが
トラックのスピード違反酷いな、危ない危ない無茶してるわな。
警察も全然取り締まらないし大型は。
75名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:17:14 ID:e6U9Q+Ji0
松本引越センターがいいよ!
76名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:17:47 ID:TeiUgw5jO
サカイは電話応対だけはいい。それに騙された。引っ越し当日 荷物が届いたのは昼の3時の予定が夜10時。しかも違う人の荷物だった。お詫び一切なし。。
77名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:19:11 ID:bXCWmq1H0
お客様満足度ナンバー1とか自称してるところは信頼できない
78名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:20:21 ID:jeaJS9wvO
茶髪・ピアスをしているの方はご応募できませんの会社かwwwwwww
79名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:21:03 ID:p5YwrZhp0
マイスタークォリティ
80名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:22:26 ID:8mBqZMM6O
徘徊か?
81名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:22:49 ID:ccjpufNC0
>>34
このコピペ最近の?昔の?流行ってるの?
82名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:24:17 ID:+b3NuDFdO
>>70
うむ。
これまでバイトしたなかで、日通が一番まとめだった。



最悪が、故松本引っ越しセンター、、、
\(^O^)/ザマー
83名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:24:32 ID:myrw5i8U0
昔、サカイの引っ越しを頼んだら、1人寝坊して来ないとかで、スタッフ2人で作業していた。

84名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:25:23 ID:2N5nNCYhO
>>78 某引っ越し屋もビアスはダメなんだけど、ピアスをしてなきゃいい

してなきゃいいって、おもいっきり耳たぶに穴がある奴いんだぜw
どこの種族だよw
85名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:26:12 ID:6kxBcxnW0
松本がコケてシェア拡大したのかな?
86名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:26:40 ID:vTA6zcxD0
昼休みも無く働かされる・・・
87名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:27:22 ID:bXCWmq1H0
>>18
俺も日通最高だった。
一人暮らしの引越し、距離は60キロ。
4トントラック一杯。
でも4人きてくれて費用は4万8千円。
引越し先はアパート4階エレベーター無し。

荷物も全部運んでもらってテレビの設置(テレビ映る)から洗濯機の設置(洗濯できる)まで全部やってくれた。
あまりにも嬉しかったので、一人5千円、計2万円渡したけど凄い安かった。

ちなみに引越し会社に見積もりだしたら普通に20マンとかだしてきた。
88名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:36:38 ID:8JdHpMfC0
きちょくない?
8918:2008/10/05(日) 02:36:44 ID:d6a+Wi960
>>87
すげぇ、5千円も渡したの?
俺が行ってた時は最高で3千円だったなぁ。

そのご祝儀も会社によってはバイトに渡さない所もあるんだよ。
最悪リーダーが独り占め。ヤマトに一人酷い奴がいた。
みんなの目の前で受け取ってるのに独り占めすんの。もうワロタわw
日通はバイトも社員もキッチリ平等に割ってた。
90名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:37:11 ID:TT3nQMmM0
>>75
像のマークは倒産したんじゃなかったっけ?
91名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:58:47 ID:ev7vrBa70
>>89
あは、俺もバイトで現場しきって梱包やってたけど運転手と派遣にはビタ一文わたさなかったな〜
そのかわり派遣には作業終了時刻とサインを嘘書いてその半分を貰ったな〜。
運転手が一番損だな・・・
9218:2008/10/05(日) 03:00:58 ID:d6a+Wi960
>>91
ひでぇw
サイン嘘書いても半分取るとはwww
93名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:05:06 ID:ev7vrBa70
>>92
いやいや、残業分の半分だよ・・・
日給の半分じゃないよ(そこまで鬼じゃないよw)
お互い得だろ?会社は損してるけどw
しかも梱包してる間に運転手と派遣がダンボール全部積んでるから
ほとんど力仕事は無し。これで日給15000くらいだから美味しかったなw
94名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:07:47 ID:+Hx+1Ww10
引越しで心機一転して新しい生活。その生活用品が人を潰して殺した
なんて荷主も目一杯気色悪いだろうな。
95*:2008/10/05(日) 03:11:37 ID:PZmHH4Kc0
(もちつきの真似をしながら)「またやっちまったなー!W」
96名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:18:47 ID:c2HcWIwl0
勉強しま〜っせ引越しのサカイ♪
人も轢きます引越しのサカイ♪
97名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 05:11:25 ID:BPTGCCBx0
アリさんもだけど、自画自賛のCMに引く
あの連中にそっくりだわ
98名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 05:15:02 ID:SdDWmV3u0
日通は郵便局とかと同じで元が国営企業だったから
ふいんき(ry がぜんぜん違う。また〜りまた〜りしてる。
シャインと庸車やら派遣が半々くらいで余るほどの動員ぶり。
庸車で入ってたときは、ぼ〜っとできたりで結構楽だった。

サカイとかアートとかの専業民間は本と導入人数がすくね〜し
命令する奴が急げとか殺伐なふいんきを醸しだしてる。
大概はシャイン一人にあと派遣2〜3人の構成。
99名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 05:19:55 ID:mZlo8dBPO
松本引越センターは社員2人に派遣1人

しかし、引越業界の社員ってなんでDQNしかいないんだ?
管理側もDQNなのか?
100名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 07:09:11 ID:UbwQGck00
サカイはいまだにちんぴらまがいのドライバーが多いからなあ
101名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 07:12:55 ID:j7Pid+jNO
どうやら日通工作員がウヨウヨしてるねw

そんな仕事ないの?

そりゃ客の見えない所で愚痴言ってりゃ仕事ももらえなくなるわなw

ムカつくからって荷物にあたらないでくださいねw
102名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 07:17:16 ID:YxEAvSEoO
引っ越し屋は知らんが
佐川や福通は恐ろしく慎重な運転で、後続はイライラする
103名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 07:18:36 ID:RtGX+/5X0
ひでぇ、ぺちゃんこだな。。
http://peat3.blog7.fc2.com/blog-entry-12.html
104名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 07:26:55 ID:lRl49CI90
>>101
ペリカン便は知らんが
引越し作業は丁寧だと思うよ
転勤で会社が直接頼んだせいもあるんだろうが
安心して任せられた
105名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 07:51:17 ID:9NKnFmye0
ほんまかいな そうかいな
106名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 07:55:03 ID:02RyYZj3O
糞サカイは元々評判悪い
107名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 07:57:33 ID:+3RA7yDZ0

 サカイー ヤバイー 謝罪キッチリ 

108名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 07:59:38 ID:D5Tjtj+eO
まぁ引っ越し業界は非常識な奴多いよ
109名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 08:01:05 ID:5IdqpbbJ0
引越しの仕事もして2tだか4tのトラックも運転すんの?
給料どれくらいもらえんの?
引越しの仕事だけでクソ大変なのに運転もなんて・・・・
過労で死んじゃうよ??
普通に配送やったほうがマシな気が。
110名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 08:03:27 ID:Vco6jZzMO
市原に引っ越しですか
111名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 08:04:21 ID:H7Jynvsl0
さいたま市だと川口だか戸田のベースの人か。

俺も昔サカイで働いていた。

>>16
割引はない。別便になるけど。
112名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 08:04:22 ID:dFw7kws30
永+博+信

モロですな
113名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 08:05:50 ID:IBGKy8OI0
以前から、引越しトラックの傍若無人さは有名
114名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 08:11:51 ID:9EhGj7BT0
殺しの仕事もきっちり
115名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 08:14:05 ID:ZVdxCxBI0
あぁあ・・・・・やっちゃったぁ・・、ヤダよ
116名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 08:18:08 ID:z2TXEV4uO
12:00の約束が20:00に来たよ。サカイではフツーの事なの?
117名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 08:21:59 ID:SdDWmV3u0
>>101
なんでもすぐ工作員かよww

庸車ってかいてあるのに(爆

低脳ゆとりはこれだから┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
118名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 08:32:13 ID:vOoVBYn60
お客様の荷物を守る為、急ブレーキは踏みません

たとえ歩行者轢き殺しても
119u:2008/10/05(日) 08:35:37 ID:pgVlOGsL0
ヘー日通評判いいんだね。おぼえとこ。
2チャンで初めて役に立つ情報だった。サンクス
120名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 08:38:14 ID:pvLCGlvw0
まるでわざとやったみたいな記事だな
121名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 08:41:32 ID:j3W5s+W50
賠償しまっせ引越しのサカイ
122名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 08:45:37 ID:pr93xCK3O
和解〜かいな判決かいな
123名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 08:45:43 ID:efp1e3K/0
学生の頃に引越しのバイトやったことあるけど
そんときの運転手はミラーを電柱にぶつけて割ってたぞ
124名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 08:47:14 ID:mQZdN0hj0
女性じゃなくてババアだろ。いい加減にこの表現止めろ。
125名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 08:48:24 ID:3Kc1v3fzO
将来自分が轢いたかも知れないババアを誰かが殺してくれたんだから感謝しないとな。
126名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 08:49:46 ID:XOMMzuIiO
引っ越し屋も土方系と一緒でDQN率高い職業だな
社員がバイトの人間を叩いたり蹴ったり暴言吐きまくるし
127名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 08:51:35 ID:rvvqgZzmO
佐川さん
右折矢印が出てる信号から右折中に横断歩道で一時停止だけはマジ止めてください
交差点の中でカマ掘りそうになるわ、信号変わっても交差点内にとり残されるわで泣きそうです
128名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 08:58:06 ID:qBnTNWqqO
佐川の横断歩道前での一時停止は、本気でむかつくぞ
あれは、あぶない
129名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 08:59:23 ID:eRL5bmxk0
>>126
>社員がバイトの人間を叩いたり蹴ったり暴言吐きまくるし

俺も見たな、それ
見たのはサカイだったが、他もそんなもんか?
130名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 09:02:16 ID:UYwUOxWF0
>>127
車間距離とらないやつ乙

>>129
底辺学校は全部そんなもの。
そいつらが集まる職業は全部同じ
喧嘩がつよいかよわいか、つよいならどんな暴言も暴行も
許されると思ってるすごい不快でつまらない人間関係
131名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 09:11:55 ID:eRL5bmxk0
>>130
俺が見たのはおっさんドライバーだったが、学生から進歩ないのか。
まぁそんな感じだったな、確かに。
古いパソコンぶっ壊されたし、最悪だったわ(サブだったから良いけど)
132名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 09:13:30 ID:PXbtIgH/0
損害賠償も勉強してもらえるのかな?
133名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 09:16:42 ID:omgCx7ga0
89歳か・・・寿命じゃね?
134名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 09:23:11 ID:MNWHDKuS0
サカイが一番、バイトへの暴力が多い
わざとらしいCMをうってる所はどこもあてにならない

サカイへの嘲笑はこちらへ(サカイ罵倒窓口)
https://www.hikkoshi-sakai.co.jp/cgi-bin/qanda_send/qanda_send_h.cgi
135名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 09:23:20 ID:kjJJrg2hO
派遣の時引越しの仕事をやったが
トラックは3人乗りの所を4人乗りで乗車して
派遣のおいらは運転席の後ろのダッシュボードの所に隠れて乗れと言われ
また見つかるとやばいからとカーテンで隠され
苦しい態勢で1日を過ごしたのを今でも覚えている
なんとかしてくれ引越社
136名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 09:27:24 ID:MNWHDKuS0
引っ越し専業のサカイ引越センターはお引越を安心して任せていただけるよう
自社研修棟で研修を受けたスタッフがお伺い致します。
137名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 09:33:52 ID:b/J5vRcH0
バイトで
仕事中に怪我とかしてもサ○イ様は悪くないよ
仕事中なんか壊れたら僕の所為だよ

みたいなのにサインさせられましたwww
138名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 09:37:38 ID:KH/kPPJ10
>>137
まあ、もちろん無効だけどな。
争う状況になったら雇用関係も終了しているだろうから
我慢する必要もないし、何の意味もない契約内容だな・・・

ああ、無効だと知らないバイトに不満を言わさせないようにして
賠償リスクを減らしてる最低の手段か・・・
139名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 09:48:08 ID:b/J5vRcH0
>>138
そんな感じ
あとバイトはほぼ正社員のストレス発散役
140名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 09:51:29 ID:FcOQkiw80
故意じゃないだけにキツいな。
141名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 09:52:55 ID:qHpWxaKv0
>>129
アートとハトのマークも同じだよ。
142名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 10:01:15 ID:jHVJ8vM40
サカイが大手企業に利用されていないのはまともな対応をしていないから

不都合があっても「申し訳有りません」しか言えないのなら会社清算してしまえ
143名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 10:36:53 ID:nEUz9c0hO
近所の人が引っ越したときにどこかのトラックきてた
バイト(派遣?)が腰悪くて重いものもてなくて社員らしきガチムチに暴言はかれまくってた

仕事だもん当たり前だと思ったよ
144名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 10:44:47 ID:g62VB7560
浦和駅の近くのマンションに住んでるけど、最近引越しのトラックが多い。
どこの事故だろ。
145名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:01:38 ID:GECZTsJc0
>>143
腰が悪いんなら引越し無理だろ
来る事がおかしいな
146名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:27:55 ID:7l7dc3Dt0
サカイって制服代とられんだよな。
バイトの面接行って、制服代と面接した奴が偉そうだからやめたけど。
147名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:34:49 ID:rvG+jJvv0
踏切事故のときは2500万を鉄道側に支払ってたな
今回はいくらだ?
148名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:53:44 ID:OBNFhnLe0
89なら老衰老衰 サカイの運転は荒くて近寄れないけどね
149名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:00:54 ID:J8UOASecO
気の毒に・・
しかし何故に90歳近い祖母さんがこんな時間に?
深夜徘徊か
150名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:03:39 ID:YLVZyqCyO
>>149
昼間だろ?
151名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:08:27 ID:WuPi12wu0
人材が流出している、サカイ引越センター、先日は不法外国人3人トラックで来た
中国人、ペルー、ベトコン、トラック2台の助手席で、サカイは安いが、
152名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:11:31 ID:ZVdxCxBI0
サカイのヤツは常識外れたのが多そう。
さっきも道端のとんでもない場所に止めて、渋滞引き起こしてた
153名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:13:26 ID:e4c8ra3fO
サカイのバイトは無茶することで有名。安くていいが、荒っぽい上にバイトがバカすぎる。
154名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:14:21 ID:M6+8nw7+0
都市伝説 ハッピーチェーンメール
http://jp.youtube.com/watch?v=M7sg4N2I3MA
155名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:19:33 ID:N+T0EZTpO
引っ越しのトラックは3車線のど真ん中をちんたら走って邪魔なんだよね
156名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:32:25 ID:c1XZr70z0
昔初めてやったバイトが引越しだったけど、初日からいきなり先輩のおっさんにタバコを投げつけられて
「すまんのぅ、フヘヘ」みたいなことをされた時は社会って怖いんだなって思った。

157名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:36:46 ID:WHMnO0lU0
ひきころしのサカイ
158名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:37:03 ID:eRL5bmxk0
>>141
ほか・・・俺が使ったのはサカイなんで、あそこがひどいのかと思ったんだ。

指示ミスでトラブル起こしても、責任転嫁してバイト蹴ったりさ。
いやあんたの指示が悪いんだろ、と突っ込んだら、何も言わんです〜っといなくなるし。

あそこはもうつかわねぇ
159名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:41:18 ID:23Hl1BjY0
十数年前
いろんな引越し会社へ派遣でまわされたが
サカイと日本ナントカ(忘れた)が最悪2トップだった
人の扱いも、家財の扱いも最悪
今も体質は変わってないのね、やっぱり

ヤマトとアートは比較的まとも(もちろんきつかったが)
日通はウマーだった
160名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:44:45 ID:Rde5N7ds0
まあ確かに日通は元国営だけあって、仕事ぶりは別格だわ。
個人相手の引越なんてサービスみたいなもんだから、他所と競合させて
値段が折り合えば日通で頼むといい。一企業としては、あんなのんびりしてても
利益出せるのか、元は国民の資産がモノを言ってるんだろうなとか
色々複雑な気持ちはあるけどw
161名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:47:01 ID:9qsz2TdwO
>>157
座布団二枚
162名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:48:22 ID:yMj/v3EgO
(89)
がっかりスレ
163名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:57:02 ID:/QTKyEYSO
二年前にサカイに頼んだら昼一時からって契約だったのに夜八時に来たぞ。何回電話してもアホな女が適当な言い訳するばっかり。最低の会社だ。
164名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:00:26 ID:1VdFGlNu0
ほんと引越しのバイトって評判悪いな。
165名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:00:51 ID:UEbobqKs0
右折で撥ねるってのは相当レベルが低いよな。
免許もたせちゃだ目だろ。

あと、引越し業界で俺が最悪だなと感じたのは、エンゼル引越しサービス
という兵庫の零細。
チビで難聴のDQNが、言いがかりをつけてはバイトをいじめてた。
自分が耳が悪いだけなのに、返事をちゃんとしてるバイトに文句ばっか。
仕事上厳しいのならばまだいいが、あれは陰湿で酷かったな。
ツレの女もやいのやいの陰湿だったし。
次回引っ越すことがあっても、あの店はつかわね〜。
166名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:32:50 ID:/9nNg+370
一度バイトしてみりゃわかるけど、業者は使いたくなくなるよ。
奴らに頼めるのは壊れないものか、壊れてもちゃちゃっと直せる物、
布団とか。それだけだ。
167名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:34:23 ID:Hab9X49tO
交通刑務所に引越し
168名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:35:02 ID:WzOsJ2bMO
>>146 アートも作業服代(洗濯代)を取られるよ
169名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:50:53 ID:Z954fjBsO
2〜3年前出張帰りに、小田原からロマンスカー乗って新宿に向かった

途中寝てたら、警笛がずーっと鳴ってるんだよね!よく見たらサカイのトラックが踏み切りで、立ち往生(>_<)ロマンスカーがそのままトラックに突っ込んでトラック大破…先頭車両に乗ってて、ぶつかる手前まで見えたんだよね(笑)あの時は死ぬかと思った…

170名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:10:52 ID:b/J5vRcH0
制服使い道ないから海かどっかに捨てたな
171名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:30:02 ID:WZDX15fq0
右折で人跳ねんなよ
172名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:34:26 ID:XthB7DD10
引殺し、引殺し、さっさと引殺し
173名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:35:04 ID:RisibvQn0
 はねたほうも大変なんだよな。
174名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:35:25 ID:CYZ6Lfdg0
サカイはウン十年前にバイトして最悪だと思った。
猫とサカイの引越しとマルイ系の家具の運搬をしたがサカイだけが酷かった。
単純に運転手が屑だと思ったが、レスみたら会社全体で駄目だった見たいだね。
175名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:42:49 ID:hQSCybgOO
やっぱりね
気性がおかしいのが多いいから
いつかこう言う事が出ると思ってた
バイト殴る会社だもんな!
176名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:43:33 ID:tVW3CRoyO
日通の評価が高いけど下請け会社から言わせると
「お前何しに来たの?」
って問いたくなるような家具家電持ち上げられないバイトがうじゃうじゃいるよ。

新築の住宅に引っ越すなら閑散期の平日だね。
正社員の構成比率が高いから作業レベルも高くなる。
177名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:44:10 ID:fQFTGEnAO
>>169
だよね!だよね!って文面キメェwwwwwwwwwwwwwww
178名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:45:14 ID:xKNpvZzTO
ヤリィ

一人年金払わずに済んだぜ
179名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:47:14 ID:htHk7rbS0
89歳のばばあは動きがのろいから、赤信号になっても渡りきれなくなって
轢かれたんだろうな。
まぁ、右折なら、運転手のミスもかなりかなり大きいな。
いずれこんな奴は誰かしら轢き殺してただろ。よく今まで何もなかったものだ
180名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:49:44 ID:apdNujPr0
サカイに頼んだら便座の椅子に下痢便の粒残しやがった。死ねよ。
181名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:51:33 ID:m7ReWMKG0
当サイト掲示板で頻発している荒らし行為について
としお(管理人) 2008/08/26 03:02:21 @CF059157169169.cims.jp
最近、当サイト掲示板で、管理人の名を騙り荒らし行為が行われています。
以下リモートホストの記録からプロバイダへ連絡しております。

compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR [email protected]
日本通信放送(茨城県のCATV業者)
http://www.nthk.co.jp/

compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR [email protected]
※連絡済み

compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR [email protected]
※連絡済み

現在次の手続きを準備中です。
掲示板をご利用の方々へはしばらくの間ご不便をお掛けします。
申し訳ありません。
182名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:52:17 ID:EQkKxXqnO
道路に血が…
183名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:52:43 ID:fK42nnAH0
高速でもマナー悪いぞサカイ
184名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:53:23 ID:8j/xzMCC0
サカイだけはフルキャストの労働者の中でも逝きたくない引越し屋のトップだったな。
ヘマすると梱包解くためのカッターで社員から切りつけられるとか言われてたし。
185名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:55:30 ID:xUJ/HIz20
もしひかれたのがうちのばあちゃんだったら、街中で
サカイのトラック見るだけでトラウマだと思う。
ばーちゃん死んで家族はガッツポーズとかいうやつ自重しろ。

>>184
こえーな。普通に傷害罪じゃないか。
186名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:55:41 ID:7YR/fB570
人殺しか
187名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 16:00:52 ID:jlCmPOL20
本当に引っ越し頼むなら自分で養生しといたほうがいいよ。
188名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 16:04:13 ID:gFCoTu4J0
あの世へ引っ越しお手伝い。
生きてる爺に婆ども、老いも若きもお電話ください。
人から物から住まいの整理、迅速確実お見送り。
今なら葬祭セットも勉強中!←new! 続きはネットで!
189名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 16:11:58 ID:/7pnc7/k0
   日 本 の 治 安 は ま か せ と け !!
 ∩∩                               .V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ殺人犯 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、トラック/ ̄|    //`i ガテン系 /
    | 中卒  | |運転手   (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
190名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 16:16:42 ID:ZVdxCxBI0
サカイって、、、グーパンチは日常あたりまえなんでしょ?
191名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 16:17:30 ID:Qk/1WZ27O
サカイはブラック企業だからな。
とある合同説明会で、サカイだけが必死で呼び込みして、半ば無理矢理引っ張って話聞かせてたせ。
かくゆう俺も話を聞かされたんだが…
個別の説明会はいつでもやってるみたいだし、サカイのグッズがもらえるらしい(笑)
そんなのいらねっての。
192名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 16:18:32 ID:85aaGbvI0
サカイ〜安い〜









           ちがう意味での、仕事きっちりwwwwwwwwwwwwww





193名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 16:21:01 ID:QtqUM/cJO
さすがはマイスタークオリティwwww
194名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 16:21:32 ID:piVHrUtO0
89歳のばばぁでも女性か
195名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 16:23:21 ID:QtqUM/cJO
>>194
89になったらババアと言うよりはおばあちゃんだよ

まさか10分間サービスで殺せと指令が出たんじゃ・・・www
196名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 16:27:49 ID:O2HcRq9KO
トラックでの右折は本当に怖い。
あのデカいミラーとピラーに横断歩道で渡っている歩行者がすっぽり隠れてしまう。
197名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 16:33:25 ID:T4lcF/95O
>>196左折がもっと怖いやん。斜め後方見えないしさ。
198名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 16:34:58 ID:OuLux5d6O
プライベートじゃなく仕事の車で人ひきころすなんて
プロドライバー失格だな。

いや、こうゆうやつは人間失格か。
199名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 16:40:43 ID:gFCoTu4J0
>>198
THE・仕事
200名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 16:42:46 ID:NEWwzx870
さかい〜♪
 やすい〜♪
                   ガッ       _ ∩
                          ⊂/  ノ )
                      /  /   /_,,ノ
                    _ /  とと, /
               _________| □|☆
             三└-○--○┘

仕事きっちり!
201名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 16:43:52 ID:GeXExP5x0
この事故ってサカイ引越センター関係あるの?
ただのトラック運転手じゃだめなの?
202名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 16:45:30 ID:Yus9ZZIkO
>>201
いちいち企業名晒すのはあまりないよな
203名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 16:46:02 ID:NEWwzx870
      さかい〜♪  やすい〜♪
             /⊃⌒ヽ
             |( ^ω^ ) ばっ
             ヽ  ⊂)
              (,,つ .ノ
             〜 し'

         ガッ       _ ∩   /
                ⊂/  ノ )   仕事きっちり!
            /  /   /_,,ノ   \
          __ /  とと, /
     _________| □|☆
   三└-○--○┘
204名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 16:46:25 ID:MNWHDKuS0
引き殺しのサカイ
サカイ引き殺しセンター
205名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 16:46:35 ID:STJNsnt8O
アートのドラえもんに対抗してか
アリさんマークではキティちゃん始めたんだっけ?
CMは相変わらず赤井英和だけど。
206名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 16:47:23 ID:WypmvElSO
>>193
バロスw
207名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 16:49:22 ID:wwRG6ssnO
まさか引越し荷物を運んでる途中?
それじゃあ引越し客も可哀相。
208名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 16:50:48 ID:NEWwzx870
      さかい〜♪  やすい〜♪
             /⊃⌒ヽ
             |( ^ω^ ) 
             ヽ  ⊂)
              (,,つ .ノ
             〜 し'

         ガッ       _ ∩   /
                ⊂/  ノ )   仕事きっちり!
            /  /   /_,,ノ   \
          __ /  とと, /
     __________| □|☆
   三└-○--○┘ <マイスタークオリティ!
209名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 16:51:43 ID:ehpgluzdO
サカイの運転手は下手なクセに煽ってくるからな
近所でよく遭遇するから、止まって先に行かせる。
で、ハンパなく煽り返してやると、すぐ止まって涙目で地図見てるフリしてるよwww
210名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 16:52:48 ID:VYPx9GT70
また大阪か
211名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 16:52:56 ID:eRL5bmxk0
>>196
左折時の自転車とか、大層怖いそうだぞ。
元トラック運の同僚が言ってた。

視界悪いから、右左折時に慌てて突っ込むような真似は、普通しないらしい。
直進の時は、普通車とかより遠くが見える分、楽だとも言ってたが。
212名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 16:53:29 ID:xuLRn4Fp0
サカイの営業はいいよ。
車のディーラーみたいにノルマないし、
「引越ししませんか?」って営業かけるわけでもなく、
かかってくる電話に対応して出向いて見積もりだすだけ。
213名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 16:54:03 ID:pcOf0mn20
大丈夫

貨物保険がかけてあるから
214名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 16:55:17 ID:PuogXkTSO
殺人キッチリ
215名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 16:56:44 ID:/2qccYqJ0
どれだけ安全運転を心がけても事故は起きるし
特別ニュースにすることとも思わない
216名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 16:59:18 ID:zHLQRgxP0
引越しは日通しか頼んだことないや。結構離れた場所に引っ越したんだけど、
ちゃんと活動網があったの日通だけだったから。
タンスとか、運んでくれたし、まあ嫌なこともあったけどあれは私も悪かったし。


なんにせよ引越しは面倒。。。
217名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 17:00:07 ID:ZWe27A4N0
浦和区のどの辺?
218名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 17:00:48 ID:pcOf0mn20
サカイはたしか
終わった時の採点シートを客が書くんだよね。
それで収入が変わってくる。

事故は関係ないからよし
219名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 17:02:04 ID:CTVbPJs+O
運転もマイスタークオリティじゃないのかよ?
220名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 17:02:43 ID:Qhvq6nmiO
>>7
不謹慎だけどワロタ
221名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 17:05:07 ID:MEOgLMhz0
大半が中卒のDQNだろ?サカイなんて。
チョット脅して、焼き入れてやらんとわからん奴多すぎw
刃物チラつかせるとおとなしくなる奴多い。
222名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 17:06:34 ID:Dzbu/EoYO
謝罪会見
「この度は我が社の社員が大変ご迷惑をお掛けいたしました事を深くお詫びさせていただきます。」
「今後、この様な事を繰り返さぬよう、社員一同徹底して勉強しまっせ引っ越しのサカイ〜♪」
223名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 17:16:02 ID:MNWHDKuS0
自分は建設業界だが事故の起きた現場というのは大抵、所長が変だったり会社の体質がおかしかったり
なにかしら社内に問題を抱えてる。
今回の事故もその典型。
224名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 17:20:03 ID:xXvGDj250
天国へお引越し
225名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 17:26:18 ID:baoInOHCO
なんかさスレタイで被害者がただの女性としか表記してあるだけの場合ってたいてい婆さんだよな。被害者が若い場合は年齢まで書いてあるのに・・
226名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 17:55:48 ID:saK5A2uVO
>>223本質をついている
227名無しさん@八周年:2008/10/05(日) 17:59:14 ID:gvauxlno0
けじめもキッチリつけてもらいまひょ。
228名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:00:15 ID:02RyYZj3O
人殺しまっせ 中卒の〜 サカイ
ほんま〜かいな あほかいな はい
229名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:01:21 ID:4Y9daBBW0
婆が死ぬと俺らってラッキーなんだよね?
無産者に年金、社会保障費を払わなくてよくなるんだよね?
いっそのこと、姥捨て山を作ろうよ?
230名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:02:58 ID:OXNJQe8j0
サカイは運転手に結構無茶やらすからオーバーワークで注意散漫になってたかね
231名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:03:28 ID:9A9eWm/a0
老人よ うろちょろするな!
働き盛りの若いヤツが迷惑してる!!
232名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:03:51 ID:aQdZvO7c0
この手の事故のスレの1に「動画」ってあると、
事故の瞬間とかの動画かと思ってたじろいでしまうけど、
テレビのニュースの動画なんだよね。

一瞬でも「グロ動画か」とか思ってしまってごめんなさい。
滝口さんのご冥福をお祈りします。
233名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:10:04 ID:ZwE+M/JxO
>>229
>>231

こういうやつの母親はまだ生きてるのかね?
よう言えるわ。
234名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:10:06 ID:eRL5bmxk0
>>232
+の>>1で動画とくると、まずニュース動画だと思っていい。

ごくまれに、話題繋がりで↓こういう動画が混じってたりする(ほんとか?)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=rNw77kfCXsA
235名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:14:10 ID:v3a5KWrWO
>>221
そんなお前がDQN

236名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:15:30 ID:qHpWxaKv0
>>184
俺もその噂を聞いた事が有るけど、本当だったのか。
237名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:20:05 ID:KyMGaBMs0
10年前、小遣い稼ぎに今話題の某派遣会社から紹介され、日雇いでサカイに行ったけど
ここは酷かった。
昼飯時に停めた駐車場の料金は踏み倒す、派遣アルバイトの背中を蹴り
「もっと素早く動け、走れ」等の罵声。

この会社の社員なら何しても納得できますわ。
238名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:21:39 ID:VuIbpsIm0
まあDQNなのはその通りだろうと思うが変な激務だったんだろう多分
239名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:21:49 ID:iRTEF7jaO
>>221がまさしくドキュな件
240名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:28:11 ID:NEWwzx870
>237
派遣から来たやつはとにかく仕事しないからな。
切られても次ぎがあるとか思ってんだろ。
だからサカイのやり方には賛成だな。
そのぐらいしないと全くやらんから。
241名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:28:32 ID:8o/Wgz7kO
>>221 アホ?
242名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:29:45 ID:xXUU2NhhO
ほんまかいな、そうかいな
ほんまかいな、そうかいな
243名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:33:40 ID:f5Pm5+BYO
踏切で立ち往生してロマンスカーと衝突したり、轢き殺したし…さすがマイスタークオリティー(笑
244名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:35:42 ID:Qcvq7hEM0
>>57
本当にその通りですね。
自分は仕事ではなく、休日にたまに運転する程度だけど、
実は「ピラー」がなんのことが分からなくて、いまネットで調べました。
で、納得。フロントガラスを支えている左右の支柱のことだったんですね。
自分も最近、交差点での右折の時に、
ちょうど、そのピラーが邪魔になるなぁ、と感じていました。
顔を意識的に左や右に振って、支柱の左右から覗き込むようにしないと、
全体が見通せないことがあって、煩わしいと思っていました。

直進車が切れるのを待つか、緑の矢印が出るのを待って右折を始めると、
最初は横断歩道のところには見当たらなかった自転車なんかが、
急に斜めに視界に入ってきて、ドキッとすることがある。
横断歩道外の場所からいきなり車道に出てきて、
斜めに渡ろうとする自転車にはドキリとさせられる。
向こうは、車が自分のことを見えているはず、と思い込んでいるらしいけど、
それほどよくは見えていないし、まして急に飛び出されたら…。
245名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:39:25 ID:t5oY/Vl9O
>>212
ウソこくでねえ
うちに来たやつはロクにあいさつもせんと
見積りもそこそこにむりやり契約させようとしたぞ
契約しないと帰らん!って感じで。
あれはしつこかった。二時間位粘られたし。
結局日通にしたわ…
246名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:46:41 ID:2v49zehaO
何を勉強して来たんだ、引越しのサカイ…
247名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:51:07 ID:KkGFOF78O
仕事きっちりw
248名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:08:22 ID:qYfwKBPY0
ジジババ1人殺すのも、100人殺すのもどっちだって人生終わるって所は
おんなじだし、どうせなら国の将来の為にはりきって殺っちゃえばいいのに。
249名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:14:31 ID:wDRtmNWwO
事故はしゃーないよ…
250名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:34:01 ID:k8L6FySNO
>>201
広告費が安い企業なんでねえの?
トヨタなんかは滅多に名前出ないべ



と何でも疑ってかかる俺は間違いなく2ch脳
251名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:42:30 ID:Qb6gSCCV0
>>57
交差点がおかしい所もあるな。青信号を右折してちょっと直進したら(←ここポイント)目の前の横断歩道を歩行者が渡ってて
「ちょっ、お前は赤だろ。アレ?青?ああ、まだ右折の延長なんだ」ってやっと気づいたことがあった。

似たようなので右折した後、目の前に現れた信号に従って良いのか。無視して良いのか分からん交差点がある。
巨大な中央分離帯がある交差点は難しい。
252名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:53:49 ID:y+LB/aPCO
>>217
映像見たらセブンと炭火亭あったから浦和区元町かと
253名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 22:38:25 ID:lY5CXiw60
>>252
北浦和駅と浦和駅の中間ぐらいで東口側かな?

うちの婆が毎日そのへん運転してるから気になった
254名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 23:08:44 ID:GyDFY1l+0
サカイは最悪という事で決まり!
きっと賠償も値切ってくるよw
255名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 23:10:19 ID:b/J5vRcH0
もう五年ぐらい前か
その時ですらココで暴力振るわれた人みたいなスレあったなw
256名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 23:12:05 ID:ULFIkBl1O
1番喜んでんのは、ババアの家族の葬儀屋かな。
257名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 23:21:39 ID:/SEo8LF20
>>248
実に興味深い意見だな
258名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 23:24:54 ID:fHGkVmcd0
今日、細い道を歩いてると、後ろから自動車がきた
細い道の割りによく車が通る道なんだけど、
割とスピード落とさない奴とかがいるとムカっとくるくらいの細さ。
今日は凄く静かに徐行してきたんで、お、マナーいいな、って思ったらサカイだった。
厳重注意とかあったのかな?
259名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 23:28:08 ID:95+Rvs/gO
>>248
通報しません!
260名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 23:32:27 ID:UsbYQ8+YO
また一つ大事なきちょまんが消えた
261名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 23:32:49 ID:fF/3kObA0
一旦停止を破る車が多すぎます。
横断歩道前では、徐行しなければならないはずだが、ほとんどが無視します。
携帯電話しながらの違反者も多くいます。
262名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 23:34:34 ID:GyDFY1l+0
お前ら、サカイのトラック見てもタイヤに穴開けたりイタズラするなよ、絶対するなよ
263名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 23:36:48 ID:qN7I/9kUO
ここの部隊のタバコの投げ捨て見たぞ。
なかなか全従業員までは浸透しないかな?
264名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 23:42:41 ID:HNyyxxkNO
木曜日か金曜日に大田区の糀谷(こうじや)の近くでアートのトラックが
前方の車をあおっていた。
氏ねばいいのに。
265名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 23:55:21 ID:fgyeuh/K0
この会社って893がやってるんだろ。
あと天草も。
266名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 00:01:30 ID:y5IHFWC7O
そんな気張らなくてもどうせ引っ越し業界なんて潰れるのにな・・・
267名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 00:07:51 ID:jioLNBk/0
ババァほど迷惑な存在はないな
道路をノロノロ歩かれると運転する側としてはイライラするんだよね
轢かれたのは自業自得
このトラック運転手が可哀想
こんなクソババァのせいで容疑者扱いされて。たまらんわ
268名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 00:16:27 ID:XDbe5pHy0
>>267
こういうの受けておいでよ
ttp://www.wellaging.ne.jp/senior.html
269名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 00:18:47 ID:j3E3GPljO
俺が引越屋でバイトしていたときは、一番は自分の身は自分で守る、と所長に言われた。
荷物の事故はお金で解決できるけど、怪我をしたら元も子もないということで、危険を感じたら荷物は投げ捨てろと言われた。
その次はトラックの運行の安全確保。二つの目よりも四つの目と言われて
雨が強くても交差点では窓から顔を出して左側の安全確保に努めた。
住宅街を大型で走るのだから、それなりの慎重さが欲しい。
270名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 00:20:45 ID:5oLyWPO9O
とうとうやったか 
ぶっちゃけ引っ越しの連中ひどいからな
271名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 00:21:57 ID:snLcjsL20
前にロマンスカーとぶつかったよな
272名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 00:24:15 ID:LiptJszbO
勉強しろよ
273EGS ◆57288ij.n6 :2008/10/06(月) 00:32:28 ID:H9ozcxbGO
配送と引っ越しの連中、客以外には対応ひどいからな。
いつかやると思ったよ。
274名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 00:33:22 ID:JqLF1c/OO
ガンダムマイスターが・・・・
275名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 00:35:45 ID:tnXR1pWe0
>>267
どこを縦読みするんだい、暴力団運送屋の肩を持つ池沼君。
276判定人:2008/10/06(月) 00:36:59 ID:6hhBloBHO
判定します

今回の過失割合は

ババア:6割
トラック:4割
277名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 00:38:16 ID:8rrUK6zfO
ここのCMおもしろかったのに
残念
278名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 00:38:33 ID:o2M8bUPHO
あの世への引っ越しまで手がけるのか。
僕も景気よく轢いてもらうかな。
事故死なら保険でるだろうから。
279名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 00:41:59 ID:rN3QiSHlP
ひき逃げのマイスター
280名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 00:44:12 ID:AaGN91c6O
勉強しまっせ
281ぁぃばよしひと:2008/10/06(月) 00:44:59 ID:4aXjDdtCO
俺もバスで轢き逃げしたいよ
282名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 00:46:49 ID:74gkuAMRO
安い〜早い〜仕事きっちり
ってひき逃げしたらダメでしょ
283名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 00:54:16 ID:1PjmBOTR0
とうとうやっちまったなぁ〜w
284名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 01:18:34 ID:nk4QRG3+O
>>281 サカイに入れば経験出来るよ!
285名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 01:25:57 ID:S2wAdqZA0
サカイ引越センターの
トラック運転手・宮永博信は何歳なんだ
286名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 01:43:22 ID:X1um5epm0
交通事故で年間何千人と死んでるのに、ほとんど報道されないよな。おそらく1%以下。
こういう風にニュースになるのはどういう基準なのだろうか。
287名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 01:48:58 ID:yxHzX86zO
>>286
広告の出稿量によるんじゃねぇの?
サカイは余り広告出してなかったから、さらしもんにされたと。
288名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 01:51:09 ID:Zfi6224t0
>>286
ある程度名の知れた会社の車が仕事中に一般人を轢き殺した。

このへんの条件を満たせば記事になるんでないかい。


289名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 01:58:35 ID:X1um5epm0
>>287
やっぱりそういう風に思うよねぇ。
何かこのニュースには妙に故意的なものを感じるなあ。

>>288
そうかな?
あんまりこういう企業名を前面に出した交通事故ニュースって今まで見た記憶はないけど。
290名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 02:08:48 ID:XDbe5pHy0
クロネコは記憶してるだけで2回あるよ。どっちも4、5歳の男の子だった。
ネコの車はちっちゃい子に好かれるし、加害者にも同じ年頃の子がいたりする
確率が結構高いんで、ひいちゃった人もキツかろうと思う。
そのせいかどうか「くるまのしたにはいらないでね」って注意書きがある。
291名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 04:07:27 ID:y/nwH3Ku0
向かいの家の引越し時、トラックで家の塀ぶっこわされたお

親父が
「会社に報告して保険使えば自腹にならないんだから早くそうしなさい」
って何度も行ってるのに、サカイの従業員
「それはできません!自腹で直しますから会社には言わないでください!」
の一点張り
おまけに携帯電話の番号だけ書置きして一ヶ月近く何の連絡もなし
こっちから携帯に何度かけても出やしない
とうとうキレた親父が会社に連絡したらすぐ連絡してきたよ

こっちは気をつかってその事を言わずに呼び出しだけしたのに
「なんで会社に連絡してくるんだ、約束が違う」
といわんばかりの態度だったのにはあきれた
質が悪いとかそういうレベルじゃねえよ
292名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 04:16:30 ID:+GHaB9CaO
勉強って何?
293名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 04:19:01 ID:km7fOXap0
値段を下げるって意味
294名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 04:20:28 ID:I7c0Gwph0
89歳女性じゃ損害賠償金額100円とかじゃないの?
295名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 04:20:41 ID:LCi0R6F9O
どの派遣会社からもNGな会社だよな確か
296名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 04:22:18 ID:+GHaB9CaO
>>293
そうなんだ
普通あんまり使わないよね?
297名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 04:24:13 ID:km7fOXap0
>>296
使うの関西圏だしなあ
勉めて強いるの字の如く「下げる努力をします><」って感じ
298名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 04:26:40 ID:dSL+PWLCO
横断歩道はまずいがな
いくら車道とはいえ、歩道だからな
299名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 04:30:18 ID:vrFsCgjIO
>>291
警察には知らせた?報告義務あるはず
300名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 06:00:34 ID:KvgzNc3g0
物損なんかでいちいち報告してくんなwww

by警察
301名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 06:16:13 ID:9N9K9mX/0
前にニュースで見たけど軍隊みたいなことやっててわろたわ
あんな時代遅れの精神論ぶら下げてたらまともな人間が育つわけないって
302名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 06:53:46 ID:DI6I5G2+0
終了後の10分間サービスって…

終わったら早く帰れ
家の前に馬鹿でかいトラック止めやがって…
303名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 09:25:40 ID:v1CC1nwA0
厳しい目が
賛同に変わる
304名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 09:42:38 ID:J0HATNxeO
象とココとドラえもん引っ越しセンターにはよくイジメられた
305名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 09:47:19 ID:cxRWtWlCO
ロクでもない会社だから、人殺しくらいするだろw
306名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 10:06:57 ID:6gZzVu2uO
ほとんど止まってるばあさんなら自転車より見やすいだろう
307名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 10:16:35 ID:tG/UH4AK0
風景と同化してかえって見にくいとか…
308名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:38:14 ID:bxEurSnfO
>>267 こいつは、余程哀れな家庭環境なんだろな。かわいそう…
優しくしてくれた、じーちゃんばーちゃんいないのか?おまえも、いずれは歳をとる。どんだけ不安で淋しいか、自分で体験したほうがいいな。
309名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 22:28:23 ID:hceCHQoPO
人殺しまっせ人殺しのサカイ〜
310名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 19:38:13 ID:hlOtvnJX0
サカイ引き殺しセンターw
311名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 22:15:59 ID:xPgQjl3oO
おっ!!
312名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 22:50:56 ID:EHWzBPVw0
何気にセンスの良いダジャレが多々書き込まれてるな
313名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 22:52:28 ID:ODANJpAaO
ほんまかいな、そうかいな。
314名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 22:57:09 ID:SiIIaNUB0
というか
なんで89歳が夜中に歩いてるのかが気になる
315名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 23:01:28 ID:amCKYMcN0
>>103
荷主は悲惨だな・・。
316名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 23:24:46 ID:ARAu6DDr0
>>314
午後0時45分は昼間じゃないのか?
…釣りか?
317名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 23:26:20 ID:qfP3/qZA0
>>1
いい話だw
運転手天晴れ!!w
318名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 23:29:28 ID:GRDOh6Sp0
真昼間に横断歩道を歩いていた年寄りをはねたんだろ
殺人じゃんか
319名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 23:37:09 ID:YuJCoklL0
けど、渡らないのかと思って左折しようとしたら急に道路に出てきて冷や汗かくときがよくあるよ
青だからこっちは悪くない、とか言ったところでケガして痛いのは自分だというのが分ってない
320名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 01:12:17 ID:Tnvv4Zqf0
もう一度、age!
321名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 01:18:34 ID:yn15qfa+O
賠償しまっせ引越のサカイ〜
322名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 01:52:30 ID:5ZBUqunw0
仕事キッチリ
323名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 03:46:23 ID:SFE0fUiSO
引っ越し屋なんてもう右肩下がりだろうな
需要はあるにしても今の乱立した業者は縮小されてくパイの取り合い
人件費削って人間の品質も低いし
324名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 04:08:56 ID:qyjV+N14O
俺も今日もう少しでおっさん轢きそうになった。
夜に自転車でライトもつけず、こっちまったく見ずに渡ろうとすんだもん。
もうそこまできてんのに。
しかも逆ギレ。
飛び出されたらどうしょうもない。電車と一緒だよ。
325名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 10:22:19 ID:SeMKKH2mO
サカイの車見掛けたらパッシング
326名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:49:13 ID:yE00LffW0
>>324
信号がある場所で歩行者側の信号が青のときは
歩行者を優先的にわたらせるのが基本。
でも信号が赤で飛び出してきたんなら防ぎようがない。
特に年寄りは目の前に車が迫ってきているのに 
赤信号で横断し、その上左右不確認。
モラルが全くないし率先してルールというルールを破ろうとするのが
年寄り。
327名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 14:20:15 ID:46P1vpPoO
門真の引っ越し屋で働いてたけど
最悪やったわ
日給8000円
朝8時〜夜10時まで
自分のチームが引っ越し終了しても他のチーム応援!
残業代無し
328名無しさん@九周年
サカイサイコー♪