【北海道】JR「キタカ」と地下鉄「サピカ」 交通系カード本格化 ただし相互利用不可など利便性に課題残る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっおにぎりがほしいんだなφ ★
道内で今秋以降、公共交通のICカード導入が本格化する。

JR北海道の「Kitaca(キタカ)」は今月25日から、札幌市営地下鉄の「SAPICA(サピカ)」は
来年1月にそれぞれ運用を開始。ただ当面、電子マネーとして使えるようになるのはキタカだけ。
両カードの相互利用も実現のメドは立っておらず、顧客の利便性向上には課題も残る。

JR北海道は1日、キタカの本格導入を前に、500人のモニター利用を始めた。
サービスの利用範囲は札幌近郊の55駅と「道内の通勤需要をほぼ網羅する」(JR北海道企画部)。

1日の利用客14万5000人のうち、7割程度に当たる9万5000人が
定期やきっぷからキタカに移行するとみる。

一方のサピカ。2009年1月の利用開始を見込むが、当面の用途は地下鉄での利用にとどまる。


ソース:日経ネット
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20081003c3c0301203.html
2名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 20:56:54 ID:T9YcJ0xG0
カードの種類多すぎ
お店のポイントカードとかも全部まとめるべき
3名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 20:57:03 ID:5DjkXSr40
4名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 20:58:25 ID:aNrfCbxv0
>>2
お前ならどれに統一する?
5名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 20:59:03 ID:HSGmb6XAP
北海道なんだから熊の木彫り人形にICチップ埋め込むとか工夫しろよ馬鹿
6名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:00:59 ID:T9YcJ0xG0
>>4
国が管理するカード一枚で全部通用するようにすべき
7名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:02:22 ID:Oak9tj35P
モリタポで統一してくれ。
8名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:02:43 ID:71D0c1AS0
↓ほぉ〜、そうキタカ
9名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:04:28 ID:Er1oOXuL0
イコカとピタパは相互利用できるぜ
10名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:05:49 ID:cIcRYNiZ0
おれは「じょうてつバスカード」だけで十分だ
11名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:05:54 ID:36YpghT5O
鉄オタはこんなカードの為に北海道まで行くのか。
来週は日比谷もあるのに大変だな
12名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:06:17 ID:VoQxYZlj0
結局スイカってどう言う意味なの?
13名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:06:54 ID:VI+FInzNO
↓何が来たの
14名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:07:11 ID:puW5CXTfO
タピオカはいつになったら出現するんだ?
15名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:08:59 ID:7xcLCsOGO
>>12
「スイスイ通れるカード」とか?
わからん

イコカは「イコカで行こか」の意味だよな
16名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:09:18 ID:aOsIAjgR0
札幌市民として一言

 アホカ!
17名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:09:53 ID:87AMcNrm0
ウィズユーカードで充分なんじゃないの
18名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:11:25 ID:nJYPzCpx0
市営交通が「お役所根性丸出し」だから統一は難しいだろう
(特に民営化「偽装」会社が曲者、「自分は民間から」が口癖だし)
「極力利益を集中させて文句を言わせない」
(=単独、互換性無し)
仕組みを考え出すのが北海道公務員帝国のルールですw
19名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:12:01 ID:d+2HOkQUO
札幌の地下鉄料金って東京と比べたら異常に高いな。
出張で使ってビックリしたわ
20名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:12:30 ID:Er1oOXuL0
>>16
フイタwwww
21名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:14:41 ID:luJPw0hi0
サピカって「差っぴかれる」が語源か?
22名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:16:18 ID:1ufYlNmC0
>>2
一応ICは全国相互利用(てか同じカード)にする方針
ただ政治的な問題でうまくいかない
特に九州、名古屋がカオス
23名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:18:00 ID:GTtgKVEh0
交通系ICカードは現地のJRのカードだけ買えばOKと思ってたが北海道は相互のメドたってないのか
福岡みたいにJR東のSUICA持ってればJRも私鉄もなんでも乗れるって状況(予定)が理想だけどな
24名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:22:32 ID:8nxdtZsW0
>22
四国は?
25名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:23:09 ID:3pFmz1nkO
あームカつく。こういう中途半端なのすげー腹立つ。
JRの定期券とウィズユーカード(地下鉄)を持つのとどう違うのかと。
ちょっと都市部っぽいことしたいだけだろがい。
26名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:24:28 ID:1ufYlNmC0
>>24
四国は関わってないからよくわからん

とりあえずJRは全国統一ICカードありえるけど
私鉄とJRとなると厳しいだろうね
27名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:25:33 ID:+lmh0zt90
>>24
チャコカ
28名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:26:14 ID:1fbe4Qyi0
新千歳空港駅はどうなる
29名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:27:05 ID:srwXO8ce0
利用者の為に、全国統一にしろよ。
PASUMOを全国で使えるようにしろ!!
30名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:28:28 ID:MGKmuZ8/0
共通利用の可能性があるとしたら、JR北海道のキヨスクと札幌地下鉄のキヨスクで使えるようになるかもなw
て言うか、「地下鉄のキヨスク」って会話が成立するのは札幌だけか??
31名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:28:41 ID:SOMWiBVp0
カードの種類増えすぎて最近現金払いに戻った。
32名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:29:27 ID:I1SyyaM1O
どうせ利権問題とかでお互いゴネてるんだろ?
33名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:31:40 ID:aNrfCbxv0
>>12
>>15
Super Urban Intelligent Card
IC Operating CArd

公式設定はこれだ。


当てつけ?
そんな突っ込みは野暮ってもんよ。
34名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:32:59 ID:gFrruo7IP
両方ともFelicaベースだから互換はやる気の問題だろう。
交通局は乗継割引とかあるので互換は一筋縄ではいかん、と言ってるが
戯言だな。
35名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:35:00 ID:xpfPzs740
システム的な面じゃ何も難しくないわ。
36名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:36:38 ID:D7jRY9zR0
JR北海道 Kitaca
JR東日本 Suica
JR東海   Toica
JR西日本 Icoca
JR四国   磁気式自動改札機を今年初めて買った(ただしまだ2駅)  ←コイツのこともたまには思い出してやってください
JR九州   Sugoca
37名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:37:15 ID:uAXTUrqI0
500円取られる上に回数券のように割引になるわけでもなし、
何がいいのかさっぱりわからん
38名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:38:56 ID:ATz2Cg5y0
>>19
東京が安いだけ。
他は殆ど同じだよ。
39名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:41:25 ID:KU7fQaVs0
>>37
タッチするだけで良い上に、小銭を持ち歩かなくて良いのが最大のメリットかな。
Suicaの場合、さらにやりようによってはポイント付けたりも出来るし。
40名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:45:51 ID:aNrfCbxv0
>>39
付加価値云々より、乗車券観点での一番のメリットは定期持ってる人にしかわからんと思うが。
>>37は定期持ってないんだろうな。
41名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:48:42 ID:Vl5CZYwP0
kitaka、プレッシャー!
42名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:53:40 ID:NFAFCd850

 あ ほ か
43名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:58:20 ID:l9cYkLrL0
札幌の場合はウィズユーカードってのがあって
1万円のを買うと11500円分使える。
同じようなプレミアつかなければ絶対に普及しない
44名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 22:04:02 ID:WLw4Utai0
Suica系統はJR同士だと地域関係なく使えるのかな。
私鉄は使えたり使えなかったり。
関西私鉄は使えなかったな。
45名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 22:07:06 ID:aNrfCbxv0
>>44
技術的にはOKでも私鉄同様政治的に合意が取れなければNG。

つかJRも私鉄だ!民鉄って言え!
46名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 22:07:07 ID:+3dXlsEm0
札幌市民でpasmo持ってる自分はどうすれば…
47名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 22:07:18 ID:71D0c1AS0
>>44
バスも地下鉄も乗れるよ
48名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 22:09:04 ID:E9jzR0dS0
>>29
PASMOが一番共通化に消極的。Suica以外の共通化は全く考えてない。
49名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 22:09:20 ID:7chUre0h0
日本中Suicaに統一しろや!
既に4千万人が使ってるんだから、事実上のスタンダードだろ
5047:2008/10/04(土) 22:09:31 ID:71D0c1AS0
>>44
勘違いすまん。
51名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 22:11:24 ID:E9jzR0dS0
>>19
なんでも、東京の設定が全国標準と思うな!
京都市なんか210円だぞ。
52名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 22:15:24 ID:7Des4t5qO
SuicaとPASMOが共通化されたときは感動モノだった。
53名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 22:27:53 ID:7chUre0h0
あんだけSuicaが普及した後で、PASMOなんちゅう別規格が出てきた事に呆れたけどね
54名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 22:30:23 ID:+w2Rv+dN0
相互利用じゃなくてJRは全部統一しろよ
常識的に考えて
55名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 22:31:14 ID:7chUre0h0
チャージ上限2万円は低すぎる
せめてEdyなみに5万円は入れておきたい
56名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 22:36:11 ID:mrU5cBuI0
統一すると便利だが、当然利権の巣窟になりますがよろしいですね?
57名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 22:36:58 ID:hsuNkzbuO
>>54
資本関係すらないのに…
58名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 22:41:38 ID:10GqzuS7O
札幌みたいな糞田舎じゃしょうがないだろ
いまだに地下鉄の切符裏返しで地下鉄の改札通れないんだから
59名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 22:43:47 ID:kGBxvIuqO
>>29
Suicaを知らない池沼w
60名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 22:57:39 ID:ATz2Cg5y0
>>58
旧々改札機が表面じゃないと入場できなかったから
旧と新型改札機のシステムも同じにしたんだよな。
もう旧々型は無くなったはずだけど、システムを
戻す面倒なことはしないと思われる。
61名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 23:05:30 ID:cIcRYNiZ0
>>58
切符がおかしい時にドアをバターンって閉める
あのやり方がイヤなんだよねw
東京の改札は最初から閉まってて、切符入れると通れるようになってたよね。
アレの方がいいのになあ〜

子供の頃、閉められるのが怖くて怖くて
切符の裏表を確認しまくって改札を通ったことがあるよw
62名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 23:06:18 ID:WLw4Utai0
JRはまだしもJR以外は統一って流れがあってもいいように思うが。
なぜに独自路線を歩むのだろうか。

63名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 23:18:06 ID:QhB3czCjO
>>61
開いてる改札は入出共用の改札、片方が閉まっている改札は入や出専用の改札、
台数が多くないと専用化は難しいから我慢するしか無いな。
64名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 23:22:54 ID:QhB3czCjO
>>62
Suicaと互換性あるカードの場合、東日本の子会社が開発に係わっている、
ここに開発を頼むか協力を依頼しないと共通性の無いカードが出来上がる訳だ。
65名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 23:23:44 ID:hALaU6ZQ0
これも一種の利権だろ。プリペイドで財務的にも効果的だし。でもさ、乱立すると面倒くさいワケよ。

香港みたいに統一しろよ。その方が運営する側も楽だろ。システム開発会社はもうけ損なうけどなw
66名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 23:26:51 ID:diDhSd76O
「マックミランだからねぇ〜」
67名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 23:27:11 ID:5lA1SBpQ0
SUICAが利用可能であればどうでもいいよ
68名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 23:29:35 ID:KV2fZ28/0
クレジットカードもポイントカードも電子マネーも住基カードに一纏めにしちゃえよ
69名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 23:29:42 ID:IEhRB6Uk0
AHOCA
70名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 23:34:31 ID:+6DTg9yRO
ICOCAはチャージするのに10月からクレカ使えなくなった。
クレカでチャージするならスマートICOCA作れだって。
定期の継続も飛ばして出来ないし、マジ役立たず。

71名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 23:37:37 ID:byCTJgx30
全国、全線共通利用カード


マサカ
72名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 23:46:21 ID:ZeEoJUTp0
北海道の移動(ムーブ)機関のカードだから、
ホモカが良いと思います。
73名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 23:49:57 ID:LoKmVBZn0
そうか
74名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 23:52:09 ID:6Lf6ezY50
ついにきたか
75名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 23:53:02 ID:YSk9KTEnO
これってさぁ、通勤で使う人ってどうしてるの?
三ヶ月定期とか買わされてるだろ?
乗るたびに精算してたら交通費足りなくなるんでないの?
76名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 23:54:14 ID:zG0R+LIZ0
もう全国SUICAで統一しろよ
77名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 23:56:12 ID:aNrfCbxv0
>>75
地方民の知識レベルは悲惨だな
78名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:02:54 ID:6ia2ra+CO
>>77
悪いね。車しか乗らないもんだから分からないのさ。
でも、ホントどうなってるの?
79名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:02:56 ID:MDK8+TtZ0
無人駅どうすんだよ

もともとワンマンバスみたいになってるから平気か?
80名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:06:59 ID:MZPSoLaw0
>>79
「琴電 IruCa」でググれ
81名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:07:53 ID:eDLsjMxl0
>>78
なぜ、定期券が乗るたびに清算されるの?
定期区間以外なら話はわかるが。
82名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:16:04 ID:6ia2ra+CO
>>81
書き方わるかったかな?
キタカとかになったら入金して乗るたびに精算するんでしょ?
でも、会社だと三ヶ月定期とかじゃん?
だから交通費が足りなくなると思ったんだけど…
違うのか?
83名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:22:06 ID:E7ZuDm2kO
サピカって何も掛かってないんだけど
84名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:24:26 ID:WEBDqtG5O
札幌の地下鉄は、料金高いよ。初乗り200円だからな。
ちなみに隣の駅まで平均800m。3〜4駅目からは240円。
85名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:29:09 ID:upKawf1Y0
>>82
言ってる事がさっぱりわからん
86名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:29:20 ID:arqc5p/i0
>>82
北海道に行くのにハワイ行きの飛行機へ乗るぐらい間違ってる。
87名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:32:33 ID:6ia2ra+CO
三ヶ月定期の方が割引されてるじゃん?
ウィズユーカードが11500円分使えるように。

キタカもそうゆう割引はあるの?
88名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:37:15 ID:J8dZtgIn0
とりあえず国内ICをほぼ100%押さえてる日立にお願いしてみよう
89名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:38:05 ID:W2RP70/T0
>>58
東京にいる友達がキレてたw
なんで裏返しだめなんだ?ってw
札幌田舎なんで許してくださいw
90名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:42:17 ID:6ia2ra+CO
調べてみたらキタカ定期機能追加タイプがあるのね。
みなさんお世話になりました
91名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:51:36 ID:1RYRH/+40
これは…
JRに嫌われた交通曲哀れw
9277:2008/10/05(日) 01:04:59 ID:O11sE6yY0
>>90
定期券追加タイプじゃなくて、もともとすべて定期券に対応している。
発行するタイミングで定期を載せるか、無しで発行するかの違いだけ。

当然定期券区間を超える形で乗車しても、下車時に改札機で自動清算してくれる所まで
作りこまれている。
(残高があればな)


2001年以降使われている枯れたシステムだぜ。
首都圏で3000万枚以上は発行されてるし、
普段車だろうが、知らないのは電車の乗り方知らないレベルで恥だと思え。
93名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:18:25 ID:LKfVFtXa0
北海道にICカードなんて必要ないだろ
奴らの交通手段は車だろ
94名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:24:41 ID:ltvmBD2B0
こんなカードは信頼に値しないので
いまだに切符つかってる
95名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:25:32 ID:+rQXxYpm0
>>93
札幌圏に限れば、なんと鉄道依存度が高いらしい

>主な都市圏の旅客利用交通分担率(%)
>パーソントリップ調査より
>
>            鉄道  バス  自動車 二輪車  徒歩  その他  調査実施年
>東京都市圏     25.4   2.4   33.1   16.6   22.3   0.2    1998年
>京阪神都市圏    18.2   2.8   33.0   21.9   24.0   0.1    2000年
>中京都市圏      9.4   1.1   58.3   14.0   17.2   0.0     2001年
>道央都市圏     13.7   3.4   55.6    8.5   18.8   0.0    2006年
>        (冬)  15.9   5.8   50.3    0.5   27.5   0.0
>仙台都市圏      8.9    4.2   53.8   13.0   20.0   0.1    2002年
>新潟都市圏      2.8    2.6   69.6    9.3   15.7   0.0    2002年
>静岡中部都市圏   4.8    1.9   55.1   21.0   17.2   0.0    2001年
>北部九州圏      8.4    4.9   57.9   11.1   17.6   0.1    2005年
>
>※バスには路面電車を含む
>
>http://www.mlit.go.jp/crd/tosiko/pt/kotsujittai.html
>http://www.douou-pt.jp/
>http://www.hokubukyushu-pt.jp/
96名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:26:11 ID:vsbheb9a0
タカトシの出身地なので
Oubeica
にすればよかったのに
97名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 02:56:02 ID:MZPSoLaw0
http://blog-imgs-21.fc2.com/v/i/p/vipvipblogblog/jidou.gif
自動改札の無い県

九州は宮崎
四国は徳島
山陰2県・北陸3県
98名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:12:24 ID:LKfVFtXa0
>>97
金沢なんかは結構大きい都市なのにまだ有人改札なんだよな
99名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:13:29 ID:Jwjn6zhh0
>>76
それは無理な話だな。みすみすJR東日本にシステム利用料を吸い取られる統一なんて
他社が選択するワケがない。
意地でも別規格にして、『相互利用』という形でシステム利用料を相殺させるだろう。
100名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:27:35 ID:24StB///O
もう2枚とも複数認識しないパスケースに入れてしまえば問題ない

個別にチャージだけめんどいが
101名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:34:58 ID:5fRBUUOs0
課題残りますが、ナニカ?
102名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:36:57 ID:2v2DFDQnP
100歩譲ってキタカはゆるすよ
北海道だし「来た」とかかってるし

でもサピカってなんだよ
さっぴかれるのか?
103名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 04:00:02 ID:oFSHoaquO
キタカのキャラクターグッズがほしい
104名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 08:03:09 ID:h0DeEC8sO
我が町ながら、札幌は本当にネーミングセンスねーな。コンサドーレが受け入れた時点で嫌な予感はしてたけどよ。
105名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 10:23:56 ID:O11sE6yY0
>>99
Kitaca、PASMO、TOICA、ICOCA、nimoca、SUGOCA、はやかけん

いずれもすでに相互利用可能=Suicaベースなんだが。
106名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:16:27 ID:6h2jmOrc0
>>103
地下街にいる財布に顔の付いたマークのぬいぐるみも欲しい
あれめちゃくちゃカワイイ〜
107名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:21:52 ID:V1q6l6P+O
相変わらず我が国の都市の交通機関は足並みが揃わないな…。
香港が笑っているぞ。
108名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:26:08 ID:Ddy4rYST0
全自動をやめて改札に駅員が立ってきっ武器って行けば雇用問題も解決するし
スマイル0円でサービスすれば社会も平和になる
いいことばっかりなのにやらないのはなんで
109名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:28:19 ID:Cas/+0kr0
>>104
スキデスとかテントルーゾと並べられてマシに見えたからしょうがない。
110名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:39:00 ID:icfq7IX00
>>107
香港くらい狭ければ楽だよね
111名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:45:41 ID:KShqmfxQ0
タイヤ方式の地下鉄使ってるからだよな
これを普通の軌道にしたら
JRと地下鉄は新札幌から手稲に直通になるし新琴似からも直通にも出来る
112名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:03:30 ID:kw53A31w0
ドニチカってまだあるの?
113名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:15:15 ID:wtaSu/kcO
あるよ
114名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:17:34 ID:p7anPVTo0

全国 SUICA で統一しろよ
田舎者が意見すんなwww
115名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:18:51 ID:aeb9vPaVO
>>82
半日ほって置いたけど気になるからレスする。
このカードに定期情報が書き込まれる事を理解していないなと。
116名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:26:09 ID:fXnJ+t8z0
相互利用できないとかゴミだろ
117名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:26:23 ID:y64MeOze0
>>99
それはその通りなんだが,相互利用が二社間の協定で成り立つ限り
カードの種類が増えれば増えるほど,カードによって
使えたり使えなかったりというのが増えてくる。

共同で料金精算のための法人なんかを立ち上げて
そこに加盟すれば,どこの会社のカードでも使えるとか
そういう仕組みを作ってもらいたい。
118名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:28:20 ID:9+s1+sUU0
>>117
そんなん作ったらB-CASみたいに
天下りのスクツになるかもしれんぞ
119名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:42:42 ID:6klviwCO0
>>114
何で一地方ローカルに他の地方が合わせなければいけないんだ?
120名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:48:38 ID:k/2pGZWN0
クレカでおkにしたら済むのにな。
とにかく統一してくれ
121名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:49:14 ID:Uyuhknm00
○○カ
は全部まとめてくれ
122名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:54:25 ID:Ddy4rYST0
定期なしの普通のスイカをもうつかわねってんで親からもらったけど
これどうやって使うの?これが定期になるの?
チャージするはわかったけどチャージして小銭代わりに使うだけじゃあほくさいので
使うなら定期券機能をつける罠
でもホームページ見ても定期機能突いてるのは「ドコドコ≡ドコそこ」見たいないんさつアッタ
けどアレが書き換わるの??
あのいんさつって今持ってるふつうの定期機能のない俺のカードでも跡から付け足せるの?
ていうかいんさつ消したり書いたりされるの?
定期とチャージは無関係なの?
よくわからない俺に公式ページよりもわかりやすい解説をくれないと今日一日すねるわ
123名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:58:50 ID:vYUw8Y0A0
ご当地感が希薄だな。
Dabecaにすべき。
124名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:59:59 ID:Jhid6Tef0
どうせ家からでないんだし、一日といわず永久にすねてても大して変わらない人生送ることになるのではないでしょうか
125名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:02:05 ID:t/8HBKyW0
とりあえず個別でやってから相互とかやるからわけわかんなくなるんだよ。
どうせ相互やるなら名称から統一して欲しい。
違う地域行ったときイチイチか使用できるか確認とかほんと面倒。
126名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:08:34 ID:RWCUyKJXO
>122
定期にならない
そのカードをみどりの窓口にもっていっていらないと言えば500円もらえる
127名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:09:36 ID:6dVRzeE1O
>>122 JRに聞けよ
128名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:11:09 ID:Ddy4rYST0
つつかえねーやつらだなーブタども
129名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:14:19 ID:kWAonB4l0
東京みたいに複数の路線があって乗り換えがめんどくさかったら必要だけど
北海道は路線が2本しかないから必要性を感じられない
130名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:15:27 ID:Wtkicw+PO
>>96
ツボったwww
131名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:16:37 ID:hqKlXMH7O
>>122
裏の注意書きがSuicaカードなら定期券機能を追加できる
Suicaイオカードならだめ
132名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:22:40 ID:Ddy4rYST0
>>131
suicaイオカードご利用案内ってかいてあった
だめなのか残念
133名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:25:09 ID:HARRe6hg0
ここだけの話ですが、
電子マネーは2012年を目処に業界再編する事は既定路線として
カルテルが組まれています。
ま、一種の官製談合なのですがね。
保険証や免許証などの電子化と併せて、ほぼ現金と同様の
扱いが出来るようになります。

その再編時に各社がどれだけの利権を分配するかはその時点での
シェアで割りましょう、というルールです。

その為、利用者には理不尽で利便性を損なう運用の電子マネーが
しばらくの間は乱立します。

タスポなんてのが典型的ですね。あれの運用はJCBなんだけどカードは
全て強制的に電子マネー機能が付与されている。
本来オサイフケータイでもいいのだが、わざわざ別立てにしたのは
シェアの累積ポイントとして企業側にメリットがあるからなのです。
134名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:25:42 ID:vYUw8Y0A0
>>128
どもるな
すねるな
135名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:29:58 ID:2P5PGavF0
Suicaイオカード→Suicaカードの変更て
自動券売機でできなかったっけ?
136名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:43:22 ID:hKDk34Z+O
1日に数えるくらいしか汽車がこなくて、有人改札の北海道の田舎に住んでるが
Suicaは持ってる。

東京で移動するとき便利だから重宝してるが札幌でも使えるようになるのは朗報だ。

東京から札幌出張の人も、千歳空港―札幌間で使えるようになるのは便利だろう。
137名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 16:10:57 ID:Yav2fvvp0
最初に出たころのSUICAって私鉄も乗れるの?
買い物ができないのは分かるんだけど。
138名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 16:22:38 ID:IWbfnjPg0
>>137
いくらなんでも交換しとるだろ?

SUICAはモバイルSUICA導入時に返却したのに
すぐ勤務地変わってPASMOも買った俺涙目

あれもこれも携帯に集約しすぎると家に忘れて来た時のダメージがでかいな
139名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 17:07:11 ID:Yav2fvvp0
>>138
いや、ペンギン柄の記念カードだからさ。
使わないと、あと数年で500円無駄になるみたいなんだけど、
JR使わなくなっちゃったからどうしようかなと
140名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:37:47 ID:WuRY+M8K0
市側の思考回路がバブルのままというか、一言でバカというか。
市のサービス機能を付加して総合的カードにしたいんだとさ。
図書館貸し出しとか住民票発行やら。
いったい年に何枚、住民票出すっつーんだよ・・・
141名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:13:59 ID:6eHN/3QX0
電車は利用するが、図書館にも行かないし住民票も必要ない


という住民がほとんどだろうな
142名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 21:57:19 ID:a5uef7Vf0
>>98
切符をパチンってやってるの?
143名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 22:01:57 ID:4dCNHqGb0
道内と広く言うが、自動改札があるのは札幌近辺だけだろw
144名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 22:33:15 ID:+rQXxYpm0
>>143
あと、旭川・函館・釧路・帯広などの他一部の主要駅も自動改札があるよ。
145名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 23:05:05 ID:wz2/TrF00
折角だからかよえーる設定区間にも設置してくれよ
146名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 00:17:17 ID:voFeUgqT0
いい加減統一しろよ
スイカだのイコカだのパスモだの大杉
147名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 01:07:40 ID:GXM50RTm0
>>146
そんなに「統一」が好きなら共産主義の国にでも池
148名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 03:22:01 ID:lMRovtzb0
スイカとパスネットの相互運用になれちゃうと、関西出張でさえ辛い。
札幌も駄目か。

行きたくない土地だなー。
149名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 03:57:59 ID:0CBm8yI50
>>105
それはSuicaベースとは言わない。ベースはFelicaだ。
それに利用エリアを跨っての使用には制限が多い。
150名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 04:49:46 ID:VT0XX8wF0
全部統一とか…
ソフト屋さんが死にそう
151名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:25:17 ID:Cc0HzaGF0
>>1
2枚重ねて改札通ればいいんでないかい。
152名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:28:43 ID:UC4AcSmf0
ま、四国が導入できないのだから、JR系は、全国制覇は不可能だな。
というか、ICカードさえ導入できない四国って…
もう、潰れた方が、世の中のためなんじゃないの?
153名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:28:47 ID:Zv942clw0
竹内力
154名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:36:30 ID:HNG7Ab0p0
ウイズユーカードはなくすなよ
10、000円で11、500円分使えるのがいいんだから
サピカとやらでもそうなら移行するけど
155名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:44:00 ID:5gWF/Ia40
たまにはオレンジカードも思い出してあげてください
156名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:51:46 ID:hgzL9tRT0
○○カとか聞くとだな、マビカを思い出すんだよ
157名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:57:09 ID:sHwB1g2FO
>>148
関西用にICOCA買っておけば無問題、使わなくても10年は保障されているし。
158名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 22:14:26 ID:0YRcwXk20
SUICAとか初期のICカードは愛称に「IC」の文字が入ってるのだが、
この慣習破ったイナカモンは誰?
159名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 22:27:24 ID:GEgH9ndi0
まだ5000円くらい残ってたウィズユーカード失くした時は悲しかった。
あれ以来、1000円カードしか買わなくなった。
160名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 22:43:47 ID:GXM50RTm0
>>152
一応私鉄にIruCaカードっていうクールなカードがあるんだがな・・・JR四国は諦めろ。
161名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 22:48:12 ID:9/7t7xSYO
>>157
アホか
162名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 22:49:27 ID:bsNdpeVaO
ドーミン如き小さなパイを奪い合ってどうする。刺し違えるぞ。
163名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 22:56:49 ID:T6uCoG5iO
まず、地下鉄の値段を下げろよ
3人いれば地下鉄使うよりタクシー割り勘の方が安上がりなところ多過ぎだよ。
164名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 23:00:27 ID:U89qzwSG0
>>163
下げるどころか、京都みたいに10円上げで210円にいつかするんじゃないか
165名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 00:43:09 ID:8cECZ6sV0
>>163
もっと日本中まわってみろよ。
仙台とかいくらだよ
166名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 01:51:36 ID:YQbeDvGf0
ほら下ばかり見る
167名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 01:55:54 ID:bSGTLjSVP
名古屋の地下鉄に比べたらマシだな
168名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 02:14:35 ID:gxzxWPE40
>>163
乞食が
死ねよ
169名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:24:49 ID:JN1NhqgC0
なんで鉄ヲタって全然違う地域の運賃を比較させて
納得させようとするの?

逆にいうと鉄ヲタってそれで納得するくらい馬鹿なの?
170名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:41:15 ID:Eo6DdceS0
地下鉄は東京と大阪以外大赤字だぞ。
それで値段を下げられると思うか?
171名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 22:51:26 ID:b0piq19X0
共同利用できないとか無駄すぎる…
172名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 22:55:47 ID:IpOF1/1U0
>>43
ウィズユーカードなくならないよね?
173名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 23:01:28 ID:24HLIedm0
札幌市って馬鹿ぞろい?
中央バスの撤退問題といい、交渉すらまともにできないのがそろってるのか?
174名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 23:14:34 ID:QMbTxiS+O
>>156
何だっけ?
京セラのサムライ?
175名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 23:19:09 ID:QMbTxiS+O
>>147
ゆとりが知りもしない事を偉そうに言うなよ。
ガキのくせに。
176名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 23:44:29 ID:Ch1lnF+m0
  ,v------i、     ,l冖'''''''''''ッ r''''''''''''''''ュ  .,,r・'''"゙"''・x,、    .,v・'''"゙"'''・vー┐ .,r¬''''''''''''L
   |_,,、  .゙l,    .゚ー、 r‐″.―i、 .r-".,r″.,,,r‐--,,、.゚'li、  ,r″.,,,r---v,、 .|  _,,=@  ゙l、
     ,i´,,,,,  .゙li,i,    |  |    |  .|  ,i´ .,r°   .゙'┐ ゙k ,i´ .,i″    ゙L ,|    .,i´.,-i、 ,レl,i、
    .,l°゚1゙l  ゚t゙|]    |  ――ー"  | .|  j′     │ }|  〔      .゙'''″   .,i´ '| } .゙|.]゙l
   .,i´ .lひ .ll川″   |  _,,,,,,,,,,,,  | l゙  |       |  .||  .|              ,「  .lレ″ liゾ[
   ,F       ゙l、   |  |    .|  .| 〔 .゙l,     .,l゙ .,l゙〔 .゙l             ,F          ゙l、
  ,「 ./''''''''''''''''i、 .゙L   |  |    .|  .|  ゚l,, ゙'=,,,、._,,r″ ,i″゙L ゚'=,,,_  __,,r'~~1_,,,i´ l匸 ̄",,,,]  ゙l,,,、
: 广   ̄k .广゛  `~N゚~゛  `~ト .广`  `~ト .゚=,,、  ̄` ,,rぐ   ゙'r,,_   ̄^  .,,x'゚[    .]  l″   .]
: ゚''――'''″ ゙¬―ー'''゚.゚''――'''″ ゚''――'''″  `゚'''ー'''''″      .`゚''''―'''''゙~   ゙゙゙゙゙゙゙̄″  `¨゙゙゙゙゙゙゙゙″
   'i、               _,,----,,,,、
    .ヽ            ,,,,,二     `゙'ヽ、
     'b、       .レ‐'''''ヽ,  ゙゙゙゙゙"' ヽ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .!ご゙゙゙゙'""'''''''''''''"    ゙l      ゙l、    <  >>16
     ゙''゙l|2ニ,,-,,,,,_      \      ゙l, ,--   \______________
       .゙|i、 `゙゙'''''レニニニ',"",,r"      ゙l.(′ `'-,
        从--‐'}     ̄`      `゙゙゙゚゙^'ッ,, ,/`
        ゙l,'|i、  l                 ,,,i´ ″
        `'〜、|                ヾ^ ゙l
           │               │
177名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 23:50:10 ID:Ch1lnF+m0
>>84
東京が160〜170
京都が210
それ以外は200だが何か?
178名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 23:53:43 ID:u4Y9kV9K0
>>177
距離当たりの運賃はどんなもんなの?
179名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 00:02:23 ID:/8+1oLEW0
なんでみんな名前を変えるの?
suicaでええやん。
どうせならDQNとかにしとけr。
180名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 00:51:31 ID:xwtH5mZV0
モバイルスイカに慣れると、たまに切符持つとドキドキしちゃう。
181名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 00:53:37 ID:5k0h7e+XO
『オキクルミピリカ』もお願い
182名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 02:18:40 ID:lOM3LnSQ0
普通に共通化する必要ないだろ
そもそも地下鉄とJR両方使って通勤通学する奴どれだけいるんだ?

というか、札幌ではJRを使って通勤通学するって結構恥ずかしいぞ
そもそも、地下鉄沿線とそれ以外では別の町といっていいくらい文化・経済が分断してる

と書くと、普段JR使ってる連中が火病るんだろうけど、反論するなら両方使ってる人の人数のソース出してね
183名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 04:48:17 ID:XezwNwwO0
>>182
札駅付近のマンションに住んでるから地下鉄も使わないわ
そもそも地下鉄とか公共交通機関使って通勤してるリーマンって
札幌だと低所得層だろ
184名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:15:21 ID:611JfMot0
>>183
逆でしょ
車を使わないと通勤できないような僻地に住んでる貧乏人が公共交通を使わない
地下鉄沿線から離れると、やばいくらいのぽんこつ中古車がどの家にもある

そもそも札幌人で金のある奴は3Mに住む
一人暮らしや田舎の金持ちくらいしか都心のマンション買わない
札幌駅北口のタワマンなんか、北海道の田舎の爺さん婆さんばっかりだし
185名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:19:51 ID:OEmndEOiO
マタカ
186名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:20:02 ID:iMud2ylB0
>>182
新札幌や手稲からだと地下鉄よりもJRの方が圧倒的に早いんだが
187名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:47:57 ID:611JfMot0
>>186
早くても地下鉄使う奴多いのは何でだろうね?
188名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:49:17 ID:e86/Dgjk0
九州のワッゼカは普及がすすんでるのか?
189名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:49:48 ID:4DivEj2z0
バス乗り継ぎにも使えるの?
190名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:50:10 ID:iMud2ylB0
>>187
地下鉄だとバスからの乗り継ぎで割り引きがあるから
191名無しさん@九周年
もう共通で使える小銭が一番便利だなwww