【経済】日航がブラジル製の小型航空機を初導入 1号機の引き渡し式

このエントリーをはてなブックマークに追加
1.-.-. ◆5i...2iynk @窓際記者こしひかりφ ★

・ 日航がブラジル航空機を初導入 1号機の引き渡し式

日本航空がブラジルの航空機メーカー、エンブラエルの小型ジェット機「エンブラ
エル170」を日本に初めて導入することになり、1号機の引き渡し式典が3日、
サンパウロ州の同社本社で開かれた。

日航の西松遥社長をはじめ関係者約100人が出席。エンブラエルのフレデリコ・
クラド社長は「多くの日系人が貢献したわが社を日航が選んでくれて光栄だ」と
述べた。

エンブラエルのジェット機シリーズは2004年から実用化され、これまで世界34
カ国の48航空会社が使用した。日航仕様の小型機の座席数は76席。

2010年の羽田空港再拡張をにらみ国内線網強化を狙う日航は、同年までに
エンブラエル170を計10機導入。愛知県営名古屋空港(同県豊山町)を拠点
とする日航系列のジェイエアが09年2月から順次就航させる。同年3月に開港
予定の静岡空港で静岡−福岡路線にも投入する予定。

>>> http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008100401000216.html
2名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 18:19:10 ID:1YRpDISH0
堕ちるな
3名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 18:19:10 ID:ngiIVwG00
4kurai
4名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 18:19:15 ID:ijw2iSL3O
5またつまらぬスレを開いてしまった@43:2008/10/04(土) 18:20:15 ID:m2irUmT10
微妙に怖いな
6名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 18:20:23 ID:lroI4Mdp0
冥福を祈ります><
7名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 18:20:48 ID:GtSTBJaH0
DHCより使えるんだろうな?
8名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 18:21:00 ID:T6hmnFW80
先日前脚が出なくてそのまま着陸したのどこのだっけか。
9名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 18:21:48 ID:hfJ4Lf3H0
アメリカ製>>>>>カナダ製(ボンバw)>>>>>ブラジル製

日航は大丈夫か?w
10名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 18:22:56 ID:dXC3N3yY0
航空機 do brazil
11名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 18:23:22 ID:8yjJlSjH0
普通にボーイングかエアバスにすればいいだろう。

ひょっとして経費削減?
12名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 18:23:48 ID:7zkqWsgu0
エンブラエルはユナイテッド航空やアリタリア航空の子会社が飛ばしてるという実績もある
13携帯厨年@FREE ◆TIBETlaTO. :2008/10/04(土) 18:23:48 ID:FiL6bKqCO
エンブラエルは一度、悲惨な事故を起こしている。
故に、安全性は高い!
14婆 ◆HKZsYRUkck :2008/10/04(土) 18:24:27 ID:yImBNUDp0
>>8
カナダ
15名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 18:24:28 ID:omNwv5NK0

愛知・静岡はブラ公天国だから おあつらい向き





16名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 18:25:31 ID:GtSTBJaH0
>>11
小型機は作ってないんじゃなかったっけ?>両者


だからDHCみたいな怪しい飛行機買うしかないらしい
17名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 18:27:31 ID:T6hmnFW80
>>14
d
18名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 18:27:45 ID:jyWw1ECr0
この飛行機とともに、ブラジリアンのパイロットも日本にやって来ることを
知る日本人は少ない。
19名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 18:27:49 ID:lroI4Mdp0
ツポレフ導入だな
20名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 18:28:53 ID:jxpmED+lO
この間NHKでドキュメンタリーやってたね。

設計した人だったかが日系2世で、移住したご両親が頑張って子供達に教育を受けさせたって。
21名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 18:29:33 ID:b3mxiqN70
22名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 18:30:03 ID:z9D2nO4V0
リージョナルジェットって言いたかったけど
違うんだね
>>16
つA318
23名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 18:30:16 ID:T6hmnFW80
良いこと思いついた。
内需拡大のためにホンダに作ってもらおうぜ。
24名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 18:30:22 ID:j+oI52vU0
A318とかB737-600が最小だろ。
どっちも100人乗りくらい。

エンブラエル機に乗ったことあるけど悪くなかったよ。
25名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 18:31:01 ID:y9RdgrZo0
朝からシャレならニュー
26名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 18:31:36 ID:fN6lUTX70
いくら経営難で金が無くてもねぇ・・・・・・・・
27名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 18:33:28 ID:8yjJlSjH0
YS-11を復活させよう。
28名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 18:35:26 ID:HNQAfD0B0
小型機くらい国産で作れるだろう。
なんで日本で開発しないのだ。
ブラジルのなんかこわくて乗れないよ。
29名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 18:35:53 ID:HG5US2CeO
飛行機を買えばもれなくパイロットがついてきますと言う商法!
30名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 18:36:46 ID:NwTRZyrn0

 ボンバルディア?

 この間友達が緊急着陸してたwwwwwwwww
31名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 18:37:44 ID:F/5jW/cL0
とりあえず整備士だけはリストラするな
32名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 18:40:12 ID:c9nAMonO0
とりあえずエンブラエルのプレスリリース
http://www.embraer.com/english/content/imprensa/press_releases_detalhe.asp?id=2083
33名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 18:44:08 ID:qb3gbHlZ0
エンブラエル世界中で飛んでメジャーになったもんだ
34名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 18:47:25 ID:+jAcqcZn0
まあ世界に名だたる日本車も実際はブラジル人が作ってるわけでな
35名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 18:47:28 ID:c9nAMonO0
>>33
今度は他社よりもラグジュアリーで快適な(値段はちょっと高い)ビジネスジェットを多数開発して
殴りこみをしかける算段です
36名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 18:47:38 ID:nJYPzCpx0
普通にMRJは無理だな
試作機だけ造って「世の中の状況に併せまして....」の言い訳付きで製造中止w
完全な出来レースの税金泥棒「ミツビシ」(とトヨタ)w
来年度の税金負担分は払うな!!
(かホンダかスバルの様に自費生産に変更)
37名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 18:48:40 ID:Bzq2FLsF0
2ちゃんねらってこんなもんなのね・・
38名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 18:48:54 ID:VqQcTxNr0
>>28
ANAは今回のと同サイズの三菱製MRJを導入予定。
39名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 18:49:13 ID:yiJeTGwC0
エンブラエル再建したの日系人じゃなかったっけ?
40名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 18:50:22 ID:/PciiIUF0
エンブラエルは海外で何度か乗ったな
41名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 18:52:41 ID:7zkqWsgu0
団塊の世代の大量退職などで、航空会社にとってパイロットの確保が課題となるなか、
日本航空は、パイロットを航空機メーカーが確保するという条件付きで、新たな機体を
購入する契約を結びました。

http://www3.nhk.or.jp/news/2007/12/25/k20071224000075.html

日本航空が契約を結んだのは、南米ブラジルの航空機メーカー、エンブラエル社です。
契約にあたって日本航空は、団塊の世代の大量退職などで、一度に多くのパイロットを
確保するのが難しくなっているため、パイロットの確保を購入の条件として提示したところ、
エンブラエル社側が同意したということです。日本航空は、エンブラエル社と小型ジェット機
15機を購入する契約を結び、関連会社のジェイエアーが来年10月から地方空港どうしを
結ぶ路線で運航を始めます。日本航空によりますと、派遣されるパイロットは、いずれも
外国人のおよそ20人で、日本で操縦できるライセンスを取得したうえで、3年間の期限で
乗務するということです。

国内の航空会社が、パイロットの確保付きの条件で機体を購入したのは過去に例がなく、
パイロット不足が深刻な問題となるなか、今後、ほかの航空各社にも広がる可能性があります。

http://www3.nhk.or.jp/news/2007/12/25/d20071224000075.html

ソース2007年
42名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 18:53:42 ID:SWv6JxM60
今までカード持ってたしJAL使ってたけどANAに変えようかな。
43名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 18:54:57 ID:otSTVF/40
食と同じだな
安さを求めて段々質が落ちてきてる
44名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 18:57:37 ID:NFJy+A21O
川重が部品を作ってなかったっけ?
45名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 18:58:13 ID:SkjNxlKt0
エンブラルキター
46名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 18:58:44 ID:fJL7335g0
なんかーほんと大丈夫か?ロシアじゃないんだぞ、日本だぞ。一機しか日本では墜ちてませんとか導入一年後に言ってほしくないな。
47名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 19:06:31 ID:FJkulMqa0
J-airだからDHCじゃなくてCRJ(もボンバルディアだけど)からの機種転換だな。
ますますセントレア使わなくなるな。
48名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 19:22:26 ID:Ry5ABxXM0
やっぱり日航はやめとこ。
ブラジル製ってイメージ悪すぎ。
49名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 19:26:15 ID:B97pS2Lv0
日本製のプロペラ機YS11よりは安全だろう
YS11は事故の多い飛行機だった
50名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 19:30:16 ID:8NaPgi2O0
未来世紀ブラジルはじまった
51名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 19:37:32 ID:p0Fslxpo0
>>21
それどっちも旧式のプロペラ機だが?

小型ジェットだと死亡事故に絡む事故は去年の例の一件しか起きてない。
意外だろうけど、これが事実

52名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 19:37:42 ID:FJkulMqa0
>>50
なぜかメッサーシュミット登場
53名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 19:38:15 ID:aPzKLotv0
フォッカーなんでつぶれてしもうたん? フォッカー50(だったかな)に
お世話になったことがある
54名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 19:43:25 ID:jI/gDPXw0
>>18
リベットの抜けた機体でも平気で飛ばす事が出来るベテランパイロットか。

つか、去年従兄弟がこれ売りに来てた。
作ってるのは日系人エリート
高さ3mの柵に囲まれたプール付きの家に住んでるような人達。
55名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 19:46:46 ID:lZqYatdl0
CRJ700/900の方が好きなんだがなぁ。
G550然としたあのフォルムが大好きだ。
56名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 19:47:14 ID:Azg7Tsx1O
ANAのフォッカー50ってまだ現役だっけ?
57名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 19:52:02 ID:V7lqM8hO0
まあ小型機の生産に関してはブラジルも先進国だしなぁ・・・
58名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 19:54:08 ID:s9BeFqB80
あの日本が航空機をブラジルから購入するという悲しさ
これが現実
59名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 19:56:52 ID:mNdMPgri0
>>30
友達が着陸」するのか?
60名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 19:57:19 ID:zUDpOt1l0
日本も飛行機作ろう!!
まずは、震電から。
61名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 20:03:12 ID:37CpzRILO
日本の航空機産業は今やブラジルはおろかインドにも劣るレベルだからな。仕方ない。
62名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 20:03:50 ID:N2gGyLVx0
ブラジル製は米国では近距離路線に良く使用されている。
ロサンジェルス―サンディエゴ間をブラジル製の飛行機で飛んだ事がある。
63名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 20:03:59 ID:T6hmnFW80
>>59

⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
http://image.blog.livedoor.jp/horaizon/imgs/2/e/2ea41e9b.jpg
64名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 20:09:42 ID:PCe2X7ud0
航空機の開発なんて滅茶苦茶金かかるし、JALやANAも、日本メーカーが開発したら
必ずその航空機を買ってくれるって分けでもないし、どこも作りたがらないだろう。
(一応今でも富士とかが細々と地味なのを作ってるけど)
そこにあえて参入しようとする三菱には頑張って欲しいもんだ。
65名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 20:25:13 ID:V7lqM8hO0
>>64

いや三菱だって昔から小型ジェット機作ってるだろ
売れないんで全権をビーチに売ったけどw
66名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 20:34:02 ID:j8kVk/1X0
大丈夫かよ・・・
67名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 20:36:39 ID:uBWSGXlW0
>>66

アフォか・・・日本製より、よっぽど信頼性があるわwww
68名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 20:38:46 ID:FE3BJTP40
まあ、「安いから」なんだろうが、大丈夫かな?
69名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 20:38:52 ID:TSlSvLpi0
こりゃあ絶対経費削減だな。
ちょっと経費削減も行き過ぎると、安全面で不安になる。
小型機なんてエアバスの319とかを購入すればいいのに。
それかフランスのATRでもいいと思うのに。
70名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 20:42:42 ID:Xxk9y6SqO
三菱もエンジンはアメリカ製だろ?
71名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 20:45:42 ID:EqEMRwcI0
おいおい、エンブラルって欧米じゃ有名なブランドだが・・・。
墜落回数だけなら、むしろボーイングとかの方がよっぽど落ちてるぞ。
72名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 20:47:48 ID:/OERPygm0
>>34
一方エンブラエルは川崎重工が部品作ってるんだよな。
73名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 20:48:09 ID:U7x+scyh0
>>49

wiki
>この経験が、1967年(昭和42年)からのYS-11A(2050以降)誕生へ繋がる。
>1968年(昭和43年)にはトラブルもほとんど解消し、1機あたりの飛行時間は
>月300時間以上、定時出発率99パーセントを誇る、高い信頼性を持つ航空機
>となった。
74名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 20:50:08 ID:V7lqM8hO0
ところで頑丈さでYS11を超える旅客機ってあるんか?
75名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 20:51:40 ID:/z5xztTw0
こえーw
76名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 20:57:58 ID:Ij6t9PqF0
YS11のお礼だよ
77名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 20:58:17 ID:z2idRwz70
おちるよ
78大米帝国:2008/10/04(土) 20:59:33 ID:eBtI2bVA0
ボンバルディアよりはましそうだw
79名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:01:56 ID:hM50FEd9O
良いじゃないか。買ってやれよ少しくらい。
南北朝鮮に金払うよりずっと安くて建設的。
80名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:03:54 ID:lZqYatdl0
>>67
無駄に頑丈なYSにあやまれ!
81名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:05:56 ID:DlQpOC/A0
>>9

ボンバルディアのほうがやばいだろw
82名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:06:52 ID:uEu12a/hO
絶対のらん
83???:2008/10/04(土) 21:08:32 ID:6QinmDoq0
なるほど、これが日本の理系離れの結果か。そのうち自動車も電化製品も
日本では作れなくなるな。(w
84名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:11:09 ID:DlQpOC/A0
戦後日本の航空機産業はもともとだめだったろ。
理系離れとか関係ない。
85???:2008/10/04(土) 21:15:13 ID:6QinmDoq0
航空機産業が元々だめだったのは知っているが、そろそろ航空機を生産できる力が
ついていないとおかしい。YS-11から何年たっているんだ。(w
まあ確かに一部小型ジェット機の話は今でもあるようだが・・・。
86名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:15:22 ID:KmSiU2SIP
>>83
むしろそのレスで日本のだめぽぶりがわかる
87名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:19:09 ID:PPZd1XIP0
>>85
作るのと売るのとはまた別。
88名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:20:09 ID:/ZTbwntaO
エンブラエルには七人の子
89名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:24:16 ID:lZqYatdl0
>>85
そのYSを売ってた頃に、社会党のアホが
「赤字ばっか出てる!今すぐやめろ!」と騒ぐもんだから、仕方なく製造終了したんだよ。
コンコルドが1兆だかの赤字出して、それでもめげずにエアバスインダストリー設立して、
確実にボーイングのシェア食ってる(最近元気ないが)ヨーロッパとはえらい違いだよ。
ちなみにYS-33とかいろいろ計画はあったがね、結果的にボーイング767の部品製造を分担する、ってことで落ち着いたんだよ。
社会党なくなっちまったから、恨むなら今のミンスでも恨むこったね。
90名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:30:20 ID:THtjHBDO0
結局、日本には旅客機の技術はないよ


世界から見れば、はあ?日本製?そんな経験も浅いの採用するかよwwww状態
91名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:30:39 ID:p2Fk/bmzO
脚が出る時の音が怖いが革張りシートのCRJ快適だったのに。

つか、機体はまだしもパイロットも輸入ってヤバいだろ。
アルカイダ所属のパイロットが紛れてたら、名駅のタワーズ(ry

92名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:33:06 ID:vdavSCmz0
戦闘機はライセンス生産してるよな
ノウハウやっぱ別かね
93名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:38:54 ID:u9RIxjAP0
技術というより営業力の問題だな。

設計や製造についてはひと通り経験してるが
逆に他所から調達して取りまとめる事ができないと
自社ブランドの機体に価格競争力を持たせられない。
94名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:42:31 ID:lZqYatdl0
>>92
機体も管制装置もミサイルも作れるが、肝心の大型のエンジンが作れないのよ。
そればっかりはノウハウが少ないからね。
95名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:43:32 ID:vdavSCmz0
なるほど
ブラックボックスはエンジンなんだね
むー
96名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 22:27:18 ID:hfJ4Lf3H0
>>89
なんで社民じゃなくて民主なんだよw
97名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 22:41:25 ID:aPzKLotv0
>>96
89じゃないけど、民主にはもと社会党って奴が結構いるよ
98名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 22:44:10 ID:lZqYatdl0
>>96
社会党解散時に多くの議員が民主に移ったんだが…
だからこそいまゴタゴタやってるわけで。
99名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 22:51:49 ID:kGBxvIuqO
>>11
同等のに座席数の機体をがあったら教えてやれよw
100名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 23:22:26 ID:6QtCVnt70
>>11
ボーイングもエアバスもこのクラスの機種を作っていない。
三菱ふそうや日野に軽自動車を求めているようなもんだ。
101名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 23:55:14 ID:lZqYatdl0
>>100
だからこそ、ボンバルディア(構想当時はカナディアだったが)がCRJ-100を出してきたときに、次々と飛びつくキャリアが出てきたんだよな。
ちなみにCRJ-100は書類上ではビジネスジェットの派生型。
102名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:05:26 ID:dGKx+aA40
ボンバルよりエンブラエルの方がいいかな
ま、どっちも嫌だけど
103名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:09:37 ID:LxvFzrvc0
ええい!MRJの完成はまだか!
104名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:14:08 ID:GDZk8H3r0
さて、”問題”です。

飛行機の整備を中国の会社に委託している航空会社は?
105名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:31:12 ID:rTsoRlYT0
>>103
わかってないみたいだが、MRJよりエンブラエルのがよほどいい飛行機だ。
技術というのは途切れてしまったらだめだ。ブラジルは貧しい頃から
ずっと航空機技術に関してはとても力を入れてきていて、エンブラエルも
長い実績があるメーカーだ。欧米の大手もどんどん入れてる。またパートナー
として川崎重工も参加してる。失敗の可能性の高いMRJを待つよりこっちを
選んだJALの選択は正しい。
106名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 03:40:30 ID:p8LpwlHn0
>>105
国にケツ持ってもらってきたJALの分際で、国内産業の振興に協力しないなんてのは国賊だな
107???:2008/10/05(日) 03:59:30 ID:k3FL52HR0
文系官僚が日本を支配してきたツケだな。天下り国家に科学技術の明日はない。(w
108名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 07:41:05 ID:lJWemys80
怖いよ・・・
109名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 07:47:27 ID:rvvqgZzmO
日本の航空機製造は外圧が有るんじゃないか?
110名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 07:47:30 ID:SwIG2zEd0
アメリカの国内線で普通に飛んでいるだろ。
実績ゼロの日本製より信頼されていると思うけど。
111名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 08:48:24 ID:TJ9eDYzD0
>34
妙に納得してしまったw
112名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 09:07:03 ID:Jq4kD3XU0
早く日本も核武装しろよ。
113名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 09:07:16 ID:HFXdEcdl0
>>89
その当時は自民党が過半数以上の圧倒的議席数だったのに
何で社会党の言うこと聞く必要あったんだよ
114名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 09:16:49 ID:zjfbFT/90
日本で航空産業がダメな理由は単純で、日本では飛行機が売れないから。
ホンダジェットもアメリカ市場向け。
アメリカは、日本の80倍も空港があって、ビジネスジェットの保有数は200倍も多い。
115名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 09:30:09 ID:HaeFU1B60
>>42
ANAは一歩間違うとボンバルディアに当たるぞ。
116名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 09:33:56 ID:dNJMDmdQ0
ブラジルは広いし、貧富の差も激しいから、金持ちはヘリやプライベートジェットを普段の足に使ってたりする。
車で地べたを走ると、どうしても襲われて誘拐されたりする可能性が有るけど、
ヘリでビルの屋上から屋上へ移動する限りは襲われる心配は無いからってのも有る。

サンパウロなんかは、個人所有のヘリの数が世界で一、二を争うくらい多いらしい。

なんで、空の利用に関しては結構手馴れてたりする。
117ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/10/05(日) 09:38:03 ID:UQoPJqXfO
>>113 航空・宇宙開発・自動車・財閥・銀行等々々々日本政府主導の産業界は戦後は三流、一流なのは政府が絡んでない所のみ。

理由は戦後の自民党が日本を占領統治する為に作られた機関で、頭に障害の有る民族を優先して採用して来たから、
悪意の如何に関わらず折角育てた技術でも無駄に出来るのは民族性。
118名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 09:44:12 ID:tq9yJ76I0
>>114
国土がそれほど広くなく、その中でも平野が限られている日本で
そもそも航空機は不向きなのね
119名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 09:49:57 ID:rWwauUll0
>>118

国内は多年にわたる公共投資のおかげで新幹線や高速道路でラクにいけるようになりましたから。航空会社もそのうち国内線重視から
国際線重視に切り替えるだろう
120名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 09:53:07 ID:NZuOU1iA0
っ 日韓トンネル
っ 宗谷海峡大橋
121名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 09:53:55 ID:PLJo802y0
エンブラエルは世界的な企業で数多くの航空会社が採用していて
安全なのを頭では理解してるんだけど絶対に乗りたくない。
122名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 09:56:01 ID:6QMOJ4OY0
>>113
自社ともにCIAが日本統治のために使っていたんだろ。
プロレスと同じで対立している振りして夜は国対麻雀(笑)
123ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/10/05(日) 09:58:26 ID:UQoPJqXfO
>>119 地域性を消し去りたい連中が日本人の血税を使い込んで一生懸命やっただけぢゃん。
124名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 10:01:40 ID:ay/trsFx0
日本は航空機製造技術の蓄積が無いから日本製があったとしても、そんなものに乗りたいとは思わない
125名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 10:02:19 ID:qsA1LwED0
全席、射出座席なら乗ってもいいかも
126名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 10:04:48 ID:LTYRHmET0
安物買いの命失いにならなければいいが
127ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/10/05(日) 10:06:56 ID:UQoPJqXfO
>>124 製造技術はコストに跳ね返るだけで安全性とはあんまし。
128名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 10:08:51 ID:/EsYS5yJ0
>>115
JALグループも余裕でボンバに当たりますが…

俺が乗ったJAL系列のボンバ

松本ー伊丹
伊丹ー種子島
鹿児島ー種子島・屋久島
129名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 10:28:31 ID:khHr/XJP0
現在、航空産業の寡占化が続いている
小型機はいざしらず、開発に莫大な費用が要するジャンボジェットの商品化が可能となるのは大手でなければ無理だからだよ
いまそれが出来るのは、アメリカのボーイングとロッキード、それと欧州のエアバスの三社だけだよ
その風穴を開けようと、大手三社が手を出していない中型航空機の分野にいま日本の三菱などが、70人乗り、90人乗りの中型ジェット旅客機の開発を進めている。

ただ、それ以前からブラジルあたりがこの分野の参入に力を入れているとの話しはあった。
それにインドや中国なども中型機の分野に参入しようとしている
それだけ競争が激しく、日本が勝ち残るのは難しいとの意見があるのは事実だよ。

何度も言うが、開発に莫大な予算が必要だが、その市場規模は、自動車のビック3の一つがもっている市場よりも小さいのだからな
130ブラジル♪ガランティード:2008/10/05(日) 10:44:10 ID:Pf9J+l9XO


 必●勝  ピコッ  ☆
 ( ^o^)っ―[] /
[<●>] (^o^) 大和魂もブラジルから輸入しないとね♪


131名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 10:44:20 ID:Tm8CAUKe0
ロッキードが民間航空機事業から撤退して30年くらいになるかね。
132名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 10:51:14 ID:ryDLwSr30
ブラジル製の飛行機なんか買って大丈夫なのか 

まだ死にたくないから今後国内で飛行機を使う旅行しても

日本航空だけは絶対にのらないよ ( ゚д゚)、ペッ
133名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 10:58:03 ID:SbFq//HO0
>>132
エンブラエルはイタリアのローカル線で乗ったけど、いい飛行機だったよ。
少なくても、ボンバルディアやMUJに較べればな。
134名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:13:54 ID:kddhKJjO0
エンブラエルは実績あるメーカー。「ブラジル製」ってだけで判断するのは
かなり間違いに近いし、どっちかというとカナダ製の方がイメージ悪い。
ボンバルディアQ400の胴体着陸3回という実績があるだけに。
2回はスカンジナビア航空で連続して起きたので、キレて所有しているQ400を
全機永久運行停止に。残り1回は日本で発生(全日空・高知空港)。

ひるがえってエンブラエル170/190のタイプ(ERJ-145/-135)は受注1,000機越え、
170/190も受注順調という話。170は「70席ぐらいあればOK」という路線にぴったり。
ttp://www.aerospace-technology.com/projects/embraer_170/images/Embraer170_1.jpg

>>126 >>132
「安物買いの命失い」の筆頭候補は、中国ARJ21(当初予定通りならもう就航
してるはずなんだが、2009年9月まで延期された)か、スホーイSuperJet 100の
どっちかだと睨んでる。
135名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:15:23 ID:HQm9V8260
ブラジルは凄いな。MRJなんてもう白旗状態なのにw
つーか最初からやる気の無い役人の仕事みたいだけどな。
ボーイングの技術、整備ノウハウの全面支援が決定したし
税金で役人と取り巻きがウハウハするだけでなんの国益にもならん。
MRJ今すぐ中止した方がいい。また莫大な負の遺産になる。
136名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:46:02 ID:5xDopIoh0
>>113
YSは売るたびに赤が出てたのよ。
信用がないところから売らなきゃいけないせいで足元を見られた上に、「親方日の丸」的な体質がたたってね。
航空業界からすると開発期間もかかった費用もまずまずの出来だったんだけど、
(黒が出てる旅客機なんて、707や727、737、747くらいしかない)
その赤をマスゴミだの野党だのに突っつかれ始めた。
で、その赤をどうしようか?という話になって結局日航製の解散に繋がったっつーわけよ。
137名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 11:53:57 ID:Mz20Ydf0O
>>134の写真、外形がイモっぽい。
お世辞にもスタイリッシュとは言い難い。

138名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:24:01 ID:hC0doUplO
MRJっていつ完成するの?
139名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 14:49:08 ID:iOZde/j70
ボンバルディアよりは安全ですか?
140名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:31:22 ID:5xDopIoh0
CRJとERJが並んでたらCRJを取るな。
格好いいし。あのすらっとしたフォルムにT字翼リアエンジンがたまらんのよ。
141名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 17:03:33 ID:0lKE2/e10
>>138
完成出来ないかもな。
新素材では本家のボーイングが悪戦苦闘してるのに
日本がすんなり進められるわけがないしな。
142名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 17:11:41 ID:Ell3Mh7u0
>>106
それより自衛隊とか公共機関がMRJにそっぽを向いてることのほうが問題。
>>136
たしかにメーカーとしては失格といっていいくらいアフターサービスは
ひどかったらしいし、コスト感覚もデタラメといってよかった。とはいえ
赤字の大半は為替差分だったらしいから、もう少し我慢すべきだったな。
143名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 17:28:07 ID:wTZjm5Cl0
絶対墜ちるよ。JAL乗るのやめた。
144名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:42:53 ID:SwIG2zEd0
>>143
用心しないとアメリカの国内線も乗れないな
出張で何10回もエンブラは乗ったけどな。

>>141
旧素材でもCXで三菱の担当部が大炎上中ww
145名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:44:23 ID:xmiL3S7X0
あぶねーなー

さっさとリージョナルジェット完成させろよ
146名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:51:00 ID:hC0doUplO
三菱早くしろよ、
147名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:58:50 ID:gS9jHolw0
【航空産業事情】

ブラジル>>>>>>>>>>>>>>>>>日本(ブラジルの下請け)
148名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:01:42 ID:0lKE2/e10
>>144
まあ航空産業なんて日本が技術を発揮できる分野じゃないからなあ。
欧米の技術を完全、完璧にトレースして仕上げていくだけだし。
最終的にYS-11同様重量の大幅超過と運用制限が付いてとてもじゃないが
使い物にならないだろうな。

しかしエンブラは評判悪いなw
日本と違って欧米社会は危険なものは規格や検査で正しく排除されるし
実績も充分あるのにな。
149名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:11:12 ID:Whv/hM460
どう考えたって今後は短距離旅客機の時代なのに日本には開発できる環境がない
結果こうして南米から輸入ですか。情けない話だ
150名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:22:17 ID:Me5pgVAh0
>>143
一生車に乗ってろ
そっちの方が飛行機に乗ってるよりも早く死ねるだろうねw
151名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:23:19 ID:5xDopIoh0
>>148
あの重量超過、旅客機作るの初めてだし、折しもコメットの事故があった頃だから、
負荷試験するときの係数をやたらでかくして計測したせいなんだよな。
結果負荷計測する機械の方がぶっ壊れるほどの頑丈さを見せて、
その頑丈さのおかげで未だに現役でいられる、という側面もあるんだよな。
もちろん重いせいでパワー不足になり、水メタ噴射でなんとか上がっていった、ということもあってPの評価は散々らしいけど。
152名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:42:06 ID:0lKE2/e10
>>151
初めてだからなんて言い訳が許されるのは試作機だけだよ。
量産機でも当初の予定通りの性能が出せなかったんだから言い訳は出来ない。
技術に対しての見通しが甘かった完全な失敗でしかない。
153名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 19:47:44 ID:tF6K4EjC0
JALのボンQってそれほどトラブル多くない印象がある
いつもトラブル起こしているのはANAの伊丹ベース
機体にも問題あるんだろうが、人災の側面もあるかと
154名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:04:38 ID:BPXVwLR60
>>151
いすゞの車が逃げ出すなwww
155名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:09:42 ID:gbrQSmVS0
ボンバルディアとどっちのほうがマシなの?
156名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:34:57 ID:5xDopIoh0
>>152
コメットが何で墜落したか、そもそもあの時代の金属疲労に対する捉え方がどうだったかを知っていれば
そんな台詞は出てこないんだが。
157名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:43:07 ID:5xDopIoh0
ついでに言うとな、そもそも機体規模や要求性能に対してエンジン出力が小さすぎるんだよ。
元々YSってのは未整備の地方空港の1200mの滑走路でも60人乗せて離陸できることを目標に開発された。
つまり短い距離でDC-3が国内線じゃ現役だった当時としては重いものを上げなければいけない。
となると当然大容量のエンジンと、大型のプロペラが必要(だから一般の旅客機に比べてYSはプロペラ径が大きい)。
しかしあの時代、ターボプロップの出始めの頃だから、パワー以前に信頼性のあるものがダートくらいしかなかった。
そもそも機体規模に対して小さいエンジンを、RRに頼み込んで出力上げたものを作ってもらったんだよ。
158名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:43:36 ID:0jwUfp6e0
>>1
日本企業だったら、三菱のMRJを買わんかい。
官民挙げて開発、普及させている最中だろ。
159名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:45:57 ID:wfI0HPHG0
エンブラエル社は日系人ががんばって立て直した企業というイメージ
160名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:53:15 ID:180/+LHMO
136
一番黒の出ている767を忘れているぞ
161名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:54:10 ID:5xDopIoh0
>>160
若干古い資料だったからね。抜け落ちてたw
162名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 20:56:23 ID:0lKE2/e10
>>156
おまえ何を言ってるんだおいw
YSの時代にはその問題はフェイルセーフ設計で完全に克服されてただろうに。
コメットの何年後だと思ってるんだよ。重量超過とは何の関係も無いぞ。無知にも程がある。
他社からも同時期にたくさんのプロペラ機が生まれたがコメット事故の影響で
重量超過なんて話はまったく無いしあるわけが無い。航空機設計は安全を犠牲にせずに
贅肉を削ってなんぼのもの。日本の設計技術が幼稚だっただけかと。
163名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 21:00:53 ID:b5/zQHSI0
ま、ブラジル人は日本人をサルだと思ってるし
164名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 21:01:59 ID:EEM4Rkh/0
>>163
思ってないぞ
165名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 21:09:57 ID:gS9jHolw0
>>158

影も形も無い物が買えるかwww
166名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 21:12:31 ID:0lKE2/e10
>>165
ペーパー商法
www
167名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 21:16:34 ID:gS9jHolw0
>>166
紙飛行機かよw
168名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 21:21:06 ID:0lKE2/e10
>>167
正に飛ばない紙飛行機www
169名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 22:20:53 ID:VwQK7rEu0
日本はジェットエンジンに弱いのだろう。
170名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 22:40:47 ID:FOhCGtfM0
>>169
ジェットエンジンが作れる国は世界でも僅か。
日本は全てに弱いw
171名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 22:46:15 ID:NPimJ5uR0
>>163
日本人による
172名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 22:49:12 ID:iP6VcSSg0
http://www.airliners.net/photo/Japan-Airlines---JAL-(J-Air)/Embraer-ERJ-170-100STD-170STD/1406048/M/
173名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 22:49:44 ID:UGckUiB70
はい
174名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 23:23:58 ID:NdBSxIj50
707だっけ?
居並ぶ航空会社の重役達の上空100mで、パイロットが独断で宙返りのデモンストレーションやったのは。
居合わせたボーイングの社長が恐怖のあまりチビったとか。
でも、そのおかげで良く売れて、ジェット機の時代になった。
175名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 23:30:49 ID:FOhCGtfM0
>>174
707で現代のジェット旅客機の技術をハード面でほぼ完成させてしまった。
アメリカの鬼技術力を世界に知らしめた機体だったな。
176名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 23:31:49 ID:Mot5H6nb0
国産を買えよ
177名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 23:40:45 ID:b5/zQHSI0
西洋人が作る飛行機は買わないほうがいい
やつらは買い手が日本人だと製造時に手を抜く
一流品とは白人だけが所有するもので、
日本に売るものは三流品で十分だと信じている
178名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 23:48:34 ID:FOhCGtfM0
>>177
おまえ頭悪蔵君だな。
179名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 00:43:25 ID:ErkyzCwy0
そもそも、日本には自動車以外いらねえ
さらに富士重以外倒産しとけ
車は富士重だけあれば十分
180名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 00:49:38 ID:kazxuM540
ボーイングにしても、エアバスにしても新素材、炭素繊維のトコって日本担当じゃねの?
181名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 00:50:13 ID:cUYdz/fv0
>>178
そうかな? よく考えてみろよ、日本みたいに「安全第一、品質第一」とか掲げて、
工員全員でTQC活動とかやって高品質な製品を作ってるんじゃないんだよ。

たとえばワシントン州エバレ○トのボーイ○グ工場なんか、
日雇い労務者みたいな不定期雇用の連中が飛行機作ってて、
もちろん、日本企業みたいに規律正しく仕事などしてない。
経営者や営業は日本向けで製品でも手を抜くことはしないだろうけど、
飛行機一機作るのに延何万人もの作業員の労力が費やされるわけで、

そんな日雇い労務者なみの連中のなかには「これジャップむけだろ、
これぐらいでいいよ」と手を抜くやつ方がたくさんいるぞ。

もちろん、経営者や管理職はそこまで管理できてないし把握もしてない
日本とは根本的に製造現場の作業管理がちがうからな。
182名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 00:52:01 ID:dfk1Om6e0
>>180
別に日本の技術じゃないし。おこぼれで仕事もらってるだけだろ。
エアバスのも本当はドイツの会社が担当だったけどぜひやらせてくれと
強引に持ってきたようだけどな。
183名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 00:52:08 ID:MMzweYvt0



    おまえら!  ニコ動に逝って「メーデー」で検索してみろw

       ブラジル製の飛行機に乗るやつはまさにチャレンジャーw




184名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 00:53:20 ID:d62RdU+AP
開発費のうち400億円は税金から拠出されています
185名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 00:54:15 ID:RU4M0/c3O
大丈夫なの?
怖い!
186名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 00:56:07 ID:FvrbP7xtO
絶対乗りたくない
187名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 00:56:23 ID:dfk1Om6e0
>>181
お前本物の馬鹿w
オプション発注やらキャンセルで別の航空会社に渡ることなんて普通にあるし
リース会社経由で日本の航空会社の所有じゃない場合も多いが。
だいたいそんなことして信頼を傷つけて何の利益になるんだよ大馬鹿ものめが。
欧米人は日本人みたいなちんけなズルはしないよ。偽装インチキ大国の
日本のほうがよっぽど恐い。
188名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 00:56:52 ID:kD9thhdN0
>>181

それじゃ、日本の飛行機は不良品ばかりだなw
おっかねぇw
189名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 00:57:22 ID:cUYdz/fv0

というか、そのボー○ングの工場で組み立てられる787の翼なんか
名古屋の○菱で作っているわけだが、作業員は正社員じゃなくやっぱり派遣w

ま、それでも日本の場合は派遣奴隷の作業を正社員が監視しているから
まだましだろうけど、アメリカの場合はとんでもなくいい加減だということを覚えといてくれw
190名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 00:59:40 ID:z4Ewgozu0
日本が航空産業に弱いのは、レシプロ機からジェット機に世代交代が行われる大切な時期に、GHQによる航空機技術開発が中止されたからだってよく言われるね
ま、日本は馬鹿正直だから、禁止を食らったら、そのまま製造中止を続けたのがそもそも問題だろう
第一次大戦でドイツが戦車などの開発を禁止されたが、ドイツは耕運機の名目で開発を続け、第二次大戦の電撃作戦の成功に繋がった。

しかし、もちろん、それだけではなくて、結局のところ、航空機分野は軍需が主導するからだ。
世界の航空メーカー
ボーイングはその四割を軍需に依存し、ロッキードはその九割以上を軍需に依存しているのでもわかるように
軍需主導の数少ない分野が航空機産業なんだからね。

軍需の市場規模が小さい日本では、そもそもアメリカや欧州に太刀打ちできるわけないのだよ
191名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 00:59:47 ID:zZ1V0yR60
>>185
世間にぎわしたボンバルディア、新参の開発中のMRJよりかは幾分マシという程度に大丈夫
192名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 01:00:12 ID:JF5gNJzsO
>>187
今はリースの方がやや減り気味だよな?
193名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 01:00:22 ID:dfk1Om6e0
>>189
納品やら工程検査があるだろ馬鹿。日本人はこの検査すら組織ぐるみでインチキ捏造やるからタチが悪い。
日本はインチキ大国だ。
194名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 01:00:46 ID:nuOgxqyX0
>>182
>日本の技術じゃないし。

日本の炭素繊維しらんのけ?
195名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 01:01:01 ID:cT32j6J00
これは落ちるかもわからんね
196名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 01:02:07 ID:cUYdz/fv0
ま、ブラジルみたいないい加減な国の工場の労働者が
ドンだけいい加減で、サンバ踊りながら
「これ黄色いサルむけらしいぜ、テキトーでいいよ」てなかんじでリベット打ったり
ボルト締めてたりする姿がおれには見えるよww
197名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 01:03:09 ID:rvQgD6Qu0
ブラジルでもジェット旅客機が作れるのに日本ときたら。
198名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 01:04:13 ID:dfk1Om6e0
>>194
材料生産だけだろ馬鹿。
セメントと鉄骨が生産できれば超高層ビルが建築できるわけでもあるめえ。
別の高度な建築技術が必要だろうが。
炭素繊維で航空機を設計製造する技術は全く別もの。日本には無い。
199名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 01:04:26 ID:t9f6qDjx0
エンブラエルはイギリス空軍も練習機に採用した実績あるメーカー。
アメリカで一番売れてるピストルもブラジルのタウルス社製。
ブラジルの工業力は日本人のイメージを遥かに超えて向上している。
200名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 01:04:55 ID:RIsS37W50
>>194
炭素繊維は文句なく世界一の品質だが、複合材料の技術となるどうかな
複合材料の論文はどこから出ているか、調べてみたら。
SAMPEとか行ってみるといいよ。
201名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 01:05:21 ID:TGJC4Isj0
元々強度ギリギリのもんだから、適当にやったら日本にたどり着けずに墜落するよw
202名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 01:05:30 ID:b1alMJaf0
ボンバルディアは中国工場の質が怪しい
203名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 01:06:38 ID:DucmK8oy0
>>15
・・・
204名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 01:07:44 ID:rlRONOM80
>>200
帝人がやってるのはエアバス?ボーイング?
205名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 01:08:31 ID:cUYdz/fv0

>>187
>>だいたいそんなことして信頼を傷つけて何の利益になるんだよ大馬鹿ものめが

会社の信頼を考えるような管理職や高給取りの連中が作ってるわけじゃないんだよ
ブラジルやアメリカの”中卒”の日雇い労務者がマリファナ吸いながら作ってるんだよw

おめーこそ能天気なバカだねww
206名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 01:10:10 ID:bujvAG9wO
MRJ早く完成させろよ
207名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 01:11:25 ID:zZ1V0yR60
cUYdz/fv0のブラジルに対するイメージが面白すぎる件
208名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 01:11:40 ID:cUYdz/fv0
というか、例の故障しまくるカナダのボンバルディアだが、
別に設計や素材が悪いわけじゃないだろ

やっぱりそんな質が悪い日雇いの工員が作ってるから
ついてるはずのボルトが最初からついてなかったり、
いい加減な取り付け方をされてたりするわけだよww

世間知らずのやつは能天気でいいねwww
209名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 01:11:54 ID:dfk1Om6e0
どうも製造と設計開発の区別が付かない奴が多い。
日本が得意なのは製造だけ。
トヨタはタイに工場を持ってて主力車種も生産してるけど次のレクサスを
一から設計開発してくれと頼んだら出来ると思うか。
もちろん出来ない、全く何もできない。彼らは製造だけだからな。
210名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 01:15:12 ID:qFva3sHh0
>>196
お前、本当にアホなんだな。

もとブラジル国営で民営化。国営時代は、ツカノ練習機(ブラジル空軍ほか、
イギリス空軍が改良型を120機+、フランス空軍が50機+、他各国空軍で
採用例あり)とかでベストセラー。 ローカル線用レシプロ・ジェット旅客機の
採用例が各国民航(アメリカ含む)で実績あり。MRJなんかとてもじゃないが
追いつけない。信用がないからな、MU-2の実績をむりやり入れたとしても。

「ブラジル製だから」とかナメてると、MRJ(や、XP-1の民間転用計画)は、
こういう地味で堅実なメーカーにひっくり返されるぞ。実績ではエンブラエルには
勝てないし、コストの点では本当の安物(ロシア製とか中国製とか)に勝てない。

ついでだから書いておくと、エンブラエル170の胴体は一部川崎重工。
エンジンはGE製。
211名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 01:15:22 ID:dfk1Om6e0
>>205
お前本当のクルクルパーだなw
アメリカ製でいい加減な仕事でトラブル起したり墜落した飛行機があったか馬鹿。
向こうは性悪説で物事が動いてるから各工程で厳しい検査が待っている。
不正がばれれば厳罰だ。日本みたいに組織ぐるみでかばうようなことはまず無い。
繰り返すが日本はインチキ大国、かくし芸が大好きな国民性だw
212名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 01:22:11 ID:cUYdz/fv0

アメリカに住むある日本人がアメ車を新車で買った。
ところが最初から故障ばかりで何度もディーラーに持ち込んで修理させてもすぐにまた同じ故障をする。
いくら修理しても故障するので、ばらしてみたらパイプに紙切れが詰まっており、
それが原因だったそうな。

で、その紙切れを広げてみると字が書いてあり、
「やっと原因がわかったか、ヴぁーーカ」と書いてあったらしい

製造中に工員がイタズラで入れたんだよ

アメリカじゃそんなの日常w

管理なんてめちゃくちゃ
日本と同じように厳格に管理され検査されて出荷されていると思っってたら大まつがいですよwww
213名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 01:24:47 ID:nuOgxqyX0
>>212
お前の話ってつまんねーな。

周りから鬱陶しがられてるだろw
214名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 01:25:50 ID:kD9thhdN0
>>212

お前は何のドラッグをやっているんだ?
215名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 01:28:25 ID:b1alMJaf0
>>208
個人的に製造工程のほかに部品精度の問題は疑ってる
216名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 01:28:47 ID:dfk1Om6e0
>>212
それでも国家ぐるみ組織ぐるみで猛毒のアフラトキシン米を食わされる日本よりは
1兆倍マシだけどな。
217名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 01:35:14 ID:KvyH2P6V0
EMBは乗り心地いいジェットだよ。

ボンバルディア叩いてる奴多いけど、悪いのはQだけ。
CRJやLearjetは悪くない。

まあシミュレータではEMBは操縦しにくいがなw

218名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 01:56:54 ID:rGiAmv7o0
あったまあげて〜〜〜!! 失速するぞ!!
219名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 01:58:40 ID:MMzweYvt0
大雑把なブラジル人のことだから、後ろ向きに離陸してもオレは驚かないw
220名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 01:59:43 ID:5miiQHF50
ホンダジェット買えやごるぁあああああああああああああ
221名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 02:01:20 ID:WGB9/Ful0

MRJ涙目wwwwwwwwwwww

>>217

ブレーキになっているのはターボプロップ機の旧デハビラントカナダの連中ばかりだからね。
CRJの運用実績は、商用機としてまことに申し分ないものだし。
222名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 02:06:59 ID:0HV+eNwoO
確かエンブラエルは、垂直尾翼がぶった切られても生還した飛行機だよな!?
223名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 02:11:06 ID:cUYdz/fv0
>>211
>アメリカ製でいい加減な仕事でトラブル起したり墜落した飛行機があったか馬鹿。

↑まあまあ、おもしろいことを言うやつがいるねw

ヒント: JAP123便の圧力隔壁の修理(そのワシントン州エ○レットのボー○ングの工場でされた修理)
224名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 02:23:09 ID:1WYrfM7f0
このスレ見るとYSが売れなかった理由の一端が分かるな
225名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 02:24:32 ID:ejZ2FO4O0
なんだかんだ言って現代の旅客機と20年以上前の旅客機を比べるのはナンセンス
226名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 02:28:10 ID:hp5MauC40
無知で 大変申し訳ないんだけど
この引き渡された機体って どうやって
運ばれてきたの?

まさか 船便で… って事は 無いよね?
227名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 02:31:41 ID:3n7xSqRhO
>>226

空飛んで来た。

飛行機なんだし。
228名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 02:34:35 ID:ejZ2FO4O0
               >>226
               .|  
               .|  
    ∩___∩    |  
    | ノ\   ,_ ヽ  .|  
   /  ●゛  ● |   .J  
   | ∪  ( _●_) ミ 
  彡、   |∪|   |     
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
229226:2008/10/06(月) 02:40:04 ID:hp5MauC40
>> 227
アホっぽい質問を してしまった様で ゴメン。
「船便」ってのは 冗談だけど ブラジルから
直行でって事は 無い筈だから
どういう飛行ルートで やって来たのかな?

って 疑問に思ったのよ…

>> 228
スマン、釣りじゃないよ…
230名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 02:43:28 ID:BG90mhBx0
つうAMX
231名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 02:45:45 ID:eM/nzwD50
推測だけど、普通にブラジル→アメリカ東海岸→アラスカ→日本だろ

これが最短距離だし陸地の上を飛ぶことになるから何かトラブルが起きた場合にも安心。
232名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 02:49:17 ID:tuVTmMtMO
737を小さくした感じだな
このクラスで翼釣り下げエンジンは珍しいしかっこいいな
233名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 02:50:13 ID:ejZ2FO4O0
>>229
東海岸→ホノルル→マーシャル・ウェーク→グアム→日本ってルートもあるね
234名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 02:50:47 ID:yfxQV1Mb0
>>229
「飛び石」で飛んでくるのさ
陸づたいが出来ないときは、大洋に浮かぶ小島の滑走路によりながらね
そういうのを「フェリー」と呼ぶ
船便とはあながち間違いじゃないw
235名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 02:54:23 ID:BG90mhBx0
>>214
妄想がめちゃくちゃ酷いなので多分クラック
いや間違いなくクラックだ
可愛そうに、そこまで強いのに手だしたら終わりなんだよね。
236229:2008/10/06(月) 02:55:50 ID:hp5MauC40
>>231、233、234

ありがとうです。 勉強になりました♪
237名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 02:57:02 ID:3n7xSqRhO
>>229

ホノルルとかグアムらへんを経由しながら
頑張って日本にくるんだと思う。

これ小牧からはどの路線に投入するんだろう。
238名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 03:03:04 ID:wwlMFKi50
俺は日本で一番好きな航空会社は
日航ではなく、全日空でもなく、スカイマークでもエアドゥでもなく
ジェイエアだけどな
なんつーか・・・ハイヤーに乗るときの気分と同じだ
落ち着いた包まれ感がいい
239名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 03:07:25 ID:UKHa5bDP0
元々の国策企業がブラジル製かよ。
三菱のリージョナルを待てなかったんだな。
まあ、この機体はそれなりに実績があるみたいだしな。
240名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 03:11:05 ID:HSWzbZeDO
ピストルの話だけどSWに続いてチタンシリンダーのリボルバ出したのはトーラスだし
世界に先駆けてチタンスライドのオート出したのも同社だよな
ブラジルってチタンの扱いに慣れてんのか?
241名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 03:12:37 ID:MMzweYvt0
>>240
イタリア系ブラジル人の技かとw
242名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 03:19:37 ID:J2ocf5bsO
お客様の中に、Windowsの起動ディスクを
お持ちの方は、ご協力をお願い致します
お近くの客室乗務員に、お申し出下さいw
243229:2008/10/06(月) 03:39:36 ID:hp5MauC40
>>237
ありがとうです!
244名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 06:02:33 ID:NU0arAdd0
>>239
初飛行予定が2011年度で初号機はおろか試作機すら完成していないからな。
245惨事に遭いましょう:2008/10/06(月) 08:34:38 ID:ojKycHDW0
>>244
三菱だから、5年くらいは気長に待たないとなw
246名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 08:52:54 ID:CeqmFXFvO
>>220
5人乗りの超小型機に何させる気だよ。
247名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 08:53:58 ID:1878JNBHO
基本設計がしっかりしてるなら、組立作業は日本の自動車産業でも
工員多いし、VWビートル(RRの方)もブラジル生産製が最後まで
やってた筈だから、中国産よりはずっと安心感があるな。
248名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 10:47:47 ID:3UwX0clD0
お国のためにMRJを買わない会社は非国民。
一社に一機MRJ。
249名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 11:16:48 ID:+xqJs6SY0
>>248
存在しないモノは買えないんだよ
愛国もクソもあるかよ、非国民とかわめく前に病院に
行った方がいいぞ
250名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 11:29:23 ID:3UwX0clD0
>>249
この非国民め。日本が本気を出せばなんだって作れるんだ。
アメリカ妨害してるだけだ、被害妄想ではないぞw
日本の技術は世界一、いや宇宙一だ。


www
251名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 11:32:47 ID:eM/nzwD50
>>250
ドイツに謝れこのやろー
252名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 11:52:35 ID:ZsPVbdfRO
墜落フラグ
253名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 11:55:39 ID:RhxlUn5Y0
>>250
MRJの7割は外国製ですが(笑)
MRJ買うのは7割非国民だな
254名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 11:58:31 ID:+4zjVWqr0
ラテン系かw
255名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 12:00:13 ID:zrTYqWl+0
これって、就航の時に尾翼で旅客機を撃墜しちゃったヤツ?
256名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 12:09:39 ID:W4WWLdyW0
機体云々よりもパイロットのほうが問題だと思うんだけど、どうなんだろうか?
257名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 12:12:11 ID:3UwX0clD0
>>253
日本だけ儲かって良いのかw日本は国際社会の一員だぞ。
決して全部自国の技術で作れないわけではない。
これはインド洋の無料給油サービスと同じ国際貢献だw
MRJを買ってもらう見返りにベトナムにもMRJの部品工場をつくるんだぞ。
258名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 12:18:23 ID:qFva3sHh0
>>256
北米やヨーロッパのエアラインで多数の機体がインシデントもなく
運行されてますんで、適切な訓練さえ受ければ、特に問題はないかと。
(ブラジル製ってだけで心配してる人が多いけど)

たとえボーイング機どうしであれ、サイズが変われば機種転換訓練は
必要ですし。
259名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 12:25:40 ID:NJ6Fgy5H0
21 :七つの海の名無しさん [↓] :2008/10/05(日) 07:00:39 ID:jO2eXXdv
>>9
あれね。

エンブラエル・レガシー機内
「トランスポンダー、うるさいから切ってろよ」
「やばくね?」
「アマゾンだぜ。こんなところで出くわすわけないだろ?」
「そうだな・・・。あ、なんかぶつかった?」
「気流だろ?」
「なんか左に引っ張られてるよ」
「んんん・・・」
「降りたほうが良くね?」
「ったくもう・・・。降りるか」

エンブラエル・レガシー、B737に接触。
B737は空中分解して墜落。
レガシー、何食わぬ顔で空軍基地に着陸。
B737に搭乗していた159名の尊い人命が失われました。
合掌・・・。
エンブラエル機の米人パイロット2名は指名手配中。
アメリカに逃げたままです。
260名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 12:45:21 ID:Lo8kcF8o0
エンジンはGE製でしょう?
261名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 12:58:19 ID:cU8NCL3o0
262名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:05:30 ID:eM/nzwD50
>>259
ウィングレットとはいえサイズが違うボーイング737NGと接触しても落ちなかったんだから
耐久性安定性もバッチリ証明というエピソード。機体にとっては
263名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 13:10:44 ID:zuNI114f0
小型機は性能より値段が大切な分野だ。
発展途上国のインフラ整備や、先進国の国内連絡用に
100人以下の旅客機の需要ってちゃんとあるんだよ。
そこに狙いを絞ってるのがエンブラなのさ。
264名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:56:19 ID:BG90mhBx0
歴史最悪の航空機事故起こしたのは日本の航空会社と日本人のパイロット。
馬鹿にしてる奴はこの事忘れてないよね!?
ブラジル人は自殺願望殆どないから山につこまないよ、逆に安全。
それに外国の航空機会社よりかは日本の整備会社、航空会社が糞←日本の航空事故
は大体こいつらの手抜き、この事も忘れてないよね!?
265名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 14:58:44 ID:ZzDDqJr+0
目先の利益のために中国に整備を外注している会社は
避けた方がいいですね
266名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:00:13 ID:bThm470+0
三菱ジェットはスルーですか?
267名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:02:08 ID:BG90mhBx0
268名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:03:21 ID:C7Oz4KaI0
エンブラエルは安くて意外と良い機体らしいけどな
269名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:15:39 ID:kiTzv4DM0
ここの副社長は日系人らしいね
ブラジルで成功を収めたスセソとかいうらしい
この人がくる前までのエンブラエルは赤字の国営企業だったが
民営化した後この人がやってきて経営立て直したんだっけ
いい加減だったブラジル人体質の企業に仕事の基本を徹底させて
健全化したのが日本人の子孫とは誇らしい
NHKでやってた
270名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:20:45 ID:cROG/KTJ0
MRJのライバル機
271名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:21:55 ID:MMzweYvt0
ブラジル製な〜

逆噴射するとそのまま後ろ向きに飛んでくんじゃねーかww


ある意味、ワクテカな機体かもしれないwww
272名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:32:00 ID:vBd2gASi0
>>226 社内の優秀なパイロットが受領して操縦して帰ってくる。
着陸後機体の通関手続きとかするらしい。
273名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 15:41:20 ID:bi30wRjg0
CRJって退役の方向なの?
274名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:22:24 ID:drO41SXe0
このスレを見ているだけで、国粋主義が恥ずかしい思想だと言うことだけはわかった。
ネオナチも貧困層が構成員の主体だし。
275名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:26:49 ID:i8eOfAWd0
>>264
よくわからんがテネリフェの事故に日本の航空会社と
日本人のパイロットがかかわってたことは今はじめて知った
276名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:38:23 ID:J4JO0ozN0
>>264
はい
277名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 16:55:12 ID:3UwX0clD0
>>270
ライバルだと。
とんでもない、大本営的にはMRJのほうが遥かに高性能だ。

仕様通り完成させることが出来ればだがなw
278名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:05:57 ID:t7V/KKzz0
>>275
そうそう
鹿児島沖の離島だろ
全日空と東亜国内航空じゃ・・・


  ナワケナイw
279名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:06:25 ID:axIiNXFe0
MRJは進んでるのかな。国産にこだわっておかしなもの作るよりブラジルに頭下げて
日本でエンブラエルをノックダウン生産させてもらった方がよっぽど良いと思うが。
まあMRJの目的は別なんだろうけどな。空飛ぶ私のしごと館みたいなw
280名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:15:52 ID:cwBtE/aY0
>>279
エンブラエルの>>1の機体における主翼などの開発・製造は川崎重工が担当
カナダのボンバルディアも三菱重工がかなりの割合で開発・製造に参加
281名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:27:30 ID:axIiNXFe0
>>280
×開発・製造
○部品製作、組み立ての下請け
282名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:56:48 ID:Ub+q66Ys0
MRJが完成すると本気で思ってる奴多すぎw
283名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 22:34:07 ID:BG90mhBx0
>>275
Boeing 747SR-46
JA8119
1985.12.08
520
284名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 22:46:44 ID:r2nV4d4T0
>>282
そんな奴どこにいるんだw
海外からの受注ゼロ。当然だ、インチキ隠蔽国家の日本の航空機なんて
好き好んで買う馬鹿は人類に存在しないw
圧力に屈して発注をかけた航空会社もあるようだがJALは拒否。
賢明な選択だよ。人命が大事だw
285名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 22:47:13 ID:cUYdz/fv0
MRJって背もたれのシートが薄いだけでレッグスペースが広いことで売ろうとする
椅子屋やんwwww

言っちゃ悪いが、航空機産業に新テクはない
車産業よりも形が決まった狭い世界

車ならまだ好みのデザインとかあるけど、
飛行機なんか空力特性だけを考えてるだろ
なら、最終的にはみんな同じ形にかならしまへんのやで〜ww
286名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 22:48:04 ID:BG90mhBx0
テネリフェ
KLM+PAN AM=583
287名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 22:49:44 ID:cUYdz/fv0

だから、MTJの売りは日本の最新技術!を駆使した背もたれの薄いシートwww

せこくシートピッチを稼げるだけのwww

それだけwwwwwww

三菱のハイテク椅子って、最高やんwww

ええ加減にせーよw
288名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 22:53:00 ID:cUYdz/fv0

エンブレアかなんか知らんが、
かつて日本が捨てた被差別民の棄民の末裔が
ブラジルのサンバ土人を集めて作った飛行機を
日本上空に飛ばさないでくれる?w

んなもん、原爆波の恐怖やん
B29が日本の空を飛び交うほうがずっとまし
289名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 22:55:30 ID:r2nV4d4T0
>>287
椅子だけ作ってエンブラエルに売ったほうが良い飛行機が出来そうだなw
290名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 22:56:49 ID:BG90mhBx0
日本JAL
single one airplane=520
291名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 22:57:53 ID:qFva3sHh0
ID:cUYdz/fv0 はブラジルに何か恨みでもあるのか?
292名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 22:58:49 ID:ePdDOeJl0
今日もcUYdz/fv0は絶好調にクスリキメてるなwwwww
293名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 23:34:20 ID:BG90mhBx0
>>288
Crack boy
294名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 23:46:25 ID:bLgfHBIn0
>>291 大泉か浜松の子でブラジル人に泣かされたことがあるのだろう。
295名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 00:15:52 ID:GjhNtMpn0
はいじゃないが
296名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 00:37:19 ID:8y51KrLD0
ハイドロ全部ぬるぽ
297名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 00:39:29 ID:u5Ehs1eL0
対米独立をいち早く達成したブラジルに航空機産業でも遅れをとる我が日本www
298名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 00:44:09 ID:msNRFS1S0
>>297
日本は戦争で負けたのと
鉄道を頑張ったからね。
YS-11を上げる人が多いけどさすがに古すぎるw
しかし何故J-AIRはCRJに統一しないのかと小一時間
299名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 01:10:57 ID:t7T07il50
ID:cUYdz/fv0 は日本の恥。
お願いだから統一協会や創価学会の信者でもやってくれ。
300名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 01:29:05 ID:1Lp4ocp70
>>274
チョンカスは黙ってろw
301226 & 229:2008/10/07(火) 01:36:21 ID:BEA8n1sU0
>>272
遅くなっちゃったけど、ありがとうです!
また 勉強になりました♪
302名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 01:59:58 ID:t7T07il50
 日本経団連名誉会長 福田内閣特別顧問 トヨタ相談役
 KDDI取締役
               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、  我々経団連は移民1000万人を受け入れる事にした。
             /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
           /:::::;;;ソ         ヾ;〉
           〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
          /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! 日本人奴隷が文句ばかり言ってあまりにも使えんのでな。
          | (     `ー─' |ー─'|
          ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ! 覚悟しておけ、加藤1000万人がお前らを襲う事になるだろう。
             |      ノ   ヽ  |
             ∧     ー‐=‐- ./   過酷労働と虐待で人権までも奪われた移民達がな。
           /\ヽ         /
          ,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ  当然、自己責任になるな、お前らの。
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,     l
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ  分かったら次回衆院選では経団連の息のかかった
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、 自民党を選べよ、愚民ども。

     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  | 日本の未来はこうでなくちゃな。
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l, 富裕層のみ安心して暮らせれば善い。
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   |
  ./、 ./   l,  ` ̄ ./        |.|::::::::l |. !. l, l さて、我々経団連に忠誠を誓う時がきたぞ愚民ども。
 .l、,.ノ     l,     ;'      .j |:::::::::!
           奥田碩(1932〜200X)
303名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 02:24:04 ID:Perr6iba0
>>295
はい
304名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 02:27:55 ID:u+UEo+xX0
むしろ今まで導入していなかったことが意外だ・・・
305名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 02:30:24 ID:832sGxeN0
797 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/10/05(日) 00:39:59 ID:???
過去スレや過去の雑誌記事から推測する、JALのE-170導入条件
・強烈な値引き
・10機導入でパイロット15名込み。(有資格パイロットをエンブラが派遣、その後の自社からの増員分の養成費も)
・中古買い取り補償
・契約後3年以内の全機納入

MRJが引っかかったのは最後。
現在JALは3年ごとの中期計画を廻す事で経営再建中であり、5年後に就航予定の新型機なんて、導入したくても
その時に会社が残っている保証が無く、購入計画を立てる事すら出来ない。
従って、MRJを導入するかどうかの検討は次期中期計画を立てれる様になってから。つまり2010年以降になる。
306名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 02:31:47 ID:ygw/mN+b0
単純な話、このサイズの旅客機を作ってちゃんと儲けを確保できる
会社なんだよ、ここは。
リスクばっか大きくて単価が上がらない小型旅客機に力を入れてる
大手なんていない。でもちゃんとやれば市場はある。ここにコスト競争で
勝てる国のメーカーが参入する余地があるんだ。
307名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 02:42:24 ID:MnjYHY7J0
どんなジェット機か気になった。↓こんな旅客機とのこと。

エンブラエル 170
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A8%E3%83%AB170

エンブラエル 170(E170)(Embraer170、E170、 英語発音:エンブレーアー)は
ブラジルの航空機メーカー、エンブラエル社製の小型ジェット旅客機である。
70席(170型)〜110席(195型)級の機体で、「E-Jet」と呼ばれ、リージョナルジェットを意味する
308名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 06:21:19 ID:QLfAghEc0
>>264
ブラジル人は自殺願望ないから山に突っ込まないのか
なら自社のビルに突っ込んで従業員もろとも死なすのは仕事嫌いだからか?
309名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 07:52:24 ID:A9FR2Nnc0
日本人は死にたがりだから、安全性への意識が低いのさ。

>>300
国粋主義=ウリナラマンセー
310名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:22:06 ID:QLfAghEc0
ああ、なるほど
滑走路にボコボコ穴あいてたのはブラジル人の安全意識が高いからなわけだな
街のど真ん中にあるコンゴーニャスがあの滑走路長でA320が運用されてたのも
ブラジルの安全性への意識が高いからなのだな
311名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:56:43 ID:3hqf5WdWO
結局MRJはコスト的にどうなの?
312名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:05:55 ID:TMdRC/Ay0
※「ブラジルでの航空機運用」 と 「ブラジル製航空機の運用」 を
混同している人がいますが、気にしないで下さい。

>>311
注文が取れない → ラインを効率的に回せない → コスト増
 → 原価でも売れない可能性 (負のスパイラル)

これを抜け出すためには、初期の売り込みで出血覚悟の赤字売り込みを
して、なんとか受注数を稼ぎつつ実績を積み上げるしかない。事故でも
起こそうものなら終わりだろうな。

中国ARJやロシアRRJ(スホーイ)と競合することはないだろうけど、
エンブラエルやボンバルディアと喧嘩するのは大変だ。
アブロ(イギリス、もとBAe)はRJ/RJXを事実上店じまい、ドルニエは
いったん倒産(ただ70席クラスを作れたかどうかはわからん)、
フォッカーは潰れた(サムスンが1996年に救済を提案したが、その翌年
韓国で何があったかは言うまでもあるまい)
313名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 11:13:07 ID:i3qGhU8G0
実売価格は20億円ぐらいだろな
うち、エンジンはアメリカか欧州製で値引きなんてない独占だろうし、
結局は人件費が安い国で機体を建造したほうが勝ち

時給200円でマリファナ吸いながらサンバ土人が作った飛行機かなw
あっちこっちボルトは抜けてるは締め忘れてるは、
取り付ける穴は間違ってるわ、まちがって反対抜きに取り付けられてるわで、
まっすぐ取り付けず歪んでるわ、隙間はあきまくりだわでボンバルディアより悲惨だろうなwww
314名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 11:42:31 ID:4WpbXhO20
ホンダジェットはどうなった?
315名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 11:45:27 ID:Eg5npSmn0
>>314
乗客数が一桁少ないわ
316名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 11:49:46 ID:MjZ+qSe30
エンブラエルの技術担当とマーケティング担当役員は日系人だったりする。
317名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 12:16:01 ID:9BFwmw/G0
>>298
だな。まあ色々あるが歴史の結果だな。だから飛行機はエンブラエルを購入するが、逆に
ブラジルじゃサンパウロ-リオ間におそらく近いうちに日本の新幹線が走ることになる。
318名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:55:23 ID:k/oQMn160
>>313
じゃぁ、アクオスやスズキやトヨタの車はやめた方がいいね。
319名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 19:37:29 ID:ycQ6oiN20
>>310
そのボコボコ穴の証拠写真出せ
ないならここから黙って消えろ
320名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 19:41:50 ID:ycQ6oiN20
>>313
オマエ早く証拠だせよ
出さないなら通報します。デタラメほざくな豚。
321名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 19:46:46 ID:bOSWMMzZO
ボボ?
322名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 19:47:59 ID:/f3SLNuy0
ボーイングの新型機納入が2年も伸びたからか?
323名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 08:56:08 ID:rVZE7i3VO
MRJってトヨタも出資したんだっけ?
324名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 09:40:36 ID:5eS7QQBm0
エアバスだって最初はとやかく言われながら今の地位とブランド力を築き上げたんだから、エンブラだってこれからだよ。
325名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 09:42:38 ID:M+k07vTo0
>>320

>時給200円でマリファナ吸いながらサンバ土人が

このブラジリアンの表現は正鵠を射ていて笑ったけどな。
何て素敵な奴等!!
326名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 23:13:04 ID:C5kGzTHt0
>>148
屋久島行った時にYS11に始めて乗ったが、何時まで経っても全然上昇してなくて笑ったな。
327名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 23:22:40 ID:DO6LUQ470
エンブラエルはそんなに悪くないと思うのだが、それでもJLの経費削減の一環だな。
まぁ、新舟60とか買うより安心だろうが。
328名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 23:30:33 ID:73HE7WcQ0
属国同士が、航空大国アメリカ様を差し置いて航空機の商談を進めているな

売り手のエンブラエル社は、部品や配線・油圧系統のチェックを厳重に
買い手の日航は、人身事故保障の備えを充実させておいた方がいいかもしれんぞ
329名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 23:36:29 ID:AcvK3gAW0
まあYS11もマニアには好評だったが、操縦士には性能が不評だったらしいからなあ。
エンブラルのターボ・プロップは定評があるし、どうなるか面白そうだ。
330名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 00:00:33 ID:y3x0qggi0
せめてどっか一つ秀でてれば国産も夢じゃないんだがな
エンジン作れる会社が世界に3社しかない現状が選択の幅を狭めている
331名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 06:26:39 ID:4jRNUmEr0
>>319
http://www.nikkeyshimbun.com.br/070725-22brasil.html
ほれ

穴あいてなかったってんなら警察が嘘言ってるってことだわな
ブラジルの官憲は嘘吐きってことでよろしいか?
332名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 07:40:27 ID:r3umXTgH0
>>331
富士スピードウェイの道も穴ぼこだらけだったのだから、鬼の首取ったように騒ぐなよ。
日本での穴の開いた道がないと言い切れないしw
333名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 08:52:31 ID:uM1SWN0M0
>>331
リベットとか逆付けの話が出てくるかと思ったら、ブラジル国内での
航空運用の話じゃねーか。

お前が心配しなくても、エンブラエル機は世界中で飛んでる。
ターボプロップ(プロペラ機)ならEMB-100だったかな、
日本の民航で運用実績があった。
ツカノ練習機なんかはイギリス、フランス空軍も採用した。
実績ってそういうことだと思うが。
334名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:29:22 ID:PonNNnkU0
>>ID:BG90mhBx0
なんか必死でJAL叩きしてるが、あの事故の原因はボーイング社の整備ミス。
さらにあの状態で、落ちないように必死に頑張っていたパイロットを自殺志願者にするなんて
よっぽど心が腐ってるとしか思えん・・・
335名無しさん@九周年
>>333
レス番くらい追えよ。突然なに言ってんだ
日本人は自殺願望あるから山に突っ込むとか
歴史上最悪の航空機事故は御巣鷹山とか言ってる奴の方が正しいとでも言いたいのか?

ちなみにTAMの事故はもともと短い上に滑りやすいのに定評のある空港が
滑走路修繕後のグルービング終わってない状態で運用開始してたなかで起こった事故な