【社会】日雇い派遣大手がなくなり、引越業者や工場で人手が足りなくなる可能性★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★
フルキャストホールディングスは3日、2009年9月末までに日雇い派遣から完全撤退すると発表した。
グッドウィルに次ぎ、フルキャストまで手を引くことで、大手の日雇い派遣業者はなくなる。
ユーザーの中小企業の経営にも影響を及ぼしそうだ。

日雇い派遣を利用している企業のなかでも、中小・零細業者が大きな打撃を受ける。
春には人手不足に陥る引っ越し業者などは労働力を日雇い派遣に依存しているケースも多い。
携帯電話などの検品を手がける業者も「数カ月ごとに訪れる新製品発売の前の大量の
人手確保に日雇い派遣の活用は欠かせない」。

*+*+ NIKKEI NET 2008/10/04[**:**] +*+*
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081004AT1D030BJ03102008.html

★前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223075349/
2名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:09:08 ID:2qAeEh4O0
3名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:09:24 ID:wP7PFe430
職安がバイト斡旋すりゃいいだけだろアホか

だいたい職安が派遣会社の求人だしてんじゃねー、
仕事やバイトしたいやつ人手がほしい会社はみんな職安にいきゃいいんだよ
4名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:09:58 ID:6qaNqQQ+0
日雇い派遣を禁止しても正社員は増えないし給料も増えない
これを理解できない人間が多すぎる
5名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:10:04 ID:egLTDlzz0
日雇い使わなければ成り立たない会社は潰れてしまえ!!!
6名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:10:09 ID:09tgDejx0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  __ノ  ヽ、_i|
   /⌒ヽリ─| o゚⌒H ⌒゚o|!
   | (     `ー─' |ー─'|  
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   まだ使えるけど・・・(日本人派遣工)
      |      ノ   ヽ  |  
      ∧     ー‐=‐-  ./   省エネ(低賃金外国人)の方に替えよう。
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
【自動車】減産で派遣800人契約解除 トヨタ九州、北米不振で
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217907300/


      ↓エコ替え♪

         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   
   | (     `ー─' |ー─'|  
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   
      |      ノ   ヽ  |  
      ∧     トョョョタ  ./   グェッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッ
    /\ヽ         / 
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ
【社会】 トヨタの下請け企業、最低賃金下回る額でベトナム人技能実習生200人を雇用
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157338059/
7名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:10:14 ID:H3Bqtlup0
日雇い派遣が流行る前は人来てたんでしょ?
なら努力すれば大丈夫じゃね。
8名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:10:12 ID:VONhYDgl0
安心しろ
喰えないバイトが淘汰され
海外移転するだけだ
9名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:10:58 ID:j534Av1T0
>>7
日本人の民度も落ちてるからバックれる奴が増えてるんだろ
10名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:11:15 ID:UuUoYS8QO
いい事じゃん
11名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:11:19 ID:SZ11vPr50
直接雇用すればいいだけだろ、その方がピンはねされない分、賃金も上げれるだろ。
12名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:11:55 ID:giTK3oAD0
>>4
日雇い派遣会社に払ってたお金は他に回るだろうしなー。
人件費削って利益あげてたんだから業務を縮小するか人件費増やすかのどっちか。
普通なら後者になると思うがね。
13名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:12:15 ID:JQcTsWUg0
むしろそんな企業はとっとと日本から出て行ってくれ。
14名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:12:17 ID:Fjhak9CfO
奴隷開放宣言!福田の業績だな!
15名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:12:29 ID:TWdy/xF00
泣き言を言うな

甘えるな

自己責任だ
16名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:12:30 ID:Y302YrQd0
給料安いんだから、バックレのリスク管理をすればいい
17名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:12:34 ID:h0JncIT00
日雇いばっかり使ってた業者が悪いだけだろ。

引越しとかDQNブラックばっかりだなー
18名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:12:41 ID:q9h8sGAL0
日雇いより長期の派遣の方がガンだと思うんだ

あれのせいで正規雇用の枠が少なくなり
平均所得も下がっている

会社からすれば安く使いつぶせる存在なので便利だとは思うが
このままじゃ経済が疲弊してしまうぞ
19名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:12:59 ID:BvnHYqz50
企業努力を人件費削減とほざいた無能企業の末路です
20名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:13:00 ID:UHlQg3GM0
足りないなら雇えばいいじゃない
21名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:13:03 ID:xUjzh+MJ0
常勤がオール休出&残業で対応しろ
22名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:13:05 ID:mfCI7t6j0
>>3
職安に求人出して、真っ先に来るのは派遣の営業だぜ?
23名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:13:28 ID:u+wUubDA0
食料自給率からいけば日本の人口は3000万人が適正。
日本はポジション調整的な人口削減が必要。
毎日毎月毎年プラスである必要はない。
24名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:14:04 ID:qQb0vANG0
引っ越しって、昔普通にチラシとか見て応募したけど.....
25名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:14:35 ID:2fdf+As2O
普通に人雇えばいいだけだろ。
バカなの?アホなの?
26名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:15:06 ID:JQcTsWUg0
引っ越しと言えば、外食産業や小売りの転勤って何の意味があるんだ?
27名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:15:15 ID:t6+irwwj0
前スレを見ての感想だが、日雇い労働や派遣に甘んじてる奴は努力が足りないとか
言ってる人事っぽい人いたが、派遣会社に丸投げしてる人たちは人材確保の努力
してるのかな?と思った。
28名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:15:20 ID:6qaNqQQ+0
>>12
自社で求人するコストは広告屋や印刷屋に回る
被用者には回らんよ
29名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:15:24 ID:giTK3oAD0
>>23
3000万まで減ればGDPも超落ちるだろうね。
人口比よりもさらに国際的地位は縮小する。
どうせアメリカ追従なんだし気にすることねーよ。
30名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:15:37 ID:kD9uq63c0
会社の上役は価格競争が厳しくて、給料を上げられないというが自分たちはしっかりとっていく
説得力かけらもねーよwww
31名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:15:54 ID:T8+QYhju0
国なり地方自治体がハローワークを解体して
今の世の中の形態に合わせたピンハネのない
日雇い紹介所を作ればいい。
32名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:15:55 ID:oy3tHmRQ0
人探せよ
おめえのとこの人事は間抜け揃いか
33名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:15:59 ID:H3Bqtlup0
>>9
高いお金出すか、労働環境良くすれば、良い人来やすくなるよ。
あとは人事の腕の見せ所だね!
34名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:16:01 ID:sM395fMx0
派遣のない頃は毎年1月頃になると
大学のアルバイト掲示板とかハローワークとかに
引越し会社から直接募集がかかっていた。
日給もけっこう良かったよ。
35名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:16:02 ID:7NUs3C1bO
>>23
お前中卒だろ。
36名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:16:14 ID:VsfBc7ob0
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 '     イ孑代フ イ } /
.        Vハ  |{  r';;z j      r';;zリ /}, '// 
        ヽ ',  |    ̄      、   ̄  チ' /
         `ヘ lヽ       _      /  /
             ', {.代ト、          , イ | /    ハローワーク(職業安定しょ)に
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./     求人かければ問題無いじゃん。
            / ヽj       {`ヽ   ′
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
37名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:16:15 ID:SqFO5fD60
日本の経営者が屑だらけってのが良く解るニュースですね
38名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:16:16 ID:OvNc8p/oO
正社員を雇えよ
39名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:16:18 ID:I1NypTWK0
いままでさんざん押しつけられた自己責任論をお返ししますねw
40名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:16:45 ID:p9j9RW/n0
いかに搾取してきたか、と言ってるようなもんだろ
41名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:16:46 ID:KnmaYIVZ0
クソ会社を淘汰するチャンスやん
42名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:17:07 ID:udf8sjVE0
>>28
>>12が言ってる人件費はそういう意味じゃねーよ。
43名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:17:08 ID:q9h8sGAL0
>>26
外食は知らんけど…
小売りだと新しい店舗が出来たり不振店舗にテコ入れするために人が動くよ

新規店舗も現地募集の新人ばかりじゃ上手く回らないからね
44名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:17:13 ID:y6fJFpxz0
ちゃんと社員を雇えボケが
45名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:17:37 ID:ij3sZwnh0
引越し料金は安すぎるよなぁ。
あれでは従業員から絞らないと利益でないだろう。
46名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:17:43 ID:t6+irwwj0
労働者のバックレが多いってモラル低下をあげてるけど、企業側だってモラル低下してる
んだからどっちもどっちじゃね?
47名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:18:01 ID:i/Bz4lTRO
>>27
してるわけねえべ。正社員にする気もねえ。
んだから派遣に流れるしかない。
48名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:18:10 ID:eZLGG2wM0
>>33
派遣に頼りすぎて社長や人事がヘタレになってる
腕も何も(ry
49名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:18:12 ID:O5ZTySL1O
正社員雇えよ
50名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:18:20 ID:IhaT+eOQ0
>>23
そうだな。3000万にまで減った我ら日本人は山間部で自給自足することにして、
都市部は移民で回してもらおう。食糧や資源は全輸入でいいや。
51名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:18:22 ID:mfCI7t6j0
>>36
だから、出した端から派遣の営業がかっさらっていくんだってw
52名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:18:29 ID:IpjMMuS90
奴隷で生き延びている業界は廃れればいい
53名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:18:39 ID:FVcmwTDb0
繁忙期に困らない用予め多目に雇っとけばいい
それが出来ない企業は潰れればいい
54名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:18:42 ID:fDd/tiG30
結局、法しだいで自己責任の対象が簡単に変わるんだな。
55名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:18:57 ID:Zlp9ZcJJ0
マジで軽作業日雇いのみんな聞いてくれ
俺たちじゃ正社員採用なんて無理
派遣の中にいるから大口叩けるんで、面接に行ったところで履歴書に書くことなんて無いんだから
ニートか日雇い派遣やってた屑としか思われない
後で悲しくなるだけだ
56百鬼夜行:2008/10/04(土) 10:19:10 ID:Py7Ejx3m0
>>5
同意。

引越し業者や工場は、技能が付きにくい誰でも代替可能な職種こそ手厚い保護が必要だろ。
57名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:19:35 ID:zB3UC6M80
奴隷口入屋に依存しなければ存続できない企業など滅びろ
多くの貧困層を作り多くの人を不幸にした悪魔どもめ
なにが雇用を提供してるだ、死ねクズども。
58名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:19:46 ID:kf7VdJOS0
41 :名刺は切らしておりまして:2008/09/29(月) 05:32:21 ID:ebTtCBXq
フルキャスト社長 平野岳史の乗ってる車はコルベット(1070万円)+センチュリー(1144万円)+ベンツSL(1959万円)
http://celebcar.blog78.fc2.com/?q=%CA%BF%CC%EE+%B3%D9%BB%CB+%A4%D2%A4%E9%A4%CE%A4%BF%A4%B1%A4%D2%A4%C8



下流食い美味し杉ワロタw

49 :名刺は切らしておりまして:2008/09/29(月) 06:24:36 ID:wTVpBMl/
>>41
残念ながら、コルベットは神○うのを落とそうとプレゼントしたけど、
すぐにぶつけて返品失恋したものですので責めないようにw
59名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:19:49 ID:JRP/lt3nO
>>23

「有色人種殺害計画」の関係者キタコレ!!

お前が自分を削減しろボケ



60名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:19:56 ID:AVG7kKAi0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   
  ゞ|     、,!     |ソ          低賃金でよく働く外国人を雇えばよい
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /      仕事もできないのに文句ばかり言う日本人の派遣社員はもう必要ない 
    ,.|\、    ' /|、     日雇いの派遣がなくなって職を失い路頭に迷ってもそれは自業自得である 
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
61名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:20:18 ID:SP49Pfae0
利益だけの考えで人を使うなってこった。
結局その会社にはね返ってくる。
62名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:20:20 ID:iGl+jxDi0
×人手が足りなくなる
○安く使い捨可能な人手が足りなくなる
63名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:20:24 ID:6jbVl0zeO
派遣バイト頼みの糞会社は
潰れた方が世の中の為だな
64名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:20:24 ID:FYikSV450
派遣やバイトで働くなら無職の方がマシ。
65名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:20:29 ID:I21/2rzY0
そこでワーキングシェアですよ。
66名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:20:51 ID:giTK3oAD0
>>28
それでも日雇いよりは数ヶ月単位で安定化すると思うけどね。
本当は正社員で雇うべきなんだけど。

派遣会社と違って、新人がくるかどうかわからない。
ってことは待遇改善(人件費の増加)して少しでもきやすくするor業務の縮小(派遣以外での企業運営)のどっちかに。
67名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:21:11 ID:IhaT+eOQ0
絶望した。もうこの国はダメだよ。
今からおれ国籍と戸籍を中国人に譲って自殺する。
お前らもそうしろ。生きててもいいことないぜ。な?
68名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:21:15 ID:YsCasGSU0
学生バイトの復権かね
まぁそもそも『社員』を部品のように1日使ってポイ、
というのを前提としている業界はやっぱり異常。
もう引越し相場の平均単価上げて社員の待遇を
良くするしかないな。
69名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:22:21 ID:SProJ6oH0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   
  ゞ|     、,!     |ソ         
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /       
    ,.|\、    ' /|、    改革なくして成長なし!!!(本音:痛みに耐えて御奉仕しろ!!) 
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
70名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:22:23 ID:jfXP8Oj80
ベーシックインカムでメシウマ
71名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:22:26 ID:SqFO5fD60
普通国とかの組織は下から腐るもんだが、
上から腐る国も珍しいよな。
72名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:22:45 ID:JyjALgB70
もう義務教育から授業を選択カリキュラム制にして
学問か実務か就職か進学かを見越した技術力を叩き込むしかないんじゃね?
73名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:22:46 ID:8pZrvsjE0
人集めに苦労しろよ
74名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:23:10 ID:t6+irwwj0
少なくても今日明日いきなり日雇い派遣会社がなくなるわけじゃなく猶予期間があるんだから
会社で対策立てればいいじゃん。
75名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:23:23 ID:raf9OF/J0
photo.sagac.info/upload-file-idf1003181.jpg
76名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:23:27 ID:IhaT+eOQ0
だからもうこの国はダメだって。絶望だ。
今からおれ戸籍をどっかの中国人に与えて自殺する。
ちょっと調べたら方法はすぐ見つかった。
この先生きててもいいことないぜ。お前らもそうしろ。な?
77名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:23:28 ID:oMAhs0Q2O BE:931543766-2BP(5)
派遣は悪 商品の過度な安売りも悪
78名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:23:41 ID:giTK3oAD0
>>72
ドイツ形式か。
12歳で人生決まるっていくらなんでも早すぎるような
79名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:23:45 ID:vdCskQzP0
『新自由主義思想』の政治的・経済的『独占』は不公正な『労働契約』の強要を生んだ

(い)優越的地位を基にした、従業員差別、激しい格差の強要、他思想の弾圧
(ろ)『独占』を拡大再生産する為の、法律整備、行政運営、司法(企業統治)
(は)殺しと破壊、脱法による利益追求の容認と強要

このような『組織状態』は、法によって合法化され、生成される。
故に、法の変更によってしか、この『独占状態』は解消されない。

従って、『独占状態』を解消するには、
その意志のある政党に政権を与える必要がある。

その手段は、選挙で1票を投じる事なんだよ。
80名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:24:08 ID:T8+QYhju0
ピンハネ派遣業から流れてきた人材の中に
有能な人物がいくらでもいるだろ?
なぜそいつを雇わないんだ?

使い捨ての奴隷を使わないとつぶれる会社など
消滅すればいい。
81名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:24:28 ID:eZLGG2wM0
>>67
経団連ビルには行くなよ、絶対にだぞ

>>71
会社の中もそうだけど、社員がまともで社長が腐ってるのよく見かける。
82名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:24:38 ID:SqFO5fD60
一番足りてないのは日雇い派遣になっちゃう人の努力じゃなくて
経営者の人集め、運用の努力が足りてないって事だな。
人間をトイレットペーパーみたいに扱った報いだな
83名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:24:44 ID:cp4ftTY1O
正社員として雇えばいいんじゃね?
84名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:25:15 ID:FaHo6luC0
>>71
そうかな?
労働者が過剰な権利の主張をする

解雇事由を争われる

派遣で解決
という図式もあり得ると思うが。
85名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:25:28 ID:HxBgPFkw0
職安に求人だしてアルバイトで雇えばいいじゃん
86名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:25:29 ID:6qaNqQQ+0
>>80
有能な人間は日雇い派遣になんかならないだろう
87名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:25:59 ID:8DBLJ+cy0
>>83
年金負担・保険の負担
労働力以外のコストがかかりすぎる
88名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:26:01 ID:JyjALgB70
>>78
義務教育は15歳まであるぞ?
89名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:26:08 ID:EW9zh+hP0
>>73
よし!
あなたの会社の人材確保の苦労をお手伝いします!
という事業を立ち上げればメシウマじゃね?
90名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:26:18 ID:sM395fMx0
>>73
ホントそう思う。電話一本で注文って・・・
人材を商品扱いだよな。

引越しの日雇いバイトは人事から「来年もよろしく頼むよ」とか
ちょっとした小遣いとかもらって、学生時代の良い思い出の一つだった。
派遣だと人間関係を派遣先の人と構築するのが難しいと思う。
91名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:26:21 ID:obV+rubZ0
国がカードを発行したらいい

派遣カード。これを持ってると、派遣会社に登録してると同等の意味を持つから、
わざわざ派遣会社に登録する必要がない。仕事したいときにできて断ることもできる。
92名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:26:26 ID:XEgOEkyJ0
あほか

高い賃金で求人打てばソッコー集まるだろうがっ
93名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:26:36 ID:930U+HnZO
正社員で雇えばいいだろ?
94名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:27:04 ID:u+wUubDA0
>>80
有能な人を入れると自分の立場がやばくなる。
よって有能でも無能でも派遣は永久に派遣。
95名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:27:09 ID:rnVfMnXNO
なかったらなかったでなんとかなるだろ(笑)
むかしはなかったんだから(笑)(笑)(笑)
賤業めっ!www
96名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:27:15 ID:bqdEIJcA0
潰れた派遣会社の社員を人事に雇えばいいじゃん
97名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:27:24 ID:AVG7kKAi0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   私の格差社会推進政策が評価され満足している
  ゞ|     、,!     |ソ   「強きを助け、弱きを挫く」これこそが民主主義である
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /        格差社会万歳!自民党万歳!!!
    ,.|\、    ' /|、      
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
98名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:27:27 ID:8pZrvsjE0
>89 あれだ 人材募集要員の派遣w
99百鬼夜行:2008/10/04(土) 10:27:42 ID:Py7Ejx3m0
インターネットカフェで出産のニュースあったけど、
あれはごく一部だろうな。

ここ数年の間に、ニュースにならないだけでホームレスの子供が
たくさん生まれているんじゃないかと。生まれながらにしてホームレス。
労働者の最低賃金、労働環境を保護しないと、いよいよ、スラム街が現実のものになる。

100名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:27:53 ID:hCl4TwKm0
トヨタだかの役員報酬は年々倍増してるらしい
101名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:27:59 ID:eZLGG2wM0
>>87
かかり過ぎじゃなく、本来必要な物をケチってるだけだろw
102名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:28:06 ID:Q/Mnqadz0
派遣業とどういうつながりがあるか知らんが日経馬鹿すぎる
103名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:28:10 ID:TWjfqiia0
>>76
そんなに密入国をしたいのかw
104名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:28:14 ID:MryMWFTd0
派遣屋なくなっちまえ
105名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:28:22 ID:JQcTsWUg0
そういえば一回だけ募集職種「社長」って求人を見たことがあるな。
106名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:28:24 ID:IhaT+eOQ0
だからもうこの国はダメなんだって。結論出てる。みんな早いとこ
戸籍を中国人にやって自殺しようぜ。ちょっと調べたら方法はすぐわかる。
あとは中国人が日本という国に復讐してくれるさ。勝ち組どもに
ひと泡ふかせてやろうぜ。さあレッツ自殺with戸籍委譲。
107名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:28:31 ID:UuVF3E2V0
登録だけは1年実質日雇いとかいくらでも抜け道あるんじゃないのか
108名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:28:32 ID:fLZxIeIw0

派遣会社がなければ働くことすらできないクズに限って、

派遣会社は労働者を搾取している、という。

109名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:28:36 ID:IxtAyxW30
どうせ日経だろと思ってみたら、案の定日経だったwwwwwwwwwwww
110名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:28:44 ID:Y302YrQd0
派遣屋とバイトに払ってる分、
社員を働かせればいいべ
111名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:28:45 ID:n9sHjSEi0
ハロワって派遣と談合してんの?
112名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:28:48 ID:EW9zh+hP0
>>93
正社員に掛かるコストを理解してのレスか?
113名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:29:00 ID:ZDXfECWx0
これで正規の社員が増えれば良いのだがそんな簡単な話じゃないよな。
日本の企業がコスト&人材リスクカットの合理化で派遣を必要とする構造に
なっちまってるんだからそれを少しづつ変えていかないと派遣業者潰した
ところで何にもならん。

まあ必要な時だけ調達できて不具合のあるパーツが簡単に交換できる方が
生産性高いのは当たり前なんだけどね。
114名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:29:00 ID:56OpzNkp0
次は中抜き派遣の禁止だなw 奴隷売買認めるか禁止するか。
115名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:29:02 ID:SqFO5fD60
>>87
人を使うとは本来そういう事。
それが出来ない経営者は経営者じゃない。
というかさ、人を使うな。全部自分でやれってことだ。
116名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:29:06 ID:HyEFA2Vy0
日雇い派遣がなかった時代も中小・零細企業はあったし、経営できてたわけで。
口入れ屋に頼らないと存続できないのであれば、その企業は遅かれ早かれ潰れる定めだから
傷が深くなる前に市場から退場すればいいよ。
117名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:29:13 ID:HxBgPFkw0
日本の派遣は世界に冠たるトヨタ式人材ジャストインタイムが見本です。
これで日本企業は世界でも優秀で競争力もアップです。
118名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:29:13 ID:9G576cjP0
正社員の解雇をもっとやりやすいようにすれば
企業も安心して正社員を雇えるのでは?
119名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:29:16 ID:giTK3oAD0
>>79
小泉引退で自民党内の新自由主義勢力もほぼ消滅しちゃったけどな。

>>87
でもそれを負担してくれないと次世代が酷いことになるんだよな。
一段の少子化・消費の縮小が進んでしまう

>>88
それは終わる年だろ。
それぞれの専門科目何年かはやらなきゃいけないんだから、
人生決まるのはそれぐらい。
120名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:29:24 ID:LG0bDRuf0
>>83
業界は必要なときに必要な人数が欲しいんだろ
でも雇われてる方はたまったもんじゃないよな
余剰を含めて雇わないと
121名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:29:44 ID:9oiWtS5z0
日雇いがダメとかいうんじゃなく、ピンはね率が高い派遣会社が一番悪いんだよ。
お前ら分かってる?
122名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:29:45 ID:T8+QYhju0
>>86
アホめ。世間知らずにもほどがある。
世の中にはいろんな事情で日雇い派遣にまで落ちている人もいるのさ。
怠け者=日雇い、ギャンブル好き=日雇いなどという簡単な図式で
物事を語るなよ。
123名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:29:57 ID:WGP3NvNVO
正社員で雇えばよくね?
124名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:30:01 ID:GRMuMYh30
普通に雇えよ
125名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:30:02 ID:j+i1yBDe0
>>80
企業の上の人に言わせると
有能な人材は会社のやり方の盲点をついた屁理屈が多いので
要らないらしい。
一番欲しい人材は文句言わずコツコツと働いてくれる駒だって。
126名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:30:17 ID:20yXB7FU0
ピンハネ会社なきゃ人も集められんとこは潰れていいだろw
127名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:30:30 ID:cOuKRH4c0
所詮カスリ取ってるチンカス企業だから
128名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:30:47 ID:eZLGG2wM0
>>105
kwsk
129名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:30:56 ID:065VcjYBO
>>100
一部上場企業の役員とかもう雲の上だな
130名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:31:07 ID:mfCI7t6j0
>>92
派遣営業「うちならもっと安い値段で求人打つ手間も省けますよ」
131名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:31:07 ID:Y302YrQd0
>正社員に掛かるコストを理解してのレスか?

正社員のコストを下げればいいべ。
132名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:31:08 ID:56OpzNkp0
パート・バイトで確保すリャいいだけの話。
133名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:31:17 ID:u+wUubDA0
>>115
日本は既にGDPで世界23位の新興国なんだぜ。
まともな経営者は日本には既にいないぞ。
134名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:31:17 ID:rOwjkIhRO
日雇い派遣の中に有能な人材なんていない。
技術はあっても人付き合い出来なかったり、我慢を知らないとか
だから今、日雇い派遣なんだ。

直接雇用のバイトが増えて、質が下がって、時給相場が下がるだけ。
幻想を抱くな。
135名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:31:18 ID:IV6Bd+dR0
よく派遣はひどいひどいというけれど、アルバイトやブラック企業よりマシなのか?
136名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:31:51 ID:SP49Pfae0
>>115
同意
137名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:32:20 ID:IhaT+eOQ0
だからもうこの国はダメなんだって。結論出てる。みんな早いとこ
戸籍を中国人にやって自殺しようぜ。ちょっと調べたら方法はすぐわかる。
国土の100%ぐらいが中国人のものになり国民の1億3千万ぐらいが
いつのまにか中国人になってたら腐り切った日本の支配者層も
さすがに目をさますさ。痛快だろ。これは階級闘争なんだ。
やつらにひと泡ふかせてやろうぜ。さあレッツ自殺with国籍委譲。
138名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:32:25 ID:xy7EUL7D0
日雇いがなくなると
テレビ局の事業部でイベントとかやっている俺としては
非常に困る。切実な問題だよ・・・::
139名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:32:25 ID:G+Z+tiqv0
結局グッドウェイルがなくなっても目見えた問題はでなかった。
昔派遣の問題が言われ始めた時、
派遣会社がなくなったら路頭に迷う人間が大勢でるのでとか
自民支持者は言ってたけど、てんで嘘っぱちだった事が証明されつつある。
新自由主義も崩壊してるし、嘘ばかり言うから性質が悪い。
妄信してたとは思えないしね。
140名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:32:37 ID:oi/QHyf1O
普通に雇え




―糸冬―
141名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:32:40 ID:7BNhVKE50
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川| ,,==・= ) /、'==・=='  |||))ミミ彡
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  |   負け組みは、日雇いで生活しろ。
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |   
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <    負け組みは、負け組み同士で殺しあう馬鹿な奴ら。
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |  
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |  自ら自滅で、始末する手間が省けたわ!
      `-┬ '^     ! / |\   \
142名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:33:10 ID:HxBgPFkw0
>>116
今の民間の派遣屋は、昔のヤクザが取り仕切ってたころの口入家業よりよっぽどヤクザだったというのがオチ。
143名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:33:21 ID:8vcfAZcf0
これが、本来あるべき形だろ
普通に正規採用しろ

繁忙期以外の無駄な人件費や、新人育成にかかる経費まで含めての企業経営だろ
144名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:33:21 ID:aA45OdayO
社長自らタンス担げよ
145名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:33:22 ID:TWjfqiia0
>>138
イベントをやめるとか。
146名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:33:36 ID:kD9uq63c0
>>137
なんで中国人に委ねなきゃならんw
147名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:33:38 ID:SqFO5fD60
>>138
テレビのくだらねぇイベントが一番いらないな。
丁度良いよ。
148名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:33:45 ID:JyjALgB70
>>119
まあしかしこの現実を見てみれば
将来の方向性を早い段階で見ておくのは悪くないと思うがね。
日本の学校は実生活に直結した内容なんてほとんど教えてくれないし
それで完全に決定する訳でもないし。

ただなんとなくこくごさんすうの授業聞き流して卒業しましたーより遥かに実になる。
149名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:33:46 ID:6qaNqQQ+0
>>122
いろんな事情というやつをkwsk
150名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:34:02 ID:giTK3oAD0
>>121
日雇いもダメ、不安定すぎる。
日雇いの最低賃金が、都道府県ごとの最低賃金の3倍とかにすればいいんだけどね。
151名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:34:15 ID:FVcmwTDb0
派遣が潰れて人手が足りなければ引越し業務縮小すればいいだけじゃね?
152名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:34:17 ID:3cMiDj3P0
自前でアルバイト雇えよ
でなけりゃ、全く仕事していない人事課全員リストラしろ
少しは金が浮くぞ
153名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:34:18 ID:AnAOdRDJ0
>>138
テレビ局のイベントなんて、本当になくなってもいい仕事だな。

クソマスゴミの貧民から搾り取るイベントなんてなくなってけっこう。
154名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:34:18 ID:WJKz4nYRO
日雇いの引っ越しは最悪だわ。
上がDQNだがら、よく頭叩かれたりした。

派遣会社挟まないで日雇いやりゃいいだけだろうが、人が集まらないんだろうな。
155名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:34:35 ID:EW9zh+hP0
>>147
じゃお前が飯の世話をしてやれ。
156名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:34:46 ID:2K7EjP/n0
>>138
やらなきゃ良いじゃん。
いらんだろ?w
157名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:34:48 ID:Xuc0XneI0
結局、日雇いはダメ。だからといって昔みたいに正社員を
雇用するわけでもない。雇う企業や派遣会社の双方が知恵を絞って
いまのところ合法的な人材供給を模索するだけ。
決して、底辺の労働者の恩恵はない。
158名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:34:50 ID:ZDXfECWx0
>>100
まあトヨタは元々企業規模や業績に比して
役員報酬がもの凄い少ないといえるけどね。
まあ欧米の会社と比べた場合だけど。
159名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:35:06 ID:5FpgCmJ40
今まで日雇い派遣で働いてた人はどこ行くの?
いきなり全廃したら無職が溢れかえると思うのだが。
160名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:35:31 ID:DE0652EZ0
>>137
そんときは支配層も中国人で、真性の日本人はロビイストになってますよ。

>>144
だよなあ。
零細ソフトハウスは社長がコードを書いてるものなあ。
161名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:35:33 ID:zp384UXN0
>>18
胴衣
日雇いは単にシンボリックに叩かれてるだけだろ
長期に手をつけるよりはまだしも混乱が少ない(wという理由で
日雇い派遣が来なくなったのをカバーするために
企業が常勤を採るとはとても思えない
そのぶんを短期の直接雇用が吸収できなければ
失業者が出るだけw
162名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:35:37 ID:k2e1VebfO
派遣会社ではなく、日雇いバイトの求人情報を流す会社が
発達すればいいだけの話だろ?

求人情報会社は、広告料や手数料だけだから
ピンハネしないし、結構なことだよ。
163名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:35:51 ID:ToLhl+fc0
日雇い派遣なんぞに頼らなければやっていけない企業なんかは、
とっとと潰れてくれ。
日本のためには、それが一番良い問題解決方法だ。
164名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:35:52 ID:u+wUubDA0
日雇いは禁止されたが、三日連続雇いで法規制をすり抜ける奴が出てくると予想。
165名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:35:57 ID:xy7EUL7D0
>>145
一応スポンサーからお金貰っているし、やめるとかは無理だよ

最近は電波単体は売れないから
イベントとかグロスの企画で売っているしね

他局だけどお台場冒険王とか売り上げものすごいじゃん、客も多いし
166名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:36:05 ID:/NNoi/VY0
一部の若者があっさりお水に走る理由がなんとなくわかった。
167名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:36:10 ID:vvkwGmBR0
何言ってんだ?w
バイトを募集すればいいだけだろw
派遣屋に払う金額と同じ金額で募集すれば今まで搾取されてた分だけ
受け取れる額が増えて結果応募も増えるだろw
168名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:36:14 ID:8pZrvsjE0
利益追求型社会って嫌だな。競争しすぎで苦しんでるし・・・
169名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:36:30 ID:pd97tyQj0
派遣が足りなければ正社員を採用すればいいじゃないか(´・ω・`)
170名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:36:40 ID:giTK3oAD0
>>157
会社も労働者のことを考えてほしいもんだ。
逃げ道を作ればいづれふさがれるってことをいつになれば学習するのかね。
171名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:36:47 ID:IWd9+m8O0
うちの会社なんか派遣からバイトの直接雇用に切り替えた。
おかげで派遣会社と本人との三者折衝をしなくて済むようになったし
日帰り出張にも出せるようになってかえって自由度が利くようになった。
とうぜん派遣会社のピンハネ分も圧縮できていいことだらけ。

仕事ができる・安易に休まないバイトくんはいずれは正規雇用としても
受け入れる予定だし。
172名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:36:54 ID:n9sHjSEi0
他の国はピンハネ率上限設定して公開して、なおかつ正社員と同一労働同一賃金の原則を守って利益を上げている
日本の派遣は経営者が無能なだけ
クビにしる
173名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:37:19 ID:SqFO5fD60
>>155
ん?こんな日雇い派遣を使わないとできないくだらないイベントはやめろってことさ。
自分でイベントするくせに自分で人を集めないってどれだけサボってるんだよ。
人間雇う意味解ってるか?
174名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:37:22 ID:4NltOCO90
中小が潰れて食えなくなった労働者を
大企業が安く買い叩けるようになるのがオチな気もする
175名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:37:25 ID:it6rNVX60
どんな酷いシステムでも、その規模が社会的に巨大なものになってしまえば
もはや潰すことは容易ではなくなる。
黒人奴隷が解放された時も「奴隷が居ないと仕事がまわらない」と文句を言った
資本家は居たに違いない。
(今でも発展途上国での子供の奴隷労働など酷い話には事欠かないわけで)

人としてそれを許容していいのか?という話ではある。
176名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:37:29 ID:KdsnarLo0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
177名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:37:35 ID:eZLGG2wM0
>>160
段ボール箱敷いて寝てる人社長いたよw
178名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:37:40 ID:QVpo1BBM0
日雇い派遣のおかげで大きくなった企業に経営圧迫された中小企業は数知れず
179名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:37:49 ID:ij3sZwnh0
>>115
最近はニュー速+もお前みたいな阿呆で溢れかえってるよなw
こりゃ日雇い派遣ぐらいにしか使えない訳だw
180名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:38:00 ID:FaHo6luC0
>>143
その理論なら
派遣社員は日々勉強をし、スキルを高め
自らの能力を大企業に売り込み、ハンティング
されるよう努力しなければならない。

9時〜5時でアフターファイブでは脱却できないだろう。
181名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:38:21 ID:/NNoi/VY0
>>158
トヨタの役員の年収っていくらぐらいだ?
182名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:38:23 ID:2K7EjP/n0
>>170
法的に過剰保護なんだがな。
一度雇えば余程の事が無い限り解雇出来なくなる。
そりゃ慎重になるぜ?
183名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:38:44 ID:aPWrpidA0
インテリジェンスをなくしてくれ。
ミクソの広告がウザすぎる。
184名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:38:51 ID:HxBgPFkw0
あ〜大地震と富士山噴火同時開催で金持ちも貧乏人もぐちゃぐちゃになってリセットしてえ
185名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:39:09 ID:TWjfqiia0
>>165
知らねえよw
稼げるんなら頑張ってやるしかないなw
186名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:39:16 ID:dW//UZnG0
日雇い派遣なんかより多重派遣や偽装請負の方が問題だろ
こっちを放置するなよ
187名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:39:16 ID:hSN8429z0
人の生き血をすする奴隷商人は氏んで当然
つかハローワークは仕事しろw
188名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:39:20 ID:Y302YrQd0
> 的に過剰保護なんだがな。
これが害だよな。
189名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:39:22 ID:qg7SY8iO0
    ∩_∩
   / \ /\
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |  < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。      >
 /        ヽ < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。  >
 | 〃 ------ ヾ | < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 \__二__ノ < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。>
            < 信じよう。そしてともに戦おう。                       >
            < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
             YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
190名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:39:34 ID:SqFO5fD60
>>179
あーあ。
奴隷自慢したいアホですか?
それとも奴隷が無くなると困る鬼畜ですか?
お里が知れるぜ。
191名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:39:34 ID:zp384UXN0
バイト雑誌なんて20年前から花盛りだろ
その後それなりの理由で派遣の天下になったのに
もとに戻して労働市場の規模を維持できるという根拠を知りたい
192名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:39:40 ID:C1zULYcN0
>>181
4000万円ぐらい。
この規模の会社でこれだけ給料が低いのは世界的にみても珍しい。

海外だとトヨタ規模の会社の役員なら最低で4億はもらえるからな。
193名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:39:54 ID:kD9uq63c0
経営者の人格って大事だなぁ
どんな人物か調べた一覧が欲しいw
194名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:40:05 ID:giTK3oAD0
>>164
でてくれば規制されるだけな話

>>166
そこらへんの倫理観もぶっ壊れてるしな

>>179
自己紹介乙
理由を言わないとそうとしか言ってもらえないぞ?
195名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:40:06 ID:Rnx9Ah6v0
日雇い女工が来なくなると自由にマンコ弄りができなくなるンで困るなぁw
東京の派遣会社に電話すれば後腐れなくチェンジOKだから使ってたのに。
社員じゃ地元に本籍があったり、本社の眼があるから面倒なんだよ。
指名と時給単価上げてやるだけで何でも言う事をきくから便利なんだよなぁ。
少しトロくて他じゃ雇ってくれそうもないのが狙い目なんだw
そういうのを2〜3人都合つけておけば昼休みにフェラさせたり
帰りにホテル連れ込んだり毎日自由自在だからね。
196名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:40:09 ID:UCvHGVNwO
じゃあいっそカタールみたいに国民は全員管理職にして城みたいな住居を与え、外国人だけが労働すれば?

カタール人うらやましす。国民総高所得ニートだもの
そんな夢みたいな国ってあるんだな
197名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:40:14 ID:bqdEIJcA0
>>154
そんなに集まらないかなぁ
別に1日だけの仕事で募集かけるわけじゃないし
どうせ派遣に登録したところで繁忙期は8割方引越しだろ
それなら多少時給上げても直接雇った方がいいだろと思うんだけどなぁ
まぁ保険でインチキできないけど
そんなの当たり前の話だからな
198名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:40:17 ID:2M53wvPsO
これを突破口にして派遣全般が規制強化されるか
日雇い派遣だけ規制してお茶を濁すのか。
自民党は経団連から年29億円もらっているから、後者になるだろうな。
199名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:40:41 ID:GFJYH/+a0
こういう業者は減ってもらわないと。
日本の金持ちはカッコ悪いというイメージがついていい迷惑
200名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:40:46 ID:mYXNbSV20
雇用側もそうだが、劇団員などの定職につけない労働者の現金収入の道も絶たれるわけで・・・・
201名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:40:46 ID:DFUEIRLu0
企業はバイトも期間工も自分で探せよ。それか職安。
派遣会社みたいなヤクザ顔負けの商売が罷り通ってるほうがおかしい。
202名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:40:52 ID:J8LYlD+f0
日雇い派遣辞めさせただけじゃ何も変わらないってことだな。
いや寧ろ日雇いで生計立ててた人間が路頭に迷うだけでしかない。
切った派遣の分、強制的にかわりに正社員を雇わせる必要がある。

資金繰りが大変?自業自得だ糞会社。
お偉いさんが自殺でもして保険金でも作ればいいんじゃない?
203名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:41:14 ID:SaHFlZ6H0
今は減ったほうが良い。時期的にちょうど良い
204名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:41:28 ID:KjAntqIV0
バイト雇えばいいだけの話じゃね?
205名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:42:08 ID:TWjfqiia0
>>195
さあそろそろ自殺でもしてみたら?
206名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:42:16 ID:ZDXfECWx0
>>165
ところで本当に困ってる?
その手の企画側の人材確保に影響が出る範囲じゃないと思うけど。
207名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:42:23 ID:IEhRB6Uk0
今さら糞みたいな金で誰が働くかバーカw
208名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:42:24 ID:SP49Pfae0
派遣を認める職種を広げすぎたな。
209名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:42:39 ID:CuZ0Lrbp0
20年前は合法的派遣(肉体労働系)なんてなかったが誰も困らなかった。
210名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:43:00 ID:HxBgPFkw0
労働者をゴミクズ扱いしかできない企業など潰れてしまえ
211名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:43:00 ID:HSGmb6XAP
アルバイトにすればいいんでないの?w
212名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:43:01 ID:ij3sZwnh0
>>190
人間の程度は蒟蒻ゼリーに文句付けてる母親と変わらんなw
213名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:43:02 ID:mYXNbSV20
>>201
その部分のアウトソーシングが派遣業なんだと思うんだが。
214名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:43:03 ID:JyjALgB70
体壊した身内がいると長期派遣や正社員でやってると自由に動けないんだよな…
入院だ手術だリハビリだってぽんぽん休むとすぐクビだし
こう言う形態の派遣を完全に禁止にされたらホント困るわ。
215名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:43:18 ID:5YbmoG9NO



じゃ移民いれまくればいいね(笑)



.
216名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:43:22 ID:Dr01PwIUO
麻生総理に
早くご見解を聞きたいね
身内企業に不利になることはいえないだろうがwww
217名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:43:46 ID:mMwWLi+i0
日雇いでバイトを使えばいいだけじゃないの?
派遣会社に支払う金額で募集すれば、すぐに集まるだろ。
218名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:43:59 ID:6qaNqQQ+0
二束三文で労働力を提供する物好きな人がいなくならない限りは
たとえ派遣がなくなっても形を変えて搾取は続くと思うよ
219名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:44:14 ID:SqFO5fD60
>>212
おいおい、そんなに自虐の自己紹介しなくてもいいぜ。
220名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:44:32 ID:giTK3oAD0
>>182
そっちも改正考えないとな。

>>192
日本は上場企業の役員もほんと安いよな。
億いってる企業なんてほとんどない

>>200
バイトなんかがあるだろ。
221名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:44:37 ID:i/Bz4lTRO
>>209
バブルだったからでしょ
222名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:44:45 ID:8vcfAZcf0
>>159
今まで日雇い派遣で働いていた人は
世間的には今までも、これからも、溢れかえった無職だよ
223名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:44:49 ID:gRC1C6OW0
今の若い者は知らないだろうけど、派遣業者がいなかった頃は、引越業者や工場なんて日本になかったからなあ
224名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:44:55 ID:T8+QYhju0
>>149
長く勤めていた勤めていた会社が倒産した。親の会社が倒産した。
家族が倒れて介護をしなければならない。
子供、家族が障害をかかえている。
突然、旦那さんが病気,事故で死んだ。家族の中から犯罪者が出てしまった。

1人の普通の人間が足下をすくわれて
日雇いにならざるを得ない理由など
いくらでもある。わからないのか?

225名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:44:57 ID:/R4/m+MP0
>>198
つか日雇い派遣を規制した振りするだけ(実際は今と何も変わらない)
って感じになるんじゃね
226名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:45:02 ID:3+S1AC6a0
やったね雇用増大だ。

227名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:45:08 ID:rnVfMnXNO
なんで麻生は派遣会社みたいな卑しい会社やってんの??
228名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:45:09 ID:+2n0iwHL0
>>29
国際的地位とやらが上がっていいことあった?
229名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:45:21 ID:DE0652EZ0
>>214
世にある95%の日雇いの仕事で体壊した身内の介護やら、通院の送迎やら、入院の付き添いやらができるとは思わない。
230名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:45:37 ID:qQb0vANG0
>>28

昔引越しのバイトした時
1万以上で交通費でて、時々おひねりだったけど

日雇い派遣だと
7000円で、交通費なし、携帯パケ代も自腹なんでしょ?
231名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:45:58 ID:bnKnSMSC0
つか正社員雇用しろよ。ちゃんとした働き手ほしいなら。
それなりの報酬もだせよ。

このままじゃ、日本にもスラムが出来るのも近いかもな
232名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:46:09 ID:bYmutHuc0
中小の派遣屋が何千社とあるので大丈夫wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
233名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:46:24 ID:2XS10LeL0
規制緩和して散々利益出してきたからね。 
234名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:46:31 ID:j534Av1T0
日雇い派遣は絶対悪って考えてる奴ってなんなの?バカなの?
235名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:46:52 ID:Rnx9Ah6v0
>>205
なんで?
大手がなくなったら中小に切替えてもらうだけだよw
派遣が禁止になったわけもないし、俺は独身だから自由恋愛でしかないよ。
ま、大手だと眼が行き届かないというかアタマの弱い女工をハナからバカにしているから
何かと好都合だったけどなw
236名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:47:01 ID:xy7EUL7D0
>>204
手続きがいろいろ大変だからな
たぶんだけど、就業規則や同意書も、弁護士や社会保険労務士と相談して作らなくちゃいけないし
しかも、「じゃあ明日1日だけ来てね」の仕事にそこまで手間がかかるのは正直辛い

しかも俺のやっているのはイベントの仕事なんだけど、
当日になって急遽人を増やしたいってことがあるし
それを含めて日雇いの派遣会社って言うのはありがたい存在なんだよね

少なくても使っている側の人間としては、給料が安くて済むからとか
そういう理由では日雇いをお願いしてはいないよ
237名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:47:03 ID:giTK3oAD0
>>228
いまの韓国みたいにジャパンナッシングになるだけっすよ。
それが国益になるとは思えないのでね。

大好きな日銀砲も撃てなくなるしね。中国の侵略があればほぼ無抵抗で占領されるだろうし。
238名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:47:05 ID:+6CUpcYR0
まあ別のところにお金が回るからいいね。
雇用者には直接お金いかなくても中間搾取されなくなって結局世のため。
239名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:47:16 ID:JQcTsWUg0
麻薬(派遣)に手を出した会社は救えない。
240名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:47:16 ID:eZLGG2wM0
>>231
すでに大阪という所に(ry
241名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:47:22 ID:1VRKG/+C0
一緒に潰れるか直接雇えよ
もう通用しないんだよルール守らない汚い日雇い派遣業界はこの社会にね
242名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:47:22 ID:HxBgPFkw0
>>231
そんなあなたには名ばかり管理職はどうでしょう。廃人になりますけど。
243名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:47:22 ID:ij3sZwnh0
>>219
で、君は何が出来るのw
244名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:47:28 ID:KjAntqIV0
直で日雇いバイト募集すれば、派遣会社に払うマージン&保険なしなんだから
派遣経由より高額時給出せると思うんだけどな。
当日キャンセルもなくなるし、使う側・使われる側どっちにも利益があるとオモ。
245名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:47:28 ID:YsCasGSU0
>>209
ハハハ。極端な話、200年前は電気は無くても
誰も困らなかった。しかし派遣労働の隆盛は
明らかな悪進化。企業潤って民痩せ細るって
本末転倒も甚だしい。
246名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:47:37 ID:8vcfAZcf0
>>165
汐留か?
247名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:47:43 ID:YZVuqttQO
もうこうなったら大前春子のクローンを大量生産してバラまけよ
248名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:47:52 ID:gjfr/NRYO
日雇いとかどうでもいい
1番の問題はピンハネ率が規制されてない事だろうが
249名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:47:56 ID:vDjLneLb0
正社員雇えよ
250名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:47:57 ID:Msd8+zF10
日雇いは必要。企業はすでにそういう体質になっている。
ぼろぼろになるまで働いて40になったら死んでくれるのが社会のためだな。
251名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:47:57 ID:t6+irwwj0
日雇い派遣も問題あるけど、長期の一般派遣や偽装請負多重派遣も規制してほしいわ。
長期の一般派遣なんかは正規雇用を求めてる人の足かせでしかない。
ハローワークに求人広告出すと必ず派遣会社の営業が派遣の方が得ですよって営業
にくるらしいからな。
あと偽装請負と多重派遣、特に多重派遣(多重請負)。人を右から左に流してるだけで
金もらえるなんておかしい(派遣会社がやってる人の管理すらやってない)。

最終的には芸能事務所の実質派遣制度っていう聖域にまで踏み込んでほしいけどな。
252名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:48:01 ID:ErgEFXz/0
結局フリータ全盛時代になるだけな気がしないでもない
253名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:48:09 ID:6qaNqQQ+0
>>224
それらの事情により派遣に身を落とすってのは端的に言って無能だからだと思うよ
本当に有能ならそれらの事情は安定した仕事を辞めざるを得ないほどの支障にはならない
254名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:48:23 ID:SqFO5fD60
>>243
いやさ、人に聞くならまず自分からどうぞ。
最低限の礼儀もできてないな。
マジでお里が知れる奴だ。
255名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:48:24 ID:mYXNbSV20
>>220
バイトは日雇い派遣と比べて、急な時間調整が困難なんだよなぁ。
256名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:48:27 ID:JyjALgB70
>>229
意味が分からん
257名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:48:28 ID:ttu6+YZ80
雇用側は派遣業に頼らず、自前で直接雇用すればよろしいがな
日雇い“派遣”が違法なだけで、日雇いは問題ないんだし
今までがなまけすぎ

ついでに、ピンハネ分を時給に上乗せ・・・せんわなあw
258名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:48:39 ID:5YbmoG9NO



おまえらはただ、
派遣から無職になるだけだろうが(笑)



.
259名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:48:58 ID:/NNoi/VY0
>>223
派遣の元となったヤクザが現れた頃引越し業者や工場が出来たって事?
260名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:49:12 ID:j534Av1T0
>>209
200年前は普通に口入屋という名の人材派遣業があったわけだが
261名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:49:14 ID:Y302YrQd0
>>252
労災の責任所在云々が問題なんじゃね
262名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:49:26 ID:p5Rjz+G80
人手とかあるだろ募集すれば。不当に安く雇おうとするから集まらないんだろうが
263名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:49:49 ID:gyR2qgNK0
バイトで雇えばいいだけの話なのに・・・
264名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:49:51 ID:1VRKG/+C0
ゴミのようにポイ捨てが出来なくて困ってるって聞こえるよな
もうアホかと・・
265名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:50:21 ID:rnVfMnXNO
>>262
そそ
266名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:51:08 ID:Msd8+zF10
ティッシュとかトイレットペーパーって便利だよね。
267名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:51:13 ID:Mk3YDo+x0
困るのは正社員をできるだけ雇いたくない企業だろ。
こないだ潰れた松本引越しセンターなんて従業員数わずかだったもんな。
まあこういった企業の姿勢が若者が気楽に正社員になれない現状を生んだんだけどな。
268名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:51:17 ID:N2o5crRQO
>>234
派遣がないなら、正社員を雇えばいいじゃない。
269名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:51:22 ID:TWjfqiia0
>>235
性格が悪いなw
だからだw
270名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:51:23 ID:xy7EUL7D0
>>206
イベントの規模が10年前とは桁が違うからな
100人規模のスタッフを動員することも多いし
急遽で、そのくらいの数のスタッフが必要になることもある

もちろんじっくりと募集すれば人はくるんだろうけど
「突然の事態(人が足りないから、スタッフの怪我とかも含めて)」に対応できる
日雇い派遣はありがたい存在だよ
271名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:51:29 ID:j534Av1T0
派遣業という業種が問題なのじゃなく、今の派遣会社のピンハネや労働条件が問題なんだろ

なんでバカ見たいに派遣は絶対悪とかって話になるの?
272名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:51:29 ID:ErgEFXz/0
>>261
やっぱそこかね
企業としては人件費より諸々の手続きのめんどくささがあるし
日雇い派遣は使い勝手がいいんだろうな
273名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:51:45 ID:giTK3oAD0
>>250
子供をうめないから後を継ぐ人もいなくなって企業も共倒れ
っていう未来が見える。誰が幸せになるんだろう。一部の金持ちだけか。

>>255
そうか?結構時間変えてもらったりって聞くけどな。
場所によるんだろうけど。

>>260
すぐに法律で規制されたけどな。
274名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:51:52 ID:n5GH7fBK0
日本の場合春秋に需要が集中するからな。
社会全体で馬鹿らしい異動を減らせばいいよ。
275名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:52:40 ID:j4xGutzO0
大手の下請けの中小の中には、
ピンハネ屋とたいして変わらない社長もけっこういるから、
そういうところはつぶれたほうが良い。
276名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:52:42 ID:8vcfAZcf0
>>200
そんなん、時間が決まってるバイトで良いじゃん。
バイト全員が自分の夢追いかけてて、食えないけど本業は別。
本業が忙しいときは休みを代わってもらってシフト入れ替え。

こんなところ幾らでもあるだろ?
277名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:52:49 ID:tKmmjNq4O
自分たちの悪事が世間に広まったせいで人が集まらないのが真実なのに、
あたかも法改正が根本の原因のようにすり替えている

マジで超絶ブラックだな
何被害者ぶってんだか
人が集まらないのは人を大切にしてない事が根本原因

マジで反吐が出る
278名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:52:50 ID:zRf6ilxG0
まあ、こういう人手ってのはいつの時代も、どんな国でも必要なんだよ
ぎゃくに、こういう日雇いで助かってる人もいるわけだし

アメリカではほとんどが移民だけどな
日本も移民が大量に来るらしいから、企業さんは安心ですね
279名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:52:53 ID:bqdEIJcA0
>>236
中途半端なイベント系の方が経費嵩むかもな
例えば大手物流なんかは繁忙期
自前で募集掛けて説明会開いてちゃんとやってるもんな
引越しだって工場だって
ちゃんと説明して見合った時給払えば集まるだろうよ
280名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:52:53 ID:ij3sZwnh0
>>254
やっぱり口先だけのクレクレ厨かよw
社会の所為でも何でもなく、お前が無能なのはお前の責任だ。
281名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:53:06 ID:6qaNqQQ+0
そんだけピンハネされてるのが分かってて
なんで派遣なんぞに登録したがるのか気が知れん
282育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/10/04(土) 10:53:11 ID:1w5FucbOO
人は石垣 人は城



この言葉の意味もわからん企業はドンドン潰れてくれや
283名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:53:15 ID:g2N/Si+u0
703 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう 投稿日:2008/09/23(火) 11:45:51 qmB4GaZL0
派遣会社営業のこと仕事しねー馬鹿だとか低学歴とか見下してるだろ?
わかるんだぜそーゆーの。目ェ見りゃわかる。
回り中ぜーんぶ見下して自分高いとこに置いてっと自分のダメさ誤魔化せて安心できんだろ?
どーせここは俺の場所じゃねーとか中学生みたいな事考えてんだろ。
そーゆー成長しないヤツだから世の中つまんなくしか感じねーの。

その点 派遣会社営業はコネだろーと正社員になって賞与も退職金も出て、
テキトーに働いて、テキトーに稼いで、お前みたいな下っぱこき使って人生楽しんでるワケよ。


 ありえないんだよね
 お前以下なんか


http://blog.livedoor.jp/goldennews/imgs2/0808/g0829002.jpg
284名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:53:19 ID:FaHo6luC0
>>267
引越業の売り上げ推移を月別に見ればよい。
その特殊性に気がつくハズ。
285名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:53:46 ID:eZLGG2wM0
>>270
なぁに、心配すんな
2011年過ぎれば年々規模は小さくなっていくよ
286名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:53:48 ID:SqFO5fD60
>>280
はいはい。自分で書いたレスを抽出してみな。
無能とかそれ以前にお前は日本語の会話が出来てない。
287名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:53:55 ID:N2o5crRQO
>>234
絶対悪は日経。派遣は悪魔「日経」の手段に過ぎない。
288名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:53:57 ID:suaCgrPo0
直接雇いで人を採用できてたら
ここまで日雇い派遣は大きくなってないから

なんで割高にも関わらず派遣業者に頼むのか理解しようぜ
289名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:54:09 ID:qzdV4ker0
これで潰れる会社は潰れるべくして潰れる会社だから
潰れて良し
290名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:54:11 ID:HTS9Lp8YO
直に日払いや週払いで雇えばよくね?
そしたら人来るよ。
それすら出来ない会社は人を使うのに向いてない。つーかそれ位の仕事はしろ。
291名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:54:18 ID:j534Av1T0
この間仕事でそれほど小さくも無い工場の常務と会って話をしたが、
とにかく人材は不足してるって言ってた。

正社員で雇用してもすぐ止めるし、派遣に頼んでも約束通りにこないって嘆いてたわ。
仕事があっても田舎には行きたくないもんなのかねぇ。
292名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:55:07 ID:T8+QYhju0
>>270
なぜ日頃から派遣で来てくれたスタッフの個人連絡先を
ストックしてないんだよ?
お前の言う「困った」などアタマを少し使えばすぐ解決できるじゃん。
293名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:55:22 ID:GSoCbf2P0
昔みたいに、アルバイトやパートで直接雇用すればいいだけだろ。
口入屋なんか滅べばいいんだよ。
294名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:55:25 ID:46UwjPRj0
295名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:55:37 ID:FVcmwTDb0
すぐ辞める人材も予想して予め多目に雇用するのが経営者だろ
出来ないなら潰れればいい
296名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:55:38 ID:8vcfAZcf0
>>230
更に、作業着代




引かれるよw
297名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:56:19 ID:JyjALgB70
>>281
ピンハネつったって平均日給8kとして二十日出勤すれば16万。
日雇いは別として派遣でもまあそこそこの金額だろ。
特に売り込む芸がない人間にはありがたいシステムではある。
298名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:56:28 ID:1VRKG/+C0
派遣がなくなっても仕事のパイは減らないんだよ
日雇い使い捨てしなきゃ成り立たない会社はむしろ潰れろよ
そういや派遣の規制緩和で若者苦しめてきたのも自民党だったな・・・
自民党は誰の為に政治をしてるんだろう・・・選挙大敗しそうですねw
299名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:56:30 ID:F9iQ8D3eO
新聞の求人広告のちっさいヤツ出すのに、なんぼかかると思ってんだよ。
WEBで求人広告出すのに、なんぼかかると思ってんだよ。
時給上乗せなんて夢のまた夢だ、気がつけ。そのままだから。
お前ら他人が良く見えてんだろ?他人は、頑張ってんだよ。楽して儲けてんじゃないよ。
嫌なことがあっても続けて、その上でささやかに昇給して今の賃金を得られるようになっただけなんだよ。
一足飛びに手に入れようとするな。頑張ってくれよ、お前らよう。
300名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:56:42 ID:uJKNuRhi0
>>260
その時代は一割とってピンハネ
3割とったらドサンピンだけどな

301名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:57:01 ID:YsCasGSU0
引越し専業が正社員を雇うのはちょっと無理かもね
特に中小零細。運送業の副業的ビジネスって感じ?
302名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:57:26 ID:/DWKWHHG0
>>293
ああ、俺もそう思うね。
中小企業が派遣社員依存体質になってるって、ほとんどシャブ中の世界だw
303名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:57:26 ID:tx7fLCWM0
日雇いの人手が足りないなら常雇にしろ。
正社員を雇え。なめてんのか
304名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:57:40 ID:Y302YrQd0
> お前ら他人が良く見えてんだろ?他人は、頑張ってんだよ。楽して儲けてんじゃないよ。
がんばって人を雇えばいい
305名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:57:53 ID:zI11avLr0
>>291
すぐ辞めていくのはそれなりの理由があるからだろ
それを把握して改善できるならしないと同じことの繰り返し
306名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:57:56 ID:lUca5a+c0
糞チャンコロ工作員、死ね

>>76
だからもうこの国はダメだって。絶望だ。
今からおれ戸籍をどっかの中国人に与えて自殺する。
ちょっと調べたら方法はすぐ見つかった。
この先生きててもいいことないぜ。お前らもそうしろ。な?
307名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:58:04 ID:eZLGG2wM0
>>291
まっくろけ (・∀・)
308名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:58:15 ID:v4xorIHB0
ピンハネが嫌なら自分で会社に売り込みにいけば良いと思うよ
309名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:58:32 ID:ErgEFXz/0
人来ても管理がめんどくさいんだろう
これまでのやり方になれきった業界が対応できるとは思えない
310名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:59:01 ID:mYXNbSV20
>>273
だから、ある程度の人材のキャパがなければ、バイトの日程調整なんて無理だろうが。
その人材のキャッシュの役割を派遣業が担ってる。

単価をとんでもなく安く設定したり、中韓搾取がダメなんであって、日雇いは件は合理的な労働形態。
311名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:59:10 ID:l1/+E2wx0
単純労働の低所得者はかかせないと企業が堂々というようになったら終わりだわなw
312名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:59:15 ID:8vcfAZcf0
>>235
女くらい普通に抱けよ。

それとも、そういう女しか相手に出来ないようなクズ男なのか?w
313名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:59:22 ID:FcYrsAxw0
日雇い派遣より長期派遣が問題なんだよな
ある一定期間雇ったら、正社員にするとかしないと
派遣と労働者の関係が労働者が弱すぎの立場なのが問題
派遣はあってもいいけど、これから派遣労働者の権利の強化が必要だよ
314名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:59:28 ID:KjAntqIV0
>>299
それすらできない企業はすでに死んでいるw
315名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:59:37 ID:9SpInye30
大半、正社員採用でもブラックは避けてるもんなみんな
もしみんな引っ越し屋の正社員になったとしても、続かないだろうな
別に自然なことだし根性無しとも思わないけど
316名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:59:37 ID:1VRKG/+C0
30歳前半までの奴の2人に1人しか正規で就職できないんだって
半分はどんなに頑張っても非正規から抜けられないんだよ
そこで加藤の登場だよ
おかしな人間が生まれるのはおかしな環境があるかだよ
317名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:59:45 ID:fLZxIeIw0

バイトを雇えば言いという馬鹿がいるが、求人が生じてから人材を確保するまでにどれだけの時間がかかると思っているのだろうか。

また、どこの馬の骨か分からないような糞バイトを急遽雇うより、

派遣会社に登録を済ませ、労働実績もある人間のほうが余程使える。

というより、今時正社員でない人間で、派遣登録すらしていない人間は、人間のクズと思って間違いない。

人間のクズに高賃金など誰も支払わない。

人間のクズに金を払うくらいなら、業務撤退するだけ。
318名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:59:45 ID:XUf5VT3cP
>>291
そういうトコが求めてんのってずっと下っ端の人だけだからな
死ぬまでこれか・・と思ったときにやめる人多いよ

年配の人が自分の価値がなくなるのが恐いのか
教育もしないくせに人材が育たないとか嘆いてたりする
319名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:00:10 ID:LS9fp/k00
仕事量が景気によって左右されて安定しないところは日雇いでやっているんだよな
320名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:00:12 ID:1Bo4fEC60
別に俺、ある程度はいいと思うんだ。生活費稼ぎたい学生としてはこれ以上のアレはないから。
もう四年だし普通にアルバイトで働くとややこしいことになるから、働ける時に働きたいし。

でもな、あの出入り先の人間の冷たい目は何なんだ?
挨拶してもガン無視だし、中にはまるでゴミでも見るかのような視線を送ってくる奴もいる。

店長とかそういうちゃんとした社員さんにはほとんどいないけど、店側に直接雇われた店員とかに多い。
あいつら何様だよ。そうか、アルバイター様か。
321名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:00:19 ID:ZCnabLXk0
引っ越しや工場労働に日雇い派遣を使うなんてのがそもそも大間違いだ。
322名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:00:24 ID:N7NePzvK0
単純労働の日雇い派遣がないほうのが歴史が長いんだし、その頃に戻ればいいだけじゃん
323名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:00:29 ID:1iJFHLzA0
なんで政府が一部のうるさい派遣に
保護を与えなければいけないんだよ。

政府の過剰規制は税金を国民に掛けてるのと同じ。

近所の図書館のホームレスにマック代あげて追い出したほうがよい。
324名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:00:53 ID:10xi5V3L0
世界中の派遣のルールは正社員と同じ仕事をしてたら給料も同じらしいぞ。
アメリカがそうだ。
325名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:00:54 ID:HxBgPFkw0
>>317
グッドウィルさん乙
326名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:01:21 ID:xUq8Rd600
>>299
自己責任、努力不足、甘え
327名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:01:35 ID:j534Av1T0
>>324
アメリカなんて正社員が派遣と同じようなもんだからな
会社の都合であっさりクビ切られるだろ
328名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:01:42 ID:8vcfAZcf0
>>236
もっと頭使え
大学生協とか、どうだ?
多分、日雇いみたいな感じで臨時雇用とかできると思うぞ

楽だからって安易に悪いシステムを助けるようなことをするな
同罪だぞ
329育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/10/04(土) 11:01:43 ID:1w5FucbOO
一時期フルキャストやってたが
あの内勤の奴らも行き場を無くしたわけだww
330名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:01:48 ID:l1/+E2wx0
>>299
というか普通にハローワークに求人出せと。
出しても来ないような条件を派遣労働者におしつけようという経営者が一番のガンだわな。
331名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:01:53 ID:/NNoi/VY0
>>310
その誤字はわざとか?w
332名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:02:09 ID:Y302YrQd0
> 正社員で雇用してもすぐ止めるし、派遣に頼んでも約束通りにこないって嘆いてたわ。
人の見る目がないだけだべ
333名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:02:13 ID:UCvHGVNwO
>>312
モテないからセクハラ準レイプしかできないんじゃね?
多分口が臭くて不細工
334名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:02:15 ID:suaCgrPo0
>>317
>求人が生じてから人材を確保するまでにどれだけの時間がかかると思っているのだろうか。

ここにいる奴らにそんな事が理解できるわけねーだろ
あと最後の3行は同意できんぞw
335名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:02:15 ID:RirrBhIL0
派遣なくして中小企業はまわらないだろう。
捨て駒? それでもいいから派遣やってんじゃないの?
社員にすればいいとか言ってるやつは、もうちっと勉強してくれ・・・
P/L成り立たせるためには固定費(正社員)を増やせない事業だってたくさんあるんだよ。
そんな会社潰れればいいとか言うのもアホかと。
身の回りのサービス・商品が、その価格で提供できているのはどんな仕組みになってるのかってことまで考えて言ってください。
336名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:02:20 ID:bqdEIJcA0
>>297
単純労働の派遣じゃ日給8kは厳しいな
大体8時間6k程度だろ
しかも引越しなんかない時期は
二十日働くことも難しい
337名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:02:42 ID:9IlXT44O0
派遣業が増えたのは規制緩和以降だろ
それ以前はどう創業してたん?

派遣が無くなったら成り立たないってのはそれこそ甘えじゃねーの
338名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:02:45 ID:xy7EUL7D0
>>292
派遣会社からは直接雇用は遠慮してもらいたいと言われたし
個人情報の管理も大変だからな

個人情報の管理と言う意味では
ちょっと前まで、こういうイベントのバイトは「サポーター校」
っていう決まった大学の学生を毎回呼んで使っていたんだけど、
そのリストも削除しちゃったしな。別に削除する必要もなかったんだろうけど
339名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:02:58 ID:HwNyzL5o0
今まで別に派遣会社なんてなくても成立してただろ
340名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:03:01 ID:rMpaZoIz0
と言うか今の日本は引越しが屋が日雇い派遣だったことに驚いたw

なぞバイトで雇わない
ピンはね分節約できるだろwwwwwwww馬○なのか
341名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:03:02 ID:SpIZH+P/O
>>299
んなもん自慢するほどの事じゃないだろ
342名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:03:06 ID:56OpzNkp0
>>317
業務撤退すりゃいいじゃん。 儲からない業務なんかする必要ないない。
奴隷売買しないと利益が出せない会社は潰れた方がトータルでお国のためだよ。
343名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:03:09 ID:9E8vkQpZ0
21世紀にもなって蟹工船の世界から進歩しない日本
344名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:03:22 ID:T8+QYhju0
自治体や国が「派遣業」すればいいんだよ。
ピンハネ無しで。

もちろん機能してないハローワークなど撲滅させてな。
345名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:03:21 ID:mYXNbSV20
>>324
そうなんだよなぁ・・・
雇用側が派遣は割高な労働力って常識が日本には存在しない点が大問題。

労働保障もない派遣を安く使おうってのが大間違いなんだよな。
346名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:03:49 ID:hCl4TwKm0
正規の報酬払うのが嫌だから脱法行為の責任を押し付ける為に派遣会社を利用した
347育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/10/04(土) 11:04:01 ID:1w5FucbOO
>>317

お前は日雇い派遣の人間の質知ってんのか?

学生ならまだ普通の奴もいるがそれ以上だと何かしら問題あるやつらの集まりだぞwww
348名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:04:10 ID:zI11avLr0
>>336
もう少しもらえるってw
手取りならそんなもんかも知れんがな
349名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:04:20 ID:FVcmwTDb0
>>335
そんな論理は被雇用者にとってはどうでもいいことだと気づいて下さい
350名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:04:26 ID:Y302YrQd0
> だから、ある程度の人材のキャパがなければ、バイトの日程調整なんて無理だろうが。
安い労力たいするリスクだべ。
351名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:04:24 ID:l1/+E2wx0
>>335
要は効率化もできないバカが経営しているということだろ。
派遣が無くなって会社が潰れるのは当然かと。
352名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:04:36 ID:J8LYlD+f0
>>324
海外じゃ寧ろ派遣のほうが給料がよいのが当たり前だぜ。

正社員雇うと育成やら保険やらその他諸々で、
実際にはその倍のお金が一人当たりかかるそうな。
353名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:04:38 ID:xUq8Rd600
>>317
撤退すれば?世の中は自己責任だよ。
354名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:04:49 ID:KjAntqIV0
広告代も出せない中小の引越会社/工場は
ハロワと口コミで人を探せよw
355名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:05:34 ID:bqdEIJcA0
>>348
日雇い派遣は
額面≒手取りです
356名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:05:35 ID:9IlXT44O0
>>340
一番の理由は「安定供給」だから
バイトは逃げるバックれる

まあ給料が見合ってると思われないのが原因なんだろうけどね
たまに根性なしもいるから
357名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:05:52 ID:PrkdtIOq0
直接バイトの求人を出せばいいだけ。ぜーんぜん人、集まるだろ。
派遣業者の仲介を入れないと、派遣を仕切ってるヤーサンに怒られるわけでもあるまい。
358名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:05:56 ID:JyjALgB70
>>336
だから日雇いは除いての計算だっつーの。
日雇いでもうちの方じゃ安くても7k以上だ。
6kじゃ募集しても応募が無い。
359名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:06:02 ID:j534Av1T0
>>351
派遣がなくなって会社が潰れる

その会社に勤めていた人が派遣になる

無限地獄だな
360名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:06:03 ID:6qaNqQQ+0
派遣みたいな口を開けて餌を待ってるような人間は正社員として雇われる資格もないだろう。
会社が自分に何かしてくれるのを期待するより先に
自分が会社に何をできるのかアピールできないのか?
361名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:06:14 ID:IV6Bd+dR0
経営者叩きもちらほらあるが、経営者だって雇用者と同じ人間だし食うためには必死になるでしょ。
経営者に高潔さを求めるんなら、雇用者の方はどうなのよ?という話でさ。
安定を求めすぎてるあまりに目が曇ってるんじゃないのか?やろうと思えば仲間や出資を募って
小さいながらも商売を立ち上げるコトだってできるはずなのに。それでもそれをやりたがらないのは
結局安定を求めてすぎてるからだろ。
362名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:06:16 ID:4WVW3a2dO
一番効果的なのは労基法撤廃。
労働時間や年令制限など、勤勉な日本人の風土には合わないんだよ、そもそも
363名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:06:23 ID:O/JtLbKbO
ピンハネ突っ込み食らう前に計画倒産かよ
364名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:06:31 ID:w/60vjQvO
今まで使ってた派遣の人間のデータを蓄積しといて、必要な時に直接連絡取ればいいじゃん。
365名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:06:38 ID:1VRKG/+C0
大手がルール平気で破ってるぐらいだよ
他の派遣企業はもっと破ってるだろう
闇金と同じように規制され近い将来消えてゆくよ
派遣企業だけじゃなく使った側の企業も同じように罰則くらうようになる
366名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:06:58 ID:KjAntqIV0
>>347
禿堂。
簡単な指示も理解できなかったり、商品に手を出したりする香具師ばかりだったわ。
367名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:07:24 ID:UZ5o0aFA0
>>317
誰もお前みたいな奴のいるところで働かないから
遠慮せず業務撤退してくれ
368名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:07:33 ID:n5GH7fBK0
>>352
付加価値(ここでは利便性)が高い商品はそうでない商品より高いのは
市場経済の原則なのに、日本では値段が一緒だったりするどころか
安い商品もあるからな。おかしいよ。

369名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:08:03 ID:xUq8Rd600
>>347
雇わなければいい。それも企業の自己責任。

>>323
公的資金供給の事ですね、わかります。
370名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:08:04 ID:l1/+E2wx0
>>361
高潔さは求めてない、ただ経営能力がないのに派遣が無くなると文句を言う奴らに同情する気が無いだけ。
371名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:08:08 ID:0mmgTADl0
>>335
派遣がなければ派遣に頼らない経済構造になるだけだよ、この派遣脳。
372名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:08:35 ID:J8LYlD+f0
海外の労働力なんかに頼ってるのが一番の問題だね。
中国に工場おいてるところは税金5倍くらいに増やせばいいのに。
向こうに金流すなんて国賊もいいとこだろ。
373名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:08:37 ID:JyjALgB70
>>364
派遣法。
374名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:08:50 ID:SugxXI2WO
引越屋は社員大募集ですよ。
日雇いは引越屋の社員をおすすめだ。
給料もそこそこいいし
375育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/10/04(土) 11:08:56 ID:1w5FucbOO
派遣が困ると言ってる企業は潰れて当たり前だと思え


日雇い派遣会社が無くてもやってた時代がある

直接雇用や直接募集
その他契約などやるのが面倒くさいから派遣会社にまる投げしてんだよ

つまり元から潰れて当たり前な経営意識てこと
376名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:09:30 ID:yITodA4eO
結局安い労働力使ってそいつらの購買力が弱くてそんな奴らが増えてって、不動産や車が買える奴らが激減して倒産する会社が増えてって回り巡って引越しを頼む客も減ってきてまた引越し屋もどんどん倒産してく。
結局自業自得なんだよ、安い労働力になってる奴らだけでなくそいつらを使ってる会社も。
自分達が勝手に会社を追いやっているの。
苦しくても内需を育てていればこんな事にはならなかった。
377名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:09:55 ID:d4Wo6Dxt0
>>89
日雇いの手配師みたいなのが居なかった?
派遣会社と違って、集めた人夫の賃金から搾取するんじゃなくて、
集めた成果で、募集元から賃金を貰う人。
378名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:10:33 ID:eZLGG2wM0
>>361
身の丈超えた贅沢をしている経営者の多いこと多いこと
379名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:10:33 ID:FcYrsAxw0
派遣労働者同士が集まって労組みたいの作れないかな
ストとか起こして、会社傾ければ加藤よりも世間に与える影響は大きいはずだが
380名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:10:41 ID:KjAntqIV0
上野や新宿あたりにはまだいるのかな>手配師
381名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:10:51 ID:/7FXcldQO
>>352
海外じゃそうかもしれんが
日本の日雇い派遣の登録者にどんなスキルがあんのよw

所詮単純労働しかできない人間に高給なんて払うわけない
382名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:10:52 ID:j7MqH3tMO
>>317
人をクズと言うとブーメランの様にあなたに返りますよ。
もっとも2CHで人を馬鹿にするレスをしていた奴が逮捕されてみれば
自分も無職30代なんてよくある話だけど。


労働者は水呑み百性じゃあるまいし、とにかく派遣会社の中間搾取がでかすぎるから問題だし、
正規雇用しないで繁忙期だけ人材確保したい時だけなんて企業側の都合なんだから、
正規雇用が嫌なら、期間、派遣、日雇いには正規雇用よりそれなりに高い給与を出すことだな。

企業側の利益と雇われる側のリスクとリターンのバランスが悪すぎる。
このままなら内需が冷え込んでまた三等農業国家になりかねない。

383名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:10:53 ID:gp6x1iKBP
非正規雇用に依存しすぎた罪と罰
384焼肉ぷらす:2008/10/04(土) 11:10:59 ID:iXexR+47O
これだけ派遣に頼る社会になってから叩いてもなあ・・・
体力のない中小は潰れればいい、なんてのは暴論だけど
工場派遣の外国人を禁止すれば国内雇用が少しはマシになるかもね
385名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:11:09 ID:Msd8+zF10
金額もそうだが好きなときにクビ切れるのが美味しいんだよ。
これは直接雇用だとバイトでも無理。
386名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:11:14 ID:MBIvxyJb0
まだ若かったころだが、
社長は我々社員を大事にしてくれたな
失敗し経営不振でキツかった時は、社長は自分の食い扶持まで回してくれた。
だからその恩を返えそうと必死に仕事を取ってきた。

だけど今は社長がかわって…やってられんわ
387名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:11:18 ID:IV6Bd+dR0
>>370
すまん、レスが題意に沿ってなくて誤解を与えてしまった。>>1の業者の経営者のことではなく、「経営者がクソ
なせいで今の日本はこうなった」 的な言説に対してレスをしたかった。
388名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:11:23 ID:0mmgTADl0
結局、自分で人を雇いたくないし首も切りたくない。管理もしたくない。
ヨゴレ仕事を外部に全部押しつけて、自分の手は白いと思ってるだけなんだよな。
バカじゃねえの。共犯者だからお前。
389名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:11:25 ID:X6hn1hyF0
派遣でバックレて連絡取れなくなっちゃう奴を
ジェンキンスさんって呼んでたなぁ
390名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:11:49 ID:UCvHGVNwO
>>377
昔いたね
391名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:11:52 ID:w/60vjQvO
>>373
何がどうマズい?
392名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:11:54 ID:fLZxIeIw0

つまり、人間のクズのくせに高待遇など絶対に有り得ないということ。

派遣の安給料で働くか、派遣先の会社が潰れて仕事がなくなるか、どちらかだ。

さもなければ、「搾取をするな」 などと喚き散らす暇を削って、

正社員で雇ってもらえるような努力をするのみ。
393名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:12:07 ID:mT2Khl6h0
昔のように直接雇用(非常勤、アルバイト)
すれば特に問題無い。
今の企業はこの採用にかかる金ももったいないのか。
そうであれば廃業した方が日本のため。
394名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:12:09 ID:1VRKG/+C0
規制強化されれば闇金問題のように弁護士がお金稼ぐ為に
派遣企業脅すよ
派遣や派遣先企業訴える若者が増えるだろう
これから若者の逆襲が始まるんだろうね
訴えれば金が取れるようになる
395名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:12:12 ID:ucAgBDNWO
両企業の自己責任。
語るに及ばず。
396名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:12:12 ID:85ffOLzW0
経営者の方を持つ気はないけど、
一度国家として認めていたものを、
はいもうこれなしよ、なんてやってたら不満も出るだろw
397名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:12:22 ID:axLXdJKw0
>>361
面接の電話してきて、雨が降ると2割か3割は面接に来ないような連中。
採用初日から来ない奴もいるし。

はっきり言って、日雇い底辺労働者は所詮底辺な人間なんだと思う。
398名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:13:05 ID:66QDSYqE0
実際、派遣社員はコスト的には高い労働力なんだろ?

直接雇用の方が、実際には会社のために思えるがさ。

399名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:13:19 ID:oH5gu04L0
人手が足りないなら正社員増やせバカ

400名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:13:24 ID:1iJFHLzA0
今までのオール正社員社会が異常だったんだろ。
じき慣れる。

401名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:13:25 ID:zqjc3nDR0
日雇い派遣なくなると引越し業者のような日雇い派遣に助けられていた
いくつかのサービスの値段も上がるし、利便性も下がるわけだが、
まあ、そこら辺はお前ら大人だから我慢してくれるんだよな。

日雇い派遣による社会へのデメリットを無くそうと思ったら
その分、利用者の利便性のようなものが犠牲になるのは理解しろよ。
都合の良い時だけ企業努力が足りないだとか言い出すモンスター消費者にはなるなよ。
402名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:13:31 ID:4IJQ0QjH0
>>379
グッドウィルユニオンというのがあったが、結局グッドウィルを潰すアシストになってしまい、逆に食いっぱぐれる状況に。
403名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:13:40 ID:HxK5JO5x0
>>375
ま、当然だな
他人を切るというやなとこを派遣会社に押し付けてるだけ
その手数料が派遣会社に入ってるだけ
問題は汚れ仕事で稼ぐ派遣会社はまともな人間のやる仕事じゃない
そういう人間に金が入るシステムが今ってことだ
404名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:14:07 ID:xG0ZULXVO
みんなが大好きな欧米では同一労働同一賃金が標準です。
つまり派遣がいなきゃ破綻なんていう経営はしてないわけです。
日本のような派遣を安く使い捨てなきゃ潰れるような経営では、どのみちグローバル化した経済を生き残ることは不可能でしょう。
405名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:14:16 ID:Qc4at1N20
>>397
いや、その程度の仕事だからだろ…
406名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:14:21 ID:9wbdZurqO
しょせんは贋作(雇う側も雇われる側も)を見抜けなかった己の責任。
407名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:14:38 ID:JyjALgB70
>>391
派遣登録で来てる人間に企業が直接連絡しちゃいけないの。
社員に登用する場合でも派遣に無断で決めちゃだめなの。
408名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:14:40 ID:xUq8Rd600
>>362
同意
409名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:14:43 ID:Msd8+zF10
>>393
雇用するとクビ切るのが難しいんだよ。
410名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:14:54 ID:85ffOLzW0
派遣やってる奴は何で派遣なんかやってるわけ?
いまでは中国人や韓国人ですらバイトやってるの町で多く見かけるぞ?
なんでピンはねされるほうを選ぶわけ?
411名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:14:55 ID:j534Av1T0
>>397
そういう奴らってカメハメハ大王みたいな生活でもしてんのか?
412名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:15:06 ID:F9iQ8D3eO
>>364
個人情報保護に関心がないのか?バカなのか?

そんなのコンプライアンスに反するっつーの。訴えられるわ。
413名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:15:06 ID:IV6Bd+dR0
>>378
「身の丈を超えた」とはいうが、その身の丈という基準なんて明確にはないでしょ。数字として日本の経営者が
身の丈を超えた贅沢をしているのを裏付けるデータがあるんなら別だが。

それに与えられた条件や環境の中で最大限の利益を得ようとするのは当たり前のこと。それは雇用者だって
そうしようとしてるはずでしょ。ある種のボランティア精神や高潔さを持てというのなら、それは経営者だけではなく、
雇用者に対しても同様のことを求めるべき。
414名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:15:06 ID:uJKNuRhi0
>>327
その代わり民間の福祉と
公共の福祉「刑務所」が充実してる。

200万人を年間580億ドルで養っている福祉大国
日本はわずか7万人

>>379
つ「三つ子の魂百まで」
後30年ぐらいすれば移民と一緒になってフランスの若者みたいに立ち上がるんじゃね?
415名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:15:10 ID:FVcmwTDb0
派遣消滅で困るなら直接雇用にすればいい
直接雇用する諸々コストが嫌なら今居る正社員がサービス残業でもなんでもして捻出すればいいだろう
氏ぬほど働いで過労になっても生活安定してるんだから大丈夫じぇね
416名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:15:14 ID:9SpInye30
>>396
元々、派遣制度なんてものは不況下の期間限定のはずだったんだよ
今まで引きずっている方が異常だよ
417名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:15:18 ID:zqng8JcL0
人件費アップすれば余裕で解決
418名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:15:18 ID:MMDLUowJO
>>396
禁煙施設に対して喫煙者が使う論理と同じだな
419名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:15:40 ID:80A3tKtm0
基本的に日雇い派遣がバイトになるだけだな。

正社員になれてもこの手の中小零細の正社員は派遣より給料低くてサービス
残業もさせられ、簡単に首になる。オレが学生のときバイトしてた社員10人位の
会社はバイトのほうが時給高かったが、中年社員は「正社員」の肩書きのために
我慢して働いてたな。

で、企業は人件費上がったと口実付けて値上げ…。負のスパイラルが止むことは無い。

420名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:15:45 ID:66QDSYqE0
これは派遣会社が困っているだけでは?

長い目でみれば、引越し業者だろうが何だろうが、適正価格になるだろうから、
騒ぐ問題でもないだろ?
421名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:15:44 ID:5YbmoG9NO
>>303

じゃ移民でいいね(笑)
422名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:15:49 ID:oH5gu04L0
つか引越しが安すぎるんだよ
引越しなんて友達頼んで大勢で苦労してやるもんだ

つか友達居ないのかおまえらw
423名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:15:50 ID:EefcP5mqO
漏れの田舎 友達 時給1400円のとこ派遣通しで850円
ぼったくり度は標準的?
424名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:15:56 ID:0obwd8KcO
>>393
広告費用一回30万とかだろ一回じゃ採用出来ない場合あるし
聞いた話だと、何回やっても無駄になる場合もあるらしい
小さい会社じゃ死活問題
425名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:16:02 ID:DE0652EZ0
>>411
失礼なw
大王はそんなことで休んだりしませんよ。
風が吹いたら遅刻して、雨が降ったらおやすみなのは彼の息子たちですよ。
426名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:16:26 ID:niKBBCKo0
>>401
>まあ、そこら辺はお前ら大人だから我慢してくれるんだよな。

その通り、我慢すべきだと思うよ。
427名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:16:29 ID:zI11avLr0
>>397
派遣先に行くまえに発覚してよかったじゃねえかw
428名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:16:32 ID:SqFO5fD60
>>397
仕事の内容と待遇がショボかったんだろ。
雨の中わざわざ行きたくないレベルの。
まー、自分から電話しておいて連絡無しだったのなら
かなり酷い奴だがな。
429名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:16:34 ID:tQUj/RaU0
日雇い派遣 ー 派遣 = 日雇い

日雇い派遣の連中が正社員になれるわけがないじゃんw
日雇い派遣が禁止なら、山谷、あいりんで、昔ながらの日雇い労働者になるしかないよw

日経社説2 日雇い派遣の禁止でいいのか
厚労省の調査では、日雇いで働く人のうちフリーターは54.3%で残りは学生や主婦、社会人だった。
働く理由は「働く日時を選べて便利だから」が半数を占める。禁止はこれらの人の利便性も損なう。
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20080706AS1K0400905072008.html

読売社説 日雇い派遣 規制強化の前に冷静な論議を
学生や主婦には、時間に余裕があるときに仕事ができる便利さがある。
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20080707-OYT1T01010.htm

産経主張
日雇い派遣の全面禁止を求める議論は、短絡的すぎないか。
およそ5万4000人いる日雇い労働者がきちんと職を得られるかどうかという大事な点が議論から抜け落ちている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080626/crm0806260302003-n1.htm
430名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:16:43 ID:9IlXT44O0
>>411
仕事仲間での話だが、ヒキコモリ更生屋がバイトの面接に行かしてるって噂があるw
431名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:17:07 ID:j534Av1T0
>>405
仕事の無いようなガどんなレベルだろうが約束を守らないような奴は論外だろ
お前みたいな民度の低いのが増えてるから派遣業者が必要なんだな

うん、派遣会社必要だわ
432名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:17:09 ID:xUq8Rd600
>>381
なら雇わなきゃいいじゃん。
433名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:17:12 ID:QVpo1BBM0
派遣つかって無茶な安売りしてる業者が潰れてくれれば
社員雇って頑張ってる昔ながらの引越し屋は料金値上げで大繁盛
434名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:17:23 ID:1w5FucbOO
日本が嫌なら海外池
435名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:17:23 ID:WRenTZjNO
>>409
つまり経営努力が足りないんだよ
436名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:17:33 ID:1VRKG/+C0
結論





             派遣業界=悪





437名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:17:36 ID:uOSHKTok0
福田残した唯一の業績
日雇い派遣禁止
これだけでも立派なもんだと尊敬してやるぜ
438名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:17:45 ID:8vcfAZcf0
>>397
いつでも自分の都合に合わせて急遽働いたり休んだりできることを求めて派遣に登録して来るんだから
面接も、急遽休んだりする奴がいて当たり前だろw
439名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:17:54 ID:9IlXT44O0
>>422
引越しの値段は国の策定+ちょっとした色
程度
440名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:18:06 ID:udf8sjVE0
>>335
おまいが言ってるのは、奴隷がいないと回らない社会の肯定でしかないんだが。。
現状が歪んでいるとか、なんかおかしくないかとか、そういう発想はないの?

大きい目で見たら尚更 日雇い派遣みたいなのは無くなったほうがいいと思うが。
こういうところから社会の体質をちょっと修正していったほうがいい。
441名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:18:14 ID:RirrBhIL0
効率化のために派遣を使ってるんじゃないか。
正社員で固めるような経営者なんているのか? いたとしたら経営者としては失格だな。
442名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:18:16 ID:J8LYlD+f0
>>397
そりゃ日雇いでしか雇ってくれようとしない会社に恩義も糞もないからな。
バイトが適当仕事しかしないのと一緒でしょ。
糞バイトはサボったり、盗み働いたり、客への応対が悪かったり、
結局自社の足を引っ張ることになるわけだが、
馬鹿企業は目の前の餌だけ見て、それすら理解してないんだろう。

他人をぞんざいに扱っておいて、
自分がそれをされたら文句言うってのは筋違いってもんだぜ。
443名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:18:24 ID:oyQCYumj0
自衛隊の一番下は、2年契約でクビを切られる非正規雇用。
一つ上は、正規雇用だけど、一生現場で働く、製造業の工場労働者みたいな階級。
その更に上が、防大卒で、正規雇用で幹部候補、民間でいうと総合職だな。
出身身分によって、どこまで出世できるか、キッチリと分けられてる。
階級による上下関係は絶対で、食事から風呂に至るまで、階級別に分けられてる。
旧軍でも同じだし、今のアメリカ軍のような先進国の軍隊でも同じ。
能力の劣る若者を、体力が有り余る若い時だけ使おうってのは、どこの国でもごく一般的な考え方。
国防という国益に直結する仕事でもこれ。民間企業で、若者全員終身雇用なんてあり得ないよ。
444名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:18:31 ID:Oy524lpA0
2年前に、ここで一ヵ月派遣やってて
ちょっと前に業務管理費(200円くらいのピンハネ)を
返してもらえるって聞いたんだが、まだやってるのかね
445名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:18:38 ID:uJKNuRhi0
>>421
なあに彼らの暴動争議で労働者の権利が整備されてちょうど良い。

フランスのような元気な若者が増えて
若者を解雇しやすくする→暴動で取り消させる
ようなこともしてくれるし

犯罪と暴動で生活保護も受けやすくしてくれますよ。

オランダもフランスも移民のおかげで福祉が整備され
刑務所も快適になった。
446名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:18:46 ID:FaHo6luC0
>>422
荷物の少ない学生さんならそれで良いが・・・
447名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:18:47 ID:zeYHfcjb0
普通に正社員を雇用すれないいじゃないか
簡単に首切れないというだけで
コストは大手派遣から雇ったのと変わらないだろ
どうせブラック企業ばかりなんだから人の入れ替わり多いんだろうし
クビ切る心配を先にするなwボケ
448名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:18:56 ID:5YbmoG9NO
>>417

移民で解決(笑)
449名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:18:56 ID:E6NOm6pv0
企業オーナー・経営者・株主の報酬を減らして、従業員の人件費に回せばいいんだよ。
闇雲にグローバルスタンダード(=アメリカンスタンダード)にあわせればうまくいく、と言っている
連中は思考停止してるだけだろ。
450名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:19:03 ID:AtGJH6E50
大手から中小零細ヤミ派遣業者へ
低脳プア層がますます窮地になるな
451名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:19:03 ID:t6+irwwj0
>>401
実際安い中国産の冷凍食品避けて高い国産ものを購入するようにシフトしてるだろw
452名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:19:10 ID:cu+62gIG0
引越の派遣やった事あるけど社員にろくな奴いないぞ。
立場利用してバイトに威張り散らす奴が多い。
何か言おうもんなら、勤務伝票にサインしないと脅す。
453名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:19:17 ID:KN2Iy3vu0
中小だからといって国が手厚く守ってくれるわけでもなし
日本を代表する企業がガンガン派遣使ってる中、中小が正社員ばっか
雇ってたら話にならない。基準を改正するしかないよほんとに
454名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:19:30 ID:QzTOjqHm0
まあ経済オンチというか官製不況というか
短期の派遣こそ派遣会社のコーディネートとしての価値もある
いらないのは長期派遣
あと、その前にピンハネ率の規制が先だった
455名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:19:37 ID:TWjfqiia0
中国を活用するからこんなことになる。
労働力は国内でまかなっていればよかったものを。
456名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:19:38 ID:fZRB8gX00
底辺で支えてくれてる単純労働者を
さんざ馬鹿にしてきた結果がこれだろ
457名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:19:43 ID:85ffOLzW0
まぁ雇う人間が、DQN日本人から、
外国人に代わるだけだと思うがね。
人手不足だからって今底辺にいるやつに正社員の椅子なんて回ってこないよw
ローソンとかイオンとかの小売はもうすでに外国人が大量に正社員採用され始めたからなw
458名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:19:58 ID:xUq8Rd600
>>392
つまり企業も雇用者も努力が必要って事だな。
459名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:20:04 ID:3O0yUuF20
マスゴミの言う格差社会の嘘!

世界各国の所得格差  国連調査(所得上位10%と所得下位10%の比率)
http://hdr.undp.org/en/media/hdr06-complete.pdf#page=335

ボリビア(168.1倍)ナミビア(128.8倍)レソト(105.0倍)シエラレオネ(87.2倍)
中央アフリカ(71.7倍)コロンビア(63.8倍)ブラジル(57.8倍)スワジランド(49.7倍)
ペルー(40.5倍)アルゼンチン(34.5倍)南アフリカ(33.1倍)コスタリカ(30.0倍)
--------------地獄のような超格差社会(30倍以上)-----------

メキシコ(24.0倍)マリ(23.1倍)マレーシア(22.1倍)ジンバブエ(22.1倍)
ベネズエラ(20.4倍)中国(18.4倍)ナイジェリア(17.8倍)モンゴル(17.8倍)
香港(17.8倍)シンガポール(17.7倍)イラン(17.2倍)アメリカ(15.9倍)
------------世界的に相当の格差社会(15倍〜30倍) ----------

イギリス(13.8倍)イスラエル(13.4倍)ロシア(12.7倍)ニュージーランド(12.5倍)
オーストラリア(12.5倍)ラトビア(11.7倍)イタリア(11.6倍)
リトアニア(10.4倍)スペイン(10.3倍)ギリシャ(10.2倍)
---------世界的にそれなりに格差がある国 (10倍〜15倍)--------

アイルランド(9.4倍)カナダ(9.4倍)オランダ(9.2倍)フランス(9.1倍)
スイス(9.0倍)ポーランド(8.8倍)ベルギー(8.2倍)デンマーク(8.1倍)
韓国(7.8倍)ドイツ(6.9倍)オーストリア(6.9倍)スウェーデン(6.2倍)
ノルウェー(6.1倍)フィンランド(5.9倍)チェコ(5.2倍)
----------世界的には所得格差が少ない国 (5倍〜10倍)---------

日本(4.6倍)
------------世界的にみて異常に所得格差がない国-------------
460名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:20:14 ID:KjAntqIV0
会社を大きくしたいと思ったら、労働力にそれなりのコストをかける必要があるとオモ。
461名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:20:22 ID:j534Av1T0
>>428
>>438
>>442

派遣批判してるやつがこの程度のレベルだとそら企業も派遣会社に頼むしかないわ
約束って言葉しってるか?おまえら
462名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:20:31 ID:CmCRc0120
潰れろ!ww
463名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:20:31 ID:fLZxIeIw0

派遣社員のクズども(の一部)は、社会全体を俯瞰できない馬鹿だから、

自分の置かれた立場を理解しないまま権利だけを主張する。

自分で自分の首を絞めていることに気付かないんだな。
464名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:20:35 ID:0obwd8KcO
>>421
移民とか言う馬鹿も自民民主にいるけどさ
移民増えたら人権擁護法案だとか
外国人参政権だとか、本来左翼が護憲って
騒いでるのにスルーして、色んな法案作って日本終わるよ
465名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:20:35 ID:ywxPHLxEO
>>393
確かに俺が学生だった時には日雇い、週雇いバイトの求人広告がたくさんあったな。
anもfrom a、a to zなんかの厚みもすごかったし
466名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:20:37 ID:C8t48n8t0
田舎で職探しに奔走している人もいるのに、労働力がないとは不思議なことを言うな。
交通費も含めて全て面倒見れば遠いところからでも出稼ぎにくるよ。
単に仲介業者がいなくなっただけで何を大げさな。
企業が責任持って直接雇用すればいいだけだろ。
467名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:20:52 ID:n5GH7fBK0
>>449
グローバルスタンダードじゃなく資本主義に逆らってるぞw
キミはキューバか北朝鮮に行くと幸せになれるよ、きっと。
468名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:20:58 ID:SqFO5fD60
日雇い派遣でモラルを求めるのは無茶だろ。
まず、雇う側がモラルを守ってそれなりの待遇にしろよ。
人の態度は自分の鏡とはよく言ったものだよ
469名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:21:03 ID:7NoUJWFG0
もう民間の日雇い派遣は法律で禁止しろ
470名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:21:03 ID:hVkBVKzhO
悪いのは派遣業者だろ。
ピンハネ率は教えない、劣悪いい加減な派遣方法、それに加入義務の厚生を入れないとかね。


今後増えて問題になるのは名ばかり社員、役職だね。
ほとんどアルバイト以下の社員、役職。
アルバイトより1万高いだけでサービス残業のオンパレード。
さらに、アルバイトより高い管理義務まで加わる。
不景気だからとボーナスすら出さなが、
ほとんどボーナス込みで見ないとやっていけない給料。
派遣より劣悪な環境だからな。

それに警備、工場関係が正社員と称して派遣業に類じた事を自前でしてる会社も目立つ。
派遣より質が悪いのは正社員だからが現場が休みだから働かないからと給料出さないところ日給月給がほとんど。
働かなくても出さなければならない最低賃金すら出さず、
高い厚生を支払せる会社もある、本来、厚生は赤字になるのが普通だが黒字になる酷い会社もある。
正社員だけを強調してやってることは派遣以下。
マルサ、関係団体、ブラック企業で目を付けられたら社名をホイホイ変えて目くらまして被害者を増やします。
471名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:21:07 ID:j7MqH3tMO
>>401
会社の利益を削れば無問題。
体力のない会社の社長までベンツのって高級クラブに行く必要なしw
472名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:21:16 ID:5UtO+3E70
>>433
それが健全な社会だろ。
1日いくらで雇われた職業意識も無い小僧にやられるよりよっぽどまし。
473名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:21:16 ID:t6+irwwj0
>>416
そう!それは俺も言いたいw
474名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:21:20 ID:LS9fp/k00
派遣業やっていた奴らが派遣労働者を正式雇用して何でも屋さんになれば良いじゃない
475名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:21:22 ID:bBbobHxjO
非正規君達がいなくなったら俺達正社員の仕事が増えるじゃねーか!
勘弁してくれよ…
476名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:21:26 ID:uOSHKTok0
小泉の息子も同じこと考えてるんだろうなぁ
落選させろ
小泉が売国奴ならぬ、人身売買奴だったな
477名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:21:50 ID:J8LYlD+f0
>>461
事実そうだろって話をしてるだけなんだがお前は脳みそに蛆でもわいてるのか?
478名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:21:52 ID:JyjALgB70
日雇いでも真面目に出勤して仕事こなしてドタキャンしなくてたまに無茶なオーダーにも答えてれば
派遣会社も出勤率上げてくれるよ。
479名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:21:55 ID:FaHo6luC0
>>452
労基署行けば、程なくそのオジサンはいなくなる。
会社は会社で労基からの指導ということで
「切る」大義名分ができるから。
480名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:21:58 ID:85ffOLzW0
>>440
奴隷がいない、先進国なんてないだろw
日本は島国だからあれだけど、さっきから例に出されてる欧米では
派遣社員の変わりに移民や有色人種が奴隷やってるに過ぎないんだが。
日本の派遣=欧米の移民
481名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:22:20 ID:kMtZjmatO
>>459
後進国と一緒似したらダメ
482名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:22:34 ID:AAbyW0InO
えーと、みんなが大好きな自己責任ってやつですよね
483名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:22:41 ID:oH5gu04L0
消費者が求める以上に勝手にサービス競争しすぎなんだよ

引越しも宅配もそこまで安価速達でなくていいだろ
なんだよ翌日10時必着とかw

少しは落ち着けバカ共www
484名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:22:45 ID:xUq8Rd600
>>396
国会で決まった事だからなあ。それが嫌なら選挙で自民党に勝たすしかないね。
あれっ?今の与党自民党だよね。
485名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:22:53 ID:wv9iAb2e0
人手がなくなるはずがない。
これだけ就職先がないとみな悩んでいるのに。
安い賃金で中華や外人ばかりを雇う癖がついてしまってまともな日本人を雇って賃金を払うのがもったいないと思う企業ばかりになったんだろう。

486名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:23:05 ID:FVcmwTDb0
>>475
安定してるからいいじゃない
嫌なら離職
487名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:23:09 ID:W2zVQM8zO
この際、終身雇用制を日本の基礎にしようぜ。
会社に対する愛着の無さは異常。
一時的な使い易さのみ追い求めた結果がコレだよ。
派遣の品格?w
488名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:23:12 ID:yITodA4eO
とりあえず不動産屋の倒産連鎖を止めてみせろや。
引越し屋も不動産業界の影響激しく受けるだろう。
ん、外需様に頼むか?
489名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:23:22 ID:E6NOm6pv0
>>441
経営者も派遣にしよう!報酬はタダで。
490名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:23:23 ID:1VRKG/+C0
派遣業界は自制が利かないんだろうね
人を働かして自分は働きたくないけどお金持ちになれる楽な商売だから
どんどん汚い人間が参入して汚い金持ちが増えた
そこをずっとすき放題させてりゃ後進国だよ
ピンはねも外国並みにするなら分るがやりすぎだろ

491名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:23:23 ID:SqFO5fD60
>>461
いや、日雇い派遣を使うようなモラルのない企業が相手にモラルを求める時点で
無い物ねだりだろ。
492名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:23:25 ID:2KPzUWli0
引越しなんて最低時給1200円は出さないとこないよ。
それでも集まらないかもね。
キツイし社員の口悪いしw
493名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:23:29 ID:8vcfAZcf0
>>397
「給料はピンハネするからね。場合よっては半分獲る事もあるからね。
 交通費は自分で出してね。作業着代は給与から引かせてもらうからね。
 あと、事務費として毎回300円も引かせてもらうからね。
 希望通りに働けないこともあるからね。時間が短くて4000円だけの職場とかも回すからね。
 怪我はしないでね。労災ないからね。

 でも、遅刻ドタキャンだけは、絶対にすんじゃねーぞ!」


素晴らしい会社ですねwww
494名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:23:34 ID:Msd8+zF10
>>435
雇用しちゃうと正当な理由がなければクビ切れなくなるんだよ。
解雇も手続き踏まなきゃならないし。
これは法律の問題だから経営努力ではどうしようもない。
企業にとって派遣はそこんとこが美味しいわけだよ。
495名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:23:35 ID:E5qNBcG70
引越しも工場も正社員がやればいいじゃんw
496名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:23:37 ID:O/JtLbKbO
日本企業が全部賃金安い国に工場作ればいいんだよ
人件費で利益でないなら仕方ない。日本はもう経済が上向く事はないんだし。
一般人はみんな農業して自給自足、必要な物は市場で物々交換すれば生きていけるさ
497名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:23:40 ID:uJKNuRhi0
>>457
なあに移民を入れれば彼らの犯罪で福祉が整備されるから
無職でも生活保護で食えるようになります。

フランスやオランダを目指しましょう。
498名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:23:44 ID:WRenTZjNO
>>461
程度の低い奴ほど倫理にすがるよな
499名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:23:53 ID:hCl4TwKm0
>>467 トヨタだって松下だって創始者一族とか
北の将軍様みたいな事やってんじゃんwww

工場労働者が追いつめられて国が荒れても知らんプリ
500名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:23:54 ID:9IlXT44O0
労働者が食いっぱぐれたり過労死したりするのが自己責任なら
制度が変わって会社が潰れるのも自己責任で良いよ
501名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:23:55 ID:zeYHfcjb0
>>443
それが軍というものだよ
命令を確実に実行する、できるじゃなきゃならない
それも縦割りでね
当たり前の話
その代わり下はいいぞ
考えなくていいから
502名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:24:14 ID:n5GH7fBK0
>>483
それはあるね。海外に行くといかに日本は過剰サービスかよくわかる。
その料金を十分取ってないから何時まで経っても生産性が上がらない。
503名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:24:15 ID:eZLGG2wM0
>>413
データがなきゃわからん話か?
504名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:24:17 ID:F9iQ8D3eO
お前らが今より高給取りになったら、見合うだけの能力を発揮できるのか?
逆だよ、逆。
能力や社会性がないから、その給料なんだよ。それはどんな雇用形態でも変わらないよ。
正社員にさえなれば未来は明るいのか?
周囲を変えようとするな、自分が変われよ。まず自分で正社員の仕事探して辛くても続けろよ。
505名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:24:23 ID:HDvRzuQP0
普通に雇用すりゃいいんだよ。
506名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:24:33 ID:66QDSYqE0
人材派遣で社員で働いている友人いるが、奴らは半分くらいハネている
らしいな。細かく説明されてたが、あきれた内容だったよ。
ヤクザ商売だな。

もっとも最近はかなり経営が苦しく、統合につぐ統合で、そろそろ大手
潰れるぞ。その友人は逃げる準備しているがさ。
507名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:24:41 ID:JyjALgB70
>>483
あー休日の朝9時とかに届けられると逆にムカつくわw
休みの日くらい寝かせてくれよと思った。
508名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:24:48 ID:AjnspFYU0
工場など大手は 自分ところで人事課作って 
パートやアルバイト 季節工 嘱託などを 採用すればいいでしょ。

派遣会社は 便利な存在だけれど ある程度規模の大きな会社なら
きちんと自分のところで 採用する方がいいよ。

人を募集しても来てくれないような中小の企業が 派遣会社を通して
人材を効率よく採用する、そしてそれは不安定な日雇いではなく
ある程度の 継続性を 持たせるべきだし。
509名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:24:49 ID:3O0yUuF20
>>481
先進国の中でも格差最小
同じ格差としても、貧しくて格差がある国より、豊かで格差がある国の方が底辺の暮らしは楽
日本は、日教組の戦後教育が作った悪平等国家だよ
510名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:24:50 ID:+TwOAkzr0
昔はこの分野は学生のバイトだったと思うけど。
少子化の影響で足りないのか?
511名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:24:56 ID:udf8sjVE0
>>467
そういえば今はちょうど資本主義社会転覆の危機だな。
512名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:25:08 ID:xUq8Rd600
>>397
雇わなければいい。雇うか雇わないかは企業の自由。
513名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:25:16 ID:omhJ4q0p0
経団連の名誉関連企業を筆頭に派遣バイトがないとやってけない空洞化産業ばかりだもんな
wwwwwwwwww


ばかな国wwwww
514名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:25:26 ID:t6+irwwj0
>>461
正社員が無断で休んだり採用当日に来なかったりするのは問題だけど、日雇いだろ?
正社員と同じ待遇にしてないのに、正社員並みの要求をするなよ。
だからこそ多めにバイト採用しろって話だろ。
515名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:25:32 ID:KXCgVzL/0
>>217
日通の引っ越しとか直接の日雇いだよ。繁忙期だと給料2倍にしてるけど
人集められないらしい。でかいオフィスや学校の移転だと50人とか100人
いるからな。
516名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:25:33 ID:sVbydt060
外国人に単純労働させるのは問題ないと思う

問題は、単身赴任者以外雇わないていうのを徹底しろといいたい
家族全員で移り住むとか、嫁さん連れてくる奴とか
日本に移住目的丸わかり

その後のガキの日本語教育とか、日本の税金でなんでやらなきゃいけない
日本に迷惑かけるな

単身赴任で、一年契約で、祖国へ一度(半年か一年)で、帰るのを条件に雇うべき
517名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:25:44 ID:eEholmocO
日本って共産国だっけ!?
518名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:25:58 ID:56OpzNkp0
>>504
会社も然り。奴隷売買しないと生き残れない会社は潰れた方がトータルでお国のため。
519名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:25:58 ID:UCvHGVNwO
>>497
カタールを目指すのならいいが、まず国民の税金を撤廃し返還してからだ
520名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:26:00 ID:0cgMCgb20






傭兵



521名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:26:10 ID:1VRKG/+C0
加藤が事件起こした時も加藤叩きより派遣叩きが大半だった
まるで派遣労働者は犯罪起こして当たり前みたいな風潮だった
これは政府も焦るだろう
規制の流れは当然だろう

522名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:26:12 ID:uJKNuRhi0
>>509
おかげで犯罪率は極めて低い
523名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:26:22 ID:/EOwj8h/0
人は平等ではない。生まれつき足の速い者、美しい者、親が貧しい者、
病弱な体を持つ者、生まれも育ちも才能も、人間は皆、違っておるのだ。
そう、人は、差別されるためにある。
だからこそ人は争い、競い合い、そこに進歩が生まれる。
不平等は!悪ではない。平等こそが悪なのだ。

争い競い、常に進化を続けておる。
闘うのだ!競い奪い獲得し支配し、その果てには、未来がある!
524名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:26:24 ID:axLXdJKw0
>>508
引越なんて休日集中春集中なのに、継続性も何もないわな。
525名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:26:34 ID:0mmgTADl0
>>117
人間までカンバン方式wwモノ扱いされりゃそりゃモノレベルまで生産性落ちるわな。

そもそも今のエスタブリッシュメントどもがきちんと認識してない事実があんだけど、
今の日本は年30000万人が自殺してる事実上の 内 戦 状 態 なんだよ。
てめえらの手は血で染まってるんだ。
若者やダメ人間に説教する暇があったらまず殺人をやめろや。
526名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:26:48 ID:2W+KmbJ50
派遣や日雇い使ってる企業で働いてる正社員も随分無能な経営者の下で働いてるもんだなwww
肩書きに縋るだけの労働者と無能な経営者の集団だから当たり前か
527名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:26:57 ID:DE0652EZ0
>>517
共産国じゃないけど、つい20年ぐらい前まで世界で唯一成功した社会主義国といわれていたよ。
528名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:27:17 ID:W2zVQM8zO
終身雇用の時代→会社のために頑張るか。
派遣社員の時代→自分のために頑張るか。
529名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:27:27 ID:xUq8Rd600
>>417
そうだよな。それが資本主義社会だよ。
530名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:27:30 ID:XUf5VT3cP
中小企業の経営者の子供なんてのは
ひごろ自分の給料も出ずに
従業員の給料や運営費に回されてて
ただでさえ少ない給料の8割を趣味の車に使ったとしても
ぼろくそに言われる切ない人種だよ
531名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:27:33 ID:uBpyByJbO
ダライ・ラマの本読んだんだが、
ラマ教に、凡夫は自分の下で働くものは
生かさないよう殺さないよう稼ぎを奪うと書いてあった。
勿論、自分だけ贅沢をしてね。
正に、派遣はこれの最たるものだなと納得したぜ。
まぁ、そんなことする奴は回り回って
いずれ全てを失うと書いてあったがな。
奴隷商人は全部無くせばいいよ。
532名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:27:35 ID:WKWoBLp40
うちの真向かいに駄菓子屋があり、ベンチに大人子供が腰掛ける。
あるひ、中学生ぐらいの女の子が二人で座って菓子食いながら
「福田総理大臣とかも何もやらないし、お金使うばっかりで何もよくならないってお母さん言ってた」
「でもさぁ、これから税金とか増えるんだよねー」
「ニートとかフリーターとかいるし、あたしら大人になる頃どうなってるんだろうね」
と雑談してて、おれは車洗いながら聞いてたわけだが、

みんな目先の業績にくらんでこうなっちゃったわけで
昨今の大人の短絡的な姿が恥ずかしいとも思った。
533名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:27:38 ID:udf8sjVE0
>>480
あんなの病気にかかった国だろうが。
534名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:27:49 ID:85ffOLzW0
>>518
奴隷売買してない会社ってどこ?
戦略コンサルくらいしか思いつかないんだが。
535名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:27:50 ID:E6NOm6pv0
>>467
俺は世襲絶対否定派だから、それはないw

昭和中期の社会民主主義が日本人には一番あっていると思うんだけどね。
536名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:27:51 ID:WRenTZjNO
>>494
ようは直接雇用も簡単に首を切れるようにするべきだな
537名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:28:04 ID:KjAntqIV0
>>516
治安が悪くなるわボケが
538名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:28:26 ID:ehUqN8fA0
日雇い労働はあってもいいんだけど、超不安定で保障も一切なしだから日当は正社員より高くなきゃおかしい。
最低でも1日2万からだろ。その代わり必要な時だけしか使わない。
539名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:28:31 ID:uJKNuRhi0
>>530
生活費が2割以下かよ!
540名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:28:43 ID:56OpzNkp0
>>534
知らないだけでそw
541名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:29:01 ID:5lJIXa3TO
>>1
普通に職安とかに求人だせば?

若しくは、直接雇用の方が派遣会社通すより絶対に安く収まるんだから、その分を求人広告に回す手もある

20年位前、学生の頃、大手運送会社で引越のバイトしてたが、繁忙期はかなり職安の紹介で来てたぞ

自分にだけ都合のいいように人手を増やしたり減らしたりして楽してたんだから、それ位の苦労はしろよ(笑)
それで会社が潰れるなら経営者の経営能力がその程度だったって事だ
諦めろ(笑)
542名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:29:03 ID:sVbydt060
>>457
そりゃイオンは中国人一杯雇うだろうよw
上が日本人かどうか怪しい会社なのに
543名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:29:08 ID:EzyoZ3sH0
金持ちでも安いものばかり追いかけるケチな国民性が諸悪の根源
544名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:29:11 ID:2K7EjP/n0
>>536
そうすると今度は皆が言う様な「正社員」とは別物になるって言うジレンマ。
545名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:29:20 ID:JyjALgB70
>>538
単純労働でそんなに貰えたらまともに就職する奴いなくなるわwwwwwww
546名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:29:22 ID:omhJ4q0p0
派遣によるコスト削減利益でなんとか一部上場になっている正社員涙目。
547名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:29:30 ID:U3SfZt+30
日雇い派遣が流行る前だって、引越屋が自前で求人誌に求人広告出して
それで世の中ちゃんと回ってたじゃん。
今は求人誌も無料になって、応募も携帯でエントリーできる。
働く側は派遣に登録いく代わりに、求人誌買えばいいだけだ。
あとは雇う側が派遣会社がやってた仕事をやればいいだけ。
つまり、希望者を登録して人手が必要なときに電話かける。
そのための法改正が必要なら、すればいい。
中抜き業者がいなくなるだけ、みんなハッピーだろ、これで。
548名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:29:37 ID:yNijaaMI0
人手が足りなくなる×
奴隷が足りなくなる○
549名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:29:40 ID:1iJFHLzA0
加藤を持ち出すから
実情を知らない奴が多い2ちゃんねるでさえ叩かれるんだよ。
550名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:29:49 ID:0mmgTADl0
>>509
> 先進国の中でも格差最小

あのもしもし?今起きてる日本の格差は「世代間格差」なんですが?

大卒の就職率
http://www.japancm.com/sekitei/note/2007/note20.html
http://www.japancm.com/sekitei/note/2007/_image/070326note2.jpg
> 戦後には、何度かの「就職難」が存在した。しかし、就職氷河期はそれらとはまったく違う、
> 初めての出来事だった。(…)
> 就職氷河期に匹敵する就職難と言えば、「大学は出たけれど」と言われた、
> 戦前の昭和恐慌(引用注:世界恐慌)ぐらいである。

社会保障制度の給付と負担の世代別格差
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2910.html
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/2910.gif

少子化対策公的支出の国際比較
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5120.html
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/5120.gif

年金をめぐる世代間の意識ギャップ
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2920.html
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/images/2920.gif

各年齢層の所得格差の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4665.html
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/4665.gif
(30歳未満「だけ」が急激に跳ね上がっていることに注目。どう見ても格差=世代間格差です)

重要参考図書:Amazon.co.jp: 若者はなぜ3年で辞めるのか? 年功序列が奪う日本の未来 (光文社新書): 本: 城 繁幸
http://www.amazon.co.jp/dp/4334033709
551名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:29:53 ID:v0a2+fMz0
          蟹 光 線 !!                         ジュウゥゥ
 \ ̄\   ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄    __           ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/l  \  \              /     \ カッ   ::::::;;;;;;;;:::
| ヽ  ヽ   |             /┌───ヾ| ::::;;;;;;::::
\ ` ‐ヽ  ヽ   ●      ●  // :::;;;:::::;;;:::::;;;::            ::::;;;;;;;;:::
  \ __ l  |  ||___||/ \___ノ|  :::;;;;;;::               ::::;;;;;;;;;;:::
     \  \/       \/\___/    :::::;;;;;;;;:::     ::::;;;;;;;;;;:::
      /\|          |/\               ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    //\|          |/\\
    //\|          |/\\
    /   /\_____/\   \
552名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:30:04 ID:zeYHfcjb0
>>537
移民は女子に限るでいいんじゃないのかw
553名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:30:09 ID:j534Av1T0
日雇い派遣だろうが、バイトだろうが最低限約束したことも守れない奴が
正社員になれるわけがない。

世の中「その程度の仕事」で頑張ってメシ食ってんだ。
554名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:30:27 ID:/Wd1318Z0
日雇いに頼る会社なんて潰れてよし
555名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:30:30 ID:8vcfAZcf0
>>494
あwwwwほwwwかwwwww

そういった「損失」も含めての企業経営だろうが
556名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:30:30 ID:XUf5VT3cP
>>539
田舎の経営者って実家が農家だったりするからね
557名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:30:31 ID:j20ku9s/O
>>530
同感…。
558名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:30:32 ID:W2zVQM8zO
>>537
釧路以北の漁師は半分くらい中国の人だよ。
でも治安は変わらないって。
559名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:30:34 ID:oP5OoDdPO
>>525

死にすぎだろw

560名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:30:39 ID:85ffOLzW0
>>540
だから具体的にどういう企業が奴隷商売してないわけよ?
561名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:30:53 ID:xy7EUL7D0
日雇いのシステムも問題だけど
日雇いで生計を立ててしまっている人たちがいることのほうが問題だともいえるよね

一人暮らしの学生や、求職中の人にとっては
日雇い日払いってありがたいわけだし
仕事の量や万が一の事故などを考えれば、直接雇用の日雇いよりも派遣会社の日雇いのほうが
メリットがあるから派遣会社に登録している人が多いわけだし

もちろん法律違反の派遣会社を擁護するつもりはないけど
日雇いのシステムに甘えて自らの首を絞めてしまっている人がいることが一番の問題だと思うよ
>>1
> 携帯電話などの検品を手がける業者も「数カ月ごとに訪れる新製品発売の前の大量の
> 人手確保に日雇い派遣の活用は欠かせない」。

まぁ業者にとってはこれ痛いだろうな。
これからは、数ヶ月に一度のイベントのために、常時出勤するアルバイトを
確保しとかなきゃならんわけだから。
563名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:30:57 ID:9IlXT44O0
>>545
不安定であるって所は無視できない要素でしょ
今のご時世では
564名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:30:58 ID:axLXdJKw0
>>550
あと官民格差な。
同じバス運転手でも、公務員かそうでないかで倍以上給料が違う。
565名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:31:05 ID:QzTOjqHm0
サラ金と同じで必要悪だとは思う
昔は短期バイトは大学生や主婦だったが、昔のようにうまくまわるかどうかだな
だからこそピンハネ規制が必要なんだ
派遣は認めて、ピンハネ率10%でやっていけないなら退場してもらうのがいい
まあ引越屋ならうまく回らないなら、顧客に待ってもらうしかない
どうしても待てない事情があるなら引越し代金ふっかけられるだろうね
566名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:31:08 ID:5UtO+3E70
>>523

書き方に問題があるけど(書いていて高揚してないか?)
内容的には間違っていないな。

あとは、能力は千差万別なんだから差別されるためでなく自分がどの分野が
得意かに早期に気づいて進むべきなんだが。
567名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:31:27 ID:uJKNuRhi0
>>480
欧米だと社会福祉を食いつぶしてるって言われてなかったっけ?

アメリカの刑務所人口200万人年間予算580億ドルの何割が彼らに使われてるんだろ?

>>545
高度経済成長期はそうでしたけど
就職する人が居なかったんですか?

>>552
毒殺が増えるんじゃね?
568名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:31:28 ID:GgXTGJVz0
直接雇用すればいいだけじゃないんでしょうか?
直接雇用すればいいだけじゃないんでしょうか?
直接雇用すればいいだけじゃないんでしょうか?
直接雇用すればいいだけじゃないんでしょうか?
直接雇用すればいいだけじゃないんでしょうか?
569名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:31:39 ID:MZo/cHCyO
いいぞいいぞ
日雇いなくして、企業が困るのが一番いい
企業は人件費を惜しみなく払え
570名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:31:52 ID:xUq8Rd600
>>424
努力不足
571名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:31:55 ID:KkwNP0Rg0
なんのために職安があるんだと
572名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:32:03 ID:LnG7xn3y0
      /     / ̄|    \
      |     /   |     |  
      |    ( ̄人 ̄)     | おめーこそ同じ顔してんじゃねー!
      |   __   __   |  
      \ \・/  \・/ /
        \        /
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     | ん?おめー!上で何にやってんだ!
      |     \   |     | 
      \     \_|    /
573名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:32:04 ID:56OpzNkp0
>>530
>ただでさえ少ない給料の8割を趣味の車に
経営感覚やばくね・・・?一攫千金ねらいのベンチャー系とかか?w
574名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:32:17 ID:KjAntqIV0
>>552
熟練労働者だけ許可ならおkだわ
575名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:32:32 ID:5PnlraJm0

【ダイカスト】東芝機械★2【工作機械】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1214495016/


293 :名無しさん@3周年 :2008/09/13(土) 10:14:00 ID:Vkyvnv33


原油高で東芝機械が派遣社員を解雇 4人が労働審判申し立て
(日本経済新聞 - 2008年8月14日)

原油高による受注減などを理由に派遣社員を突然解雇したのは不当として、
東芝機械(静岡県沼津市)の相模工場(神奈川県座間市)に勤務していた
派遣社員4人が14日、東芝機械と派遣会社サン・エンジニアリング(群馬県太田市)に、
地位確認などを求める労働審判を横浜地裁に申し立てた。

申立書などによると、4人は、東京都や神奈川県に住む40―50代の男性。
東芝機械の面接を受けた後、それぞれ2004―07年から働き始めたが、サン社は
今年6月、7月末で東芝機械から解雇されると通告した。
「実態は東芝機械に雇用されていた」と主張し「解雇に合理的な理由はなく、解雇権の
乱用」と訴えている。

両社は「休み中のため担当者がいない」としている。〔共同〕(07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080815STXKE037414082008.html

http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiiaug0808333/
576名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:32:55 ID:omhJ4q0p0
>>553
あんた公務員か?
民間は出勤さえすればいいのではないんだってwwwww
577名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:32:57 ID:eZLGG2wM0
>>530
8割ってwwww
578名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:33:15 ID:W2zVQM8zO
>>509
あのな、2つの目が付いてることをめくらと比べてホッとするヤツはいないだろ?
下を見て安心するのはどうよ。
579名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:33:27 ID:jMUFURT+O
日雇い派遣で幾つかの引っ越し業者で働いたけど、めちゃくちゃきつかった思い出しかないな(苦笑)
肉体的にもきついが、何より精神的にやられる
マジで奴隷だったよ
未だにその幾つかの引っ越し業者のトラックを見掛けるとムカついてくる(笑)
580名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:33:28 ID:gp6x1iKBP
自業自得。御愁傷様。
非正規雇用に依存してきた愚かな自分と
派遣や偽装請負を合法化推進してきた
新自由主義かぶれの某売国政党を恨め。
581名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:33:31 ID:4gNi7hAR0

人権擁護法案なんて、このまま創価が政権に居座り続けたら、いずれ自民党は飲むだろう。
地域振興券や薬害訴訟の政治解決を飲んだように。
今は創価の点数をあげるためだけに、税金使いたい放題だ。
外国人参政権だって民主はマニフェストしてないだろ。

問題は、自民の移民政策のせいで外国人の人口比率があがってること。
チョンだけが外国人じゃないからな。
自民が移民を増やして、公明がそいつらに参政権を与える、地獄の売国マッチポンプが今、現在、すでに動いてるんだよ。
部屋にこもってないで、千葉や埼玉の工業地帯がどうなってるか自分で見て来い。
日本は本当にこれでいいのかよ。

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1178855005/
【りそな関係】平田公認会計士:りそな銀行を監査中に自殺。
        鈴木啓一:朝日新聞で敏腕記者として知られた人物。次期天声人語執筆者と目されていた。
             りそな問題後、りそなの政治献金が10倍になっていることを記事にし東京湾に浮かぶ。自殺。
        植草一秀:ご存知、経済学者のミラーマン。手鏡でスカートを覗き、痴漢逮捕。
        太田調査官:国税調査官。りそなの脱税問題を調査中に手鏡でスカートの中を覗き、痴漢逮捕。
【郵政関係】石井誠:読売新聞政治部記者。郵政問題の記事を書いていた。
             総連の隣のマンションで変死体で見つかる。事故死。
【ライブドア関係】野口英昭:証券マン(エイチ・エス証券)で、ライブドアの匿名投資組合に関する入れ知恵をしていた人物。
          沖縄のホテルで受付に助けを呼びつつも割腹自殺。
【耐震偽装関係】森田設計士:木村建設/総研/ヒューザーなどの耐震偽装問題が浮上する直前に自殺。
          姉歯元1級建築士の妻:姉歯が失踪し「消されたか?」と囁かれだした直後、突然自殺。
                  その後姉歯が姿を現し、逮捕される。
          斎賀孝治:朝日新聞デスク。耐震偽装問題を調べていて自殺。
582名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:33:43 ID:SqFO5fD60
>>553
×正社員なれない
○正社員にしない
だな。正社員にもしないで仕事をしてもらおうなんて
非常にムシの良い話だな。
だからさ、モラルの低い企業にはモラルの低い奴しか集まらないんだよ。
類は友を呼ぶだよ。いい加減気づけ。
583名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:33:44 ID:JyjALgB70
主婦って働きたくても優先順位低いんだよね。
子供が熱出したの学校の懇談会がどうので休むから。
そう言う人にはこのシステム無くなったら泣く人多そうだ。
584名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:33:54 ID:yITodA4eO
>>561
つまりサラ金や闇金で金借りる奴らが馬鹿理論ですね?わかります。
でも安易に金貸したり、金を借りるよう電話まで掛けてくる企業のほうにも問題があると思うんですが。
585名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:34:10 ID:sVbydt060
>>537
系犯罪含め、犯罪歴があるものは、入国禁止
一度でも犯罪犯せば、一生日本への入国禁止にすればいい
その方が、屑を選別出来るだろ
586名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:34:11 ID:MZo/cHCyO
>>504
つ天下り
つ縁故採用

能力ないのに高給取りの典型例
半数の役所勤務もそうだな
587名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:34:11 ID:4ZrWTbNk0
売国企業涙目ワロタ
588名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:34:13 ID:56OpzNkp0
>>560
「どういう」とひとくくりに出来る業界があるかは知らんが、そこそこの規模で優良な会社はあるね。
589名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:34:17 ID:Msd8+zF10
>>555
国際競争力。
残念だけどこれは戦争なんだよ。
日本には人以外に資源がない。
590名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:34:20 ID:zeYHfcjb0
>>574
よし
熟練労働者と毒に興味ない女子な
591名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:34:23 ID:bqdEIJcA0
>>561
そうですな
9時5時の8時間拘束で実質7時間
時給850円で諸々の天引きは無視して凡そ6k
交通費は各自負担で昼飯晩飯食って帰ったら
手元に残るのは数千円
これを積み立てて家賃光熱費通信費他を払っていく
国民年金?聞いた事はある
年に一度の部屋の更新料が最大の敵
大体派遣生活ってのはこんな感じですな
雇う方も雇う方だが働く方も働く方だ
これを機に反省せねばならん
592名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:34:34 ID:mVGSN6w20
社員食堂とか余計なものに金をかけるから日本の会社はだめ
593名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:35:16 ID:GyVDZVNs0
>>291
何故すぐ人が辞めていくのに、その常務は辞めないんだろうね?
それが問題だと思うよ
594名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:35:19 ID:Xy9Cq1RXO
これを気に積極的に正社員を雇用すべき
595名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:35:33 ID:eKe/k9Xt0
派遣業務は必要なんだよ。完全になくすことはできない。
何が問題だったかっていうと、893顔負けのピンハネ率だろ。
596名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:35:45 ID:hCl4TwKm0
>>509暮らしが楽になるなら日教組でも支持するよ

通り魔や餓死が横行しても今の政権や企業連中は将軍様気取りで
ブクブク太ってるだけだからな

今の日本は完全に狂って犠牲者が多数出てる

日本国民が生き残るには自民を徹底的に潰すべきなんだな多分
597名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:35:46 ID:w/60vjQvO
>>407
ふ〜ん。
じゃあフルキャストが撤退した後なら大丈夫だよね?
交渉してデータを譲ってもらえばいいんじゃない?
598名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:35:49 ID:n5GH7fBK0
なあにそのうちアシモくんが(ry
599名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:35:59 ID:QzTOjqHm0
上が勝手にきめることに文句はいっても仕事はまってくれない
とりあえず業者は政策にあわせて頑張るしかないよ
たとえば商品券あげますとか特典つけて登録だけさせておく
大学の運動部あたりに営業かけるのもありだろう
あとは担当者が派遣社員の替わりに仕事量にあわせてリストをもとに電話かけて人員確保
600名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:36:13 ID:j+oI52vU0
ピンハネ業者(奴隷商人)使わずに
バイトでもパートでもとにかく直接雇用しろよ
何のための職安だ
601名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:36:19 ID:WRenTZjNO
>>544
なら直接雇用も二つに分ければよくね?

直接雇用
いまの雇用形態
直接雇用その二
すぐに解雇できる


雇うさいにどちらかを選択、累積雇用年数によりその二はその一に移行


まあめんどいな、派遣のピンハネ制限のが楽だ
602名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:36:22 ID:FVcmwTDb0
経営者的には派遣はゴミとしか思ってない
ゴミが居なくなってせいせいしたろ
足りなくて困るというのはおかしいな
603名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:36:30 ID:uJKNuRhi0
>>585
途上国の犯罪者とその予備軍が1回ずつ来日するだけでも
日本の治安は崩壊しますが何か?

中国の貧民だけでも日本の全人口より多い

>>590
興味は無いと思うよ
「必要だから使う」だけで
604名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:36:33 ID:KN2Iy3vu0
>>459
それは日本は上位(特に一般企業の上位)が他国と比べて特別安いのであって
下の方が異常に裕福というわけではないよ・・・
605名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:36:37 ID:B7zJa2/H0
自分で自分の首を絞める小日本ワロタw
606名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:36:39 ID:oH5gu04L0
> 携帯電話などの検品を手がける業者も「数カ月ごとに訪れる新製品発売の前の大量の
> 人手確保に日雇い派遣の活用は欠かせない」。


 そんな携帯の新機種のために人間の尊厳が破壊されるほうがおかしいだろw

  どうでも新機種が欲しいバカには半年待たせておけってのw
607名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:36:46 ID:mVGSN6w20
職種が同じでも会社を替わると一から仕事を覚え直さなきゃいけないから日本の会社はだめ
608名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:36:55 ID:oMAhs0Q2O BE:155257632-2BP(5)
労働組合とかデモとか共産党臭くていやだが、そろそろ日本人もなんか行動起こさないとやばいかもな

まぁ行動おこった時点で日本は完全に終わりなんだろうが
609名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:37:00 ID:ucAgBDNWO
派遣会社無くなったところでそうそう派遣労働者は死なないだろうな。実家帰るなり、いざとなりゃ軽犯罪して一生牢屋の中というのも三食屋根付きと決して悪い環境じゃない。
詰まるところは経営側の利益追求の行き過ぎによって税金が必要になる。滑稽じゃないかwwww
610名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:37:05 ID:JyjALgB70
>>597
個人情報保護法って知ってる?
派遣できてた人個々に交渉するならありだけど。
そんな連絡先教えてくれてる派遣がいると思う?
611名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:37:08 ID:axLXdJKw0
>>595
無くならないよ。請負契約に変わるだけ。
働いている奴は、日雇い派遣よりもさらに酷くなる。
実際に請負でしますと言ってくる業者の増えたこと増えたこと。
612名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:37:09 ID:fOYR+fce0
俺は小さな会社経営してるけど、最低賃金って本当に割高。
とことん無能の奴ってリーマンには4割くらいいる。
給料泥棒。
そういう奴は月給8万くらいで良いと思うけどな。
時給300円くらい。
絶対今の最低賃金は高い。
無能すら給料取れちゃう。
2ちゃんの総意だって無能は心で欲しいだろ?
613名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:37:27 ID:sVbydt060
>>586
役所は酷いよ
本当に一日中、寝てる奴とかが、平気で管理職にいるから

一般企業(大企業)の正社員もそう
業績悪化を全部派遣のせいにして首切って調整
自分達は首切られないから、無能な奴がのうのうと残ってる

だから反省を全くしないから、上は能力低いまま
614名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:37:32 ID:E6NOm6pv0
>>558
厳寒の土地で変なことをして村八分にされたら、生きていけないだろ・・・・・常考
しかも、漁業者は板子一枚下は地獄の世界で生きているから、命を大切にするんだよ。
気は荒いが、いい人が多いよ。
615名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:37:33 ID:MZo/cHCyO
>>553
最初から非正規でしか雇う気ないくせによく言うよ

挫折もなくぬくぬく育ってきた新卒より、家庭を持ってる年増の方が会社への貢献度は比較的高いよ
616名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:37:39 ID:mT2Khl6h0
>>409,424
わしは団塊でもうすぐ定年退職だが、
いい時代を過ごさせてもらった。
ただ、わしの所は直接雇用だけだ。
主にハローワークに頼んでいるが
経費はほとんどかからない。
一回たのむとすぐに10人位から
問い合わせがあり、採用面接に
苦労している。
雇用期間は最初から表示しているので
何のトラブルも無いが。。。
ちなみにわしの会社は従業員300人
の中堅会社。
617名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:37:49 ID:5nnXmOdeO
モラールの意地に待遇が欠かせないのは当然だろ
旧軍ですら腹一杯白米食わせる
ラムネに羊羹、アイスクリンを自前で作って食わせり
一月に一回は女が買えるぐらいの給料やったりと娑婆より良い暮らしさせてモラールの意地に努めてたのに
今どきの経営者は旧軍のアホ参謀以下しかいないのか
618名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:37:55 ID:6qaNqQQ+0
お前らが経営者だったとして、
今派遣やってるお前らを正社員として雇用したいと思うか?
そういうことだよ。
619名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:37:57 ID:x6Skdv7yO
期間限定の直接雇用ってできるんだっけ?
620名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:38:04 ID:vworjFzj0
欧米みたく移民を増やさないと、会社が成り立たなくなるぞ

621名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:38:05 ID:FcYrsAxw0
つうか良く正社員になれないってというのは長期派遣が問題なんだよな
日雇いは利用する側も割り切ってるだろ。
長期派遣こそ一番規制しなけりゃならないよ
あと日雇い、長期共通で
ピンはね率の表示、長期派遣の場合の労働者保護、権利の強化だよ
622名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:38:05 ID:pzqNpCa10
派遣会社は金払い云々より
「他人の時間と労力はいくら騙し取ってもタダ」

てな認識しかないクズだからな
623名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:38:11 ID:1VRKG/+C0
昔の自民党は所得倍増とか本気で取り組んでカッコイイイメージあるが
今の自民党は若者の所得むしり取って汚い金持ち増やそうとする醜いイメージだよ
624名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:38:18 ID:YTGTHJoc0
突然なくなって困るなら、ちゃんと必要な期間の契約しとけってことだな。
いつでも切れるように日雇いを使ってるんだから、当然背負うべきリスクじゃないのか。
625名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:38:26 ID:85ffOLzW0
>>588
たとえばどこだよw
626名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:38:42 ID:56OpzNkp0
>>612
採用に時間と金をかけた方が安上がりなんじゃね?バイトから引き抜くとか。
627名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:38:44 ID:9IlXT44O0
>>612
生活保護受ける奴が増えるだけっていう
結局税金払ってる奴が損するだろ

考えて喋れボケ
628名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:38:45 ID:xy7EUL7D0
>>584
一度法律で認めてしまったことを撤回するときに
片一方の立場だけ、努力を求めるのは間違っているって言うことだよ

派遣会社、利用企業、雇用者すべてにある程度の負担がかかるのは当然
もちろん一番利潤を得ていた派遣会社に一番思い負担がのしかかるのは当然だけど
日雇いと言う立場に甘えていたのは、雇用者も同じじゃないかなってこと
雇用者は決して純粋な被害者ではない
629名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:38:56 ID:EzyoZ3sH0
中小・零細でも、労働者を大事にしている業者には、
それ相応の対価を与える社会的な仕組みが必要だな。
今のままでは、社員を搾取したほうが良いということになる。

他店より一円でも安く、というようなところは、
従業員の給料についても一円でも安くしないとやっていけないだろう。
そういう店でものを買うことを控えていくことが、
この問題の解決のために私たちのできる抵抗のひとつだ。
国内でのフェアトレードが必要だな。
630名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:39:10 ID:gfjXgDU1O
他人とこの会社が無駄に社員をたくさん雇い、アホみたいに高給を払うなかで
自分とこは奴隷をつかって安く物を作り、他社の市場を食い荒らせば大儲け!


ところがみんながそう考えついて、結局安いのが当たり前になり、自分のところの商品も売れなくなり、
安くするために大量に作ったものが大量に余り始め、会社は倒産しはじめる
最終的にみんなが駄目になっちまった


そんな笑い話
631名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:39:15 ID:2W+KmbJ50
次は企業が淘汰される時代だな
海外移転か、正社員の給料減らすか、倒産か
内需も無い日本の7割は中小企業、できることは減給くらいか
外国人労働者なんて今来てる介護士ですらやっていけない状態だから到底無理
それこそ人材育成にコスト掛かるだろう
結局自業自得の運命だな
632名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:39:28 ID:ejJ+zoPm0
引越し業者どうしで仕事の割り振りすれば良いじゃん
人たりなかったら応援に来てもらうとかさ
ジョイントしろよ
633名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:39:31 ID:IEhRB6Uk0
>>607
アメリカじゃ経営者は最初から経営者という専門職で、ハーバードのMBAなどを修了したら
いろんな会社を渡り歩くのにな。軍隊は日本でもちゃんと士官は最初から士官なのにさ。
日本の会社ではA社ならA社の社歴がすべてで、それを30年とかやってやっと役員になれる。
634名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:39:32 ID:FaHo6luC0
>>600
上にサラ金・ヤミ金のたとえがあったが、
派遣・サラ金は合法
偽装請負・二重派遣・ヤミ金は違法

合法なことに文句つけるなら、議会を通さなければ。

どのような形態で雇用するかは自由、それが日本。
635名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:39:34 ID:omhJ4q0p0
派遣制度は全て廃止。
10年前に戻りフツーに自分でアルバイト雑誌買えばよし。
おかげで日本は未来を支えるべき若者がこんなに先がみえない状況になりました。

目先ばかり経団連の提言と反対のことをすれば日本経済は上に傾くのはガチ。
大人なら誰もがわかるとおもうけど先の先を読む長いスパンがフツーに必要。
636名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:39:48 ID:J5Lm/59G0
これはいいこと
しかし小泉のせいでおかしくなったよな
バカで無関心な国民の自業自得だったけどなwww
637名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:39:51 ID:t6+irwwj0
>>553
安い賃金で働かせようとしてるのに、倫理を求めるなよ。
100万円前金で払って逃げられたわけじゃないんだろ?
逃げる奴かどうかぐらい見抜けよ。ちょっと話せばわかるだろ?
638名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:40:16 ID:zI11avLr0
>>619
バイト、パート、契約社員
639名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:40:26 ID:SqFO5fD60
>>612
その考えで人を雇わない方が良い。
人を雇うという事はその人の人生を預かるって事だ。
640名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:40:41 ID:JyjALgB70
>>637
これはひどい。
641名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:40:56 ID:56OpzNkp0
>>625
こんなとこで晒す訳ないだろJKw 地方の会社だよ。
642名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:41:05 ID:u+wUubDA0
>>610
役所の指導を無視した企業が法を守ると考える方がお花畑www
いまごろ閉店に備えて最期の金儲けで名簿をあちこちに売っているぞwww
643名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:41:12 ID:axLXdJKw0
>>613
国地方あわせて35兆円ほどの人件費。
さらには、天下り先の各種団体への補助金入れると50兆円近い金が毎年浪費されている。
これを5000万人ほどの民間労働者で負担しているわけだ。

つまり、公務員食わせるために平均1人100万円のピンハネが必要。

はっきり言って、官民格差無くさないことには、民間人の給料アップなんて絵に描いた餅。
644名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:41:29 ID:sVbydt060
>>558
それマジ?

本当に中国って、計画的に、北海道や沖縄や離島みたいな
中央から離れた床に、大量潜伏しようとするんだな

そいつらは、労働者じゃなく、工作員だから、大人しくしてるんだよ

海に叩き落とせよ
645名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:42:21 ID:xUq8Rd600
>>608
アメリカでも労働組合とかデモはあるよ。別に共産党だけではない。
>>612
僕も自営業してるから、気持ちはわかるんだけどw
最低賃金より、ある程度解雇条件をゆるくしたほうがいいような希ガス
647名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:42:39 ID:pL4o5ruo0
フルキャストは日雇い廃止で不安を煽り、
我も我もという中小零細から駆け込みの仕事をゲッツ!
来年10月まではウハウハだよ
648名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:42:49 ID:w/60vjQvO
>>412
このケースで誰が訴えるんだ?
何が個人情報だよ。権利バカは引っ込んでろ。
649名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:42:58 ID:85ffOLzW0
>>641
地方の会社だから奴隷つかってないとか意味わからんわ
もしかして海外で使ってる奴隷は奴隷にカウントしてない方ですか?
今の日本企業で奴隷使ってない企業なんてほとんどないわ。
650名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:43:13 ID:1Q53XxTB0
類は友をよぶんだよ
だめなところはどうあがいてもだめさ
社員教育なんてそっちのけで使い捨てに依存してきた会社の末路だろ
651名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:43:15 ID:uJKNuRhi0
>>614
漁師はヤクザでも避けるけどな…

652名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:43:15 ID:yITodA4eO
とりあえず不動産の倒産連鎖を止めてみせろや。
銀行とかにも影響いくぞ、他の業界にも波及しまくるな。
頼みの外需様は今お休み中だとよ。
653名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:43:16 ID:sTfVgy4lO

日本人奴隷の使い勝手が悪くなったから外人奴隷に移行だなと、日本国では考えています。
654名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:43:23 ID:j534Av1T0
モラルのない会社にはモラルのない労働者しか集まらない
モラルのない労働者にはモラルのない会社からしか仕事がこない

どっちもどっちだな
655名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:43:38 ID:sVbydt060
>>553
あなたの理屈が通る世界は

「ルールをきっちり守れる人間なら、正社員になれる」

これが守られてる社会の話だよね
日本は、守ってる奴も正社員になれない国なんだから、関係ないだろw
656名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:43:48 ID:QzTOjqHm0
>>632 確かにそうだな
表面的には派遣と同じだが、派遣会社がピンハネするわけじゃない
と同時にバイト料金も一律化されるのかな
657名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:44:08 ID:et8nnxaO0
>>611
偽装請負は中々発覚しないからな
大手だと役人の調査日時が な ぜ か わかってたりして
その場しのぎのための「模範解答カンペ」までくれたぞw
658名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:44:18 ID:56OpzNkp0
>>649
日本語が不自由なのか?「地方だから」なんて言っとらんわw
会社晒す気もねーよw
659名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:44:31 ID:W2zVQM8zO
>>644
ウチの大学の先生が言ってたよ。
その人は行政機関のお偉いさんで日本経済を把握&動かしてる人達の中心人物らしいし、信頼できると思う。
660名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:44:58 ID:1VRKG/+C0
ハローワークが派遣の役割もてば派遣企業入らないんだよ
なんでハロワークから派遣企業紹介されてまた派遣先企業で面接するんだよ
真ん中の余計なのなくせばいいんだよ
661名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:45:14 ID:vworjFzj0
終身雇用、年功序列がある限り、正社員を簡単に増やせるわけないだろ
662名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:45:19 ID:C8t48n8t0
>>619
お前は求人広告も見たことが無いのか。
短期バイトや期間契約社員なんて普通にあるだろう。
交通量調査のバイトなんて1日だけとかだぞ。
直接雇用できる話なのに日雇い派遣なんて不要なんだよ。
663名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:45:23 ID:85ffOLzW0
>>655
100%なれるか知らんが、大概なれるぞ。
社会性のある人間なら
DQN高校の奴ですら就職していく世の中だし。
664名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:45:24 ID:pzqNpCa10
>>612
出来高のみのシステムでも確立すりゃいいんでないの?
使われてる人間の時間だってタダじゃないぞ?
665名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:45:24 ID:/If09Rp/0
日雇いが悪いわけじゃない。
ピン撥ねしている手配士が悪いだけ。
666名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:45:28 ID:/R/3lBZv0
給料上げるとかちゃんと雇うとかすれば解決するやんね
667名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:45:29 ID:oH5gu04L0

 日本人の派遣業が潰れて気をつけないといけないのは
 ブラジル人中国人派遣の派遣ヤクザがさらにのしあがってくること

 自民党は外人派遣ヤクザマンセーだからな
668名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:45:31 ID:YTGTHJoc0
>>645
むしろアメリカの組合は、企業単位じゃなく、職種単位だから相当強いな。
組合が組織されてない職種の貧困が問題になってるが。
669名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:45:33 ID:JyjALgB70
>>642
それ使って人雇ったらその企業も処罰対象なんですけど…
670名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:45:41 ID:9IlXT44O0
>>657
労基所は余程のことがなければ調査前に連絡を入れてくれます

それはもうバカ正直に
671名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:45:50 ID:xUq8Rd600
>>612
今の正社員は過剰に保護されてるんだよな。そのシワ寄せが派遣に来ている。
672名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:45:56 ID:uJKNuRhi0
>>623
社会党その他が元気だったから貧乏人を放置しておくと
自分達がマジで絞首刑にされるかも?って感じだったからじゃね?

共産党が全議席の3割
自民党が51% その他が2割
公明党一議席

ぐらいだと上手く行くかも?
673名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:46:43 ID:xy7EUL7D0
>>671
正社員がそこまで恵まれているとは思えないんだよな。正直なとこ
674名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:46:52 ID:fmWTGyfK0
日雇いに依存しておきながら、日雇いを大事にしなかった。
そのツケがまわってきたんだろ。
675名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:46:52 ID:axLXdJKw0
>>657
役人は、基本仕事したくないだけだから。
社会問題化しないと動かない。
それまでは、動くと自分の仕事を増やしてしまう。
676名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:46:56 ID:/1ay+Et+0
昔は自前で広告出して人集めてたろ。
めんどくさがらずにちゃんとやれよ。そのほうが安上がりなんだから。
677名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:47:03 ID:GPeYOC890
日本って自民党のせいで
企業に都合のいいクソ国家になってた証明だろ
これは
678名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:47:29 ID:gfjXgDU1O
>>612

> 俺は小さな会社経営してるけど、最低賃金って本当に割高。
> とことん無能の奴ってリーマンには4割くらいいる。
> 給料泥棒。
> そういう奴は月給8万くらいで良いと思うけどな。
> 時給300円くらい。
> 絶対今の最低賃金は高い。
> 無能すら給料取れちゃう。
> 2ちゃんの総意だって無能は心で欲しいだろ?


有能な奴だけが入社してくる会社にすりゃいいだけじゃん
できないなら手前の経営が能なしなんだろ
自分の馬鹿さかげんに気づいて氏ねよ
みんな幸せになれるぞ
679名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:47:33 ID:85ffOLzW0
>>658
会社さらさなくていいから、どういう経営をしてるようなら奴隷つかわずにすむのか説明してよよw
今の日本企業で奴隷使わずに成立してるのなんて、戦コンくらいだろ。
あとは国内外の奴隷がいなきゃほとんど成立しないだろw
680名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:47:33 ID:SqFO5fD60
>>654
前者はほぼ正解だが、後者はまず無いな。
モラルのない企業ってのは口コミで広まるが
モラルのない労働者を選別するのは大変だろうが。

ちょっとは考えてから書け。
681名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:47:33 ID:Msd8+zF10
日本企業が世界で戦うには人件費下げないと無理。
だからといって一律に下げられなかったから
企業はリストラを行ってふるい落とされた負け組を
派遣という奴隷として雇ってもいいことになった。

だから当然、現在の競争に勝った正社員は
派遣社員の正規雇用によって
1万円でも収入が下がるのには反対するよ。大阪の職員みたいにね。
赤の他人の負け組の派遣がどうなろうが正直知ったことではないし。
682名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:48:01 ID:gp6x1iKBP
自民狂信者、企業経営者、派遣会社社員、無職デイトレが必死。
683名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:48:06 ID:Qc4at1N20
>>671
またそういうタゲ逸らしの嘘を。
正社員も非正社員も、守られて当然。
悪いのは、正社員と非正社員を守らない使用者。
684名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:48:21 ID:OXyZjBbnO




派遣法ができる前から、引越し業者も工場も正常に運営されてましたが?

派遣なんてなくても成り立つという証拠ですね、日経さんw






685名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:48:42 ID:UkFd+A7Q0
>>1
「最近、防犯グッズが充実してきたので困っている」
って泥棒協会が会見したのと同じだな
686名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:48:43 ID:Zi0qSard0
>>676
そうじゃないから流行ったんだろ、おばかさんね。
687名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:48:49 ID:et8nnxaO0
>>675
まーね
それは問題の当事者になってみてよくわかったよ
688名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:49:03 ID:8oQw3EuK0
 ブ ラ ッ ク 乙 w
689名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:49:11 ID:1Q53XxTB0
数年前までは「会社のため」と思って働くのが社会的に通念だった
いまじゃ「自分のため」に働くのが普通の考えだ
非正規雇用ばかりじゃ愛社精神もないし泥舟と分かれば逃げ出す奴が大半さ
690名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:49:13 ID:2fdf+As2O
>>671
大手メーカーなんか見るとよくわかるよね。
給料半分にして二人雇えと。
691名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:49:20 ID:1VRKG/+C0
最近は若者の凶悪犯罪見ても社会が全て悪いって思うようになってきた
アメリカ並みの犯罪率あってもいいんじゃねこんな汚くなった日本は?
この国の政治がだらしないんだよ

692名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:49:23 ID:axLXdJKw0
>>662
1日仕事毎回広告出していたら、ピンハネ先が、派遣業者から広告会社に変わるだけ
だと、理解できないの?
693名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:49:32 ID:OQJJO4iJ0
派遣なんかなくても成り立つんだよ
人手足りなければバイトなり、社員なり雇えばいいんだし
694名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:49:34 ID:sVbydt060
企業は日雇いないと困る

なら、派遣会社が、労働者を正社員を大量にやとって
あちこちの企業に送り込めばいいだけだろうが

この時期に食品会社が忙しければ、そっち
ある時期に、工業系の会社が忙しければ、あっちに行ってね、みたいに
スケジュール管理すればいいだけだろ、

派遣会社が癌
695名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:49:41 ID:9iRP0tjxO
>>673
ノルマやサービス残業は当たり前で、権限はないのに責任だけは重いしな。
696名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:49:42 ID:9wbdZurqO
たまに居るけど
工場の派遣から中小派遣会社の社員になりましたみたいな感じで勝ち組面したアホには失笑を禁じ得ない。
人生をどんどん難しくしてドMですか?
697名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:49:46 ID:oH5gu04L0
>>671

むしろ正社員を派遣待遇に落とせってか?  おまえシネヨばか
698名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:49:56 ID:1UKrDujW0
人件費ってのは、人そのもののコストじゃないんだよ。
その人が住む社会インフラに比例して上がるものなんだよ。
日本人の人件費が高いのは、社会インフラが充実してるからだろ。
699名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:50:10 ID:oMAhs0Q2O BE:465772829-2BP(5)
物を適正な値段で売買しろ
人件費やら必要な費用削って物を安売りしたりするからこうなる
暴利を貪るのもいかんが安売りするのもどうかと思うよ
700名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:50:16 ID:xUq8Rd600
>>673
正社員は恵まれすぎてるよ。特にバブル世代以上の正社員は。

正社員のクビを切りやすくする改革は受け入れられるか
http://diamond.jp/series/tsujihiro/10011/
701名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:50:50 ID:j7MqH3tMO
>>612
あんたは人材教育しないの?
社員のモチベーションが上がらないくらい仕事が酷いか給料が低いか…

愛社精神も持てない様な酷い待遇なんだろうな…
702名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:50:52 ID:TZEhKqfw0
>>671
うそこくな
経営者は正社員だろうと非正社員だろうと人語を理解する奴隷か何かとしか思ってないよ
703名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:51:00 ID:Vu5cd0IW0
ただ派遣はともかくとして、日本はブルーカラーを優遇しすぎてる面もある。
メーカー勤務の場合、大卒のエンジニアも中卒ワーカーも基本的には同じ組合に
所属して、同じ賃金ベースで昇給する。もちろん職級等で賃金差は出るけど
微々たるモノだし、現場は生産性のからみで残業がきっちりつくし、夜勤も
もあるから、へたすりゃ同年で現場のヤツの方が年収多くなる。
日本や韓国、台湾あたりはこの傾向が強くて、エンジニアとワーカーの賃金差が
1〜1.3倍くらい。アメリカあたりだと3〜4倍。アメリカ、アジア、ヨーロッパ
南米の平均でだいたい2倍強ってところ。
国益としてどっちが有利かは知らんけど、一エンジニアの立場で言えば、少なくとも
マスプロダクトの一般作業者なんかは、派遣で上等という気がしないでもない。
704名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:51:04 ID:jMjTbPkO0
企業が人を雇えばいいだけ。
ちゃんと金をかけて人を探せば、使い捨てようなんて考え自体なくなるだろ。
負の輪から、いい加減抜け出せ馬鹿野郎
705名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:51:07 ID:9IlXT44O0
>>692
あれも無駄に高いよねー
アルバイト情報誌がやたらと多いわけだねえ

一番小さい枠で3〜5万するじゃん。東京都だと
片面で40万ってバカかよ
706名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:51:08 ID:PRjJopZR0
普通に直接募集すればいいだけだと思うけど。たくさんアルバイト情報
載せるメディアはあるでしょ。
昔に戻ればいいだけ。
707名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:51:12 ID:M0+uV7LZO
>>681
人件費下げないと無理って考え方変えないとね

708名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:51:36 ID:FVcmwTDb0
>>689
てか寧ろ可能な限り会社の不利益のために働くって意識かなw
まぁ勿論法に触れる事はしないが(する価値もないし)
それもこれも労働力を糞のように扱う体質が原因だと思うけど
709名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:51:39 ID:85ffOLzW0
>>690
ただでさえ薄給業界のメーカーの給料半分にしたら資生堂や花王みたいな大手でもくそみたいな給料しかもらえんぞw
メーカーで給料半分にしても見れる給料が保証されるなんてP&Gくらいだろw
>>692
ありゃ正論w
結局そこだよねぇ。しかも広告を出したからといって確実に集まるわけじゃないしね。
だから派遣が流行ったわけで。

中小企業どーすんだろ?
711名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:52:03 ID:oH5gu04L0
>>700

おまえ日本中の労働者が派遣並みになってうれしいのか?

 たのむから死んでくれまじでw
712名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:52:03 ID:u9pg5PpN0
企業が求人する努力を惜しんでるだけだろ
713名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:52:06 ID:E6NOm6pv0
>>651
まあ、陸の人間の何倍も気合はいっているからね。
714名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:52:10 ID:W2zVQM8zO
日本は大コケしてる欧米諸国(主にアメリカ)よりトヨタに学ぶべき。
教育制度もそう。
715名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:52:22 ID:QVpo1BBM0
奴隷使ってる会社とコスト勝負するなら、こっちも奴隷使わないと勝てないよな
法律で一律禁止ならいいんじゃないの?
716名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:52:27 ID:sVbydt060
>>677
自民党以外の党に投票も出来ない状況をつくりだしてる、野党も戦犯ね

野党って何で、苦しんでる日本人労働者より、在日が大切なの

教えて?パチンカスに金貰ってるから?
717名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:53:00 ID:FaHo6luC0
>>684
インターネットがない時代から〜
に置き換えて再度考察して下さい。
例:昔は手紙で伝達できた→ネットなんていらない
718名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:53:05 ID:1UKrDujW0
>>716
むしろ、そういう政党しか生み出してこなかった国民の責任だわな。
719名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:53:05 ID:1VRKG/+C0
「派遣」を「自民党」に変えてここのレス読むとおもしろいw
720名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:53:07 ID:pzqNpCa10
>>699
まあ少なくとも自社のものを買おうとは思えんよな
721名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:53:24 ID:tbfq6zMV0
ざまぁw
今までどんだけ搾取してきたんだよ
722名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:53:38 ID:Msd8+zF10
>>707
日本に人材以外の資源があればよかったけどね。
派遣制度はカミカゼに似てるんだと思うよ。
日本が世界に勝つには最後結局人を使うしかない。
723名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:53:39 ID:hCl4TwKm0
名ばかりの国際競争で社会システムを崩壊させ日本を北朝鮮化させる連中に天誅を下すべき
724名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:53:43 ID:dhDT9jnfO
ざまあみろや!
 
今ごろ手を貸して下さいなんて?
誰が貸すか!
散々に安い給料でこき使いやがって、不当解雇もしてきやがって
725名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:53:52 ID:5UtO+3E70
>>644
外国人使うと補助金が貰えるからじゃないか。
即応予備自衛官を雇うのと変わらない位出るはず。
726名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:54:00 ID:et8nnxaO0
>>694
常用型派遣か
今んとこ軽作業系でそういうところはないんじゃね?
そのうち出てくるのかな
727名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:54:03 ID:6AylKdZ90
誰が日給6千や7千で引越しバイトやるかよ
常識で考えろ

公務員でも座ってるだけで2万以上もらえるのに
728名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:54:08 ID:xUq8Rd600
>>681
やはり正社員は最大の既得権益層だな。
729名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:54:10 ID:gL8YiSbPO
業者が直接、求人広告だせばいいだろ?
730名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:54:26 ID:5YbmoG9NO



移民で解決だって言ってんだろうが!



.
731名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:54:39 ID:E6NOm6pv0
従業員を大切にしない経営者は過去に遡って、全財産没収&死刑(本人が物故者の場合、子孫)
という法律を作ろうか。
732名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:54:42 ID:1JnVCq++O
正社員を雇えばいいだけ
733名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:54:45 ID:mfCI7t6j0
>>711
自分がなれないなら引きずり下ろせ見たいな朝鮮人的思考だから。
734名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:54:54 ID:5/kJrZ/g0
派遣しかできない無能も多いからな
派遣会社だけ叩いても、無能な人間が干上がるだけだろう
735名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:55:01 ID:aOc3IIklO
日雇いは、繋ぎで出来るから良かったのに。
正直残念だよ。
736名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:55:04 ID:JyjALgB70
>>726
うちんとこだとたまにそう言う話が回って来る。
ま、いわゆる繁忙期限定だけどね。
737名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:55:10 ID:fOYR+fce0
世間全体を見ても無能な正社員はリーマン全体の半分はいる。
残りの真面目や有能なリーマンにオンブして生きてるクズ。
最低賃金なんて無くして、そういう連中を切り捨てていくべきなんだけどな。
勿論生活保護という制度も完全廃止。
そうしたら、ちゃんとやってる奴の待遇はぐんと改善するし、
社会にも活気が出る。
10年くらいはホームレスになるだろうが、ホームレスも禁止すれば
20年後にはそいつらも絶滅して日本がぐんと良くなる。
本当に無能な正社員が多い。勿論派遣も無能だが給料が低い分まだマシ。
738名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:55:13 ID:PTxRBEi1O
人材派遣反対!
派遣会社は潰れろ〜!
739名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:55:20 ID:2K7EjP/n0
>>731
ジンバブエになるのがオチさね。
740名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:55:27 ID:85ffOLzW0
このままいくと一番うはうはになるのは
リクルートとかリクルートHRMとかだなwwww
やつらのもつメディアの価値がこれから急速に高まって、単価も上げ放題www
741名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:55:29 ID:3loxHFSnO
ざまぁとしか言いようがないw
742名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:55:35 ID:vworjFzj0
>>681
給料が減って、仕事が増えるのは避けられねえよ
まあ、今まで派遣を馬鹿にしてた報いだわな
743名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:55:41 ID:SqFO5fD60
>>717
インフラと制度をごっちゃにするのか。
「道交法」と「車なんていらない」ってのを一緒にするようなもんだな。
理論破綻しすぎ。
744名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:55:41 ID:1UKrDujW0
>>734
これからは、その無能な人間をどうにか教育していって
有能な人間にしていくように国が動かないといけないな。
745名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:55:41 ID:sVbydt060
>>714
トヨタこそ欧米そのまんまじゃんか
あそこは正社員でも使い捨て
746名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:55:41 ID:OVnN5QkN0
>>683
いや、実際に守られてるよ
機会があったら労働審判とかやってごらんよ
747名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:55:47 ID:l6KEnNsW0
派遣無くても別に問題ないだろ。
昔、学生の頃に日通でときどき直バイトしたぞ。30年前。
日当6千円だったかな。
あの頃と同じにやればいいのよ。
役所や大手が暴利を貪る新自由主義から普通の自由主義に戻ればいいの。
簡単なこと。
748名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:55:59 ID:6qaNqQQ+0
派遣なんて所詮は意思決定に関わらない仕事しかしないんだから
ちょっと便利な機械程度の給料で充分なんだよ
749名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:56:01 ID:pYNHubvK0
>>689
終身雇用が崩壊したからな。

社員を愛さない会社に愛社精神なって湧くわけないし、
まず会社が社員に愛される様になるのが先。
750名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:56:08 ID:QzTOjqHm0
昔なら日雇いでも土建業という受け皿があった
だが今は土建業界自体が傾いてるんで受け皿にはならない
ある意味日雇いにとっては電話一本で仕事紹介してくれるほうが楽なのさ
逆に毎日毎日職を捜して面接して採用されてバイトして、また次の職をさがすなんてできない
まあ専門学校生や大学生なんかは仕事できなくてもたいして影響ないだろうけどね
結局派遣の話でピンハネ率の規制がどうもでてこない
共産党はいってもよさそうだが、廃止訴えてるからピンハネ率規制の話はだしてない
欧米並みに10%でいい それでやっていけない派遣会社はいらないよ
あと日雇い派遣禁止なら 生活保護だしてやらないとなw
751名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:56:13 ID:GVNSlVZAO
ピンハネ企業が栄えるなんてさ、日本がいかに20世紀の貯蓄を食い潰して成り立っているかが窺い知れるね。
752名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:56:15 ID:oMAhs0Q2O BE:776286465-2BP(5)
移民なんかやったら絶対治安悪くなるし、生活保護確実に増えて日本は終わる
753名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:56:21 ID:pzqNpCa10
>>714
しかし顧客にすら「カイゼン(笑)」を要求するのは
去年のF1で証明されたのだよ
754名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:56:20 ID:yF4wxSP60
>>722
特攻隊がドンドン増えて内から崩壊するよ、これから
755名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:56:30 ID:xUq8Rd600
>>689
それが資本主義社会。アメリカなんかみんなそうだよ。
756名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:56:31 ID:C8t48n8t0
>>692
何で毎回同じ量の広告を出すんだよ。
同じ仕事だったら以前やった人に直接声をかければ、集まりやすいだろ。
もっと頭を使え。
757名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:56:34 ID:9IlXT44O0
>>737
治安が悪くなるだけ

終了
758名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:56:35 ID:R1h/AwiH0
日雇い制度自体は悪くないと思うが。
日給2万円なら自分もやりたい。
759名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:56:43 ID:SrKkiHnP0
>>711

派遣並ってか雇用の流動性が出るのは歓迎
今は終身雇用の建前を守っているから逆に中途採用の
門が狭いし、そのツケを氷河期世代が被っている
760名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:56:45 ID:T4s6zH8H0
>>1
つか派遣業者が抜いていた分が求人用の
金に廻るから問題ない。
日雇い「派遣」がなくなるだけで日雇い労働者が
減るわけじゃない
761名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:56:47 ID:oH5gu04L0
>>730

資源の無い日本で移民に仕事とられたら日本人が食っていけるわけねーだろバカ

 日本人人口1千万に縮小する気かマヌケ
762名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:56:54 ID:gp6x1iKBP

   欧米の常識 vs 日本の非常識

1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下

2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務          vs 期限撤廃して無期限派遣

3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定         vs ピンハネ率は自由、平均40%以上

4)企業が支払う総額はガラス張り             vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス

5)派遣労働者の巨大全国組合がある          vs 何も無い

6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定    vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい

トヨタ工場は日本が1000円でアメリカが3250円。
ちなみにアメリカトヨタは3000円で黒人ライン工が働きたくないとただこねて3250円になった。
黒人ライン工はまだ時給3500円を要求している。
763名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:57:05 ID:W2zVQM8zO
今こそ読むべきは「学問のすゝめ」「国家の品格」。
前者は時代背景もありズレてる部分もあるが、得るものも多い。
764名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:57:10 ID:vt6Xoqys0
>>747
時代は変わったんだよオッサン
765名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:57:15 ID:R5Osq+56O
取りあえず車とか家電買い控えて、
「派遣で金無いから電車でw」
って言い続けたら、派遣法も変わるよ。
高齢者医療より悪法だろう。現役の納税も減るんだから。
766名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:57:15 ID:mfCI7t6j0
>>744
そうなると、日教組が邪魔だな。
あいつら、「無能は無能で良いんです」って教えてるからな。
767名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:57:20 ID:uPMY4oYv0
これで仕事なくなってホームレスが増えれば犯罪増えるだろうね
768名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:57:31 ID:uwIDDjuL0
日本は搾取によって成り立っているんだよ
そういう国になったの
769名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:57:47 ID:hCl4TwKm0
>>714鬼畜トヨタで一億総殺人鬼化させるつもりかw

トヨタは秋葉原の件で国民に謝罪しろよ
770名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:58:00 ID:w/60vjQvO
撤退するならアリだろ。
もちろん本人には確認取る。
データを有料にすれば十分あり得るだろ。
771名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:58:10 ID:TjdDui/S0
人手が足りないから雇用者側は人を大事にする。
大事にしなくても人手が足りなくて困る事がないなら
法の許す限りきわどい扱いをするのは当たり前。
派遣など全面禁止でよい。
772名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:58:43 ID:sVbydt060
>>727
重労働という職種を日本でやる時には、外資であろうと日本企業であろうと

日当1万以上っていうルールをつくるべき

それなら競争も公平に、労働者が守られる
773名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:58:48 ID:u+wUubDA0
>>761
日本の人口は3000万人が適正
774名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:58:51 ID:JoOoDs3X0
派遣は正規雇用者の二倍の賃金って法で決めればいいだけだよ。
日雇い大いに結構。
社会保障も一切ないのに、正規より安いのが問題なんだよ。
775名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:59:20 ID:xUq8Rd600
>>733
俺正社員だけど無能な奴が正社員でいるのが腹が立つから。
776名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:59:21 ID:85ffOLzW0
>>768
はるか昔からそうだろwwww
何をいまさらwww
後進国の奴隷がいなきゃ成立しないなんていまさら過ぎる
777名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:59:49 ID:m2bHMzWB0
【2:8の法則】

店舗の売上の80%は 全体の20%の商品だけでたてられている

友人と会う時間の全体の80%は 20%の友人と過ごしている

着ている服の80%は 持っている服全部の20%で着まわしている

会社で過ごす80%は 会社全体の20%の場所で過ごしている

業績の80%は 全体の20%の営業マンでたてられている





世の中の80%の人間は 残りの20%の人間の為に存在している

80%エリアにいる人間はこの法則すら知らない







778名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:59:50 ID:I+IvqWig0
>>773
あっという間に中韓に乗っ取られるぞ・・・
779名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:59:52 ID:oH5gu04L0
>>759

>派遣並ってか雇用の流動性が出るのは歓迎

 雇用の流動性の行きついた先が今の派遣制度だろバカw

780名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:59:56 ID:oMAhs0Q2O BE:310514843-2BP(5)
>>714
カイゼン(笑)は行き過ぎてカイアク((笑))になってるから程度を見極めないとな
781名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:00:09 ID:mfCI7t6j0
>>773
その3000万にお前が残れるとでもw?
782名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:00:20 ID:QVpo1BBM0
派遣やアルバイトっていつから安い労働力になったんだろ?
783名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:00:21 ID:xUlk6RCN0
派遣やめて期間工みたいにすればいいじゃねーか
いくらでも扱き使えるぞ
784名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:00:21 ID:9IlXT44O0
>>774
ピンハネ率が下がれば現状でも1.75〜2.5倍くらい払われてんだけどね
785名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:00:27 ID:gC3DBpkeO
>>722
リソースを消費する事にしか目が行かないのが、そもそもの誤り。

戦後何も無い状態ではリソースだけが余っていたから、リソースを無作為に使って拡張出来たのが高度成長期の日本。
786名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:00:30 ID:T4s6zH8H0
>>773
江戸時代の人口は現状と合わない
つか馬鹿?
787名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:00:30 ID:hLi0W6AK0
>>772
工場の多くは人件費の安い中国に移転することになるな。
まぁ、製造業は壊滅だな。農業も壊滅。
788名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:00:53 ID:uJKNuRhi0
>>731
オランダみたいにベーシックインカムを導入すれば
「日雇い派遣でも暮らせる」ようになるからモーマンタイ。

>>737
つまりホームレスを全て税金で養うんですね?判ります!

>>761
オランダもフランスも食っていけてるよ!
彼らのデモと暴動と犯罪で福祉が整備されてちょうど良い。
789名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:00:54 ID:sVbydt060
>>766
チョンのガキには、日本人に勝つ優秀な人材をって
鼓舞してるだろうけどなwww
790名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:00:55 ID:7aT/VmEd0
世界的な不況が来ると、
企業は海外移転するだろうから必然的に雇用は減る。
だから問題無い、とも言える。
791名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:01:09 ID:XI/HS1sn0
日経って経団連の犬ですか?
あまりにアホらしくて怒る気にもなれんね。
792名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:01:15 ID:PAh94R49O
やっと俺の能力を発揮するときなかあなやなする
793名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:01:25 ID:Vu5cd0IW0
>>745
おそらく労災のこととか言ってるんだろうけどそれはまた話が違う。
トヨタは正社員の首切りは、ウン十年前に一回大量にやって、以来一度も
してない。また今後もおそらくよほどのことがなければしない。
逆に自分とこの社員が他社に高級で引き抜かれそうになっても、金銭で引き
留めたりもしない。ほかの社員と不公平になるから。
この2点は徹底的に日本的だと思う。
794名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:01:39 ID:FaHo6luC0
>>743
>「道交法」と「車なんていらない」ってのを一緒

さっぱりわからん???
解説頼む
795名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:01:46 ID:JzMv5IBy0
普通に募集をかけて
面接して雇うのが筋だろうが!
日雇いのピンハネなんて「土肩」稼業と同じ。

派遣はもともと能力者とか技術者とか専門職とか
ノウハウを教える人材のことだったはず。
796名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:01:57 ID:jZqUad/J0
派遣なんてなくなっていいんだよ
会社の総務が真面目に頑張ったら人ぐらいすぐ来るだろ
手を抜くからこうなるんだ
797名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:02:18 ID:ntp32I5A0
こんなんで人手が足りなくなる会社はどんどんつぶれればいいよ
正規雇用か日雇い以外のバイトを使う会社だけ生き残ればよい
798名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:02:34 ID:BoksHm390
中小が大手になるチャンスと考えるべきだろ
799名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:02:36 ID:vt6Xoqys0
>>787
中国ももう安い安いいってらんねーだろ
これからは東南アジアだよ
800名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:02:55 ID:QzTOjqHm0
要は貧乏人は死ね
死んだ後は中小企業が潰れろ、庶民もサービス低下に文句言うな って社会かな
これは少子化にもいえるな あえて言わないけどw
801名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:02:56 ID:yITodA4eO
企業が儲かっても国民の暮らしが豊かにならないってのは2004年〜2006年頃に証明されただろうが。
それ以外にも過去の歴史から一部の物への冨の集中が国全体をよくしないのは明白。
802名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:03:07 ID:8+CjZKQ50
何か日雇い派遣の制限って、現況を完全に無視したジンバブエ的政策だったような気もする。

ここで会社と登録者を共倒れさせるくらいなら、もうちょっと派遣会社と派遣社員の取り分の公開だとか、
会社:社員の取り分制限だとかそういう形での規制をかける方向でよかったんじゃないかな。
803名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:03:09 ID:sVbydt060
>>788
じゃーあんたがオランダへ移住すれば?

自分はあの国に行った事あるけど、日本があんな国になるなんて鳥肌もん
さすがは、ニート雅子の売国チョン親と気の合う国と思ったわ

804名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:03:31 ID:b5WQp0SI0
別に大手がなくなっても別のところが大手になるんだから問題ないだろ
平社員や派遣と同じで、代わりなんていくらでもいる
足りなきゃ移民で賄えばいい
削った人件費を上げる必要はない
805名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:03:32 ID:m2bHMzWB0


自分の義務を果たさないで権利ばかりを主張する労働者など

金を払う価値がない


806名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:03:41 ID:bhst/dQi0
山崎パン工場なんか昔はは日雇いで好きなときに行けて夜勤で13000円貰えた
フルキャストになったら一万行くかどうかになった
807名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:03:46 ID:uJKNuRhi0
>>773
「日本語人口」が無いと科学研究その他で置いていかれるよ?
808名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:03:56 ID:9IlXT44O0
安けりゃいいってのは食い物の中国産を選ぶのと同じ
結局危ない橋なんだよ
809名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:04:09 ID:JoOoDs3X0
>>773

人から聞きかじったことを念仏みたいに唱えるなよ、ソウカかお前は
江戸時代と現代の農工業技術が同じだと思ってるの?
810名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:04:16 ID:OVnN5QkN0
>>792
発揮しなくていいから、家でじっとしていて下さい><
811名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:04:17 ID:fOYR+fce0
リーマン風情が家とかマンション買おうと企むのもそもそもムカつくよ。
あと子供作ったり大学行かそうとか企む。
そんなもの欲しいから給料上げろとか抜かす。
リーマンは一生借家で、年取ったらスラムみたいな公営団地で生きるのを
当たり前って受け入れるべきだよ。
国も子供のうちから教育するべき。
最寄駅から徒歩30分位掛かってバスしか無い様な地域で十分だよ。
稼ぎのある人は駅近に住む。
812名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:04:17 ID:oMAhs0Q2O BE:388143353-2BP(5)
そして日本人は誰もいなくなった。
813名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:04:22 ID:z+KaVbdn0
日雇い派遣が違法だったときはそれに頼らずやってたんだから、
多少の混乱はあるにしてもまた問題なくやっていくだろ
814名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:04:29 ID:SqFO5fD60
>>794
昔は馬車で運べたんだから車なんていらないってのは成り立たないだろ?
で、
年金制度を今のままじゃダメだから改正する
ってのは成り立つ。だから
現状じゃダメだから派遣法の改正
ってのも成り立つよな?なんで人間の雇用をインフラと一緒にするのかね?
815名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:04:43 ID:d+a/XPLV0
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
    (ヽ|    ̄ ̄    ̄ ̄   | /) 
   (((i )    (_人_)     ( i)))
  /∠ |     \   |     |ゝ \
  (__,,,,\     \_|    /,__)
816名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:04:53 ID:SfjNNlePO
業務をいかにIT化して、ネットを活用し無駄な単純労働をはぶけるかがポイントになってくるな
817名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:05:07 ID:GwbY1ozJ0
>>397
>面接の電話してきて、雨が降ると2割か3割は面接に来ないような連中。
>採用初日から来ない奴もいるし。

わかるわw
オマケに言われた事しかやらない。終わってもボーっと突っ立って他の者が働いてるのを見てるだけの奴とか
単純労働に慣れすぎて普通に働くって事が不可能なんじゃないか?ってのがいるな

ラインで流れ作業の組み立てとかしてる所は困るだろうが
他の所は困らんだろうな

派遣の連中もピンキリなんだろうが
最下層は、流れ作業の組み立てロボットみたいなもので其処では使えるが、別の所に持っていっても使えないってのが多いな
818名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:05:08 ID:nsdrdq/IO
困るんだよなあ
1日だけ使いたい時あるし
819名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:05:23 ID:sVbydt060
>>793
首切ってなくても、いられなくなるようにしてるって考えた事ない?
820名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:05:47 ID:K78D17vBO
日雇い派遣潰して、誰が得するの?
いわゆる製造業の派遣はグローバリゼーションの帰結だと思うが。
821名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:05:50 ID:j7MqH3tMO
>>737
お前は幼稚園からやり直した方が良いぞ。
822名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:06:22 ID:xUq8Rd600
>>777
まだまだ正社員は多すぎるな。
823名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:06:36 ID:EzyoZ3sH0
これは、つなぎで仕事をしたい人を、
日雇いという形態をとらずに、
必要な企業に紹介できるシステムを構築した人が、
大金持ちになれるチャンスですね。
824名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:06:47 ID:oH5gu04L0
>>818

  どうしても仕事上穴があけれなくて1日だけ人が欲しいなら4万出せ な?

825名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:06:52 ID:x7XPW3JsO
たいした大学にも行けない
もしくはたいした資格ももっていないクズは日雇いで十分
働かせてもらえるだけで感謝しろ
826名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:06:53 ID:VB6l9QbH0
国が日雇い派遣の仲介すればいいじゃん
税金で飯食ってるやつらはピンハネしようなんて思わんだろ
827名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:07:09 ID:kFFul21NO
なんのための独立行政法人だよ!
クズ官僚は死ね
828名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:07:36 ID:sVbydt060
>>806
3千円が、派遣会社のピンはねに使われたのねww

凄く判りやすい話でいいですね!
829名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:07:37 ID:UCvHGVNwO
>>819
ツナギ隠したりとかね
830名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:08:02 ID:/R4/m+MP0
人手がなくなるなら
給料を高くすればいいだけの話
831名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:08:02 ID:gC3DBpkeO
>>787
中国への資本移転の規制や、中国の劣悪労働環境に抗議出来る体制ならよかったんだけどね。
あっちの奴隷が作った製品に値段で対抗するには、こっちも奴隷を使うしかあるまい。

中国で失敗して逃げてきた企業が沢山あるにも関わらずマスゴミは中国への資本移転を推進しているし、中国国内での人権侵害にはだんまりを決め込んでる。
政府も、アジア開発銀行(※天下り団体です)なんかを使って、中国に道路やらダムやらを税金を投入して作りまくってる。
832名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:08:21 ID:FaHo6luC0
>>814
そうは言っていないだろ?
引越屋が
昔:正社員でやっていた
今:派遣でやっている
に対して、
昔も正社員でやっていたんだからやれるじゃないか?
と問いかけたのが最初のレス


昔:手紙で伝達
今:ネットで伝達する人もいる
で、昔も手紙で伝達できたんだから手紙で良いじゃないか?
という問い

この皮肉の問いは
結論として
それは「自由だろ」になるということ
833名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:08:51 ID:N2o5crRQO
>>766
>「無能は無能で良いんです」
これって、元文化庁長官のお墨付きじゃないの?
格差を拡大するための自民党の方針じゃないの?
834名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:08:54 ID:AcTK9M+n0
さすが日経。誰のほうを向いている企業かわかりやすww
835名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:09:09 ID:QVpo1BBM0
日雇い派遣に頼らないとやっていけない企業が異常なだけだから
保護する必要なんて無いだろ
引越し屋なら甘い汁吸ってたとこが苦しくなるだけで、業界全部が潰れるとかないからw
836名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:09:11 ID:m2bHMzWB0

スーパーの並んだレジの数に応じた店員がいなくて

閉鎖しているレジがある理由がわからない坊やは中学から

やり直したほうがいいぞ
837名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:09:29 ID:bPviwfZq0
お前らが頑張ればいんじゃね?
838名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:09:39 ID:DilPR93/0
>>5
まあ世界で席巻している韓国や中国の企業が成長するようになるんだけどね
839名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:09:40 ID:oMAhs0Q2O BE:465772436-2BP(5)
そんなブラックなとこでも働いてやる労働者に感謝しろ
840名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:09:47 ID:z+KaVbdn0
>>811
お前がそういう人間だから、お前の会社にはそういう社員しかいないんだろうな
841名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:09:50 ID:hLi0W6AK0
>>829
加藤の事を好きだった子が、こっそりとツナギを洗ってあげたんだけど、
翌日に元の場所に返そうとした時に、周りに人が多くて戻せなくて・・・・・
842名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:09:59 ID:lNMD68SZ0
社長が自分でやれば?
843名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:10:01 ID:xUlk6RCN0
昔ながらの電柱の貼紙求人が復活するかな
844名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:10:03 ID:uJKNuRhi0
>>803
ああいう人間が増えた結果
「全合法的居住者にベーシックインカム」と言う素晴らしい福祉が
社会の維持と運営に「必要になった」んですよ。

大人しい日本人ばかりだと不要ですからね。
845名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:10:15 ID:sVbydt060
>>826
賛成

生活保護受けてる連中を、日雇いにいれろと

その人達、体が弱くて、一か月働いたりが無理なんだろ
一日だけとか、適職じゃんか

その人達を、国が管理して、どんどん掘り込んで行け
で、彼らがある程度、給料が入るなら
それに合わせて、生活保護を削ったらいい、一石二鳥!
846名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:10:22 ID:Oy+Ngm2V0
引越し会社が直接求人〜採用すればいいんじゃね?


ところで春休みだけのバイトの給料で所得税さっ引いた
○○運送の職員は許さないよ
847名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:10:49 ID:QzTOjqHm0
ローン奴隷は奴隷でいてくれるうちが価値があるのになあ
奴隷でいられないほど搾取しようとするとサブプライムみたいになる
逆に奴隷制度を廃止すると経済が落ち込む
もちろん落ち込んでもいいだろっていう人もいるだろうが
相当の社会不安と犯罪等、それなりの覚悟をしてほしいね
まあ影響をあまり受けないのは、高学歴高収入で潰れる可能性が極めて小さい会社に勤めてる奴か官僚ぐらいだろうな
もちろん過渡期を過ぎれば次が見えてくることはある
国が破綻して、多数の自殺者を出したアルゼンチンやロシアがその例
848名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:11:02 ID:l6KEnNsW0
×人手が足りなくなる
○売り上げが減る

なぜならば、派遣会社もメーカーや運送屋の系列だからというカラクリ。
人手なんかいくらでもいる。つうか増えてる。
三国人脅威なんか心配する必要ナッシング。
849名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:11:15 ID:NzW4k0ZfP
全部社員にしたらいいだろうがよ
850名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:11:37 ID:UCvHGVNwO
>>841
あの工場に女なんかいねーだろ
851名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:11:43 ID:I1J9YAc30
日本人の派遣はもう終わり。 これからは移民斡旋ビジネスの時代です。
852名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:12:16 ID:Ck+Cm+tJ0
引越しはCMとかで流れまくってるところほどバイトだからな
853名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:12:19 ID:kFFul21NO
てか天下りクズ官僚を使えよwwwwwww
854名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:12:29 ID:R5Osq+56O
ソフトバンクで契約したが家の地区が圏外だった。多分派遣のねーちゃんだろうけど、携帯で圏外なんて使えないものを売りつけられた。
せめて、専門のバイトなら圏外の地区くらい説明してくれただろう。
855名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:12:40 ID:057c/D42P
引越しにしろ、工場にしろ
繁忙期=>短期バイト
その他=>従業員を必要な現場に手配する体制を整える

で、いけるんじゃないの?
キャンペーンやサンプリングにしても、ハナっから土日onlyで常雇用して
その中で手配するって手はあるでしょ。
年に1度のイベントならともかく。
856名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:12:48 ID:IEhRB6Uk0
いや>>671は正論だろ。少なくとも大企業の子会社で何の仕事もしてない出向組が
年収900万とかはありえん話だわ。
857名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:12:56 ID:QZHd60oqO
>826
税金で食ってる奴等こそピンハネ常連だろ
858名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:13:03 ID:IOcju+9/0
今日は日雇い派遣業者に雇われた書き込み工作員が大量にいるなw
859名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:13:27 ID:xhNR6LRR0
まぁ日雇いで通常月10日くらい

繁忙期に20over?

実家暮らしなら正直余裕で生活できる
親にも一応働いてるとメンモクの立つ

基本週休二日しかない社員とかより
若い間の人生は充実すると思う

選択肢として残しておくべき
なくす必要はない。
860名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:14:19 ID:d6MJH637O
前にフルキャで世話になったときにいた内勤の女性の事が心配だなぁ
861名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:14:38 ID:D69yhIXj0
まあこれは移民増やすしかないだろ。
862名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:15:06 ID:oMAhs0Q2O BE:1397315096-2BP(5)
大手企業とかがISO未取得の企業はモラルがないから取り引きしない
とか言ってるのに派遣使ってるのはどうかと
863名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:15:13 ID:sVbydt060
>>787
ラインの話をしてないぞ
引越しの話だ
あれは確実に日本国内の仕事だろう
864名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:15:28 ID:TjdDui/S0
昔、問題が発生するのは企業に打撃を与える問題が発生して困っていた。
今、発生している問題は企業には都合が良いが社会に問題が発生している。
社会に問題を発生させる企業ではお話にならない、本末転倒。
>>855
大企業ならいいけど、中小だと求人の広告がつらそうな気が。
人もなかなか集まらないだろうし。
866名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:15:51 ID:a5a9qlktO
日雇い派遣ないと潰れる時点で
いままで相当極悪なことしてた悪徳業者ってことだからさっさと潰れてください。
867名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:16:00 ID:gC3DBpkeO
>>856
そのケースだと、大企業の子会社の正社員が、一番割りを食ってるんですが…
868名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:16:00 ID:9/Dq94IgO
日雇いでしか使って貰えない人はどうなるんだ?
直接雇用されるとも思えないし
869名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:16:06 ID:xFO6dH6d0
> 中小企業の経営にも影響を及ぼしそうだ。
> 中小・零細業者が大きな打撃を受ける。
> 人手確保に日雇い派遣の活用は欠かせない」。

マスゴミの掌がえし。
870名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:16:07 ID:ST6zjg3/0
引越しも中国でやればいいんだ!
871名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:16:16 ID:057c/D42P
>>859
てか、日雇いとかスポットって普通は
大学生が空いてる日に入れてるんだよね。

生活の糧なら同じ派遣でも長期のやつやればいいのに
なぜか日雇いで働いて勝手にワープアしてる人がいるだけで。
872名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:16:24 ID:OVnN5QkN0
>>850
つう事は・・・アッー!
873名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:16:27 ID:yTazikCQ0
正社員が十倍働けばいいよ
有能なんだろ
874名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:16:59 ID:hLi0W6AK0
>>866
引越しに関しては土日の需要が多すぎるんだし、
その辺の調整で日雇いを使ってたんじゃねーの?
まぁ、淘汰されていくんだろうけど。
875名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:17:01 ID:SqFO5fD60
>>832
レス番続いてなかったので其処まで無かった。
申し訳ない。
876名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:17:32 ID:FVcmwTDb0
>>865
時給5万くらいにすれば集まるよ
877名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:17:47 ID:057c/D42P
>>868
>日雇いでしか使って貰えない人はどうなるんだ?

そんな年齢になる前にスキルつけとくべきじゃないかと
878名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:17:51 ID:Z60H8vkf0
奴隷商人なんて要らないよ
879名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:17:58 ID:TGjep2F10
学生のころは正社員になって会社に定年になるまで一生いるんだと思ってたけど
学生終わったら就職難で派遣とバイト、どこ行っても使い捨ての人生だ
880名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:18:05 ID:6VZ0T2eU0
>>3
昨日まで某所で梱包や発送のバイトしてたんだが、そこがなぜか給料週払いになっていた。
なんでもそうしないと、税金が余分にかかるらしい
個人的には、「毎週金もらえてラッキー」と思ったが、会社としてはいろいろと大変だろう。
バイト集めは職安へ行けという意見も多いが、なかなかそう簡単に行けないのは、
なにか原因があるんじゃないか?
881名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:18:07 ID:wA0m8JDC0
足りなかったら雇えばいいだろ
奴隷かき集めて間に合わせてたのが許されてた今までが異常なんだよ
882名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:19:14 ID:K78D17vBO
>>873
日本の問題点はこういう発言があることだよな。
すぐ根性論につながっていく。
883名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:19:39 ID:+JxvHvSr0
日雇いを使わないと成り立たない仕組みがおかしいんだろ

884名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:19:44 ID:gC3DBpkeO
>>873
トヨタの過労死訴訟を知らんの?

一番割りを食ってるのは、現場の正社員よ。
885名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:19:52 ID:sVbydt060
>>861
害虫の飛来はお断りします

移民が日本で犯罪犯して、一人、人が死ねば、雇った会社の会長が
自殺するって法案が通れば考えてやってもいいけどww

それと日本国籍は要求しない、子供作った時点で、強制送還とかね

それなら賛成してあげてもいいよw
886名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:20:19 ID:xhNR6LRR0
普段なら一日でバイトを首にされかねん
無能な人を救うべき

日雇いなら初日補正でなんとか一日しのげる
887名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:20:35 ID:TjdDui/S0
引越し?
あんなもん昔は普通の運送屋の社員が日曜日の休出とご祝儀をもらって
やるもんだ、またそうすりゃーいい。引っ越し専門の業者作ってくれなんて
頼んでない。
888名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:20:38 ID:Jv6v2FbX0
つーか、日雇いのせいで価格調整ぼろぼろだったからな。
料金是正まで考えると、普通の小や零細は助かるんだが。
むしろ文句言ってるのは、黒い中から大企業だろ。
889名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:20:41 ID:YQFnrzzd0
だから正社員を雇えw
出来ないならやめろw
890名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:20:41 ID:057c/D42P
>>865
1日や2日ならともかく、1ヶ月ぐらい見込めるなら
ちょい高めの時給+広告費で、派遣並みの人件費に抑えられそう。

少なくとも、工場や引越しは繁忙期決まってるんだからさ
前に頼んだ人にまた頼むとか、何かしら手はあるよ。
891名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:20:44 ID:hLi0W6AK0
>>877
ここ10年程度のマスゴミが消費者の権利を高めまくる前は、
接客態度の悪い奴や、多少の不良品を生み出す奴でも、
まぁ、それなりに働けてたんだけど、
今の時代にクレームを付けられまくるような仕事しか出来ないような奴を雇ったら、
それこそ評判が落ちるわけだし、もうどうしようもないよな。

ダメレベルの人間が就ける職の最後の綱が、日雇いだったんじゃないの?
892名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:20:59 ID:6VZ0T2eU0
>>30
上役が高い給料もらえなければ、誰も出世したがらないだろ…
そんな会社に果たして将来はあるの?
893名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:21:03 ID:yITodA4eO
高度経済成長期に非正規雇用が活発だったか?
バブル景気の頃に非正規雇用は活発だったか?
つまりはそうゆう事。
894名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:21:21 ID:jfXP8Oj80
とりあえず
正規雇用も非正規雇用も労働対価の差が今よりも縮むことはバカでも予測できる。
895名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:21:28 ID:6qaNqQQ+0
派遣が禁止されても奴隷の調達が別の方法に変わるだけだ
今派遣やってる奴が一級市民になれるわけじゃない
自分で抜け出そうとしない限りはな
896名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:21:50 ID:FVcmwTDb0
>>884
その代わり安定してるからいいじゃん
897名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:21:54 ID:cQVOmJpU0
ますます公務員天国が際立ちそうだね
898名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:22:18 ID:iZ04xHC30
こないだ引越しで業者に頼んだら、2tトラック1台に3人で来て京都から名古屋まで
56000円だった、朝来て積んで夕方には名古屋で降ろす一日仕事。
どこに儲けがあるんだろう?
899名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:22:29 ID:W4Z62Xt+0
自分の生活苦を法律のせいにしてるうちは
いつまでも地獄から脱却できませんよ。
900名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:22:30 ID:xhNR6LRR0
俺なんかは派遣会社がつぶれたおかげで
派遣先から正規雇用されたクチだが

そういうこともあるかもよ
901名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:22:38 ID:wbNl8WDz0
直接雇用しろよ
902名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:22:49 ID:MryMWFTd0
>>861
冗談じゃない。そもそも違う国の人なんだから
友達にはなれても、仲間には絶対になれないよ。
903名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:22:54 ID:057c/D42P
>>880
職安に登録すると、老眼ではまず不可能なめちゃくちゃ細かい検品作業に
老人が応募してきて、職安の人になんとかなりませんかってしつこく説得されたり
言葉もろくに覚えてない外国人を、日本人と同じ待遇で雇わせようとされたりして
なんかもうめんどくさい。
904名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:23:00 ID:xjMNpazG0
>>1
DQNな記事だなw
派遣会社が無くなれば、派遣してた人間も日本にいなくなるような書き方。
日経も地に落ちたもんだ。
905名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:23:11 ID:+OIefovYO
正社員雇えよ
906名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:23:21 ID:kFFul21NO
>>889
OBだってwwwwww
907名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:23:24 ID:OjuVSYnC0
無職の俺たちの時代きたああああああああああああああ

人手不足で雇われやすくなるぞおおおおお
908名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:23:39 ID:xUq8Rd600
銀行のATMの横に立ってるオッサンの年収500万。
909名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:23:39 ID:2fdf+As2O
だいたい日雇いってまともな社会形態の中にあるべきものじゃないだろ。
ホームレスとかどや街住民ならわかるが。
910名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:24:16 ID:7QuBbvNQ0
会社潰せばええやん
自由競争なんだからしゃーないで
911名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:24:27 ID:EzyoZ3sH0
>>892
のようなやつが増えてきてからこの国はおかしくなってきたわけだ。
金がすべてで、ほかは何もない。
ユダヤか三国人の発想だな。
昔はs出生したいと思う理由に、社会的地位とか尊敬とか、もあったもんだが、
マスコミはじめとする商業主義で、そういうのをすべてひっくり返していった。
社会に対する哲学の変容がこの国をだめにしている。
912名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:24:42 ID:Dx4Q58y50
>>882
「派遣非正規は無能なんだから死ぬまで安給料でOK」がまかり通ってる件について一言
913名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:24:47 ID:sVbydt060
>>887
いま目から鱗が落ちた

そう言えば、何で引っ越し専門業者が出来たんだろうね?
期間限定の仕事なんて、企業にする価値ないわな
割を食うのは、労働者
迷惑なだけ
914名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:24:48 ID:G5/ZhrJ20
お前ら文句ばっかでほんとに働きたいのかよ
なんかみみっちいなネラーって
915名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:25:13 ID:WbgIv+P10
人手不足になれば高い賃金で募集をかければいいだけ
>>876
ちょw無理w

今までは 1)時給+派遣会社のマージン=企業が払う費用
これからは 2)求人広告費+時給+求人を担当する社員の給料=企業が払う費用

結局派遣がはやったのって、1)の方が安かったからつーのがあるんだよね。
バイトの時給は変わらない希ガス。
917名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:25:14 ID:OVnN5QkN0
>>907
お前働く気無いだろwww
918名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:25:21 ID:6qaNqQQ+0
>>912
実際無能なんだから安給料でOKなんじゃないか?
919名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:25:28 ID:Kg7n65ZT0
繁盛期だけ雇いたいのが企業。常用雇用だと1人年に600万円はかかるから。
繁盛期が1年のうち3ヶ月とすると、この3ヶ月の臨時雇い給与を240万円にすれば人は来る。
920名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:25:31 ID:hgJcG0YrO
バイトを直接雇用で採れば良いのにね。
ピンハネ業者を仲介する必要性が感じられない。
921名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:25:51 ID:t99QTNIe0
需給調整のある企業は必須だろうからねぇ
922名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:25:56 ID:Y302YrQd0
過労がいやなら、正社員を辞めればいい
923名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:26:02 ID:xUq8Rd600
>>884
甘えるな。自己責任、努力不足。
924名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:26:04 ID:9/Dq94IgO
正規雇用しろとかいうが、そんなこと不可能だよ
一部底辺のために日本全体を沈めろと?
925名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:26:08 ID:SG18jboY0
日本企業が海外流出すると危惧する意見があるが、大半の大手製造業の雇用に関しては
杞憂である。日本を代表する会社のR&D部門従業員の大半はコミュニケーション能力や英語力
は非常にお粗末であり、日本以外では通用しない。そして高収益商品はR&Dと製造現場が連動しないと
QOS維持が困難なので製造部門も海外移転しにくい。
だから、経団連は法人税軽減に血眼になり、また後進国単純労働者移入に固執
するのである。
ババを引いてくれる日本人を確保できる日雇い派遣への規制は日本の会社の経営環境を大きく悪化させるだけだろうな。
海外流出はない。
ちなみにだが、法人税は軽減しないと大手法人は香港で16.5%しか払わない体制が続くことに
なるよ。実質的に税収をあげて財産の再分配を図りたいなら法人税を軽減したほうが
現実的。これ常識な。
926名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:26:19 ID:x7yjNtwkO
日雇いで直接雇えばいいじゃん
927名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:26:20 ID:l6KEnNsW0
掘り下げるとこれは派遣の問題ではない。引越し屋さんや工場をめぐる政策の問題。
928名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:26:21 ID:8a3MSeXUO
労働者を虐めた自業自得
929名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:26:26 ID:NK7YyRz70
>>318
そんなことない。現実に堅実な「零細企業」では
人来ない。正社員で雇ってもすぐに止める人も多い。
確実に「人材」そのものの質が落ちてると思う。

「死ぬまでこれかと思ったときやめる人が多い」
生きるために仕事をする、という前提が今の人たちに抜けてるのが多いんだよね。
なんでこんな事毎日しなくちゃならないのか→
めし食うため、なんだけど
すぐにやめる若者はマスゴミに踊らされてて、すぐに
「自分の求めてるものがみつからない」などという夢事と、
現実を一緒くたにして生きることを考えてる。
ようするに甘いだけ。
930名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:26:40 ID:akhiRa2+O
日雇いが活躍するのはどうぜ物流か流れ作業だろ。
パートを雇えと。
931名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:26:40 ID:hLi0W6AK0
>>918
無能以前に、客からクレームが来まくる対応しか出来ない奴っているよな。
何なんだろ。
932名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:26:51 ID:nzJKScpVO
人たちがほしけりゃ正社員雇えや
933名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:26:58 ID:gC3DBpkeO
>>896
「過労死」する環境が「安定」していると言うのか?
安定って何よ。
定額給料貰えれば、死と隣合わせでも安定なのか?


そういえば、最近のヨタは医療費のチェックまで始めて、病院の領収書を会社に提出せないかんそうだが。
会社負担の軽減つってもねぇ…
934名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:27:02 ID:8v8LnuxW0
>>908
あれって旧帝早慶卒業してメガバン(都銀)に幹部候補として入行したものの
仕事が出来なくて左遷され続けた人たちの成れの果てだよ。
935名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:27:10 ID:1aorkIa80
>>868
日雇いでしか使えない男の容姿なんてたかが知れた者。
たぶん、そこらのリーマンが見てわかるような落ちぶれ方だよ。

ま、大の大人はスーツをまともに着用することができないとなると完璧に日雇いだということだな。
正社員ならどの業種だって何らかのビジネスシーンなどでスーツを着用しないとだめなわけだし。

平日真昼間から私服で街に出てる男は片っ端から怪しいと思ったほうがいいな。
特主要な駅前広場付近とかw
936名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:27:11 ID:jfXP8Oj80
>>914
ベーシックインカムだよな
937名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:27:17 ID:sVbydt060
>>903
そんな老人は草引きとか他に仕事振ればいいんだよね
職安も悪いわな
外人なんて仕事ありませんからって追い出せばいい
938名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:27:20 ID:oMAhs0Q2O BE:931543294-2BP(5)
>>918
無能をなんで雇うの?
必要だからじゃないの?
939名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:27:26 ID:6VZ0T2eU0
>>101
> >>87
> かかり過ぎじゃなく、本来必要な物をケチってるだけだろw
その必要な物とやらをケチ」らないとマトモに動かない社会ってどうなのよ?
日本人、無茶しすぎたな。
能力以上に高いものを望みすぎた罰か。
940名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:27:34 ID:sTfVgy4lO
人手?
金出せばいくらでもくるよ?
941名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:27:49 ID:057c/D42P
>>920
求人広告に載せるのに、小さいコマでも10万近くかかる上に
条件に満たない(ブラインドタッチもできない)主婦が
数人応募してきて、お断りしておしまい。

なんてことも少なくないのよ。中小ではw
942名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:27:59 ID:Ec2SPkvR0
良い事がどんどん規制をかけてどんどん潰せば良い
943名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:28:01 ID:FVcmwTDb0
低賃金しか支払わないで能力を求めるアホが多いな
944名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:28:07 ID:oQ3LRxS1O
経営努力が足りないからこうなる
優秀な経営者様が大好きな自己責任ってやつだ
>>890
>>916に書いたとおり、「求人、面接を担当する社員の給料」も入ってくるかと。
ま、何とかならないとは思わないけど、ちと苦しそう。

総体的には派遣よりも、費用はかかりそうだし。
946名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:28:19 ID:T4s6zH8H0
そういえば20年以上昔の自動車の組立工場って期間工
で月給40万以上だったよな
947名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:28:27 ID:F9iQ8D3eO
>>895
その通り。
オートマチックに素敵な未来が待ってるわけではない。
誰にだって事情はある。言い訳せずに、大したことなさそうに振る舞って頑張ってるだけだよ。
948名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:28:31 ID:Ro48vCsCO
正規に雇えばいいだけ

そうしないと潰れるよ?
949名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:28:33 ID:uT2+8z7zO
>>898
人件費
社員15000円+派遣10000円×2=35000
ガソリン代+高速代
10000円
その他
5000円
合計
50000円
だから粗利6000円ってとこか
引越しの派遣行った事あるけど、12000円で朝7時から夜8時まで働いたよ
まぁ半分はトラックの助手席座ってるだけだが
950名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:28:34 ID:g02lEC8QO
ここでお前らの出番だ
951名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:28:40 ID:C8t48n8t0
だいたい派遣会社のやっていることって、人材を登録して仕事が発生したら
登録した人に連絡する仕事だろ。
こんなの企業で直接できる話だろ。
結局色々理由つけて面倒くさがっているだけで、直接雇用すれば良いだけの話。
952名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:28:51 ID:xUq8Rd600
>>929
人材を集められないのは努力不足。
953名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:28:51 ID:xhNR6LRR0
土曜の昼間に見るスレじゃねーや
もう帰るわ 月曜なんてすぐ来るし
時間は無駄にできん
954名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:28:55 ID:6qaNqQQ+0
>>938
無能には無能なりの使い道がある。
ただし、人並みの給料は期待しちゃいけないけどな。
955名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:29:02 ID:WbgIv+P10
人材が不足してるのに求人倍率が1倍きってるっておかしいよね
正社員求人倍率が0.53倍っておかしいよね
956名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:29:22 ID:hLi0W6AK0
>>943
日雇いなんかに、たいしたレベルを求めている奴の方が少ないでしょ。
現実的に、引越しでリーダー格のおまけで付いて来ている人間なんて、どうしようもない人間ばかりじゃん。
957名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:29:36 ID:sVbydt060
>>935
技術系とかスーツ着てない人多いんだけど
建築関係やら農業とか野外関係も

社会に出てないんなら、そんなこと書かなきゃいいのに
主婦ですか?w
958名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:29:37 ID:D69yhIXj0
ちょっと隣に安く働いてくれる労働者いるのに、なんで同レベルの無能を高く雇わなきゃいけないの?
959名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:29:50 ID:lRNoq0H00
電話一本で簡単に人材を確保できるってことは、簡単に契約を切る事が出来るという側面も持つ。
そんな仕組みが労働者に利益をもたらすはずがない。
人手が足りなくならないように、サービス価格も人件費管理も考えたしっかりやるのが企業の使命だ。
コストがかかって採算がとれないというなら転業しろ!
960名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:30:00 ID:fLjjUEF7O
経営陣の努力が足りないw
961名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:29:58 ID:057c/D42P
>>935
自分が使ってた日雇いの派遣は、仕事のときは
スーツ着用だったよ。
みんな普通のリーマンにしか見えなくてかえって異様だったり(笑)
962名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:30:08 ID:t99QTNIe0
もっと働いて、もっと安い労働力が海外にはたくさんあるからなぁ
963名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:30:10 ID:pNq5GN7Z0
通常派遣会社が天引きする分も、時給に上乗せして募集しろよ。
964名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:30:21 ID:XZrDtfJH0
死ぬほど書かれてるけど、書かずにはいられないw
直接雇用・正規採用をしろ!それでなければ、CMで
「日雇いの、素性もよく分からないスタッフがご自宅へ伺います」と流せボケ!
965名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:30:31 ID:IESIehGL0
この手のスレはコストの話してる振りして支那行きを薦める奴が必ず居る
探してないけど多分居る
966名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:30:39 ID:UCvHGVNwO
派遣が無くなっても当分正規雇用は増えないよ。ちょっとだけ増えるだけ。
直で雇用でも大半は契約社員にされて、半年ごとに契約更新とか
要らない時はいびられて退職に追い込まれる
967名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:30:52 ID:1aorkIa80
>>900
スカウトおめでとう!ガンガレ。マジ裏山

てか、今までGWやFCがやっていたことってさ・・・
男:
・引越
・事務所移転
・工場の油まみれ作業
・原発作業
・港湾
・建設資材運搬
・コンテナの荷下ろし
・イベント設営撤去
・コンサート運営補助

女性
・携帯電話などの販売
・お菓子などのスーパーでサンプリング
・交通量調査
・工場ライン作業
・イベントでの販売、コンパニオン

などだろ。どうなるの?
968名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:30:52 ID:ucAgBDNWO
>>958
人手が足りないんでしょ?多少積まないと糞みたいな作業には人は魅力感じないよ。
969名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:30:54 ID:lCUPByqnO
引っ越しの単価が安いって書き込みがあるけど、会社経由で後日請求がきたけど
たかだか150Kmの移動でしかもオフシーズンで30万ぐらい請求してきたぞ
これで日雇いを雇わないと出来ないって、最初から努力していないし
支払うべき人件費をケチり過ぎてるとしか考えられないよ


そういえば、その時、引っ越しのスタッフが顔を見せるのを避けてたけど
女が会社経由で引っ越ししてて、自分が日雇いの引っ越し作業では
情けなくなるよな

こんな労働形態は異常だし、これでは第二、第三の加藤が生まれても仕方ないし
やっぱり全面禁止すべきだと思う
970名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:30:58 ID:3EKQHpX20
>>838
いま世界は日本の内需に頼るしか道はない状態なんですが。
中韓はこれまでのツケで忌避されるだろうけど。
971名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:31:00 ID:xjMNpazG0
>>941
職安がちゃんと機能すればいいこと。
してないから派遣なんかにつけこまれるのだがな
派遣会社も派遣会社を持ち上げる日経も893と何ら変わらない。
ちょっと前まで中国マンセーだったしw
972名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:31:02 ID:tYGbsDzI0
企業側も努力不足とか言わずに「金ないから雇えません」
って言えばいいのに。って、まあ普通の企業は言うけど。
973名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:31:04 ID:nsdrdq/IO
八千円でもけっこうあつまるんだよなあ
嫌ならこなきゃいいし
974名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:31:23 ID:Ec2SPkvR0
特定派遣だと時間4500円支払われてるだろ
975名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:31:28 ID:Rb9QrEKG0
ま、こういう業種は早くなくなってもらった方が世のためだろ。企業もいい加減にしろよ。
976名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:31:31 ID:6VZ0T2eU0
>>143
> これが、本来あるべき形だろ
> 普通に正規採用しろ
>
> 繁忙期以外の無駄な人件費や、新人育成にかかる経費まで含めての企業経営だろ

正規採用が増えないと次世代がどうとかかいてるが、その前に自分たちが干上がりかねないんだよな。
977名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:31:40 ID:WbgIv+P10
人材不足なんて嘘
求人倍率が1倍きってるのに何言ってんだ
都合よく安い人材をかき集めたいだけだろこいつら
いい加減にしろ馬鹿
978名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:31:49 ID:sVbydt060
>>956
能力の問題じゃなく、重労働で低賃金は、人がこないて事
で、不法な移民とかを使う事になる

移民が迷惑なんだよ、何でそんな馬鹿なんだ?
979名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:31:54 ID:xUq8Rd600
>>935
派遣は派遣先にスーツで作業に行くことが多いよ。そして最近は作業服も支給しない
所が多いからスーツのまま作業。
980名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:31:55 ID:hLi0W6AK0
日雇いを正規採用するぐらいなら、業務縮小した方が
利益は維持できるんじゃないのかな。
981名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:32:06 ID:057c/D42P
>>959
いや、メインの仕事にするんじゃなきゃ
労働者側にもメリットたっぷりなんだわ。

直雇用のバイトより時給いいし、好きな日だけ入れられるし。
だから大学生が多いんよ。

生活の糧として、長期でなくスポット選ぶやつは
何を考えてるのかわからんわ。
982名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:32:09 ID:NK7YyRz70
>>949
トラックの減価償却が入ってない
983名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:32:13 ID:5UtO+3E70
>>956
クレーム対応で仕事にならなくなるのは勘弁ってところだろうな。
984名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:33:14 ID:ElfF6XDw0
>>966
派遣よりも労働環境は良くなるし
少なくとも、行政の指導が入りやすくなる
985名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:33:24 ID:057c/D42P
>>967
港湾や建設の日雇いはそもそも違法じゃなかったっけ。
違法性のないのは、競合他社がいっぱいで
まず困らないね。
986名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:33:34 ID:zpJVAdLbO
直接バイトとして雇用し、派遣業者に天引きされている分を上乗せして時給払っちゃだめなの?
987名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:33:51 ID:hCl4TwKm0
人権を守らない鬼畜どもが経営してる企業はどんどん潰れて下さい

そして美しい国へ
988名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:33:52 ID:DilPR93/0
>>970
欧州では糞ニーなど日本製よりサムスン製の電器製品の方がデザインや品質が良く
ブランドイメージが高いんだけどね
日経新聞で報道されてたから間違いない
989名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:34:14 ID:FTpQnUfu0
>>195
立場利用して女漁り
セクハラで訴えられたりしないのか?
女が少しでも賢くなったら
990名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:34:23 ID:ucAgBDNWO
>>972
多分その方が正社員は奮起するだろうな。経理の台所事情を知っているとはいえ、そこまではっきり言われるとwwww
991名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:34:26 ID:1aorkIa80
>>961
それさ、コンサートの運用だろw
開演時:客の誘導、チケットモギリ、カメチェなど
終演時:客だし、カメラ返却など

その後、服を速やかに着替えて場内撤収!「バイト君とっととこれ運べ!」の怒号の嵐w

キョードー北陸→ワントゥワン→GW・FCの二重派遣乙!
992名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:34:29 ID:6VZ0T2eU0
>>907
> 無職の俺たちの時代きたああああああああああああああ
>
> 人手不足で雇われやすくなるぞおおおおお

バカかお前は。
お前みたいな奴は、たとえ日雇いでも無理だからとっとと餓死してろwwww
993名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:34:35 ID:057c/D42P
>>984
>派遣よりも労働環境は良くなるし
>少なくとも、行政の指導が入りやすくなる

そんなことはないよ。
直雇用のバイトなんてほとんど社保もないし無法地帯。
派遣の方がいろいろ充実してるし時給もいい。
994名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:34:43 ID:gC3DBpkeO
>>980
仕事をしている時の赤字と、仕事をしていない時の赤字は扱いが違う。

仕事をしなくなったら、建物自体が負債になる。
995名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:34:52 ID:oMAhs0Q2O BE:724533874-2BP(5)
企業も消費者も適正な値段で取り引きしましょう

安売り・暴利を貪るのはやめましょう
996名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:35:11 ID:hLi0W6AK0
>>984
昔なら、消費者意識もそんなに高くなかったから良かったんだよ。
今の時代に、クレームを引き起こすような仕事しか出来ないけど、
自分でクレーム処理する能力も無いような現日雇いレベルの奴らを雇うのって
企業にとってマイナスでしかないじゃん。
997名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:35:19 ID:6qaNqQQ+0
>>986
自社で広告も何もせずにバイトが集まるならな
998名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:35:24 ID:FVcmwTDb0
うんこ
999名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:35:32 ID:MMDLUowJO
引っ越しとかの下請けって「社員(2万)」×10人=20万で引き受けて「バイト(1万)」×8人とかで乗りきっていたけどな
1000名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:35:38 ID:xXdyAC5r0
>>963
そう考えると直接雇用するだけで半分ぐらい解決しそうだよな、
時給も2割増ぐらいなればまた違って来るんだし。。。 てか正社員増やせばいいことのような気がするが
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。