【政治】 郵政民営化見直し議連について、鳩山総務相がコメント

このエントリーをはてなブックマークに追加
1四苦八苦φ ★
 鳩山邦夫総務相は3日の閣議後記者会見で、自民党の国会議員が2日、
「郵政研究会」を設立し郵政民営化見直しの緊急決議をしたことについて、
「民営化自体は株式売却を含め方針を変更する考えはない」と述べた。
ただ、郵政民営化には「光と影の部分」があることも指摘、
「影の部分をどれだけ消していくかが基本だ」とした。
 郵政研究会は緊急決議の中で、資本市場の動向を勘案した株式上場の弾力化や、
事業会社の株式持ち合いによる連携強化を求めている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081003-00000040-jij-pol
2名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 00:12:05 ID:sXjzzoYZ0
消滅しちゃうよ。
3名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 00:12:05 ID:ZrmR6UVo0
>>2なら死ぬ
4名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 00:12:11 ID:v6mL/oEf0
民主死亡
5名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 00:13:34 ID:b6dOC8PZ0
僕の肛門も見直されそうです//
6名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 00:14:47 ID:nGmvSzTq0
>>5
> 僕の肛門も見直されそうです
肛門民営化 
7名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 00:17:03 ID:EwOib2LiO
影の部分って
残業したくないってアレか?
8名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 00:17:26 ID:rnVfMnXNO
>>5の肛門がみえんか
9名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 00:22:49 ID:MWjDkRng0
>>4
この鳩山は民主のポッポだと思い込んでんじゃねーのか?馬鹿野郎
10名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 00:25:18 ID:BVMguS3f0
影も形も無くならないようにしろよ
11名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 00:25:47 ID:XaXYQxsGP
単に特定郵便局絡みの票を、自民党と民主党とで奪い合っているだけだ。
くだらん。

12名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 00:26:18 ID:b7YVmSwp0
小泉が引退するって言ったから見直しするんですね?


どんだけ小泉が怖かったんだよwww
13名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 00:27:23 ID:LFWXWSei0
城内がようやく日の目をみるな
14名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 00:27:54 ID:fFz36Ezi0
郵便局の窓口を強制的に非効率化している部分は直すべきだな。
15名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 00:28:49 ID:7qd5LYSfO
民営化って感じがいまだにしないんだよな〜
働いてる奴らもどこかぬるいし
郵貯だけ国営化して後は黒ヌコなり飛脚なりに売り飛ばせば?
16名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 00:28:55 ID:2tpKoyjV0
>>1
国民新党が帰宅準備を始めました。
17名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 00:28:56 ID:aZ1lOIS20
国民新党との合併がゴールと
18名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 00:34:52 ID:tc/Jw4Fz0
>>15
いやその郵貯が民営化の発端なんだが。
19名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 00:39:07 ID:cqJg7pRp0
民営維持するところと、再国有化する部分を
もう一度きっちり分け直すべきだな

これまでは賛成派も反対派も、
あまりに感情論というか両極端すぎて、
まともに議論が噛み合ってなかったし
20名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 00:41:10 ID:98pSHWgF0
配達さんが郵貯や簡保の勧誘してかろうじて黒字を維持してた郡部の集配局を
民業圧迫だと郵便、簡保、郵貯に分割するんだから非効率になるわな。

運輸族と大蔵族による総務省権限剥奪が郵政民営化の真相。
21名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 00:45:36 ID:gYW6lElB0
>>20
田舎じゃ便利屋紛いのことしてるからいけないんだろ。
今のジジババが消える10年後には、携帯やメールが当たり前に使える世代になるから、
郵便局なんて益々いらなくなるぞ。そもそも民営化前の配達員なんて、まじで都会は
糞しかいなかったぞ。本当に民営化してよくなったよ。
22名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 00:46:10 ID:yZJkI2jK0
郵便会社は国有化しろよ
23名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 00:49:53 ID:Gl9SCAi70
再国営にするなら郵便は葉書と封筒だけ、貯金は普通預金だけ、保険は掛け捨て+3種類ていどに減らして税金投入で安価にやって欲しい。

24名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 00:52:53 ID:XaXYQxsGP
>>21
もうちょっとかかるんじゃないか?
50前後で携帯ネット使えない人はうじゃうじゃいる。
彼らがいなくなるのは、30年後、40年後ぐらいだ。

あと、
田舎じゃ、金に関わることは全部、郵便局員に任せることができたから、
存在価値はあったんだよ。
で、民営化後どうなったかというと、人員が3倍になった。。。なんて
ことはない。そこは柔軟に対応してるよ。

25名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 00:57:07 ID:4GmixXw/0
なんでもかんでも光と陰。
説明できないだけとちゃうんかと小一時間。
26名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 00:57:33 ID:EqOtW9sC0
素朴な疑問だが、簡保事業って赤字出ないの?
貸し倒れが出れば間違いなく出るはずなんだけど。
まぁ郵政公社の赤字にはならないんだろうけど・・・
27名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 01:00:19 ID:oUmovp7s0
民営化が一年早かったらダメリカから膨大な紙きれをつかまされてただろうな
28名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 01:02:13 ID:6CuAWzlf0
>>19
採算事業だけ国有化して、不採算事業は民営化なんて通るわけが無い。
29名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 01:02:23 ID:XaXYQxsGP
>>26
超黒字。
あれだけ無難な商品なのに、数が出てるんだ。
アメリカにしろファンドにしろ、他の省庁にしろ、狙っていたと思うよ。

30名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 01:04:43 ID:KFAY1VCR0
年金で紙切れつかまされたから大丈夫
31名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 01:05:54 ID:EqOtW9sC0
>>29
そうなのか。ありがとう。
よく保険会社が潰れた時の解説に、「バブル期に販売した個人年金商品が経営を圧迫し」
とあるので、より契約者に有利な簡保はどうなのかと思っていたんだ。
32名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 01:07:35 ID:nGmvSzTq0
郵便局の問題は 消費者庁にガンガン入れるべきだろ
消費者庁のトップは誰だろう?

文句やクレームは消費者庁にガンガン長瀬
33名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 01:07:38 ID:4GmixXw/0
>>31
民営化後の試算をしたときに黒字になるって試算されたのは簡保だけだよ。
郵便とゆうちょは赤字。公社のままだと郵便もゆうちょも黒なんだけどね。
34名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 01:10:51 ID:oUmovp7s0
>>28
不採算だから(もしくは不採算になることが予想されるから)民営化したんだろ?
少なくとも竹中はそう言ってたぞ?
35名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 01:13:15 ID:MdiyfZIX0
36名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 01:14:45 ID:4GmixXw/0
>>34
それ大嘘。国会の資料調べてみ?
公社だと10年後まで黒字試算になってるから。民営化後では赤字。
竹中を信じずに資料を調べてればだまされなかったのにね。
37名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 01:15:01 ID:XaXYQxsGP
>>34
竹中の言うことを信じる者が、まだいたのか。。。

38名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 01:19:34 ID:PLczgXCA0
世襲局問題さえ解消すればよかったのに
なんで民営化とか余計なことまでするかな
39名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 01:20:03 ID:tc/Jw4Fz0
>>33
そりゃ財投預託で国債のレート+0.2%も貰えれば馬鹿でも黒字にできるからな。
それがなくなれば自分である程度信用リスクを取って運用しないと利益が出ない。
40名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 01:23:15 ID:oUmovp7s0
>>36
>>37
知ってる。ていうか知ってた。俺は一貫して郵政民営化なんて別に必要ないと思っていたし
景気回復にも社会保障にも何の関係もないことだと言ってきたよ。
>>34は竹中のインチキ理論を皮肉っただけ。
41名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 01:26:27 ID:XaXYQxsGP
>>40
I'm awfully sorry I did such a thing.

42名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 01:30:00 ID:4GmixXw/0
>>39
なんでわざわざ利益がでない方向へ移行するんだよ・・・
まぁ、こういうと次はたぶんゆうちょのせいで
国が赤字を垂れ流してるなんて言うんだろうけどね。
43名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 01:31:13 ID:Ed1Qi2G4O
よく田舎の縁側で郵便屋がおばあちゃんとお茶飲んでる写真見るだろ

今まで税金で給料もらいながらサボって茶しばいてた訳だ
44名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 01:32:35 ID:tc/Jw4Fz0
>>42
その金はまわりまわって結局は税金なんだけどな。
自分の足食ってるだけ。それで黒字?笑わせるな。
45名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 01:35:07 ID:4GmixXw/0
>>43
君、営業って職業知ってる?
あと税金は入ってないよ。

>>44
回りまわって黒字で税金投入なく維持できている。
結構なことじゃないか。どこに問題があるんだ?
46名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 01:36:07 ID:tc/Jw4Fz0
>>45
税金投入と同意だろ。
これ以上国の財政を食いつぶしてどうする。
47名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 01:37:35 ID:4GmixXw/0
>>46
どこがどういう風に税金投入なわけ?説明してみ?
48名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 01:43:29 ID:tc/Jw4Fz0
財投預託受け入れ義務がなくなり、政府保証でほぼノーリスクで高い金利を得られなくなったから民営化が必要になった。
今から取れる選択肢は郵貯廃止か民営化しかないね。
まさか郵貯を生きらえさせるために税金投入や財投預託買い入れ義務復活なんてことをしたらそれこそ財政破綻一直線だ。
49名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 01:43:48 ID:oUmovp7s0
>>46
当時郵政は完全に独立採算を達成していて一銭の税金も入ってない。
むしろ民営化後の郵政事業の赤字に対しては税金投入が約束されてる。
50名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 01:45:35 ID:4GmixXw/0
>>48
ほう、どうやって財政破綻するんですか?
51名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 01:46:30 ID:tc/Jw4Fz0
>>47
今まで財投預託で手に入った金で手当たり次第収益性のない事業をやってたわけだ。
これらの事業を清算するために税金投入が様々な形で行われただろ。
52名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 01:47:47 ID:4GmixXw/0
>>51
>これらの事業を清算するために税金投入が様々な形で行われただろ。
具体的にどうぞ。
53名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 01:52:57 ID:dZfncvZ+0
>>36
財政投融資による高利子で利益を出してた。
54名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 01:53:04 ID:tc/Jw4Fz0
あとね、それら団体に国から補助金が出てるからな。
要は形を変えて税金を入れてる。
55名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 01:56:06 ID:4GmixXw/0
>>53>>54
あんたらに聞きたいが、国債を買ってる企業やら個人に対して
「国債を買ってる企業や個人には税金が投入されてる」って騒ぐの?
56名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 01:57:43 ID:tc/Jw4Fz0
>>52
05年度15法人が独立行政法人に移行する際政府出資金から5兆円の欠損金を埋めてる。
この出資金は一般会計から出てるんだな。
57名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 02:00:31 ID:tc/Jw4Fz0
>>55
国債と財投債の区別つかない馬鹿ですか?
58名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 02:02:38 ID:EqOtW9sC0
自分の認識では要するに財投事業に不良債権化したものが生じているかどうか?が重要かと。
住宅金融公庫に税金が投入されていることは確かですが、大した額ではない。
サブプライムのようなことはない。
問題は政策投資銀行、開発銀行、沖縄振興銀行などの債権がどうなってるかでしょう。
59名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 02:03:53 ID:4GmixXw/0
ID:tc/Jw4Fz0
で、それがなぜゆうちょのせいになるわけ?
あと、国債と財投債の違いについても詳しく説明よろしく。
60名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 02:05:18 ID:tc/Jw4Fz0
ちなみに財政投融資は膨大な不良財産を孕んでると言われてる。
諸説あるが数十兆は軽い。これ、税金投入が必要なんだけどね。
61名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 02:06:49 ID:YDD1d0FI0
競争相手が居ない業種を国が牛耳ってたから黒字なの当たり前だろw
62名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 02:07:07 ID:4GmixXw/0
>>60
>ちなみに財政投融資は膨大な不良財産を孕んでると言われてる。
>諸説あるが数十兆は軽い。
資料をよろしく。
あと国債と財投債の違いの説明もよろしく。
63名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 02:09:55 ID:tc/Jw4Fz0
>>59
かつて郵貯は財投債を引き受ける義務があったんだな。
その膨大な金で過剰で無駄な公共投資が行われてきた。
わかるか坊や。
64名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 02:11:00 ID:mT2Khl6h0
昔、3公社5現業という言葉があったが、
この5現業の1つに郵政が入っていた。
現在は3公社(国鉄、電電、専売)はすべて
民営化され、5現業は郵政以外は独法となって
いる。
この流れからして郵貯問題があったとしても
郵政の民営化は規定の事実であったと言って
良い。
欧州は郵便事業は民営化が主流でイギリス、
ドイツ、スイスなどが民営化されている。
郵便事業の再国有化は現実問題として
ほとんど不可能だろう。
ただ、外資等への対応を考えるなら
JRのように特殊会社(全株国有)の形態で
様子を見ていくと良い。
65名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 02:11:28 ID:4GmixXw/0
>>63
ぜんぜんわからないんだけど。
君、財政破綻なり不良債権なりで煽ってるだけで
何一つ説明してないやん。
66名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 02:12:11 ID:tc/Jw4Fz0
>>65
坊やは寝る時間じゃないかな。
67名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 02:13:48 ID:oUmovp7s0
>>61
国にとって何の損でもないんなら、わざわざ民間の馬の骨に払い下げる必要はない
68名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 02:13:58 ID:4GmixXw/0
>>66
説明できないから逃げに入るわけね。ま、そんなもんだろうね。
おそらく不良債権も常に一定額存在するって考えてるんだろうね。
69名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 02:14:53 ID:sWVHSbuC0
ID:tc/Jw4Fz0
苦しくなってまいりましたあああああああwww
70名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 02:15:42 ID:tc/Jw4Fz0
国債とは普通国債。財投債は財投国債を言ってるんだな。
71名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 02:18:22 ID:PLczgXCA0
>>64
>国鉄、電電、専売)はすべて

JR→地域でダイヤ細切れ。第三セクで地域財政悪化
電電→固定電話権紙クズ化
専売→相変わらずタバコ規制の邪魔

正直あまり成功?したとは思えないのが実感・・
なんかいいことあったん?
72名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 02:18:52 ID:4GmixXw/0
>>70
あのー、説明になってないんですけど。
73名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 02:19:55 ID:tc/Jw4Fz0
>>68
いくら増減しても財投の不良債権は税金投入なしで済むはずがないけどなw
完全に箱を開けないとわからないだろうが考えたくもないねぇ。
74名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 02:23:25 ID:4GmixXw/0
>>73
>いくら増減しても財投の不良債権は税金投入なしで済むはずがないけどなw
国が存在する限り財投債ってのは不良債権になりようがないんだけどな。
まぁ、これ書いても内容を理解できないだろうけど。

とりあえず、この資料だしてよ。
>ちなみに財政投融資は膨大な不良財産を孕んでると言われてる。
>諸説あるが数十兆は軽い。
75名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 02:23:55 ID:EqOtW9sC0
特別会計を解析しないと解らないんじゃないの?
例えば石油関連事業で兆単位の赤が出てることは明らかだが、石油には税金の収入がある。
どこのカネが石油事業に行ったか?なんてわかるわけない。
結局、政策投資銀行などの債権を査定するしか道は無い。
76名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 02:25:26 ID:tc/Jw4Fz0
>>69
財務官僚さんご苦労様です。
財布とられちゃってくやしいのうwww
>>74
正しくは財投を投じられた法人が補助金投入等で存在する限りだな。
国が直接使ってるわけじゃない。
77名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 02:27:35 ID:4GmixXw/0
>>76
おまえは財投債を国債だっていったり国債じゃないって言ったり忙しい奴だな。

とりあえず、この資料だしてよ。話進まないから。
>ちなみに財政投融資は膨大な不良財産を孕んでると言われてる。
>諸説あるが数十兆は軽い。
78名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 02:31:40 ID:tc/Jw4Fz0
>>77
財政投融資の健全性というレポートでも読めばいいよ。
当時首相補佐官だったエロ拓先生が100兆は不良債権化してると明言してる。
今度から疑問点があったらGoogle先生に聞けよ。
あと最初から俺は上記の意味で使い分けてる。国語ができないおバカちゃん。
79名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 02:34:27 ID:tc/Jw4Fz0
ところでパパかママが天下り団体に勤めてるのかな、坊や?
80名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 02:37:40 ID:4GmixXw/0
>>78
先生、どのレポートですか?
ちなみにこんなレポートを見つけました。
このレポートに対する先生の点数はいかほどですか?
是非、論理的な採点をお願いします。
http://www.mof.go.jp/zaito/zaito2007/Za2007-03-08.html
81名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 02:39:51 ID:4GmixXw/0
>>79
えー、説明できないからって相手をレッテル張りして
終了の方向へ誘導するとか一番ありえない選択肢やわー。

ちゃんと納得のいく説明してくれたらすぐ終わるのに
説明しないから長引いてるんだよ?
82名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 02:40:53 ID:tc/Jw4Fz0
>>80
ぼうやGoogleせんせいにきいてもそれはいちばんさいしょにでてはこないよ。
ざんねんだったね。
83名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 02:42:50 ID:4GmixXw/0
>>82
先生の採点基準ってgoogle検索で一番上にくるか否かなんですか?
84名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 02:43:02 ID:dZfncvZ+0
一応順当に償還出来てるみたいだし、
まあ不良債権化は言い過ぎかもね。
http://www.mof.go.jp/jouhou/zaitou/unyo19a.htm
85名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 02:45:22 ID:tc/Jw4Fz0
>>83
きみはただしいしりょうをみつけられないばかなんだよ。
86名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 02:47:40 ID:4GmixXw/0
>>85
だから資料だせよ。
おまえ、煽るだけで中身ねーからつまんねーんだよ。
87名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 02:49:34 ID:tc/Jw4Fz0
親が天下り団体に勤めてる馬鹿ガキはいいとして。
今更逆戻りさせたらそれこそ官僚の思うつぼだ。
郵貯民営化が嫌なら廃止すべき。
88名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 02:49:58 ID:EqOtW9sC0
>>80
横レス御免。

3兆円の税金投入があったことが書かれてない。
ちょっとフェアーでないと思う。
89名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 02:52:04 ID:tc/Jw4Fz0
>>86
ちょwww本気で見つからないのか?
90名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 02:55:40 ID:4GmixXw/0
>>89
はい、みつかりません。
91名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 02:56:01 ID:tc/Jw4Fz0
92名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 03:01:30 ID:4GmixXw/0
>>91
それ2002年のデータを元にしたって書いてるでしょ?
財政投融資制度が変わったこと知らんわけ?
>>80はその後の資料で査定してるわけ。
おまえ、少しずれてるよ。
93名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 03:02:23 ID:+p1kE+cu0
モデルにしてた健全経営のドイツ郵政が破綻してるんだから見直しは必須だな。
94名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 03:05:33 ID:tc/Jw4Fz0
>>92
制度変更で国民負担が全額終わったわけでも
不良資産が大幅に減ったわけでもないから。
残念ながらねぇ。
95名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 03:08:33 ID:4GmixXw/0
>>94
断言してやろう。おまえは>>80の先の資料を全くみてない。
思い込みだけでかくからそんなあほなレスができる。

>親が天下り団体に勤めてる馬鹿ガキはいいとして。
こんなレッテル張りするぐらいだから仕方ないわな。
96名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 03:11:18 ID:tc/Jw4Fz0
官僚によって色付けされた都合のいいペーパーを信じるほど
私は純白じゃないもんでw
97名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 03:12:55 ID:4GmixXw/0
>>96
でも、自分の主張を裏付ける資料はないんだろ?
根拠のない主張を延々とする奴をなんていうか知ってるか?
”デンパ”って言うんだぞ。ひとつ賢くなったな。
98名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 03:15:11 ID:tc/Jw4Fz0
>>97
ぼうや、ねな。ぱぱやままがしゅつぎょうしてもがんばれよ。
99名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 03:20:08 ID:4GmixXw/0
>>98
まぁ、もう寝るけど、しゅつぎょうって何?
失業のこと?それともまだ煽ろうとしてるの?
まさかそれはないよね。自分の主張がことごとく崩れてるのに
煽るなんてこれほど恥ずかしいことはないからな。
100名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 03:25:13 ID:tc/Jw4Fz0
財投預託義務がなくなり財投債と郵貯が切り離されてしまった以上、
もうどうしたって民営化か廃止しか選択肢はない。これが答え。
民間金融が完備されている日本で、郵貯を税金投入してまで続ける意義はない。
101名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 03:27:27 ID:tc/Jw4Fz0
>>99
枕を濡らすんだな。
102名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 03:30:32 ID:EqOtW9sC0
>>91
感想を言えば、石油関連の税収が年3兆円くらいあるそうだから、事業は全部放棄して
負債の整理に使うべき。
78兆ならなんとかなるかも・・・
財投の不良債権問題の解決には知恵よりも覚悟の方が必要と思った。
103名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 03:33:11 ID:4MjJ8in50
民営化にモデルなんてないよ。
年次改革要望書通りに実行しただけでしょ。

影の部分は民営化前にするべきだったし。
影の部分が民営化じゃないとできないなんていうと、省庁全部民営化しろってことなのに。

104名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 04:10:29 ID:tc/Jw4Fz0
ちなみに言っておくと>>80で示されてる会計は全く民間準拠じゃない。
減価償却の処理等を誤魔化してる。元の記事が見つからないから2chのスレで勘弁。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1192141551/
105名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 05:44:40 ID:1JgJ4ZhK0
選挙前だから見直しって言うんですね。わかります。
106名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 06:03:28 ID:JLPUdwL/0
715 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/09/22(月) 03:33:23 ID:ySArdLgA0
>>308
構造改革を叫ぶなら、自民党は、なぜ、国家・地方公務員の天下り資金12兆、給与48兆、特別会計420兆を
未だ改革しない? 小泉・竹中が行った改革とは、日本の国益を無視した、日本破壊だ。

竹中平蔵 民営化した郵政はアメリカに出資せよ
http://diamond.jp/series/nippon/10003/

>銀行はローン貸し付けの債券を証券化して売り出します。それ自体は、そんなに悪いことではない。

証券購入者に、このグローバルオープンだのリーマンファンドだのの商品の中身はですね、
アメリカ国民の、住宅ローンやクレジットローンの連帯保証人になろう、って商品なんです、
と説明していないから、正確には金融詐欺です=大変悪い事。

>証券化すれば銀行のリスクは無くなり、証券を買った人は投資したことになるから、これは通常の金融取引なんです。

銀行のリスクをなくすために、証券を買った人に、借金のカタを買い取らせるわけですから、
これはネズミ講やマルチ商法型の金融取引なんです。
そもそもなぜ、証券を買う人に、『アメリカの銀行のリスクを無くすための投資』をさせなければならないのか?

>何もしないでいる状況では、マーケットからも信用されないし、国民から見ても不安だと思います。

300兆円の積み立てゆうちょや簡保、はては年金までを破綻する国の公的資金に注がれたら
日本国民の方が死にます。竹中くんの手口は、もはや、しぬしぬ詐欺だと思います。

アメリカ国民が放蕩につかった、住宅ローンやクレジットローンが払えなくなり自己破産した債務を保証する
クレジット保証、CDS=クレジット・デフォルト・スワップ=破綻保険の総額は、6000兆円超。それらの債務保証は、
債券や証券化して世界中の金融機関に金融商品としてバラまかれ、世界中の国家・投資家・個人の懐にある。
これこが、竹中が妄信した米国新自由主義、郵政民営化、金融改革、金融自由化の実態。
個人破産−アメリカ経済がおかしい
http://video.google.com/videoplay?docid=-4896448479819549272
107名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 06:06:26 ID:JLPUdwL/0
今回の選挙は、自民党と民主党の郵政民営化案の違いがひとつの争点になっています。自民党の郵政化案はアメリカの
ブッシュ大統領の言う事を聞いて作ったのではないかという説があり、それが「アメリカ売国」と非難の的になっています。
参考/
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C02040.HTML
http://www.chokugen.com/opinion/backnumber/h17/jiji050817_315.htm

それに危機感を覚えた自民党支持者が民主党の「沖縄ビジョン」の内容を「アジア売国」とこじつけて、民主党が国民主権を
否定してるようなウワサを流しています。そのようなウワサには、「沖縄ビジョン」の中に書いてある「沖縄への主権委譲」
(沖縄に国家主権の一部を委譲。地方の自立政策)を「沖縄の主権を外国に売り渡す」(売国)と解釈し、また「外国人3000万
人ステイ計画」(3000万人の外国人が沖縄に観光や留学で訪れることのできる施設等を整備する、という意味)をなぜか
「3000万人の外国人移民を受け入れる」と解釈したものが多いです。
参考/
http://www.takemasa.org/next/okinawavision.htm


主権を誰に委譲するかというところで、「中国に」なんていう言い方をする人がいますが、まったく極端な話だと思います。
フランスはEUに加盟していますが、フランスの国家主権はイギリスに委譲されましたか?まったくの愚問ですね。
アジアではその政治的な事情から、EUとは機能的にはまったくの別物になると思いますが、従来の国家主権とは別に、地域の
枠組みで共有する部分を作ろうという事です。隣国と接点の無い争いを続けた方が、国益にかなうというのですか?
北朝鮮問題、海洋資源問題、どの問題を取ってもアジア地域全体でのグローバルガバナンス能力を高め、多国間の問題について
その場に引き出していこうという方が遥かに合理的だと思いますが。それとも国連と、日本の貧弱な2国間外交と、
アメリカ大王様のご威光だけで全て何とかなってしまうとでも思っているのでしょうか?

http://okwave.jp/qa1624066.html
108名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 06:11:12 ID:ksIAQL1b0
>>11
奪い合ってるっつーか、自民が捨てたのを民主が拾っただけの事だろw
109名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 06:17:40 ID:FVcmwTDb0
ここでバイトしてるけど何も変わらなかったよ
正社員仕事楽そうだし
110名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 06:45:12 ID:MO6ADgAc0

在日特権と在日企業を繁栄させるため国債を乱発させた民主党、公明党、共産党及び、自民党の
売国議員、買収された悪徳公務員。その背後にいる在日によって日本は、ガタガタにされている。
国債の乱発は朝鮮人の陰謀だぞ。日本には、陰謀を隠す新聞社、テレビ局しかないのが不幸だ。
もう庶民から、警察や税務に「実態を暴け」と文句を言い続けないと狡猾な在日に乗っ取られるぞ。

どんなに資金を要請されても、泣かれても、脅されても、絶対に朝鮮を助けてはならない。
それは、病原菌を育てること、害虫に餌を与えること、敵に武器を与えることになり、愚の骨頂である。
111名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 13:20:19 ID:XaXYQxsGP
せっかく中身のある議論になっているのだから、くだらん揚げ足取りをするな
112名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:11:09 ID:PGjP6nWB0
郵政民営化で国民の貯金がアメリカの物になるのはまだですか?
113名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:05:50 ID:zSotnczT0
>>112
アメリカの赤字を埋めるために民営化したんだから、75兆ドル出資が始まったらすぐにアメリカ国債かうだろうな
114名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:08:00 ID:+p1kE+cu0
背任で逮捕
115名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:13:23 ID:i+8aRoOD0
>>113
またまた嘘八百、郵便貯金も現金であるわけじゃないのよ
今は主に日本国債で運用しているのだが、アメリカ国債を一兆ドル買うとかって話になれば
その日本国債を処分しなくちゃ購入費用を捻出できないが、誰が買ってくれるん

116名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:20:46 ID:vA8BvfqvO
郵便事業会社でバイトしてたんだが、営業ノルマがある。
上司「かもめーる300枚とふるさと小包3件今月中に売って下さい」
私「そんな大量に無理です。外務さんは営業に行けるでしょうけど。」
上司「知り合いとかに勧めればすぐだから」
私「外務のバイトと同じノルマっておかしくないですか?」
上司「社員はその倍以上のノルマなんだぞ!!甘えるな!」

辞めたがな(´・ω・`)
117名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:29:35 ID:zSotnczT0
>>115
国債を担保に借金してアメリカ国債をかうんだろw
118名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 10:46:43 ID:HZkBULaW0
国民が投票で民営化賛成を表したんだから
民営化は問題なし
119名無しさん@九周年
国民が自己責任を負うことは当然としても
問題が無いということにはならないと思います