【社会】22万人のお年寄りに督促状 後期高齢者医療制度問題で

このエントリーをはてなブックマークに追加
110名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 20:03:00 ID:fWAhVcGi0
所詮、分かってて払ってなかったんだろ。
で、このニュースはそれが言いたいんだろ。
111名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 20:39:40 ID:D923IcuO0
つうか年寄りよりも若い世代に金まわすべき
どんどん巻き上げるべき
112名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 20:45:01 ID:D923IcuO0
医療費を使い込んでるのは年寄りという現実
113今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/10/04(土) 20:53:26 ID:WUjKEWAv0
なんかさー、国にもう現金が残っていない雰囲気だね。
帳簿上の数字とか売れない株券しか残っていないのかな???


弱肉強食でいいなら、国なんて要らないじゃん!
(`・ω・´)プンプン!

アンジョルラスとジャヴェールの演説
http://jp.youtube.com/watch?v=jx2tK7oGpSs&feature=related

民意↓
orz =3 自民党(経団連)
orz =3 公明党(創価学会)


114名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:08:29 ID:dA0HTjly0
払わなきゃいいじゃん♪
サラ金じゃないから893の追い込みは
かけないだろうよw

115名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:08:39 ID:9Gq48Aqg0
免許の更新時に警察官の天下り先である安全協会に加入する馬鹿って本当にいるんだな
116名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:13:38 ID:FiUNoPxIO
年寄りは死ぬだけなんだから銭を取れるだけ取ったらええやんか!!
117名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:20:03 ID:4wP16/SjO
これはまたオレオレ詐欺の口実にふさわしい出来事ですね
むしろ国がオレオレ詐欺の手助けしてるような気がする
118名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:22:05 ID:4I1FYrr1O
いい加減、年寄りイコール弱者という図式でくくる語り口は止め!

医療費を一番使っているのは年寄りだろ。保険財政がそれで危機状況に追いこまれ、結局、サラリーマンの健康保険組合と税金で補てんするんでしょう!?
なのに、当事者の75歳以上の保険料金を無料にして欲しいって…!
虫が良すぎるんだけど!
119名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:22:22 ID:HQnGl6ScO
はよしね。
120今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/10/04(土) 21:24:02 ID:WUjKEWAv0
                  _r'ニ二> 、            ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
               _,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ          (´     )     ::: )
            _,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )自民党(経団連)
民意 →     ∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i         (⌒::   ::     ::⌒ ) 公明党(創価学会)
        , '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{       ,.、  (    ゝ  ヾ 丶  ソ
      /  .   : :  Y }   }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ   _,.f´__,\   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
      .′ :   :    :}v  .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\ _____
.     l .  :     :. .:!|   !!  /イ ̄ /   j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ |____  \□ □
      ! {  :  :.  |:.:,! !  | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´                / /   _____
     }.:}.  :.l  :.: .!:.i r' , 、〉                         / /   |_____|
   (_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i                         / /
      f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` |  !                          ̄
     ⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{|   j  !
       ,レ^ト! }川`ー/,.  {

民意↓
orz =3 自民党(経団連)
orz =3 公明党(創価学会)
121名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:24:16 ID:Zr14v+AFO
>>113
老人は収入がないだけで何千万もため込んでるか生活保護だからいいんだよ
122名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:35:57 ID:0yuscEsPO
お代官様、せめて百歳からは無料にしてくだせえ、それまでは一生懸命に年貢は納めますから
123名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 22:17:50 ID:Z0uBNufqO
後期高齢への拠出金のせいで健保組合が潰れていってる。
そのツケは政府管掌保険に回され、結局は公金=税金の負担が増えていく。
年収200万以下の現役世代が、働かないでもそれ以上の年金をもらっている高齢者を支えるなんて矛盾してる。
124名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 22:49:19 ID:V/A9cgpV0
「年寄りは金持ってんだから」という言い方は止めてくれ
「金を持ってる年寄りは」が正しいだろ
125名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:43:13 ID:JeRtn7J90
75才以上の平均年間医療費82万円也
126名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 05:28:16 ID:OBkVjXmy0
特殊法人や特別会計で散々血税で放蕩した公務員からは金を取らず
金がなければあくまでも国民から毟り取る不思議
公務員て国民の奴隷じゃないの?

元々詐欺的な保険や医療制度でさらに毟り取るって
とことん腐りきってんな
127名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 06:10:08 ID:Sgct2e7n0
一通あたり安く見積もって100円としても2200万円ですね。
地デジCMに無駄金使ってる暇あったら、少しこっちの告知にまわせや
128名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 07:41:10 ID:xI8N/OVk0
NHKは保険料より受信料の心配しろ。
うちの町内で払ってる奴は10%もいないぞ。
129名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 07:52:36 ID:kAvqGyOJ0
世界第2の経済国?そんな幻想にいつまで取り付かれてんだ
馬鹿だな>>83
130名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 08:25:55 ID:wCbKT3T00
世界第2位の云々についてはともかく
昔の生活よりは、随分楽な世の中になってるのは確かだな
ニートやワープアが甘えすぎなのだけは間違いない
131名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 09:44:50 ID:Fqw8X2VA0
家のばあちゃん(88歳)は、俺より医療費掛かってません。

ばあちゃんに、葬式出してもらわにゃならんかも・・・・_| ̄|●
132名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:30:24 ID:nbhhg0rF0
>>131
かかんない人はかかんないけど、掛かる人は凄い掛かるのが老人
介護費用から治療費からで、自費計算でいくと年200だの300だの
行く人珍しくないと思う。
133名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:31:49 ID:b57zAZyi0
郵便代はどっからでるんだろうか?
134名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:36:18 ID:wrqmCdBb0
>>130
ワープアは甘えだけじゃないだろ、そういうやつもいるだろうが
135お年寄り:2008/10/05(日) 12:37:20 ID:Itchk+wW0
>>お年寄りに督促状 

棺桶に入れて冥土の土産にするよ
ガッハハハ!
136名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 10:21:50 ID:nkDeItZ1O
後期高齢者はさっさと死んでくれ。平成ももう20年なのにいまだに明治生まれとか生きているしな。いい加減にしろ!ジジババが若い世代に負担を押し付けて高笑いする社会などゴメンだ!!
137名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 10:25:30 ID:IQDBC9Iv0







                      政府による高齢者殺人始まったな。




138名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 10:27:41 ID:snLcjsL20
とうとう自治体も架空請求始めたのか
139名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 10:30:13 ID:Ia2p8GWe0
>>137のようなクズが税金を食いつぶして福祉を崩壊させる
140名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 10:32:19 ID:dmFN0KzIO
まずは年寄りに席をゆずらないことから始めましょう
141名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 10:38:30 ID:xov+frHtO
年寄りって家じゃ邪魔で社会じゃ税金の無駄遣い扱いだが
実は各々の家庭じゃ相続やらなんやらの風避けになってる。
………うん、息子は無職。あと金持ちの年寄りって少数だよ
142名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 10:38:48 ID:NTHavUKC0
多くの年寄りが、以前より保険料下がったのに上がったと思い込み激怒
多くの年寄りが、まだ天引き始まってない上、払い込みもしてないのに
保険料天引きされて生活が苦しくなった、年寄りは死ねという事がっ!
と激怒・・・

 
すべて、民主党と。マスコミにより思い込みさせられていた結果

 
143名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 10:40:48 ID:bFrdQ0t40
督促出すのに無駄に役人の人件費掛かるし、真面目に払う奴が馬鹿を見るから天引きにしろ
144名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 10:41:05 ID:3I0xxXrA0
無駄なことをしてるな
督促状を送るのだってコストはかかるのに
145名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 10:44:26 ID:iABj2Avh0
なんでもかんでも取りすぎなんだよ、役に立たない公務員から搾り取れ。
146名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 10:53:54 ID:VCSFIMfsO
おまえらはおばあちゃんやおじいちゃんが居なかったら
この世に存在しなかったんだよ。

ひどいなあ…。
おまえらはきっと辛い老後を送るんだろうな
147名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 10:56:25 ID:VlafGrJpO
>>136 言い方に気をつけろ。
高齢の有権者を怒らせると平均寿命を下げる政策に気付かれて採りづらくなるんだってば。
148名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 11:10:59 ID:nkDeItZ1O
ジジババは死ねということか!って当たり前だろ。生産人口ではなく税金食い潰すだけの人間が増えて嬉しい国がどこにある!
149名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 11:14:33 ID:nkDeItZ1O
146
だからって次世代やまだ生まれてもいない世代に借金押し付けて勝ち逃げしてもいいという事にはまったくならんぞ。
150名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 11:18:08 ID:4x+UiFDT0
普通に年金天引きは悪くない制度だよな.

叩いていた奴は馬鹿だな.
151名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 11:30:52 ID:7huHgiPS0
老人にも金もちいるんだからそいつらに助けてもらえよ
下の世代から金とるんじゃねぇよ
その督促するのにかかった費用誰の金だよ
ボケ老人ばっかりなんだから早く天引きにしろ
152名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 11:31:57 ID:gE0p7cU80
天引き制度の開始に、事務処理を間に合わせられなかった
自治体が悪い。
153名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 11:50:12 ID:SLbZp2OWO
天引きされようがされまいが支払うのは義務なんだから、天引きされた方が手間無くていいじゃないか。

何? 払わないつもりだったの?
154名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 12:02:33 ID:gE0p7cU80

全国的に「4月から天引き制度になりますよ〜」って言ってたのに、
一部の自治体では天引きにするための処理が間に合わなくって、
窓口支払いのままだった。
でもお年寄り達は4月から天引きされてると思い込んでた。
で、半年経ってからようやく督促状を送って、
督促状送られた人は延べ22万人。

自分達の仕事の遅さで4月から天引き制度を開始できず、
更に22万人もの人がそのことを気付かない程度にしか、
天引き制度が遅れているのを
周知させてなかった。
督促状発送の経費は、自治体職員の給料から差し引くべき。
155名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 12:03:25 ID:qnF2mnRIO
督促係に毎日二万近く残業代出てるんですけどw迷惑老人多すぎw
156名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 12:21:27 ID:gE0p7cU80
>>155
自治体の対応のまずさでこうなってるのに、
なんで残業代が出るのかね?

いや残業代が出るのは仕方が無いとしても、
税金を無駄に使った分、給料は減額しないと。
職員も、まだ準備も整ってないのに
この制度を強引にすすめた議員達も。
157名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 18:09:12 ID:y0YeZcEN0
とりあえず後期高齢者制度を作った小泉を死刑にしてから、話を進めたほうが
いいだろうな。

この制度は医療側から見ても国民全員を騙す詐欺的な制度だ。
肝心な部分は厚労省(今後は詐欺厚省と呼んで良い)が隠蔽して、
医療機関にすら実施した後も内容を明かさず、6月に原が非公開医療情報を
民間に流した事で問題になったが、その前後からようやく全容が明らかになって
きた。

後期高齢者を賛美する奴らは目先の事しか見えていない。
75才以上を広域連合(つまり自治体)におしつけ、彼らから取り立てる以上
74才以下の従来の国保の負担は減る事もあり、国保加入者の目先の負担は
減るだろうよ。

だがその減る予算も大半は厚労省の特別会計を経由して役人どもの独立行政法人等の
天下り機関に行く事になるぞ。今でも5兆円以上の予算を抱えておきながら
金がないないと騒いでいる厚労役人ども。打ち首にしても飽き足らないな。

一刻も早く、独立行政法人を潰して天下りの完全な禁止を安倍政権の時に
作ったものを完成させなければ駄目だ。更に天下り連中の情報は個人情報に
抵触しないと明記させて、天下った連中の給与明細からを公開させるべきだ。
158名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 01:04:47 ID:gJ4E+kRz0
使っただけの医療費は相続税に課税すれば良いじゃないか。
159名無しさん@九周年
>>158
相続税ってある一定金額控除されるんだぜ
たしか配偶者で5000万だったかな?