【政治】麻生首相、恒久法制定に前向き 自衛隊随時派遣へ…「集団的自衛権の行使」禁止は維持

このエントリーをはてなブックマークに追加
55名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 23:03:03 ID:tjzK7ls+0
>>32
北チョン牽制のためにも核議論は大いに結構だけど。

飛ばすミサイルも持ってないのに、核開発だけ先行したら…

テロで爆破してくれって言うようなもんじゃんw?
56名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 23:03:43 ID:EpkuOZp30
解散が遠のいたな
57名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 23:03:44 ID:PSYMw1Ml0
飼い主の公明党創価学会にまた叱られるぞwwwwww
58名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 23:07:31 ID:ydO65HqR0
民主に徹底抗議させて国会空転 そこで民主の怠慢と攻撃したいんだろうが

 こんなヤバイ法案に国民が賛同するわけねーだろバカ麻生
59名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 23:07:41 ID:ACdMwDosO
で、「生活破壊と戦争の党」の協力を得て
衆議院三分の二で通すつもりなのかな?
60名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 23:09:31 ID:cx3ghC1B0
>>55
色々方法はあるよ、このスレに潜むブサヨに知られたくないから書かないけどね。
ヒント:日米同盟の深化
61名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 23:09:55 ID:PRMlwnid0
>>55
開発の過程は晒すわけだろw
テロ組織が狙ってるなら、原発は既に破壊されてるわw
核議論でけん制するのは中国ね。
62名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 23:15:27 ID:x6zfg0HX0

こればかりは恐れていた(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
麻生の基本理念、アメリカと一緒に戦争。

安倍と同じ末路確定。
63名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 23:20:49 ID:tjzK7ls+0
民主党の

>公務員人件費2割削減

って軍縮なんだってなwwww
64名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 23:21:06 ID:4e/IYXj10
65名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 23:23:38 ID:mImbCczr0
>>63
民主党の

>公務員人件費2割削減

って軍縮なんだってなwwww


なんたって、防衛大臣予定者が、白ナントカというチョンだろw
66名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 23:38:29 ID:Z9EjNYXu0
現役自衛官人件費削減しても退官後恩給増額して長生きしてガッツり何倍にもして取り戻すから平気
67名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 23:40:58 ID:97lukNTbO
>>61
それはまだ実行に値しないだけだろ。
68名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 23:50:11 ID:P7YH1ME80
経済も軍事も外交も素人の麻生が言いそうなことだ
これを実現するには、自衛隊の構成も、装備も、訓練も全面変更が必要で、数年で終われる変化じゃすまない
69名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 23:57:49 ID:18O5o5qhO
>>66
ほんと自衛隊給与面の待遇厚いと思うよ。
航空自衛隊に定年まで勤め上げて、退官したら3000万の退職金が出るらしいのよ。給食係でさえ

これ書いたらいかんかったかな
70名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 23:58:37 ID:tjzK7ls+0
>>66
いやクリントンがCIA職員数を減らしてテロを防げなかった様に、

小沢も自衛官の数を減らすでしょ…

ただでさえ100%じゃないのに。
71名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 00:03:28 ID:je6fDr8j0
集団的自衛権を禁止しておいて自衛隊海外派遣はやめろ。
友軍には守ってもらいます でもオレは守らんよで国際貢献ができるか!
72名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 00:07:41 ID:g2Gr017R0
わざわざ自衛官を危険な場所に行かせる必要ないじゃん
73名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 00:11:30 ID:EqsCsxOI0
待遇下げるわ、戦地に派遣が通常業務になるわじゃ、
最早募兵制度の崩壊は避けられないな。

つまり徴兵制復活への地ならしということか。



74名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 00:18:21 ID:ehUqN8fA0
自衛隊はどこと戦うの?勝てるの?
75名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 00:22:30 ID:uDZHqvBE0
麻生始まったな!!
76名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 00:23:58 ID:6CuAWzlf0
>>74
日本は負けないよ。
中国解放戦争で勝利して常任理事国入りする必要がある。
77名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 00:39:33 ID:iVyh3Tn/0
>>76
解放したら、俺たちが面倒見なきゃいけないの・・・?

日本人の年寄りを背負うのは我慢するけど、
チャイニーズどもの面倒は見たくない
78名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 01:05:49 ID:ZiV0c1sT0
公明党とくっ付いてる限り、保守党としての気概がまるで感じられんな。
いっそのこと、一度、公明との関係を清算し、立党の精神に立ち戻るために、野党に落ちるべきだな。

公明に遠慮して日教組に迎合してるような政党は支持しない。
79名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 01:21:54 ID:zbl7HRcm0
>>78
で、どこが与党になればいいの?
80踊るガニメデ星人:2008/10/04(土) 01:39:04 ID:f0QH0+//0
>>34
自主防衛が戦力的に無理なありさまなのに海外派兵をするなんて本末転倒
なんじゃないかな、まずは自分の国を自分たちの手できちんと守ってから
海外派兵するべきであって、自分の国も自分たちの手で守れていないのに
外国のトラブルに手を出すだなんて間違っていると思いますよ。
81踊るガニメデ星人:2008/10/04(土) 01:47:16 ID:f0QH0+//0
>>71
そもそも日本をおかしくしているのはアメリカなんだから日本に
文句をつけるのは筋違いですよ、核はおろか諜報機関もスパイ防止法
すら無い国が軍事での国際貢献なんかできるわけがない、軍事的に
独立しないかぎり日本は軍事的な同盟国にはなりえないのですよ。
82名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 02:11:23 ID:dCVK2/fi0
>>80
自主防衛に必要な100単位の理想戦力を揃えるのが無理だから
50ぐらいの戦力から10割いて他国に協力して、
他の150や80の国から同盟による集団安全保障でシェアしあって名目戦力を増強してるんじゃないか?
83踊るガニメデ星人:2008/10/04(土) 02:23:42 ID:f0QH0+//0
>>82
アメリカには経済的に十分貢献しているのだからそれで十分でしょう、
軍事的負担はアメリカが単独でやるべきですよ、どうしても日本にも
軍事的に貢献してもらいたいというならそれ相応の軍事的な裏付けが
必要です、核はおろか諜報機関もスパイ防止法すら無い国に軍事的な
貢献なんてできるわけがありませんよ。
84名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 02:32:00 ID:LW0wKoSJ0
>>1
石破私案(防衛省案?)では恒久法の枠内で特定海域の治安維持も可能になる予定だからw
尖閣やらの実力を伴う警備も可能になるね。
85名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 02:43:44 ID:sWVHSbuC0
>>84
尖閣守らないのは集団的自衛権が無いからじゃなくて、
中国に気をつかってるからだろ
いくら法整備できても、自衛隊は出ないよ

”核撃つよ” って言われたらな〜んも言えませんから
86踊るガニメデ星人:2008/10/04(土) 02:49:04 ID:f0QH0+//0
>>85
それなんだけど、本当に尖閣諸島に石油があるのかな?こんだけ
大騒ぎして結局何もありませんでした、なんて事になったら
大笑いだけどなwwwイラク並みの大油田があるだなんてにわかには
信じられないんだけどな。
87名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 02:49:12 ID:L5qDxUyv0
何はともあれ、アメリカにアフガンに対するテロ行為を止める様に言いなさい。
88名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 02:52:17 ID:L+BP5C3y0
どうせ解散だろw
89名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 03:04:33 ID:O+YzTFWm0
バカ麻生かよ
90名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 03:19:30 ID:L5qDxUyv0
>>89
アホです。
91名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 07:54:30 ID:+XtHyJn20
>>83
出来ることからやるのが政治なんじゃないの?状況も刻々と変わってるんだし。
ちょっとマスゴミで言ったからってスーパーからバナナが消える状態で
それらの法律がマスゴミからどういう反応をされるのか想像も出来ないのかよ。
>>86
どんなデマ聞いてきたの?んな大油田なんて最初っからないし、
日本からしてみたら採算割れの大赤字の油田だよ。
損得勘定じゃなしに主権の問題なの、わかる?ブサヨちゃん(笑)
92名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 10:25:36 ID:JrdhSdk+0
>>80
海上自衛隊の補給活動等の練度は凄く高いぞ。

日本は敵地攻撃能力はないが、復興支援等なら全然可能。

国際貢献は本来任務です。

>>83
何で米国が日本を単独防衛しなきゃいけないんだよ?
そんな責任はない。

自衛隊が防衛出動して、米軍が集団的自衛権を発動する。
93名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 12:47:22 ID:yv2rzdOl0
頼むから国軍を早く創設してくれ
もう半世紀も無茶な法体制のまま維持してるんだぞ、
軍法会議は無い、交戦規定も無い(ry
94名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 18:39:20 ID:qPi1WH3g0
>>91 wikiには「1971年に地下資源の可能性が確認されると、島嶼の領有権をめぐって、中華人民共和国中華民国が領有権を主張」
とあるな。尖閣諸島。
wikiがソースとして信頼に足るとは言わんが、君が地下資源なんか最初からない、と全否定する根拠はどこかね?
なぜ地下資源埋蔵の可能性が出た1971年になって急に、シナも台湾も領有権の主張をしだしたのだろうね。
1970年以前にはシナの地図には尖閣は日本のものとして書かれているというのに。
95名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 19:31:58 ID:+XtHyJn20
>>94
文盲ですか?
大油田がないと言ってるだけで油田そのものが無いってどこを読めば出てくるの?
96名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:08:15 ID:wnvjIFWD0
自衛隊は軍隊というのと集団的自衛権の明記だけは憲法を変えたい
憲法解釈だけで対処するのは無理があるし、暴走が怖い
97名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:24:20 ID:NvNe1kT00
さっさと軍に法改正しろよw
いつまでこんなくだらない話題を国会で討論するんだ?

こんなわかりきった話題よりは金融政策をして経済の建て直しに時間を割くべき
98名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:06:39 ID:NJ0KW1kH0
>>96
集団的自衛権の存在は憲法上認められている。
政府見解で行使が禁止されているのだから、その解釈を変えるだけでよい。
すぐ「暴走が怖い」と飛躍するのは社民党のやり口と変わりませんよ。
99名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:07:55 ID:QKq2Wnzw0
つまり敵と一対一できる戦場に限定して征くんですね
どんだけマゾなんだ
100名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:17:15 ID:gVuSVKUo0
あのな、海外派兵の原因って、そんな単純なものじゃないだろ。ひょっとしたら
他国の工作員の裏工作であるかもしれんし。スパイ組織なんて、その類の工作をする専門家だろうが。
それにホイホイと兵隊を出すなんて、国民の命は公的資金と違うぞ。
101名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:18:53 ID:QyIRn5Ag0
陸自レンジャー訓練に耐えかねた2人の隊員が自らの腹に空砲発射 停職3日間の処分
過酷なことで知られる陸上自衛隊のレンジャー訓練に耐えかねた2人の隊員が、自らの腹に空砲を撃ったとして、停職3日間の処分を受けた。
2カ月もの間、数十kgの荷物をかついで遠征し、時にヘビやカエルを食料とするなど、過酷なレンジャー訓練。
長崎県の相浦駐屯地の連隊に所属する3等陸曹2人が、ゲリラや敵の特殊部隊に対応する訓練に参加していた。
このうち、29歳の3曹は、訓練開始から50日を過ぎた7月5日、厳しさに耐えかね、諫早市の山中で訓練用の小銃を自分の腹に向けて空砲を撃ち、3週間のやけどで、訓練からの離脱に成功した。
その6日後には、24歳の3曹もこれをまねて、自らの腹に空砲を発射した。
2人は「けがをすれば、訓練を辞められると思った」と話しているということで、停職3日間の処分を受けた。
ちなみに、訓練に参加した27人のうち、最後まで脱落しなかったのは、わずか10人だったという。
(10/04 18:23 テレビ長崎)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00141779.html
102名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 15:39:34 ID:PfVCV1iK0
>>101
レンジャー辞めたいなら素直にそう言えばいいのに
103名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 10:30:29 ID:+0ZIILxxO
特措野郎 The A隊

104名無しさん@九周年
憲法改正は大連立でも無い限り無理だ
政界改編があっても改憲派で両院3分の2以上取れるとは思えない