【調査】 小学生の8割、夏休みに「ゲーム」で遊ぶ…小学生時代にゲームで遊んだ親は1割に満たず
1 :
☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:
★小学生の8割がゲーム遊び
・小学生の8割以上が今年の夏休みに家庭用ゲーム機で遊び、1割程度だった親の世代に
比べ大幅に増加したことが、電通リサーチ(東京)が実施した小学生の夏休みの過ごし方に
関する調査で分かった。
近隣でのレジャーも多かった半面、かつて夏休みの定番だった海水浴やラジオ体操は
親世代と比べほぼ半減。時代とともに夏休みの過ごし方は様変わりした。
この夏に小学生が体験したことのトップは「ゲーム機で遊ぶ」が83・1%だったのに対し、
小学生時代にゲーム機で遊んだ親は8・7%で、家庭用ゲーム機の急速な普及で世代の
差が表れた。
水族館や映画など「近隣でのレジャー」に出掛けた子どもも81・0%いた。またピアノや
英会話など「習い事」は56・8%、「塾・進学塾」通いも25・7%と、遊び以外でも忙しい
現代っ子像が浮かび上がった。
一方「ラジオ体操」や「海水浴・湖水浴」は、親の7割前後が体験したの対し、子供は
4割弱にとどまった。
http://www.minyu-net.com/newspack/2008100301000596.html
2 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 17:52:07 ID:fztpnvSh0
都合が悪いから忘れてるだけだろ
3 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 17:52:23 ID:jFxl/K7i0
/ニYニヽ
(ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /)
(((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i))) でっていうwwwwwwwwwwwwwww
/∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、 |-┬-| ,__ )
| `ー'´ /´
| /
4 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 17:54:09 ID:CtSteFp00
今の20台の親ならもっと多いだろ
5 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 17:54:13 ID:Enoxm1qBO
小学生っていったら毎日プールだろ
あれ?ラジオ体操って強制じゃないの?
7 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 17:54:39 ID:XoH/32n70
そんなことないだろ。みんなマリオ殺しまくりだろ
あと10年位したら小学校はドラクエ5とかヨッシーが出てくるマリオで遊んだ親の子ばかりになるだろうよ
9 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 17:55:49 ID:wgeaYwOb0
やっぱ結婚ってするもんじゃないな
奴隷制度じゃないか
10 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 17:55:53 ID:piyuDg2Z0
子供の遊び場をなくしたのはおじさんおばさんの世代です><;
11 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 17:56:21 ID:FUb+a1AR0
ラジオ体操とか経験する必要ねえだろw
12 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 17:56:29 ID:SXdQJzMt0
年とってから「夏休み何をして過ごしましたか」って聞かれたら
真っ先に思い出すのは「友達とプール行った、親と海に行った」
みたいな事だってだけじゃね
13 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 17:56:30 ID:498IHxWg0
普及してないんだから当たり前だろ
据え置きは無理だが、携帯機ならおkって人も多いだろうし
そりゃそうだ
40代はせいぜいインベーダーゲームだろ
15 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 17:56:43 ID:PSvbMpyE0
小学生時代にゲームをやってた連中は、童貞のまま中年になってるしなwwwwwwwwwww俺とかwwwwwwwww
16 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 17:56:54 ID:mJiDSebS0
モンスターペアレンツって結構年いってるんだな
17 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 17:56:58 ID:uAKwj0yV0
我が家は親子とも旧世代だなぁ。 ゲーム機、家にないし。
ゲームって言っても四六時中してるわけじゃないだろう
あれば遊ぶのは普通なんじゃ
19 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 17:57:52 ID:oa7nm7fuO
>>1 つか、ゲーム機がそもそも少なかったろ。
よほどゲームを悪者にしたいらしいな。
20 :
柚木まゆ:2008/10/03(金) 17:57:52 ID:OcupbTRLO
親が高齢なんでしょ
21 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 17:58:02 ID:QLfbSa6CO
22 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 17:58:07 ID:ZzV+tgs/0
マリオブラザースで競うぐらいはしただろ
今小学生を子供に持つ
親って40歳くらいか
ファミコンが出た時には
すでに中高生だったはず
縄文時代から弥生時代に変わった頃もこんな記事あったなぁ。
縄文式土器を使ったことがない世代がどうこうとか年寄りが弥生式土器バカにしてたわ。
あれはあれで良い物なんだがな。
25 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:00:03 ID:nFY3WQ6K0
ファミコン発売が1983年だからもうちょっと後の世代だな
アーケードのインベーダーなら結構いそうだが
今は空き地もない車は多いは危険な奴らも多いはじゃ外でなんか遊べんだろ
それ言ったらジジババの子供時代はテレビが同じように普及してなかったし、その前はラジオが普及してなかったろ
そして俺の小学生時代はネットが普及してなかった
全く無意味な調査だ
28 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:00:53 ID:fztpnvSh0
近所に落書きしたりガラス瓶を割ったりしてたろ
なんでそういうの出さないんだ?
29 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:00:54 ID:ZZfIwxmH0
夏休みの友達の家に泊まり込んでスマブラ、ウイイレ大会は熱かったな。
30 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:01:07 ID:1MmqXbUeO
ギター弾いてた
逆に親と同世代で未婚の奴にアンケートとったら
夏休みにゲームで遊んでた奴は9割以上だったりしてな
今の小学生の親世代なら、年代的にもゲームしてないはずはないだろ・・・
それとも年行ってから結婚、子作りして意外と高年齢な親が多いのか?
ピアノ習いたかったな
34 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:01:31 ID:SXdQJzMt0
>>26 うちのお向かいさんは、おもいっくそ道路で子供遊ばせてるぞ…
一応親が見張ってるようだが、うるさいったらない
2ちゃんねらーの8割、毎日エロゲで遊ぶ(抜く)…
36 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:02:58 ID:5iplmDyN0
20後半だが俺もゲーム漬けだった
37 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:02:58 ID:AtvFGohT0
小学校の夏休みといえば家に籠もってプラモ作りだよ。
38 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:03:03 ID:VhLOruKI0
> 1割程度だった親の世代に
今の小学生の親(30代前〜後半)ったらまさにファミコン世代だろ
39 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:03:11 ID:eYcWi2cA0
(\5000円以下)(\5000円〜\15000円) (\15000〜\30000円) (\30000円以上)
超激安スレ 低価格スレ 中価格スレ 高価格スレ
┝━━━━━━━━┿━━━━━━━━┿━━━━━━━━┥
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / /
| ( _●_) |ノ / このスレはこの辺クマー
彡、 |∪| ,/
/ ヽノ /´
今、真夏に外で遊ばせたら
死にそうだしな
41 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:03:35 ID:hb3NPs4q0
子供時分にゲームが存在してた親が1割ってことだろ
42 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:03:42 ID:XRdmeNiP0
人生ゲームとかはあったけどな。将棋とかさ。
43 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:03:49 ID:0wuarNpf0
そもそも親にどっか連れてく余裕がないんだろ
くだらん
夏は外で遊べ
45 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:04:18 ID:fsRW7KdK0
>>37 そんなスネオのいとこみたいな小学生いまどき居ないだろな
100パーじゃないのか
子供を産む年齢が高くなってるしまだ早いんじゃないの
外でみんなで集まってDSやったりしてんだろ?
うちスーファミ全盛の頃にやっとファミコン買ってもらったよ
子供のうちは外で遊べよ・・・
ラジオ体操や海水浴をしました、さらに竹馬・けん玉・竹とんぼで遊びましたとでも言えば満足か?
52 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:05:23 ID:8fRhQP6r0
ゲームで遊べば最近の子供は軟弱だって言われ
外で遊べばバカ騒ぎして五月蠅いって言われ
53 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:05:33 ID:cY3ABx0n0
54 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:05:34 ID:6Khj4GJ6O
そりゃ海水浴行くよりゲームの方が金掛からんわな。
ガソリンも電車賃も高いし 宿賃も家族分は高いからな。
ゲーム規正法を作るべきだな。
ゲームばっかやってるとほんと下らない大人になるぞ。
ゲームばっか遊んでた俺が保障する。
法律でゲームが一日一時間しか起動できないようにしろ。
56 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:06:09 ID:DrK6+1FeO
中年世代っていろいろ矛盾してるな
57 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:06:35 ID:On7tAYd/O
そりゃ友達とゲームくらいするだろ。
58 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:06:47 ID:mT8jLu/90
アホな質問だなぁ。
じゃあ 今の小学生の親に
「小学生の夏休みはインターネットをしていた」
って質問してみなよ。 0%だから。
60 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:07:17 ID:7gvKzjhKO
蛍も見たことないんだろうなぁ
61 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:07:18 ID:oFqU1mQ0O
>>1 ワロタ
世代別にアケビの人気投票もやってみて欲しい。
親が仕事でいないからマリオ3を兄とパタパタの羽の取り合いで喧嘩しながらやってたな。
10年後には70%は超えるだろうな。
今の20台前半でゲームやってなかった奴の方が少ないだろ。
64 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:08:14 ID:0wuarNpf0
まあ小学生が自分の意志でキャンプ行ったり遊園地行ったりするのであれば意味のある調査だなw
65 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:08:16 ID:ktf8ZTQW0
そりゃ40代が小学生のころは家庭TVゲーム機なんてなかったからな。
ゲーセンでインベーダーがせいぜい。
まぁあと10年もすりゃ親の半分以上が「ゲームしてました」になるよ。
親の世代って何歳ぐらい?
85年にファミコン発売だろう。
85〜90年以降に小学生を経験している世代なら
自分で所有していなくとも「友達の家に行ってゲームをする」
という選択肢で相当数の人間が体験していると思うが。
67 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:08:45 ID:WPtekoON0
インベーダー・ゲームが登場したのが、20歳の冬だった。
68 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:08:49 ID:W1Ivdp+w0
今は公園に出かけたって「ボール遊びは危険なのでやめましょう」とかで遊べないしな
69 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:08:56 ID:5iplmDyN0
遊びくらい好きなもの選ばせてやれよ!
なかっただけじゃねえの?
外で遊べるような環境じゃないだろ今は…
72 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:09:31 ID:nesjc+VVO
なんじゃこのバカ記事
団塊とアラサーでカラーテレビについて聞くのと変わらんな
73 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:09:43 ID:2NI5SEYQO
>>1 つまりゲームばっかりやってた奴は結婚して子供をもてなかったってことですね、わかります
74 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:09:56 ID:MOenqmGX0
小学生時代の夏休みになにしてたか覚えてない件
8月31日に泣きながら絵日記書いてたことは覚えてるけど。
75 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:10:35 ID:oFqU1mQ0O
10年後だと逆にゲーム離れさえ起こってそうだな。
76 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:10:51 ID:e974P8020
ゲームもあったけど友達と海で泳ぐほうが多かったんだが・・
77 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:11:02 ID:dp/h1sZn0
ねらーはゲーマーばっかだからゲームが社会に与える負の面に関しては
甘々だよね。
小学生ってことは親はほとんど30代、40代前半までだよな。
ゲームウォッチが1980年発売。
40代前半なら家庭用ゲーム機は中学生になってからかも知れんが、
それを考えても10%は少なくないか?
79 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:11:09 ID:Uc25aXNbO
俺らが小学生時代の夏休みは
外で遊ぶのが基本だったな
ドロケイ、ポコペン、ビーチン、棟上げ、サボテン等
今思い返すと、あの頃は結構楽しかったな
糞暑い日に外で遊んだ思い出なんかないな
熱中症でたおれるだろうし
ゲームってパチンコと一緒だと思う。無駄しか生み出さない。
人生の浪費。こんなものは最初からなければよかったんだ。
子供にも大人にも害悪。国が規制してくれねーかな。マジで。
もう新作ゲームを消化してくのに疲れたお。国でなんとかしてくれ。
夏休みといえばテレビで高校野球観戦だろ
遊ぶ場所がないから仕方ないな
84 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:11:39 ID:SPYoTQpYO
夏休みは朝から晩までミニ四駆三昧だったな
コースを持っているやつのとこに集まったり小学校に行って先生の許可を得て廊下をコース変わりにしたり使っていない花壇をオフロード風コースに作って走らせたりしたな
今の中学生にセックスしたかどうか、聞けってwww
ファミコンよりもゲームウォッチ世代じゃないのか この辺りの親は
87 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:12:17 ID:i+iYp+i0O
ゲーム買い与えてるのも駆け込み寺の役目果たさなくなったのも
躾そのものを否定し始めたのも子供相手に犯罪してるのも
親やその上の世代じゃねーか
>>66 ファミコンは俺が中1に発売だから1983年じゃねーか
ピュー太とかもあったな
今は小学校のプールとか夏休み解放してないのか
90 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:12:25 ID:BycI4YdHO
バカ女の遊び場ばっかり作ってる大人達が
ゲームで遊ぶ子供を論じる愚かしさ。
親の方も当時小学生だった時が対象でファミコンが1983年なら
71年生まれがぎりぎりで現在37歳か
30歳までに子供を産んでる親も今は随分減ったからなぁ
92 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:13:01 ID:ktf8ZTQW0
>>78 「夏休みに」ゲームで遊ぶという注釈付き。
ゲームはあってもそこまでハマるゲームはなかったし。
大学教授は意外とやってるよ
うちの親父は統計ソフトに解析させている間にエミュレーターで
ロマンシングサガとファイナルファンタジーやっている
ものぐさなのでゲーム機自体は買わないが
94 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:13:20 ID:mXP2ZFefO
外は犯罪者だらけ。
家族皆で出かける金がない。
お父さんは長時間労働で遊べない。
95 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:13:25 ID:MP0bJ/uGO
>>72 いいたとえだな。「日常」が違うんだから当然だよ。
96 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:14:12 ID:wbd0EtutO
団塊世代が児童だった時の方が、犯罪率高い
暇だと悪い事しかしない世代だからな、今も昔も団塊世代は
97 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:14:14 ID:wVtsfd940
ゲームもやってたけど外でも遊んでた
バランス良し
98 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:14:17 ID:jlkLkFb2O
>>60 見れないのはオサーン世代のせいです(>_<)
99 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:14:31 ID:C4u1aSTz0
外で遊んだら、変質者に狙われるから家で遊ぶのはしょうがないだろうw
お前ら自分のゲームライフを否定されたくないがために必死だなwww
時代が変わっただけだろ
102 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:14:58 ID:N7i3CKKCO
>>65 40代だけど、インベーダーは高校生ファミコン発売時は大学生だぜ。
103 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:15:03 ID:WPtekoON0
夏休みといえば、昆虫採集
小学校のプールは夏期授業で使うから開放はされないんじゃないの
105 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:15:46 ID:i/LZfBLl0
この世代の親は、お立ち台で扇子と腰振ってた連中だろ?
ゲームなんてしないよ
親の世代が8.7%って・・・・・30年前と仮定した場合当たり前だろうに。
その当時は携帯用はおろか家庭用TVゲームすら無かったのでは?
少子化で近隣に子供が少なくなっているし、なにより都会は遊び場となるような場所
それ自体が限定的だ。
娯楽施設料金+昼食費+交通費といったコストをも考慮した場合、TVゲームのほうが
安上がりでもある。
なにより、夏場の熱中症の心配をせずに済む。
しかし、出来ればフィルタリング済みのPCで遊ばせるべきだとは思う。
単なるTVゲームでは何も得られないだろうが、PCで遊ばせれば必然的にPCの知識
が身に付く。
最善の方策としては、子供を図書館に通わせる事。
必然的に読解力、理解力が身に付く。
107 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:16:22 ID:44pFDpJo0
108 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:16:48 ID:ktf8ZTQW0
30代後半、俺が小学生のころは学校終れば
公園や空き地は子供で一杯だった。
公園の入り口に自転車が山のように並んでた。
日が暮れるまで子供が走り回り歓声が街に響いていた。
いまはその公園にはだれもいない。
空き地も無い。
子供の声すらしない。
ラジオ体操www
これは絶対嘘だわ。
>>86 ゲームウォッチやパックマン等、単体のゲームがメインだな。
ファミコンの前身みたいな奴もあったな。テレビに繋いでブロック崩し他、何種類かのゲームが出来るやつ。
112 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:17:37 ID:d+39z2+tO
夏の暑さが尋常じゃないしな。
朝5時で30度超えとかカブトムシ採ってる場合じゃねえw
113 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:17:54 ID:V9TPfjkQ0
10年後に同じ調査してみろよ、夏休みにゲームで遊んだ親は8割近くいるようにナルからw
114 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:17:59 ID:3MULk7Bz0
外へ出ると、おまいらに誘拐されるからだろ
115 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:17:59 ID:WwtG514i0
おれは、「昼のワイドショー」とアニメを毎日見ていた。
この世代の小学校時代はそんなにゲームはメジャーな遊びじゃなかったと思うよ。
俺も友達の家でゲームしてたけど中学ぐらいからだ。
Wizardry#1とかドラクエI〜IIIぐらいか。
小学生や高校ではほとんどやらなかった。
自分ではゲーム機持ってなかったし。
117 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:18:39 ID:HKBnKjkj0
ラジオ体操は狂信的できもい
いい加減にあの変なテープを変えてくんねーかね
早朝から大音量で流されると不愉快極まりない
秘密基地とか作ってた・・・かな
30前半ならファミコン世代ではないのか?
そんなにファミコン出たのって新しいのかな?
120 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:18:53 ID:lDKht3dc0
20年前にファミコン持ってなかった俺を散々馬鹿にしてくれた奴等が、今になって「ゲームなんかで遊んでない」とかほざいてるのがムカつく
121 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:19:01 ID:MOenqmGX0
>>104 今でも開放してるよ。
ただ、毎日地区別に入れる児童を割り当てて順番で回るようになってるから、正味3〜4回くらいしか入れないけど。
保護者というかPTAの監視当番が義務化されてからそうなっちゃった。
何だかんだでサッカー少年とか釣り少年はいるからな、安心した
ゲーム機ばっかだと飽きるだろ
凶悪犯罪犯してる奴はゲーム世代だからな。
いかにゲームが害悪なのかよく分かる。
実体験よりバーチャルな体験のが比重を占める世代がどんどん増える。
このままゲームをほったらかしにするわけにはいかない。
124 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:19:19
桜 ID:2jdiOb9TP
小学生の親世代はファミコン全盛期じゃないの?
それだけ出産が高齢化してるってことかね。
125 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:19:32 ID:8K5MfvRsO
そりゃ増えるのは当たり前だろ
んなこと調べなくて良いよ
なんだカス電通か
127 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:20:12 ID:/aCtDcAw0
−=≡ ξミミミミミ 。゚・゚~・。
−=≡ |´_`| 。・゚・ ゚。
−=≡ / ヽ y )。・
−=≡ ( ⌒)/
−=≡ c し'
楽しかったあの頃・・・
ゲームで遊ぶといっても
夏休み中ゲームしかしてなかったわけじゃないだろ
129 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:20:36 ID:dD2xEdfN0
親の8割はカラーTVを見たことがある
・・・曾祖父では一割にも満たず
ガキの頃はゲームなんて関心なかったが大人になってからはまってしまった。
131 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:20:43 ID:tOcvopV40
まあ、ファミコンしかなかったしな
>>108 いったん、公園がこんな状態になった今では、自分の子供だけで公園で遊ばせる
のもかえって危険な状況になってきたからなあ
133 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:21:01 ID:i+iYp+i0O
ベーゴマやメンコとスマブラ
目にいいか悪いかくらいしか差があるまい
そもクーラーで夏の室内が快適になった
夏の都心は人間の生活できる環境じゃない
車や工場、エアコンの排気も平行して論議しやがれってんだ
134 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:21:09 ID:neo0P7JuO
夏休みはアニメの再放送だろ
嘘過ぎるだろ
今の小学生の親なんてそれこそ初代ファミコン世代じゃねえか
136 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:21:46 ID:IiKo5SV20
でっていうってなもんだ
30歳で出産したとして6~12歳の親は36〜42か
なんかギリギリ中学からファミコンって感じか
あと6年したらガラッと変わるな
138 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:22:19 ID:Z5RS6FQmO
昔はTVゲームやらんでも、アスレチックランドゲームとかで遊ぶから同じだろ
ここまでゲームを普及させた任天堂、ソニーは謝罪すべき
なんで、30にもなって2ちゃんねるに来ているやつがいるの?
2ちゃんねるは20代で卒業するべき。
141 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:22:39 ID:2v27kXmL0
今現在40代前半の人って、
やたら将棋好きな人多くない?
みんなの周りではそんなことない?
142 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:23:05 ID:nFY3WQ6K0
>>119 30代前半だとしても20そこそこ〜半ばで仕込まないといけないわけで
数としてそんなにいないだろう
当然もっと上の世代の親もいるわけだし
小学生の親が小学生だった時、だから結構ギリギリだぞ
30までに子供を授かった40弱の人達だけだから
144 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:23:26 ID:D/lDXjWt0
冬休みをMYSTで潰しちまった・・・
熱中症で死ぬやつが増えたから部屋で過ごさないといけない時代なんだよ
>>135 30代前半くらいでも小学生でファミコン持ってたのはまだ過半数もいなかったんじゃねーか。
で、例え持ってたとしても遊びの主流はゲームじゃなかったろうし。
電通さんがゲームよりテレビ見ろとおっしゃっております
148 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:24:58 ID:mT8jLu/90
夏休みに家でゲームで遊ぶってのはやっぱりファミコンからって事なんだろうね
ファミコンの発売日は83年7月だけどスーパーマリオで火が着いた85年から普及が始まったと考えると
その時の小学生6年生(12歳)は35歳
って事は36歳以上で小学校時代に夏休みにゲーム経験あるって人はほぼ0なんだよな。
変なアンケートだなこれ
>>139 全くその通りだね。まずゲームのCMを規制して欲しい。
あんなにガンガンゲームのCMやっりゃそりゃ売れるわ。
みんなゲームしかやらなくなる。ゲームしか娯楽が無くなる。
CMを規制すれば少しはマシになる。
150 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:25:13 ID:ktf8ZTQW0
>>132 公園の遊具も危険だからと
全廃でほとんど更地だよ。
巨大コンクり製滑り台も取り壊されたな・・・
せいぜい鉄棒くらい。
よく「最近の自己責任を求める風潮はよくない」
とかいうのがいたけど、
昔のほうが自己責任が徹底してたわ。
公園で怪我しようが自分の責任だ。
(遊具が腐食してたりとかは別だが)
151 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:25:13 ID:mMfCKMdJO
いいじゃん別に
頭使うゲームのラッシュで成績アップ(笑)してるんだろ?(笑)
この調査の本旨は、
「小学生の時にゲームをしていたような奴は、親になれない」
だと思うのだが、どうか。
153 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:25:53 ID:WPtekoON0
>>108 たまにいるけど、水道の水を天高く飛ばすというバカな遊びしかしない。
安全でいいじゃん
事故って死ぬより比べものにならないほど健全だとおもう
ゲームよりまず、ゴミみたいなライトノベルや
ポルノビデオ、パチンコ、タバコとより害の
あるものが多いので、規制はそっちが先。
>>152 それだ!本質だよ。
ゲームばかりしてる人間は下らない大人にしかならない。
157 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:27:17 ID:3ipb6a4n0
>>148 ファミコンより何年も前から家庭用ゲーム機はあったよ。
テレビにつなげてやるやつから、液晶・LEDゲームまで様々。
158 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:27:21 ID:FUb+a1AR0
>>149 ゲームが楽しいから子供はゲームを選ぶんでしょ
そういうことはゲームよりも楽しい娯楽を作ってから言いな
>>152 27才でプレステ買うまでテレビゲーム機を持ってなかった毒男な俺に対するイヤミか?
160 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:27:29 ID:mT8jLu/90
今の小学生の親だよな
少なすぎじゃね?
ジジババばっかじゃねーか
162 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:28:05 ID:WPtekoON0
>>134 ゴジラ・ガメラの旧作の放映は興奮したな。
ビデオなかったから、旧作は夏休み・祭日の特番以外で見ることができなかった。
ポルノビデオ、パチンコ、タバコは分かるが、なぜライトノベル?w
活字読むいいキッカケになるだろ?
ハルヒの原作小説をキッカケに、夏目漱石や芥川を・・・・・ないかwww
そりゃ休みなんだからゲームくらいするだろ…
親の世代から増えたとかバカかと…
当時なかっただけだろ
165 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:28:20 ID:i+iYp+i0O
CM規制しろ
166 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:28:25 ID:+4YIl9NXO
子供が昼間に公園で遊んでたら、「ウルサイ」と怒鳴られる時代だぞ
ゲームとかで家でおとなしく遊ばざるえんだろ
昔とは日差しが違うから。
最低気温が25℃以上の日を熱帯夜って言ってたのに、
ここ数年最低気温30℃前後とか最高気温40℃じゃ、こども外に出せない。
168 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:29:01 ID:tew9Vd0H0
戦前の子供でテレビゲームをやった者はいない。
いかに今の子供が軟弱かわかるな
169 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:29:07 ID:1VrsCfAV0
当時ゲームやってた奴らは
結婚できてないってことだろ。
キモオタは死ねよ
>>158 人間は楽なもの、楽しいものに流れる。ゲームは麻薬だよ。
麻薬は楽しいからといって規制しなかったら大変な事になる。
171 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:29:35 ID:ndF1n3B90
ゲームばかりして育つと
やがてゲーム脳になって人を殺すんだよ。
俺、ファミコン世代で小学校の娘いるけど
ファミコン持ってていつも遊んではいたけど
夏休みはやっぱなんか外で遊ぶことがほとんどだったなぁ
田舎だからかな?
てか今の小学生は携帯ゲーム機あるから、昔より手軽にゲームできるもんね
小学生の時ゲームやっていた30代は
結婚できずに子供もいませんっていう
調査結果かw
174 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:30:15 ID:2NI5SEYQO
まぁ俺が小学生だった頃のゲームは1ゲームが短かったからな。
スペランカーさんなんかで何時間も遊べる小学生なんかいないし、セーブ機能もない、ゲーム雑誌もウソテクなんか載せてたからな
175 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:30:26 ID:CfUOftI/O
あの頃は毎日のように外で騒いでたのに何で今俺はこんなピザってんの?
176 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:30:42 ID:mT8jLu/90
>>157 もちろん知ってるがアンケートの意味としてゲーム=ファミコン以降のTVゲームでしょ。
>>108 何でもかんでも禁止だらけの公園じゃ、誰も寄りつかんわな。
おまけに不審者情報が毎日のように寄せられるんじゃね…。
しかし、俺は1割の少数派なのか…。
ゲームウォッチやELゲーム、カセットビジョンとかもあったな。
時代が変わったんだから仕方がない
いつまでも時代錯誤の批判してないで
新しい時代に目を向けないと
179 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:31:00 ID:xUZFiHVq0
今の30代半ば〜40代ではゲームなんて
ファミコンすら出たか出てないかの時代なんだから
当たり前だろうがw
責任取りたくないからと
公園から遊具なくしといて何言ってんだ
こいつらは!
181 :
( ^ω^)モフモフ ◆R9tBJ2btCs :2008/10/03(金) 18:31:55 ID:gmK7IDVR0
だから?としか言い様がないお^^
70年代に日比谷を卒業した俺の父親ですらドラクエ世代だぞ。
40〜50代はある程度ゲームやっている世代。
20代の親ならかなりいるだろ
俺も寝る間と宿題する間を惜しんでゲームしてたぞ
子供はいないけど
最近はラジオ体操は7月中で終わりらしいな
>>157 持ってた奴は富裕層の極一部だけ。俺の周りでは豪邸に住む某国立医大医師の息子ですらそんなもん持ってなかった。
ただそいつは、ガンプラを全種類持ってたり、ラジコンを人にくれてやるくらい持ってたが
186 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:32:10 ID:SwI0ZuAxO
ぶっちゃけゲームやったから人殺したり軟弱になったりはしない
ソースはオレ
だから息子にも普通にゲーム与えてる
まぁ幼稚園から眼鏡はかけることになったが
>>169 当時ゲームやってた奴=キモヲタ
は言い過ぎだろw
ファミコン買ってもらえなくて
未だに根に持っているのかwww
ファミコンが発売されたのが、今から25年前。
小学生でファミコンができたのは、今で満37歳以下の人。
189 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:32:32 ID:GjznUeIpO
そりゃ、親世代の頃に比べたら良質なテレビゲームも増えてるからな
ゲームの割合が増えて当然。8割はちょっと驚いたが
つかラジオ体操はレジャーじゃないだろ
>>174 俺小学生の時、スペランカー延々やってたわ・・・
6周ぐらいは出来た覚えがあるw
191 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:32:40 ID:0ohKakx/0
つか、子供と一緒にゲームしているし…
海にも行ったしラジオ体操の当番もしたけどね
192 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:32:40 ID:quB41u/xO
昔話一日中はできないようなアクション物が多かったけど、最近は一日中やっても飽きない腰を据えて取り組むゲームが増えたって事でOK?
>>182 親の方も小学生だった頃が対象だぜ
40〜50代が小学生だった頃はファミコンないよ
194 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:32:43 ID:f4uNl/RMO
今はキチガイ変質者多いし小さい子は家でゲームしてた方がいいだろ
195 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:32:51 ID:Og7K/tVjO
昔はゲームのような娯楽がなかったから、子供の遊びは限定されていた。
今は様々な新しい娯楽が用意され、楽しみを得るのに苦労したり疲労したりする必要がなくなった。
一番の原因は文明の発達だろう。
196 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:32:51 ID:mFvmR29j0
原体験を持たない子供が大人になるとどうなるの?
197 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:33:14 ID:mJiDSebS0
モンスターの高齢ぶりにワロスwww
198 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:33:28 ID:WPtekoON0
199 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:33:29 ID:498IHxWg0
>>186 マスゴミがゲームやってるとテレビ見ないから目の敵にしてるんだろ
スポンサー様に怒られるから
ドラマや映画はスルーだし
30代前半の
小学生時代の夏休み
朝起床→ラジオ体操(ハンコをもらう)→朝食→夏休みのアニメ再放送を見る(かぼちゃワインとか)
→学校のプールへ行く→その延長で友達と遊ぶ(缶蹴り、鬼ごっこ、フットベースなど)→夕方まで
遊び帰宅→夕方からはアニメを見る(主に再放送関連かリアルロボット物)→夕飯→テレビを見る
(主にアニメ、木曜スペシャル、世界ビックリ人間大賞とか)→寝る
こんな感じだったわ
学校のプールが無いときは普通に近くの沼?でザリガニ獲りとかフナ獲りとかしてたわ
時々、蛇も捕まえたw
これが当時の主流だったと思うが・・・
野球とかやってる人はここに野球が加わるけど・・・
そんなことはない
また一円の価値もない調査をいくらかけてやったんだか・・
そんなもん誰でもわかるだろw
203 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:35:04 ID:5Iw/9N54O
公園なんてせいぜい一時間くらいで飽きてたけどな。
子供の頃はやっぱ森とか川とかが一番テンション上がった。
204 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:35:13 ID:Yuhx0FBrO
ゲームは死ぬほどやらせれば飽きる
パワプロ98開幕版を三年やり込んでゲーム卒業したわ
それでも飽きない奴は病気なのでしょうがないさ
205 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:35:17 ID:JV5fFE0bO
外で遊びまくってたな。ゲームは夜中隠れてやってた
206 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:35:24 ID:Og7K/tVjO
>>159 何故その歳になっでわざわざプレステなんて買ったんだと突っ込まざるを得ない。
>>187 いや、認識はそんな感じで合ってるよ。金持ちのガキですらゲームをそんなに欲しがらなかった
209 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:35:42 ID:+9xfIEl80
1割はありえない
今の30代の親って、まあうちの兄貴もそうだけど
いわゆる一家に一台ファミコンなファミコン全盛世代だぞ
外で遊べとかいうけど遊ぶとこがないからな
車ばっかりで危ないし公園はなくなったし川も汚いし
子供から遊び場所奪っといてよく言うよ
>>196 庵野のような人間を生む。パヤオが嘆いてたよ。
お前は現実の体験よりウルトラマンにリアルを感じた世代だろ?って。
原体験をしっかりもってるパヤオは素晴らしい映画を生むが
原体験を持たない庵野のような人間が作ると下らない映画を生む。
ファミコンってかなり高いんじゃなかったっけ?
213 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:37:08 ID:9932TcK90
ドラクエブームが20年位前
小学生の親の世代よりはちょっと後か
214 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:37:26 ID:POCKGCSd0
夏休みにテレビゲーム?そもそもそんな高級なもん昔は無いだろ
せいぜいゲームウォッチやLSIゲームだな。
215 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:37:43 ID:W1Ivdp+w0
なんかカキコするのが仕事っぽい人がおりますな
【調査】小学生の8割、わからないことがあったらネットで調べる・・・小学生時代にネットで調べた親は1割に満たず
>>206 どうしてもダビスタやりたかった。
で、飽きたからプレステごと上司の子供にくれてやったらまた新しいダビスタが出やがってまたプレステを買った。
要はアホ
20年前はまだピコピコゲームだからそんなにはやってないだろ
219 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:38:10 ID:0ohKakx/0
これ、親世代の平均年齢がわからないと意味のないアンケートだよ
20年後にはゲームに変わる新しい遊びが流行ってるだろ
ファミコン発売当時、小学生だった俺は以来ゲームばっかやってたよ
家庭用ゲームの黎明期をリアルタイムで体験できた
でもゲーム:外での遊び=6:4くらいの割合だったな
セミやらザリガニやら捕まえてたよ。今の子供達はちょっと恵まれすぎててかわいそうに思う
222 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:38:26 ID:WYicTNmH0
なんか37歳と35歳に壮絶な壁があるようだな
さすがはスーパーマリオだ
モノが無い時代と一緒にすんなアホ
だいたい通り魔や変質者が出るから子供が家から出ないのを推奨してる時代じゃねぇか今は
ひろゆきの世代(ななろく世代っていうの?)が初代ファミコン世代だと
思ってたんだが、違うのか?
225 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:39:00 ID:pUnyMG090
ファミリーコンピューターの普及率を考えると……。
しかし、すっかり「ゲーム」といえばテレビゲームのことになったな。ボードゲームの
ことがすっかり忘れ去られてるような。
226 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:39:13 ID:Og7K/tVjO
>>163 いや、どんな形にせよ活字に触れるのは決して悪いことじゃないぞ。
空の境界や戯言シリーズ読んでるからって自分は文系エリートだとインテリぶる勘違いちゃんになられても困るけどなw
227 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:39:14 ID:OKP31dU+O
>>200 俺もそうでした。宿題は最後の方にまとめてする。
228 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:39:28 ID:xpYdY/x60
ゲームのほうがよっぽど面白いんだからしょうがないよ
ゲームだけで遊ぶって事はないだろ。
子供ん時って飽きやすいからゲームしてつまんなくなったら次は
外出て一日色々な方法で遊んだりしてたがなあ。
”こどもは山や自然が大好き”という親の浅はかな願望は、
ニンテンドウDS一台あれば簡単に潰せる。
231 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:40:15 ID:2NI5SEYQO
>>190 6周はすごいな
俺はスペランカーというゲームはカセットの発光ダイオードがすべてだと思ってた
あれは子供心をくすぐるものだ
あとゼビウス ガンプの謎の金メッキカセットもね
232 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:40:37 ID:WPtekoON0
>>203 俺は、大雨の翌日の水たまり遊びがえかったな。
233 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:40:47 ID:ntmvMSlCO
夏休み全部使ってスーパーマリオ2の星を24個貯めた。
>>223 通り魔や変質者の絶対数も出現割合も圧倒的に今のほうが低いんだぞ?
235 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:42:11 ID:hPGav7yjO
社会環境や都市環境も違う、ゲームの普及率や認知度も違う。
比較できるかっつーの。
236 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:42:19 ID:5Iw/9N54O
都会の公園はそこまで広くないし、親子連れやらサラリーマンばかりで遊び盛りは肩身狭いだろうな。全裸で水浴びとか奇声発することとかできないし。
237 :
すずかげ:2008/10/03(金) 18:42:25 ID:/J3BBgk00
TVゲーム全盛期は90年代。
当時の麻布にはセガ研があり、文集でも「好きなゲームは?」
の項目がデフォルトで入っていた。
無回答のやつがゼロでマニアックなタイトル挙げているやつが
多かったので、ヘビーユーザーばかりのはず
>>209 いや、今の小学生の親って30代後半〜40代なんだってば殆ど。
30代前半ならモロファミコン世代。数年の差は大きい。
239 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:42:49 ID:h5O0kfOGO
2万円近くもしたテニスのテレビゲームか?
あと約30万円もしたスペースインベーダーの匡体もあったな。
240 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:42:54 ID:WPtekoON0
>>227 8月30日と31日に勝負をかけるのが、男だな。
絵日記を一日で仕上げたときの快感は、やった者にしか分からない。
ああ、なんだかぼくの夏休みとか
Wiiのバーチャルコンソールではじまりの森とかやりたくなってきた
外で遊んだ親が育てた子供ですよね。
俺の地方は俺が小学生の時やたらと「〜博覧会」とかやってたから親に連れてってもらったな
その時の記念メダル未だに持ってるしな
あと巨大迷路とかにも行ったわ 普通にいとことキャンプに行ったりもしたしな
あれはあれで面白かったんだけどな 今の子供は可哀相だな
山で秘密基地作ってたらカピカピのエロ本見つけてドキドキしてた気持ちなんて
今の子供にはわからんだろw
244 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:43:57 ID:0ohKakx/0
親で「ゲームで遊んだ」と答えた一割が
30代半ばくらいの年齢だってだけでは?
九割はもっと年上でゲームがなかった世代。
調査のしかたがマヌケすぎる。
ゲームが普及してなかった半世紀前と比べたって、比較対象にならんだろ。
246 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:44:23 ID:Etn/X1J/O
一割程度だった頃と比べたらってな…
>>225 人生ゲームに野球板、魚雷戦ゲーム…ファミコンがなかっただけで、まぁ普通に遊んでたわな。
冬なんて、わざわざかまくらの中で競馬のカードゲームやってた
>>200 ラジオ体操から帰って超速で朝食→せみとり
昼食後、ヒマなので、みんなで、近所のおばちゃんに頼んで、
よその犬を散歩に連れて行く→途中で逃げられて探し回る
ヒマなのでみんなで冒険に出る→迷子になる→泣きながら
その辺の畑のばあちゃんに道を聞く→なんとか帰宅出来て、
ほっとする
など、バリエーションは色々あったな。
小学校6年生の頃にファミコンが出た場合で今37歳か
子供産む年齢が上がってる事考えれば1割って良い線だな
250 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:45:25 ID:73PT+2wP0
ウソをつけ
いまの小学生の親=ファミコン世代じゃないか
クラスのほぼ全員がゲーム機を持ってて、
人気ソフトが出たらその話題に乗れないやつは
涙目、みたいな時代だったじゃないか
…ああそうか、「夏休み」にわざわざすることじゃなくて
この親世代にはゲームは「とくに挙げるほどでもない日常」なのかもな。
251 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:45:30 ID:mT8jLu/90
>>234 実際の数字なんてどうでもいいんだけどな。
現に今は小学生の子供を外の公園で大人の監視無しで普通に遊ばせていたとしたら
一部の他の親から「危機意識が足らない ネグレクトだ。」とか言われるしまつ
そんなマスゴミに洗脳されたモンスターペアレンツと関わらない為にも家で遊ぶのが良い。
252 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:45:39 ID:pyx2EWEy0
携帯ゲームの普及があるぶん据え置き世代とは違うだろ。
旅行に行ってもゲーム出来る時代だぞ
>>143 小学校低学年の頃行った、花博を思い出すぜw
>>245 35歳なら今の感覚と変わりませんよ
その上に巨大な壁がある
四半世紀の時を駆け抜けるほどの
たまにこういうアホな調査出てくるよなw
まだ今の方が80年代よりマシ
本当に80年代は酷かった、というより暗黒期
アイドル全盛期にホラー映画ブームに学級崩壊
日本自体が殺伐とした感じだった
257 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:46:38 ID:ViOQ8sxvO
ゲームが無い時代と比べるなよ
>>231 スペランカーは完全パターンゲームだから
慣れると(完全にパターンを覚えると)死なない。
それこそ何週でも出来る。音ゲーみたいなもんだ。
俺もガキの頃はバグって止まるまで延々とクリアし続けたもんだ。
死んだのは2面上部の大ピラミッド前の坂で
ジャンプしながら歩いていたら、いきなり落下扱いになって死んだ
一回きりだった。
259 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:47:46 ID:L3GgW5Jc0
>>252 昔も携帯ゲーム機は多かったよ。ゲームウォッチとか。
260 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:48:03 ID:7mZVzNoUO
ザンゲ
学校帰りに駄菓子屋により50円クジを1回ズルしました
オバチャンはイマ考えるとわかってたんじゃないかな!
でも笑顔で1回クジをひかせてくれた
その駄菓子屋はあったけどオバチャンがいなかった
でも学校帰りの小学生がクジを引いていた
懐かしくなりクジを引いたら、あはは(^▽^)ハズレ
食が不安だから「うまい棒」を買っちゃた
>>243 うちもやたらと連れて行かれたw
花と緑の博覧会とか青函博とか食の祭典とかだったが。
なにこの馬鹿馬鹿しい下らない調査
よくこんな下らない調査を思い付くもんだと関心するわ
漏れは書道、スイミングスクール、家庭教師、河合塾、絵、公文と色々通わされたが
大人になって基本給17万円の工場で細々と働いている。
>>256 カオスな時代だったが右肩上がりの時代だったから良かったよ。
今は右肩下がり、人口減少、高齢化で暗黒期の入り口だ。
このままゲームをほったらかしたら本物の暗黒期になる。
今は地上波でほとんどやらないけど普通に金曜ロードショーとかで
13日の金曜日シリーズ、エルム街シリーズ、キャリー、ゾンビ、スペースバンパイアとか
ホラーというかスプラッター映画が普通にしかも頻繁に放送されてたなぁ
90年中盤あたりからやらなくなったけどな
虫取りしてる子ども少なくなったなぁ(´・ω・`)そりゃ暑いし、虫きめぇし、臭いからな。
ゲームだったら涼しいところでできるし、おもしろい。
親からの視点はきっと、ゲームさせるとおとなしくなるから、だろうな。
同時にコミュニケーションが上手くとれなくなって、非行に走る少年少女が増えるわけだ
うむ、恐ろしいほどの違いを生む壁を35歳〜38歳の間に感じるな
まだこの趣旨の記事が出ただけマシだわ。
今では小さい子供の居るいい大人がゲームをやっていたりする。
一定以下の下層階層とはいえ、信じられない事態。
この状況を肯定するようになった怖いわ。
特にWiiのCM。ゲームで家族が団欒とか異常だろ?
ゲームの、世代間の垣根を取り去るというのは確かに耳障りの良い文言だけど、
子供のいるいい大人が、子供の目の前でゲームをやっているなんて異様なことだと断じないと危険だと思う。
ゲームは与えておけばガキが大人しくなるから、
ネグレクトしたい親には最高のツールだと思うが、
親がゲームに夢中じゃ人格破綻者だろ。人間が貧しすぎる。
今の世代は良く知らんが
戦後だったら、幸せなのは70年代と90年代だろう
日本の大衆娯楽が開花し経済成長に沸いた70年代と
いろんな意味で暗黒期を抜けて洗練期に入った90年代
270 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:50:43 ID:0ohKakx/0
>>265 横溝なんて映画でもドラマでもやっていたしね。
そういうものを見て読んで育ったけど、普通に生活しているw
そうそう、エロも昔は多かったよなー。
>>256 えっ?それは絶対にない。80年代は色んな意味で雑多で面白かったよ
今現在小学生の子供を持つ親の世代にファミコンブームが来たのって中学生以降だと思うけど
親が小学生だった頃が質問の対象だって事無視して今の小学生の親がファミコン世代だったって言ってる奴多くね
>>254 なんか35歳が若い頃と若者文化がそう変わっていない気がするな。
いや、細かい流行とかは変わっているけど、もっと根幹の部分が・・・。
せいぜい流行の発信がほとんど渋谷原宿だったのが、最近になってアキバ系の勢いもヒケをとらなくなってきた
程度しか・・。
274 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:51:38 ID:WPtekoON0
カキ氷器は、うちにあった。
275 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:51:56 ID:e+ePsGh40
276 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:51:57 ID:uzyEs5U/0
ラジオ体操→朝飯→プール→帰ってそうめん→プール→虫取り
夏休みのうち30日はこんな感じだろ
277 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:52:00 ID:jszOQQ1RO
小女子のちょめちょめ見たい
今考えるとスーパーファミコンまでの時代が一番安定して楽しかったな。
279 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:52:41 ID:D1FlFZvE0
ファミコン登場の1983年時点で小学生以下だった世代がいわゆるゲーム世代。
一番上で今37歳くらいか?
281 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:52:48 ID:3enBryXY0
誕生日プレゼントに偉い人の本とか百人一首とか
絶対喜ばんようなものくれるゲーム嫌いの親父が
酔って帰ってきてこれ開けてみって箱わたされ
包み紙破いたときに見えた銀色のファミコンの箱。
あの感動ってか、うれしかったの今でも覚えてるな。なぜかゴルフとマージャンだけw
ルールも訳もわからずマージャン朝からやりまくってたな。なんだろあれ
>>265 未だに一部にカルト的な人気があるギニーピッグみたいな
基地外じみた映画が出たのがあの世代。
今じゃあんな映画誰も作らないだろう
283 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:53:12 ID:z5rCZ4HU0
>>229 昔のファミコンはクソゲーばっかりですぐ飽きたりしたが
今のゲームは中々飽きさせないようにできてると思う。
理不尽な難易度のゲームもないだろうし。
284 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:53:12 ID:0ohKakx/0
>>276 今は自治会でやるラジオ体操の協力者がなかなかいないので
夏休みの最初と終わりの計10日間しかしないんだよね。
うちの子はラジオ体操終了後にもらえる駄菓子目当てで行っていたけどね。
285 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:53:44 ID:mJiDSebS0
おまえらマジでしっかりせえよ
中高でモンスターなんて言うから小学生の親なんてチャラチャラした若造かと思ってたわ
80年代は外でのイベントが多かった気がするなぁ
だからやたら外にいた記憶がある
ゲームは長時間やるゲームがまだなかったというのもあるけど
ドラクエからだからなセーブとか出てきたの 自分でやったゲームの中では
288 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/10/03(金) 18:53:56 ID:FndJ/hZk0
>>258 リフト降下中に幽霊に襲われて死んだ俺涙目。
289 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:54:16 ID:73PT+2wP0
>>271 サブカル色の好きなやつとか、勉強の好きなやつは
80年代に憧れると思うw
ノイズとかインダストリアルがオモシロそうだったのは
羨ましいけど、あれはあれで一種の暗黒期かもしれんw
290 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:54:17 ID:L3GgW5Jc0
今の子供は木を蹴って虫を落としてないから基礎的な足腰が弱い。
>>268 ゲームさえ与えておけばいいって風潮を作ったのは任天堂だな。
35から上の世代と下の世代では遊びに大きな違いがあると言われるが
まさしくそれはファミリーコンピュータ以前と以後の世界の違いだ。
任天堂が日本を変えてしまった。責任を取って欲しい。
なかっただけだろ
>>272 ファミコンが発売された時に小学生だったヤツは
今なら最年長で36〜7歳くらいになってるはず。
小学生を持つには20で結婚、24〜5で出産している計算になる。
294 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:55:36 ID:5Iw/9N54O
スーファミ世代はまだゲームの比重はそれほど大きくなかったような気がするな。
プレステが登場して、特にFFF出た時はビビった。あの時は暇さえあればやってた。
>>271,256
不幸になった人もいるから、みんなが面白い時代ってわけでもないだろうね。
80年代は修行の時代で2008年現代になって活躍しておもしろがってる人もいるだろうし。
今の子供の夏休みは、
駄菓子屋もないし、勝手にスーパーなんか行ったらお母さんに怒られる。
小学校も野球やサッカーに占領されてて遊べない。プールは監視当番不足で、
あんまり開放されない。公園でサッカーしてたら近所のじいさんに怒られる。
家の前で遊んでたら、「近所のおばちゃんにイヤミを言われた」と、
お母さんにチクチク愚痴られる。家で遊んでたら「友達を毎日連れてくるな、
週に2回にしてくれ」と、お母さんにキツく言われる。騒いでいたら
上の階から「うるさい」と、苦情が来る。
家でおとなしく遊ぼうと思ったら、ゲームぐらいしかする事がない。
297 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:55:57 ID:0ohKakx/0
>>293 37才の人が小学校1年生の子の親の場合
30才で出産じゃないのw
>>290 虫が落ちてきたら怖いだろw
ハチの巣だったら死ぬぞw
関係ないかも知れないが、最近TVの視聴率や新聞の購読数が減ってるのって「ゲーム脳」とかで
ゲーム叩きやってるから、子供の頃にゲームやってた今の親の世代から呆れられてるからかもな
>>293 小学生1年生の子供を持ってると計算しても30だよな?
30までに子供産んでる37歳以下がどんだけいるかって言えば1割くらいで丁度良いくらいじゃない
>>258 そうなのか
当時はそんなの理解できなかったからな〜
ゼビウス無敵もスターソルジャービームも友達がコマンド打ち込んでくれないとできなかったよ
302 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:56:50 ID:i2E9qsP+0
今の小学生に、夏休みちゃんと早起きして
ラジオ体操行ってるか〜?って聞いたら
何それ〜?無いよそんなのって言われて愕然としたw
夏忙しかった俺は今が夏休みなので
久しぶりにぼくのなつやすみ2をやっているよ
忙しいわーなつやすみ
泳がなきゃいけないし、虫鍛えなきゃいけないし
ほんと忙しい
304 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/10/03(金) 18:57:08 ID:FndJ/hZk0
>>291 ああ、レーザークレーですね。
確かにボウリング場跡地を変えたと聞きました。
305 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:57:19 ID:Kf3H+BytO
俺も小学校時代にポケモンとかあったら友達とやってたろうな
306 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:57:20 ID:73PT+2wP0
>>294 「20で結婚」は早いけども、「24〜25で子供ができた」
って先輩たちは周囲にけっこういる…
この世代がいつまでも若い気で居るというのはいえてると思う、
ファッションにつけ価値観につけw
307 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:57:34 ID:pyx2EWEy0
今の親もファミコン世代だとおもうが、そういや流行していたことはしていたが、
そのまた親は今よりもゲームに厳しい家庭も少なくない故に、
夏休みにやりたくてもアダプタ無くてやれないとかいう状況はあったかもな。
308 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:57:51 ID:9Q011Tkj0
【調査】 中学生の女子8割、夏休みに「セックス」で遊ぶ…中学生時代に女の子で遊んだ親は1割に満たず
>>296 かわいそうだな。
今の子供は自転車で遠出してちょっとした冒険みたいな事も出来ないだろう。
冒険なんて社会や親が許さない。
>>289 つかね、オタクだけがつまんない時代だったんだよ。
その他の全ての人種はかなり呑気に優雅に暮らせた時代。
311 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:58:21 ID:9YsRyhhh0
これから親になる世代が最強
数学オリンピックで輝かしい実績を出した90年代
312 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:58:23 ID:Uk/V8Cs7O
>>299 なんだそのゲーム脳なみに酷いとんでも理論は
313 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:58:25 ID:PIiefQMH0
親がゲーム世代になるのは
もう5、6年先だろう
314 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:58:29 ID:wvgU7MqOO
未婚率(平成17年)
男 女
24 87.92% 80.68%
25 83.45% 74.22%
26 78.02% 67.08%
27 72.16% 59.88%
28 66.18% 52.70%
29 60.17% 45.89%
30 54.86% 39.85%
>>72 今の親が、小学校6回の夏休みで記憶に残っている事と、
今の小学生の今年の夏休み約40日の日常と、
比べる方がおかしいと思うが。
もちろん記憶に残ってないって事は、
それに消費した時間や労力が違うって事は示してるだろうけど。
(たとえばわざわざ早起きしてやったラジオ体操は、
皆勤してない奴でも記憶しているだろう)
>>273 次はどこだろうね。中野かな。関東から地方になるのかね。
>>281 サルがおもちゃを触る感じかな。使い方がわからなくても。
悪い意味じゃなくて、未知の道具に対する初の接触した反応という意味で。
318 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:58:54 ID:xFbvMRwb0
儂が小学生くらいの頃には同級生の女子とくつっけっこしてたなあ。
>>5,6
プールもラジオ体操もゲームでやる時代だからな
320 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:59:23 ID:oQLJKtSg0
自分は宿題と川遊びに明け暮れたが…ゲームは目が悪くなるという理由で買ってくれなかった
今の子供はプール行ったり野球やサッカーやったりしないんだね
大勢でやる人生ゲームの楽しみも知らなそうで可哀想
322 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:59:36 ID:OKP31dU+O
名前忘れたけど、夏休みを体験するゲームあったよね。それやって遊んだ気になる。
323 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:59:41 ID:e+ePsGh40
俺(30歳)が小さかった頃はよくだるまさんがころんだやらかもめかもめやら
皆でわらべうたで遊んだもんだが
最近の子供がそんなふうに遊んでいるのを見た事がない。
そもそもみんなでひとつのことをして遊んでない。せいぜいサッカーもどきの玉蹴りくらい。
戸外でもDS持ってたり(通信でもないっぽい)、たむろっていながら
それぞれ別のことをしている感じ。なんだかなー。
325 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:00:13 ID:z5rCZ4HU0
任天堂が携帯ゲーム機に力入れちゃったせいで
外で子供見かけてもほぼ必ずDSやってるな。
外で友達と遊ぶ=外で友達とDSで遊ぶ
俺コンビニの店員だけど、カードゲームを大量に買って、諭吉を出してきた小学生にはマジで引いた
327 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:00:28 ID:73PT+2wP0
>>310 …え?
まさに「オタクが面白くなった時代」じゃないの?
オフセット印刷が安価になって、コミケ人口がでかくなったり
するのってこのあたりからだと思い込んでたけども
あと、SFというのが市民権を得たのもこの時代じゃないかと
自販機のエロ本にまで、海外SFの固い評論なんかが
載ってた時代だよな?
328 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:00:28 ID:mT8jLu/90
>一方「ラジオ体操」や「海水浴・湖水浴」は、親の7割前後が体験したの対し、子供は
> 4割弱にとどまった。
この質問も意味ねーよな。
親は小学生時代を6年間まるまる終えている訳でしょ
子供は今小学生でこれから経験する事ばかり 小学1年とか2年で海水浴とかしたこと無くても全然おかしくないよ
329 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:00:38 ID:0ohKakx/0
>>321 人生ゲームは低学年のころは結構ハマる子が多いよ。
人生ゲームだけでも数種類あって
「今日は誰々の家でナントカっていう人生ゲームやってくる」とかね
330 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:01:01 ID:D1FlFZvE0
あと10年もしたら親もゲーム世代になるわけだ。
お父さんの頃はなファミコンだったんだぞなんつって復刻版とか出るかもしれない。
331 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:01:02 ID:RxeGib100
子供たちのためを思っていいます
ゲームは規制しましょう
まじで、ゲーム作ってるやつら恥をしれ
お前らがあほみたいなものを判断能力のない子供に与えました
結果、ニートや無能が日本にあふれかえりました
明らかに製作者のミスです
ガンダムやセーラームーンはおとな向けでしたがそれ以外はくそです
自殺してください、謝罪文を書いて
332 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:01:36 ID:PIiefQMH0
ゲームのせいでコミュニケーションが希薄になったと言われるが、
むしろゲームはコミュニケーションの最後の防壁みたいなもんだろう
333 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:02:18 ID:6kSbE/ao0
テレビで貧乏子沢山、与論島とかどっかの島で暮らしている14人家族を見た。
あれって、もうちょっと栄養状態の良い食事させていれば
理想の育て方だよなー。子どもが全員勝手気ままに生き生きしている。
でも大概の親は貧乏を苦にしないほど強くはないし
沢山の子どもを育てるだけの体力も備えていない
334 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:02:24 ID:gnmCNd8K0
”ゲームの中の海や山で遊んだ”
335 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:02:29 ID:05mDAfOw0
幼稚園の頃からゲームばっかやってた
今では毎日が夏休み
336 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:02:41 ID:wbd0EtutO
何か知らんけど、児童公園から遊具がドンドン消えてゆくよ
だから子供も児童公園から消えつつあるよ、
代わりに増えたのは、犬の散歩する中高年とか、お年寄りのひなたぼっこ
児童公園って爺童公園なんだね
337 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:02:45 ID:9YsRyhhh0
小柴氏や湯川氏を出した世代に次ぐ可能性を秘めているのが90年代
ハーバードでスマクラウデを取った日本人の総数でも
この世代はトップ
えー。
おれ32になるけど小学生の頃はドラクエVとかグラディウス全盛だったよ。
高橋名人の16連射とかいう時代。
もしかして最近の父兄参観て40くらいのオッサンばっか?
ついでに言うとミニ四駆も相当流行ってたし。
ゾイドも流行ってた。ビックリマンチョコ、筋消し、
>>332 ゲームでしかコミュニケーションできないという弊害のが大きい。
考えてコミュニケーションできなくなってしまった。
相手の表情を見なくていいコミュニケーションなんて
コミュニケーションと言えるかよ。
>>296 妄想じゃないよ。平均的家庭がそんな感じ。今は、外では遊べないし、
家で遊ぶとなると、双方の家の都合もあるから、子供同士の間でも、
誰かと遊ぶためにはテレアポ&手土産が必要なんだよ。そして、
呼ばれたからには、自分も呼び返さなきゃいけない暗黙のルールも
ある。
そして、そういう事に無頓着で、「行っておいで」の一言で
子供を放り出す家は、「放置子」と言われて、他の親から忌み嫌われる。
341 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:03:47 ID:9B5rZIXo0 BE:350583825-2BP(0)
とりあえず、リアルの仕事とゲームなぞ大差ないだろ。
金が入るか否かの違いしか無いぞ。
先生あのね
でゲームネタばっかだと先生何てコメント書けばいいのか困るだろうなW
ちょっと意外
今の小学生の親世代が子供だった頃にゲームウォッチブームあったし
その後に初代ファミコンが発売されてものすごいブームになったのに
考えると今の子供ってかわいそうだよな。
昭和の世代はFCもあったし、外にも遊びに行けた。
昨日はプールで死ぬほど泳ぎ、今日は友人宅で死ぬほどゲーム
明日はグラウンドに野球しに出かける。そして宿題は後回し。
今はネットがあるけど、ネットって子供より大人の方が利益があるし。
345 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:04:14 ID:f4uNl/RMO
ファミコン全盛期は高橋名人が自分の番組持ってた頃だろうな
346 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:04:19 ID:LPdThrW2O
347 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:04:46 ID:Uk/V8Cs7O
スポーツはフットサル普及にかかってるな
やっぱ球技の存在はでかい
348 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:04:53 ID:e+ePsGh40
>>331 ゲームを判断能力のない子供に与えたのは他でもない親です。
制作者ではありません。
こういうバカがいるから(ry
>>325 それはある。百貨店の中を歩いてると、
休憩用の椅子や階段辺りに男の子が何人も並んで、
全員DSやってるのを何度か見た事ある。
電車の中は大人だって携帯とにらめっこしてるから
どっこいどっこいだが、
よりにもよって百貨店かとw
350 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:05:02 ID:RxeGib100
ゲームのおかげで友達と遊べるやつもいるのはたしかにその通りだと思う
でもな、そんなやつが社会に出たところでまともなコミュニケ―ションとれないんですよ
子供のうちは勉強と運動だけでいいんだよ、そこから遊びを生み出せ
ゲームなんて絶対にやらせるな
ゲームはテロ行為
>>335 日本の未来のためにゲームは規制すべきだよな
俺達みたいな犠牲者出したくないものな
そもそも過去TVゲームなんて世の中に必要なかったんだよ
>>346 マジレスしてんだよ、たのむからわかってくれよ
日本の未来のために・・・・まじでひゃっはーだよ
15年前にゲーム機を持ってた人間なんて一握りじゃん・・
ペットボトルのジュース(お茶)なんて、
祝い事の時にしか飲めた記憶ないぞ。
352 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/10/03(金) 19:05:25 ID:FndJ/hZk0
>>339 (レトロ)ゲームネタは社会人になってから、大変に役だったけどなぁ。
FC・SFC・GB全部持ってた世代だが毎日外で遊んでたぞ
ゲームは夜にやるのが普通じゃね
・外で遊べば、ちょっと遅くなっただけで補導
・遊具つかうと、他人に怪我させたらあぶないと怒られ
・キャッチボールも危険といわれ
・公園は危険だからと遊具撤去されまくり
・知らない人がおおい場所では遊ぶなといわれ
・親からは携帯で毎回確認され
これで外であそべとか言ってる人間のほうが馬鹿か?と思いたいが。
ゲームしかねーだろ。
>>346 お前みたいなゲーム脳の人間はゲームの害悪が分からないのだろうな。
これ、母親が回答してると遊んだ率が低くなるよね
357 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:06:23 ID:PIiefQMH0
>>339 ゲームをなくしたら、
そういう本来のコミュニケーションが取り戻される
というわけでもないだろうよ
358 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:06:38 ID:73PT+2wP0
>>350 >ガンダムやセーラームーンはおとな向け
たぶんここにつっこまれてっるんだと思います
>>250 ゲーム云々言う前に、お前はまず2ch中毒治せw
360 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:06:49 ID:mT8jLu/90
>>352 岸和田市民は夏休みと言えばだんじりの練習だけだろ
今は
>>353 のゲームと外を入れ替えた感じだろうな(´・ω・`)
>>332 その通りだな。
コミュニケーションを取る機会が激減したのは、むら社会の崩壊と核家族化だからな。
昔は大家族で兄弟たくさん居て自室なんて無くてプライバシーという概念すら家庭内に無かった。
隣近所ご町内、知らない人は一人もいないし、子供同士集まって遊ぶのが当たり前だった。
そういった同調圧力の強い中で社会性を培い続ける機会が、現在は完全に消失した。
家族を含め他人と会話する機会さえ極端に無いまま育った社会性皆無の化け物が、
どこに居てもおかしくない時代になった。
マスコミは心の闇だとか理解できないとか騒ぐだけだが、社会学なんかじゃとっくに分析済みなんだよな。
363 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:07:25 ID:XcbuJ6mY0
ゲームウォッチとか忘れてんじゃね?>親世代
東京の小学校だけど、平日はプール終わったあと飯食いに帰ってきて
学校の校庭開放で駆けずり回って夕方帰ってきてたよ
夏休みのドリル、日記の面倒までみてくれて、いたれりつくせりだった様子
今の子供は塾で忙しい奴も多いだろう
ゆとりとかバカにされてるけど、今の小学生は結構頭良いと思う
>>331 御三家でゲームの所持率が8割超えているからいいだろ。
公立出身は氏ね
いつに無くレス乞食多いな。
そんなにレスが欲しかったら地面にキスをしろ。
そんなことよりアイスクライマーやろうぜ!
俺白熊の役な!
369 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:08:43 ID:2u3e+pno0
で、この調査結果を挙げて一体何を言いたいんだ?
370 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:09:14 ID:XcbuJ6mY0
371 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:09:17 ID:OLqOz+dC0
俺は22歳だけどあまりゲームせずに育った
小学生のころはちょうどゲームウォッチが流行ってたな
でも夏休みは外で遊んでた
多摩川行ったり遊園地行ったりプール行ったり
ネトゲとかはまってる今の世代のやつがかわいそう
30代半ばだが消防時代にマリオブラザーズが流行ったな
俺は休みの日には子供連れて海行くけどなぁ
絶対ウソだろ
ファミコンブーム真っ只中じゃないか
376 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:10:35 ID:RxeGib100
>>348 いや、実質子供向けとして出している以上
テロ行為に違いありません
なら全部18禁にすればいいじゃないですか
それでも私からしてみたら大分妥協してますよ
本来なら25歳以上はゲームアニメ、映画なんかは禁止にすべきなのです
もう判断とかどうでもいい、とりあえず子供に有害なものは消さないと
まじで競争力負けるよ
韓国人見てみろ基地外集団だろ
ゲーム&学歴のみ社会ってのはああなる
>>369 たのむ、せめて子供にはゲームをやらせない方向で親御さんたちたのむわ
任天堂の罪は重いって時代がくるよ間違いなく
>>365 就職がクリアーみたいな感覚なのかもしれんゲームみたいに
とにかく規制してみようぜ、大人は今まで通りでいいからさ
377 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:10:51 ID:tGPzGdNb0
そりゃそうだ。ファミコンがブームになったのは今の親が中学生くらいなんだから。
378 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:10:53 ID:73PT+2wP0
>>365 頭いいところと、とんでもなくすっぽぬけてるところの落差がすごい
すっぽぬけてる部分が「道徳感」とか「ルール・マナー」
だったりするのでちょっと怖いがw
379 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:10:57 ID:uBBZkX8JO
もしかしてゲームの影響じゃね?
380 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:11:01 ID:dOuj29aa0
自分が小学生時代遊んだといえば、やっぱり外遊びが多かったな〜。
例えば、広場で野球やったり、ドッジボールやったり、戦闘開始で始まる
「てんか」とか、牛乳のフタを集めてのめんことか(ヨーグルトのフタは強い
よね)、たかおにとか、缶けりとか、けいどろ(刑事と泥棒)とか、雑木林で
カブトムシ、クワガタをとったり、ラジオ体操は夏休み期間毎日のように
あったし、あと外遊びっていうわけでもないけど、カウンタックとかイオタ
とかのスーパーカー消しゴムをボクシーのボールペンでとばす遊びとか、
コカコーラのヨーヨーとか、ミーバーとか、スライムとか、こっくりさんとか、
チャーリングとか、仮面ライダースナック・プロ野球スナックのカードを集め
るとか、あとA3版くらいでウルトラマンとかプロ野球だったっけ?カードを
それに貼っていくやつ、よくダブりとか友達と交換したよね。
テレビゲームはなくても、かなりバラエティにとんでいたように懐かしく感じます。
381 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:11:04 ID:wbd0EtutO
子供のころは、有栖川宮記念公園でザリガニ釣ってたな
>>277 今小学生だったら絶対絵日記に
8月10日 今日は山本さんのちょめちょめを見せてもらいました
↓こんなでした
 ̄ ! / / |__ !
/ /⌒y /_,/_ r'
/ /,.-‐=..、:/ / ノ
/ Y⌒ヾ::):!::{__/ /
/ 入___:y{::::Y ̄
/ /´ ̄:::´こ`ヽ:::ヽ
! /:::://::ィ⌒ヽヽヽ::::ヽ
! !:::::!::!::(::ゞンノ:::ハヽノ::::!
! ト::::!!ーフーヽニィ:::::ノ:::::,'
!::::ヽ、ィj:f::ソ-ー':::::::/
`ヽ::::::::Y´::::::::_,. '′
', Y::ノ:::/´ /
8月11日 今日は本田さんの部屋をのぞきました
↓こんなでした
|ヽ |
|ヽ,―、 !
!r' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
!| !
/ |y
/ | !
/ ! ト、
/ /r'ヽ ヽ_________
/ / Y // /
/ /こY´ / ____/
//__しイ__// \
383 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:11:43 ID:O24WbY700
お前らがうろついてる外は危ないしな・・・
384 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/10/03(金) 19:11:53 ID:FndJ/hZk0
>>360 見るのだけが好きな奴もいるのよ。
俺は田舎で泳いでたな。
屋久島とか言うところ。
>>365 今の小学生は確実にバカだろ。
戦前の教科書と比較すると教科書の字の大きさや数が違いすぎる。
新しくなればなるほどスカスカ。
家庭が裕福で地頭の良く中学受験で有名私立進学校へ進む上層の一部を除いて、
驚くほど愚民化政策が進んでいると思う。
386 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:12:00 ID:gACZN6Xh0
おいらは夏休みひたすらぼーーーっとしてたな、
こんなんよりゲームしてる方が有意義だよな。
俺が小学生の時はポケモン流行りだしたな。今もポケモンやってまつ(´・ω・`)
そんな俺は保育士になります
388 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:12:12 ID:LPdThrW2O
>>355 ネタじゃなくてマジか( ゚д゚ )
……で、
そもそも、そのゲームを子供に買い与えてる親の責任は?
ゲームごときでおかしくなる育て方をした親の責任は?
今のゆとり世代にも問題があるにせよ、2ちゃんを
見れば分かるように俺らのようにいい年して、ネットの
掲示板にこんな時間から書き込んでいるやつこそ
日本のがん細胞。
自意識過剰で自尊心が高く嫉妬深い。
ひろゆきも含めて俺ら全員を死刑にするべき。
390 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:12:38 ID:fC7/jLfo0
>>351 え?93年といったらスーファミ花盛りの頃だろ?
もうドラクエXが出た後
このアンケート…ゲームで遊ぶ子供は把握できるとしても
ゲーム以外も遊ぶ子供と、ゲームでしか遊ばない子供の切り分けができないな
プール、虫取り、ラジオ体操、釣り、絵描き、プラモつくりだったな俺は。宿題は「忘れました」で。
394 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:13:27 ID:hSaAouxE0
まあ、外に出ると不審者がいるってなこともあるから
今の世の中じゃ外で遊べとばかりも言えないわな
共稼ぎで子供を見てられないって親も多いだろうし
世情が変わった中で「ゲームしてる比率がこんなに!」
という比較は無意味だ。
同じ環境でなければ。
>>362 核家族という社会現象に付け入るように入ってきたゲームが
幅を利かせて社会を壊してしまった部分は反省の必要がある。
ゲームが家族関係を希薄にしたとは言わないが増徴させてるのは確かだ。
子供が集まって黙々とDSに向かい合ってる。お互い声もかけない。
そんな奇妙な風景を作ったのはいったい誰だ?
>>376 「セーラームーンはおとな向け」発言の真意は
答えてくれないのかw
ゲームの害悪。子供の知力体力社会性の成長機会を妨げる要因となりうること。
なりうるというのは、結局家庭次第なんだが。
一部の上等な家庭を除いて、ほとんどが規律の無いバカ親だからなぁ。
>>396 セーラーマーキュリーかなんかで抜いたんだろ。
そういや今の小学生でプラモという言葉聞かないなw
今もプラモ発売してるんかよw
400 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:15:11 ID:NwctlaF90
公園で野球をすると怒られる
林でクワガタ捕ると怒られる
川で泳ぐと怒られる
30代だが土地柄で餓鬼の頃はサッカー三昧だった
で、ゲームばっかりしていてサッカーやってなかった同級生は今は熱心にサポーターの中心メンバーとやらをやっています、ちなみに埼玉県のお話
402 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:15:33 ID:QTMaUy/30
まさにファミコン世代だな
ソフト持ってるやつが人気者だった時代
1割もいないなんて数になるわけない
夏休みといえば特捜最前線
404 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:15:41 ID:L5xEAKO10
うそだろ、もっと多くないか?
405 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:15:54 ID:RxeGib100
>>388 なんでも自己責任ならAVがなんで規制されてんの?
ちったあ頭使えよゲーム脳丸出し基地外やろう
>>397 今両親共働きが多いだろ、その中で子供に有害なもの(あえてこう言わせてもらう)与えて
放置する親が多いこと多いこと、その金で塾とか行かせてやれよ
まじで昔とはちがうんですよ
2ちゃんねるに来てプラスになったのは特定アジアの件ぐらい
ネットの掲示板のように人間の自意識を膨張させるスペースは
ゲームの比ではないほど害悪
>>399 電化量販店で、
「旧ザク、旧ザク…」とつぶやきながら
棚を物色してる小学生なら見たぞw
たぶんとうちゃんが調教したんだろうなw
少し事故があったりすると、
公園や学校の遊具が撤去されたりするしな。
409 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:16:36 ID:hM8tCguS0
ゲームが復旧した後でも夏休み中は近くの公園で朝から晩まで
水風船を友人とぶつけ合ったものだがな・・・
ちなみに、男の子のゲーム熱はスゴイが、
女の子は、それほど、ゲームゲームって感じではなく、
少なくとも、友達同士で遊ぶ時にゲームを持ってくるような
野暮な事はしない。
この性差はなんだろうな。
411 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:17:08 ID:PIiefQMH0
子供が集まってそれぞれ違うゲームやる光景は確かに異様だけど、
あれで結構一体感があるんだと思うぜ
俺も友達と家に集まって一部屋に4台のテレビで
それぞれダビスタやった経験あるけど、
なぜかわからんが楽しかったし
412 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:17:31 ID:hSaAouxE0
>>408 うちの市内の公園はおかげさまで砂場だらけです。
413 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:17:39 ID:0ohKakx/0
小学生と中学生がいるけど、そりゃゲームはする。
でも友達とプールにも行くし、みんなでトランプとかもするし
漫画の貸し借りとかもしている。
そんな言うほど昔と違いは感じないけどな。
小学生の親の感想を聞いてみたい。
>>407 俺の旧友の子はガンタンク厨という素晴らしさ
>>395 ビデオゲームが子供の娯楽を支配するのは必然だったかな、と思う。
もしかすると任天堂の宮本茂が居なかったら違っていたかも知れないが。
ゲームが無節操に瀰漫したのは、ごり押しで個人主義を押し付けられて
模範的な家庭像を提示できなかった敗戦日本そのものにあるのかも。
416 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:18:11 ID:RxeGib100
性的な表現がないだけで
ゲーム=AVです
>>410 男のほうが未知なるものに熱中しやすいのだと思う
それが仕事とかだった過去はいい感じの奴隷社会だった
今はもうだめ、アメリカかぶれになって日本のよさが全滅
とりあえず、RxeGib100みたいな奴が青少年を有害図書から守るなんとか条例とか
人権擁護法みたいな表現規制の法案を手を叩いて喜ぶんだろうなということは分かった。
まだ学生の俺のほうが外でてるぞ
まぁバイトと飲みと数回の旅行だが…
419 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:19:09 ID:XcbuJ6mY0
>>395 子供を集めて黙々と本を呼ませているだけの「読書会」なんてのは昔からあったけどなw
漫画を持ち寄って読んでいるだけってのもあったし
何かにつけ「特殊」な部分を見つけ出そうとしているだけじゃないのかって気もするんだが
>>410 ねえ、なんで「セーラームーンとガンダムは大人向け」
って思うのさ?ねえねえなんで?
俺が小学生のころはロマサガ3してた記憶しかない
>>417 そいつらに対する皮肉のようにも見える。
結局は親の育て方による。
今はゲーム世代でも、ちゃんと良い教育してる親もいて、自然に関わらせてるからすべてがそうじゃないわな。
424 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:20:14 ID:8Mcdt43m0
わしの時代と全然違うなぁ。わしの時代は、
・川釣り、海釣り
・家の屋根にボールを投げてランダムに落ちてくるのを華麗にキャッチする遊び
・ものすっごい高い団地の壁に向かってボールを投げて、超上空からライトニングキャッチする遊び
・空き地に向かってバットでデコボコの石を打ち、芸術的な軌道を描く遊び
・カマキリ探し。ザリガニ取り。それらのエサ取り。クモの巣に山ほどバッタ投げてどこまで食えるかの実験
・スズメ捕まえて紐でつなげて飛ばす遊び
・亀のアスレチック基地作り
・ポコペン、陣取り、ルール忘れたがオリジナルのやつ
・ミニ四駆、ラジコン
・野良猫と戯れる(虫網で捕まえる等いじめ)
・基地開発(木の上、洞窟、前が全く見えないぐらい草むら)
・スケボー
・小山をダンボールで滑る
・習字
・野球の練習、空手の練習
・色んなとこを自転車で駆け巡る
・ジャンプ見る
・腹が減ったら果樹園で何かぱくる
こんなとこか。まだ20年も経っていないのに、一気に時代は変わったな。
425 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:20:20 ID:mT8jLu/90
>>405 ゲームも18禁ありますよ
映画も18禁はある。
問題があるものは規制されて当然で普通に売られているゲームは問題ないから普通に販売されている。
一部の頭のおかしい人間が「ゲームは有害」とか叫んでも「キチガイが何か言ってる」としか受け止められないのですよ
>>395 小学、中学時期に家に篭って将棋の戦略や戦術を考える事は良いのですか?
>>376 ゲームにもよるだろ…全部ひっくるめるなんてキチガイじみてるぞ
確かにガンシューティングなんぞでは特にゲームから得るものはないが
複数人数でやる場合はコミュニケーションツールにもなりうるし
RPGは自分以外の視点、考え方にがあることを知るし
シミュレーションは先読み能力を伸ばし、
ノベルゲームは漢字と言葉の使い方を知ることができる
やる人次第だってこった
428 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:20:37 ID:qOWZmjeQO
難しい小理屈はいいから大人は僕夏を買ってやってみろ。
それからどうするかは各家庭の教育方針だ。
滑り台、ブランコ、ジャングルジム。
古タイヤを使った跳び箱もどき、登り棒、ウンテイ・・・・
色々遊んだ人も多いと思うけど、今、子育てしてる親は身震いしてると思う。
どれも危険性が高いからね。
それなら室内でゲームでもさせたほうが安心だと言うことだ。
まぁ、数年後にジョスティックの操作で指を骨折し訴える親が出てくると思うが・・・・
いや、視力で訴える方が先かな。
>>106 >PCで遊んでたらPCの知識が付く。
それは基本的に嘘。
なぜなら24歳の俺様がPCで遊んでたけど知識など付かなかった。
ついたのはWinnyやShareの使い方やポート開放の仕方などくらい。
自作もできる。でも仕事でそれは通用しない。
むしろマルチタスク脳による、集中力の低下やうつ病など脱社会科してしまった。
子どもに同じ道は歩んで欲しくないね。
こうやって2chでレスつけるような人生は良くないと思う
小学生のいとこが公園で野球やってたら怒られたって言ってた。
小学生がゲームでしか遊べない環境をつくってるのは大人じゃね?
まあ法で規制するのはナンセンスだわな。
風俗の乱れを法規制で引き締めるのは民主主義社会では限界がある。
>>410 たぶん男の方が「職人性」や「コレクター性」が高いからじゃね?
あと製作者が男だってのも関係あるかも知れん。
でも、女が作ったアストロスーパースターズも面白かったしなぁ。
晩婚化が深刻なんだなと読み取れるニュース
435 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:21:40 ID:LPdThrW2O
>>405 言うに事欠いて人格攻撃とな?
みっともねぇなあオイwwwww
道具に振り回されてる様では人間失格だわなw
436 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:22:20 ID:RxeGib100
>>417 いや有害図書については何も言わないよ
あれは18禁ってなってるしね
18禁になっても手に入れる子供はいるだろうが
そういうやつらはDQN予備軍だからいい
でも、今の状況だったら裸体の女を街中歩かせてるようなもんだよ
>>425 すげえ、ドラゴンボールとかワンピースとか問題ないとかよく言えるよな
暴力肯定派か?雑魚のくせにやけに野蛮だなw基地外の言い訳はもういいよ
いい加減にしてくれ、基地外はお前みたいな異常者だよ
>>81 ゲームは、
製作した側・販売した側には、売れれば売れた分だけ富をもたらす
買い手やプレイヤーには、消費したという空虚な充足感とゲームクリアまでの泡沫の楽しみをもたらす
まぁ、資本主義の申し子みたいなそんな
>>426 将棋ばかりして他に何もやらないという現象が起これば
将棋を規制しようって話にもなろう。
しかし今、子供達を夢中にさせて他に何もやらせないようにしてるのはゲームだ。
ゲーム以外の物でここまで子供を無駄に拘束してる物は無い。
439 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/10/03(金) 19:23:04 ID:FndJ/hZk0
ワンピースもドラゴンボールも読んだことないな。
凄いこのスレ。
前似たようなスレでは俺一人孤立してフルボッコにされてレスも追いつかなかったのに、
今日のこのスレは俺に近いスタンスでゲームを見ている人間が何人か居る。
電車にガキが乗り込んで来ると感じる事。
走り回って遊んで無いから足腰が全く鍛えられて無い。(ある医学博士曰くじゃ!)
それ故、すぐに壁に寄りかかる。
大丈夫か?お前ら
早死にするぜい!
442 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:23:13 ID:hSaAouxE0
とりあえず、何で遊んでるからどうこうじゃなくて
まっとうに育てば別にいいよ
443 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:23:33 ID:QTMaUy/30
カエルに爆竹くわえさせて爆破したり、ロケット花火にまきつけて天空に散華させる
楽しさを今のガキどもにも教えるべきだろ。
ありゃ、
>>410ごめんw
>>416にききたかったんだ、なんで
「セーラームーンとガンダムは大人向け」なのかをさ…
ID:RxeGib100は何を見てもハアハアしちゃう、
何をみても「うはあバイオレンスだぜ〜」と思っちゃう人なのかもしれない
今の小学生の親って、普通にゲーム世代じゃね?
MYSTをやれば論理的思考が身につく上に、中学入試にも役立つ
シムシティをやれば社会学的視点が身につく
FF、ヘラクレスの栄光、クロノトリガーでほぼセンターレベルの
現代文は対策の必要なし
流れる音楽も秀逸なのでリラックス効果もある
>>431 たしかに。
公園なのに「ボールを使ってはいけません」とかあるし
バカかとアホかと
449 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:24:36 ID:7+JsJLUiO
俺36でゲーム世代だけど、ゲームやりまくったのは中学生以降だからな。
450 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:24:49 ID:RxeGib100
>>435 世の中のオタクは即効で物に振り回されています
彼らはもういい大人で矯正不可能のカス人間にまで落ちたから仕方ないとして
せめてこれからの子供たち、日本の未来のためには規制すべきだろ
お前自分の人生が結婚できない終わってる人生だからと言って
他人まで巻き込もうとするのやめてください
気持ち悪いですオタクやろう
451 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:25:10 ID:Tmtvcd0z0
これ母親に聞いたものか?
父親に聞けばもう少し変わっただろうな。
452 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:25:17 ID:shvCr8/1O
ファミコン世代以降が小学生の親の大半を占めるようになったら、
下手すりゃ逆転するかもな。
453 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:25:18 ID:mJiDSebS0
>>446 小学生の親でもまだ上らしいぜ
ここからが本当の地獄だな
プレステやサターンが主流だった時代はゲームツマンネってなって子供のゲーム離れが進んだが
wiiやDSが登場してからまた風向きが変わったな。
455 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:25:23 ID:y+/m2V0sO
ディズニーランドのレストランに行ったとき、家族連れがきて、席に着いたとたん子供達が一斉にゲーム始めたのには反吐がでそうだった。
こんなとこにすら持ってくるなよと。こんなとこにすら持ってこさせるなよと。
まー強いて言えば
ゲーム三昧してすごした奴でも、社会で成功してる人間はたくさんいるし、
尊敬できる人間もたくさんいる
いつの時代も子供を盾にして何かをたたく連中はいるよ
たんに話のネタにしたいだけ。どうでもいいじゃねぇか。一部真性がまじってて
キモイけどな。
ゲームしようがなにしようが、ちゃんと育つやつは育つし、だめなやつは何やっても
だめだよ。
457 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:25:36 ID:ViOQ8sxvO
昔と違って今は親子でもゲームするからね
458 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:26:03 ID:hSaAouxE0
>>448 安心しろ
自転車専用道路に
・キャッチボール禁止
・スケードボード禁止
・自転車禁止
って標識つけてたバカな自治体いたから。
459 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:26:12 ID:RAFsm7BDO
気持ちはわかるが夏休みの無駄遣いだろ…
460 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:26:31 ID:agAakCG30
ボットン便所に猫投げ込んだら見てた大人にぶん殴られたりとか
みんなもしたよね
461 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:27:00 ID:XcbuJ6mY0
>>455 待ってる間に何やろうが勝手じゃねぇか?それこそおまえの主観だろう。
待ってる無駄な時間に、少しでも何かを達成するという訓練にはなってるだろ。
待ってる間、口あけてぼーっとしてるガキのがまじでやばい。
あほだろう
親が子供の遊ぶ環境整えようとせず、ゲームに委託してるんだから当然
お前らDQN親がゲームを保母代わりにしてるんだっていい加減気づけよ
464 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:27:17 ID:mT8jLu/90
31日が楽しみだなw
466 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:27:27 ID:7+JsJLUiO
>>401 ナカマ〜。
サッカーやって近所の雑木林で木登り。
その雑木林は今は開発されて道路や宅地
>>454 プレステやサターンでゲームは終わっておけばよかったんだ。
DSやWiiが出てきたせいでまたゲーム熱が復活してしまった。
しかも不況に強い産業だから質が悪い。
どんどん貧しくなってるのにゲームはせっせと買う。ゲーム屋だけ儲かる。
このまま子供も大人もゲームにどっぷり使って何も生み出さない。
468 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:27:35 ID:RxeGib100
お前らに言う
男児の未来をつぶさないでください
>>460 こえーな、印象操作か?たしかにゲームは安全な遊びだと思う
でもさ、もっと怖いのはそいつらが大人になってからなのですよ
夏にやるゲームは「ぼく夏」が良いよ!
>>462 見方を変えれば忍耐力を鍛えることにも繋がると思うがな。
471 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:28:32 ID:PIiefQMH0
『「おもしろい」のゲームデザイン』
って本によると、ゲームに限らず遊びの本質は、
人生で必要な技術を身に付けることにあるんだ、と。
生きるのに必要な技術を「面白い」と感じるように
人間や動物は作られているらしい。
確かにゲームがない頃だって、
子供は何らかの遊びをやっていたわけだしな。
FF5の全ジョブマスターとかマザー2のラスボス倒せなくてレベル99にしたりとかしてたな〜
やってた当時はそれで楽しかったけど、単なる時間の無駄だわな
>>448 どこでもボール投げるからじゃないかね?
通行人がいようとお構いなしでキャッチボールやってる親子も見かけるし。
人が通ったら止めるのが常識なんだけどね。
474 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:28:48 ID:MvOWeFf60
田んぼや公園で遊んでみろよ
団塊の車にボール当たれば終わりだし
頭沸いた戦後ジジイが「ウルサイ」ってキレてくるぞ
そら家で遊ぶわwwwww
うちは貧乏だったからゲーム機を買ってもらえなかったなぁ。
だから、畳の上に十円玉を何個か並べて、ボクシーのボールペンで
順番に弾いてどの十円玉が最初にゴールするかを競わせて、
レースゲームの代わりにしたりしていたよ…。
これ、親は嘘ついてるでしょw
子供への体裁を考えてwww
今の小学生の親は30代。
まさにファミコン世代。みんなやってたよwwww
477 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:29:29 ID:e+xwX/bJ0
だから何?
別にいいじゃん。
夏休みも冬休みも日記書けって言われて書いてたが・・・
ほとんど同じ内容だったな
どこへ行く訳でもなく、何をするでもなく、ほとんど毎日ぼーっとしてたから
毎日夏休みの宿題やってたから、毎日日記がそれだったorz
479 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:29:42 ID:P+So9Y5AO
うちの子のクラスメイトの親なんて40代ばっかだからこんなアンケ意味がない。
今の小学生の親は異常に若いか年寄りか二極化している。
さすがにこれは可哀そう
>>472 ドラクエ6の全職業マスターは辛かったw
後からテリーとかドランゴとか出てきて発狂しそうになったなww
>>462 ゲームに否定的ではないほうだけども、
さすがにレストランのテーブルでゲームは
マナー違反じゃないかと…あれも「食卓」だしねえ。
迷惑になるならない、じゃなくて子供に食卓でゲーム
して良いといってるようなもんだから、それはさすがにNGだ。
483 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:30:29 ID:QTMaUy/30
484 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:30:28 ID:agAakCG30
>>458 キャッチボールが禁止なら靴下に砂詰めて
これボールじゃないからいいよねとか頭使わないと
>>462 大人だって演劇の休憩に入った途端に携帯取り出してにらめっこだからなぁ。
のんびりと景色を楽しむなんて、子供が好きこのんでやる事でもないし。
自分が子供だった時も、あの微妙に使えない時間は苦痛だった。
486 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/10/03(金) 19:30:42 ID:FndJ/hZk0
>>467 何か生み出すモノってなんだ?
>>470 まずネズミーランドなんていう非日常ではなく、
ラーメン屋なんかのコミックを廃すべきだな。
1割なわけねーだろ鳥頭どもが
思い出美化してんじゃねえよ
>>469 ぼく夏やってる子供いたけど、子供はなんでアレが楽しいの?
大人が昔に戻って現実逃避するゲームだろ?
489 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:31:19 ID:5f0Uf5CrO
これは要するに晩婚化が進んでますっていうニュースですか?
490 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:31:24 ID:z5rCZ4HU0
>>457 俺らの世代は親が大のゲーム嫌いだったから止めろって言われるし
親との話も全く合わなかったから羨ましいな。
ホント親と面白い話で盛り上がった経験無いわw
491 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:31:31 ID:G55IcaBDO
ゲーム機で遊ぶなら、その代わりにスポーツもしなさい。そんだけ
492 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:31:41 ID:RxeGib100
ちなみに親や社会が完璧ならゲーム規制しなくてもいいと思いますよ
無理でしょwww
>>472 何十時間の無駄だったろ、今思えば
やってるときは楽しいから恐ろしいんだよこの麻薬は
あ、ちなみに俺はこれからもゲームやっていくし死ぬまでやろうと思う
>>484 なかなかいい発想だよ
493 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:31:51 ID:8jEPfSiQ0
家電もまともに使えない老害が騒いでるだけ
地デジで電波止まったら、TVが壊れたとか言って蒟蒻ゼリー並みに騒ぐだろうな
494 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:32:17 ID:E0vXD4gEO
>>475 小学生の時に流行ったよ
十円玉じゃなくて、カー消しだったけど
ボールペンの中のバネを増やしたりして改造したりして
495 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:32:40 ID:LPdThrW2O
>>450 いや、お前に対して言ってみたつもりだがw
そうやってゲームに対して血眼になってる時点で、既に「振り回されてる」って気付けよw
アタマ悪いなあ。
こんなのが「子供の将来」とか語ってるとか、どんなジョークだよ。
まさに「語るに落ちる」ってやつかw
496 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:32:46 ID:dOuj29aa0
テレビゲームではないんだけど、テレビでは心に残る番組が多かったかな〜。
学校帰りの夕方、青春ものをよくやってて、♪君は何を今、見つ〜めて〜いるの・・・
とか、小学生ながらなんか胸がキュンとなったような思い出があるな〜。
>>490 > 俺らの世代は親が大のゲーム嫌いだったから止めろって言われるし
その世代の親達も、DSの脳トレにはまって一日中やっていたりするから笑えるよな。
昔注意したことを、逆に子供に注意されたりして。
ドラクエやFFの攻略情報を異様に詳しく知ってるような奴って
成績も良くなかったか?
テレビゲームはテレビゲームでも、RPG派はかえって成績が
良かった気がする
あと、ポケモン人気も大きいと思うよ。あれは、交換したり対戦したり
友達と遊ぶゲームだから。
誰々くんが何チャラのなんとかフォルム持ってるとか、何とか君の
何々は100レベだ、よし対戦しようとか、誰それ君は何匹持ってる、
じゃあ交換してとか、誰々君の家には攻略本がある、よーし、
じゃあ、みんなでそれ読みに行こうとか、
ポケモンが、低学年の男の子の重要なコミュニケーションツールの役割を
果たしていて、プロ野球カードとかのコレクター心をくすぐる役割も
果たしてる。
男の子がゲームやってるのを覗き込めば、大抵がポケモンのはず。
そりゃ長い夏休みのうちにゲーム機で遊ばない子供はそういないだろう。
501 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:33:39 ID:XcbuJ6mY0
>>484 なるほど、ルービックキューブとかなら投げてもおkか、お前頭いいなw
みなさんゲームウォッチを忘れてますよ
>>486 ゲームという膨大に無駄な時間を他の生産に当てれば
どれだけ有意義か。勉強にしろ経済活動にしろ。
ゲーム内で頑張って経験値やお金を貯めて強いモンスターを倒して
いい武器や防具を揃えていったい何になるんだ。
その膨大な時間をただデータを見るために費やして何になる。
>>410 オレの姉ちゃん、攻略本とか無しで星をみるひと全クリしてるぜ
>>454サターン、プレステが全盛の時期は、ターゲットが子供じゃなくて、
思春期以降の若者向けのゲームが主流だったんだよ。ちょうど、ゲームは子供
のものっていう図式が崩れ始める頃。社会人のゲーマーも多くはないが、珍しく
なくなったって感じかな。
バイオハザードとかサイレントヒルとかシルバー事件とか、子供がやる
には難しいけど、高校〜大学生のヘビーユーザーが喜ぶゲームが多かったな、
あの頃は。
506 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:34:22 ID:hmiRjDegO
公園でサッカーすればボールが庭に飛んでくるからやめろ
木登りすればウチの子が真似するからやめろ
これ実話な
507 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:34:24 ID:0ohKakx/0
>>499 あーそんな感じ。
夏休みは一緒に映画館に行ったりしてね。
508 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:34:28 ID:blTYzB6WO
親が外で遊ぶのを嫌うから、子供が外で遊べなくなるんだろうが。
子供は外で遊んで擦り傷だらけ、泥まみれ。窓ガラスの一枚くらい割ってメチャメチャ怒られて健全に育っていくんだよ
509 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:34:45 ID:Bzc/6Rv5P
公園で遊ぶ子供の歓声が五月蝿い
って市を訴えて
勝訴する世の中ですから
510 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:34:50 ID:WPtekoON0
>>496 飛び出せ青春だな。三角定規を絵の具で青く塗ったなー。
>>472 FF5なんてムーバー狩したらほとんど時間かからないだろ〜
それに人生の時間のすごし方に価値を見出すなんて主観的にならざるを得ないんだから、
もっと刹那的に生きようぜ。俺はずっと進学校で大学でもWスクールで勉強ばっかしてたけど、
それは今に生きてるにしろ良い思い出だとは思えないしなー
>>475 買ってもらえなくて友達んちに入り浸ってたら渋々買ってきたよ。
つか、カセットビジョンあったのにファミコン無かったのが不思議だった。
>>503 とりあえず2ちゃんねるやめる所からはじめるか。
514 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:35:37 ID:RxeGib100
>>495 お前もここに来てレスしてんじゃんw
振り回されてる人生なんだろ間違いなく
って書いたら「お前みたいな・・・」とレスを返す典型的低EQのオタクやろうじゃん
言い訳ばっかうまいからなあ
>>497 大人はいいんだよ、子供に与えることが有害なんだよね
515 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:35:37 ID:6I8WsmKU0
今の若者はそれほど酷くないよ
一番酷いのは40代から60代。コンビ二やスーパーで
店員に対して高圧的にタメ口聞いてるヤツ見てみろ
消費者だから何でもしていいっていう思い上がりが見え見え
特に輪をかけてひどいのが学生運動世代
ああいうのをアダルトチルドレンというのだろ
516 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/10/03(金) 19:35:51 ID:FndJ/hZk0
>>475 「お金で遊ぶな」と叱られたな。
>>503 例えば図画工作に当てたとしよう。
そんなゴミ量産して何になる。
>>438 加藤が小、中、高専時代にテレビゲームはおろか漫画すら読んだことが無いと言う事に対する整合性が貴方の主張では取れません。
しかし、将棋はやっていました。
(将棋の興味深い所は捕らえた将軍を自軍に組み込むと言う中々面白いゲームです。と言う事で歩は最強)
>>499 確かにね
プロ野球カード交換する代わりにポケモン交換してる感じ
>>1 ゲームで遊ばないのとゲーム機で遊ばないは全然意味が違うだろ
今の親ってDSとかWiiとかプレステとか普通に言い分けられるんだろうな。
親とか祖父母が全てのゲームを「ファミコン」とか「ピコピコ」とか呼ぶ時代すら終わったんだろうな。
521 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:37:23 ID:DA3DEIPu0
>>498 俺は中高以降アクションとシューター一辺倒になってから成績上がったぞ。
いや性格に言うとRPG中心だった小学高学年の頃は国語、社会の文系。
中高は理系が良かった。特に数学は遅れ全部取り返し
>>498 今だとゼルダやってる奴の方が頭良さそうだなw
524 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:37:53 ID:RxeGib100
>>516 日本の工業技術発展に役に立つかもしれん
そう考えたらゲームも論理的思考の形成に役立つかもしれんというお話になりますが
はっきり言って現実離れした世界、現実ではまったく役に立たない知名人名、操作、映像
すべてが子供にとっては有害
525 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:38:00 ID:nOgFzBHR0
まぁ、30代の親なら、小学生のときはファミコン持ってる奴の家に押しかけて
迷惑も顧みずやりまくってたなw
何人かの家を転々と渡り歩くファミコン難民w
それプラス、親の財布から抜いた1000円で50円ゲーセンで遊びまくりとかね!w
>>503 お前はネトゲで人生つぶした人か?
それとも自分の子供がゲームばかりやっていて注意できない親か?
そこまで敵対する理由が知りたい。
あと、無駄と思えることを排除しようとする考えは危険だよ。
いつの世代の親だよ。
おれは…そういや俺は子供の頃テレビゲーム買ってもらえなかったから、
やったことなかったんだ…あれ?
そうだ、子供の頃まだファミコン発売されてなかったよw
年取るはずだ。
528 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:38:35 ID:Bzc/6Rv5P
親水公園造っても、鉄砲水で
子供達が押し流されちゃう世の中ですから
529 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:38:36 ID:4m4jf/X1O
1人で引きこもってゲームして何が楽しいんだ
オレが中学生の頃はな
みんなで集まって、ワイワイガヤガヤと連日連夜TRPGをキャンペーンシナリオでプレイしたもんだ
>>498 確かに。格ゲー派は頭が悪かったw
他には、信長や三国志のおかげで歴史だけ異様に詳しい奴とかいたよな。
こりゃ誰が見ても
日教組が悪い
また思い出スレか!
>>503 RPGをやる人間はアレだと言うことは分かる。(時間掛かるしなw)
テレビゲームと言っても色々あるのだが、どのゲームが問題だとお考えですか?
今の親って若けりゃポケモン・64世代だろ?
535 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:39:47 ID:096kl8id0
小学校時代にゲームで遊んだ層はまだ親になってません
ファミコン出る前の世代は遊ぼうにも遊べないだろ
36歳より上の世代な
>>516 図画工作なら手先が鍛えられて将来ものづくりに役立つじゃないか。
物を生み出す喜びというのは立派な原体験だ。
しかしゲームは何だ?ただ製作者の作った世界をなぞってるだけで
何も生み出さないじゃないか。何のクリエイティブ精神も鍛えない。
ゲームなど全て無意味だ。
日本人はおとなしくゲームでもしてたほうがいいぞ?
野外は危ない。
たとえば山でカブトムシを取りに行ってもさ・・・子供だから走り回るだろ?
木の根っこで転んで骨折、最悪首から突っ込んで寝たきりになるかも・・・
危ない。
カブトムシなんて店で買えばいいんだよ。
ネット通販がいいかな。
539 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:40:25 ID:Vrl1DXxjO
>>508 本来人間は力と体力を使う仕事をしてきた
大人になり体を使わない職についた大人は
果たして健全と言えるのだろうか
>>424 ゲーマーだったけど
・ものすっごい高い団地の壁に向かってボールを投げて、超上空からライトニングキャッチする遊び
・空き地に向かってバットでデコボコの石を打ち、芸術的な軌道を描く遊び
・ミニ四駆、ラジコン
・野良猫と戯れる(虫網で捕まえる等いじめ)
・基地開発(木の上、洞窟、前が全く見えないぐらい草むら)
・スケボー
・小山をダンボールで滑る
・色んなとこを自転車で駆け巡る
・ジャンプ見る
ならやった
541 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:40:58 ID:5f0Uf5CrO
>>525 ファミコン持ってない家なんかなかったけどなあ
>>524 それだとアニメやら漫画やら小説やら全部じゃね?
いや、俺はそれらに全く興味ないので仮にこの世から消えてもなんら困らんが。
543 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:41:17 ID:nOgFzBHR0
>>536 今の30歳ちょうどぐらいからがファミコン世代じゃない?
ゲームの普及率ってもんをもっと考えろよ…。
なにが現代っこ像だ。
545 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:41:20 ID:kbro4d9TO
ゲームを悪役にするのはナンセンスだけど
ゲームばかりしてちゃろくな奴に育たないよ
小学生で4時間以上ゲームしてるようならネトゲ廃人予備軍だな
546 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:41:38 ID:IYMoAL0M0
549 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:42:35 ID:RxeGib100
>>542 でしょ、子供に有害と思えるものは消してみたほうがいい
それで日本がどうしようもなかったらそんときは諦めるしか俺には思い浮かばない
550 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:42:47 ID:LPdThrW2O
>>514 有害有害わめいてる面白い人が居るのでイジッてみたが、壊れたかw
子供の将来の前に自分の心配した方がいいよ〜?
>>533 全てだよ。たまにDSなんかで実利系のゲームもあるが
あんなもの書物のが充実してるしただのごまかしだ。
ゲームで東大受かるような人間が現れてから誇って欲しい。
552 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:43:05 ID:7+JsJLUiO
>>536 そうなんだよ
だからアンケート結果の割合はそんなもんだと思う。
553 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:43:03 ID:ETKw/w6C0
中二の時にファミコンが発売になりました
無い物は遊び様がありませんが何か
554 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:43:07 ID:0ohKakx/0
555 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:43:26 ID:+J+bsXBp0
>>524 >はっきり言って現実離れした世界、現実ではまったく役に立たない知名人名、操作、映像
>すべてが子供にとっては有害
そんなんが駄目なら、アニメ、漫画、小説、ドラマ、映画、あらゆる創作メディアが非難対象だが。
556 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:43:27 ID:ujly2FtPO
小学生の時ファミコンやスーファミでマリオやドラクエやった層ばかりこのスレでは目立つけど、
中高生の時プレステでバイオハザードやってた層はいないの?
なんか小学生当時の話する奴ばかりだから。
558 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:43:56 ID:8jEPfSiQ0
>>538 お前はもっと恐ろしい奴を知らないのか?転ぶなんて甘っちょろいw
カブトムシ取りに行くと、高確率でスズメバチがセットでいる。
氷河期世代あたりがディープなRPG世代だろ
90年代のスクウェアは神がかってたし
その前まではライトユーザーが多かった気がする
560 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:44:10 ID:IYMoAL0M0
>>554 幼稚園でちんこ音頭歌われた日にゃもうねorz
561 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:44:17 ID:2f5O/ZPlO
まぁ田舎以外は土地が整備されし過ぎて遊べる環境が減ってるしな
時代の流れと言えばそれまでだが、環境を作った大人にも責任があるだろ
今は外で遊ぶのは危ないからなぁ
563 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:44:26 ID:4m4jf/X1O
>>547 その間にカセットヴィジョン世代がいるな
>>557 > 中高生の時プレステでバイオハザードやってた層
多少はやったが、バイトとか受験があったからなあ。
家ではゲームは1日1時間て決まってたなFF2と3のラスダンクリアできねぇwww
566 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:44:44 ID:QTMaUy/30
567 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/10/03(金) 19:44:51 ID:FndJ/hZk0
>>549 まず親を消さないとな(笑)
>>551 答え書いたら自動で採点してくれる本だしてから誇ってくれよ。
568 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:45:20 ID:z5rCZ4HU0
まぁ今の子供がゲームにハマるのは至極当然だよな。
ファミコン世代の俺らはあんな内容の薄いクソゲーだらけの中でも
楽しく遊んでたんだからw
最初のゲームがDSのポケモンとかじゃ面白過ぎるだろw
ゲーム嫌いになるわけないわw
569 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:45:35 ID:cNpP+9CLO
4年後日本の五輪メダル数0
ゲームは確かに楽しいけど、後の人生に
なんのプラスにもならんよ・・
571 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:45:36 ID:PIiefQMH0
RPGでレベル99にしたり、レアアイテムをコンプすることは
それ自体は現実世界で何も生み出さない意味のないことだけど、
その経験は、努力をしなければ(レベルを上げなければ)
先に進めないこととか、最後までやり遂げる姿勢とか
人生の示唆に満ちていると思う。
大人になってからならともかく、子供のうちは意味がある。
>>542 >アニメやら漫画やら小説やら全部
音楽、絵画、文章書きの人間全てに喧嘩売ってんの?
世代もなにも田舎ではカセットビジョン持ってる人間なんていなかったぞw
574 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:45:47 ID:nOgFzBHR0
>>559 RPGもそうだけど、ゲーセン華やかりし時代だよ。
575 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:45:57 ID:+J+bsXBp0
>>549 >でしょ、子供に有害と思えるものは消してみたほうがいい
その考えの結果が、遊具の消えた公園だと思うんだが。
576 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:46:05 ID:2S9xYiBZ0
>>549 それで言うなら、恋愛や自慰も有害だと思うが…。
人間ってのは、必要なもので生きてるわけじゃないだろ。
まあ、実際に子供に自慰はいけません!って言っている親もいるようだがね。
で、大人になって鬱屈した性欲が変な方向に行っていることに初めて気づく、ってやつ。
579 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:46:21 ID:LLvDcDCWO
諸悪の根源は人間の知性
580 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:46:45 ID:RxeGib100
>>554 それはものすごく思う、完全に見せないほうがいいのではないかね
>>564 お前30近いのになんでここにいるんだよ
結婚してないの?
>>562 幼児殺傷とかするやつでゲームやってないやつ皆無だと思うよ
中高生になると部活もあるしね
やっぱり小学生の頃やったゲームが印象に残るな〜、ワギャンとか
俺の地区はメンコが流行った
近所の年上のねーちゃん達とよく遊んだのはいい思い出
今でも昔の縁で良い付き合いができるのは昔の環境のおかげ
これだけはマジで感謝
583 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:47:33 ID:7+JsJLUiO
>>547 ゲームウォッチとかLEDのシューティングゲームとか持ってたけど、1時間もやれば飽きる
584 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:47:44 ID:enStYpqU0
>>1 とりあえず「電通」という表示に拒否反応がおこるので、伏せ字にしてください
支出額は
レジャー>>>>>>>>>>>>>>>>>ゲーム機だからな。
4800でガキが黙るならそっちにするって。
甥をポケモンでボコボコにしたらマジギレされたがw
587 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:48:22 ID:hSaAouxE0
>>567 自動で採点してもらって何か役に立ったのかよ。
書物より薄っぺらい内容に5000円も出して無駄な事だ。
800円出せば事足りる物に5000円出すんだから。
騙されてる方も騙されてる方だが内容があるようい見せてる方も悪い。
589 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:48:39 ID:Bzc/6Rv5P
>>1 こうして加藤の様なゲーム脳の無差別殺人をする人が生まれていくのであった
591 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:48:58 ID:RxeGib100
>>578 ほらな、放置親だよ
>>577 あほかwどの口がそれらを有害とすんだよ
2chに脳まで侵されたかw子孫を作ることはおれたちの
義務なんだよw作れないやつはいかに言い訳しても
最低のクズだよ
携帯ゲームをカラー化したのが悪い!
と言ってみよう
>>551 ゲームカテゴリー
* RPG
* シミュレーション
* アクション
* FPS
* シューティング
* アドベンチャー
* スポーツ
* レーシング
* シミュレーター
* 囲碁・将棋・麻雀・チェス・競馬
* パズル・クイズ・テーブルゲーム
* タイピング
これ全部?
594 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:49:16 ID:IYMoAL0M0
>>582 ファミコン世代っつってもゲームばっかやってたわけじゃないしね。
メンコもしかりだけど、ビックリマンとかラーメンバーとかあったし、
ミニ四駆もあった。ガンプラもあったし。
俺らの頃の親ってそういうの全然わからなかったけど、
今の世代は親が知ってるから壁乗り越えられない状況って少ないんじゃないか?
わからんけど。
595 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:49:21 ID:+J+bsXBp0
>>580 幼児殺傷なんぞこの世に電子機器が発明される前からあるだろ。
>>580 いや、勝手におっさん扱いするなよw
まだ22だ。
598 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/10/03(金) 19:49:59 ID:FndJ/hZk0
>>572 別に。
ゲームより遥かに高尚なものと考えている訳でもない。
嘘だろ 俺らの世代は任天堂世代じゃん。
ファミコンブームの時の子供が親だろ
600 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:50:03 ID:3tJxSgNt0
ゲームってTVゲームか
ファミコンもSG-1000も83年だろ、39歳だと中2だからやってないんだよね
アーケード機の初期で、小5でゲーム&ウォッチが出始めて
金持ちの友達の家に何故かスペースインベーダーがあって
小6で出始めたばかりのPC-6001でゲーム作ってる奴がいて、みたいな時代だから
ちなみにその頃はツヅミ弾のエアガンで遊んでましたw
>>591 予想通りのレスでわろたw
楽しくおしゃべりしながらやってんだからいいじゃんw
週末に「2っちゃんねる」で遊ぶ・・・
うちの親はゲーム嫌い、アニメ嫌い、テレビ嫌いで
クラシック、ジャズ好きの嫌なやつだが
久石譲氏のジブリコンサート
すぎやまこういち氏のロンドンフィル
植松伸夫氏のFFコンサート
この三つをリビングで一緒に見てからは、FFやドラクエを
プレイしようが、アニメを見ようが一切口出ししなくなった
>>1 これ書いた記者がものすごいバカだという事はよくわかった。
605 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:50:59 ID:hSaAouxE0
>>602 >2っちゃんねる
言いにくそうな名前だな
606 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:51:10 ID:4m4jf/X1O
>>559 何を言ってるんだ?
RPG黄金期の神がかったメーカーはファルコムに決まってるだろ
当時のスクエアなんで2流だったよ
607 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:51:31 ID:YYoRUVa20
晴れたら近くの川で魚釣り、雨なら家でゲームばっかしてたな
>>591 恋愛は不必要な遊びだろう?
自慰は性欲の暴走だろう?
子供を産むだけなら、恋愛も快楽も必要とせず、ただ性交すれば良いだけなんだから。
子孫繁栄に恋愛が必要か?
609 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:52:03 ID:G5Z+qRKm0
>>1 今の小学生の親のかなりが、まだファミコンない時代に、小学生だったんだが
610 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:52:12 ID:bW4gS7wF0
デパートのマイコン売り場で遊んでたな。
後は釣りと水泳w
611 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:52:12 ID:owM7AhSk0
ぜったいゲームウォッチやってるって。オクトパスとかファイヤーマンとか
あったやん。
612 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:52:23 ID:IYMoAL0M0
>>606 それ知ってる連中ってPC買ってもらえたボンボンじゃないか?
>>537 日本国民は全員、画家か彫刻家にでもなればいいんですね。わかります
614 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:52:44 ID:LPdThrW2O
>>590 カトーの小中学時代って、ゲームどころか漫画もテレビも見せてくれなかったとか聞いたが。
それであの有り様だぜ?w
615 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:52:57 ID:nOgFzBHR0
光速船がマジで欲しかったよ…;;
>>583 それはそうだな
ただ、今のDS持ってる子供も大半は似たようなもんで
ゲームやったかY/N?と聞かれればそりゃイエスになるって感じの結果じゃないかと
617 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:53:53 ID:RxeGib100
>>585 ゲームで負けてキレる、これはすごい重要なサンプルだよ
非現実のはずなのに、マジで切れる
かなり危ない、脳は現実としてとらえているし
現にゲームってのは現実で視覚に入り込んでくる
危険と言えば危険
>>601 ほらな、こういう返ししかできねーんだよ
現実問題放置してるだけなのにな
>>608 来たよ、これがゲーム脳なのかもしれんな
愛がなくてもいいんだってさ、お前みたいな考えが
母親の子殺しを助長させている面もあるだろう
恋愛を遊びと言っているところが現実世界とかけ離れている
>>593 全部だ。社会の役に立たない物、人生の役に立たない物全て。
ゲームの何が悪かっていうとたしなむ程度に短時間ですむならいいが
長時間夢中になって遊ぶように設計されてる。飽きさせないように。
だから子供にとって害悪。社会問題だ。
彫刻家ってちんことかまんことかおっぱいとか掘ってる時どんな気分なんだろう
アホか
今の小学生の親はTVゲーム世代じゃないだろ
初代ファミコンの発売が25年前だぞ?
621 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:54:36 ID:7+JsJLUiO
622 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:55:03 ID:IYMoAL0M0
そういや
>>1のラヂオ体操って子ども会への加入と関係あるんじゃないか?
うちのところだと子ども会主体でやってるから。
このスレには、ファミコン前のマークUで遊んでいた層が多い気がする
これ幼稚園児で調査してみたらどうなるんだろうね
1割に満たない以前に今の親が子供の頃にはPCのゲームくらいしか無かっただろうに。
30代後半で辛うじて高〜大学時代に「ふぁみこん」があったくらいじゃないのか?
626 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:55:40 ID:Bzc/6Rv5P
>>590 加藤は高校出るまで
ゲームマンガ一切禁止という家庭で育った
秋葉原を狙ったのは、彼にとって
永遠に失われた同世代の自己同一記憶が
そこにあったからでしょ
自己同一記憶、アイデンティティとも言う
昔の子供時代は外で遊ぶ事しかしらなかったしな
日本は娯楽が増えすぎたね
628 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:56:15 ID:hSaAouxE0
まあただ、ゲームで負けて本気で切れるってのは
確かに怖いわな
負けて悔しがるとか腹を立てるとかそういうのはあるけど、
それで人を殺したり火をつけたりってのは脳の構造に
欠陥がある。
ネオむぎも、ここで1000取り損ねての犯行だもんなぁあれ。
629 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:56:16 ID:6UU5Gwsu0
ゲームが悪なんじゃなくゲームしかできない事が悪だと思うよ
>>597 PCエンジンGTLTも忘れないでください・・・
ゲームギアは当時旅行いくとき車内でやりまくって車酔いしたぜ
631 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:57:00 ID:1b8gPXqkO
ファミコン以前からゲーセンにも行ってたけどなあ
ゲームはよく悪者にされるけど、ゲームもテレビもマンガも禁止で勉強させられて
異常になって連続殺人した奴が出てきたら勉強が悪者になるのか?
外で遊んでる子供がその殺人に巻き込まれたら、外遊びも厳禁になるのか?
何事も異常になるほど嵌ってはいけないと思う。
ゲームとかが子供らしくないんじゃなくて、ひとつのことに嵌りすぎる子供らしくないと思う。
633 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:57:16 ID:thEa0pzg0
仮面ライダーのDVDを借りてみてみたけれど、1971・2年当時の
子供たちは外遊びが多いなあってことがわかる(墓場でかくれんぼ、空地でサッカーなど・・)
それだけ今と違い治安のいい時代だったんだなあ・・・。
634 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:57:39 ID:1NJY8FggO
ちょっとこのスレの流れを見てみたが、
約1名自分のことを棚に上げている馬鹿がいるな。
635 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:57:54 ID:pTH/iBSr0
>>504 どんだけガチな姉ちゃんなんだよwwww
2名だと思う
>>617 情緒を形成する為の恋愛だって言うんなら、
絵画や漫画、小説やゲームだって人の情緒形成に立派な役目を果たしていると思うがね。
お前の考えを社会規模で表現するなら、
国で性交相手を割り当てて交尾させときゃそれで良いってことじゃないか?
子供も国で保護して娯楽から一切離しておけばいい。きっとお前が理想とする子供が作れるぜ。
638 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:58:05 ID:pSwbBNyl0
アイスクライマー
ナッツ&ミルク
グーニーズ
何となく俺が小学生のころ好きだったゲーム、ふと思い出した
何か、幸せだったなぁあの頃。。。
>>612 親がIBMに勤めてる奴は持ってたぜw
ゲームギア持ってる唯一の人物だった。
640 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:58:14 ID:hSaAouxE0
>>633 変な人はいたけれども、地域の目が光ってたからな
よその子供にも声かけたり叱ったりする「カミナリオヤジ」は
同様に、不審者に対しても容赦しなかった。
641 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:58:16 ID:Q1a2FF7w0
今のゲームなんてロクなの無いだろ
つーか何のゲームなんだよ?
釣りスレだな
あいつらはあいつらで平和に暮らしてるのに、わざわざ狩に行って・・・
モンハンってそういうゲームなの?
643 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:58:28 ID:+J+bsXBp0
>>617 >ゲームで負けてキレる、これはすごい重要なサンプルだよ
>非現実のはずなのに、マジで切れる
?
ゲームも、ゲームの勝敗も実在してるだろ?
ゲームを「将棋」に置き換えてみ?
>>617 トランプやオセロで大人気なくボコってもマジ泣きくらい別に当たり前だが
たかがカードの勝敗が現実にどう影響するんだ
とりあえず、
>>618は民主主義の資本主義国であるこの日本から亡命した方がいいな?
中国かロシアか・・・、いや北朝鮮がお勧めだなw?
社会や人生に役に立つ立たないの観点でしかモノ考えられない人にとっては、民主主義の国は
さぞ居心地が悪いだろうね。
646 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:58:37 ID:RxeGib100
>>624 幼稚園児がかわいそう
結果は出てるじゃん、今の日本社会を見れば
いや世界の先進国を見れば
>>628 怒るのもかなりやばいって、現実問題と混同しているということでしょう
>>629 お前大人じゃないの?よくまあそんな無責任なことが言えるね
やっぱ結婚できないやつって脳に欠陥があるとしか・・・
>>626 ゲームない時代もたくさん基地外事件あったからね
それと規制とは何ら関係ない問題だよ
子供にとって非常に時間の無駄になるということ
ゲームってのはがんばって努力してそれでもどうにもならない
クズな大人の最後の逃げ道にすべき
お前らみたいな
>>598 確かにピカソの描いた絵なんか理解出来ないし(フランソワ・ジェラールは好きだが・・・)
モーツァルトの音楽は生理的に受け付けないわ(ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンは好きだが・・・)
売日変態醜聞の記者はエロゲシナリオライターになった方が良いとは思います。
649 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:59:40 ID:2vbmPb050
いろんな芸術や娯楽があるけど
ゲームってさ、費やす時間に比べて得るものが少なすぎると思う
何つーか、創造性も膨らませにくいし
関係ないが目も悪くなるし
瞬間的な娯楽としてはいいんだろうけどさ、
にしても後に残るものがなさ過ぎなんだよな
>>626 ゲームマンガ一切禁止の環境で育つと、
その後ゲームやマンガにかえってどっぷりはまるのかもしれないね
女に免疫がない奴ほど女を意識するのと同じで
651 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:59:54 ID:KimHLQt40
ファミコンの前といったらあれだろ
カセットビジョンとか
たしかに持ってるやつは1割くらいだったw
>>628 日本人なんてキレても電源切ったりパッド投げたりする位だよ
外人は本気でブチ切れてハードぶっ壊したりするぞ
youtubeで見てみろ。
>>5 夏休み子供劇場 メルモちゃん キューティーハニー
↓
プール
↓
西遊記(夏目、堺、西田、岸辺)
だっただろ
654 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:00:25 ID:9r7XPlE50
★小学生の8割がインターネット遊び
・小学生の8割以上が今年の夏休みにインターネットで遊び、皆無だった親の世代に
比べ大幅に増加したことが、便通リサーチ(東京)が実施した小学生の夏休みの過ごし方に
関する調査で分かった。
>>637 そんなに全体主義がお好みなら隣国にあるから引っ越せばいいのにな。
と毎回思う。
656 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:00:34 ID:j2CCrqZA0
ファミコンの前にブロック崩し&インベーダーブームが全国的に発生して、それにハマっていたのが当時の大人なんだが。
今の親の親の世代。
60近くになると忘れちゃうんだろうな。
657 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:00:36 ID:KlEMA9Ac0
ファミコンくらいあったんじゃ
658 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:00:42 ID:RxeGib100
>>643 将棋やってる子供がどれだけいますか?
すり替えが得意なのは毎回のことだけど考えが足りないんじゃないの?
大体格闘ゲームとかレーシングゲームとか現実でやったら犯罪行為なものばかりでしょう
ポケモンだってありえねー世界だし、それなのにマジギレ
子供やばいよ、危機だよ
659 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:00:54 ID:TapPzmxT0
ゲームって、小学校の頃はカシオのゲーム電卓。 中学、高校の頃はゲームウォッチで遊んでた。
俺は、その一割に入っているんだな。
くにおくんの運動会でリアル殴りあいになったやつらで
犯罪者になったやつなんて比率としてごくごく少数だろう
ゲームやらなんやらの無駄を一切省いて無菌で育った子供なんて、
少なくとも自分なら近寄りたくないな
無駄なことをして、無駄だったなぁと思えるのは経験だろ
それを思い出って言うんだよ
661 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:01:05 ID:Bzc/6Rv5P
>>646 どの世代にも共通記憶や
共通の話題となるべきモノがあり
それが自己同一性を形成してるのだが
形成阻害されたモノは哀れだ
663 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:01:19 ID:ZLSkAZTd0
664 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:01:54 ID:KKK0vJI7O
ゲームに負けてキレない子供のほうが不気味だな
665 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:01:57 ID:r8Gy/CP90
>>617 非現実?何を言ってるんだ??
ゲームの中で起きた現象は現実
要するにゲーム内で勝負してまけたムカつくは
例えばだるまさんが転んだで
動いた!動いてない!から喧嘩になったことと似たような物
お前こそ現実と非現実の区別がついてないんじゃないのか?
666 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:02:08 ID:H3rBEaD10
今ってラジオ体操をみんなで集まってやる期間、
すごい短いみたいだね、地域によるかもしれないけど。
ウチのほう、トータルで2週間ぐらいだった。
高橋名人と30代のファミコン世代が交わした血の約束
ゲームは1日1時間
外で遊ぼう元気良く
僕らの仕事はもちろん勉強
成績上がればゲームも楽しい
僕らは未来の社会人!
668 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:02:16 ID:3NxuIQ750
私はゲームはやってなかったけど
親が共働きの子の家でエッチしてた。
669 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:02:26 ID:7+JsJLUiO
>>639 ファルコムのゲームにはまったのは俺の場合高校時代。
じゃんけんの結果が気に入らなくて喧嘩した経験くらいは普通あるよな!
671 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:03:01 ID:TDa2W0HSO
ドラクエ2復活の呪文ノート
672 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:03:05 ID:RxeGib100
>>660 現実が充実してるやつらは一度の経験で時間の無駄だと気付けたと思う
お前は?って話で終了
>>645 俺は行き過ぎたゲーム社会を嘆いてるの。全面禁止にせよとは言ってない。
ゲームがここまで社会の害悪になってる以上、一定の規制は必要。
テレビCMを禁止したり一日一時間しか起動できなくしたり。
今のゲーム社会は異常だよ。
ゲーム無しでは生きられない大人や子供を大量生産した。麻薬だ。
>>637 そうしたいんだろ。
ID:RxeGib100の話を聞いているとどうも「自分がこうなってしまった原因」探しに見える。
ありとあらゆる可能性を排除し、同じ"自分"を作らせない事で、
悪いのは自分じゃ無かったんだ、と安堵したい。そう言う風に見える。
実際はそうじゃないんだがな。
675 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:03:17 ID:+DVNIoII0
>>658 はっきり言ってお前の方が考えたりないわ。
676 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:03:42 ID:+J+bsXBp0
>>649 そりゃ単純にお前がゲームに魅力を感じなかっただけだろ。
677 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:03:47 ID:hSaAouxE0
>>666 うちの地域はなくなった。
子供をそんな朝早く外に出すのは怖いっていうのと
見る大人がいないから危険ってことで。
小学生の時にさんまの名探偵をみんなで遊んでたのが良い思い出w
679 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:03:49 ID:RCBwbMXHO
>>638 アイスクライマーは弟とやってよく喧嘩になってたわ
「だから待っててっていったじゃん!」
「ずっと待ってたじゃん!」
そんな私はもう一児の母だ。
私は子どもがゲームしても構わないんだが、旦那はゲームさせたくないらしい。
「得るものがないから」
だって。
私の陣痛が10分間隔になるまでスマブラしていたくせによく言うよ
中学生になってやっと「ゲームウォッチ」が出てきた昭和43年生まれ
682 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:04:00 ID:Q/JyLq6g0
営業マンが営業車内でモンハンしてるのを見て
日本終わったと思った
683 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:04:43 ID:Mj9XALeQ0
俺の小学生時代の日記にファミコンをやったという記述が残ってたぞ
だが先生のコメントは「ファミコンって何ですか?」だった
朝9時に友達んち集合
3人でアピタに行ってダンレボ
ちょうど11時くらいにマックでお持ち帰り
友達んちでマック食いながらゲームやら兄貴のAV見て
暇になったらヨーカドーぶらつき、やっちゃいけないことしたりしながら
規則正しく5時には家に帰る。
これをほぼ毎日続けていた中2の夏。楽しかった・・・・・
686 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:05:25 ID:TDa2W0HSO
殺し合いしようぜ!
このソフトを作った下請けアルバイトが今、任天堂の社長
687 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:05:52 ID:7+JsJLUiO
>>658 将棋じゃなくても、勝敗が存在し且つ実利のない遊戯なら同じことだろ
何話そらしてんだよ
>>666 うちとこは4日間しかなかったよ。
2週間なら長い方かも。
>>660 同じ無駄な物でも原体験とバーチャルではだいぶ趣が違う。
土を掘り返してだんごむしやミミズを引っ張り出すのと
ティグダグで岩で一気に敵を押し潰す体験とどちらが有意義か。
691 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:06:36 ID:Tmtvcd0z0
ID:WfWvJFV40
子供の時、無駄なことしなかったの?
あと、遊びだよ。トレーニングじゃないよ。
遊びぐらい好きなことやらせてあげればいいじゃん。
そりゃ、ある程度のコントロールは必要だと思うけど、親がすることだろ。
無駄と思えることが積み重なって良い物ができるんだよ。
>社会の役に立たない物、人生の役に立たない物全て。
これを排除するのには賛成するけど、お前の判断が正しいわけじゃないよね。
692 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:06:37 ID:Bzc/6Rv5P
セミの脱皮を固唾を呑んで見守ってこそ小学生
正直、小学校の頃は、馬鹿は本当にゲームが出来なかったよ
ほとんどのゲームは確かにただ敵を倒すだけなんだけど、
それだけでも要領の良さとか色々あって馬鹿は苦手だった
馬鹿は攻略情報とかもあまり覚えられない奴が多かったし
そもそも興味を示してなかった
成績が良い奴はゲームも上手かったし詳しかった
696 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:07:09 ID:pSwbBNyl0
>679
画面から消えると死んじゃうんだよね!
俺は協力型じゃなくて対決型だったから、殺るか殺られるかの世界だったよw
697 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:07:14 ID:RxeGib100
>>676 はい、悔しいから中身のない暴投レス
これもゲームのせいで考え不足に陥った例かなw
だからゲームなんかで勝ち負けで悔しいってなってハマるやつがいることが問題なんだ絽が!
いい加減にない頭で第三者視点で考えろやカス雑魚オタクども!
おめーらの人生なんて今後どうなってもいいんだよ!
これからの日本、果てはおれの人生に関わることなんだよ!
いい加減にオナニーやめろや!
698 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:07:14 ID:mKcHY3T10
ラジオ体操も海水浴も子どもだけでは不可能
付き添う大人たちが少なくなったとは考えないのか?
699 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:07:37 ID:hSaAouxE0
おきのどくですがぼうけんのしょ1 はきえてしまいました
おきのどくですがぼうけんのしょ2 はきえてしまいました
おきのどくですがぼうけんのしょ3 はきえてしまいました
700 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:07:48 ID:+J+bsXBp0
>>658 >将棋やってる子供がどれだけいますか?
>すり替えが得意なのは毎回のことだけど考えが足りないんじゃないの?
っ鏡
「ゲームは仮想のものだから危ない」というお前の説に対して「ゲームは実在してるだろ」
と反論したのに「ゲームは将棋よりも普及しているぞ」などと抜かすな。
昔は親がゲームに対して厳しかったからな。
妙な危機感持たれてたし。
>>687 そうなった時に一つ前の記録を参照するための呪文ノートだよ!
紙切れに書いて一度無くしてからノートにつけるようになったw
>>690 言いたいことはわかるけどもうちょい論理的に推敲しろよ
「同じ無駄なもの」に「どちらが有意義」ってw
子供会とかももうないのかね?
夏休み学校でソフトとかフットボールしてる姿とか見ない
705 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:08:54 ID:TDa2W0HSO
夢を見る島とゲームボーイ持って
今年小笠原諸島の父島に行った。
風のさかなの切なさがやっと分かった。
>>693 そりゃサボリの手段であって目的じゃないんじゃないか
昔のゲームは単純だしすぐ終わるから必死に遊び方を探してたけど
今のゲームはやり込むのに十分なコンテンツがある
ハマらない方がおかしい
40代はともかく30代ならインベーダーくらいやったことあるんじゃね?
ゲームウォッチも大ヒットしたし1割に満たないとかないだろ
夏休みにポケモンばっかりやってると、大きくなってから「ぼくのなつやすみ」を遊んでもちっとも面白くないぞ。
だからといって大きくなってもポケモンやってる馬鹿はシネ。
wiiのCMは「みんなで」「みんなで」と煽りすぎ
711 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:09:36 ID:LPdThrW2O
>>646 だーかーらー
赤の他人にクズだのキチガイだのわめいてるヤバイ人が、
子供の将来とか語っても説得力無いっての。
お前ホントに面白い奴だなw
>>618 >社会の役に立たない物、
では社会に役に立つものとは?
>人生の役に立たない物全て。
では人生に役立つものとは?
不定ばっかしてねえで代替案を示せや。『案にない奴に不定する権利なし』
>>690 どっちが上、ってことでもないんだと思うよ
今の子にはバーチャルな世界を扱う方法も
生きるノウハウとして必要だし、現実の体験も必要。
どんどん情報の抽象度があがってる時代だし、
両方知っててバランスとれたほうがいいよね。
715 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:10:10 ID:hSaAouxE0
ファミコンソフトの一部に、クリアすると秘密のEDがあったり…。
開発時の恨み事を実名で書いてあるのとか、意味不明の
詩が出るのとか
716 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:10:22 ID:+J+bsXBp0
大人が子供にかける時間が少なくなった
ってのも要因だと思うけど。
まあゲームを悪者にしたいんでしょうけど
718 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:10:32 ID:Bzc/6Rv5P
はんにんはヤス
必死に相手にしなきゃ寂しくなって消え失せるのに
小学校時代に爆竹で遊ばなくていつ遊ぶんだよ
>>691 同じ無駄な物でも原体験を子供にはさせてあげたいよね。
一生懸命部活で汗を流して大会では負けてしまってもそれは残る。
しかしゲームの中での成功や失敗に何が残る?
バーチャルの中の出来事は所詮バーチャルだ。
ゲームの中でモテモテでも意味がない。
722 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:11:06 ID:+DVNIoII0
>>697 >だからゲームなんかで勝ち負けで悔しいってなってハマるやつがいることが問題なんだ絽が!
遊びで負けて悔しがるのが普通の子供だろ。
それともお前には遊んでくれる友達がいなかったのかな?
>>697 プログレス、昇龍堂Aクラス問題集、力の5000題、ニュートン算
貴方はこの4つ聞いてピンと来る人?
>>694 怠け者のおいらは早起きできないんで
ぬけがら探して、背中の白い糸食っていました。
>>719 無駄な事に思えるだろ?これが結構楽しいんだ。
危険分子かね、俺もw
726 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:11:54 ID:RxeGib100
>>710 友達と遊ぶために練習
友達いつの間にか勉強、部活
結局いらないものに
最後にもう一度言う
俺はゲーマーだしゲームはやり続ける
ただ子供のために、ゲームは規制すべき
お前らはアルコール中毒者であり反面教師
>>714 メッセージが出るうちはまだマシだ
酷いときは何も出ずに記録が全部消えたしorz
ドラクエIIIからは安易に物の貸し借りをすべきでないという教訓を学びました
今のは親も一緒になってハマっちゃうから、子供に強く言えないってのがあると思う
ファミスタだのアイスクライマーだのを親と一緒になってやった記憶あるけど、
親はすぐ飽きてた
729 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/10/03(金) 20:12:19 ID:FndJ/hZk0
>>690 アルゴリズズに基づく解法考える事はありえないのだろうか。
だったら比較を「ただひたすらにミミズを殺す」にしないとアンフェアだな。
>>710 てめえ、「みんなのスペランカー」の悪口は俺が許す。
>>672 いやくにおくんはやってないけどさ。
25歳、先月結婚したばかり、仕事は企画の仕事を任されてる、順風満帆っぷりですが
人間は娯楽で快楽を得るんだからゲームやらの無駄は必要だろ
>>721 ゲームにも大会はあるよ
プロの大会まであるよw
>>618 たしなむ程度なら取捨選択することは可能だな
ゲームカテゴリー
* RPG 駄目だな
* シミュレーション 少し時間掛かるから駄目か?
* アクション 駄目だな
* FPS 嗜む程度になら之
* シューティング 嗜む程度になら之
* アドベンチャー 駄目だな
* スポーツ 駄目だな
* レーシング 技能的な物もあるので一概に言えない。
* シミュレーター フライトシムは技能的な物もあるので一概に言えない。
* 囲碁・将棋・麻雀・チェス・競馬 戦略戦術ゲームなので一概に言えない
* パズル・クイズ・テーブルゲーム マインスイーパー最強
* タイピング ・・・
RPGゲームは元々TRPGを自動演算処理装置に走らせてみようと言う試みから生まれたのがローグライクゲーム
【イメージ画像】
.------| . | .------| . |
.--|. &. . . .| . | .--| & . . . | . |
| .+ . . &. .| . | |&+ . @ . .| . |
|-| . . . . . | . | |-| . . . . . | . |
| .+ . . @. +__|_ |&+ . . . . +__|_
|-| . . . . . | |-| . . . . . |
| .+ . &. . .| |&+ . . . . .|
--|.& . . .&| .--| . . . .&.|
------- -------
まあ、昔ファミコンやってたからこそゲームセンターCX実況で盛り上がれるんだけどね
>>721 それを併置しちゃうお前が怖いよw
ゲームの中で勝敗がどうのとか、モテモテ、っていうのは一種の
「ごっこ遊び」じゃないか。
男の子ならヒーローごっこ、女の子ならママゴトみたいなもんでw
それを現実の成功や失敗と同等に扱うお前がまさに
ゲーム脳そのものだって指摘はしちゃいけないかw
735 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:13:07 ID:aavW2mVh0
こう言うアホなことやっちゃう親が居るからダメなんだろうね、日本って。
マジメにやってんなら小学生の親ってーと氷河期辺りだと思うが、
ソコ以降でゲームやったことないなんて方がレアキャラだっての('A`)
フラフープをすると腸ねん転
ホッピングをすると胃下垂
ファミコンするとてんかん
とにかくゲームするとゲーム脳
四半世紀進歩のあとがないマスコミが一番憂うべき問題
>>悔しいから中身のない暴投レス
つ鏡
738 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:13:44 ID:I6e7Xh1y0
夏休みと言わず今は夕方小学生の集まる公園や児童館に行ったら
必ずDSやってるグループとカードゲームやってるグループがいる。
私が子供の頃はゲームは家でやるもの、外では走り回ったりして遊ぶ
と相場が決まっていたんだけどな。
蚊に食われながら外でゲームしてる子供達が不思議でならない。
彼らはニュータイプなんだろうか。
739 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:14:31 ID:Q1a2FF7w0
740 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:14:51 ID:+J+bsXBp0
>>697 >だからゲームなんかで勝ち負けで悔しいってなってハマるやつがいることが問題なんだ絽が!
それ、運動会全否定って事か?
>>726 じゃあ街頭活動からスタートだな
リアルじゃなにも行動できないからここで頑張っちゃってるんだろW
遊べる場所が無い
場所があっても一人じゃ危ない子供だけじゃ危ないだので遊べない
友達と遊ぶにしても大概が塾の夏期講習
家族とならと思っても家族が乗り気じゃない上にガソリン高騰
これだけチェックメイトかかった条件下でゲーム以外に楽しく遊べる手段があったら教えて欲しいよなw
ただ、ゲームの是非とゲームにおける暴力表現の是非は分けて考える必要がある。
暴力表現はコンピュータゲームであるかどうかに関わらず規制が必要。
まともな親ならわかるはず。
744 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:15:19 ID:HEplhm8cO
ま、哲学も信仰も共同体への愛もない人間にとって、人生なんか、(本人か両親が)死ぬまでつづく暇つぶしだからな。
>>729 スペランカーお前冒険家ならもうちっと身体鍛えろや
>>738 最近は防蚊商品も発展していてだな・・・
747 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/10/03(金) 20:16:05 ID:FndJ/hZk0
なんだ、アルゴリズズって。
>>743 「自由」を履き違えてるゲームってあるよな。
基本的にゲーム機がないだろ・・・・・
>>738 たぶん家と家が遠いから、中間地点の
公園や児童館で遊んでいるんじゃないの?
昔の公立のご近所学校なら放課後も行動範囲や生活圏が同じだったけれど
いまの子供不足&遠方から私立に通学の現状だと
一度帰宅しちゃうとなかなかに遊ぶことは困難。
あと塾の絡みなんかもあるのかも知れん。
>>744 哲学と信仰と共同体への愛をウンヌンするなら
ブランショ読んでからいえw
あいつの人生はは上記3点がフルでそろった結果、
「ぜんぶ余生」になっちまっただろw
ゲームが無くても、箱庭のごっこあそびとか空想好きだったんで結局外にでなかったわ
752 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:17:19 ID:+J+bsXBp0
>>738 メンコやベーゴマ、トランプや将棋がDSになっただけだろ。
>>726 いい例えだな
俺もアル中だけど、酒飲まない方が良いとは思わん。昔から人間関係の潤滑油言われたりしてるし。
ただ、飲みすぎてカラミ酒やったり飲酒運転やったり酒飲まんと手が震えるレベルの依存症はマズい
>>RxeGib100
言ってる事自己矛盾してて自分が嫌にならない?
ゲームやめられない、やめるつもりはないのにゲーム否定www
>>749 近所の子供が集まってるよ
遊んでる時間は家に入れないのかも
>>739 確かに頭を冷やした方が良いな。倉庫番最上階へ・・・
【サキュバス〜悪夢の監禁陵辱〜 】
倉庫番最上階…
鍵ががっちりとかけられた部屋の中で
怯え逃げ惑う淫魔達
必死で魅了を仕掛けるが@は魅力18
一人また一人とおもちゃのようにもて遊ばれ
そして吹き荒れるレベルアップの嵐
イメージ画像
.------| . | .------| . |
.--|. &. . . .| . | .--| & . . . | . |
| .+ . . &. .| . | |&+ . @ . .| . |
|-| . . . . . | . | |-| . . . . . | . |
| .+ . . @. +__|_ |&+ . . . . +__|_
|-| . . . . . | |-| . . . . . |
| .+ . &. . .| |&+ . . . . .|
--|.& . . .&| .--| . . . .&.|
------- -------
五人のサキュバスを攻略できます
また一定の条件を満たすと隠しキャラとして
『看○婦』や『緑のネ○○レト』が・・・?
Coming soon。。。
>>740 みんなで一等賞ktkr
公立はもう駄目だな。
>>747 自由なゲーム、で思い出したが、Postal2なんかの製作者の言葉がグッときたなw
「ポスタル2は残虐なゲームなんかじゃない。
これをプレイする人間と同じくらい残虐になれるゲームなんだ。」
実際、やろうと思えば普通の日常生活を送っていればクリアー出来るという仕様になってるし。
これはひどい釣り記事とタイトル
全人類が突っ込みそうだ
>>721 おまえ、さっきからダブスタが多くてむかつくなw
させてあげたい? 自分の子供にさせろ、ボケ。
あそびはやらせるものじゃねぇっていってるのがわかんないの?
>>751 ごく幼少のころがそういう感じだったなw
自分で荒唐無稽な話を作ったりw
そこから本も、ゲームも、映画や演劇なんかも
同じ想像力の延長線にある興味の対象だったから、
とくにゲームだけ特別って気はしないんだよなあ。
立派だといわれる本もアブナイのいっぱいあるしねw
763 :
やるぽ ◆Lck3x2OY72 :2008/10/03(金) 20:20:10 ID:VBY1U4UG0
俺の夏休みは、
海、プール、ありとあらゆる球技だったな
ゲーム機も楽しいけど、体を使う遊びには勝てないよね
ただ、
TVゲームができない子は問題あると思うな
対戦ゲーとかで子供を鍛えるべき
俺を信じる人は幸せになれる
764 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:20:12 ID:7mZVzNoUO
マスクをした若い女性に声をかけられた
「わたし、キレイ?」
…口裂け女だ!
『まあまあです!?』 逃げろー!!(都市伝説)
765 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:20:34 ID:lQvwVSAbO
ガソリン代は高いしテーマパーク系も海水浴場も人だらけで疲れるだけ
誰が好き好んで遠出するんだよ
マジで聞きたいんだがブランショってなに?
>>759 結局 人は残酷なんだろうか
俺もこういうゲームは大好きな人間だが
現実じゃ絶対にやりたいとは思えない
DQNの川流れとか風物詩になってるけど、こういったのよりかは親としてがんばってると思うわ
「レジャーをありがたがる」ってのも
ちょっと特異というか、異常ではあると思うよ
ゲームと比べてどちらがマシとはいわないけどさ
小学校の遠足で「ナントカ博」につれていかれたら、
一面おっぱいオブジェの部屋があったりしてさw
人工的なすばらしいものをハリボテで作ってみせるって
構造はいっしょだと思うんだよ。
770 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/10/03(金) 20:23:26 ID:FndJ/hZk0
>>745 あなたはマスコミに騙されている。
自身の半分にも達する爆弾やフラッシュを
9個ずつもったまま軽快にジャンプし続ける事ができるんだぞ。
よく半分の高さから落ちたら死ぬと揶揄されるが、実際は首の高さ。
孤立無援の洞窟で捻挫でもすれば助かる確立は雪山の遭難以下なのは自明の理。
だいたいどんな高いところから落ちてもダメージを受けない(最近は齢をとって受けるようになったが)
某配管工が異常なんであって、スペランカーは常人以上の身体能力をもっている。
コウモリのフンで死ぬのも、(空気の補充が必要なことから分かるように)洞窟には毒ガスが充満している。
当然あのコウモリも猛毒であり、そのフンも毒なのは明らかだ。
長くなったがスペランカーは至高のノンストップアクションゲームであり、
その価値は理解されない。
ポスタルねぇ、2だけ途中までやったがもうお腹いっぱい・・・。
とても3やる気に慣れんw
>>738 家でやってたら親から文句言われるからだろう常識考え
ぬるぽ
774 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:24:27 ID:I6e7Xh1y0
>>752 トランプや将棋って公園ではしないでしょ。昔から。
>>769 レジャーっていうか、すかいらーくに行くだけでwktkした小学校時代
>>770 みんなでスペランカーは面白そうだな。
問題は出る機種がアレなことくらいだが。
>>770 より厳しい洞窟に潜る時には鍛えたのか
落ちても死ななくなったしな!
よく考えたら遊びの形が変化してるだけのような…
残虐な行為をとらなくてもうんぬんとか言う話は的外れで
残虐な行為をとることで快感を得られる(得になる、高揚する、不利益から免れる)
という仕組みが恐ろしいのね。
780 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:26:33 ID:+J+bsXBp0
世代が違うんだから当たり前だろw
程度の問題だw
>>752 メンコやベーゴマで遊んでた世代のがまともな物が作れるよ。
DSに夢中になって原体験の少ない今の子供が何か生み出せるのだろうか。
人の作った枠組みの中でし遊べない子供が何かを生み出せるとは思えない。
マニュアル人間なら大量に生み出すだろうがね。
783 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:28:26 ID:wV91vLA/0
>>770 細かいことだが、その場合は「確率」な。
最近この手の間違いをよく見かける……。
>>737 鏡って自分で鏡の自分を見るとイケメン・美人に見えるよね
写真なんかと比べて
ここで書き込めば誰か知ってるだろうか
ファミコンで、落花生みたいなキャラクターに
ガムを食わせながら進んでいくアクションゲームと、
姉、弟の二人で町と町を移動しながら、コート着た猫の影に隠れながら
酒場に入って情報収集したり、丸めた新聞で
ゴキブリ退治したりする、ジャンルのよくわからんゲームがあったんだが
タイトルが思い出せない
786 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:28:58 ID:D1UJf9+a0
公園で友達と遊ぶwwwwwww家でゲームwwwwwww
しかし、それでは感性が身につかないwwww
僕のように土地と資産のある恵まれた家では休日は専ら乗馬と
青山のジャズコンサートへ行くのが通例でしたwwwwww
貧乏人どもはなけなしの金をはたいても国内旅行(それも近場ww大爆笑)
が限界なのだろうwwww 俺だったら自殺するwww
長期休暇ならヨーロッパ旅行が当たり前でしたねwwwww
優れた人材には優れた環境が相応しい
痩せた土壌では何を植えても育ちませんよwwwwwwww
メンコやベーゴマって人の作った枠組みで遊んでたじゃん
>>726 自分が自制心のない弱い人間だったってだけの話
それを「ゲームのせいだ!」とは、責任転嫁も甚だしい
>>779 何が恐ろしいの?
個人的な事で申し訳ないがストレスやらの発散には役立ってる
内に貯めるわけでも無いし外にぶつけるわけでもない
私的な空間でこういう感情を解消させてるから
比較的 人間関係の摩擦は減ってきたと思う
>>211 ロリコンと、基地外の罵りあいだな・・・
791 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:31:16 ID:lPPUkGhG0
テレビゲームじゃなくて
ゲームウォッチならあった
メンコやベーゴマに勝つには卓越した技術を体で覚えないといけない
ゲーム脳には理解できないだろう
そう言う事で無しに
そもそもひっくり返したら勝ちだの土俵から出たら勝ちだのなんてルールは誰かの作った枠組みだろ
794 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/10/03(金) 20:32:26 ID:FndJ/hZk0
>>783 地位を確立するってのとパーセンテージの確率な。
間違ってて言うのもなんだが、変換第一候補がそれだからよく間違う。
>>785 いかん、二行目でファイナルファイトが浮かんで頭から離れてくれない。
>>792 当たり前すぎて理解できんわ。
時代が違うんだから別世代で比較すること自体馬鹿げとる
昔もベーゴマなり野球盤なりしてたんじゃないのか?
今も昔も流行の遊具は子どもの大事なコミュニケーションツールだと思うけどね
>>779 残虐性に惹かれるてしまうのは人間の本能で、
残虐行為を残虐だと思うのもまた人間の本能なんだろうかね。
先天的かなぁ?後天的かなぁ?俺にはよくわからん。
まぁそれを子供に判断させるべきではないと思うけどね。
大人になってからは、どうだろうね。
Postal2のような教材を与えてみるのも、アリかもしれない。
子供がゲームばっかりやってても別にいいと思うけどな。
問題なのはゲームに異常な執着心を見せる奴。
つまりヲタ予備軍なんだけど、こいつらにはやらせない方がいい。
RxeGib100は、周りからフルボッコにされてファビよって捨てゼリフ残して
逃走したってことでおk?
出たらじゃねえや、出したらだな
>>792 ベーゴマに鉛打ち込んだりとかの工夫は
ゲームで言うところのチートに区分されたりするんだろうか…
801 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:34:37 ID:AzqDauGNO
>>726 親がゲーマーなのに子供にゲームやるなって言って子供が納得すると思ってんの?
>>789 暴力行為に快感が条件づけられるから。
他人を殴って楽しいって子供を人為的に量産してるようなもん。
実際米軍とかでは敵兵を撃ち殺す時の精神的ストレスを軽減させるために訓練にゲームを取り入れてるらしい。
ゲームの中の工夫なんて全部攻略wiki見れば解決する話。
ベーゴマやメンコじゃ攻略サイトみても強くはならんだろ。
ゲームなんて脳みそ使う部分が少なすぎる。
ファミコンが登場したのは小学生の頃だったが、
親は買ってくれなかった。
べつに「ゲームで遊んだ」ってのは問題ないでしょ。「ひとりでゲームばっかりやってた」というのなら論外だが、
みんな普通は友達と一緒に外で運動したり、一緒に宿題や勉強をしたり、ちょっと遠くに遊びに行ったりして
るんだから。選択肢がひとつ増えたというだけのこと。
>>800 メンコに板鉛を仕込むのもアウトだろう。
紙やすりでひたすら、風圧をさけるためにエッジを削るのはセーフだと思う。
807 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:37:38 ID:8dU6UQ6JO
>>802 >>子供を って・・・。いやいやいや・・・。
ポスタルとかこの手のゲームは18禁だからw
GTAが子供の教育に悪いってのと同じくらい滑稽w
GTAが子供の手に入る環境にあるのはけしからんってのは分かるが・・・。
809 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:38:00 ID:Bzc/6Rv5P
810 :
やるぽ ◆Lck3x2OY72 :2008/10/03(金) 20:38:11 ID:VBY1U4UG0
サイコロをいっぱい買ってきて延々と何十万回も振って
統計とったこともあったな
子供の頃は何でも楽しかった
製造工程での角のカットの角度か、
目の穴による重心のズレかはわからないけど
どのサイコロも1と6が出にくいのを発見したが、誰もほめてくれなかったな
またゲーム脳脳か
疑似科学が好きなら水に向かって「ありがとう」と一生言い続けてな
812 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/10/03(金) 20:38:39 ID:FndJ/hZk0
>>800 コンクリート壁で削って・・・
>>803 RPGだとそうだな。
結局操作するのは自分じゃん。
813 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:38:52 ID:D1UJf9+a0
社会のせいにばかりしている貧乏人は醜い
悲劇の主人公演出で同情買ってもらうオナニー屋郎wwww
全ては自分の人生の非計画性にあるのに人のせいに
ばかりしているwwwww
これで後ろめたさがないんなら救われねーわwwwww
>>803 たかが小さい金属片や、紙切れ取り合って大喧嘩ってのも、十分どうかしてるがなーw
ゲームで負けて喧嘩がダメなら、昔の縄張り争いやら取り合いやらは、どうなるのやら
ダブスタか?w
>>805 今問題になってるのは選択肢のひとつじゃなくてそればっかに成ってる事だ。
ファミコン時代なら遊びとしての比重が小さかったからまだよかったが
今のゲームは人生費やすほどの時間をようする。
ハマって抜け出せない人が多い事か。
816 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:40:11 ID:K2EHseje0
親世代はまだテレビゲームが一般的じゃなかったんだから当たり前だろ!
馬鹿か
817 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:40:25 ID:5Iw/9N54O
家族で飯食いに来てるのに、一人だけPSPしてる小学校とか見ると異様に感じるな。
なぜ親が注意しないのか理解に苦しむ。
>>802 つかポスタルはパソゲーだし 子供は買えない
それに軍隊で敵を殺すのに躊躇ってはいかんだろ
>>810 もっと振りまくって、自分で指定した目を出せるようになるとGoodなんだぜ。
820 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:40:55 ID:gj2LhFJzO
俺は野球してとかどろけいして、暗くなったらゲームのパターンだったな
821 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:41:07 ID:AzqDauGNO
>>803 格ゲーやったことないの?
レースゲームでもいいけど
対人戦が攻略Wikiだけでどうにかなるわけないだろ馬鹿
822 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:41:12 ID:LnM4mcVC0
>>803 「自分がゲームの要素から工夫できる脳みそを持っていない」が
「ゲーム自体に脳みそ使う要素がない」に摩り替わってますね。
まぁそれは子供だけに限らないけどな
ゲームじゃないけど携帯弄ったりとか本当に多い
やられる側としてはかなり嫌なんだけどね
>>813 昔流行ってた、『家なき子』ってドラマ見てないと思いつかないような
台詞のオンパレードだなw
スルーぜずにレスしてやったんだから、もうお前は満足してよそのスレにでもいってくれ。
ゲームで育った世代がすでに家庭を築く年齢になっているが、
何か大きな問題でも起きたか?
あ、ニートwwwww
>>803 ”Wiiモーションプラス”を使った「みんなでベーゴマ・メンコ」を出せと!
なわけないかw
827 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:41:53 ID:be0WidhN0
はぁ?ガキのころ普及してない世代の統計とっても意味ないだろ
子供のころ携帯電話持ってましたか?って質問と同じもんだろ
>>809 初耳だから知らない。統計のウソじゃね?
>>821 >
>>803 > 格ゲーやったことないの?
格ゲーやらないもんだからキャンセルとかできんなそういや
言葉ではやることは分かるんだが指がおっつかない
832 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/10/03(金) 20:45:26 ID:FndJ/hZk0
833 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:45:34 ID:AzqDauGNO
>>828 犯罪白書かなんかで過去と比べたら少年の重犯罪自体は減ってるらしい
確認した訳じゃないが
834 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:46:22 ID:zzgYjIM+P
今31歳で子どもは3歳
俺が小学校低学年ぐらいに
流行に敏感な友達が四角ボタンのファミコンを持ってた
いま小学生の子どもを持ってる親が
小学生だった時ってゲームといえば
ぴゅう太かゲームウォッチぐらいじゃないの?
という事でこの調査もあと5年もすれば
数字はドカーンと跳ね上がると思うYO
「ゲーム」じゃなくて娯楽用ソフトツールとするとまた評価も変わってくるんだろうか?
以下ファミ通の任天カンファレンスの『Wii Music』記事から抜粋
宮本氏は「『Wii Music』はゲームなんだろうか、楽器なんだろうか」と、さらなる疑問が沸いたそう。
今度は、指揮者の佐渡裕氏のもとを訪ねた映像が流された。
佐渡氏は興味津々で『Wii Music』を遊んだあと、以下のように語った。
「『Wii Music』はふたつのことを飛び越えさせてくれる。ひとつは楽器に触れられるということ。
60種類もの楽器に、失敗を恐れず触ることができる機会はそうないでしょう。
楽器に触れるファーストコンタクトとして、これは非常にいいと思います。
もうひとつは、合奏に参加できること。世代を超えて、おじいちゃんと楽しむこともできるわけです。
このふたつは、実際にはとても勇気が要ることですが、
『Wii Music』はそこを乗り越えて音楽の喜びに触れることができます。これは非常に大きな意味があると思います」
http://www.famitsu.com/game/news/1218557_1124.html
836 :
やるぽ ◆Lck3x2OY72 :2008/10/03(金) 20:47:05 ID:VBY1U4UG0
>>819 ああ、
その10年後ぐらいにはイカサマ用のサイコロを自作したよ
しかし、振り方にコツが必要だったので、バレてえらい目にあった
子供の頃の「純粋」はどこへやら
>>813 ゲームが現代のアヘンだとしたら社会としてほっとくわけにもいくまい。
気づかないほど社会を蝕んでるんだよ。
ゲームがどれだけ子供達の風景を変えたか。
最近の子供はまっすぐ走れないと聞くぞ。運動しなさすぎて。
彼女と昔したゲームの話をしてた
スーパーファミコンの話になって
お兄ちゃんはドラクエとかFFしてて
おとうさん(現在50代中盤)はテイルズオブディスティニーっていうのしてた
って聞いて吹いた
840 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:48:31 ID:v5EOSUSOO
“エロ”はまだダメよw
>>837 世代間で遊びの方法が変わっただけだから
心配することでもないだろ
数字に騙されてはいけませんっていう例だな。
843 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:49:24 ID:ChpZtAtR0
小学生の頃にファミコンあった世代って20代じゃね?
844 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:49:39 ID:Tn2Uamuq0
戦後の一時期は仕方がないとして、少年の凶悪犯罪が
酷かったのは70年代、80年代。
90年代の方が宮崎や酒鬼薔薇のようなエキセントリックさ
で印象に強く残っているだけ。
現在の重犯罪においてウェートが高いのは10代でも
20代でもなく40代と50代。
845 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:50:32 ID:91mdPxDn0
もう五年後に調査したら 親世代のゲーム割合は跳ね上がるだろう
846 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:51:12 ID:AzqDauGNO
ドイツなんかはゲーム規制が厳しいらしい
>>815 決して多数派ではないでしょ、全体の極ごく一部にそういう子供はいるかもしれんがさ。よほど親が愚か
で環境が悪くはない限りはまともだよ。そんなのより悪い道にそれていく子供の方がよっぽど問題。
849 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:52:14 ID:LPdThrW2O
>>815 >ハマって抜け出せない人が多い事か。
…ハマッてる奴がダメなだけじゃね?
個人のダメさ加減を道具のせいにしちゃうのはいかがなものか。
「こんなのが親になったら世の中どうなるんだろう」
と言われてた世代が人の親になってこんなんだから
夏休みにゲームばっかりやってたのが親になったら一体どうなるんだろう。
>>839 戦後という特殊な状況下での犯罪と比べる事自体間違ってる。
つってもゲームが普及し始めた80年代から現在まで、検挙率はあまり変わっていない事が伺えるな。
少子化を考慮しても、大した差は無いと思う。
852 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:53:02 ID:Tn2Uamuq0
通り魔的犯行が増加したのは事実。
昔は怨恨が圧倒的に多かった。(津山事件もそう)
>>841 子供の頃から体を動かさない遊びを常としたら
脳の発達にかなり影響してくると思うがな。
運動の重要性など今更説明の必要もなかろう。
ゲームビジネス優先の大人のせいで子供達は危機に晒されている。
854 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:53:54 ID:HycOnR3o0
しかし昔のゲームって難易度高かったし、RPG以外はそんなにハマるもんじゃなかったからな。
20代な俺も普通に外で遊んでたな。
855 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:53:56 ID:XIyk4erV0
今高校生だが
小学の頃は昼に64やって夕方から外で遊んでたな
8時くらいに家に帰って怒られたりしたなぁ
たまに森とかにいったけど
あの時に木登ったりして遊ばなかったら全然筋肉も付いてなかったと思うし
自転車でレースもやってなきゃいろんな意味での瞬発力もついてなかったと思う
都会に引っ越してから回りの友達が上り棒にさえ上れないのを見て驚いたっけな
856 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:54:12 ID:j0h2LLG6O
>>802 NHKスペシャルみたろ
軍隊は目の前の人間を殺すんだから
やっぱり俺ら日本人にはわからない感覚だろうね
衝動とかじゃなく命令されて殺すんだぜ?
小学生の親って普通30代だろ?
ゲームが1割って考えられない気がするんだが
普通に捏造か調査の段階で前提がおかしい
>843
FC末期が20台後半だな
859 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:55:29 ID:RkF0mrEGO
今の親の年代なら
小学生〜中学生時代にファミコンブームがあったはずだから
夏休みにゲームしてるはずだぞw
1割ってこたぁ無いだろ!
見栄張ってるヤツにアンケート取ったのかよwww
ゲームしないで、ゲームを考えてプログラム組んで雑誌に投稿するのが楽しみだった自分は
それでもゲーム脳とか言われるのだろうか・・・
>>853 それはもう時代の流れとしか言えないな
今じゃ子供だけを外で遊ばすのをいやがる親も多いし
必然的にゲームに流れるのは仕方ない
862 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:57:00 ID:Tn2Uamuq0
学生運動世代の犯罪発生率を出せば、ゲームや
エンターティメント以外に如何に危険要素が多いか分かる
863 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:57:15 ID:hdno5V0A0
864 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:58:08 ID:LnM4mcVC0
>>860 ゲーム脳理論ではプログラマーは痴呆と同じ脳だそうですからなぁ。
865 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:58:49 ID:5Iw/9N54O
自転車で立ちこぎしたら負けだった。
こんな坂、立ちこぎするまでもねぇよ〜!ってのを見せつけてたな、そういや。
外で遊ぶと殺されるから室内で遊ぶのですよ。
アフリカの子供達は全くゲームをしないらしい
868 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:59:31 ID:Bzc/6Rv5P
>>851 昭和33年は東京タワーが出来た年だが
焼け跡とか連想してるのか?
869 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:59:37 ID:YUyMavFoO
>>851 何が特殊で何が通常かってのは、線引きが難しいと思うが。
今の停滞的資本主義、ニュースを見れば官僚や大企業の汚職ばかり。
昔と違ってガムシャラに働いても年功制でもないから見返りが望めない。年金も貰えない可能性が高い。
こんな鬱憤が溜まるばかりのご時世こそ特殊なんじゃない?
870 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:59:52 ID:Z4/VDhhgO
「30代男性の8割、夏休みにエロゲで遊ぶ」
こんなデータもありますが。
幼稚園くらいの親だと一気にゲーム率あがるぞ
872 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 21:01:19 ID:fdYx0U210
小学生を持つ親世代が子どものときは、今ほどここに行っちゃダメ、遊んじゃダメだとうるさくなかった。
それに親が厳しく子どものゲームの時間を管理したり、子どもがどんなにせがんでも、絶対に
ゲーム機を買い与えないという方針を貫く親も多かった。
873 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 21:01:24 ID:BW8jG/7rO
田舎ならまだ土地があるから外で遊べるけど都会は無理だろ。
875 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/10/03(金) 21:02:04 ID:FndJ/hZk0
>>856 60年前まで分かってたんじゃないのか。
>>864 深夜に神が降りたプログラマーが、
発狂しながら神懸かり的なコードを書くという伝説は聞いたことがあるなw
>>867 だからああなっちゃうのか?
親の世代にゲーム機なんてほぼ無かっただろう常考
ファミコン出たばっかりのころは、短時間で終わるゲームばっかり。
何日もかけてプレイするものはほとんどなかったから、他の遊びが減ることもなかった。
だから親世代はゲームで遊んだ記憶が薄いんじゃないかな。
878 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 21:02:35 ID:n+CXVNDY0
>>1 電通の敵四天王
@ ネット (TVの視聴時間が減るから)
A 携帯電話 (TVの視聴時間が減るから)
B 漫画・ゲーム (TVの視聴時間が減るから)
C 学習塾 (TVの視聴時間が減るから)
今どき外で遊んだらうるせぇとか言って怒鳴り込まれるぞ
>>864 そうなんですか、ショックだ!!
どちらかというと痴呆は、携帯中毒になってひたすら口を半開きにしてメール打ってる人たちだと思うんだけどね。
電車のって座ると一斉にやり始めるから正直怖いものがあるよ・・・
881 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 21:03:59 ID:5qzfzyYP0
ヲタ「取りためたアニメを見る!」
俺が小学生の頃は、既にスーファミが普及していたが友達とバスケやったり
ドッジボールする事が多かったな。
ゲーム好きが多くなっても小学生のうちからずっとひきこもるって事はないだろう。
883 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 21:04:26 ID:um2sQgVNO
今34歳の俺が小学3年の頃に、四角いゴムボタンの初代ファミコンが出た。
今小学生を持つ親ってまさにファミコン世代じゃないのか?
昔は「ゲームは1日一時間」が鉄則だったからなぁ
親が強制的にストップかけてた
886 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 21:05:34 ID:ZWnW3e3U0
>>小学生の8割、夏休みに「ゲーム」
別にいいじゃん・・・
世の中は、2割のエリートと8割のDQNで構成されてるんだから・・・・
この調査が言わんとしていることは・・・
・最近の餓鬼は夏休みにゲームばっかりしおって怪しからん!
・小学生のときにゲームばっかりやってたヤツの多くは結婚できてませんよ。
結論 ゲームは少子化、晩婚化、非婚化と子どもの軟弱化の元凶。早急に規制すべき。
ということですか?
で?なんだよ?
890 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 21:06:57 ID:YUyMavFoO
>>878 後は、スポーツもあるんじゃないかと思う。
スポーツに投資されなくなってバックの薬丸が怒り、子飼いの国会議員に規制するように働きかける。
891 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 21:07:15 ID:LnM4mcVC0
>>880 「ゲーム脳」は基本的にコンピュータ使う人全員に適用可能。
とっても便利です。
892 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 21:07:20 ID:frvHxDj+O
意味ない調査だな。命題からやり直し。
893 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 21:08:03 ID:KEsiiVPd0
ゲームセンター行く奴は不良、ゲームは非行の始まり!
という狂った教えが、小学生のころはまかり通っていたな。
894 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/10/03(金) 21:09:41 ID:FndJ/hZk0
>>887 これ数年前に見てから未だに理解できない。
「もっとも醜いソースコンテスト」だっけか。
goto;gofo;gogo・・・みたいなのを延々と10行近く書いてて、
結局「gotoの呼び出し回数を数える」プログラムとかあったなぁ。
895 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 21:10:10 ID:fUOVV6ExO
年とりゃゲームとか、暇潰しでぐらいでしか、しなくなるもんじゃね?
ほら、オマエらも最近ゲームがつまんねだろ
あれゲームの質が下がったんじゃなくてオマエらが(ry)
897 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 21:10:47 ID:rA7x4OLoO
俺も子供の頃、ベーゴマとかメンコとかで遊んだことはないぞ
>883
第一子ならなw
二子以降なら40代の親が普通にいる
おかしいな
4:30 起きる→ファミコン(1時間)
6:00 ラジオ体操
7:30 超腹減って帰宅→朝飯うめえ
8:30 NHK教育
9:56 夏休み子供劇場(甲子園?ふざけんなよぼけ!)
昼。
13:00 遊びに行くorプールの日は水泳に
18:00 帰宅
18:30 飯
19:00 読書(学研こどもひみつシリーズ、かぎばあさんシリーズメイン)+TV
21:00 就寝
こんなだったな
>>883 ママだけにしたアンケートじゃねえの?
たしかに女でゲームやってる奴はそんなに多くなかった。
男親でファミコンやらなかったって言ったら嘘か奇特な人だと思うよ。
30代の男でドラゴンボール知らんってのと大差無い。
901 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 21:12:33 ID:ivw6vXvmO
夏休みはもちろん、ドラクエとエフエフとパワプロとスパロボしてたな
>>878 電通はゲームの味方だろ。ポケモンも任天堂のCMも全部電通。
任天堂の味方といったほうがいいのか。
903 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 21:14:19 ID:hdno5V0A0
904 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 21:14:21 ID:N4/IVbi9O
金がねーんだよタコ
え?ドラゴンボール世代って30越えてるの?たぶん無印の方だと思うけどショックだなぁ・・・。
俺はZ世代の方だけど、Zになって・・・いや無印でもゴクウが大人になってドラゴンボール
離れた無印世代が結構いるに一票!
>>900 ネトゲーしてるママは多いぞ。
だんなが汗流してる時間帯に出没してる。
ゲーム&ウォッチ世代が大半だものな。
悪意しかないニュースだね、これ。
環境も良くないわな
外で積極的に遊ぶ子供がいなかったり
怪我をさせないように過保護にしたり
習い事ばっかりだったり
訴訟が怖くて遊具を撤去したり
でもこの数字はあんまりだろ
隣の餓鬼が一日中走り回って五月蠅い。そんなに走って一体何が面白いんだ?
ゲームでもさせて黙らせろ。
910 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 21:25:16 ID:sjuS+hBMO
てかゲームが食ったのは大人が必要なカテゴリだし
ラジオ体操は学校と地域の連携でうちの地区は今年もやったぞ
海水浴・湖水浴は金ry
>>905 オレはZ世代だけど29歳だよ。
ちょうど小学校高学年の頃にサイヤ人編やってたよ。
友達とやる定番ゲームはロックマン、くにおくん大運動会、パワプロ。
912 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 21:33:42 ID:uenH1YiX0
親だけど幼稚園年長の息子とガンダムの対戦ゲームをたまにやるけど
面白いぞ。今は、まだ俺のほうが上手だがやがて追い越されたら俺は
ゲームから足洗うわw。
>>905 サイヤ人編のときは、低学年だ。
フリーザ編に突入したあたりが高学年かな。自分のばあい。
ドラゴンボール世代はかなり広かったんだなぁ・・・。
914 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 21:38:38 ID:u+Y465oi0
うそだな
昭和40年以降生まれの親なら間違いなくゲームで遊んでいる
小学生の親なら、まだゲーム世代でないのかな
幼児以下の親なら完璧ゲーム世代だろう
親子二代でポケモン世代になるのも、もうすぐ
時が経つのは早いな
917 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 21:41:50 ID:+FE+zHTB0
>>914 ゲームが世に出たのが24年くらい前だろ、
40年以降の生まれでも、小学生の頃にゲームがあって、今小学生の子供がいる人は少なかろう
918 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 21:42:01 ID:/FuznZoI0
原油高騰の時代になった今となっては海水浴にいかせる余裕なんて普通の家庭にはない。
時代背景の違いも記事の中に入れてないといらない誤解をうむのでは?
ジャンプキックからコンボのつなぎにスタートで停止
水中土管出口付近で時間いっぱいまで木刀ぶんぶん
赤甲羅げっと^^先行っていいよ^^^
開幕洞窟へ→サンダーアクスゲット俺TUEEEEEE
→−15万オワタデビルになるね
切れる方がおかしい?切れなかったそいつは聖人だ大事にしろ
>>917 1975年 日本初家庭用テレビゲーム機発売
1980年 ゲームウォッチ発売
1981年 カセットビジョン発売
1983年 ファミコン発売
20代前半の俺が小学生の時はスーファミ全盛だったが
それでも外遊び:ホビー(ミニ四駆とか):テレビゲームで4:4:2くらいの比率だったかな。人にもよるんだろうけど
夏休みとなるとやっぱプールの比率がかなり大きかったように思う。光化学スモッグ警報とか懐かしいわ
ポケモンやプレステからかな、テレビゲームの比率が増えていったのは
最近はもっと面白いのも出てるんだろうし、8割でも納得だ
26の俺は、確か小3か小4くらいにスーファミが発売された気がする
で、夏休みはたまにアクトレイザーとかやってたな
でも、外で遊んでた記憶の方が全然強い
こういうアンケートとられたら外で遊んでいたと答えてしまうかも
まだ、ゲームは1日1時間とかそんな時代だったからね
923 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 22:12:01 ID:ndCUNOV/0
小学校時代にゲーム機で遊んだ親が1割以下って何かおかしいんじゃ?
思い切りファミコン世代じゃないの?
その前もゲームウォッチとか平安京エイリアンとかあったよね?
924 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 22:13:51 ID:4JO0t2mT0
俺もゲームかなりやってたけど、今思うのは、ゲームには季節感がない場合が多いのが残念かな
友達と外で遊んだり家族とどっかいったり音楽聴いたりって、季節感があるんだよね。
でもゲームって、現実から独立した世界だから、思い出になりにくい。映画なんかもそう。
「あのゲームって、こんな時に出てたんだ!」って後で知ってびっくりすることが多いのもそこにあると思う。
ロマサガ3すげーやったし記憶もあるけど、ゲーム嫌いな親父がはじめてクリスマスに買ってくれたロマサガ2は
なんか特別なゲームとして色のついた思い出で残ってる。
だから、できたらゲームは友達と一緒に遊ぶとか、友達と同時に買って情報交換しながらとかしてほしいな。一人用でも家族とやるとか。
大人になると時間がたつのが早いってよく言うけど、なんか思い出ができなくなって無味乾燥な記憶ばかりしかできなくなっちゃうんだよね。
だからできるだけ、子供のころには記憶じゃなくて思い出を作ってほしい。
925 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 22:14:24 ID:BW8jG/7r0
926 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 22:14:26 ID:bUQJDxRIO
私35才で子供は小学校4、6年生です。私が小学校4年生のころファミコンが発売されて、ロードランナーとか、クラスの男子なんて誰かんち集まって、真剣にやってた気がする。そんなのみると昔も今も変わらないなと思います。
927 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 22:15:58 ID:0wuarNpf0
おっさんおばさんになると世間体とか見栄ってものがあってだね
37歳だけど、スーパーマリオが中3だから、小学時代は確かにTVゲーム
は無かったな。
ゲームウォッチとか、LSIゲーム(パックマンとか平安京エイリアン)とか
やってた。
929 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 22:16:48 ID:eU1E6egqO
サンソフトの「ギミック!」を知らない奴はファミコンを語る資格なし
930 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 22:17:08 ID:ndCUNOV/0
>>927 うん。多分そうだろうね。
ゲームなんかやったことないっていうのがステータスみたいな?
おかしいなこの調査、テレビテニスとかインベーダーとかは選択肢に入れてないんだろう
>>923 そんなに長時間熱中はしなかったと思う。
ゲーム自体えらくショボかったしね。
ドラクエに手を出してたのは、ごく一部だったし。
ゲームをやらない世代とかいいながら
パチンコやってたりするんだろ?
>>932 DQ1は一部かもしれんが、2、3は社会現象になったゲームだぞ。
935 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 22:20:59 ID:4CX1ANRv0
そもそも友達ができないガキが多すぎる
親世代と比べて足りない何かがあるんだと思う
>>930 バブル世代の影響じゃないの?
バブルの頃は今よりはるかにマンガとかゲームをバカにしてた。
その頃中学生とか多感な時期をおくった奴は
「ゲームやってる=ハジ」
って感覚を無意識レベルで刷り込まれてるのかも知れない。
誰だってバカにされるのは嫌だし。
>>927 違う。
忘れてるんだ。
だってえらく昔のことだもん。
34だが、小学生の時のことなんて
だいぶ忘れたよ。
社会に出てからのことだって
かなり忘れてるのに。
938 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 22:22:26 ID:QTMaUy/30
>>931 ファミコン以前に売れたのは、テレビゲーム15とカセットビジョンくらいかな
70〜80万台くらいは売れたはず
ゲームが普及してたけど、やらなかった人が9割以上とかまず考えられない
939 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 22:23:54 ID:ndCUNOV/0
>>932 しょぼいというか、単純だったね。
ゲームウォッチとかすごい単調だったし。でも結構夢中になったけどな。
折りたたみのドンキーコングとか。
>>934 2以降のときは、既に小学生じゃなかったから
小学生に、どの程度浸透してたかは、わからんわ。
1限定の話よ。
941 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/10/03(金) 22:26:06 ID:FndJ/hZk0
今年は海がそうそうにクラゲだらけになったから、海水浴はねーな。
とことんくだらねーアンケートだぜ。
943 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 22:34:20 ID:fv5kwEzI0
俺が小学生の頃ってファミコンは友達みんなで遊ぶものだったけど
今って一人で楽しむものなんだろうか?
>>944 大作RPGをわいわいやるっても変だしなぁ。
アクション系なら、みんなでやるんじゃないかな。
947 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 22:42:52 ID:RqRD9uXH0
囲碁や将棋はゲームと言わんのか?
948 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 22:43:54 ID:QTMaUy/30
MMORPGなら皆でわいわい出来るよ。
950 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 22:47:21 ID:V2PJnPMJ0
>1
と言う事は、親は子と同級生だった場合、変人な訳だな
いまどき外で遊べるような環境じゃねーだろ
てか友達とスト2とかくにお君の大運動会やってたな
ドカポンは最強の喧嘩ゲームだった
952 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 23:09:59 ID:vz6BKGNV0
ヨッシーとかでてくるマリオ・・やったことないな。
いわゆるスーファミで1ヶ月やりこんだ人の多いゲームいまからやってもはまりそうだなw
ファミコンの対戦ゲームで世界最初に喧嘩が発生したのは、マリオブラザーズだと思う。
ひっくりかえった亀を相手が蹴ろうとした時に「POW」をたたいて・・・
「ぼくらの太陽」は大コケしたんじゃなかったっけ?
君も今日からは
ぼーくらーのー太陽
親はいま「ぼくのなつやすみ」をプレイしてると見た
957 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 23:30:37 ID:3oxxUafV0
1970年生まれの親なら、ファミコンが出たときには中学生か。
小学生の親なら30代後半が多いだろうし、納得のいくデータだと思う。
958 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 23:33:38 ID:58KJIMU20
ファミコン以前って
ゲームウオッチか
34歳女。
なんか画面内で車が書かれた帯が回って
ハンドル型のレバーでそれをよけていくゲームに嵌ってたなあ。
他はゲームウォッチで激戦Uボートとか。
あとウォーターゲームの輪投げ。
960 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 23:35:10 ID:PfHqbbs00
20代から30代中盤の親ならゲームで遊んだ奴のほうが多いだろ
961 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 23:39:46 ID:oqiOnAr7O
まぁ外で遊んで誘拐されるよかいいな
962 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 23:39:59 ID:I/nqf810O
何が不思議なんだかw親が仕事や家事してて、
子供の面倒見れないときは家で勉強するか、遊ぶかしかないじゃん。
小学生が一人で外に出れる治安じゃないんだよ、世の中は。
ちなみに幼稚園ぐらいから友達と近所で暗くなるまで遊んでた私は36才だ。
ふぐすまだからテレビがなかったんだろ
ファミコン探偵倶楽部は怖かった(>_<)
この「親」ってのは、今の小学生の親なのか?
だとすると、男親にアンケとればこれはありえないはずだが
>>965 35歳だけど小学生時代にゲームしてない。
2chだと偏った結果出そう
昔、昔のことじゃった
ナムコ黄金時代というのがあってのう
それはそれは輝いていたのじゃ
アンケートの対象はゲームが普及しだした頃だから
結果としてはあってるかもなw
しかしカキコの内容がテラナツカシスw
と、小一時間前に小4の息子に格ゲーでフルボッコにされた
37歳男な俺が通りますよ…(´・ω・`)
母校の区立の小学校、現在1学年20人
男女比率が等しいとして、自分を引くと同性が9人
「一人での外出禁止、塾、習い事へ行け」という厳戒体制の中
相手の予定を加味した上でフィーリングの合う奴を見つけて遊ばなければならない
どう見ても難易度高すぎです
小学生時代に2ちゃんねるで遊んだ親は1割に満たず。
ウチの親父はもう爺だが
続々と格ゲーが出てきてプレステが出来るまでずっと近所のゲーセンの覇者だったぞ
プレステが出来てからは家にこもってゲーム三昧
そんな親父は今部長だか専務だかなんか高給取りなんだと
自分を多く語らないのは構わないが息子の趣味を自分のとかぶるように育て上げたその根性だけはゆるさねぇ
プール楽しかったなぁ
タオルと海パンを透明のプラスチックでできた入れ物にいれて
町内会のみんなで学校へ行くのは
973 :
名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:41:12 ID:sB0J8Imn0
>>650 ゲーム(家庭用、業務用、PC、同人など)やマンガ(アニメ、同人誌含む)一切禁止の家庭で育つと、
その反動で大人になってからゲームやマンガに基地外みたいに熱中するようになるからな。
ゲーム廃人やゲーム中毒にならない程度に、ほどほど与えた方がいい。
与えていればそのうち飽きるか、飽きなくてもそこそこの熱中度で収まる。
974 :
名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:42:44 ID:cowvcHA00
公園でキャッチボールも出来ない、
旅行に行こうとしてもガソリン代が高い。
そりゃ引きこもる子供が増えるのは当然だわ。
975 :
名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:43:06 ID:2KX5AvDO0
ファミコンもファない時代だった
977 :
名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:45:48 ID:sB0J8Imn0
>>695 ゲームが下手な奴は大抵頭も悪いからな。
スーパーメトロイド、スーパードンキーコング、スターフォックスをクリアするのにいつまでも掛かる、
もしくはクリアできなかったり、
エナジーエアフォースやサイドワインダーなどのフライトゲームをクリアできず、
頭が悪い人向けとされているエースコンバットでも四苦八苦するからな。
光栄の歴史ゲームや戦略ゲームをクリアできないのもそうだし。
978 :
名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:46:42 ID:G7w7ci6L0
俺の頭の中はゲームの中の世界の影響が大きい。
979 :
名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:48:00 ID:cowvcHA00
>>977 たけしの挑戦状はクリアできませんでした。低脳ですいませんwww
980 :
名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:49:18 ID:ckmuO/mxO
自然と飽きる。
981 :
名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:49:34 ID:sB0J8Imn0
>>732 一番悪いのはMMORPGを始めとする、長時間プレイ型の多人数参加オンラインゲームだよ。
これらで廃人になった奴は多い。
982 :
名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:50:27 ID:oTSY80ri0
ゲームばかりしてるゆとり小学生ってきんもーっ☆
983 :
名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:51:20 ID:ogemtKLE0
>>977 その中じゃ、エスコンが一番難しく感じたwww
984 :
名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:51:23 ID:G7w7ci6L0
>>695 スーパードンキーコング2のロストワールド攻略や
マリオワールドスペシャルゾーン制覇を学年最初にやらかした俺にとっては
褒められているような台詞でなんだかうれしいじゃないか。
985 :
名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:55:09 ID:mpUvVtnG0
中学行くと極端になるな
ゲームやる子と全くしない子
スポーツやる子と全くしない子
986 :
名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:55:58 ID:sB0J8Imn0
夏休みにはよくプールに行ってたな。
ここ数年全然行って無いからまた行きたいけど水着が無い。
987 :
名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:58:13 ID:umaxEs3Z0
MMOは良いよな
あれはハマるとヤバいと思って辞めたけど
次のメンテで○○が追加されるから△△の需要が増える→△△を買い漁る→ウマー
ていう人が集まるから市場が生き物みたいに変動するんだよな
あれは面白いと思った
ゲーム機ってスーファミから1ミリも進化してないと思う。
>965
多分そんなには間違ってない
俺33だが超品薄ファミコンブームが起きたのが
小学校3年だか、4年だかのクリスマス
で、俺なんかより年上の世代だと
カセットビジョンとか
ぴゅう太テレビゲーム8.15の頃になるから所有率は思いっきり下がる
逆に年下の世代だと、ファミコンは持ってたとしても
今度は今小学生の子供がいる世帯が少ない
恣意的に一番差が大きい所だけ抜き出した調査だろうな、これ
小学生は、毎日じゃなくても、夏休みに限らずどうせ年中ゲームしてんだろ。
いつもやってるのに、夏休みの間だけ全然ゲームをしない奴なんていないだろ。
別にゲームしかしない訳じゃないんだから、それぐらい大目に見てやれ。
親世代が小学生の頃は日中の最高気温が35℃までいくことはなかった。
>>988 それはないわ・・
Wiiは思いっきり後退してるけど、PS3や箱○は進化してる
>>992 /\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | あるあr
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ト‐=‐ァ' .::::|
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
/\___/\
/ ‐ ー :::: \
| (○), 、(○)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | ・・・・・・
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
:/\___/ヽ .
..:/'''''' '''''':::::::\:
:.| (◯), 、(◯)、..::|:
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|: やっぱねーよ!!!!
:.| ´,rェェェ、` .:::::::::|:
:.\ |,r-r-| .:::::/…
:/ ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ:
Wii→光線銃+パワグロ
WiiFit→ファミトレ
だろ
>>989 よう、同級生
小5の冬じゃなかった?ファミコンが出たの
爆発的ヒットのドラクエ2が出たのがたしか中一の時で…
997 :
age:2008/10/04(土) 23:37:29 ID:CkXQl4Ef0
1000get!
998 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/10/04(土) 23:38:32 ID:C8iXj1o00 BE:440899766-2BP(2245)
>>994 やはり時代が早すぎたのだな。>光線銃
いや、時代がやっと追いついたのか。
999 :
名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 23:39:35 ID:pDOJ99980
999
1000 :
age:2008/10/04(土) 23:46:39 ID:CkXQl4Ef0
1000get!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。