【政治】 野田聖子消費者相、製造元にこんにゃくゼリーの自主回収促す…男児死亡受け★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:20:06 ID:eQYjqjm3O
これじゃ消費者庁だか消費者省はいらないよ
953名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:20:11 ID:A5wDqEo10
>>18
上位5位は分母がかなりあると思うが。
6,7位はそもそもそれ以外を食すのが困難な
病人が起こす事故が大半だから比較できないな。
だんごとこんにゃくゼリーじゃ前者の方が確率高いかな?
954名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:20:11 ID:et5Onku6O
蒟蒻畑&他メーカーの蒟蒻ゼリー買ってきた
警告表示、そんなに分かりにくいとも思わないが…
今店頭に出てる分は、警告シールを袋の右上あたりに貼ったらいいんじゃね?
955名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:20:12 ID:koIru1TUO
高齢者も幼児も食ったらいかん菓子ではない

食べ方を気をつける菓子類だ

小さく刻むとか知恵を使うのがよろしい

幼児(1歳児)などは自らたべるわけでなく
親や大人が与えるのであるから
口にそのままいれることもない

大人ならニュースもみているであろうし
その食品がどんなものかもニュースや表示や注意書きで把握できる

表示などをよく読み気を気をつけて
これからは食べたらよかばい


噛めないなら刻む砕く
頑張れおとな

それができないなら違う菓子食べたらよか

956名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:20:13 ID:9iMmrn0VO
やっぱ女はバカだな。
957名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:20:21 ID:F27nes1v0
>>938
そう考えちゃうよね。

アフラトキシン残留を調べるって話があったとたん、これだからね…。
958名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:20:22 ID:AYaCZYOw0
子供が食えないようにアダルト専門店で売ればいい。
959名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:20:24 ID:iFTGhD120
>>941
くだらない流行を作ろうと腐心してきたコンビニ各社涙目だなw
960名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:20:42 ID:WbMKeH/00
茹で卵が禁止される日も近いな
961名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:20:52 ID:DSUVVjBG0
野田聖子、こんにゃくゼリー回収させるぐらいなら、毎年必ず死者が出る
餅を販売禁止にしてからにしろ。馬鹿馬鹿しい。
962名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:20:52 ID:bJjYyRECO
早々にしてこれかよ。
クレーマー感覚で消費者庁してんじゃねーよ。
963名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:20:57 ID:R3PdbKI9O
野田はまず毒ギョーザでも食べておけ。
964名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:21:02 ID:bKguyeiMO
バカの言う事に従ってどうすんだよ!

注意事項を無視したのは誰だよ!
965名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:21:11 ID:E5DZ/eaTP
>>944
大島に謝れ!!
ここまで性悪で馬鹿じゃない

http://sankei.jp.msn.com/topics/life/1583/lif1583-t.htm
製造中止になりそうだな・・・
966名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:21:26 ID:a6pmKDoG0
やっぱこの人無能だな。
967名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:21:26 ID:iFTGhD120
振らないと飲めないファンタもヤバイんじゃないか?
968名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:21:26 ID:mI5iMEYp0
この会社も
小さいサイズにこだわるんだろう

カッププリンみたいなサイズなら
スプーンを使用するだろうから
こんな事故おこらないかったろうに
969名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:21:47 ID:IlWUD0i0O
だったら 毎年 お餅で窒息しているお年寄りがいます…野田さん お餅も禁止にしなくてはいけないんでは〜我が家でのお餅作りも禁止と言う事になりますね…それも仕方ありませんね〜
970名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:21:56 ID:kKkwwxQQ0
2006年窒息事故ランキング

1位:もち(168例)

2位:パン(90例)

3位:ご飯(89例)

4位:すし(41例)

5位:あめ(28例)

6位:だんご(23例)

7位:おかゆ(22例)

8位:流動食(21例)

9位:カップ入りゼリー(11例)←ココ

10位:ゼリー(4例)

10位:しらたき(4例)

上記を製造している食品メーカーのトップ
全員内閣府に呼べ!
キチガイ恐怖政治ババア

マンナンと同じ説教垂れろ
毒米の入った可能性のある全メーカーのトップも呼べよ
マンナンだけ呼びつけるなんてことしないだろうな!
971名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:21:57 ID:fsR5cAQZ0
御餅はもっと人の命をうばってるぞ。毎年どれだけの老人が命をおとしているのか
972名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:21:57 ID:XyfmBX8pO
フンガー!!
973名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:21:58 ID:HZDCDAzs0
欧米では禁止と言ってる人が居るけれど、嘘らしいね。
EUでは一部の地域、アメリカでは一部の州だけで禁止されているだけだって。

そもそも、欧米と日本じゃ、蒟蒻の認知度が違うし。
実際、大統領が喉に詰まらせたプレッツェルは欧米で販売禁止になっているのかね?
禁止されていないのなら、それは需要があるからでしょう。
蒟蒻ゼリーもそれと一緒。

消費者が注意すりゃあ防げる事故なのに、何でわざわざ欧米に合わせる
必要があるのかわからん。
974名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:22:05 ID:n+MLNCru0
ワラタ
案の定就任早々センスのない仕事をやらかしてるなw
975名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:22:19 ID:dk2d9veQ0
野田はゼリーにばっか強気になってないでアフラトキシン米の方で行動起こせよ
976名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:22:20 ID:wWtwzozu0
たばこも回収すればいいのに。

飲み込んだらやばいだろ
977名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:22:21 ID:q8QRlza60
マンナンライフも被害者に下手にでちゃったこと後悔してるだろうなwww
逃げ場を自分で塞いじゃったよ、馬鹿な女政治家が追撃してくるとも知らずにwww
978名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:22:33 ID:ryPQNilN0
そういえば俺のチンコをディープスロートして
窒息しそうになったソープ嬢がいたなぁ。
俺のチンコも禁止ですか?
979名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:22:58 ID:ZxyQlgJT0
これは女と韓国人は馬鹿だって言われても仕方ないよ
980名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:22:59 ID:SSkARs1jO
>>212
落とすよ
981名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:22:59 ID:/XMlivt50
>>956
十把一絡げにしないでおくんない。
982名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:23:05 ID:vs7ybGv70
消費者庁は、いきなりケチがついたなw
983名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:23:16 ID:8M02U+Ho0
大食い番組も消えるかもなぁ。
984名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:23:17 ID:qNKu3wzN0
>>978
回収回収
985名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:23:20 ID:+Q3roLa80
アニメ銀河英雄伝説に出てきた同盟側評議会女性議員そのもの
バカ丸出し
986名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:23:20 ID:+ynIFMrP0
>>978
おまえのチンコを飲み込まないという選択肢もあったから
おまえはセーフだ。
987名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:23:34 ID:DXMMe7IHP
>>968
カッププリンみたいなサイズにしたら1口で大量にほおばって窒息死する馬鹿が出そうだ…
988名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:23:35 ID:sPEmtR7S0
マンナンライフから蒟蒻畑とったらどうするんだよwww
かわいそすぎる
989名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:23:37 ID:RJpprqfnO
こんにゃくDV反対!
990名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:23:37 ID:bKguyeiMO
>>978
お前のも、細かく切れ!
991名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:23:40 ID:E5DZ/eaTP
餅、パン、飴も回収しなきゃいけなくなるね。
考え方が馬鹿としか思えないよ野田さん・・・
992名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:23:48 ID:SfX9/moF0
>>965
野田の発言っていつも死者数の前の何年間が抜けてるんだが、
直近1年で17人死んだと思ってんじゃね?
993名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:23:48 ID:WbMKeH/00
>>978
もちろん
自主回収してください
994名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:23:48 ID:Oabi89XXO
>>936
自主回収と言ってるのになぜ国がカネを出すと思ってるんだ?
995名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:23:58 ID:RZD4sV740
餅を喉に詰まらせて死ぬってのは
死に方としてはまあ良いほうじゃないかなと思う。
996名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:24:03 ID:P0i3GtO90
 .__
ヽ|・∀・|ノ<よう噛んでたべてね
 |__|
  | |
997名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:24:03 ID:qFSimrIr0
>>914
点滴もバイキンが入るからってめったにアメリカじゃやらないYO
どうするどうする
998名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:24:04 ID:LFMNRrGS0
いつ回収するのかな
買いだめしとかなくちゃ
お勧めの味は何ですか?
999名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:24:05 ID:XnBpcVbv0
>>970
ちょwwwww毒米誤魔化そうと必死なのに酷いwwwwwwwww
1000名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:24:05 ID:SJD+Q/ew0
野田の事務所に
蒟蒻畑を差し入れに送ってあげてはどうかw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。