【参院代表質問】民主党・首相に「政教分離」ただす…公明・創価学会念頭に「税制優遇の宗教法人が政党以上の選挙運動」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名無しさん@九周年
今はザイニチ票取り込みの椅子取りゲームが大事なんだとよwwwww

政教分離に関してはトップダウンはダメでボトムアップならいいんだよなwww

 最 終 形 態 が 全 く 同 じ だ と し て も ! ! !

102名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:19:59 ID:iFtd+HHA0
>>94
大体、麻生の発言自体詭弁なんだよなw

「予算関連法案のほか、消費者庁設置法案、インド洋での補給支援法案など課題は山積している。」
「解散という政局より、景気対策など政策の実現を優先したい」

「景気対策など」って言って、「政局より生活だろ」的な表現をしてるけど、
景気に直接関係するのって予算関連法案だけじゃんw
消費者庁も給油も関係ないだろ。
103名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:20:29 ID:mGi3lWaRO
プレジデント献金も物的証拠がないので矢野氏を国会招致しても無駄です
104名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:20:35 ID:TXt8SksV0
宗教が政治に入ると、道鏡のような運命になる
創価も平穏に引けば、組織壊滅まで行かないのに
105名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:20:40 ID:3e5nzKxb0
>>79
手記で「政教一致と言われても仕方がない部分があった」と発言している公明党元委員長の矢野絢也氏の証人喚問w
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E7%9F%A2%E9%87%8E%E7%B5%A2%E4%B9%9F
106名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:20:45 ID:e/Jc6PDbO
もちろん俺も創価は嫌いだが民主党よりはかなりマシなのが現実です。
107名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:20:50 ID:P0mDYDN10
にちゃんねらーも都議会選挙に向けて東京に引っ越すべき
108名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:20:55 ID:DQhvKt9H0
自民or民主とかではなくて政権交代があれば膿は浄化されやすい
だから民主に政権担える能力をつけて欲しいと思う
でも自民の中にも加藤とか河野とかいるし、創価までいるからどっち選んでも一緒だな
109名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:21:58 ID:HgppSy4e0
隣の家の創価支部長は選挙のたびに公明か自民に投票するように
頭を下げに来るぞ
110名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:22:14 ID:ikgD54sX0
(; ・`д・´)
111名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:22:46 ID:mqqTL+hV0
つーかね、政教分離の本質は国家が宗教を弾圧したり優遇したりすることを認めないってことなわけ

宗教団体が政党の支持をしちゃいけないって意味じゃない
112名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:23:32 ID:AvqUgZnf0
あれ? 立正佼正会・・・
113名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:24:10 ID:gQWS+En80
>>111
宗教を毛嫌いするのは共産主義・・・

でも、層化公明はちと解散してくれやりすぎ
114名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:24:34 ID:KE90EuWH0
>>111
層化のは政党の支持だけには留まらないだろwww

あいつら選挙のことしか頭に無いぞwww

どうやら国家権力に対する煩悩は捨てきれないようだwww
115名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:24:37 ID:nRXAq70NP
草加を潰し大連立で社会党員を追い出すのが理想的
116名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:24:49 ID:iFtd+HHA0
>>111
でもさ、仮にも公明党は与党なわけでしょ。国家と言っても過言ではないわけだ。
で、その公明党が創価学会を優遇している証拠がもし出てきたら、

それは政教一致になるって事だよな。

まあ、出てきたら、の話だけど。
117名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:25:01 ID:AC+2YkwVO
>>102
日本は自給自足してる訳じゃないんだぞ?
118名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:26:24 ID:77uNBwz3O
毒をもって毒を制す
ってやつだな。

一つずつ片付けていくにかぎる。
119名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:26:51 ID:m/kHX5vJ0
> 首相は「政教分離は宗教法人の政治的活動を排除する
> 趣旨でない」と述べ

では政教分離とはなんなのかと
120名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:26:54 ID:KE90EuWH0
簡単な話。層化が公明に票を入れないとどーなるか?全員落選だろ?
121名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:27:19 ID:gQWS+En80
>>118
その為に在日参政権ならびに人権擁護法を通されるのはゴメンなんで
そこは考えようね
122名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:27:23 ID:KWENYZNQO
創価のせいで他の宗教も悪く思われてんのが許せない
123名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:27:28 ID:/y/X1IayO
自民支持派だけど、こればかりは民主が正論。
だからと言って支持政党を変えたりはしないが。
なんとかならんのかねぇ…これ。
124名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:27:37 ID:9TTwrC9d0
しっかり圧力かけてくれよ民主。
応援するから。
125名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:27:58 ID:m3OV4FJ10
>>111
よう、信者
126名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:28:26 ID:WgUbd8Ko0

サラ金の取立て屋が教祖様

サラ金の取立て屋が教祖様

サラ金の取立て屋が教祖様

サラ金の取立て屋が教祖様

サラ金の取立て屋が教祖様

サラ金の取立て屋が教祖様

サラ金の取立て屋が教祖様

サラ金の取立て屋が教祖様

サラ金の取立て屋が教祖様
127名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:28:34 ID:mqqTL+hV0
>>116
ればたらを言ってもしょうがないだろ。

ていうかね、宗教と政治を完全に分離するなんてどだい無理な話。
終戦記念日や原爆の日に政治家が追悼してるけど、じゃそれはどうなのってことにもなる。
128名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:28:46 ID:tEMph9BoO
アンチ創価の立正佼成会や霊友会は自民の支持母体じゃないの!?
129名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:28:56 ID:QH4FrkCvO
連立与党の自民としては一番痛い泣き処なんじゃないの?

阿呆な答弁で誤魔化しはしてたけど。
130名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:29:02 ID:A+cQc0ld0
>>111
まあ、法的な議論は、すでにそれで決着してるんだよね。
ほかならぬ小沢・新進党時代に、野党の自民から「政教一致」批判を浴びて、そういう
主旨の内閣法制局の見解で反論してるんだから。
小沢と自民が、攻守ところを変えたとしても、その見解が無効になるわけじゃない。
131名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:29:10 ID:KE90EuWH0
>>119
だよな、、、政治と宗教の相互関与禁止にすればいいのに、、、
132名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:30:18 ID:WQ2LuCYi0
>>93

創価学会VS日教組プラス部落解放同盟プラス自治労プラス在日団体
だったら・・・
んーん俺は
日教組プラス部落解放同盟プラス自治労プラス在日団体を
応援しちゃうぜっ!
133名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:30:28 ID:9TTwrC9d0
>>123
今のところ創価の影響力なくすのに一番なのは、民主社民国民新で過半数取ること。
参院は野党過半数いるしな。
可能性は結構低くない。
134名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:30:46 ID:E2itknEC0
>>93
創価学会+経団連+大樹(郵政)+勝共連合(統一教会)+自由同和会
+全国貸金業政治連盟+全日本遊技事業協同組合連合会(パチンコ)
VS
総評+日教組+自治労+解同+民潭
135名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:31:05 ID:0SrUu++m0


おお、元気か・・俺だよこんどの選挙公明党に入れてくれよw!!!


   ぜったい入れません><!!

136名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:31:33 ID:m/kHX5vJ0
>>111
公明党は自分の所に振り分けられた権力で
学会にかかわりがある企業と仲良くしてるんじゃないの?
俺の誤解だったらごめんね
137名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:31:40 ID:6eEWICjz0


さて、なんで小沢先生が創価学会の親玉や立正佼正会の幹部と会見したか説明してもらおうか?
民主支持者の諸君

138名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:31:48 ID:ptErqtIRO
確かに草加はやり過ぎな感がする。
政教分離もだが、自治労などの地方公務員の選挙運動も何とかならんかね?
139名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:31:49 ID:V3juijQ30
立正佼成会200万票の支援を受けてる民主党もなぁ…
まあ層化よりはマシだけど
140名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:32:06 ID:B5+ArnhmO
公明の政教分離も怪しげだが、
興石みたいな日教組キチが言うと、お前のほうが酷いと言ってしまいそうで怖い(笑)

興石始め日教組議員なんて中山に特攻して潰してもらえ
141名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:32:12 ID:KE90EuWH0
>>127
慰霊とかはいいんじゃね?問題は密接な選挙活動に宗教活動でしょ?
142名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:32:18 ID:MmVInPpW0
http://bakasensei.seesaa.net/

小沢の秘書に韓国人いるらしい
143名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:32:21 ID:8yyYUnwO0
層化が必死なスレはここですか
144名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:33:19 ID:mqqTL+hV0
>>136
それを証明できるなら政教分離の原則にひっかかるかもしれんけど
どうやってそれを証明する?

そこが難しいから今の状況があるんでしょ
145名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:34:43 ID:3e5nzKxb0
まあ、この発言を証人喚問でやられたら、池田大作の証人喚問もあるよねw

>  わたしの経験でも、公明党議員は「池田大作名誉会長を守ることが最大の使命」で、それが「弟子の道」と教え込まれてきた。
> 今、そういう宗教的価値観が政治に露骨に押し付けられている、と感じる。それを政教一致と言うのだ。
http://ameblo.jp/warm-heart/entry-10146295831.html
146名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:35:11 ID:1zbOi62l0


宗教団体は暴力団の巣窟。


147名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:35:37 ID:5bRgK+5X0
>>139
政党が色々な所に支持をされるのは勝手だが
公明と創価のように一体化するのとは訳違うだろ
148名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:35:51 ID:ffM4hP9d0
そうかタレントはテレビ出る時、顔を3色に塗って出てくれんかな?





無条件でキライになるのに。
149名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:36:12 ID:1aPeQnbg0
宗教弾圧だ!!プンプン

と麻生首相が口を曲げて怒ってます。
150名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:36:20 ID:CIELhzb3O
でも、民主党が政権取ったら、公明党と連立組むんだろwww
151名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:37:09 ID:z+z7s8yD0
これで民主と層化が共倒れになるのが一番日本にとって有益だなw
152名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:37:18 ID:eeUz81neO
なんで 工作員は創価>民主 みたいな図式を立てようと必死になってるの?
153名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:38:00 ID:3U0ddsHF0

 どんどん追求しろよ、ミンス
 層化の膿を出し続けろよ
154名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:38:02 ID:3e5nzKxb0
>>144
こんなもんならあるよw

これが新銀行東京融資案件・公明党議員口利きリストだ!
http://blogs.yahoo.co.jp/posutoman21/44630623.html
155名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:38:21 ID:+bqeXMfU0

>>109

現行犯逮捕できます。
    警察に110番してあげて下さい。    

  公職選挙法 

   第138条 戸別訪問  
       何人も、選挙に関し、投票を得若しくは得しめ
      又は得しめない目的をもつて戸別訪問をすることができない
      http://www.houko.com/00/01/S25/100B.HTM#s13
156名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:38:56 ID:/YaYqTF30
2007年参院選では立正佼成会を支持母体とする風間直樹と大島九州男が
民主党から出馬し両名とも当選している。

民主のブーメランか?
157名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:39:49 ID:WhD/bx5uO
どいつもこいつもわかってないね。
民主も自民もどっちでもいいんだよ。
政治家は貴族(公務員)に奉仕する使い捨ての武士団なんだからwww
158名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:39:58 ID:TXt8SksV0
国の方向で公明、学会の運命は決まる
今与党だから抑えてるけど野党になれば、どうなるかわからない
設計図を変更する可能性もある
159名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:40:26 ID:9TTwrC9d0
>>134
どう考えても民主応援するわ。
160名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:40:41 ID:yHEnRmqJ0

 創価学会が、諸悪の根源。
161名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:40:45 ID:HB26nvHO0
民主党に矢野の証人喚問など出来るか。
162名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:41:05 ID:YpJPrO+k0
むかし何も知らずに創価大の学園祭に行ったら……
教育センターとかいう教員養成機関があってビックリした。
もともと牧口&トダ氏あたりのころは教育団体なので
日教組と同じ穴のムジナ。
小沢は嫌いだが今回のGJにより民主に投票することに決めた。
163名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:41:22 ID:8L4u97ok0
「石原さとみと一発やらせてくれるなら俺の一票くれてやるよ」って言ったら二度と来なくなったw
164名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:41:28 ID:UbsbWlzO0
そろそろ宗教法人からも税金取るようにしないと。
165名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:41:39 ID:DKEWLkxGO
自民党支持者だがここはとことんやって良し。
徹底的に話し合えば、アレ?やっぱ大連立じゃね?となるかもしれん。

創価と旧社会党を叩き潰してくれれば理想的だわ。
166名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:41:47 ID:FgGeefkH0
公明最後の手段は
野党が与党になったら矛先鈍るかも?作戦
小選挙区は自主投票、と号令ひとつで自民政権は終了する。
167名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:41:56 ID:NB2whAiO0
民主党が新興宗教潰してくれるなら一生付いていくぜ

日本はオウムとかウリスト教とかの犯罪カルト教がはびこりすぎ
宗教の掃除は日本からはじめなきゃね
168名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:42:11 ID:uxXXxwVvO
これが正しい政教分離の考え方。
政治家が靖国参拝するななんて馬鹿な話とは違う。
169名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:42:35 ID:qrqVVlEB0
問題は。

創価学会>>>>>>>>>>>>>>>>公明党

公明代表は誰が決めてんのかなあ?
170名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:42:41 ID:AYbQxHtt0
今日の代表質問の動画どっかで見れる?
171名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:43:13 ID:532gtfmD0
ここは、 おまえがいうな スレですか?
172名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:43:20 ID:tnD4TtRTO
政教分離より、課税すれば問題無い。資金を絶てば良いだけ。
173焼肉ぷらす:2008/10/02(木) 19:43:39 ID:o6PjmKqeO
民主党と創価学会の牽制合戦は決定打を撃たないな
解散早めたいなら小出しにせずにやれば応援できるのに
174名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:44:03 ID:8Ts2oXMBO
自民と民主が公明と組まない協定を結ぶなら、まだ日本は捨てたもんじゃない
175名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:44:08 ID:hXu5FjREO
そうかそうか
176名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:44:24 ID:5bRgK+5X0
自民党支持者の個人情報が創価に渡ってるってニュース結構ある
ここ数年創価信者が急激に増えてるから
マジおまいら気をつけろよ
来るぞ家に!
177名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:44:49 ID:C38h6VVs0
え?民主党のバックに立正がいるのみんな知ってるよ?大丈夫?
178名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:44:54 ID:yxYqOjKH0
創価の与党と日教組の野党・・・
どっちを選んでも日本は滅びるわ・・・
179名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:45:16 ID:9TTwrC9d0
創価を追い出すのに一番確実なのは民主単独過半数くらいしかない。
180名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:46:41 ID:7oxy+Kzb0
ねぇ、どうでもいいけど政教分離固持と外国人参政権反対を両方となえてくれる大きい政党ってないの?
181名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:46:47 ID:qrqVVlEB0
>>174
それは今直ぐ自民が公明と手を切ると宣言すれば良いんだけど。
でも、自民は選挙区で層化票がないと数名しか当選出来ないのでは?
だから自民の議員で政教分離言う人は1人もいないよ。
182名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:46:47 ID:tDjjsF+d0
だいじょうぶですか、民主党議員で層化に自民党よりぶ厚い名簿を差し出した
方がいるそうですが、民主党の大臣候補でw
183名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:47:38 ID:6Oq4DRb10
税金取ればいいだけじゃん。消費税が廃止になるかもよ!
184名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:47:57 ID:GjOCWt5QO
>>177
創価と一緒になるのが嫌で自民から出た立正を使って叩こうとしてる
創価工作員バレバレですよ(・∀・)ニヤニヤ
185名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:48:09 ID:mBgYCVwb0
まじで自民は公明と連立解消しないと次の選挙でぼろ負けすんだろ
それも自民から解消する形じゃないとダメだ
理想は連立解消→自公で過半数議席獲得→民公連立
→民主党内の反公明派新党立ち上げ→自新連立
このシナリオしかないだろ
186名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:48:22 ID:wgZ56SmyO
>>93
後者(ミンス)だろ
てか創価も在日団体だし
創価は日本で一番嫌われている団体ですよw
187名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:49:34 ID:qrqVVlEB0
てか後ろめたい部分がなければ、堂々と受けてたてば?
正当性を国民の前で主張するチャンスだよ。
188名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:50:22 ID:GjOCWt5QO
もう
自民は
終了です
189名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:50:23 ID:QH4FrkCvO
>>111
そうなんだけど、公明党が創価の指示によって政治的権力を行使すれば問題なんじゃないの?

まぁ内部告発くらいしかそんなのは証明出来ないだろうがね。
190名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:51:37 ID:77uNBwz3O
>>105
報道されてない話で、致命的なネタを
ミンスがもう握った可能性あるんじゃないかと期待してるんだが。。。

いずれにしてもメタボ親父どきどきもんだろうなwww
勝手に墓穴ほるよ、学会wwww
191名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:51:48 ID:UNJpGZoB0
民主党がホンキで層化を非難なんてしないよ。
目的は層化を民主の支持団体に取り込むことだからww
実際、参議院で、矢野絢也元公明党委員長の招致はやめてしまったし、
偽装反層化パフォーマンスでしかない、ただの「やるやる詐欺」。
192名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:53:31 ID:5bRgK+5X0
衆院比例選自民「6万票」公明支援

名簿提出、投票呼びかけ

 自民党県連は、次期衆院選の県内15選挙区で支援を受ける公明党に対して、比例で
6万票分を支援することを決めた。自民党県連幹部が28日、明らかにした。

 自民党県連の山口泰明会長と公明党県本部の西田実仁代表は、先週、都内のホテルで
選挙協力のあり方について協議。小選挙区は、県内に公認候補を擁立しない公明党が
自民党候補を全面的に支援することで一致。比例は、比例北関東ブロックで3議席獲得を
目標とする公明党に対して、自民党が昨夏の参院選より1万票多い、6万票分を支援する
ことを約束した。

 具体的な比例の支援は、自民党側から1選挙区あたり4000票程度の支持者名簿を
公明党側に提出するほか、自民党の各公認候補が「比例は公明」などと支持者に呼び
掛ける。

(2008年9月29日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20080929-OYT8T00010.htm
193越の八口 ◆8Mouth1arg :2008/10/02(木) 19:53:34 ID:hz7nC1Cs0
つーか、自民から創価切り離したら
むしろ自民の支持率上がるだろ
194名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:53:52 ID:w65aIemL0
あれ、すでに、民主と層化で、売国政治する計画なんじゃなかったの?
195名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:54:11 ID:wgZ56SmyO
創価は創価以外の宗教団体から嫌われています
必然的に創価=公明と連立する自民を応援する宗教団体はいなくなります
結果、創価以外の宗教団体は、自公(=創価)と対立する民主や共産支持になります
196名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:55:21 ID:kJ6xYhysO
鳥居立てます
197名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:55:50 ID:ZGJTwxYv0

                    |
                    | |
                   | | |

                 ヽ゚(( ━)ノ
                   (=)
 【目黒区における公明票】  (ノ ヽ)
 2005  都議会 22749 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  ←都議選
 2004  参院比 12243 ||||||||||||||||||||||||
 2003  衆院比 12311 |||||||||||||||||||||||||
 2003  区議選 13618 |||||||||||||||||||||||||||
 2001  参院比 12865 ||||||||||||||||||||||||||
 2001  都議会 22120 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  ←都議選
 2000  衆院比 11038 ||||||||||||||||||||||       (━ ))゚
 1999  区議選 13282 ||||||||||||||||||||||||||| ,.:'ヽ  ⊂=)⊃
 1998  参院比 13142 ||||||||||||||||||||||||||,.:';/  ,\(ノヽ)
 1997  都議会 23508 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  ←都議選
 1995  区議選 12640 |||||||||||||||||||||||||

198名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:57:15 ID:mACbwpPDO
つい最近、
矢野さんを国会招致するする詐欺があったよねw
199名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:57:18 ID:MuM1oxuS0
やっぱり、ナンミョーに一番ダメージ与える都議選とのダブル選挙でしょ。
そのためなら、2回解散してもいいくらい、ええ加減自民もナンミョーには懲りてるだろうし。
200名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:58:28 ID:QVAwfRyD0
ミンスは後で公明と連立組むとか言うなよw
どうせいつものブーメランするんだろうけどww