【社会】「突然の残業は日常茶飯事。休日出勤も」 郵政民営化1年、郵便配達現場「崩壊寸前」の悲鳴の声もと中日新聞★4
1 :
春デブリφ ★:
郵政民営化から1日で1年。郵政事業の根幹となる郵便配達の現場で、ほころびが目
立っている。配達員にアルバイトやパートなど非正規社員の比重が増加し、辞める正社
員も多い。配達業務の足腰にも影響が出ており、現場からは「崩壊寸前」との声も上がる。
「出勤直前、超過勤務を言われる。突然の残業は日常茶飯事。休日出勤も」。郵便事
業会社東海支社の名古屋市のある支店の集配課員(59)はそう嘆いた。郵便の種類も
増え、配達は1日平均2000通。残業は毎日という。
この支店では正社員と非正規社員各6、7人が1班を編成。同じ業務を担う。正社員
の「穴埋め」で雇われた非正規社員の中には、突然辞める人も後を絶たない。逆に「仕
事の負担がまだ少ない」と、年配の社員が非正規に転じる例も珍しくはない。
支社管内の支店は128あるが、別の正社員(57)は「多かれ少なかれ、事情は同
じ」。現在、支社の正社員は9700人。郵政公社時代から正社員を削減、非正規雇用
は1万8600人と正社員を上回る。「欠員が出ても人が集まらず、年中、アルバイト
の募集をかけている。補充が不可能な支店は、支社から配達経験のある社員の派遣でし
のいでいる」と話す。
(中略)
支社も「人に依存する現場。深刻にとらえている」と、ひずみを認める。「非正規ば
かりでは厳しい。配達の熟練の技術が伝えられない」と、最大労組の日本郵政グループ
労組も危惧(きぐ)。郵便事業会社は本年度、正規と非正規の比率を改善するため、全
国で2000人を正社員に登用の方針だ。
■ソース(中日新聞)(中略部分はソースで)
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008100102000234.html ■前スレ(1の立った日時 10/01(水) 16:29)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222863968/
2 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 01:46:06 ID:mNInEDkI0
田島る
(1)実名報道の重要性を訴えるも自社社員の不祥事には途端に隠蔽に走り、
他紙に嗅ぎつかれると慌てて実名を出さずに公表すること。
(2)飲酒運転の厳罰化を主張するも自社社員の無免許飲酒運転には寛容なこと。
(3)不祥事社員の父親・叔父が会社幹部だと無免許飲酒運転の犯罪行為でも
停職三ヶ月の穏便な処分で済ませてしまうこと。
世間の飲酒運転への厳しさに背を向けて、会社幹部の意向に左右されてしまう
倫理観と遵法精神が欠落した新聞社のこと。
(4)キレイ事を云うも行動が全く伴わないこと。
倫理観が欠如した様子、またそのさま。
(5)無免許飲酒運転で逮捕されたのに中日新聞挙げてその不祥事の隠蔽、内部処理を
図り、週刊誌等で明るみに出ても実名報道をせず、更には停職三ヶ月で済んだ
中日新聞生活部記者、田島真一本人。
現在は記者職を外され、辞めることなくデータベース部勤務。
(6)息子の無免許飲酒運転逮捕の不祥事に際し、頻繁に「人事部詣で」を繰り返し、
処分の軽減を図った中日新聞論説主幹、田島暁。
彼の弟に当たる東京新聞論説委員の田島力。
最近では今年に入って中日新聞では
社会部 辻渕智之記者 95年入社東大文学部卒 が飲酒自損事故を起こし現場から逃走。
社内処分はわずか停職二ヶ月で落ち着いた。
尚、辻渕記者は北京五輪取材後は社費で韓国語学留学の予定。
3 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 01:47:30 ID:X6HTRpxK0
以下、奴隷自慢のスレをお楽しみください
中日新聞は良い新聞。
飲酒運転しても首になりません。
親が重役だから?
こないだも、泥酔の上、自損事故の車両放置して逃亡した記者さんが、
北京オリンピックから堂々と署名記事配信してました。
中日新聞はコネさえあれば天国な職場です。
5 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 01:48:41 ID:+qzpqCTk0
サービス残業なんて受け入れる奴がアホなだけだろ。
ブラック企業・業界に勤めている事にいい加減気づけ。
民間が何あめーこと言ってんだよ
辞めたい奴は、さっさと辞めろ!!。
8 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 01:50:24 ID:Ewf4KGib0
>「突然の残業は日常茶飯事。休日出勤も」
どう見ても普通の民間企業です
本当にありがとうございますた
9 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 01:52:03 ID:y7UnEYSEO
郵政民営化…現場レベルでは成功してるな
10 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 01:52:29 ID:VONtq7ER0
まあこれはどこでも普通のことでしょ
11 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 01:52:54 ID:Ax6w+YZo0
急な残業と休出なんて、あたりめーだろ
12 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 01:53:00 ID:+qzpqCTk0
業務命令に拠る残業は従う義務があるが、そうでないサービス残業の命令は従う必要が無い。
豆知識な。
13 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 01:53:20 ID:B8E/+4FHO
14 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 01:54:56 ID:dgjuECXKO
今年も俺は正月休みなしだけど、まさかここはゴネないよな。
15 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 01:56:03 ID:5FZzTFMR0
俺は数年前にヨーロッパの某民間企業で働いてたんだけど、
9時ー5時で帰らないと怒られる、休暇取らないと怒られる、残業は無能の証明、
病気になったらいつでも数年間有給休暇を取ることが出来る、
と、これでもかの労働者優遇。
実際、どの職場にも必ず10%程度は長期病欠者がいる。
なのに経済は好調で、会社の業績も右肩上がり。
目に見える成果もどんどんつみあがる。
不思議な経験だった。
というか、休日出勤していない局を見てみたいわ。
それでも確実に週休2日だし、年休いれたら週休3日とかあるだろう
マダマダ民間では甘い方だわ!!
週に3日も休んでいて、休日出勤してボヤくなよ
そのほかの日はくつろいでいるじゃん
17 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 01:56:28 ID:qVmaCBV90
『お値段以上 ユトリ』 の影響か?
18 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 01:56:42 ID:TpJkonNkO
郵政不便になったな〜ウソばっか。
19 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 01:57:07 ID:7hGuleChO
>>1 いまさらなに 民間なめんな! くずはやめてもらえ くずは
20 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 01:57:18 ID:v8uK/aFf0
そして〜小泉は〜スタコラサッサであとはよろしく〜と相成りましたとさジャンジャン
誤配が増えたような気がする
もっとしっかりして欲しいものだ
22 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 01:57:39 ID:+qzpqCTk0
>15
そういう社会では雇用者にリスクがあるので失業率が高止まりする。
と某エコノミストが言っていた。
効率化のための民営化だと思ってる馬鹿(笑)
ゆうちょをアメリカに差し出すために分割したんだよ。
小泉や竹中がしたかったのは改革でなく、日本資産をいかにアメリカに渡すか
ただその一点のみ。
>>15 理想とする労働環境だけど、なぜそれが日本で成り立たないんだろうね。
レベルが低いのは為政者なのか経営者なのか労働者なのか。
25 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 01:59:39 ID:784+ZK210
近所のおばちゃんの家の前の側溝に郵便局の車がはまった。
近所のおばちゃんが、俺が車関係の仕事をしているのを知っているので、
助けを求めてきた。
で、救出してあげたんだけど、2時間後ご丁寧に先ほどはありがとうございました。
とお礼にきた。お礼にきたけれど菓子折りの一つも持ってこなかった。。。
誤配が増えたのは、アルバイトが配ってるから。
アルバイトは配る方法は分かっていても、担当区の家族構成が全く理解できてない
同姓同名が居たら、確実に誤配する。
グリーンピアじゃなかったんだな
今までこいつらのせいで・・・
28 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:00:20 ID:vSIF4KOyO
佐川急便経験してこいよ
郵便局なんかひ弱な人間ばかりだから、少しキツくしたらまいっているだけだろ
郵便局員は一回佐川経験してこい。話はそれからだ
29 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2008/10/02(木) 02:00:24 ID:0o3e/mUB0 BE:536666279-2BP(34)
郵便配達などという単調でつまらない仕事でもやっていけるのは、
公務員として比較的高い待遇があるからこそだったと思う。
自分は郵便局員に少し同情するよ。
30 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:01:18 ID:VI3au/UVO
小泉のせい
31 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:01:51 ID:5FZzTFMR0
>>22 でも俺は職があるわけで、働きやすくて何が悪い、という感じだけどね。
なんで、自分の職環境悪くしてまで国の失業率を下げなきゃいかんの?
32 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:01:58 ID:72tR74gX0
残業と休日出勤で崩壊寸前ですかそうですか・・・
33 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:02:46 ID:Rp7CdM0X0
>>23 小泉と竹中が不良債権処理強引にすすめたおかげで今ならアメリカが格安でかえるなw
あ、もしかしてもう郵貯のっとられてる?w
34 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:02:58 ID:aatwHHka0
>>15 欧州では残業したり有給休暇消費しないとそれが負債として計上される会計制度だからと聞く
35 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:04:05 ID:z8BvE0ki0
最近の配達員は確かに余裕がなく会話すらしないでしかめ面で無言で立ち去っていくのが増えた
36 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:04:27 ID:5FZzTFMR0
ちなみに国名はオランダ。
いろいろ問題はあるみたいだけど楽観的だったよ。
給料もかなり良かったし。
たとえ失職してもまた別のところで働くのに障害は無い感じだったし。
彼らの言う
『突然の残業・休日出勤』
日常的にしている私達はオカシイのだろうか?
38 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:04:36 ID:l6NA8FD90
今までよっぽどぬるま湯だったんだなw
ちったあ民間並みの苦労せいよw
39 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:05:24 ID:+ona/9l00
>>34 実際その通りじゃん
未払い賃金を労働者から文字通り借りてる状態なんだから
尤も日本企業はハナから返す気なんかないようだけれど
資本主義?いいえ人治主義強盗国家です
もともと糞安い給料なんだから
待遇悪くなったから辞めてるだけ。
給料がよくなれば辞めないと思うが
郵便数は年々減ってるわけで
値上げ以外の方法がもうない。
うまくいってるようだな
42 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:06:26 ID:aatwHHka0
>>39 欧州会計制度を日本でも取り入れることが決まりそうだから
これからはそういったことがなくなるかもね
43 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:06:57 ID:fe/OqwgM0
また奴隷の鎖自慢スレか。
おまえらってつくづく悪い待遇を引き上げる事に興味は無くて良い待遇を引き下げる事にしか関心が無いよな。
公務員スレなんか特にそうだけどさあ。自分らの待遇を上げろじゃなくあいつらを引きずりおろせだもんな。
ホントに足を引っ張る、引きずりおろすのが大好きだよな。
まあこの板はどっちかって言うと人を使う立場のエリートが多いから仕方ないのかもしれないけどさ。
44 :
名無しさん@九周年 :2008/10/02(木) 02:06:57 ID:CwT4ZB390
>>37 郵便局員にはそうらしいね。
じゃ、日本のほとんどの企業が『崩壊寸前』ってことだね。
45 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:07:18 ID:6p+3QJ5i0
>>33 まだぎりぎり大丈夫。
ちなみに顧客管理業務はアメリカ企業に委託決定。
民間、民間ってもかなり底辺の民間と比べてないか?
記事を読むだけで、十分きつそうだが。
俺がおかしいのかな
47 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:09:44 ID:5FZzTFMR0
もうひとつオランダの職場で面白かったのは、職員の仲が基本的にものすごく悪いこと。
てか、誰もが陰口を言い合っている感じ。
平気で他人の足を引っ張るし、誰も他人を信用していない。
日本人みたいに「仲良くノウハウ共有」なんて意識はこれぽっちもない。
なのに仕事は上手くいく。
誰もが他人を疑って自分の守備範囲をきっちりこなすから?と思ったけど、
真相は最後までわからなかなったなあ。
不思議な国だった。
48 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:10:01 ID:vYpzqJwfO
どおりでうちにくる郵便配達員は大声でなんかブツブツ愚痴ってるのが防犯カメラに映ってたり
印鑑押すときもイライラしてるわけかww
あいつら給料下がって急に態度悪くなったな
それでも辞められないんだろ
なんの技術もないわ佐川でやっていく体力もからなww
ざまあみろだよ
50 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:10:55 ID:+ona/9l00
>>42 そうなのか?米国式ならそうだろうが
どうせ欧州式に変えても
日本の行政感覚では帳簿に記載さえしなければ問題ないんだろうけどな
そもそも労賃の項目だけは日本ルール(笑)にするんじゃないのか?
51 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:11:54 ID:Rp7CdM0X0
>>46 郵便配達現場にタクシードライバー以上に特殊な能力や技能が必要で
その人材を最低賃金でこき使ってるのなら以上な状態だと思う
52 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:12:01 ID:afnZxA1RO
会社に待遇改善を訴える前提はまず収益UPがあってこそ
もう郵政公社は民間企業なんだから、そのぐらいの常識はふまえてほしい。
53 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:12:11 ID:zdZAeRg40
>佐川急便経験してこいよ
.郵便局なんかひ弱な人間ばかりだから、少しキツくしたらまいっているだけだろ
>郵便局員は一回佐川経験してこい。話はそれからだ
佐川の社員のチンタラ歩いて配達してるの見た事が無い!
朝昼晩留守なら3回来てくれる。
郵便局員よ!正月の女高生バイトと御目子やりまくりバラシテヤロウカ?
現金書留猫糞バラシテヤロウカ?
糞!
54 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:12:49 ID:aatwHHka0
>>47 それは新人に教えると給料の高い古参が首になるから
あと同じ仕事をず〜〜っと数十年続けさせるのが欧州流なので、皆ある種のスペシャリストになる
そうなると仕事に新しい刺激がなくなるので余暇を充実させようと考えるようになる
配達を分けると
<日曜休み>
書留・・・原則正規が持つ。紙1枚無くすと、始末書モノ
通常・・・物量が多い。DMが邪魔
<年中無休>
小包・・・数は少ないが、米30kgをアパート5Fまで運ばされる場合が大変
速達・・・速攻走る。最近種類が多い。時間に追われる
56 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:13:22 ID:N2uUspOH0
57 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2008/10/02(木) 02:15:09 ID:0o3e/mUB0 BE:136296544-2BP(34)
2年位前、秋葉原で黒人がゆうパックを配達していたのを見かけた。
最近は郵便局も24時間営業の所も多いし、色々きつくなっていると思う。
58 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:15:41 ID:5FZzTFMR0
大体がスーパーマーケットなんかも夕方早くにしまるし、職場でもたもたしてると晩飯の買い物もできない。
土曜は完璧に半ドンだし、日曜はまったくやっていない。
コンビにもないし、外食は目の玉飛び出るほど高価だし。
「なんでこんなに不便なんだ?」と文句いったら、「何で無理やり便利にする必要があるんだ?」と鼻で笑われた。
>>43 いやここで郵便屋叩いてんのはニートじゃないかと。
寝る間もない仕事人間がこんなとこ張り付いてるとは思えんし。
60 :
1 ◆hsfZVhJu.Q :2008/10/02(木) 02:15:56 ID:Uzbo7r+T0
>>56 仕事にもよるんじゃない?
残業を当番制にしたり対策はいくらでもあると思う。
61 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:16:44 ID:x2wDid29O
地方なんて郵便局長が世襲だったし、おんぶに抱っこ状態だったから情報処理能力が足りないのかもしれない。
未だに現場は混乱しているようだし、多少のテコ入れは必要な気がする。
62 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:17:01 ID:P85MoQOv0
突然の残業や休出がない仕事なんてほとんどねーだろ
63 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:18:49 ID:U/sEi2KkO
世間一般の仕事をさせたらヒィヒィ言うのはやはり腐りきってた証拠
64 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:20:09 ID:je+3KdWZO
サビ残?
なんだ普通の残業のことか
65 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:21:23 ID:tssb2+PzO
前もってならともかく、突然はありえんな
そういう状況になった事ないけど
66 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:21:54 ID:XSnwSQbq0
>>47 そういやオランダのサッカーのチームとかもそんな感じだよなー
黒人と白人はそれぞれ相手を人間としてみなさず憎しみあってんのに
時計仕掛けでポンポン球が回って綺麗なんだよね
67 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:22:11 ID:5FZzTFMR0
ついでにもうひとつ。
オランダ(とその前に少しいたドイツ・スイス)には基本的に学歴格差がないのが興味深かった。
大学に行くのはリスクが高いので本当に行きたい人しか行かない。
大学教育が必要な特殊な職業以外は、大学に行っていなくても何の障害にもならない。
小学4年生ぐらいで専門職コースに行って、専門職訓練(日本の中卒?)を終えて独立して、
けっこうな会社の社長、てのが一杯いた。
ああいう社会もいいのかも知れん。
68 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:22:49 ID:DqGPt2SG0
嫌なら辞めればいいだろ。
69 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:24:11 ID:akKxP/030
郵便屋さんは未だに公務員気分のようだが、全て民間では普通のことさ。
70 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:24:44 ID:RJSYHqMRO
2ちゃんねるは東大卒が多いけど
サビ残が当たり前という企業に勤めてるやつが大杉
71 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:25:06 ID:THc82xJa0
マスゴミは労組や民団・総連にしか取材行かないんじゃないかと思うことが
週に7日くらいある
いままでが甘かっただけだろ
73 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:25:21 ID:5FZzTFMR0
>>66 今の皇太子が帝王学の一種で民間就職した時も胃潰瘍になるほどイジメにあったらしい。
日本は腐ってる
労働基準守らない悪質な企業は即刻業務停止とか罰則強化してくれ
>>67 日本だと今は大学院に行くリスクが高くなってきてるなw
出口の見えなくなったODがここに一人www
なんとかもぐりこめそうな大学を見つけたが・・・
まぁ今は機械化されていて、配達するルート順に郵便物が並べられて来るよ
その機械でやった道順をそのまま何も考えずにボーと配達するから誤配になる
誤配するヤツは、いくら注意しても誤配するから、(そういう性分)
辞めていただく
77 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:27:12 ID:e/Jc6PDbO
民間では当たり前のことで悲鳴とか
公務員は今まで自分達がどれだけ優遇されすぎてたか反省するべき
78 :
豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/10/02(木) 02:27:23 ID:tvM6+vVgO
ちょくちょくバイト募集のチラシが入っているけど時給800円程度で集まるのかね?
79 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:27:26 ID:CVMN4jvtO
まぁ辞める奴が多いということは、
どれだけ、ぬくい環境にいたかの証明だなww
81 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:27:58 ID:7n6hQWfyO
苦労しまくり奴隷自慢もっとしろよw
佐川、給料メチャクチャ下がったけど、メチャクチャ楽になった。
10年前入社した頃は1日18時間〜20時間・月2休で働いてた
休みは一応建前で月9回あるけど、「勉強」と言う名の横乗り
「普段足引っ張ってるから」と、班の車10数台朝から洗車
教育ビデオ見に出てこい、書類に不備がある出てこい、乗り越した自家用で四国名まで走れ
メール便もって自家用でドライブしろ、いいか、あくまでもドライブだぞ
ノイローゼになり、このままでは人を轢くと思い逃亡→捕まるの繰り返し
イラク戦争の兵士を見ながら、「下には下がいるんだ、命あるだけマシ」と耐えてた。
あの頃は本当に酷かった。
今思うと夢のよう。
かなり「普通」の会社になりました。
83 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:29:19 ID:5FZzTFMR0
>>75 今は大学もFランとか言って大多数はリスクじゃないか?
84 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:30:07 ID:HgPXgSwnO
サビ残当たり前て、みんな営業職なの?それともブラックだと認識してないの?うちの会社80時間まで確実につくんだけど
85 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:30:07 ID:1Ljf/ZwSO
なんで労働基準法を無視するのを美徳みたいに抜かす奴がいんの?
残業も休出も嫌々やってんのって、こんなの無い方がいいと思ってんのって俺だけ?
86 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2008/10/02(木) 02:30:13 ID:0o3e/mUB0 BE:417407077-2BP(34)
>>59 自分みたいに不眠症で薬が効くまでしばし2chやってるのと違い、
この時間帯で郵便局員叩いているのは、無職ニートだろうね。
87 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:30:20 ID:PYjho/iEO
コンビニのATM使えないくせに、ゆうちょ銀行とか名乗ってんじゃねぇよボケナス!
窓口で振り込めば1分局員が機械いじって手数料525円とかアホか!
>>76 お前配達やったことあるのか?
機械化だ、マニュアル化だ、なんて言ってできるもんじゃないぞ
ポストなんかどこにあるかわからん家もあるし
地図だけ見てどうにかなるようなもんじゃない
89 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:31:13 ID:T7WSdQPE0
ごく普通
90 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:34:20 ID:5lAH4H/k0
>>76 10年くらい前にその機械が導入された時にユウメイトしてたが、あれはあんまり役にたたんな
機械で並べられて上がってきたはがきや封書は雑だし、機械が読み取れずにはじかれた分を
また道順に組みこまなきゃならない
たしかに道順組み立ての時間は多少短縮されるが、機械導入コストに見合うだけはないな
でも一人で丸々一区任されてたが郵便局の仕事は慣れたら楽だったなー
>>67 ドイツもそんな感じだったな。
厨房くらいから、職業意識がハッキリとしていてな。
あくまでも日本との比較でだが。
その目的のために専門コースがあるわけよ。
あれ、社会で生きていく力を付けるには良いシステムだと思うな。
日本のように目的も無く「とりあえず大学」というのだと、今のように
大卒ニートフリーターを大量生産するわけよ。
92 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:34:59 ID:1Ljf/ZwSO
>>88 俺は投函や訪問とか結構やるが、ポストにモノ入れるだけでそんな苦労した記憶無いなぁ
93 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:35:58 ID:5FZzTFMR0
俺の結論は日本人が幻想にだまされているということ。
・長時間労働しないと業績はあがらない
・一分一秒でも怠けることは許されない
・必死に勉強して高学歴にならないと職に就けない
・職場は仲良くノウハウ共有しないと上手く回らない
・失業率は低ければ低いほどいい
・何事も何が何でも少しでも便利じゃないといけない
・生活を少しでも便利にする商品で家を一杯にしないといけない
こういう幻想に追い立てられて人間らしい生活を忘れてないか?
94 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:36:24 ID:y9H6CJX2O
ぬるい環境じゃないと続かないだろw
>>83 そうかね? 知らないような大学でも出て22とかならなんとかなるだろ
どこまでをリスクと見なすかの見解の相違かもしれんが、起業するにしても
18と22で差とかないし、そもそもある程度物事を考えるヤツが大学に行くな
ら今の時代はそこそこ名が通った大学にはいけるんじゃないの?
96 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:37:38 ID:afnZxA1RO
先日フランス駐在の同級生と会ったが、あいつら、すげーのな。
「書類作成の途中でも定時終了時刻が来たら、さっさと帰りやがる」だと。
残業して仕上げてくれないかと言うと、「それは組合を通して言ってくれ」だと。
すげーな。
98 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:37:56 ID:Hb/M6pAf0
ひつねちゃめしごと
道順は手作業だよな。道順まで機械化されてたらめちゃくちゃ楽だが。
リー○ンブラ○ーズにゆ○○ょの金が相当いってたらしいが大丈夫だろうか?
マスコミが沈黙しているのがテラ恐ろしいぜ。
100 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:39:12 ID:YO6kwmhS0
>>82 どこかの会社の社長がインタビューで話してたのを思い出した。
「今の会社を立ち上げるために佐川で働いて、3ヶ月ごとに100万ずつ貯めた」って。
いつ見ても駆け足だよな、佐川の兄ちゃんたち。
日本の場合、起業するにしても、資金が足りんだろう
誰が22歳の若造にカネを貸すんだ
いくら儲かるプランがあったとしても、金を一切貸さないのが日本
102 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:40:25 ID:5NFq4Het0
元公務員の連中はこんな事で大騒ぎかよ。民間じゃ当たり前だ。
民間のリストラも公務員からしたら異常と思ってるんだろ。
だから俺らは税金で遊ぶけど、おまいらは奴隷で一生俺らに給料を渡し続けろと。
103 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:40:39 ID:2Oj2/CMC0
そりゃ民間のデータ会社の予測で、自民の議席が170〜180台との予測が出たら解散できんわな
>>101 そろそろ欧米も日本のようにアイデアあっても一切貸さなくなるよ
いままでリスクヘッジしてくれたCDS商品が壊滅状態だからね
105 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:41:15 ID:+ona/9l00
>>97 組合通さず残業したら抜け駆けになるからなあ
106 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:41:19 ID:OdTX0MDF0
突然の残業??
俺ん所は毎日残業ですよ。甘えんなボケ
107 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:41:31 ID:QOP2YrZ60
我が家は資格試験の受験票の配送ミスがあり、
受験票が届きませんでした。
今後、配送ミスは続出するでしょう。
108 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:43:05 ID:hfI1qtFR0
民営化前はどっかの市の清掃局みたいにちんたらやれてたのに
そうもいかなくなったから大げさに言ってるだけだろ!?
109 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:43:40 ID:+ona/9l00
>>106 なんで奴隷の癖に人間様の生活と比べようとしてるの?
そもそも奴隷の分際でこんなところにいていいの?
110 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:44:04 ID:5FZzTFMR0
まあ、それでも日本が懐かしくなって、小泉の最後の方で帰国したけど、やっぱりうんざり。
なんでそれなりに暮らしやすい国を滅茶苦茶に壊す必要があったんだ?
公務員改革っていうが先に法律変えないと何にもならんでしょう?
まともに病院にもかかれないようにする改革って一体何?
アメリカなんて野蛮で幼稚な国なのになんでそんなに真似するの?
ホワエグとか派遣格差とかもうアホかバカかと。
まあ、どうせ民主が政権とっても何も改善しないでしょう。
生き方の基本が間違ってるから。
ってことでまた来年の終わりからヨーロッパに舞い戻りますw
もう戻ってこないつもり。
ドイツの教育システムは面白いと思うけど、日本(汎東アジア的?)な
教育システムに馴染むかというと疑問だなー
東アジアの中では職人とかへの敬意は高いとは思うけど、職に貴賎なしとか
はいまでも社会の中ではそうなってない
だいたいドイツでも給料とか安全面を考えるとホンネはどうなのかなー?
身分の世襲固定とかはシステムに内包されそうだし
112 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:44:46 ID:vYpzqJwfO
>>86 働かなくてもいい資産家ニートですがなにか?
113 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:44:54 ID:3Mzp4PW/0
おお民営って感じがする
良かった良かった
114 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:45:11 ID:Mc/0vjUO0
っていうか、民営化前はこいつらドンだけぬるい仕事してたんだ?って感じ。
115 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:47:24 ID:FeOEqklu0
受験シーズンは、配送ミスが多そうだ。
116 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:48:01 ID:Mc/0vjUO0
>>107 それは昔からだよ、俺の場合「郵政民営化の話すら出る前」に、友人からの
結婚式の招待状が、結婚式終わって数ヶ月して届いたこがあったもの。
結構昔から信用できなかったぜ。
117 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:48:27 ID:y9H6CJX2O
見事なスケープゴートになってんのな
労働力が足りずに業務が滞りそうなとき。
組織の収支改善を考えた場合には
ノウハウを持ってる今の面子に
労働法規や労使契約の枠内で目一杯時間外労働してもらうか、
低コストだが質の低い非正規雇用でしのぐかを考える。
新たな正規採用はコストの面から考えればこれより後回し。
労働者側のみの事情で言えば「予期せぬ時間外労働」はお断りです、となるが
新たな人も集まらない状況でこういった考え方をしているのは
組織崩壊に対する危機感が薄いじゃないか、というのが皆の意見な訳だな。
119 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:51:36 ID:wLtYqwwJ0
>出勤直前、超過勤務を言われる。突然の残業は日常茶飯事。休日出勤も
民間では普通だよなあ。
公務員ってのはよほど甘ちゃんのようだw
120 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:52:06 ID:IPktkVal0
受験シーズンにストライキをやって、願書の配送を拒否すればいい。
121 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:52:05 ID:D5I416QjO
郵便物が届かないのなんて、昔からだよ
信用出来ない
122 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:52:36 ID:XSnwSQbq0
>>110 いやさ、でも東洋の日本なんてちっぽけな国に生またあんたが
ヨーロッパでぬくぬく出来るのは
日本社会が基地外じみた働きを行った結果、
日本の国全体が経済的に優位に立っていたからこそでしょ?
あんたの価値観には俺も全く共感するけど、
日本の基地外どもがあんたを支えていることは忘れてもらいたくないな
ってまあ、そういう考え方こそが日本的なのかもしれないけどさ
123 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:54:35 ID:cbtG9Aq40
>>110 脱日者がうらやましいよ、僕は貧乏、学歴無しで無理だから
日本で耐えるしかないけど、せめて来世は日本以外がいい。
124 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:55:28 ID:5FZzTFMR0
>>122 ちがうよ。
ある分野で自分にしかできない(すくなくとも世界でトップレベル)ことをそこそこ努力して習得したからだよ。
あと、大学院教育は日本で受けてないし。
>>107 それはオマエが悪いだろ〜
受験票が届かなかったら、送り先に連絡するのが一般常識
しかもだ、受験票がないから試験が受けられない!ということは絶対に無い
126 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:57:40 ID:N0aDPRnT0
>>119 あたりまえじゃねーよ。労務管理ができていないお前のとこみたいな
3流企業を凡例のように語ってんじゃねー。
127 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:57:56 ID:9wukg7ck0
低賃金、重労働なので、暴走族アガリの連中が配達することになるんだろうな。
個人情報が族に渡れば何が起こるか、わからん。
おもしろそうな話もあるが、器械が空いたから実験に戻る あでゅー
129 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:58:54 ID:5FZzTFMR0
>>122 あとさあ、日本が戦後に経済大国になったのは、日本社会がキチガイじみた働きをしたから、
っていうのは本当はどうなんだろうね?
アメリカを主とする西側から対ソ目的の資金と技術が大量に流れ込んだからでしょ?もともとは。
西ドイツと同じ構図。
130 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:59:59 ID:afnZxA1RO
>>110にマジレスする奴はそーとなバカ
何がヨーロピパだw
漠然としたこと言ってんじゃねーよw
>>119 そういうことは、ちゃんと民間でまともに働いてから言おうね、坊や。
132 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 03:00:47 ID:KRtnxwF40
>>127 宅急便も商品ちょろまかしたりしてるらしいしなww
突然残業が決まるなんてうらやましい。
うちの会社、突然今日は残業しなくていいよって言われる日が
盆と台風と雪の日だけ、年に数回あるだけだよ。
134 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 03:01:11 ID:1l/axUKxO
中のヤツが家順にルート組み立てしてるから配達し易いだろうが。
配達するだけの超単純仕事で普通の会社じゃありえねえ給料貰ってるくせに何寝言言ってんだよw
とりあえず宿舎出ろw
日本が経済大国になったのは
雇用の安定だろ
終身雇用・年功序列だからカネをジャブジャブ使った
借金してまで車や家を買えたんだろ。
今はいつクビを切られるか分からないのに、カネなんて使えるはずがない
あとな〜妙に法律に厳しくなったよな
法律のせいで、余計な行動がかなり取らされている
1→10と簡単に出来る仕事が、1→2→3→・・・→10になっちゃってる。
配達は全部バイトにすればいい。ほんと職員は仕事しないよ。民営化の時に全員クビにして採用し直した方がよかった。
137 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 03:07:06 ID:IuP1gWkI0
>>129 あれは冷戦で他国が軍拡競争やってジリ貧になって
日本だけ漁夫の利で儲けただけ
だから冷戦終わって日本失速w
日本人の努力とか何も関係ない
バカ団塊の大嘘
>>129 122が言ってんのは周りの人に感謝しろってことだろ
低賃金で配達してくれる人がいるから通信事業は成り立ってるとか、
そういういろんな人が社会を支えてて、だからその社会内で何をしようと自分だけの力ではないっていう
122も言ってる通り実に日本的な(古い?)考え方かもしれんが
>「突然の残業は日常茶飯事。休日出勤も」
なんか普通すぎて何の感銘も受けなかった自分に嫌気が差す。
これで当たり前なんて、やっぱりおかしいよ。
140 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 03:12:46 ID:5lAH4H/k0
>>136 確かに仕事しない職員がいるな
バイトの俺に「君の方が仕事がはやいだろ?」とか言いながら俺に仕事を自分の3倍も4倍もの量を押し付けてきた職員がいた
さすがにキレた俺は班長に頼んでその人と仕事で組まないようにしてもらった
ホントにあの仕事で俺の何倍もの給料をもらってるんだと思ったら殺意を覚えた
141 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 03:14:19 ID:5FZzTFMR0
そもそも日本が経済大国っていうこと自体幻想なんだけどね。
国民一人当たりのGDPではEUはじめヨーロッパ各国に負けてるし。
次に俺が行く某国も日本よりも金持ち国家だよ。
物価も給与水準も日本よりもずっと上。
その国からみた日本は、ちょうど日本からみた東南アジアみたいに見える。
>>138 何で感謝しないといけないの?マジで理解出来ない。
俺が成人してから日本に何か世話になった覚えがほとんどない。
氷河期世代がどうしたとかで棄民されたんだけどね。
棄民された奴が何したって気にしないんでしょ?ww
142 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 03:15:58 ID:+ona/9l00
>>141 いやそれ以上言わない方がいい
行くなら黙って行け
143 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 03:17:51 ID:afnZxA1RO
でももう少し効率よく出来ると思う
例えば、再配達番号の導入。
再配達が発生したら、端末に入力
番号を発行して、局に飛ばす。
電話でその番号を言って貰うだけで、地図に記しが出る。
荷物のラベル自動印字
クロネコみたいに常連にカードを持ってもらって、事前に端末に登録。
お客様に送り先を選んでもらって自動印字
それを張るだけ。
クロネコのメールのヤツは結構使えると思う。
メールでお知らせって効率的だと思う
>>141 君の疑問はもっともだし、君のような考え方がむしろこれからの主流だと思うよ
失敗しようが成功しようが「自己責任」ってやつだね
だから今はちょうど社会の転換期なんだと思うよ、良い悪いはともかく日本は変わり始めている
ただ、君自身が抱くその思想が、果たして君自身が望んで抱いている思想かどうか
その思想すら、氷河期という社会から「与えられたもの」とも言えるよね
「社会になんて世話になってない、俺は社会とは無関係だ」という思想を社会から与えられていたとしたら、皮肉なもんだよね
まぁそれは杞憂だろうけど
>>141 日本の強みは安全だろ。
夜中に女性が歩ける国だぞ
だから、いくらカネあっても金持ちは日本を離れない
外国行って、カネで悠々自適に過ごせると思っても
いつ、拉致監禁されるか分からない国がほとんどだぞ。
147 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 03:23:00 ID:5FZzTFMR0
何か在日と勘違いしている奴がいるが、そういうことじゃなくて、
俺達の年代はまともな就職が一切ないって時代が10年も続いた世代なんだよ。
仕方なく海外に出た大学時代の友人は実は多い。俺もその一人。
戦前の日本で貧しさのあまりの移民と同じこと。
はっきり言って日本社会には恨みしかない。
国土や分化にはそれなりの懐かしさは感じるが。
>>15 集中すれば時間内で済むのに、
だらだらやっているだけの日本人サラリーマン
会議も面倒なことを積み重ねているだけ
個々の能力はかなり低いですから・・・・
149 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 03:29:10 ID:5FZzTFMR0
少子高齢化よりももっと深刻な日本社会のひずみは、
たっぷり10年にも及ぶ一世代を棄民したことだと、自分見てて思うよw
スレ違いだし、もう寝なきゃいけないから止めるけど。
150 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 03:31:54 ID:afnZxA1RO
>>147 わりーな朝鮮人呼ばわりしてw
とにかくあれだ
日本に捨てられたんだか捨てたんだかしらんが
ヨーロピパの某国にいったらそこの原住民と仲良くな
差別されても笑って耐えるんだぞ
じゃあな、チャオ!
氷河期の下はゆとりだかんね
どうなるんかね
152 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 03:32:15 ID:5FZzTFMR0
恨みは言い過ぎた。恨みっていうより「反吐が出るぐらい嫌い」って感じ。
しつこくすまん。もう本当に落ちる。
153 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 03:32:36 ID:XSnwSQbq0
>>147 「失業率は低ければ低いほど良い」ことに
>>31>>93で疑念を呈していながら
てめえが日本社会に恨みを抱いている原因が
「10年間まともな就職が一切なかったから」か。
自分はどんなに失業率が高い国でもまともな職を見つけられるが
失業率の低い日本では、まともな職を見つけることが出来なかった?
実際そうなのかもしれないが、あんたの能力を知る人がいないここで
そんなことを言っても理解されんぞ
何故10年かかったかと言えば、銀行が隠していたから。
いや、金融庁とグルで、銀行トップが責任を取らないように先延ばしにした結果か。
今回のアメリカは行動が早かった。
銀行の破綻を明らかにし、税金を入れようとした・・・
ただ、日本はすんなり税金をいれれるが、アメリカ人は抵抗するからなw
その結果が失われた10年。
155 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 03:34:38 ID:CcpZ+WAKO
郵政の季節の産直商品を買わなくちゃいけないんだって
(暗黙のノルマ強制)
果物を栽培してる人が他人の果物を買わされ困ってた
まあ僕も日本が好きか嫌いかっていうと
他国と比べてそんなに良い国とは思わないけどね
でもなんていうかな、たとえば、「相手を立てる」っていう考え方とか
日本にしかない(日本生まれにしか分からない)面白い仕組みってあるわけで
こんな国でもせっかく変な国に生まれたわけだから
ネイティブの特性で生かせるものは生かして、
あんまりカリカリしないほうがいいような気がするな
157 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 03:37:13 ID:B1F/+tPB0
>「突然の残業は日常茶飯事。休日出勤も」
そりゃ残業なんて予定してやるもんじゃないから突然来るわな。
あとサービス業なんだからシフト組んでの休日出勤は当たり前だろ。
代休や休出手当もあるのになにゴネてんだよ。
158 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 03:37:19 ID:KRtnxwF40
>>152 >>110でさっさと消えればいいのに
全てのレスに必死に食いついてくから
どんどん胡散臭くなっていくんだよなww
バイバイ、ちゃんと仕事さがせよwww
>>147 まともな就職が一切無い?ドンだけ無能なんだキミは・・・
まぁ、海外の夢のパラダイスで拾ってもらえたなら良かったジャン。
欲しいのは金だけ
おいしいところだけ吸い取られて業務は無茶苦茶
ハゲタカの後にはペンペン草も残りません
161 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 03:55:38 ID:SJm/f7Sd0
ぬるま湯つかりすぎだが
これでもまだ会社が潰れる心配が無いだけマシだわな
残業してる人ってどんな会社に勤めてるの?
奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に
自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。
そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。
そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。
過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその
精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、あるいは
反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を
血祭りにあげた。
現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに
気付いてすらいない。それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの
唯一の誇りを見い出しさえしている。
(リロイ・ジョーンズ 1968年、NYハーレムにて)
年配社員の給料を下げればいいだけの話なので、同情はしません。
給料の高い総務管理部門を賃下げすれば、予算が出来るよ。
地元の高校に封書出したら、宛所不明で戻ってきやがった
郵便番号も住所も宛先たる高校名も間違いはないのに
郵便に文句言おうと思ったが、面倒くさいんで直接高校に持参したよ
166 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 04:42:00 ID:HB26nvHO0
ダルイこというな。民間は残業はみなし残業で毎月定額。急に言うのが当たり前。
167 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 04:46:04 ID:y0TZkwSy0
>最大労組の日本郵政グループ労組
>最大労組の日本郵政グループ労組
>最大労組の日本郵政グループ労組
>最大労組の日本郵政グループ労組
>最大労組の日本郵政グループ労組
民主党の支持母体の「小泉改革」批判
>>165 今は適当な住所を書いて出すと、全て宛所不明になるよ
昔なら、配達員が修正して、正しいであろう場所に届けていた
しかし、現在は「個人情報保護法」のせいで、そんなことは「出来なくなった」
法律違反になってしまうからの〜
169 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 04:54:00 ID:Cs+CYyLPO
フィリピン人やベトナム人なら安い賃金だから沢山雇えるよ
配達も同じとこグルグルまわらせるぐらいの手紙や封筒の配達だけの住民との会話をあまり必要としないぶんなら出来るだろし、会話の必要な書留とかだけ正社員にやらせばいいよ
低賃金同士のクセに日本人同士だとイケメンでないだのブサイク女だの趣味があわない会話があわない血液型が違うから気があわないとかツマンナイ事で結構いがみ合うから、ストレスたまるでしょ
仲良いのかなと思ってると知らない間に犬猿の仲で親のかたきみたいにいがみ合ってるし、もうこの系統の労働の日本人いらないよ
外国人に最初丹念に教えてやれば奴らそれなりにこなすよ、日本人バイトよりマシなのも沢山いるだろし
担当する正社員がかわいそうだよ、ホント外国人に入れ替えていいよ
郵便番号が間違ってたけど無事届いた
郵便番号には二重線で打ち消してあって、「番号間違い」のはんこ?が
押してあった。住所に間違いがなければ届くよ。
>>170 多分、近所の川に配達物を捨てるんじゃないかな。。。
こんなマメな仕事、日本人しかしないよ
海外じゃ、本当に届くかどうか分からないもんだ
中国へ送る時は特に要注意。
>>170 本気でいってんのか・・・
試しにお前が丹念に教えてみろよ
174 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 05:16:59 ID:KJW2++dp0
>>170 自民党の移民政策に太鼓判を押したくて仕方ないみたいですねw
「突然の残業は日常茶飯事。休日出勤も」
一般上場企業なら当たり前のことですよ?
176 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 05:25:57 ID:LPdUz1+9O
>>175 先進国じゃそんな自慢してるの多分日本だけだろうけどな
他から見たらマジキチ
177 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 05:28:37 ID:TCxAQkZp0
>>1 突然の残業?
つってもお前、突然のサビ残じゃねえんだろ?
甘えてんじゃねーよ
超過勤務?
ていうかお前、今までは定時で帰ってたってことか?
甘えてんじゃねーよ
178 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 05:30:08 ID:YwbVhIzf0
自分たちの無能さを曝け出した記事だな
179 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 05:30:39 ID:VlFm88X/0
このスレにメーカーの社員はおらんのか。
「突然の残業は日常茶飯事。休日出勤も」
こんなこと製造業の企業が言ってたら
労組に叩き潰されるぞ。
こんなのどこもそうだろ。
今まで定時当たり前とかそんな好待遇だったのか??
181 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 05:32:44 ID:TCxAQkZp0
そもそもお前、郵政民営化だぞ?
民営化だぞ?
ほんとぁぞ?
ほんとぁぞ?
182 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 05:33:32 ID:N3QC2PY6O
民間では、当たり前のようにやっとるんだと、JPをバカにすべきか・・
それとも、日本の労働体系や環境がおかしいと嘆くべきか・・
183 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 05:34:51 ID:auWB+HBdO
184 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 05:34:56 ID:3BBLQTO4O
このスレは脳内会社員が沢山いそうだな。
うちは毎週水曜がノー残デイだし
有給は完全に消化しないと怒られる。
休日出勤なんてもってのほか。
残業はやっても二時間まで。
185 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 05:40:58 ID:rJGYPiiyO
来年辞めるからいいや
もう疲れたわ
188 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 05:46:06 ID:xgjHo/Dh0
まあ、公営との差が出るわけだ
如何に優遇されて働いていかがわかる記事だな
それでも一般企業のサラリーマンに比べれば楽勝でしょ
189 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 05:47:50 ID:rJAOEg+b0
民営化前から慢性的にサビ残体制だよ。
超勤しないのは組合ゴロか勘違い君。
で、正社員の補充はなしでバイトばっかしなんだが
「楽だと思って入ったのにキツイ」
公然と言い放って辞めるバイトの多いこと多いこと...。
ゆとりとジジイはウチが普段どんな仕事してると思ってたんだ?
あと「休みくれ」って言えばいつでも休めるとか思ってるんじゃねーぞ。
日本の労働環境が良くならない原因がものすごくよくわかるスレだな
191 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 05:49:59 ID:tkVtbdmtO
春から働いてる俺から言わせてもらうと、
先輩社員は勤務開始時間より一時間とか早くでてきて(←サービス)仕事して、定時で帰る。
速達やエクスパック、午前配ゆうぱっく等「絶対に午前中に配れ」ってのがあるので、普通にやってたら午前中にやるべきことが終わらない。
配達は基本的に午前中が勝負(午後は楽なんで定時で上がるのが普通)なんだが、上司は「お前ら勤務時間守れ、勝手に仕事始めるな!」と年中キレている。
見た目的には定時で上がってるが、朝や昼休みを自爆してる社員が大半を占めてる
192 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 06:00:46 ID:/d582Lz6O
IT土方だけど、こんなの当たり前だ。
お盆、年末年始休暇なしだ
>>189 女性特有の体調不良を理由に突発で休む女本務者があれだけいたらメイトが勘違いしても当たり前。
194 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 06:14:38 ID:R5mdWP9oO
>>184 だからサビ残やカラ出勤がはびこるわけだが
予定調和な残業があるのかw 仕事しろよw
196 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 06:17:03 ID:JJG0XnAiO
外国は庶民の労働環境がいい代わりに給料がやすいんだろ
彼らのパソコンだの家電は日本人からすればかた落ちみたいなものばっかだろう
労働生産性を底上げしてるエリートはけっこう働いてるはず
197 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 06:18:16 ID:oJs3imp+0
>>192 それはお前が間違ってる
変えなきゃいけないことだ
急じゃない残業なんてねーだろがw
どうしても納期に間に合わないから、急に残業・休日出勤させてんだよ。
199 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 06:31:35 ID:19UzhOLr0
はじめから郵便事業は赤字だったんだから合理化されただけだろ
赤字に関して合理化してどこが悪いんだ?
200 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 06:35:00 ID:Gq8xBpWL0
"出勤直前、超過勤務を言われる。突然の残業は日常茶飯事。休日出勤も"
ふつうですけど?
こんなの当たり前でしょ。
201 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 06:36:21 ID:oync3rQ40
>>171 そういうの俺らみたいな底辺深夜バイトがやってんだよ・・・
今日もやってきたしね・・・
糞・・てめぇら何度も同じ間違いしてんじゃねぇよ
郵便番号ぐらいまともに調べられんのカヨタコ・・とかぼやきながらね・・・
202 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 06:40:01 ID:plA7DhZP0
>>196 外国は生活費も安いから、それはそれでバランスとれてる
203 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 06:42:23 ID:a4CzvrKvO
スレは読んでないが、まともに働いたことのない奴も
一緒になって叩いてるんだろうな。
おまいら想像だけで残業どころか
まともに働いたことないだろ、とw
絶対潰れない会社で正社員として働けている幸運を、この文句を言ってるおっさん達はよく考えるべきだ。
嫌なら辞めて現実を見てみればよい。
まず、今より待遇のいい職には就けないだろう。
>>200 これって、問題だったんだね。
俺の会社は、「定時から2時間過ぎが定時だ」と言ってるし、
土曜休みなんてお盆ぐらいかな。
>>1 何甘ったれてるんだ?
民間になったんだから当たり前だろ
207 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 06:53:55 ID:GGEH5Rbd0
しかし 仕事の絶対量>作業人数 の状態で郵便物を扱うのは事故の元だよなあ。
バイトばっかだと年賀状みたいに、配達しないで捨てるバカも出そうだし。
とっても心配。
あと東京23区内の局なのに、
ATMの営業時間が午後6時→午後5時になった。
民営化してサービス低下ってなんぞ。
208 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 06:57:14 ID:+liaC5OEO
まるで残業や休出が拷問みたいな言いぐさですね
209 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 06:58:58 ID:19UzhOLr0
ようは一般人も郵便なんてやめてみんなメールに切り替えれば誤配、遅配とかもなくなる
別にいまや郵便なんて、クロネコとかにまかせておけばいいんじゃないか?
全国一律サービス維持なんて無理だろ
210 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 06:59:22 ID:Ug8fjQAVO
自社に文句を言わない社員はいない
211 :
カミヤママスオ:2008/10/02(木) 07:00:17 ID:cXukYOy/0
突然の残業というよりも、残業が恒常的になっているんだよな。
それで、労働基準法にしたがった割増賃金がきちんと支払われている
かというと、けっしてそうではない。
休日出勤も決してめずらしくはない。
それが普通の日本の労働状況であって、全体として労働基準法を守ろうと
いう意識は低いな。
非正規雇用の割合も増え、違法な偽装請負等も大企業が率先して悪用
している状態。
これが現在の日本の雇用環境だ。
公務員から見ると異常のようだが、現実はそうなんだよ。
官庁でも超過勤務が日常のところは多いようだが。
213 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:02:32 ID:MUk7pdcn0
残業は無いのが理想でしょ?
どうして同じ労働者同士で足引っ張るの?
そんなに自民工作員の洗脳されるほどバカなの??
214 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:04:28 ID:SwS1YuOK0
>>1 定刻に変えれるのは豚公務員だけだよ
民間になってんだから当たり前だろ
定刻道理に帰ってみろ
犯罪者扱いだよ俺の会社は
215 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:06:16 ID:jhcfhoD00
ざまぁああああああああああああああ
公僕時代はさぞ呑気だったんでしょうなぁwww
216 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:06:42 ID:KbAVnpSz0
忙しいのはダイレクトメールが大量だからでしょ?
しかもそれは金稼ぎ至上主義でやってるんだから仕方ないだろ
まぁダイレクト廃止して局員の給料もガクンと下げれば無問題
>欠員が出ても人が集まらず、年中、アルバイトの募集をかけている。
時給800円くらいで集まるわけないだろ。
さて、今まではどうして大丈夫だったんでしょうね?w
219 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:08:46 ID:skL7NzByO
民営化前からサービス残業ばっかりじゃねーか!
今さら何言ってんだ。
民営化前にまともに残業代もらったことなんかねーぞ!
220 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:09:35 ID:6Q4tnOHZO
奴隷自慢、無能自慢スレ
221 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:10:14 ID:19UzhOLr0
さて?郵政民営化されたし、次何を民営化しようか?
222 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:11:13 ID:GnC/nzKRO
朝の5時から夜10時まで働いてる観光バス業界から見たらそれでもうらやましい
223 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:11:38 ID:MIRXv5xlO
クズ共の残業自慢ばかりだな
224 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:12:09 ID:Xw66KlxaO
あ〜。
最近は夜の9時位でも郵便便配達のバイク走ってるもんな。
225 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:14:12 ID:FXM9gen20
>>1 聞くから悪い!このスレでも経営者以外は、そりゃ聞かれたら会社の不満言うだろ
不満は無い最高の職場だ、職場環境も給与も待遇も文句1つ無いって人少ないだろ
226 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:14:26 ID:gFnAxqf5O
こ、これは酷い・・・・・とか書いてもらえると思ったかバーカバーカww
仕事なんてそんなもんだ。甘ったれんなウンコどもが!!イヤなら辞めろよww
キサマラに変わって正社員になりたい非正規雇用の可哀想な人たちは(共産党によるとw)たくさん
居るんだからな!!
「突然の残業は日常茶飯事。休日出勤も」って、異常なことなの?
うちの会社では普通のことなんだけど?
228 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:14:31 ID:T/OmplTT0
>>221 民営化もいいけどまず給料を民間準拠にすればいいんでね
これは中日新聞とスレタイに悪意あるだろ
「突然の残業は日常茶飯事。休日出勤も」が特別なことと思う甘ちゃんはそういない
230 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:16:23 ID:KoFv6v+xO
郵便局員ざまぁ
民間企業では当たり前の話
231 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:17:02 ID:fq4UZqVP0
奴隷の首輪自慢スレはここですか
232 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:18:16 ID:FvJjg7T5O
>>221 決まってるだろ。
政府の民営化じゃないか。
改悪が多すぎる
端末から直で配達証出すとか考えられん
あとPCの配達原簿登録編集の改悪ぶりには呆れたわ
なんでも変えれば良いってわけじゃないだろ
現場の作業をどれだけ合理化、簡略化するかをまず考えろ
あと臨時採用を速攻しろ、人足りないのを見て見ぬふりするな
234 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:18:36 ID:jlbLcSszO
これは郵政のヤツを叩くより、中日新聞を叩くべき。
235 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:19:05 ID:jlxn5r/y0
民間だと当たり前じゃボケ
236 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:19:31 ID:0GWrrMxn0
やっぱり奴隷自慢会場となったか・・・
その奴隷環境を自慢することに何の意味があるというのだろう
237 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:20:19 ID:ATYIOy3RO
郵便局でも民営化前から普通のことだったよ
実在するのか
>>1のオッサンは
238 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:21:14 ID:h2HpqpSn0
給与を下げてその分人員を増やせばいいことだろ?
そのぐらいの事ができないのか?
ここはノミ、ダニが奴隷を見下して優越感に浸るスレですね
内務だけどむしろ残業は減ったよ。
前超勤を恒常的にやってた人は禁止されて前以上に作業が大変になって、便に間に合わなくても(残業すれば間に合う)禁止令でてるから、帰らなきゃいけない。
民営化して酷くなったのはそういう便より見た目(超勤数の減少)優先でブツの扱いが雑になりがちになったことだな。
あとは営業と称して、営業職でも営業する時間がなくても年賀状などにノルマ課して実質売りつけてること。
内務でもそんなことやらせるから外務だと結構な数のノルマが課せられてる。今は局員の良心で一般家庭に迷惑がかからないよう自爆で耐えてる人多数だけど、
そのうち配達物届けるついでにしつこいセールスが始まるよ。
郵便物があるから居留守は使えなくてうざいけど国民が望んだのだから仕方ないね。
民間なら無給の労働も無理なノルマも当たり前らしいし。
お伺いする営業マンは正社員、非正社員ともに教育を受けていない無給の奴隷なのでご了承ください。
今まで甘い汁吸ってたんだからいいじゃん
これが普通なんだよ
242 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:24:36 ID:gFnAxqf5O
>>213 残業しないと会社が勝てない→会社が勝てずに潰れたら残業が云々とか些細な文句すら言える立場
にすらなくなる。
理想がそうだからと言って、それをごり押しするために理想を捨てて現実と向き合って仕事する
立派な人達の足引っ張るようなやつは最低だし、そんな態度じゃ、「生物
がこの世に誕生した時からの世のコトワリである生存競争」の社会では生きていけない。生きる
資格もない。「理想に殉じる」と負け犬の遠吠えしながら独り(あるいは家族ともども)生存競争に
負けて潔く死んだらいいよ。
当たり前だと叩いてる民間の社内業務、お茶くみのリーマン、OLどもよく聞け
仕事密度がお前らとは違うんだよ
体使ってんのか?
244 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:27:28 ID:7rJoSdhTO
米国の工場では残業手当 全くでないっ。あまい。改革して残業代 ゼロ円にして、競争力 強化しろっ!米国じゃ当たり前だっ!
245 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:27:43 ID:H6jzNwAkO
突然の残業やキュウジツ出勤がある仕事→すべて奴隷
工作員さぁ、「なぜスルーされるんだろう…おっかしいなぁ…」
とか首ひねる前にそのカラの脳味噌ひねれよ。
電車通勤してる奴とか人生負け組
247 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:29:23 ID:p/7sPAHM0
>>240 別に営業攻勢なんて一般家庭は慣れてるから問題ない。
いまじゃNTTなんかの元公社だって代理店がやたらしつこい勧誘をしてくるしな。
体使ってるから仕事してるとかどんだけ蟹工船なんだよかわいそうに
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │○│●│ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │●│○│ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
250 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:30:53 ID:0WDEFZFa0
突然の残業って民間は普通のことだろ。
251 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:31:05 ID:F4cP7W/O0
252 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:31:53 ID:gFnAxqf5O
>>236 テスト受けるのに睡眠時間削って頑張って努力した優等生に対して、「オレは実力で受けるぜ!」
とか嘯いて、挙げ句ボロボロな結果がでた後に優等生に対して「俺は努力しないで受けたのにお前は
奴隷のように勉強してずるい。成績がいい?奴隷自慢か?」とか強がる落ちこぼれのDQNですね。
わかりますww
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │○│○│○│ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │●│○│ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
奴隷って言葉出す奴は99%ニート
255 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:36:11 ID:QoRvIo+80
郵政民営化が、正解だったっていう証拠になるな。
256 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:36:31 ID:0GWrrMxn0
>>252 自分がするべきと思う事に対して一生懸命やることは奴隷とは言わない
ここの奴隷自慢大会とは違うんだよね
257 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:37:09 ID:OlcHgZ/50
奴隷なんて日本に いませんがw
258 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:37:51 ID:txaO1gJ7O
今まで、如何にヌルいレベルで高給をせしめてたか、良くわかる記事ですね
なんで日本人はサビ残を当たり前だと思うのかねぇ
そんなに忙しいなら地域限定郵便をやめろ。
あの大量のパチンコと不動産の広告を無差別に配達するな。
261 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:38:26 ID:gFnAxqf5O
>>254 霞食って楽しく生きていけるなら、誰でもそうしたいよねww
社畜になっても生きていかねばならないのが「現実社会」だからな。
現実には、どこにもドラえもんな居ないんだよね。
262 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:38:39 ID:6Q4tnOHZO
>>252 睡眠時間削って猛勉強してもテスト当日に睡眠不足と体調不良でテストに集中できずに散々な結果に終わった奴なら知ってる。
263 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:40:58 ID:0GWrrMxn0
264 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:41:14 ID:6Q4tnOHZO
働き過ぎで過労死するのが日本人の最高の美徳であり誇り(笑)
265 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:41:15 ID:7R5Eb8xJ0
郵便はもう信頼できない。
大事な書簡をアルバイトなんかに配達させて大丈夫だと思ってることがもうね。
ゆうメイトのアルバイトしてるーとかいうちゃねらーの書き込みを見てますますそう思った。
おまいらみたいなヤツに配達されてるんかと思ったら怖い。
266 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:41:15 ID:4YFZ5ovCO
今までがぬるま湯過ぎ
267 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:42:36 ID:tpxM/oZwO
なんだかんだ言いながらサビ残ではなくきっちり給料もらう残業が多いくせに
ってか休日出勤もいきなり残業も当たり前のことだろ
民営化されてよかった
268 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:42:48 ID:xl+d3lcIO
全盛期のコピペ思い出した
270 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:43:13 ID:um2lLS7d0
まあ、気持ちはわからんでもない
楽するために公務員のような職業についたとおもったら
小泉によって民間業者にされちまったんだからな
>>247 そうですか、電話での勧誘とかじゃなくて郵便物を実質人質にしてるからスルーできないのだけどね。
コストかからないよう教育もしてなくて無礼をはたらくかもしれませんけど、そこんとこヨロシク。
>>257 雇用を盾に無給の労働をしいられる奴が奴隷じゃないとかどれだけ奥田に洗脳されてんだw
>>260 そういう方針を決めてるのは商品を数億枚余らせて赤字に貢献してる経営者なのでどうすることもできません。
272 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:44:53 ID:gFnAxqf5O
>>259 誰も当たり前とは思ってないし、カネくれるならそれに越した事はないと皆思っているが、そうしないと
我々労働者の「宿主」である会社そのものが生存競争で負けるだろーがw
宿主が死んだら寄生している生物も一蓮托生で死なないといけないんだぜ?
死ぬのとサビ残とどっちがいいか選べっていわれたらお前は死ぬの?
勘違いするなよ。誰一人好き好んでサビ残やってるわけじゃない。自分と会社の仲間がともに「生きる」
ためにやってんだヴォケ!
273 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:45:12 ID:gvWKUVLc0
274 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:45:18 ID:dDrcCqfJO
この仕事に対する意識はまずいだろ。
子供かよ。
275 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:45:24 ID:Z834dHA3O
つか
うちの近所の配達員
携帯いじってるとこしか見たことないwww
276 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:46:05 ID:p/7sPAHM0
>>271 そんな事してたら訴えられるし、さらに郵便を使わなくなるだけだよ。
会社としてその方がいいと考えているならどうぞご勝手に。
277 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:46:32 ID:KR5/eQmpO
278 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:46:54 ID:6Q4tnOHZO
>>263 そいつにとって睡眠時間を削る無駄な努力が自分の体調を崩す原因になってかえって結果にも影響した。
これが真実。
279 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:47:24 ID:/yr72YnFO
280 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:47:38 ID:B9JRX0e90
281 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:47:55 ID:xV8rAQVvO
突然の残業とか休日出勤とか民間なら普通なんだがこれまでどんだけぬるま湯に浸かってたんだ?
282 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:47:59 ID:EWY4QBCRO
26歳、勤続8年目
郵便事業会社の人間だが残業ほとんどしないし休日出勤だってらくなもんよ
計年だって好きな時に取れるし、給与もそこそこ良いし
この
>>1の記事に書かれてるのは、よっぽど出来ない人
まぁこんな人は辞めていくしね
聞きたいことあれはどうぞ
田舎なんで都会はどうか知らんが田舎は楽
283 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:48:54 ID:/8iEA18dO
残業が増えたということは、仕事が増えたということ
良いことじゃないか。
284 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:49:07 ID:LuSehzQF0
>「突然の残業は日常茶飯事。休日出勤も」
普通の会社なら、それが普通なんだけどな。
こいつら自分で「世間知らずのアマちゃんです」と自己紹介してる事に気づいてないのかな。
285 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:49:12 ID:OlcHgZ/50
>>272 >自分と会社の仲間がともに「生きる」
自分がいないと事業が立ち回らないとマジで思っていそうでコワイです。
286 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:49:55 ID:gFnAxqf5O
>>262 一部の例外持ち出して反証したような気になるのは典型的な「詭弁」思考かと。
この場合、「多少の無理や我慢する程度の努力すら意味がない」を証明するには、努力したやつ
全員が努力全くしなかった奴より劣った結果になったと証明しないとな。
287 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:50:07 ID:vJQy8aLPO
どんだけ温いこと言ってんだよwww
288 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:50:16 ID:0GWrrMxn0
>>278 はは、何事もやりすぎはよくないってことだね
自分の望むことに対してならいいけれど
そうじゃないことに対して自分のスペック以上に
尽くすことが美徳という考えはいずれ身を滅ぼすと
こういう奴隷自慢スレを見ると思う
289 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:50:20 ID:UyUagyY+0
・突然やめる非正規社員
・欠員が出ても人が集まらず、年中、アルバイト の募集をかけている
・非正規雇用が正社員を上回る
別に郵便局だけに限らないしどこもこんなだぞ
この記事書いた奴は世の中わかってるのかね?
別にこれくらい普通じゃねーか?
サビ残とは書かれてねーんだし。
291 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:50:42 ID:p/7sPAHM0
>>285 自分が投票しても何も変わらないと投票に行かない人ですね。
わかります。
>>240 近所のオバサンが年賀状のノルマひとり3,000枚だとか言ってたなあ
とうてい個人が売りさばける数字じゃ無いとおもうけど・・
俺は60枚ぐらいしか買わなかったし
293 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:51:47 ID:jrGT1umW0
>>281 休日出勤が当たり前なのは
ブラック気味の企業勤務者のみです・・・・。
自分が就職時に努力しなかった結果なのに
何で他人を叩いてるんだ?
294 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:53:34 ID:0GWrrMxn0
>>286 無理や我慢を伴う努力を否定するつもりはないけど
それはちゃんと機をみてやらないと心身を蝕むだけ
例えるならばタイムリーに絡まないシングルヒットみたいなもの
いつも俺はがんばっている!というのは別に賞賛に値しない
295 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:53:35 ID:p2HtQx5BO
そういえば最近、カブのスタンドを擦りながら交差点を曲がって行く配達員を見かけなくなったな。
これも民営化の影響か。
296 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:53:50 ID:EWY4QBCRO
297 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:53:55 ID:fhihVnGE0
中日新聞って残業無いのかな?
298 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:54:15 ID:zgtQ64ZP0
え?民間企業なら当たり前なんだけど
299 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:54:20 ID:AzoIku8bO
そうか、残業や休日出勤のある俺の会社は社会一般から見て異常だったんだな。
上司に文句言ってみるわ。
300 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:54:42 ID:6Q4tnOHZO
働き過ぎで過労死するのが「生きるため」?馬鹿じゃね?(笑)
奴隷自慢の北朝鮮人よ(笑)
「誰一人好き好んでサビ残やったり休日出勤してるわけじゃない。」ここ一番大事だからよく憶えといた方がいいよ。
301 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:54:56 ID:wRrZa/bs0
こんなの普通
記事にする意味がわかんね
残業代や休日出勤で手当てでんなら
まだいいほうじゃ
302 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:55:33 ID:gFnAxqf5O
>>285 全員が「俺だけはサボっても大丈夫」とか思って実践した結果が旧ソ連の悲惨な最期や北朝鮮の現状ですw
303 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:55:49 ID:gvWKUVLc0
http://rounin40.cocolog-nifty.com/attenborow/2008/01/index.html より
元々私が郵便局に入ったのは、革命運動をするために当時の状況の中で最も
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
良い条件の職場として選んだのだ。賃金は安い物の労働条件は民間企業と
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
比べて超過勤務は少なく、ましてサービス残業など一般職員にとってはあり得ない
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
。更に労働組合の存在があるために一定程度革命的左翼を受け入れる素地があった。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
だが除名されて革命運動から離れてしまった以上、低賃金で長
時間働かされるようになった今の郵便局に固執する理由はない。
鬱病の原因は仕事のストレスであるから、治療のためには郵便局への
復帰を諦めて療養に専念するのがよいと思った。
何人かの人に退職を考えていることを話し知恵を借りたが、誰もが悪くなったとは言え
まだまだ郵便局の労働条件は民間他社と比べてマシであるし
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
病気休職も三年間は継続することが出来るのだから、辞職せずに治療する道を勧められた。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
鬱病の症状が酷い時には全ての物事に対して否定的な考えになるので、去年の秋から
今年にかけての私の精神状態はあまりよい物ではなかったのであろう。先日も辞表を
撤回してはどうかと忠告してくれる友人がいた。だが今日の退職発令で
全ては覆すことが出来なくなった。
結果がどの様になるかは分からないが、自ら選択した以上
当面の間は病気治療に専念し、健康を回復することだけを考えるようにしようと思う
東京都下の話なんだがさぁ
週1くらいかな、13時過ぎから2時間くらい近くの
蕎麦屋で集配がサボってるの見るけど、ありゃ
何だろうなー?
千葉の、東京と隣接してる市でも良く見るぜー。
この記事のが特殊な事例じゃねーのか?
>>25 その程度で菓子折り求めるなよ乞食
日本人なら心を広く持てよ腐れ外道
306 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:57:20 ID:pGdcFDE7O
いつまで奴隷自慢やってんだよ。
307 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:57:39 ID:lCilc6tt0
>「突然の残業は日常茶飯事。休日出勤も」
ということは、郵便局は今まで残業は予告制だったんだな。
残業を予告するというのも変な話だな。
また、休日出勤もなかったということか。
そして給料は人並み以上ってか。
ドンだけ恵まれた世界だよ。
308 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:58:47 ID:S+cxDc870
>>1 要約すると、「民間企業はヤダヤダ! 仕事しないで給料もらえる公務員じゃなきゃヤダヤダ!」
こうですか?
309 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:58:52 ID:LuSehzQF0
で、中日新聞は、郵政民営化を止めろと言いたいわけか?
310 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:58:53 ID:+60dpeli0
郵便カブがこけてたので起すの手伝ったが
後ろの入れ物に、ものすごい量のカタログが載ってた。
電話帳みたいなレベルの。
民営化して1番割食ってるのが事業だよね
誤配の申告がこないだの大異動以降段違いに増えたよ
312 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:59:24 ID:gFnAxqf5O
>>288 仕事して生きていく事を「望まない」なら辞める選択肢があるんだけどww
「辞める自由」すら奪われて初めて「奴隷」と言えるし、「与えられた自由」を行使しないなら、
そりゃ端からみたら「自ら望んでやっている」としか思えませんw
繰り返すが、嫌なら辞める「自由」が与えられている日本の労働者は奴隷なんて言えないねw
>>276 そういうふうに強いてるのが会社でだから下っ端に言われても困るよ。
そういう風になると注意喚起してるだけだから。
信書に関しては郵便事業会社が独占してるからどうにもならないかと。
メール便も某所のやつはこっちで扱ってるから利益あるし。
>>296 営業職じゃなくて手当てが出なくても楽勝?
ゆうパックは持ち込むと手当てが10円出るけど…
>>307 休日出勤はあったけど、突然ではなく
事前に判ってたってことだお。
>>302 全体主義の中で庶民つか下っ端が突き上げられない状況においての結果だろw
妥協の産物がサボリなわけで。
こんぐらいで崩壊とか
もうねアホ
317 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:00:03 ID:KMnDDoq1O
誤配したっていいじゃない
そんなに怒るなよ
>「突然の残業は日常茶飯事。休日出勤も」
ウチの会社も当たり前なんですけど。
部署によっては「明日から海外行って」ってのも特に
珍しくないんですけど。(台湾・韓国・アメリカとか)
>>305 確かに日本人なら財布拾っても謝礼を断る寛大さが必要だ。
320 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:01:19 ID:ChufbJmaO
俺の業界では突然の徹夜など日常ちゃはん時だな。
スゲー普通。
322 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:03:00 ID:0GWrrMxn0
>>312 じゃあいつでも辞めればいいだけだね
ただそれもできずになぜか奴隷を続ける人が多いよね
美徳の奴隷とでも言うのかな?
323 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:03:39 ID:gFnAxqf5O
>>300 残業している労働者全員が過労死している事を証明しない限りただの負け犬のタワゴトですw
で、お前的には↑を立証出来る根拠あるんだよなw?うんw?
出してみ?ホレホレ出してみw?
324 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:05:34 ID:b8KSXSYzO
民間にようやく近づいたな
次は市役所をなんとかしないと
325 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:05:39 ID:OEn2Fs1AO
326 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:05:52 ID:xYwQ4kYGO
公務員ってお嬢様みたいな奴らなんだな
327 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:06:10 ID:MIEn/uKwO
>>318同じ会社の人かと思ったw
朝一に出社して上司に午後便で行けって言われた人いたなぁ。
328 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:06:23 ID:O4nbMWRV0
みんな全然わかっていませんね
郵政民営化の真の目的
それは,早晩破綻するゆうちょ銀行を
早めに
国から切り離すことですよ
329 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:07:09 ID:0GWrrMxn0
330 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:07:35 ID:6Q4tnOHZO
>>322 残業したくない時はしなくていいし休日出勤したくない時はしなくていいだけ。辞める必要はないだろ
331 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:07:37 ID:tA16QJaIO
>>323 「全員が」WWW
こりゃ来年にはWE導入決定だな
332 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:07:49 ID:hmqYu/b60
>突然の残業は日常茶飯事。休日出勤も
民間ならこんなの当たり前じゃん
なに寝言こいてんだ?
333 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:09:13 ID:o/KLDiQ5O
民間の俺の会社ですら、残業はほとんどなし、サビ残なんか皆無なのに、大変だな。
334 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:09:50 ID:pGdcFDE7O
なあなあ、ブラック企業勤めてるのがそんなに自慢なのか?w
何でまともな労働条件の会社に入れなかったの?w
335 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:10:20 ID:sXjohbzlO
散々既出だが、残業に休日出勤?そんなの民間じゃ当たり前なんだよ
民営化したんだから普通だろ。何を甘ったれた事ぬかしてんの?www
337 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:10:46 ID:gFnAxqf5O
>>322 日本語おk(´・ω・`)?
・望まないで強いられる→奴隷
自らの意志で「仕事辞めない」でカネ貰って仕事してる状態は「奴隷」とは言いませんw
338 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:11:01 ID:DtntzYhG0
いままでぬるま湯だったんだろ
嫌なら辞めればいいだけ
そのうち派遣社員で溢れるだろう
339 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:11:02 ID:6Q4tnOHZO
>>323 一番大切な事はそこじゃないが?同じ労働環境で全員死なないから一人二人過労死しても無問題といいたいわけか?
突然残業なんて普通の事。辞めたらどこでも働けないと思う
341 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:13:12 ID:c3A+jp0dO
>>332 それを当たり前だと考えちゃうほうがおかしいってことに気付きな。
342 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:13:57 ID:z0097dWBO
>>307 郵便局員の給与は低いよ。
30歳でも400万円いくかいかないかだし。
343 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:14:31 ID:p/7sPAHM0
>>313 下っ端も会社も別に何やろうが勝手だって。
その行為によって下っ端が解雇されようが、
会社が客離れを起こしたり、事業規制が強くなろうがそれは自己責任。
344 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:14:43 ID:RqO/a5tX0
ソース・中日新聞だからな、どこまで信じていいものか甚だ疑問。
まさに狼少年だな。
345 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:15:14 ID:SPQqzpQ8O
これだから、税金ドロボーウジ虫公務員や、クズゴミ半公務員は
甘チャンですね
346 :
名無し募集中。。。:2008/10/02(木) 08:16:04 ID:yyPnqGUVO
ゆうメイトなんか職員の半分しか休み貰えないんだけどな
347 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:16:25 ID:gFnAxqf5O
>>339 生物学的にみるとそうだろうな。
大半が死ぬような状況なら改善が必要だが、そうじゃないなら単なる淘汰の結果。
辞める自由を行使しないで死んじゃうのは自己責任だし。
348 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:16:35 ID:95pXo7J70
おまえらはもう民間人なんだよ。受け入れろよ>郵便貯金屋
求人倍率が1切ってから言えと
351 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:16:48 ID:pGdcFDE7O
ただ郵政会社って、あの奥田が役員やってんだよな。
派遣屋の奥谷も絡んでるんだっけか?
352 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:17:01 ID:LuSehzQFO
コイズミも少しはいい仕事したな。
353 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:17:10 ID:PZAM0FY90
つーか、とくに残業なんて気にしないが
8:30より前に端末にさわれないのがすごい苦痛なんだが…
9:00に窓口開けるまでに朝の仕事おわんねーよ
354 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:17:27 ID:1hwO8hqsO
>>341 世間一般的に見れば程度は別として残業、休日出勤一切なしの企業のほうがよほど珍しいと思うがね。
はっきりいって残業や休日出勤がないのが普通だと考えるあんたのほうがおかしいわ
355 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:18:52 ID:AOWxHNWRO
休出したって残業したって金がきちんともらえるんだろ、文句言うなよ
うちなんてな上場一部の建設業だが、残業と休出あわせて30時間しか出ないんだぞ!
>>1 > 「出勤直前、超過勤務を言われる。突然の残業は日常茶飯事。休日出勤も」。郵便事
> 業会社東海支社の名古屋市のある支店の集配課員(59)はそう嘆いた。
民間だとそれは当然だろ
今までどんだけ殿様商売してきたんだよ!
357 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:19:33 ID:rmSmC+VhO
代わりたいと思っている新聞配達に失礼。サッさと辞めろよ。
358 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:19:35 ID:c3A+jp0dO
>>354 残業もたまにはあるさ。
でも当たり前ではない。
家族団らんも大切だし、人間らしく生きようぜ。
360 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:19:52 ID:0GWrrMxn0
何を以って、「当たり前」「甘えている」なんだろうね
なんか独りよがりなものさしだなあ
自分の状況がスタンダードだと考えるのも困りモノだな
>>341 責任感の全く無い輩の言い分だな(笑)
てめえは独りで仕事してる・出来てると思ってんのか?
阿呆の極みだな(笑)
362 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:20:43 ID:4pAQy4c00
突然残業も休日出勤も民間なら当たり前ですよ
どんだけ甘えてんだよ
363 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:20:47 ID:1bnQaPRrO
世の中これが普通。
364 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:21:10 ID:7fVid2B70
おいおい俺なんか残業が月100時間越えるぞwww
と毎日が日曜日の俺様が言ってみる
民間の企業とはそういうものだ。
甘えた事言ってんじゃねーよ。
いつまでも保護された公僕だと思ってやがる。
つべこべ言わないで働け。
367 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:23:04 ID:j4687vsC0
昔、良い給料・完璧な社会保障の上に、
残業がいっさいないという、「郵便局」という夢の職場がありました。
しかしある時、ある党から出た一人の首相が言いました。
「郵便局だけ特別待遇なのはおかしいんじゃないか?」
彼によって郵便局は、少し世の中の普通の職場に近づきました。
今まで残業を経験したことのない郵便局の人達は、
はじめて経験する残業に不満タラタラでした。
それを聞いた、その党と首相を快く思わない新聞記者は思いました。
「これを記事にして、あの党を批判してやろう。
そうすれば次の選挙であの党が負けるだろう」
・・・こうして、その記者は終電が終わっても懸命に仕事をしていたということです。
368 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:25:49 ID:PZAM0FY90
>>367 >>残業がいっさいない
なかったことにしてタダ働きしてたりしたんだけどな
369 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:26:53 ID:pGdcFDE7O
簡単な話、九時五時出勤の偉いさんを山ほど首切りすればよい
371 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:28:05 ID:YVmRUvyU0
>>91 ドイツもそんな感じだったな。
厨房くらいから、職業意識がハッキリとしていてな。
あくまでも日本との比較でだが。
その目的のために専門コースがあるわけよ。
あれ、社会で生きていく力を付けるには良いシステムだと思うな。
日本のように目的も無く「とりあえず大学」というのだと、今のように
大卒ニートフリーターを大量生産するわけよ。
はぁ〜お前世間しらんな
だから外国はその仕事、会社が潰れたら他に仕事できないから
問題になって暴動とかデモがあるんだろ
日本は移動ですむからいいんじゃあないか
そんなこともしらんのか
372 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:29:06 ID:HJU/hNHTO
このご時世に仕事があるだけ、ありがたいと思うべき。
残業時間が極端に多いとも、休日出勤の連続で休みが無いとも書いてない。
多少の残業や休日出勤程度で文句を言っちゃいけない。
しかし実際は、殆どの職員は勤勉で、怠惰な職員は少ないのだろうと思う。
この記事は要するに、郵政民営化が未だに気に入らない中日新聞の、
ひどいバイアスがかかった記事に過ぎない。
373 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:29:13 ID:gFnAxqf5O
>>341 「仕事したくない」と言ってるようにしか見えないw
374 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:29:57 ID:ZkHswuww0
>>2 東京新聞は飲酒運転に寛容な会社なんだね!!
いーなー、公務員ならすぐクビなのにー。
375 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:29:58 ID:p2/bmKrhO
民営化されたんだから当たり前
公務員時代から超過勤務はかなり多いほうだぞ>郵便局
あと非正規雇用もかなりのウェイトを占めているのは昔から
深夜勤なんかほとんど非正規雇用w
書留、記録、速達の夜間配達、休日配達は公務員時代からやってる
どのぐらいの取材量で記事に起こしたのかよくわからん
378 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:31:17 ID:Iw1IEuIFO
職員になれると言ってフリーターを使ってください〜
すまんが、サラリーマンは突然の残業やサービス残業は、日常なんだが。
甘えすぎじゃないか?
380 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:31:32 ID:3NakJxmYO
>>363 そりゃあ、皆が皆それで思考停止してるからサビ残もブラックも無くならんな。
企業も遠慮なく人件費削りまくれる。
381 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:32:38 ID:1Ljf/ZwSO
>>373 残業、休出してやっと労働になると思い込んでるんだ…
それらが無いなんてあり得ないけど、なんか可哀想。
382 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:32:54 ID:oXhfua8HO
やっぱりバカの残業自慢大会になってるな。
(サービス)残業当たり前の日本の社会が問題なんじゃないの?
383 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:33:34 ID:9P4OB5DY0
お役所も早く民営化しないとダメだな
384 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:33:37 ID:w+K4EzSW0
甘えすぎ
やっぱ小泉は正しかったな
>>383 マジレスだけど、パートばっかでうまく機能せず、現場大混乱だぜ。
386 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:35:38 ID:6Q4tnOHZO
>>347 生物学的な話はしていないし一番大切な事はそこじゃないが?たとえ過労死でもあくまで「辞める自由はあった」と本人の意志によるものだと会社は主張するわけだな(笑)過労死は自殺か(笑)
残業したくない時はしなくていいし休日出勤したくない時はしなくていいだけ、辞める必要はない。
387 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:36:37 ID:Kj0yCQp00
あらかじめ残業が決められてる方が問題だろ。
そもそも残業なんて仕事の処理能力の劣る奴のする事だけどね。
残業も休出も金が出るなら問題ない
突然じゃない残業の方が普通じゃないがなw
普通の会社になっただけじゃ・・・
392 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:38:38 ID:L1bON6EyO
今までどんな働き方だったんだ…
ざまーみやがれ
調子こいてクビ切りまくった報いじゃw
394 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:39:16 ID:qRC/fJsf0
突然の残業なんて普通だろ・・・
395 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:40:23 ID:c8TeBrdVO
>>383 やっても構わんが、困るのは低所得者だぞ。
396 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:40:24 ID:D/LyKmq4O
>>140 仕事出来ないやつがのうのうとしてて、
優秀な人が仕事増えて報酬は増えず
苦しくなるだけの職場だよ
397 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:40:25 ID:GB7tUSGIO
残業も休出も
民間なら普通にあります
氏ねば良いのに。
398 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:41:08 ID:19UzhOLr0
突然じゃない残業ってあるのか?
今日は残業デーだ!って決めてかかる残業なんて見たことないぞ
399 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:41:18 ID:5oTufJ/A0
>>1 新聞の配達員より100倍ぐらいマシだと思うのだが。
新聞の配達員と郵便局員の比較記事を書いて欲しいな。
感情論でテキトーなことばかり書くから三流紙なんだよ。
400 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:41:22 ID:PZAM0FY90
401 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:41:55 ID:UQKF0LYu0
>「突然の残業は日常茶飯事。休日出勤も。
って残業なんて毎日やってふつうだろ。休日出勤も。どーゆー感覚してんだw
402 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:42:30 ID:A8WMDisvO
公務員こそゆとり教育じゃねぇかwww
403 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:42:37 ID:q24lrOTl0
正社員よりアルバイトが多いのは普通の会社。
404 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:42:52 ID:bGSda3rm0
>>383 それ、要するに封建制だから。
ライブドアの榎本みたいなのが役所買収して、君主になっちまうぞw
405 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:43:22 ID:Xpl1sZtcO
スレタイだけ見てカキコ
このスレは奴隷自慢のナイスなレスが8割を占める
>>382 サービス残業の話しにすり替えないように。
突然の残業や休日出勤というのは、サービス残業の意味ではない。
突然の残業とか言う言葉が出てくる事自体仕事をなめてる
408 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:44:07 ID:IDVoxUXRO
みんな思ったとおりの反応だw
残業の常態化って普通だよなぁ
409 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:44:09 ID:6+nBGLDqO
管理部門の人員削減しないで現場のみ減らしたツケ
410 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:45:08 ID:T9Oszy7e0
公務員がどれだけ楽な仕事しかしていなかったが自分で暴露してるな
普通の会社で突然の残業や休日出勤なんて日常茶飯事じゃん
しかも普通の会社だったら残業手当がまともにでずに
サービス残業なんてザラにある
でも高額の残業手当と休日出勤手当を貰えるんだろ
それぐらいで文句言うなんて社会をなめてんの?バカなの?死ぬの?
>>359 ボーナス入ってるに決まってんだろ。
どんだけ郵便のやつらに幻想持ってんだよ。
もしかして30歳年収600万円とか信じている口?
>突然の残業は日常茶飯事。休日出勤も
すごく普通だな
413 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:46:28 ID:C3qztZf4O
なんでサービス残業が当たり前だと思ってる人がいるんだろう
奴隷根性染み着いてるな
他人の待遇が下がって嬉しいのかい?
自分の待遇が改善されるほうがずっといいことなのに
414 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:46:34 ID:ZkHswuww0
>>405 奴隷自慢でもないがな、
「正当な労働であたりまえ」ってのが多いわ。
残業代不払いやサービス残業でもねーし、
違法な時間の残業でもない。
残業は突然発生してあたりまえ。
全部労働基準局の基準範囲。
たまにおまえみたいに働いたことない奴の勘違い書き込みがあるだけ。
415 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:46:37 ID:6Q4tnOHZO
>>388 ちゃんと働いてますが?残業したくない時はしないし休日出勤したくない時はしない。あなたも一番大切な事を見てみぬフリして過労死は本人の意志による「自殺」と主張するわけね(笑)
417 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:47:07 ID:Lla2Dvd4O
民営化したってことは潰れてもいいって意味だからな。
国の基本インフラを国が手放した。
今日の食い扶持のために着ている服を売るようなものだ。
418 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:47:25 ID:/Nk+q36I0
419 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:48:15 ID:bMWnUpfj0
>「突然の残業は日常茶飯事。休日出勤も」
一般企業は残業なんて恒常化しているから、
”突然”なんて言葉は出てこないよ。
休日出勤どころか呼び出しも当たり前。
お金欲しければ当たり前の事だと思うけど、
公務員時代はそうじゃなかったのか?
420 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:48:53 ID:SHUfYhaz0
★厚遇の大阪市バス、赤字満載 平均年収800万円超 民間平均は479万円
約522億円の累積赤字を抱え、経費削減に取り組んでいる大阪市のバス事業で、
05年度の市職員の運転手約1200人の平均年収が約803万円と、民営バスの
全国平均を約320万円上回っていることが分かった。運転手の約1割が年収1千万円を
超えている。これまで民間への事業委託によるコスト削減を目指してきたが、民営化への
圧力が一層強まりそうだ。
大阪市バスの運転手の平均年収は03年度が約811万円、04年度が約826万円。
「全国の公営バスで最高クラス」と批判を受け、手厚い各種手当の一部を見直した結果、
05年度の平均年収は約23万円下がったが、公営バスの全国平均約750万円、民営バスの
約479万円(ともに国交省調べ)と比べて依然、高水準だ。
年収1千万円以上の運転手は前年度の4割近くに減ったものの、123人にのぼる。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200611020047.html ★実働4時間50分で年収1000万円、大阪市交通局
朝夕の交通渋滞時にバス専用レーンの通行を妨げる違法駐車を監視するため、
大阪市交通局が70人の職員を配置し、年7億2千万円の人件費を支出していることが
3日わかった。1人当たりの平均年収は1千万円を超える。市議会などから
「市職員の厚遇ぶりを象徴する仕事内容で、非効率きわまりない」と批判が出ている。
市交通局によると、違法駐車がバス走行の妨げになり始めた77年から配置。
午前7〜9時と午後5〜7時に、渋滞の激しい約20カ所で、違法駐車しようとする車に
「ここはバス専用レーンです」と声をかけて移動を促している。
勤務時間は朝のラッシュ向けの場合、午前6時20分に市交通局(同市西区)に集合。
40分かけて監視場所に移動し、仕事を終えると再び40分かけて同局に帰って休憩。
午前10時40分からまた40分かけてバスターミナルなどに移動して乗客案内をし、
再び40分かけて同局に戻る。勤務時間は8時間半だが、実働は4時間50分という。
職員は30代後半から50代のバス運転手経験者で、平均年収は1035万円。
2005年10月04日
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200510040005.html
421 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:49:11 ID:49Lf+j3mO
簡保よりましなはずなのに?
贅沢極まりない。
次はごみ回収の民営化を求む。
>>410 >普通の会社で突然の残業や休日出勤なんて日常茶飯事じゃん
>しかも普通の会社だったら残業手当がまともにでずに
>サービス残業なんてザラにある
どこが普通の会社なんだ?
サービス残業は労基法違反だっての。
>>414 年間の残業時間を越えたら基準範囲外だけど。
423 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:50:00 ID:Z0UYtI0rO
中央郵便局の窓口、若い女ばかりになったな。
前はおっさんばかりだったのに。
非正規に置き換えたな。
424 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:50:07 ID:m1rlsU2GO
残業は月何時間か、残業代は出るのか、年何日休みのうちどのくらい休出してるのか
まで書いてくれないと何とも言えんなぁ。
例えば、いつわかれば突然の残業にはならないんだろう。
426 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:51:10 ID:9PFUMPf90
数ヶ月前に中途採用があったとき、転職板で経験者などの「やめとけ」って声に逆ギレまでして目指してた奴は、あれからどうしてるだろうなw
だから元国営のイメージは捨てろ、って言ったのにw
427 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:51:57 ID:UQKF0LYu0
定時過ぎたら帰りたいときに帰るもんだろー。入社したての頃,上司に「帰っていいですか?」
って聞いたら「んなもんてめーで決めろ」って言われた。
民営化してよかったってことだな
429 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:52:24 ID:S+cxDc870
>>413 >>1のどこにサービスの文字が?
もし君の目に見えるなら、眼科に行くことをお勧めする。
430 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:52:54 ID:m1rlsU2GO
はあ?いままでどんだけたるんだ業務してたんだよ
432 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:53:45 ID:p/7sPAHM0
>>417 電気、ガス、通信、鉄道、全て民営化している。
そして一社も潰れていない。
>>427 人員のリソース管理が出来ない上司ですか?
434 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:54:58 ID:F2oeB65N0
日本郵政内部には、
小泉時代に竹中平蔵総務相が送り込んだ西川善文社長
(三井住友銀行元頭取)や西川氏側近の「進駐軍」支配に不満を抱く
旧郵政官僚らが、麻生政権誕生に勢いづき、
「うまく行けば、西川氏ら現経営陣の総退陣もあり得る」
と吹聴する有り様だ。
435 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:55:00 ID:SHUfYhaz0
● ゴミ収集の職員が勤務中に堂々と職場放棄、給与返還を求めて裁判へ・・・兵庫県宝塚市
兵庫県宝塚市の中抜け問題が、ついに法廷に持ち込まれることになりました。
ごみ収集業務にあたる職員が勤務中に抜け出す「中抜け」問題で、調査した市議会議員が、
職員の給与など4億円あまりが不当に支出されたとして、市に返還を求める裁判を起こしました。
宝塚市のごみ処理施設「クリーンセンター」では、大量の職員が勤務中に堂々と職場を抜け出す、
いわゆる「中抜け」が発覚。
36人が減給などの処分を受けました。
しかし、これ以外にも、ゴミ収集にあたる職員が3時間や4時間の休憩時間があるにもかかわらず、
1時間半の残業代を支給したり、祝日もほとんどの車が午前中に収集を終えているにもかかわらず、
全員に7時間半分の休日出勤手当てを支払うなどしていました。
「そもそも、まともな労務管理が行われていない。こういう事実があることを役所は知っていながら、
給与を支給」(多田浩一郎市議)
調査した多田浩一郎市議は市に住民監査請求を行いましたが、却下されたため、5日、
神戸地裁に住民訴訟を起こしました。
勤務の実態がないのに支払われた給与や残業代およそ3,800万に加え、
随意契約のため割高となった外注費3億8,000万円が不当に支出されたとして、
市長などに返還を求めています。
「納税者への冒とく。こういった実態を見逃すと、『これがいいのなら』と役所全体がゆるむ」
(多田浩一郎市議)
「なぜ『中抜け』ができるのか。それは、労働量が少なく、時間が余っている」
(代理人・新谷俊彦弁護士)
宝塚市は、「訴状を見ていないのでコメントは差し控えたい」としています。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/mbs/20070406/20070406-00000003-mbs-loc_all.html
436 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:55:35 ID:ZkHswuww0
>>422 >年間の残業時間を越えたら基準範囲外だけど。
正確には「勤務時間+残業時間=労働時間」が基準値超えたらな。
それも、「超えてれば」って仮定の話だし、
>>1から「このままでいけば超える!」って言葉もない。
大阪府知事に噛み付いた「どんだけサービス残業やってんですか!」と同じで根拠がない。
違法な労働を嬉々してやるのなら奴隷労働者だが、
適法な労働を違法だと言い張るのは労働貴族だけ。
437 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:55:55 ID:bMWnUpfj0
438 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:56:49 ID:fS7/sUnT0
自動車の営業マンを雇えば誤配減るぞ。
住宅地図にその家の車検の期限と車種書き込んで回ってるぐらいだからな。
439 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:56:54 ID:FLZDUTv00
民間は、サービス残業は当たり前と言っているがこれは違法だよ。
サービス残業があるのは先進国では日本だけ。
勤勉は美徳という昔の思想が残っているだけさ。
440 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:56:56 ID:kwhc6yDcO
>>427>>430 ただし、それはやること終わってればだろー。
好き勝手帰って翌日仕事終わってませんじゃ…。
うちじゃやってもやっても終わりは無いから結局帰れない
441 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:58:51 ID:A+859lh7O
ヤマトで研修してもらえばいいのに
442 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:59:12 ID:zh1LzWNZO
定時が定時でないコンピューターソフトウェア開発現場では、よくある事。
443 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:59:17 ID:UtRU2/Ch0
月何時間残業してるか書かないのはなんでだろ。
444 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:59:33 ID:ZkHswuww0
>>439 いつ
>>1の記事に「サービス残業」の言葉があった?
労働貴族は書いてない文字も読めるらしい。
447 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:03:39 ID:dgjuECXKO
小泉のせい?違うよ。
民営化=しばらくは民間以上の頑張りが必要
なのに、現実は
民間程度に努力で現状維持=サービス自体の低下
だろ、ド田舎は俺の人生に何ら影響ないからどうでもいいし、
そもそもそれらは村とか町も協力して何とかすべき問題だろ…
448 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:03:42 ID:ZZF5OgteO
郵政民営化は正しかったなw
449 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:04:15 ID:kFlLY+su0
アタリ前田のクラッカー
450 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:04:56 ID:knGE6NjBO
民間になったんだから、残業ぐらいあるだろ
まだ公務員のつもり?
集配局で区分のバイトを3年くらいやってた。
最初の半年で区分区考えなくても体で区分できるくらいまで訓練して誤区分0〜1ケタまで正確性UPしたのに、
やれ一ケースに150通だ5ケースでバーコードだ誰も読まない帳簿だと区分に関係ない業務が20くらい増加して
とても時給680円の仕事量じゃなくなっていった。
最初こそ鬱発症するくらいまじめにやっておったが、正規職員がおおっぴらに無視してんの見てキレて
バーコードの機械蹴倒したら速攻クビよ。
給料さえまともで無駄な作業整理してくれるんなら未だに戻りたい。
452 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:05:40 ID:PZAM0FY90
たぶんこの職員は旧全逓
453 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:05:43 ID:A1orry4S0
日常ちゃはんじ
ちゃめしでも食って寝るか。
サービス残業あたりまえの民間、業界って何よ?
無賃労働やらせてるブラック企業なんて、会社名晒せよ。
自宅警備保障株式会社(社員1名)じゃないだろうなw
456 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:08:56 ID:YXftg/uiO
>>1 突然の残業に悲鳴を挙げているって事は、今までは残業が突然じゃなかったって事?
計画的に残業? なんて必要性が怪しいだろw
457 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:11:05 ID:49Lf+j3mO
どうしても残業したくないなら、いかに時間内に効率よく仕事をおわらせるか研究すればいいのに。
458 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:11:08 ID:YMD4lava0
>>455 通信業界、NTTだがサビ残なんて当たり前。
本社系はほぼ毎年労基が入って指導されてる。
研究所なんかは裁量労働が導入されていて合法的サビ残が常態化してる。
NTTでさえこの状況なんだから、民間企業はどこもそうだと思うぞ。
>>411 集配だと無理だね、その金額は。
保険は歩合があるから、いく人はいくかもしれん。
460 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:12:13 ID:bMWnUpfj0
461 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:12:57 ID:YXftg/uiO
>>1 そんなに悲鳴を挙げているくらいなら、
今、失業中の奴や、民間で非正規雇用で働いている奴とか代われば?
民間では突然の残業や休出は当たり前です
報酬が正当に支払われないのが問題なのです
>>458 どこもってのは言い過ぎ。
ちゃんと出してる企業もある。少ないだろうけど。
464 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:14:58 ID:ZkHswuww0
>>460 「郵政民営化は失敗だった!」とならないと困る人が、
一言も出ていない「サービス残業」という話に摩り替えようとしてるんだろ。
>>464 民営化して目に見える恩恵を受けている人はあまりないから、成功と言う人は少ないんじゃない?
466 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:17:13 ID:xk9zmcNSO
正社員増やせばいいじゃん。
無意味に非正規雇用増やしてどうすんだよ。
アホなバイト雇ってたら個人情報が漏れるぞ、どアホ。
467 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:18:08 ID:2FNUui890
なんでニートが郵政擁護してるんだ?
468 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:20:11 ID:PZAM0FY90
>>465 失敗したことにしないとこれから先戦えない人が居るんだよ
470 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:20:32 ID:q0aOJl/60
民間なら当然
471 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:21:56 ID:ilubXRT+O
昨日の代表質問の記事もそうだったけど、
相変わらず中日新聞はひでぇなぁ・・・
上の意識変わらんと下は犠牲になるだけ
>>470 民営化前は机の上を片付けて定時を待つってスタイルだったらしいから、まさに青天の霹靂って感じなんだろうな。
もっとも一部の忙しい人は、タイムカードを押して部屋の電気を消し手元のスタンドだけで仕事をしたり、休日出勤を
無給でやったりしてたらしいけど。
475 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:23:31 ID:UtRU2/Ch0
>>464 橋下知事に食ってかかったおばはん思い出す。
確かに、うちの会社も『突然の残業』はほとんどないです。
突然残業がなくなってホルホルすることは時々あるけど。
477 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:25:18 ID:19UzhOLr0
ほんとに無給の残業とかあるのか?
それ自体違法じゃないのか?
478 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:26:31 ID:a4CzvrKvO
こんな始業直後の時間に書き込めるということは、
自称会社員のニートかダメ社員なんだろうなw
批判する前にまず自分がしっかり働けよw
民間じゃ当たり前って、ニートは民間でも
それ以外でも働いたことなんてないだろ。
479 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:27:13 ID:my5X3Qbe0
民間企業ではごく当たり前の事ばかりなのに、
こんなことで話題になるとは・・・
どんどん民営化すべきだな。
480 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:27:32 ID:49Lf+j3mO
この記事読んで一番怒ってるのは非正規社員かもなあ
481 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:28:07 ID:PhtcoWkA0
郵便がきちんと届くっていうのは当たり前のように思ってるけど、
(書留なんかが)配達保証があるのは国で管理してるからこそだろ。
民営できる事業ではなかったんだよ。
電話も郵便も鉄道も、国の配分で赤字地域を補填していかなきゃ
地方はどんどん寂れる一方だぞ
>>477 学生さんかな?あるとこにはあるぞ。ちゃんと会社を
見極めて入った方がいいぞ。社会人なら、今までが
運がよかったんだな。勿論違法だ。
483 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:28:50 ID:q0aOJl/60
>>474 自分は集配課で事務のバイトやってたけど
配達から帰った局員は、タバコ吸ったり茶飲んだりマッタリしながら
17時まで残った郵便をだらだら区分わけして17時になったら速攻帰ってたなw
>>478 すいません。
ダメ社員です。
会社から書き込んでます。
残業もありません、休日出勤もありません。土日は休みです。
勤務8時間のうち半分以上ネットして遊んでます。
残業と休日出勤くらいで騒ぐなよ
486 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:32:55 ID://PlTS5fO
自業自得だな。
そもそも政治家の公約の為だけの民営化だからな、
電電公社の頃とは違い経済成長が止まっている時代に、
独占企業でも無く、強靱なライバル社が複数ある業種、
社会を知っている人間なら今の状況は予測可能なレベルだ。
民営化になる直前から直後の間にどれだけ頑張るかにかかっていたが、
なんの努力もせずに公務程度の仕事しかせず、
親方日の丸の元、あぐらをかいた奴等の自業自得だろ。
487 :
エアリーディング検定3級:2008/10/02(木) 09:33:25 ID:+E2IhFj20
>>1 正直、お前らはどんだけ馬鹿なのかと言いたい。
残業だの休日出勤だのが多いのが問題かどうかってのは
労働契約時に確認できる協定だの規約だのによる。
前提として法令が守られていて、尚かつ前述の書面が守られてれば問題ではない。
その内容で労働契約結んでるのに、入社してからそれじゃ嫌だなんて言うのはガキ以下だ。
どうしても嫌ならやめろ。代わりのなり手はいくらでもいる。
488 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:34:04 ID:a4CzvrKvO
>>484 民間の方がよっぽど楽だよな。
会社の不利益になるだけだから
公務員みたいに批判もされないしなw
相当混乱してるみたいだね
490 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:34:58 ID:N4D9RZnEO
そりゃ公務員は民間では働けないわな。あ、それより使えなかった。ビジネスマナーすら満足にできないからね。
そして役員の給料は増え続ける・・・。
492 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:41:26 ID:PZAM0FY90
493 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:42:47 ID:Ws+7He3h0
だから公務員で甘ったれた連中は民間で働けないとw
突然の残業は大変だよな。
うちの会社みたいに常に残業なら諦めもつくのに。
>>477 程度問題だな。
『制限速度50km/hの道を50km/hを超えて走ることがあるの?
それって道路交通法違反じゃないの?』みたいな疑問だ。
月に数時間程度のサービスなのか、何十時間ものサービスなのか。
ベースの賃金も関係してくるしな。
クンクンクン
残業自慢の臭いがするぞ
クンクンクン
>>457 ×いかに時間内に効率よく仕事をおわらせるか
○いかに時間ぴったりで予定してた仕事を終わらせるか
ガリガリがんばって作業前倒しでどんどん進めていったら、
その分他から舞い込んできて「これだけやってもギャラは同じでございます」になってバカらしくなった。
498 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:46:58 ID:Ws+7He3h0
公務員のおっさん達はまだまだ頭の中お花畑だろうなぁ
サビ残100以上とか150とか普通に存在するのに
こいつら残業がキツイッて言ってるだけでサービスじゃないんだからなw
499 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:47:25 ID:3M/6V7070
>>487はクソウヨニートだな
就職したことがないのがバレバレ
500 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:48:41 ID:ykAto7JM0
生まれて初めて民間の厳しさを知ったとさwwwwwwwwwwwww
501 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:50:20 ID:hBov9PLv0
やっと民間企業らしくなったねw
>>497 しばらく勤めると、それにプラスして
いかに部下に仕事を与えるフリをして自分の仕事を減らすか。
が加わる。
こうして経営者だけが儲かるWEの土台が着実にできていくのであった。
504 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:51:16 ID:kadOVpS00
いかに今までぬるま湯に浸かっていたかってことがわかりますね
なんか俺の仕事より楽そうだ
転職しようかな
506 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:52:15 ID:Ws+7He3h0
>>500 59歳で初体験wwwwwwwwwwwww
初体験ははやい方がいいよwww
507 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:52:40 ID:zmTPCsbwO
悲鳴ってバカかこいつら?
まともに働けよ
508 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:53:07 ID:S7VSU9tn0
>>492 もっと分社化したかったんです。
そうすれば、それに比例して役員ポストも激増です。
役員報酬で食っていく楽しさよ。そういえばザ・アナルの奥谷様も
名を連ねていたことがありましたね。
株式を国が売却すれば、外資様へ配当を献上することまでできる。
もう民営化万々歳です。資本家にとってはね。
509 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:53:19 ID:DG582RWYO
まあ、嫌ならやめてもらって、若いの雇っていけばいいんじゃね?
もともと配送の係って手当てはたくさんもらえるけど
仕事位置付けは底辺だし。
俺にやらせろ!!
511 :
エアリーディング検定3級:2008/10/02(木) 09:54:01 ID:+E2IhFj20
>>499 守れてるところが少ないのは100も承知だw
ただ、こいつらってきちんと金貰ってるんだろ?
普通の民間なんて満額でないところが大半なのに。
それで文句言うのがアホだって言ってるんだよ。
512 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:56:14 ID:xOUzbLDMO
昨日さビックリしたのが速達と普通が出しても同じ時間に届くと言われた。切手貼ってからwなんの為の速達よ!
513 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:57:05 ID:Ws+7He3h0
佐川急便にでも一区画任してみたらどうだ?
民間企業の数字が色々と出ると思うがw
郵便物なんて軽量物で体力的にきついだと?学生バイトより酷いなw
514 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:57:29 ID:psLa0ytbO
市役所職員の方がもっと働いてるし。同業の運輸なんか法律ですら守られない業界。分かってないな。だから、世襲もあるわけだ。
515 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:57:41 ID:4q2iSznU0
突然の残業も休日出勤も民間なら一般的な話だろ・・・・・。
小泉の郵政改革の実り
517 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:58:52 ID:cvZFUKDLO
突然の残業や休日出勤で悲鳴?民間企業ではごく当たり前の事ですが。
こんなにバカみたいに働いて欧州・米国よりボロボロで
GDP下がりまくりの日本って何
519 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:01:37 ID:ACzg6rsN0
>>1 突然の残業は日常茶飯事。休日出勤も
民間なら、あたりまえだ。なんでこれが記事になるのか不思議。
仕事があるだけでも、クビにならないだけでも幸せだという意識が
あるのが、民間だ。
>「突然の残業は日常茶飯事。休日出勤も」
普通だろ、仕事を残して帰ろうとするな
仕事に責任を持て
521 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:03:40 ID:Ws+7He3h0
賃金が支払われてるんだから無問題。
民間ではサービス残業です。
この記事を書けるということは中日新聞の労働環境恵まれすぎ?
マスゴミって子会社、関連会社作りまくりの派遣使いまくりだった
と聞いてたけど嘘だったんだな。
おまえら新聞記者になれよ。
>>515 禿同
逆に今まで
『○月○日は残業予定です
都合の悪い人は早めに申し出て下さい』
とかやってたのか?
524 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:04:47 ID:z08SD5870
税金使って楽園を作っていただけなのに払う側に回った途端コレですか
525 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:06:00 ID:JqMA75xR0
JRと違って切り捨て可能。
赤字の郵便業務を無理に維持する必要ない。
やめてしまえ。
嫌ならもっと人を雇え。
527 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:07:05 ID:Ws+7He3h0
辞めてしまえ。代わりはいくらでもいる。
528 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:07:42 ID:rSXvC4lE0
残業って毎日あるのがデフォじゃねーの
しかもサービスですけど
アルバイト増やせば増やすほど経済規模が縮小するのに・・・・
530 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:08:22 ID:ap9BB9Ri0
もうお役所じゃないんだから、残業なんて当たり前だろ
531 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:09:28 ID:YeesYXDy0
以前はなかったと思うが、今は、夜遅くまで郵便配達のバイクが走ってるよね。
532 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:10:15 ID:d4UVyzIa0
計画的に残業をする奴は能無しだろ
残業も休日出勤も労働基準内で、その文の賃金もきちんと
貰えてるくせに何寝言こいてんだよ。
突然の残業って当たり前だろがw
前から分かってる残業なら残業せず仕事の
スケジュール調整して時間内に終わるようにするだろ。
20年も30年もぬるま湯にどっぷり浸かってきたんだから
その分くらいまともに働けよ。
とりあえず、配達員のバイクのマナーをどうにかしろ。
歩道走るわ、車来てるのに出てくるわ、
庭の入り口じゃない所から庭横切って来るわ、
玄関無断であけるわ酷すぎだろ。
>非正規社員の中には、突然辞める人も後を絶たない。
非正規に何求めてるんだよwww
535 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:12:34 ID:19UzhOLr0
郵政民営化してもよかったが株式上場までは緩さねぇぞ
こんなものが東証なんてのに上場したら終わりだろ
536 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:13:06 ID:Dhda1MpQ0
民間企業なら当たり前のことなのに、言ってて恥ずかしくないのかねこいつら。
俺は郵便事業は国有化してもいいとは思うが
その代わり、郵便業務は相当、スリム化しないとダメだろ。
はがきとかもういらねーだろw
でも、民間企業なんてそんなもんだろ。
公務員は楽で住んだかもしれんが。
むしろ今まで楽だったことが異常だったんじゃないか?
さすが奴隷民族らしいレスが多くて笑えるわ
病気自慢
徹夜自慢
残業自慢
休日出勤自慢
こんなの他の国から見たら異常なのにw
日本人って妄信的に飼い慣らされてるねw
539 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:15:47 ID:oI5HNUkWO
こちとら毎日サビ残だぞ畜生!
あー死にたい
540 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:16:05 ID:Dhda1MpQ0
俺も昔ゆうめいとやってたな。
こんな仕事だれもやりたがらないだろうな。
郵便なんて超衰退事業だし、それで
労働内容がこれならブラックもいいとこだろ。
甘えたこと言いすぎだな、こいつら
いままで、どんだけぬるま湯に浸かっていたんだよ
と、↓ニートが申しております
544 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:19:29 ID:XB2fLrSM0
>正社員の「穴埋め」で雇われた非正規社員の中には、
>突然辞める人も後を絶たない
突然辞められるから非正規フリーターなんじゃないのか?
545 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:24:37 ID:Ws+7He3h0
夜間窓口に布団敷いておけば学生がやってくれるぞ。
そうすりゃ24時間営業もできるなぁ〜
546 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:25:39 ID:ap9BB9Ri0
547 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:27:28 ID:6Q4tnOHZO
>>15 オランダかい?
長期病欠が惨いと聞いた事が
サービス業はしんどいなぁ
550 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:28:11 ID:decw1BUgO
欧米の仕事ぷりはマジで適当だからな
こんだけ低賃金で死ぬ気でやる日本は異常
551 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:29:09 ID:pmCAa7tGO
社員は一年に2万上がるんだってな。
552 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:29:35 ID:WRK2Hqgy0
何言ってんの?
郵政のころから残業は日常茶飯事だったでしょ
16時間連続勤務とかで過労死も出したくせに
民営化のせいとかじゃないよ
553 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:29:55 ID:U223d6Qs0
「残業なんて当たり前」
この当たり前が異常な事に気付かないほど飼い慣らされてる奴隷民族w
こんな愚民ばかりだから御上の連中に舐められ、いい様に利用されてポイ捨てされるんだよw
555 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:33:23 ID:3rnS5d7P0
>>554 自営業者には残業と言う概念はありませんw
556 :
548:2008/10/02(木) 10:33:26 ID:R4dSKt8t0
と、思ったらID抽出したらオランダとあったね…
まぁ未だに『時間>>>成果』の図式が日本ではあるのは
もう文化なんでしょうかねぇ
ただ、僻地の店を巡回する営業、物流関係者みたいに移動時間が大半の
『内容の薄い長時間勤務』に従事せざるをえない場合があるから一概に言えないけど
557 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:33:34 ID:bfC771EWO
サービス業で突然の残業じゃないことなんて年数回だろ。
客や依頼が思ったより来ちゃった。それだけで残業になる。
558 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:33:42 ID:D5DKC/Gu0
>>550 日本の場合は一部の社会人だけ死ぬ気で働いて
あとは給料泥棒ばっかりってこと?(´・ω・`)
559 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:33:46 ID:Qhqq8CqA0
>>465 そこは問題だよな
国が財投を順調に償還(借金返してる)事を実感する人は少ないよ
タックスペイヤーとしての自覚が無いんだよ、日本人は
愚民の愚民たる所以だけどな
560 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:34:24 ID:cvZFUKDLO
554 それが日本という国だ。あきらめろ。
「突然の残業は日常茶飯事。休日出勤も。」
こんなの普通の会社なら当り前じゃんか。何言ってんだ??
562 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:36:01 ID:C/PEx59p0
今の郵便は広告ばかりでもはやゴミ配り。
そのわりに組合は強くて社員は結構な給料。
非正規に過依存なのもそのせいだし、仕事内容も
まったく同じ。
昔のまったりのころのじじいはさっさと早期退職してる人
が多い。
563 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:37:02 ID:6Q4tnOHZO
働き過ぎで過労死するのが日本人としての美徳であり誇り(笑)たとえ過労死でも「辞める自由」は有った(笑)
過労死は本人の意志による「自殺」かよ(笑)
564 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:38:01 ID:Qhqq8CqA0
>>558 どちらかというと
大部分の社会人だけ死ぬ気で働いて
公務員とそれにぶら下がってる連中が
税金泥棒ばっかりってことだな
>>563 全くだな
俺等のレスに難癖付けて来る愚民が哀れでならんよw
566 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:40:18 ID:HD9fdmMj0
>>519 こういう記事書くってことは、中日新聞も突然の残業とか休日出勤ないんじゃね?
567 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:41:07 ID:GbiehrpfO
サビ残でないならいいんじゃね?
568 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:41:54 ID:eKCtvO1k0
◆小泉純一郎10の大罪
1. 自由競争と市場原理を重んじる竹中平蔵を起用し、アメリカ型新自由主義経済政策を導入。日本を格差社会に転落させた。
2.労働基準法と労働者派遣法を改悪して、派遣社員やフリーターなど非正規雇用者の割合を大幅に増やした。
条文上、派遣社員の正社員化についても記されているが企業は事実上無視している。企業は無視しているが、政府も見てみぬふりをしている。
3. 介護保険では特別養護老人ホームなど施設入所者の居住費、食費を保険から外し弱者の生存権を脅かした。
4.法人税の改正を行い、企業へ1.4兆円の大減税を行った。企業役員報酬は倍増。格差社会を不動のものにした。
5.道路関係四公団の民営化法案成立。見せ掛け改革のザル法を作った。
6.特殊法人(住宅金融公庫など)の独立行政法人化。看板の架け替えだけ。今、渡辺大臣が汗しているのを見れば小泉行政改革はインチキだった。
小泉時代に作った国の借金は、01年3月末(約538兆円)から3年間で約165兆円も膨らんだ。小泉が辞めるときには凡そ800兆円になった。
この大部分の使い道は報道されていない。よく分からないのである。一説ではアメリカに相当貢いだとも。
7.三位一体の改革として地方交付税の削減、地方への税源移譲。地方は本来使えるお金が40兆円も消えてなくなった。地方の底冷え商店街崩壊の原因を作った。
8.生活保護費や児童扶養手当の削減。おにぎり食いたいと書き残し、餓死者が出ている。
9.一円で企業を立ち上げるようにした。一見よさそうだが、甘い見通しで起業したものの失敗した者多数、家族崩壊の悲劇があちらこちらで起こった。騙されないように。
10.郵政を民営化し郵貯120兆円を外資のエサにした。
569 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:41:59 ID:AilypK78O
定時に帰れる中日新聞社員にはめずらしいんだろな
当たり前とか言ってる奴いるが、
大体そんなの当たり前になってはいかんのだよ。むやみやたらに残業や休日出勤を強要してるが、あくまでも8時間労働が原則だ。
そんな会社がそんな非常自体で無い限り、いつも強要してないと倒産するくらい余裕がないなら最初から会社設立なんてしなけりゃいい。
または、営む素質なしだ。
こんな醜態労働環境をいつまでもしてるから中途半端な先進国って言われるんだ。
中には私利私欲でこき使っている会社のオーナーも沢山いる。搾取した金を溜め込み、いざ自分のお遊び(宇宙ロケット乗員参加)出来るなら220億円もの金もポンと出す。
何も倒産するほど困ってないんだ。自我の財産を膨らせる為に無理な労働を強要してる会社も沢山ある。
どんだけ甘えん坊さんなんだよ
572 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:43:55 ID:EUmW2LEFO
突然の残業に休日出勤?
普通じゃん
573 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:44:21 ID:1TLB/C1k0
残業代貰えて何が不服か!!給料増えるじゃないか!!
574 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:44:30 ID:knJReRk80
>>567 サビ残じゃなければまだまだ民営化は上手くいってないな。
え?普通じゃないの?
576 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:47:14 ID:wRCAYmS/0
まぁ今までぬるま湯で楽してきたからな
郵便屋は徹底的に根性叩き直す必要がある
577 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:48:46 ID:hgkG8yFY0
>崩壊寸前
撤退・解散して佐川やヤマト運輸に任せれば良いのでは?
578 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:49:00 ID:6Q4tnOHZO
このスレの奴隷はサビ残したり休日出勤がどんだけ好きなんだよ(笑)
普通の人は好き好んでサビ残休日出勤してる訳じゃないから奴隷自慢しないよ(笑)
奴隷自慢する馬鹿って昭和の演歌と浜崎あ〇みと同じ臭いがする(笑)奴隷思考のテメーが馬鹿なだけなのに「頑張って働いて偉いね」って誉められたいのか?(笑)
サビ残休日出勤が民間で当たり前なら少しは労働環境改善する事に努めろよ(笑)奴隷自慢なんぞ糞の役にも立たないから(笑)
579 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:49:15 ID:8JiPMK5r0
公務員根性が染み付いた人にはきつい仕事になっちゃったわな
ぶち切れて転職して初めて仕事内容が普通だったことに気がつくんだよ
580 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:49:47 ID:oXN8sHv90
奴隷の首輪自慢スレが4かw
581 :
名無しさん1周年:2008/10/02(木) 10:50:25 ID:lMPgR+Vj0
違和感感じるようなここの民間擁護レスの多くは、自民工作員か、経団連工作員だろ
社会をそっち方面に持って行きたいのがよくわかる
583 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:52:45 ID:Qhqq8CqA0
>>565 >難癖付けて来る愚民
愚民はお前だろw
民主主義の国民とは自分の足で立って歩くってことだよ
優しい王様にお慈悲をいただくことじゃねぇw
国が悪い政治が悪いと文句だけ言ってりゃ解決か?
笑える奴だw
会社の奴隷とかじゃなく、自分の仕事に責任持ってるやつなら、仕事が遅れてたり、忙しかったりしたら自ら残業選ばない?
飼い馴らされてると言われれば返す言葉はないけど、自分は嫌々残業したことはないな。ちゃんとその分の金は発生するし。
585 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:53:48 ID:MoTIJl5H0
特定郵便局長の貴族どもってまだ貴族やってるの?
586 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:53:53 ID:ydjtdW2d0
8時間労働が原則
そんな事面接で言ったら即落とされるよw
587 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:54:00 ID:wRCAYmS/0
勤務時間中に同和教育とかやってたくらいだからな
楽してきたんだよ、親方日の丸に胡坐かいて
>>554 この手のスレで工作お疲れ。
何をそんなにびびってるんですか?
589 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:57:00 ID:E5l5DY6o0
我慢できないなら辞めて自分の望む職場に行けばいいだけだろ。
そんな職場があるのなら。
ずっと楽な人生を歩んできた人たちだから残業とかは耐えられないんだろうね
>>518 IDが一緒www
ボロボロに働いてるのと結果を出すのはイコールじゃないから。
所詮日本人の精神論はまやかしでしかないってこと。
592 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:58:53 ID:HD9fdmMj0
>>569 夜とか休日だと取材にも人出せないんで、日頃書き溜めといた反日妄想記事で紙面埋めてるってことなんじゃね?
民間じゃ普通とか言ってる奴ら、どんだけMだよ
見合ったもの貰ってるか?
がんばって働いてる俺ってスゲーだけじゃ、影で笑われてるぜ
郵政の時だって、16日連続勤務、14時間配達とかあったじゃん
何泣き言を言ってるんだ
>>586 すぐに労基署へかけこみそうなヤツだな。w
愚民が正当化しようと必死だな
そうでもしないと存在意義がなくなるってかw
597 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 11:01:16 ID:/aiWFTtY0
今までそうとう甘い仕事してたんだな
598 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 11:03:35 ID:Ndjn+t0m0
ゆとり社員かw
599 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 11:08:18 ID:6Q4tnOHZO
仕事上の大失敗、横着したり気が緩んで事故が発生したり大ミスが一番起きやすい時ってどういう時か知ってるか?
ID:Hw7MSGAO0
こいつすげー笑えるw
601 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 11:11:52 ID:hx3MOeEp0
>>116 カメで失礼。
俺なんか、友達に年賀状送ったら返ってきたぞw
友達に住所聞き直したけどあってたしww
「この住所はありませんでしたー」みたいな印鑑押されて戻ってきた。
キレてもっかい出したらちゃんと届いた。
届いた年賀状には、「申し訳御座いませんでした〜」みたいな茶色の再生紙の付箋が
ついてただけww
ナメンなマジでwww
友達に写メ撮ってもらったぜw
>>570 禿げ上がるほど正論且つ同意。役所はしっかり取り締まるべき。
食品偽装が無くならないのも残業が改善されないのも同じ。
競争社会だから質より時間で勝負するのも已む無しとチョット思うけど
限度を超えてはイカンし、上が私服を肥やすのは論外。
今までは、1郵便局で内勤と外勤が仕事を分担していた。
配達が忙しいときは、内勤がその準備や後処理をしていた
今回、民営化された結果、内勤が分割され、一部が窓口会社へ移り
そして、毎日の精算を外勤個々で行うことになった。
配達した後で、お金の処理や事務作業が外勤に加わった
本来、内勤が行うべき事務作業を外勤に押し付けられた格好
残業とは、その配達後の事務作業やね
民間ってすごいんだな。
非正規の労働者が1年働いても時給が10円しか上がらなかったり10年以上働いても元の時給から100円もあがらないところより労働環境が劣悪なんだろうし。
民間になったんだから当たり前だ
労働舐めんな
606 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 11:19:28 ID:vN+/QClo0
もう民間なんだから労組組織してストやればいいのに。
もう民間なんだから労組組織してストやればいいのに。
もう民間なんだから労組組織してストやればいいのに。
もう民間なんだから労組組織してストやればいいのに。
もう民間なんだから労組組織してストやればいいのに。
もう民間なんだから労組組織してストやればいいのに。
もう民間なんだから労組組織してストやればいいのに。
もう民間なんだから労組組織してストやればいいのに。
もう民間なんだから労組組織してストやればいいのに。
>>596 数少ない自慢点を奪ってやるなよ。
同じ職種で同じ給料を残業付100時間200時間してもらうのと、
一日8時間月160時間稼動でもらうのとどっちがいいか選ばせたときに、
残業自慢してる人は前者を選ぶんだろうか
608 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 11:24:48 ID:mNa9B5cpO
残業自慢ってかそういう職種やってりゃ
当たり前のことなんだが
時間が貰えないなら銭をよこせ。
なんだがその銭もくれないからな
もう民間なんだから倒産すればいいのに。
もう民間なんだから倒産すればいいのに。
もう民間なんだから倒産すればいいのに。
もう民間なんだから倒産すればいいのに。
もう民間なんだから倒産すればいいのに。
もう民間なんだから倒産すればいいのに。
もう民間なんだから倒産すればいいのに。
もう民間なんだから倒産すればいいのに。
今は知らないけど、昔の郵政外務なんだと時間内に自分の通配区を配達できない年配者が時給3000円の残業やって顰蹙買ってたなあ。若手の職員から苛められてたよ。
同じ仕事量である人は残業してある人は残業しないなら、残業代出すのは間違いだと思う。
ま、普通の会社ならありえないけど。
611 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 11:28:41 ID:E1JYMf+I0
仕事の内容考えてみろよ
時間内に終わらせて残業代も抑えるべきだろ
休日出勤は知らん
倒産して、
「自分の郵便物は、各自持っていってください」
でいいんじゃない?w
613 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 11:29:18 ID:6Q4tnOHZO
戦争で天皇の為お国の為に立派に死ぬことが日本人としての美徳であり誇り(笑)たとえ特攻隊でも集団自決でも強制ではなく本人に「止める自由」は有った(笑)
働き過ぎで過労死するのが立派な日本人としての美徳であり誇り(笑)たとえ過労死でも強制労働ではなく本人に「辞める自由」は有った(笑)
「当たり前」とか「責任感」という言葉に日本人は弱い。「日本人なら〜」とか「立派に〜」と付け加えられたらますます圧力的で選択肢はなくなるわな(笑)日本人は結果なんてどうでもいいんだろ(笑)
トコトン奴隷民族は馬鹿だよな(笑)
うちは経費削減のため残業ないし。配達が終わらなくても持ち戻りだし。
615 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 11:31:59 ID:d+HHURa6O
>>606 民営化前から労組はあるよ。
民営化前は全逓と全郵政の2つあったのが合併してJP労組になった。
617 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 11:37:00 ID:bxXt5N7r0
甘えたことぬかすなボケが
ぶっ倒れて死ぬまで残業せい!
618 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 11:37:36 ID:Qhqq8CqA0
>>613 日本人が奴隷のように働かないと、郵便局員が楽できないじゃんw
100ある仕事のうち郵便局員が10しか働けなければ
残り90は他の人が埋め合わせをしないとな
民間企業の仕事量=190
郵便局員の仕事量=10
民間企業の社員は正に奴隷だな
619 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 11:39:35 ID:gvWKUVLc0
620 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 11:45:02 ID:r1RQGPic0
民間がピンハネして、配達物だけ郵便局に送ってくるから
こんなことになるんだろ。
622 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 11:50:48 ID:z9qHjk8t0
普通です。
嫌なら辞めて下さい。
623 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 11:52:15 ID:H4PiyFUQ0
民間企業では当たり前
この程度で崩壊するならしてしまえ
624 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 11:58:51 ID:Qhqq8CqA0
>>619 残高が郵貯で1800億、簡保で1兆1000億か
しかも大部分が米国債なんだろうから
625 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 12:00:48 ID:6Q4tnOHZO
>>617 まずはテメーがぶっ倒れて死ぬまで働くという手本を示せやw
626 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 12:03:56 ID:BRDKBcBT0
残業しないとこなせない
ってことは処理能力が追いつけていないだけでしょ?
そんなにシンドイのなら他業者を参入させればいいのに。
>>577 だな
メール便あるし、
郵便局はまた必要になった時に100年くらいかけて1から作り直せばいいよ
628 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 12:09:48 ID:6Q4tnOHZO
>>622 辞める必要はない。残業したくない時はしなくていいし休日出勤したくない時はしなくていいだけ
そういう職場環境を目指すだけ。それが「普通」です。
「やらされてる」から質も落ちて偽装や手抜きもでてくる。競争社会なら尚更
>>627 いいのか?
佐川やヤマトで通常配達の質の悪さといったら・・・
荷物がメインだからやっていけてるのに・・・しかも車で配達だろ?細い路地に入れんだろw
民間参入してもいいけど、はっきりいって採算取れないと思うよ
なんだ郵政民営化大成功だったわけじゃんw
でもまだトップのほうでふんぞり返ってる奴らがいるから何とかしないと。
631 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 12:15:48 ID:E1JYMf+I0
まぁ雨でびしょ濡れになったり風で転倒しながらやってんのに
マッタリじゃなかったらあんなバイト並みの給料じゃやってられんよな
>>627 メール便で信書は扱えないしそのメール便の一部は郵便事業会社が引き受けてる件
633 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 12:17:02 ID:nDmGwqCJ0
残業(サービス含む)が当たり前、と思ってしまうのは
日本人ならではのマゾっ気の延長線なのかもしれないな。
一度、定時出勤・定時退出やってみた。忙しすぎてコミュニケーション取れない。
自分と周辺が殺伐としてきたのが分かった。
仕事に余裕がないから、ストレスが溜まるっぽい
朝9時から昼4時までぶっ通しで配達とかあるから難しい
4時に昼飯を食う時の寂しさといったら無いわ
635 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 12:26:45 ID:C/PEx59p0
残業といってもホワイトカラーの残業と
同じにはできない。
真夏でも真冬でも外でバイクだし、
暗くなって郵便物がみえなくなると、メットに
ライトつけて配達することもあるくらいだ。
636 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 12:31:56 ID:6Q4tnOHZO
>>633 仕事だからと仕方ないと割り切って働いているならまだいい。
大して結果にも繋がらないのに自慢気に語る馬鹿が多いのが日本人の救えないところ。奴隷自慢馬鹿はさっさと過労死して欲しい
637 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 12:32:57 ID:IRtOR725O
今まで楽してたんだからいいじゃん公務員。
会社入っていつまでも誰にでも出来る仕事しか
こなせない奴にとっては普通の事なんだな…
甘えてるのはどっちだよ
これが当たり前とか、頭の悪さはどっちもどっちだな
640 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 12:37:12 ID:y298/zLF0
予定された残業とか休出というのが思いつかない。
まあ、常態になるのも問題だけど。
>>523 民営化前の話だけどな
保険なんかの奴等は、集配の手伝いに行くのに、
そんな感じでやらされてたらしい。集配は知らん。
ちなみに特定局だと、残業しなくても20時間分くらいは
自動的に残業手当が付いてたよ。
一応、配達予定日はある。
何日に郵便物が沢山来るから、その前日は早く寝てくれとか。
最近は、後期高齢者医療制度による、保険証の書留配達がキツすぎる
政府の失策だろw
643 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 12:49:57 ID:mNa9B5cpO
そらリーマンと違う職種の人だと働き方もまるっきり違うわな
悪いけど残業とか休日なんか関係ないよ
その分を銭に変換してるんだからさ
その銭をなかなか支払わないリーマンが増えたわな
644 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 13:14:42 ID:h8A37AJNO
たんなる甘ったれ。
645 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 13:14:59 ID:Oabi89XXO
局によって物数が大きく違う
局内でさえ班によって大きく違う
理不尽この上ない
>>15 ヨーロッパは、2割の怠け者、6割の労働者、2割の病気療養者って感じだろ
日本は2割の本当の働き者、6割の働いてるふりしてる者、2割の怠け者だから
同じにしたら、あっという間に滅びちゃう
>「突然の残業は日常茶飯事。休日出勤も」
さすが公務員だな
民間企業に転職したらショック死するかもなw
649 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 13:29:57 ID:C5r/0mbX0
10年程前郵便局で働いていたが、思ったこと
・50過ぎのババァが平気で生理休暇を申請しそれがとおる。
・組合に入らないと仕事を教えてくれない。
・郵便課は原則定時。つうか、3時くらいから暇でだらだらしている。
・保険・貯金課も定時。お金があわなければ適当に職員の財布から補填。
・客の契約印押し忘れが多く、写し紙で複製する(シャチハタはできない)。
・保険の窓口販売女の常套句「貯金と変わりません。2年入ったらやめてもいいですから(2年継続すれば支給された手当ての返還無用だから。客の損得ではない)」で、こんなのが表彰される。
つづく
650 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 13:33:19 ID:CttjDUiJ0
これのどこが崩壊寸前なんだ?
民間では当たり前のことばかりだろ
どんだけぬるま湯につかってたんだよ
651 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 13:37:05 ID:vcNDWWNF0
死ぬまで働けボケ!今までどんだけ楽しとんねんドキチガイがwww
民間では当たり前とか言ってる奴に限って、派遣なんだよなwww
>「出勤直前、超過勤務を言われる。突然の残業は日常茶飯事。休日出勤も」
そんなもん、あたりまえだろが・・・終わりじまいのサービス業やってみろいっぺん
654 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 13:40:34 ID:IiEJX1wx0
今まで無かったのか、やっぱ公務員ていいなぁ
残業代ってすげー人件費の無駄使いだと思うんだが。
働く人がいねーんじゃどうしようもねーわな。
ぶっ倒れるまで働けw
民営化に伴う過渡期だからね。
こういう話が出てもおかしくない。
ま、そのうち慣れるさ。
657 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 13:47:09 ID:ACg+ddXSO
サービス残業ってわけじゃないんでしょ?
なにを騒いでるんだ?
イヤなら辞めろ
同じ位の配達数のヤマトの支店あたりとそっくり人交換してやってみればいいよ。
どんだけぬるい環境なのかよく分かるだろ。
紙に書かれてる再配可能時間に電話しても
再配してくれた事がない郵政はチネ。
660 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:32:03 ID:C5zTsk34O
民間、民間言ってるけど、ウチの所はそんな酷くないけどなぁ
どうせ学生時代まともに努力してこなかった奴が騒いでるんじゃないの
じゃなきゃこの国でも薄給か過剰労働のどちらからは逃れられるだろ
661 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:33:21 ID:/LAGX//d0
突然の残業は民間では当たり前ですよ^^;;;
残業したら、残業手当が出るんだろ。
給料日になったら給料が振り込まれるんだろ。
だったら良いじゃん。
民間は、残業はサービスだし、給料は遅れるもの。
また20万という約束だったとしても2〜3万くらい抜かれていることはいつものこと。
俺からみたら郵政公社は神みたいなところに見えるけどな。
663 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:36:18 ID:6wMOKocnO
終わらせりゃいいじゃない。
664 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:37:44 ID:9OgaA3tw0
辞めればいい
あははははははw
>>662 それはお前が今までサボってきたツケだろ
そんな所にしか入れないお前が悪い
何でも民間でひとくくりにすんじゃねぇよ
666 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:05:20 ID:ACg+ddXSO
民間とか関係なしにイヤなら辞めて、もっといい労働条件のとこにいけばいいじゃないか。
学業努力(笑)してたら楽でしょ?
667 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:07:29 ID:WFUF6rKl0
なんで、このスレは単発ばかりなん?
668 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:11:16 ID:WIcJropYO
今まで顧客に目が向いていなかったってのが浮き彫りになっただけ
669 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:14:24 ID:eFzjONWG0
>「突然の残業は日常茶飯事。休日出勤も」
普通ですが何か
どんだけぬるま湯に漬かって居たんだよ
>突然の残業は日常茶飯事
ワロタ
なめてんの?w
671 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:16:41 ID:+fa2PBBgO
公務員が本当にクズだと思い知らされたな
嫌なら辞めればいいのに
672 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:18:24 ID:GbzFGEVZO
郵便屋さんはいままで働いたことないの?
673 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:19:52 ID:s8y5sNoj0
民間ではよくあること
名古屋か。
大学を二浪して進学諦めたフリーター(笑)あがりの説田とかまだやってるのか?
民間じゃ当たり前だろうがwww
俺も土日に休み取れる方が稀だっつーのwww
676 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:24:53 ID:yByH1Fv40
残業が月100時間を超えているとかならニュースになるのはわかるが…
記事を読むと労働条件が悪くなったと辞めていった人が結構いるみたいだが
辞めた人たちが再就職できているのか
再就職できた人たちは元の職場と比べて現在の労働条件をどう思っているのか
ちょっと知りたいな。
677 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:25:50 ID:W3bwF4p/O
不在通知に対する対応が日に日に悪くなっているんだよねえ。
内部が混乱しているのは確かだろうねえ。
678 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:26:50 ID:vEC5i1990
残業代は普通にもらえるんだろ?
679 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:28:52 ID:yByH1Fv40
>欠員が出ても人が集まらず、年中、アルバイトの募集をかけている
ほら、そこのネットカフェ難民。
就職のチャンスだぞ。
ダメモトで応募してみろ。
680 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:29:51 ID:YYH4kMspO
辞めれば甘さ厳しさが分かるだろうよw
681 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:29:51 ID:cWe/fpI+O
残業100〜200時間で残業手当て付きませんが何か?
民間なら当たり前ですがね
682 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:29:58 ID:EAy3kVSEO
民営化以前からサビ残なんて普通にあるし…
よほどのことがない限り拒否権など昔からない
旅行中に呼び戻された事もあるのだが…
同じ職場とは思えない
この記事本当なの?
683 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:30:05 ID:KXc+/+6QO
残業って普通突然なんだけど、元公社系とか残業予定とか出すんだよ
いかに国の上の方が国民とズレてるかだな
>>1 >突然の残業は日常茶飯事。休日出勤も
じゃぁ、突然でない残業を考えてみようか。
結論から言うと、その事業体の上層部が無能ってことになるな。
繁閑を把握してシフトが組めていないか、慢性的な人手不足を放置している事になる。
職場全員の意見を取ればいいんじゃねぇ。
突然の残業は日常茶飯事。休日出勤を認めるか。
自分の給料が下がっても、職場の人員を増やしてそれを無くすのか。
685 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:31:25 ID:WFUF6rKl0
>>681 ちゃんと記録してるか?
辞める時には弁護士に持って行くんだぞ。
686 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:31:33 ID:Zjck8Pyi0
現場職員の悲鳴ってのは主観であって客観でないからな。
公務員時代の仕事量 → 民間になってからの仕事量
これで悲鳴がおこる。
民間の仕事量 → 日に日に仕事の単価が下がる
これで悲鳴がおこる。
恵まれてると思うが
687 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:32:44 ID:TgFNqK9f0
>>676 甘い汁吸いすぎててマトモなシャバでは稼げないでしょ
すぐ辞めて乞食みたいな生活してるんじゃない?
688 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:33:03 ID:5KJ0hP+q0
>>681 そんな事ないからw
すぐ労基所に通報して指導してもらえ。
恵まれない仕事自慢ってのは、カッコ悪い。
突然の残業は、経験ないな。
だって、水曜日の定時退社日以外は、残業しない日のが少ないもの。
郵便局でパートしてる母は突然の残業に休日出勤当たり前でしたよ。
民営化前は局員は全員定時。
691 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:35:36 ID:Zjck8Pyi0
>>685 中小・零細企業だと、それは出来ないんだよ。
本当に厳しい実情を知ってるからね。
給料が出てるだけでも感謝なんだ
692 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:36:05 ID:xDwo3YRI0
いや〜さすが元公務員様ですね
底辺民衆には辛い仕事をさせて公務員様は
底辺民衆が辛い仕事して稼いだ税金で楽な仕事で大もうけですよね
バカじゃねーの?
突然の残業なんて民間じゃ当たり前だっつーの
694 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:37:23 ID:/ZELdXW8O
あれ?いつのまにか郵政民主化になってたんだ
郵便局終夜営業してほしいね
695 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:38:41 ID:WFUF6rKl0
>>691 出来ないって、どういう意味だ?
あんた個人については、納得してるなら自由だが。
ウチの近所の郵便局は民営化以降、見違えるように対応がよくなったけどな。
やっぱ今までがヌル過ぎたって事か。
突然の残業は日常茶飯事って
そんなに頻繁に残業あるなら、業務に見合った数の人員がいないということ
そして人募集してるけど来ないのは、業務に見合った給料出せてないから
でも民営化(笑)したからコストカット(笑)しないとダメなんで改善は難しい、と
こういうエグイ(けど公共性のある)仕事は国が赤字でも良いからやるべきでしたね
いまさら遅いけど
もうヤマトあたりに信書送ってもよろしいと許可を与えれば良いのでは?
698 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:39:13 ID:2MNW4Ide0
配達の熟練の技術・・・。
699 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:41:38 ID:vdjhR9Og0
民間は残業やって当たり前だよ。
まだまだ甘いなぁ。
700 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:41:58 ID:OaCMLAvy0
701 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:41:59 ID:Zjck8Pyi0
>>695 感情的にって事だよ
手当て欲しいに決ってるが現状で納得・・・
702 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:43:39 ID:TgFNqK9f0
>>698 赤カブ乗って左手に封書をたくさん持ってポストに放り込む職人w
そりゃあ、「郵政外務なんて、ラクショーの仕事で結構金貰えるぜ!」
とかいう奴ばかりが集まってるようなもんだし。
入ってから、「こんなはずじゃ・・・」と思うのも無理はない。
郵政の事務なんかも、薄給で残業当たり前。
マジでマクドナルドとかと、待遇はさほど変わらんぜ。
>>1 んなの民間会社なら当たり前。何いってんだがw
705 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:47:55 ID:8gCNSYws0
突然じゃない残業ってなんですか?
計画的な残業?
今まではそれがまかり通っていたのか。
706 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:49:13 ID:WFUF6rKl0
>>701 それならいい。
だが、記録はとっておけ。
辞める時には気が変わるかも知れんからなw
707 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:54:06 ID:Zjck8Pyi0
708 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:56:22 ID:+60dpeli0
タイムカードを何故か導入してないので、総労働時間が分からないんだよここ
709 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:57:45 ID:6Q4tnOHZO
奴隷自慢馬鹿はさっさと過労死して英雄にでもなんでもなってくれ(笑)
710 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:59:31 ID:QFtVf5460
民営化された当時は愛想もよくなったし待ち時間も緩和されて良くなったと思ったが、
元に戻ったよね。
突然の残業や休出は普通のことだと思ってたよw
712 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 17:00:51 ID:WFUF6rKl0
>>708 必要ない。
継続的な日記なら、十分な証拠になる。
労働貴族と奴隷の鍔迫り合いw
( ´,_ゝ`)アホらし
714 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 17:02:42 ID:RI/IqBIWO
日本は正社員の待遇悪すぎ
715 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 17:03:50 ID:Ruz9Jvpj0
崩壊寸前?
甘 え ん な
こ れ が 民 間 だ
716 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 17:07:09 ID:fYA2MywkO
>>1 民間ならあたりまえ。無知すぎる
民間の苦しみがわかってよかったな
717 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 17:07:30 ID:+60dpeli0
配達時刻が遅くなって、結局客様が一番の被害者になる
718 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 17:09:14 ID:ffM4hP9dO
民営化の前に正社員は定時で帰ってるのにゆうメイトは残業させられてたって聞いたが
719 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 17:10:58 ID:LVmXecUW0
郵便局員って月給いくらもらってんの?
720 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 17:11:24 ID:3mHKxPJe0
いいから働け
721 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 17:11:48 ID:y+DMJAqcO
つーか大手でも管理職じゃないんなら当然じゃね
722 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 17:15:27 ID:QFtVf5460
このまえ郵便局の配達員が道路縁で4人ぐらいでだべってるのを見たので、信用できない。
723 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 17:16:23 ID:yByH1Fv40
>>717 昔は大学入試申し込みの封書が平気で一週間とか掛かってたから
時間が遅くなるくらい、別にいいよ。
急ぎの連絡はメールでやるしね。
724 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 17:18:04 ID:hzgM7YKiO
いままでとれだけのぬるま湯に浸かってたのかわかるな
嫌なら辞めろ、やる気のある奴らが最小人数で試行錯誤しながら今迄以上の仕事出来るように知恵をだせ
当然のことだわ
725 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 17:19:28 ID:E1JYMf+I0
民間なら当たり前って・・・高卒しかいないのか?
郵政民営化は、正しかったな。
クロネコヤマトは楽だよ。1日7時間の2交代制で週休9〜11日。月給は手取り20〜35万。
朝8時に出勤すると、トラックの荷台には配達順に荷物が積まれてて、
配達伝票も配達順にセットされてる。優秀なパートアルバイトを余裕を持って雇用しているからだろう。
配達先では子供がうれしそうに荷物を受け取ってくれるし、お年寄りは口々にありがとうと言ってくれる。
どうです。クロネコヤマトに転職しませんか?
728 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 17:21:51 ID:6jcy0wDbO
正社員は相変わらずのぬるま湯体質で
アルバイトを大量動員して奴隷のようにこきつかってるとかなの?
確かに甘えすぎだと思う。民間の運送会社などは重いものを運んでいる。他の会社を見習ってからにしてもらいたいです。
普通のことだろ
サービス残業なんてしないくせに
731 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 17:41:15 ID:No+tSdMMO
平気で日曜日休んでいるからね。
風で飛ぶ所に不在票置いて、勝手気ままに返送したり
732 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 17:44:06 ID:No+tSdMMO
でもって民主党はコレを公務員に戻すとのこと。
完全に労組しか見ていない。
>>681 さすがにそこまでいくと、民間企業でも当たり前ではない。
734 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 17:55:59 ID:slHBJZqfO
突然の残業がいやなら
毎日残業したらいい。
慣れる。
ぶっちゃけ正社員はゴミ。
つか、正社員が残業して「仕事」してんのみたことねぇよ。
非正規の俺は毎日のように残業。
月の残業時間が多くなりすぎたら、サービス残業開始。
736 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 18:31:35 ID:OMUsGr7O0
民営化自体は問題ない。というか、当然。
ただ、職員を守らなければならなかったので、
年収にして3倍以上あるのに、まったく同じ仕事を
ユウメイトにさせたことかな。今はまだいらん
連中を抱えすぎてると思う。
配達員バイト募集のチラシの投函の頻度が上がってきてる
738 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 18:46:54 ID:cyKdrf+O0
また自民党にダマされますか?小泉にダマされたようにwww
また自民党にダマされますか?小泉にダマされたようにwww
また自民党にダマされますか?小泉にダマされたようにwww
また自民党にダマされますか?小泉にダマされたようにwww
また自民党にダマされますか?小泉にダマされたようにwww
また自民党にダマされますか?小泉にダマされたようにwww
また自民党にダマされますか?小泉にダマされたようにwww
また自民党にダマされますか?小泉にダマされたようにwww
また自民党にダマされますか?小泉にダマされたようにwww
また自民党にダマされますか?小泉にダマされたようにwww
また自民党にダマされますか?小泉にダマされたようにwww
また自民党にダマされますか?小泉にダマされたようにwww
また自民党にダマされますか?小泉にダマされたようにwww
また自民党にダマされますか?小泉にダマされたようにwww
また自民党にダマされますか?小泉にダマされたようにwww
739 :
河豚 ◆8VRySYATiY :2008/10/02(木) 18:52:23 ID:GH9HxRpZ0
嫌なら黒猫でもペリカンでも、職場変えていいよ。
採用してもらえたらね。
740 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 18:55:27 ID:vfcYGQ5c0
宅配はゆうパックが一番使えない。
ネコも飛脚も配達員に直に連絡とれるシステムになってるのに、
元公務員さまだけは再配達コールさえ時間制限が早い。
しかも当日再配達は都合でできませんばかり。
おまけに指定時間も守らない。
これじゃネコ使うよ。
741 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 18:56:54 ID:wXHQ0SqL0
「出勤直前、超過勤務を言われる。突然の残業は日常茶飯事。休日出勤も」
なんだ、俺の日常か。
まだ民営化の途上だからなあ、現場は苦労するわな
公務員は甘え 公務員になりたい
744 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 18:58:41 ID:rs86+Uzf0
郵政選挙で自民党にフリーハンドを与えたことが今の惨状につながっている。
>>735 それはお前の勤務先がゴミだからじゃないの?
今まで1日、2日で届いていたハガキが
1週間かかるようになりました。
本当に有難うございました。
747 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:03:49 ID:re0DLEGl0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
748 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:03:50 ID:y8B2OCym0
この記事のどこに 「サービス残業」 と書いてある?
ちゃんと手当てが出る残業、休日出勤なら何の問題も無いじゃん。
749 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:05:32 ID:DSGeZ7q/O
突然の超過勤務
民間では当たり前
仕事を片付ける
当たり前
750 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:06:12 ID:dwZZ/kd4O
具体的な記述がないな
年間休日が160日から140日くらいになったのか?
それでもシンドイってか?民間なら100日以下なんてザラにあるぜ
751 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:08:57 ID:VOVyK7AA0
労組があるのになにやっているんだ?民営化したから全く動かないとか役に立たない連中だよな。
極普通の事を何哀れっぽく嘆いてんの
753 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:11:07 ID:PhtcoWkA0
都市部はそりゃ民営で効率優先でもやっていけるんだろうけど
社会インフラは国営で負担配分しなきゃ地方はやっていけないだろ
それが国ってもんじゃないのかね?
まあそれでも 有給は計画消化で100%なんだけどな
755 :
下総国諜報員:2008/10/02(木) 19:14:48 ID:z7kmMfA80
みんなすっかり奴隷労働に慣らされてしまって可哀想に。
756 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:15:32 ID:IPq7hfUR0
何を言ってるんだおまえは
757 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:18:11 ID:ybLmaPJ50
旧郵政の職員の軟弱さにわらた。
ここまでぐーたらだったのか?ほんとにあきれるわ。
やはり公務員ってのも、いそがしいとかいってる馬鹿いるけど
こんな、ぐーたらばかりなんだろな。
サービス業なんだから突然残業なんて当たり前
休日出勤?手当て貰ってんならやれ!
民間なんだからグダグダ言わずにやれ
嫌なら辞めろ
759 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:27:55 ID:76Bag26vO
残業代きっちり出てるのにな
760 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:29:00 ID:osrR6si9O
残業ばかりの5年間だったのが会社が潰れる事になったせいで
最近毎日定時で帰れるんだが
楽だな!っていうよりも1日って長いな!
761 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:32:38 ID:ybLmaPJ50
やはり、中日新聞、東京新聞って
そういう新聞なんだな。
>>1 これって要するに
「我々はこれまで無茶苦茶な殿様商売をしておりました。今でもそうしたいです」
っていう自白だろ?
763 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 20:19:42 ID:uDNFiMOk0
自民党員が選挙のために、職員に対して「怠け者」のレッテル貼っているんだろうけど。
嘘でまかせをばらまくのは犯罪者だと言える。
郵便事業が人が集まらないほど、ずたずたに引き裂いてしまった。 ハッキリ営業妨害だね。
現場で働いている人には、年配者も多い。(年金受給対象者)金銭的なことよりも
官業であり、営々と続いてきた仕組みを壊さないために、義務感がある人も多い。
これは簡易郵便局も同じだ。もともと利益などあるものではない。
ちゃんと仕事してんのか糞郵政
配達ミスのせいで個人情報漏洩しまくりなんだが
上半期だけで何十件誤配してんだよ
郵政のせいとは言え漏洩事件だから金融庁に報告しなきゃいけないし…
顧客に何度謝りに行ったことか。手土産持って。 うちの責任じゃないのによう
765 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 20:37:00 ID:tA16QJaIO
残業なんか当然だろ!
早く年賀の予約とってこい!
投信売ってこい!
かんぽ売ってこい!
定期集めてこい!
DVD売ってこい!
お菓子売ってこい!
年金相談受けてこい!
クレジットカード売ってこい!
最速のスピードで!
最高のマナーで!
奥田さん奧谷さん三井住友ゴールド満作のために!
日本のために!
766 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 20:38:57 ID:0Q0g8leQO
何を寝ぼけてんだ糞郵便屋風情が!
嫌なら辞めて普通の民間企業行ってみろや!
>>764 ざまぁwww
この会社、社員だけど潰れていいと思ってるよ。
潰れてわかる大切さかなぁ?w
768 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 20:41:40 ID:E1JYMf+I0
で、サービスの向上は?
ここみてると、普通の民間=DQN企業?
770 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 20:44:45 ID:3PZyAhqZO
こんな事言ったら批判出るのは解っていただろうに。
余程のMか豪胆なんだな。郵便の中の人は。
771 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 20:45:23 ID:IurG3KoyO
看護婦なんて二時間くらいの残業(しかもサビ残)なんて日常茶飯事だってよ。
下手したら急変とかで四時間残業(サビ残)だってあるというよ。
> 出勤直前、超過勤務を言われる。
どんなタイミング?
民間から郵便局に転職した者だけど
郵便局すんげー楽!!
ほぼ毎日定時で上がれるし残業しても9時までには上がれる。当然残業代はつくしね!
休出しても手当てはきちっと付くしそもそもほぼ毎日定時で上がれるからそんなにきつくないんだ。
ただ年末年始はいそがしいけどね。
前は休出当たり前・サビ残月100H以上のとこだったけど。転職して正解でしたwww
やっぱ年末と
774 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 21:21:21 ID:6Q4tnOHZO
奴隷自慢馬鹿はさっさと過労死してしょぼい人生終わらせて下さい(笑)
775 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 21:25:38 ID:ybLmaPJ50
>>774 おまいは、もうすぐ競争に敗れて首になるな。
組合にでも頼るのか・・・ぷっ。
組合活動がんばってな。
国民だれも応援しないけどな。
776 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 21:29:57 ID:wSNQIk0r0
突然の超過勤務?休日出勤?
何当たり前のことほざいてんだ??
777 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 21:33:31 ID:SQOswvb10
今までどんだけヌルい仕事だったんだよって
778 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 21:33:32 ID:3HAhISH50
民間レベルになったら悲鳴か
今まで楽でしたと宣言してるようなものじゃん
779 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 21:37:03 ID:rTX3+wrM0
>】「突然の残業は日常茶飯事。休日出勤も」
日本語としておかしいだろ
残業ってのは定時の就業時間後に数時間発生する物なんだから
一般的には17時から21時とかで発生するんだよ
日常茶飯事って言うからには午前中とかもなければいけないんだよ
死ね
こんなの普通じゃん
781 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 21:51:30 ID:6Q4tnOHZO
>>775 お前よりは充実した生活送る自信あるし長生きするよwしょぼいんだよお前ら奴隷馬鹿共はwww一生残業自慢してろ馬鹿がwwwwwwww
782 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 21:54:30 ID:yJ9RYoCN0
783 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 21:55:18 ID:UheDZgENO
突然の残業ってなに?毎日残業しないなんてどんだけ暇なんだろ。
784 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 22:00:48 ID:0IGv5tI10
そういえば民営化すると新しいビジネスが発生するって言われてたけど、
特に変わらないね。
これからなのかな?、
785 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 22:02:42 ID:GoVlV7M3O
郵政民営化も売国奴子鼠とケケ中のおかげでつね。
786 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 22:05:44 ID:6Q4tnOHZO
787 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 22:07:18 ID:7jAghVi00
民営化してから、以前と比べて遥かに窓口の対応が良くなった。
今では24時間荷物の受け取りをやっている。
民営化してなかったら、「ゆうちょダイレクト」みたいなネットバンキング
サービスなんかも絶対にあり得なかっただろう。
サービス面に関しては、良いことしか考えられない。
788 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 22:07:45 ID:9ktGYRC40
ブラック企業の基準が標準になる事を望むのはさすがに僻み根性丸出し。
見苦しいよ。
嫌なら辞めろ、とか言っている奴は冷静に考えろや。
外資系シンクタンクと経団連のせいで
あらゆる日本の製品とサービスの質が
低下したと思うんだ
790 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 22:09:23 ID:JBG28cuv0
そりゃ公務員時代のぬるま湯からすれば煮え湯状態だわなw
嫌なら辞めればいいのに…
雇われるしか能が無いなら甘んじて受け入れるしかない。
俺は嫌で残業無い職に替えた。
土日祝日は休みじゃないと俺は駄目なんだ。
まぁ…安いけどな。
十年位前は窓口に行ったところ正社員ぽい女が踏ん反り返っていて対応も最悪だったが、
昨日窓口にいったらバイトの女なのか知らんが物凄く愛想と対応がよかった
民営化して良かったんじゃねw
793 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 22:10:07 ID:57hJAN8S0
今日も今帰宅
土曜も仕事です
俺の声も記事にしてくれよ中日
794 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 22:11:02 ID:urAh4SWK0
短時間職員は気楽と聞いたがどうかな。特に名古屋は楽勝とか。今は違うのかな。
知っている人いたら教えて。
支店の統廃合で今まで支店に取りに来ていたお客さまが新しい支店の不在窓口が遠くなり再配達を希望するようになり、夕方・夜間再配達が以前の倍近くに増加。
以前は夜勤一人で行けましたが、今のところ一人では無理で日勤の応援による超勤が日常化しています。
少し前、夜勤の配達を一人で行っていた時は時間帯が守られていないとの苦情があり、その対策で日勤が応援することになりました。
当然、夜勤二人にすると今度は日勤が不足する。
突然の残業が今終了
残業代はフルで出るからいいんだが…
なんだかなぁと思う俺民間SE
先月は残業代で+20万だった
797 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 22:12:49 ID:mA/xCGlN0
日本のよかった部分がどんどんなくなっていくね。
もう終わってるなこりゃあ
798 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 22:13:06 ID:VsmelMZ70
長年ぬるま湯に浸かってた報いだな。
労働ストレスへの耐性がなく鬱病退社へ一直線。
799 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 22:14:27 ID:u+VgcgOcO
郵便職員は一度、日通とか佐川とかで研修でも受けてみれば?
自分たちがどんだけ仕事が出来ないか、良くわかると思うよ
800 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 22:15:10 ID:7/mERT6L0
散々言われてるが、接客態度がマシにはなったよな。
民営化以前は、とても客商売とは思えない態度で応対する奴がいても、そのまま通ったからな。
801 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 22:17:33 ID:57hJAN8S0
>>800 JRの駅員はいまだに横柄や奴いるけどな
総武線の某窓口にいるおまえだよ
802 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 22:17:39 ID:7cpmFqdd0
民営化してから、若いバイト風の配達員が空き地にバイク停めて地図を
見たり、携帯で場所を教えてもらってる光景をよく見るようになった。
803 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 22:17:46 ID:9ktGYRC40
>>800 違うよ。窓口などクレームがくるところはパートにまかせて
ますますDQN仕事しないのに居座るやつらが奥に引っ込んでしまった。
「責任者の方をお呼びください」とか、マジギレしそう、誤配増加問題についてとか問答しないと。
805 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 22:20:31 ID:0IGv5tI10
でも接客が良くなったのって東京だけだろ?
田舎は前と変わらんよ。
国鉄も田舎では変わらんし。
ここで奴隷云々とかいって
正当な批判叩いてる連中って絶対に郵政関係者だよなw
まあもう民営化されて楽になることは無いから諦めろw
>>799 郵便職員の給料って佐川の半分ぐらいだぞw
まだ公務員時代に入って去年やめたけど外勤勤続6年で支給額20万ぐらい。
多分新人は支給額13万とかだよ。
809 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 22:23:32 ID:it00Xj9ZO
いや、客商売だよ
810 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 22:23:37 ID:9ktGYRC40
離島や田舎は困っているんだが、身勝手なお前らだもの。
そんな事考えた事すらないだろ?
811 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 22:25:27 ID:yDAYzYty0
812 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 22:26:23 ID:1EPOddcr0
突然の残業ってなんだよ残業ってのはいつも突然だろうが
と、イラッときたので来ました
813 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 22:28:26 ID:VsmelMZ70
>>810 撤退が無いぶんマシだろう。
不在時対策をすれば良いのに一年間工夫も無しとは。
814 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 22:28:30 ID:Dd3f8aL8O
>>810 それが民営化なんだよ。
“商売”に、コストを度外視するなんて馬鹿だろ。
815 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 22:29:09 ID:lskr19bi0
前にバイトの面接に行った時、免許があるにも関わらず、自転車で何キロもの区域を配達してるくれって言われて
断った事があった。
816 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 22:29:48 ID:qMpqVleSO
突然じゃない残業ってなに?(笑)
前日から分かってたら翌日残業しないように仕事管理すりゃいいだけじゃん
817 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 22:30:13 ID:WZ+adEUS0
年賀状のノルマをどうにかせい
まわりが迷惑なんじゃ!!!
818 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 22:31:51 ID:0IGv5tI10
結局誰も得してないんだな
>>787 バイトで働いてるけど、こういう人いるいるwww
民営化前からやってるサービスを見て「民営化されてから良くなったわね」とか言ってくれる人。
820 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 22:33:40 ID:9ktGYRC40
821 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 22:34:51 ID:JFbumWMO0
これが普通の民間企業なのだよwww
822 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 22:35:40 ID:U7gNxn7s0
「造反組」議員が軸、自民に「郵政研究会」
2008年10月2日20時38分
自民党の国会議員有志による「郵政研究会」が2日、発足した。郵政民営化の見直しが08年度末に迫る中、郵便局ネットワークが維持できているかなど、民営化後の郵政事業を総点検する。
代表に「郵政造反組」の山口俊一首相補佐官(地域活性化担当)が就任した。
この日の初会合には衆参両院議員約60人が参加。郵政民営化に当初反対した議員が中核で幹事長は古屋圭司氏、事務局長は森山裕氏といずれも「造反組」。野田聖子消費者行政担当相も顧問に就いた。
05年成立の郵政民営化法は3年ごとの見直しを定めている。初会合で山口氏は「地域の郵便事業や金融サービスの質の低下など、民営化当初から懸念していたことが現実に起こっている」と強調。
総選挙を控え、会では郵政事業の一部見直しを自民党の公約に掲げることも視野に議論を進める。
http://www.asahi.com/politics/update/1002/TKY200810020289.html
823 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 22:36:40 ID:VsmelMZ70
824 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 22:36:44 ID:yDAYzYty0
来年から他金融機関との振込みもおkになるみたいだな
825 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 22:37:05 ID:lLDUKYmV0
おまえら、民営化してよかったなあ
こういう元公務員の悲鳴や阿鼻叫喚が聞きたくて
小泉詐欺にひかったわけだしw
826 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 22:37:15 ID:it00Xj9ZO
朝局に行ってみなきゃ、仕事量が分からないからね。もちろん前以て到着した期日指定のゆうパックが大量にある場合は増配置するけどね。そんなことより明日からプリンターで配達証出さなきゃいけないから憂鬱…。面倒くさい…。
本職の保険会社の営業マンからしたら
「何甘えてんだよwww」
てなもんだろうな。
保険じゃかったけど、俺でも甘えんなwと思うわ。
まぁ40過ぎのおっさんとかには、いきなりノルマ課せられたら酷だとは思うけど。
若い奴は頑張れよ。
828 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 22:38:14 ID:nkvYpihxO
いやなら辞めれは?
替わりはいくらでも居る。
829 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 22:38:27 ID:IJOEz1qZ0
突然の残業や休日出勤のない会社なんてあるのれすか
民営だろうが国営だろうが10年以上利用してないから知らん
831 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 22:39:00 ID:quBHcGb6O
普通の会社じゃねーか
832 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 22:39:05 ID:hdFfl2mA0
急な残業と休出なんて、民間じゃあ全然普通なんだけど。
嫌なら辞めればいいじゃん。
もっとも、こんな程度で根を上げるような甘ちゃんらが
同程度の給料貰えて通用するような職があるとは思えんがwww
>>828 いや…代わりがいない(来ない)から現場が困ってるんじゃないのか?
834 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 22:43:14 ID:9ktGYRC40
>>823 田舎や離島の老人困っているんだけど?
まあそれをしったこっっちゃないよ、っていうのが小泉構造改革だから
お前らもそう言いそうだけどさ。
835 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 22:44:41 ID:sL/hzU2g0
郵便物の配達なんて誰でもできる仕事の代表みたいなもんだよな。
誰でも出来る仕事をやって高給を取っている連中は必死に既得権を守ろうとするよな。
836 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 22:45:49 ID:MWF8M1x00
で?こんな甘えたこと言ってるこいつらの年収はいくらなんだ?
837 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 22:45:55 ID:VsmelMZ70
>>834 おなじこと言うなよ。
だから、一年間かけて何をやっていたんだ?
838 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 22:46:43 ID:irOulWL70
ダメ公務員はサッサと退場するこった。
キツキツで働いている民間企業間の郵便事業で楽するなんてネーよ。
まぁ、組合活動が低下してお得意のプロパガンダが出来なくなってブサヨは悲しむだろうがな。
839 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 22:47:03 ID:6n1NZt4P0
突然の残業
休日出勤
別に普通です。
840 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 22:48:30 ID:FopkFNkRO
なんだサビ残はないのかいいなぁ
841 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 22:50:02 ID:nkvYpihxO
いやいや知り合いで配達員いるけどバイクでフラフラ、しょっちゅう配達員どうし集まって、談笑。
どうみても糞楽勝な仕事です。
842 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 22:50:35 ID:b3D5vIhaO
ごく普通のことなんだけどなぁ。
逆に民間にこの感覚が欲しいところだわ。
843 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 22:50:43 ID:9ktGYRC40
>>837 >だから、一年間かけて何をやっていたんだ?
なんの話だ?
おれは田舎や離島の住民が困っていると言っているだけだ。
その対策が要る。
元郵便局員の家にいったらでかすぎてワロタw
昔の公務員はよかったよな。
845 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 22:52:29 ID:VsmelMZ70
>>843 何に困ってるか具体例は? 不在時云々とか言うなよ。
>>841 配達員がしょっちゅう集まるってw
システム上ありえませんから
847 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 22:53:49 ID:nkvYpihxO
文句があるのなら早く辞めて下さい。
新聞記事だけを鵜呑みにしてる馬鹿どもいっぱいだなw
社員も釣られてんじゃん
なめてんのか?
民間の仕事とはそういうもんだ。
企業の儲けのために働いてその分け前をもらうってのが
何故こいつらにはわからんのだろうか?
担当区が全く違うのに、しょっちゅう集まれません
多分、保険のバイクを見たのでは?
昼飯食うのも、12時〜16時の間で時間が空いたときだけだし
16時に食って、晩飯も食うとかあるしな
851 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 22:58:30 ID:aCnIWkCuO
>>842 言ってることはまさしく正しいです。
でも、その民間の感覚のおかげで会社が儲かって法人税が払われいるのも事実。
理想は9時〜17時で仕事終わるべきですが、そうしないおかげで社会に貢献出来てると思うんですが…
852 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 22:58:37 ID:nkvYpihxO
〉〉846 これがあるんだわ。本当の話です。
自動販売機の前で集まって話こんでるよ。
まあ、どうでもいいけど。
853 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 22:59:30 ID:VsmelMZ70
>>843 携帯電話がある時代に荷物の配送でどう困るのか知りたい。
民間なら、それに加えて
・社員の能力向上義務付け
・事故が起きたら社員の責任
・残業するのは無能だからという決めつけ
・更に人を減らします
・効率化!効率化!
などがある
855 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:00:24 ID:9ktGYRC40
856 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:00:25 ID:IXYeLsbQ0
>>845 民営化されてから郵便物がほとんど来なくなったんだが(′・ω・`)
現金書留も送ってきてもらっているはずなのに来ない…
くだらないダイレクトメールはたまーに来てるんだけど。
>>852 それは事業会社員か?
郵便局会社は別会社ですよ
858 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:00:27 ID:L+oxIya60
>>810 いままで都会の金で便利だっただけだろ
身勝手なお前は感謝すらした事ないだろ
859 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:01:10 ID:nWZTlap/O
民間はどこもそんなもんだ。イヤなら国ごと変えてくれ。
新しい法律を作る必要すらない。労働基準法を守らせるだけでもいい。
なぜそれができないんだ日本は
860 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:01:19 ID:urAh4SWK0
郵政短時間職員は楽じゃないのか?
861 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:02:19 ID:ejD+OfxUO
突然の残業などあまーい組合員の戯言にすぎない
与えられた仕事を期日までに仕上げて当たり前。
これすら出来なきゃ給料もらう資格なし。遥か昔の公務員
時代を思い出して涙目で布団かぶって寝ろ!
オッスおら底辺労働者
今日も7:00〜15:00までの仕事だったはずが、気がついたら7:00〜22:00になってた
でもしっかり残業扱いだから全然へっちゃらだぜ
>>856 風説の流布にあたりますよ
現金書留が届かないわけないやん
864 :
856:2008/10/02(木) 23:03:01 ID:IXYeLsbQ0
>>859 民間もそんなものなのか、じゃあ仕方ないな…
郵便物とか結構消えるもんなんだねぇ
865 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:05:29 ID:aCnIWkCuO
ウチの会社手形が相手先に届かなかったよ。
危うく相手の会社つぶすところだった。
>>843 俺は離党に人のためのコストを悲嘆するつもりはありません。
離党の人は離党の人で自己解決してください。
そもそも都市に住む人は高い住宅コストを払う代わりに
利便性を手にしている。ちゃんとコストを払っている。
離党なんかは住宅コストが安いんだから、多少の不便は当然。
自分でコストを払わずに利便性だけを手に入れようなんて
調子がよすぎる。
それも都市生活者の負担で楽をしようなんて冗談じゃない。
大事なものは書留でお願いします
868 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:06:41 ID:6Q4tnOHZO
お前ら奴隷自慢馬鹿は素直に公務員は羨ましいと言えないのか?(笑)
>>862 おまえなら社会部の記者でもやりこなせるはずだ。
870 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:08:22 ID:nkvYpihxO
>>857 配達物配ってる輩だけどね。赤いカブ乗って、白いヘルメット、黒い制服、間違ってたらゴメンねぇ
871 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:08:34 ID:VsmelMZ70
>>855 一年ROMってくれ。
だから、ソレに対して一年間工夫も無しに何をやっていたの?と言いたい。
携帯で配送スケジュールの調整など簡単に出来るだろう?
それと一人暮らしの老人の不安な気持ちは解るが郵便局員のする仕事ではない。
872 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:08:39 ID:yDAYzYty0
873 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:09:01 ID:9ktGYRC40
>>866 だから自己解決の為に郵政民営化を撤廃しようとしているんだろw
なにいってんの。
調子が良すぎるとか意味わからないし。
この国は別に都市生活者だけの国じゃないし。
>>870 赤いカブ乗って、白いヘルメット、黒い制服
これ局会社もおんなじ
875 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:10:31 ID:MWF8M1x00
ヤマト運輸は不在連絡票に携帯番号があって
実にフレキシブルに対応してくれるが
郵便局員と比べて給与どれくらい差があるのかね?
逆に郵便局はもっと個の人件費下げて
人員を集めてサービスに励むべきじゃないのかね?
窓口はいっぱいあるが暇な窓口と混雑した窓口の差が激しい
窓口は分けずに全てに対応させろ
876 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:11:36 ID:4pFbuoFW0
まー、郵便に限らず、医療・道路・教育etc.
儲けにならんけど必要だからみんなでコスト負担してつーのが社会インフラだと思うのだが。
儲からないもので無理に儲けようってんだから、相当な歪みが出る罠。
昔、新聞配達やってたことあるが、人員削減が続いて最終的にはやってらんないぐらいキツイものになった。
配達先が常時同じとは限らない郵便屋さんは、より熟練が要るはずだから、
下手に削減したらエライことになるのは目に見えてたと思うのだ。
>>875 メール便にその対応なら尊敬する
小包の話ならシラネ
あと窓は局会社ですから、スレちがい
878 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:12:39 ID:E6YbVwuw0
郵政板住民の琴線にふれたのか続々とやってくるなw
俺の友人の局員から聞いた話では、新聞配達員が郵便局のバイトをやってみて
「こんなきつい仕事できるか!」とやめていった伝説を5年前くらいに聞いた
まだ公務員時代な
あとバイクで、10時から21時まで配達出ずっぱりで
1時間あたり20本の書留配達しなくてはならず
1本あたり3分の時間しかないから、呼び鈴押して
すぐ出てこないと不在通知置いて即座に次に行くらしいが
「家にいたのに帰った。配達員に謝罪にこさせろ」とクレームが入り
22時に謝罪に行って、30分土下座させられたって行ってた。
そいつ、体壊して民間(当時)の会社に入ったら、21時には帰れる! って喜んでた
879 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:12:41 ID:9ktGYRC40
>>875 郵政とか関係なくこれ以上人件費を下げる方向に持っていくのはやめてくれ。
めぐり巡ってすべての労働者が迷惑する。内需が死ぬ。
>>873 この国は離島住人だけの国じゃない。
離島に送るには金がかかる。
そのコストは離島の住人が負担するのが当然。
なんで離島に済んでない人間が負担して離島の人間を
助けなきゃならんのよ。
かかったコストは受益者が負担するのが当たり前。
>>870 w
完全に間違ってるw
配達員は制服着れませんw
完全に保険ですw
保険のヤツもアカカブ乗るよ
882 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:17:29 ID:9ktGYRC40
>>880 >なんで離島に済んでない人間が負担して離島の人間を
>助けなきゃならんのよ。
それがユニバーサルサービスだから。
おまえは1人だけで生活しているつもりになっているかもしれんが
そりゃ傲慢だよ。
都会の人の食料を作っているのは田舎の人間という事知ってくれ。
883 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:18:19 ID:E6YbVwuw0
ちなみに30歳外務配達員の給与(友達の例)は
基本給22万円 手取り18万くらいだそうだ。
まぁ下の中くらいか?
大卒の初任給よりは安いわな
884 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:18:19 ID:VsmelMZ70
>>879 言いたい事は解るが、ソレ行き着く先は談合だよ?
俺は談合は必要悪として認めたい立場だが、寄ってたかって建設屋の談合つぶし
をやっておいて、いまさら…だよ。
おまえら自給700円代であの仕事ができると思うならやってみればいい
って普通の感覚のやつはこないけどな
886 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:21:00 ID:9ktGYRC40
>>884 外需がもう恐慌で駄目な以上、この国が生き残るには内需を拡大させるしかない。
それでも仕方がないよ。
>>882 田舎から都会に運ぶ運賃はコストとして個別の商品の価格に転嫁されている。
田舎で食料を作っているという話は、まったく関係ない。
IDが真赤だけど、お前ら大丈夫か?
890 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:25:42 ID:9ktGYRC40
>>888 関係ないと思うのはそちらの勝手だが、それこそ輸送にお金がかかるとか関係ないから。
なぜなら、ユニバーサルサービスだから。そうである以上、不便は許されない。だから改善せよ。
ということだけ。
まあ都市住民が一等国民で田舎住民は二等国民というように差別があるなら話は別だが。
>>253 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │●│●│●│ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │●│●│ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │●│ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
892 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:26:42 ID:7U3IGrlH0
旧郵政のゴミは居なくなったお
今いるやつらは優秀なやつばかり とおもう
893 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:32:49 ID:VsmelMZ70
>>886 談合は中小大企業が共存できた日本独自の互助会の側面もあるシステムだった。
金は周りモノ。土建屋が儲かれば、他に金も流れるって寸法さ。
だが闇に隠れていた必要悪が全部バレちゃった。いまさら元へは戻らないんだ。
結果大企業間のせめぎ合いに中小企業は淘汰された。
そして今、道徳感や人情のない競争のみの社会になったんだ。
>>890 一等国民とか二等国民とかいう話ではない。
駅前の便利な場所に住もうと思えば高い不動産価格を支払わなければならない。
高額のコストが支払えない人は不便な場所に住んで毎日駅まで何十分歩いたり、
電車で何時間もかけて職場に通わなければならない。
都心でショッピングするたびに高い電車代を使ったり、便利な場所に住んでいる
人よりもマイカーの燃料代も多くかかる。
それと同じ。不動産コストのかからない場所に住むということは、
その代わりに流通や交通のコストが増大する。
正当なコストはいずれかの形で支払うべきなんですよ。
>>886 覆水盆に返らずだからなぁ。
談合にはそうそう戻せないし、談合潰した結果崩壊した末端も簡単には立て直せないし。
>>892 優秀なネズミほど真っ先に船から逃げ出すことを知っておくべき
896 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:36:53 ID:9ktGYRC40
>>894 支払うべきというのは勝手だが、それはユニバーサルサービスなんだから仕方
ないだろ。お前の言うのは単なる感情論なんだよ。まだわからないか?
ヒント:電気・ガス・水道
>>894 その理論で行くなら都市部の住民税を割増し徴収するべき
899 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:38:04 ID:Ox2rHeGQO
残業とか救出当たり前だろーに
国営の時は相当楽だったんだなー
いいなあ
これは仕事が辛いとかそういうのじゃなくて、
勤務形態が突然変わることが常態化しちゃって
ゴタゴタして大変だってことでしょ?
世間では当たり前って、一民間社員として恥ずかしくないの?w
もう半分以上がバイト=非正規雇用ですけど
>>896 勝手にユニバーサルサービス宣言されても困る。
あくまで受益者負担だ原則だ。
物流がユニバーサルサービスだなんてのは、あなたの個人的な定義に過ぎません。
ユニバーサルサービスなどではないから、コストに見合わない地域は
切り捨てられているんです。
ユニバーサルサービスであって欲しいという、あなたの個人的願望は理解しましたが、
個人的な願望は個人的に解決してください。
903 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:45:21 ID:2jR/MS81O
郵貯以外に郵政省の存在価値は無い。
郵貯は全額国債にかえて廃業しては?
904 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:47:23 ID:aCnIWkCuO
>>872 そんなわけないじゃない(笑)
一応一部上場なんでそういうルールは徹底されてます。書留使いましたがな。
結果届いたんだけど、都内→都内で2日以上かかったみたいです。今までこんな事件起こったことがないから
905 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:50:09 ID:B14LpMEP0
民間じゃ当たり前とか言ってる奴ら、
いったいどんな会社に勤めてるんだよ・・・
自分の労働待遇の悪さを自慢できる神経が
真剣に理解できない。病気なのか?
906 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:51:01 ID:4pFbuoFW0
907 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:51:57 ID:extopQqqO
小泉信者は何を思う。
何も思わんか。
>>906 だったら総務省が新たな輸送サービスを作ってくれるなじゃないかな?
民間企業の出番じゃないな。
年賀状以外イラネ
タンス預金とヤマト運輸と共済だけで事足りる
910 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:54:43 ID:9ktGYRC40
>>902 >ユニバーサルサービスであって欲しいという、あなたの個人的願望は理解しましたが、
非常に申し訳ありませんが、個人的願望ではありませんよ。
あんた、郵便法を知らないのかw
911 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:54:52 ID:lam+vf1gO
912 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:56:10 ID:h28Loy3CO
税金泥棒の郵便局員がここでグチャグチャ言ってるのを見ると、本当に郵政民営化は正しかったんだなあ、と確信する。
913 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:58:56 ID:yBors6o5O
今まで突然の残業も、休日出勤もなかったのか〜うらやま(T_T)
914 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:59:00 ID:9ktGYRC40
915 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:59:44 ID:fBYedKn00
>>905 公務員の待遇よくして民間がよくなるならいくらでも騒いでやるけどさ
俺らに関係ねーもん
はあ・・・
917 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:01:33 ID:9ktGYRC40
>>915 人件費抑制の風潮はひいては労働者すべてに影響するよ。
> 「出勤直前、超過勤務を言われる。突然の残業は日常茶飯事。休日出勤も」
あ た り ま え だ
919 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:04:06 ID:/vqcL5ND0
>>917 だからまず先に公務員の待遇あげてくだいー><ってか?
民間の底上げ運動してからそれに応じて公務員も上げて運動なら賛成してやるよ
その手の詐欺論調は聞き飽きた
>>910 郵便法には料金が一律でなければならないなんて規定はありませんよ。
921 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:08:32 ID:meVRu8Wf0
>>919 いやいや、公務員の給料をこれ以上上げる必要はないと思うよ。
おれが言っているのは並の人間が身のほど知らずにも、人件費抑制論調
に簡単に賛成する事に異論があるってこと。それで喜ぶのは経団連だからね。
922 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:10:09 ID:UPwxx2L5O
地方なんかどんどん切り捨てればいいんだよ。
923 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:10:10 ID:ChnyTt2vO
民間じゃ当たり前とか税金泥棒とか書く
民間人を見る度に、民間人ってバカに思える。
新卒で郵便職員になった人って少ないのにね。
民間からの転職組がいくら居ると思ってんだろうね・・・
私の常套句
・民営化してからじゃなく、したからですよw
・嫌ならメール便でどうぞすっきりするねぇw
925 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:13:19 ID:v5MFmC1O0
リアル職員が必死で笑える
給料並みに働いて工作しろやカスw
926 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:15:05 ID:meVRu8Wf0
>>920 お前がユニバーサルサービスではない、なんていうから根拠をだしてやったのに
細かい料金体系の話にすりかえるとは見苦しい奴だな。反論になってないよw
>第一条 (この法律の目的) この法律は、郵便の役務をなるべく安い料金で、あまねく、公平に提供することによつて、公共の福祉を増進することを目的とする。
927 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:16:51 ID:/vqcL5ND0
>>921 言いたいことはわかるが
話の元が元公務員でそれを見直そうって流れからのもんだからなぁ
>>914 >第三条 (郵便に関する料金) 郵便に関する料金は、郵便事業の能率的な経営の下における適正な原価を償い、かつ、適正な利潤を含むものでなければならない。
で、質問なんだが、都会も地方も同じように、郵便物の収集と配達をしなければならないと思われるが、
「あまねく、公平に提供」は、実際にその郵便を配達する為のコスト如何に関わらず、全国何所から何所まで送っても同一料金でなければ、達成できないのか?
実際にその郵便を配達する為のコストを鑑みて、そのコストの大小によって、料金を定める事では、「あまねく、公平に提供」は満たせないのか?
また、全国で収集と配達は行わなければならなさそうだが、別に全国にある程度均一に各種郵便局を設ける必要はないよね?
郵便ポストと切手を買える場所が、全国にある程度均にあれば、「郵便の利用についての差別」にはならないと考えるが。
929 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:20:35 ID:meVRu8Wf0
>>920 第六十七条 会社は、総務省令で定めるところにより、郵便に関する料金(第三項の規定により認可を受けるべきものを除く。)を定め、あらかじめ、総務大臣に届け出なければならない。これを変更しようとするときも、同様とする。
2 前項の料金は、次の各号のいずれにも適合するものでなければならない。
一 郵便事業の能率的な経営の下における適正な原価を償い、かつ、適正な利潤を含むものであること。
二 第一種郵便物及び第二種郵便物の料金の額が配達地により異なる額が定められていないこと(会社の一の事業所においてその引受け及び配達を行う郵便物の料金を除く。)。
三 第一種郵便物(郵便書簡を除く。第四項第二号において同じ。)のうち大きさ及び形状が総務省令で定める基準に適合するものであつて、その重量が二十五グラム以下のもの(次号において「定形郵便物」という。)の料金の額
が、軽量の信書の送達の役務が国民生活において果たしている役割の重要性、国民の負担能力、物価その他の事情を勘案して総務省令で定める額を超えないものであること。
930 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:21:57 ID:ChnyTt2vO
現実として、ユニバーサルサービスなんだから、田舎や離島の保護は仕方ない。
でも、民間企業にそれをいつまでも押しつけるのは現実的ではない。
合理化は民間の当たり前らしいし、民間らしくなりましょう。
931 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:22:34 ID:+n1YwOyWO
管理職が無能なだけじゃないのか?
俺の親父郵便局勤めだが、民営化される前後は
朝6時出勤夜12時帰宅
がデフォルトだった。
今は帰りが夜10時くらいだが、郵便局は楽な仕事ではありえんよ。
933 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:23:47 ID:r0v7nSDCO
今までが異常で一般とはかけ離れてただけ
残業ってほとんどが突然だし
休日出勤も前日とかに言われるのが普通
切迫詰まってなかったら残業や休日出勤なんてない
今までが甘かっただけ、ぬるま湯過ぎた
おまいらの残業自慢はもういいよ
935 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:28:11 ID:K46BqE46O
2年位たてば、残業や休日出勤も慣れるよ。
今までが舐めた仕事してただけだろ!
当たり前つっちゃ当たり前だけどさ、
どこの会社でも悪しき慣習には変わりない。
と、今帰宅途中の残業出ない俺が言ってみる。
せめて残業代とか休日出勤手当てとかもらえたらなあ…。
937 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:30:34 ID:ChnyTt2vO
>>933 あなたの会社が郵便局並みの大組織で、北海道から沖縄まで全国市町村に事業所
があると想像してください。
必ず、多忙しな所と暇な所の差が出る筈です。
それこそユニバーサルサービスの弊害ですね。
合理化しましょう。 民間なんですから。
管理職が無能なのは当然。
管理してねーもん。
現場を仕切る課長代理クラスが実質力を持っている
課長・局長クラスだと、ドンドン入れ替わるので、局内の事情なんて分からん
分かった頃にはどっか転勤だ
その上の支社クラス(キャリア・旧国T)なんて適当だしな
アホなことを考えては、全国の現場に下ろしてきて、いっつも混乱だけしか起こさない
939 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:36:59 ID:F/Qo4/py0
突然の残業どころか残業あたりまえ、休日出勤もあたりまえだ。
しかもサービス残業・サービス出勤。
技術系の公務員なんてそんなもん。
現業の公務員の奴ら見てるとふざけるな!状態だけどな。
940 :
名無しのナナコ:2008/10/03(金) 00:40:57 ID:LTsHLzgc0
1歳児に、こんにゃくゼリーを与えるだけでも、危ないと表示してあるのに、
それを凍らせて、1歳児に与えるなんて、危険極まりない。
そんな恐ろしいことをした祖母は、1歳の孫が亡くなっているのに、お咎めなし。
何か、変。
車を製造販売しても、問題ないのに、どうして、私のダイエット商品だけ、ダメなの?
中国製メラミン入り菓子でも、アフラトキシンた農薬入りの米でも、
いつの間にかうやうむやにするための生贄?
こんな消費者庁なんて、百害あって、一利なし。いらない。
郵便局が暇だとか、楽だとか言っている人たちは
郵便局に転職したら?
言っちゃ悪いが、そんな難しくないよ・・・多分。
942 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 01:14:53 ID:BmVHQNCa0
【経済】郵政公社、書留など特殊郵便は424億円の赤字
日本郵政公社が3日発表した2006年度の郵便の種類別収支によると、書留などの
特殊取り扱い郵便の営業損益が424億円の赤字(05年度は350億円の赤字)となった。
公社に移行してから4年連続での赤字。純利益がわずか18億円にとどまる郵便事業
の大きな負担となっている。
特殊取り扱い郵便は書留のほか、配達記録などがある。景気の拡大に伴い、民間
金融機関がクレジットカードの送付に配達記録を使う例が増えている。郵政公社は
受取人が不在でも複数回配達しており、数量増よりも費用増のペースが上回る。
赤字幅は年々拡大し、03年度の4倍超に膨らんだ。
封書(第1種郵便物)の営業利益は667億円と前年度比18%増えた。はがき(第2種
郵便物)も240億円と60%増。一方、ゆうパックなどの小包郵便物は民間企業との
価格競争が激しくなり、営業利益は18億円と74%減った。
■ソース(日経新聞) 2007年7月3日
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070703AT3S0301803072007.html
943 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 01:31:50 ID:MFfAN2nqO
>>1 いま自腹タクシーで残業帰りの私には一切理解できない日本語…
944 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 02:56:45 ID:t6JuWb9u0
>>942 うん、だから書留廃止するの。
理由は再配達による、ガソリン使用量の増大と
超勤手当ての増大だ
945 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 03:15:54 ID:qn7HoL000
辞める正社員も多い。
というか、離職率が0パーセントっていういままでが異常だったわけで。
民間企業としては、しかも、金融保険業界企業としては、離職率がいまだに低い。
946 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 03:51:14 ID:yd6Rk3v90
>>1 民間になったんだから残業だの突然の休日出社なんて当たり前だろ
オマエラのボスは奥田だ。
947 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 04:02:41 ID:00cxA1HqO
配達記録廃止に向けて現在準備が着々と進行中です。
11月末からは簡易書留の御利用よろしこお願いいたします。
948 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 04:05:00 ID:t6JuWb9u0
>>947 各所からの抵抗により、3月に変更になりましたよ
通知見てください。
11月17日はムリと判断されました。いろんな意味で。
簡易書留は安くしましたので、3月以降はご利用ください♪
949 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 04:12:26 ID:Cx5T4iFh0
>ゆうパックなどの小包郵便物は民間企業との
価格競争が激しくなり、営業利益は18億円と74%減った。
民間企業と争ったら勝てるわけないだろw
950 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 04:15:03 ID:7QmaWOTyO
民間なら当たり前の事で大騒ぎか。
世襲制に胡坐掻いてた無能集団はコレだから困る。
951 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 05:13:14 ID:Y3v8N1f3O
郵政がもたんときがきてるのだ
なぜこれがわからん…!
952 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 05:13:40 ID:HbMBETSL0
>>945 この話は比較するならヤマトとか佐川だろ?
953 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 05:18:46 ID:ZunUiB6m0
59歳のほとんどの勤務期間をおいしく過ごしてきて、少し厳しくなったから
って文句言われてもなあ。
早期退職すればいいじゃん。若いやつの気持ちを考えたら文句はないだろ。
銀行員なら当然なんだが
毎日5時間は残業、休みの日も突然携帯が鳴って
涙目で時間外出社・・
民間ではよくありすぎて普通のこと
裁判所からの書留をバイト(近所の学生)が配達してきて驚いた。
957 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 07:44:32 ID:btja4ZtD0
>>956 俺も学生の時に短期バイトで書留持たされたけど。
今は短期バイトにはやらせないらしいな。
958 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 07:51:26 ID:AT9Kp1VQO
俺は別に無くなってもこまらんが
無くなると困る奴らがまだ多いからなぁ。
そもそも民営化して国の仕事減らして、
しかし人数は減らさない。
とか意味無さ過ぎ、単に楽したいだけやん。
小泉改革なんて改悪でしかないのになぁ。
959 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 07:53:01 ID:Olnok9WxO
諸君、奴隷自慢乙!!!
960 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 07:53:09 ID:5AdzlkZtO
社畜の皆さんおはようございます。
今日も1日はりきって働いてください。
961 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 07:53:56 ID:XCWgix4zO
こんなの一般企業じゃ当たり前
今まで楽かつ甘い日々を過ごしてきたぼくちゃん達には辛いのかちら
962 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 08:04:37 ID:RInVVJFh0
突然の残業というか、当然の残業って感じなんだが、普通は
サービス残業や休日出勤の話になると
奴隷自慢が始まるよな
964 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 08:12:41 ID:4QiBw0xg0
まだ郵政民営化の意味を社内へ徹底してないのか?
「民間企業では残業・休出は当たり前、残業指示は上司から当日
言い渡される」を理解できない社員は解雇済みじゃあなかったのか?
奴隷自慢と自分の立場へ相手を引きずり下ろすことしか考えない奴が多いな。
これだから日本の労働者はいつまでも駄目なんだよ。
966 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 08:20:50 ID:OcKAMZEiO
突然の残業も休出も普通じゃんと思いながら
このスレ開いたけどなんていうかひどい状況だよな。
国と民間で差が開きすぎてる。こんな状況ですら改善しようとせずに
金巻き上げて何とかしようとしてるお上と自殺しまくる中年層、
老人でいっぱいの病院、働かない若者、中年層、子供産まない結婚しない男女
日本もうダメだって危機感持たないのかお上は・・
967 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 08:23:28 ID:F2rkVW6bO
屑の塊
カス
968 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 08:24:32 ID:4RqKAMrJ0
やめればいいだけじゃん。
いやならやめろ。かわりはいくらでもいる。
とくに正社員はがんがん辞めろ。
辞めれるなら、辞めてみろ。ほれほれ。
969 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 08:50:33 ID:6ORGeyg4O
全く「突然の残業」じゃない件
退社直前もしくは退社後に頼まれてこそ直前
まさか民営化前は前日迄に通告されてたの?
公務員がいかに温湯に浸かっているかをよく表したイイニュースですね
970 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 08:52:49 ID:4RqKAMrJ0
サービス残業でもないし、労働法もまったく遵守されてるじゃん。
なにが問題なのか、さっぱりわからんねえ。
971 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 08:57:59 ID:kmhRjDjfO
予定の残業なんてあるのか?
それはむしろダメな気がするが
972 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 09:01:02 ID:vEb1HWWdO
くだらね〜話を取り上げるな!
こんな話、一般企業じゃ当たり前田のクラッカー
嫌なら辞めれば良い!
973 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 09:01:38 ID:4vtDRYtVO
確かに夜の宅配に来る奴は委託会社が多くて、こ汚い格好&愛想がなくガン見!
気分が悪いってのは確かで、やっぱ猫さんとかの方がいいな
974 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 09:05:05 ID:p8e/hdeDO
>>964 解雇できません
未だに仕事もしない、ガッチガチのお役所体質な社員もいますしw
975 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 09:05:13 ID:peVMOyW9O
クロネコやペリカン、小熊に飛脚。
業務の委託、協力先はいくらでもある。
976 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 09:07:06 ID:EbBSXzw80
先月のサービス残業、ついに400時間の大台に乗った。
手当ついてたら月手取り100万以上。きのうとおととい、同僚が
それぞれ過労で倒れたよ。ひとりはそのまま死んだ。
977 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 09:08:49 ID:Hkjq30CG0
…今まで突然の残業や休日出勤してなかったの?何てぬるま湯。。。
>>957 じゃあ、そこは社員もしくは長期の非正規でまかなえてるんだな。
979 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 09:13:51 ID:Okt1OIwwO
>>966 > 国と民間で差が開きすぎてる。
ほんと、そのことの証明だよな
公務員と民間の差が、バカにでも分かるほどハッキリ証明された
980 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 09:18:26 ID:I9MT4u/LO
同和採用枠なんかある時点でおかしい
981 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 09:19:19 ID:j48bmsN2O
自分が苦労してることを自慢して何が楽しいんだよ
マジ労働厨の行動って意味不明
>>978 全国津々浦々郵便局があるから、多忙な所があれば暇な所もあるんだろうけど、
そこがお役所体質と言われる所以なんだろうな。
北海道の奥尻から沖縄の八重山までハガキが50円で届くなんて信じられない話で。
公務員あがりは使えないって、自分で言って楽しいのか?こいつらは。
984 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 09:24:24 ID:hVoYR5BoO
先日、近所の小っさい郵便局から
「うちで買って頂かないと本当に潰れるかもしれないのでよろしく」
と年賀状の申込用紙を持ってきた
過疎地じゃないんだよ
横浜だぞ
そこらじゅうに郵便局あんだよ
985 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 09:25:10 ID:j48bmsN2O
普通の人・・・休日出勤やサービス残業は違法だ!労働法を守ってる公務員を民間も見習え!
労働厨・・・俺らは違法な労働させられてるのに、合法的に働いて楽してる公務員はけしからん!
(経営者・・・ワシらがいくら違法労働させてもワシらにキレるどころか合法的に働いてる
公務員ばかり叩きよるwほんま、ワシらの思う壺やwアホかこいつらwww)
986 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 09:27:26 ID:dvAJQvhPO
突然の残業も休日出勤も普通の会社じゃ当たり前。今までいかに仕事してなかったか、の結果。
だいたい年末忙しいからとバイト雇って自分たちはチャッカリ5時退社とかやってるの自体おかしいだろ?
普通は社員全員で繁忙期を死にもの狂いで乗り切るものだろうに。。。
怠け者が!
987 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 09:30:10 ID:kwOEyQ7BO
民営化してよかったね!
民営化してよかったね!
何これ?
毎月300〜400時間勤務
残業代、ボーナス一切なし
給料月20万(年収240万)←手取りではない
年間休日50日未満
「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」を読んでも
厳しくないと思った俺が涙を流しながらこのスレを見ています。
>>984 そこらじゅうに郵便局があるからこそ競争に勝てないと潰れるんだろ
でもそこらじゅうに郵便局があるならちっさい局いらんよね
990 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 09:37:46 ID:WUsY54Z/O
このスレ気持ち悪いな。
自分の残業時間自慢して何になるのさ。
そこを改善しようとせずに、公務員にその水準まで持っていくことを要求するなんて。
郵政民営化して一体何か利益あった?
おまえらにとっては、残業が多くなってざまあみろ、それだけでしょ?
991 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 09:38:39 ID:anu3Nbo4O
そっか、突然の残業や休日出勤なんて民間じゃ考えられないもんね。
大変なんだな郵便局やNHKや公務員って。
おまけに薄給なんだよね?
992 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 09:39:00 ID:fMUr88fM0
「出勤直前、超過勤務を言われる。突然の残業は日常茶飯事。休日出勤も」
全く普通
993 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 09:40:11 ID:PRMlwnid0
配達業務が崩壊したら、宅配業者に引き継いでもらえよww
指をくわえて待ってるからwww
俺外資系に勤めてるんだけど
残業や休日出勤なんてしたら「時間内に仕事が終わらない無能」って思われるよ?
>>993 多分コスト割れで共倒れになると思う。
儲からないから、民間は倒れる前に撤退するだろうが、
郵便局はそのまま沈没。
996 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 09:46:47 ID:XGaSJ1BBO
突然、俺宛の郵便物が届かなくなった。1ヶ月くらい郵便受けがカラッポだった。
おかしいと思って郵便局に問合せたら、何かの間違いですべての
郵便物が、配達先不明で送り返されてたことが判明。
郵政、終わってるわ、マジで。
997 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 09:56:25 ID:72LSDkUL0
民営化して残業が増える?意味分からんスレだな。
ただ単に郵便が増えただけの話じゃないのか?
民営化前はいかに楽な職場だったかの貴重な証言だな
999 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:01:02 ID:2KRS6WJIO
段取りが悪い
無能だな
>>992 まったく普通
>>994 そういう外資の場合、十分な設備と人員を割り当てるからな
日本の場合、気合いで乗り切れ的なところがある
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。