【埼玉】「消火が生きがい」「酒を飲むと付けたくなる」自分で火を付け現場出動 写真撮影しブログに公開 消防団員(46)逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

自分で火を付け現場出動、消防団員を放火容疑で逮捕…埼玉

  埼玉県警は1日、同県東松山市の消防団員で茶製造販売業の
  木村誠容疑者(46)(東松山市新郷)を非現住建造物等放火容疑で逮捕した。

  発表によると、木村容疑者は8月31日未明、
  自宅近くの金属加工工場で廃材などに火を付け、工場の一部約120平方メートルを燃やした疑い。

  県警や消防関係者によると、木村容疑者は同日、出動命令を受けて現場に出動し、
  消火活動中に携帯電話で現場を撮影。画像を携帯電話のブログに公開したという。
  「いま帰宅しました。工業団地内 建物火災でした!ハァ〜眠い」などの言葉も書き込まれていた。

  逮捕容疑は否認しているが、木村容疑者の自宅周辺で
  1年半の間に相次いでいる15件の不審火の一部については認めているという。

  調べに対し、「消火活動に生きがいを感じていたが、最近火事がなく、出動機会が減ったので自分で火を付けた。
  酒を飲むと火を付けたくなる」と供述している。

(2008年10月1日23時14分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081001-OYT1T00814.htm
2動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/10/01(水) 23:40:46 ID:yUCoiS030
マッチポンプ
3名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 23:40:57 ID:lnC+MsKT0
2なら民主党解体
4名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 23:41:28 ID:gbXXzzVRO
3なら自殺する

消火が生きがいか
しょうかしょうか
5名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 23:41:49 ID:6vTg8qST0
消火消火
6名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 23:41:59 ID:5pOpX4tt0
>>2
まさにだな
7名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 23:42:07 ID:4B8VB8K50
くまえりってどうなった?
8名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 23:44:15 ID:4B8VB8K50
これか
ひどいな

http://makotaro.livedoor.biz/archives/65165262.html

2008年08月31日
いま帰宅しました。
工業団地内 建物火災でした!

ハァ〜眠い(-.-)zzZ
http://image.blog.livedoor.jp/makotaro_diary/imgs/e/d/ed35bb9a.JPG
9名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 23:44:56 ID:6g7lcJV8O
キャンプファイヤーみたいな軽い気持ちだったのかもね
10名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 23:45:40 ID:gbXXzzVRO
>>5
真似すんな_ノ乙(、ン、)_
11名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 23:46:08 ID:DBnxgRZg0
Firemanだしな。
12名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 23:46:35 ID:EOHoAbqA0
こわぃよ〜
13名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 23:46:41 ID:tyuAYHxL0
バーベキューボムはショーボーダンインだ!


アメリカでは消防隊員はすごい尊敬されてるらしいな
14名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 23:47:08 ID:UpCmBgg10
火は「付ける」じゃなくて「着ける」だろ
15名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 23:47:37 ID:L0kCopFu0
まさに消化不良
16名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 23:48:20 ID:6vTg8qST0
>>10
消火…
ごめんよ…
17名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 23:49:13 ID:A91/qGS5O
火を見ると人間おかしくなるな
18名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 23:49:24 ID:/rBQ897f0
ロリコンが教諭になるのと同じ
19名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 23:49:34 ID:bsqsWD1DO
こういう男にはボーダー女を宛がえばいい
20名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 23:50:24 ID:PBVzTjIR0
+はスレタイ固いけど中身はゆるいのな、もう少しでこっちに来そうだわ
21名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 23:50:40 ID:efi8xkjy0
くまぇり2世か
22名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 23:51:38 ID:l2T+HEnZO
>>18
お前あたま良いな
23名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 23:53:00 ID:S48JdVHb0
正義の味方気取りの自警団にも注意してね
24名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 23:53:03 ID:3YqrgyZo0
モーニング娘 道重さゆみ は
美人巨乳

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1214977781/625

25名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 23:53:14 ID:6sjIDHTl0
ポンプ車要員に違いない

これぞマッチポ・・・いやなんでもない
26名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 23:53:44 ID:6XBgb9gV0
消防署員の大半はこんなんだろw
27名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 23:53:52 ID:Dspp8CvV0
大阪の個室ビデオ放火も46だな
なんか共通性でもあるのか?
28名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 23:54:03 ID:MTKtOW2G0
酒を飲むと火を付けたくなる
29名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 23:54:32 ID:TphRZ7yX0
こいつには朝鮮に永住する事を薦めたい。きっとパラダイス。
30名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 23:54:58 ID:4B8VB8K50
またの名をチャッカマン
31名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 23:55:37 ID:Y2yjqqpX0
くまえりおかえり
32名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 23:55:49 ID:GtEqkxUyO
酒を飲むと火が着いちまうんだな
で、火を着けちまうんだな
33名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 23:55:58 ID:556TK6sk0
こんなに職務に情熱のある公務員は見たことがない
34名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 23:56:50 ID:RFSsOWIi0
元祖
35名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 23:57:22 ID:LP6FwvQZ0

個室ビデオだろ?

精子には多くの硫黄が含まれているから
火事でそれに火が移ったとたん一酸化硫黄が発生して
それが充満して死んだんだな。

ゆとりで育ったモマイらや無教養なモマイらには
何を言ってるか分からないと思うが
そういうことだ。
36名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 23:58:27 ID:U8t6Tsv80
マッチポンプ禁止
37名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 00:07:12 ID:J916H0L00
放火の魅力を教えてください
38名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 00:07:24 ID:VEefe30VO
東松山で木村?

ほぅ。。。
39名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 00:08:14 ID:58tsOKPE0
付けるじゃなく着けるじゃないの
40名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 00:14:42 ID:uQOKjq/M0
>>38
だよねぇ・・
41名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 00:14:58 ID:41NcOrSo0
まさにマッチポンプ

あぶねえ奴だな
42名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 00:16:22 ID:GcdaNDzfO
これぞまさしくマッチポンプ
43名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 00:26:13 ID:5IaQ30oTO
こいつのブログから察するに、夜のウォーキング時に犯行に及んだんだろうな。
消防団員が犯人の放火事件多過ぎ。
あと、なんでブログで『39歳』とか年齢詐称してんだ?アホの考える事はわからん。
44名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 00:28:05 ID:pkE16Q3n0
仕事が無ければ自分で作る。
まさに労働者の鑑ではないか。
45名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 00:29:43 ID:PYjfmiQG0
wwwwwwwwwwwwwマジキチ

>>8 これ弁償するんだろうな
46名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 00:30:34 ID:Po0QpxVh0
朝卑のマッチポンプに比べたら、かわいいもんだ。

靖国問題とか、南京「大」虐殺、とかな。
47名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 00:30:56 ID:eNMAxB+LO
放火は問答無用で死刑にすればよいのに
48名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 00:31:32 ID:sDhm+IMwO
リアルマッチポンプwwwwww
49名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 00:33:01 ID:9ukZgAWK0
ばかだねえ。
50名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 00:33:45 ID:PJIVjkyk0
こわぃょ〜
51名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 00:34:38 ID:JqmvtDEFO
たまにニュースになるね、この手の輩。

病気の類なのかねー。
52名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 00:35:20 ID:kEvX1JOdO
住居でなく工場に火付けしたのは最後の良心か?
53名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 00:40:22 ID:gDlwemUE0
>>8

珍しくあれてないな
54名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 00:45:00 ID:/syRRwsh0
これも職業病か・・
55名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 00:46:02 ID:8Ts2oXMBO
底辺のデブかと思ったら、こいつ娘2人もいるじゃねぇか
いくつか知らんが次女の絵うまかったぞ
家族はかわいそうだなほんとに
これ賠償とかさせられんだろうな
56名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 00:46:27 ID:PNkQPmexO
給料が高すぎる
全員減給な
57名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 00:47:51 ID:Aojlq7q+0
最低だな
58名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 00:48:59 ID:QC3eSjSD0

こういうのって、なんとかっていう精神病の一種なんだよね。
アメリカかなんかで看護婦がその病気で子供の患者殺しまくったとかで
けっこう有名じゃん?
59名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 00:49:51 ID:9YhW2xdoO
人を殺すと小便がしたくなる!
60名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 00:50:17 ID:geYCTN1G0
消化ってそうとう面白いんだな
61名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 00:50:20 ID:cbtG9Aq4O
くまえりか?
62名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 00:50:52 ID:s1SwC3grO
渡瀬のぞみ(かえんぐるま)の
短編マンガそのまんまだなwwwww
63名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 00:51:05 ID:zbhzwjRY0
>>7
収監中
64名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 00:51:06 ID:iljS1tIk0
>>59
通報しました
65名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 00:53:18 ID:kjwEpmSmO
>>60
かなりおもしろい
66名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 00:53:33 ID:ZnCvwG5J0
消防団の放火年に数件ある気がする

にしても消防団と消防署の違い解らん人多いな
67名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 00:54:22 ID:6exNg/6+0
まず酒を飲んで自分に火をつける事を止めたらどうかね?
68名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 00:55:44 ID:dtxwrZzs0
「酒を飲むと火を付けたくなる」

これ北斗の拳の影響だろ
「人を殺すとションベンがしたくなる」
69名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 00:58:31 ID:HRe5T8OZO
40代男って、火で遊ぶのが好きなガキと同じ頭なのか?
70名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 01:01:41 ID:RejkoMlGP
文字通マッチポンプだな。冗談みたいなことが現実になるとは恐ろしいぜ。
71名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 01:02:58 ID:iM7nGMjR0
72名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 01:03:17 ID:8w42XeR1O
くまえり自殺未遂の日に妹バラバラ殺人事件があったんだよ
豆知識な
73名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 01:08:51 ID:VmN+GYsKO
不審火ですぞ!不審火ですぞ!
74名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 01:09:45 ID:O9tgXec30
まあ、アンチウイルスソフトを作るのが生きがいと同じわけだが
75名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 01:09:51 ID:qEVcLGqZ0
しょうかい、しょうかい
76名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 01:15:58 ID:b3Ccu2Q60
使い過ぎで、裂け目が出来た
オナホールを溶かして接合
しようとして、シリコンに火が
ついて大やけどしたのは友人です。
77名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 01:19:00 ID:IGQOPIjM0
>>11
firemanは火だるまだろう常考
78名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 01:29:28 ID:kCdviv430
79名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 01:34:15 ID:xDUJpAHyO
きむまこダョ。今日も出動でタイヘン!
80名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:03:50 ID:EyKx88nv0
こいつは「消火いきがい」じゃなくて「消火きちがい」だろ
81名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:07:04 ID:zFFUNxby0
良いことじゃ無いけど、これ事実なんだよ
消防団入ってるけど、火事だと聞くと嬉しくてたまらない。
消防団の多くは絶対そうだと思う
82名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:09:47 ID:WxLspGlm0
火事も人が死ななければ害はないしたまにはいいんじゃね
83名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 02:34:20 ID:UFv2geJU0
他方の過去最悪級放火事件はすんげー盛り上がってんのな
84名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 05:13:52 ID:AhfCRJM40
絵に描いた様な放火魔。
85名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 06:40:02 ID:nZVlgX2T0
さすが埼玉。
北斗の拳の世界を地で行くなw
86名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 06:40:44 ID:X7AbP1/Z0
江戸っ子かよ
87名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 06:43:19 ID:z/nJV45L0
>>13
尊敬はされていない
DQN が勘違いしてなる職業
88名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 06:43:33 ID:irY8yrOe0
なんで火の玉中山神を呼ばないのか。
89名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 06:48:47 ID:4bFUxsGKO
キムえり「今日ゎ工業団地で火事がぁったょ!ねむぃょ〜」
90名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:07:30 ID:DyPZM8U00
くまえりと夫婦になったらマッチポンプなんだが
91名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:10:16 ID:LZwKjR7l0
地産地消
92名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:20:11 ID:z20KsIxr0
そんなに消火が好きなら、路上喫煙者のタバコの火を消しまくればむしろヒーローになれたのに。
93名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:21:44 ID:mxKEWf7iO
またかよ…
放火の好きな消防士って多いんだな
94名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:26:56 ID:Za3t72RCO

この【キチガイ茶製造販売業】の体内に一日も早く悪性の癌細胞が宿りますように
95名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:30:50 ID:6YXHTGnBO
裏社会の防犯板にあるガーディアン・エンゼルスの話みたいだな。
96名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:33:53 ID:4dtaEQtB0
>>1
漢字が間違ってるぞ

「火」は「着ける」だぞ
97名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:37:31 ID:VQioVAFK0
酒を飲むと消火したくなる なら生き甲斐って言い分もわかるが、つけたくなるんじゃ単なる放火魔だろ
98名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:37:59 ID:BGPLo6WKO
万引きをしてしまう警官と同じ心理か。
99名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:40:09 ID:X6ArU2VmO
>>93
マッチポンプって言葉があるくらいだからな…
100名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:42:30 ID:M5Tehh6DO
生き甲斐とか言うなただの基地甲斐
101名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:49:13 ID:qWA6oLEV0
海外のゲイ雑誌に消防士コスプレ多いな
102名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:53:13 ID:mEKx1hht0
一番最初に自宅を焼けよなw
103名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:53:35 ID:STh9cCor0
幼女好きの小学校教師と同じ心理か
104名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:55:55 ID:bCB5ZuFd0
この人は「消防団員」ね。

毎回誤解している人がいるが「消防団員」と「消防署員」は違うぞ。
いわゆる一般の人が想像する消防士は「消防署員」で「消防団員」は住んでいる
地域のボランティア消火活動団。だから、職業は茶製造業ってなってるでしょ。

自分も消防団員なので言いたくはないが悪さをするのは大抵「消防団員」のほう。

105名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:03:46 ID:RrMoUzhRO
バックドラフトの兄ちゃんを思い出した
106名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:04:59 ID:dFVyaczn0
悪の帝王を倒したぞー!
107名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:22:56 ID:exYuu42J0
東松山って在日が多いんだよな。

木村誠って・・・。
108名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:26:16 ID:HkvJ+3Y4O
必殺仕置屋稼業で放火好きの纏い持ちの話があって、印玄に屋根の上から
突き落とされていた。
109名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:26:39 ID:ttInH0qw0
埼玉ならしょうがない。
110名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:27:54 ID:DRNmFUWD0
リアルマッチポンプ
111名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:35:11 ID:y7UnEYSEO
自作自演かよ
112名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:37:09 ID:nSDByt8e0
とりあえずマッチポンプって言いたいだけだろ?
こいつもおまいらも
113名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:42:47 ID:ZouoLC6I0
火消しがある一定の確率で放火病に感染するのか
はたまた生来の放火魔が率先して火消しになるのか
114名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:49:57 ID:3NakJxmYO
悪の組織風俗団もといジジイマンセー酒飲み互助団もとい
貴重な水の無駄遣い競技操法団もとい放火団もとい消防団は早く廃止してほしい。

115名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:53:55 ID:MjsVN0PNO
マジキチ
116名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 08:59:54 ID:mFYrmN9qO
46歳で消防団残ってるなら相当の役職じゃないの?
二十代で勧誘されて、十年くらい付き合ったら卒業って感じかと
まあよっぽど好きだったんだろなw
117名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:02:43 ID:SmwiKiKa0
26日の操法大会は自粛ってことで
118名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:03:40 ID:+/YbbQfmO
東松山出身だけど消防団なんて前時代的なものあるんだw
もうこれを機に潰しちゃってよ
119名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:08:02 ID:xO54sZmsO
また埼玉かよ。
120名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:10:34 ID:+Vy5tlk40
なにやってんでしょうか、この人は
一生かけて償うべき
121名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:11:32 ID:Dq4SrMvkO
消防車
消すも燃やすも
消防車
122名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:16:39 ID:5JF4eIzSO
そしてブログ炎上ですか
123名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:19:18 ID:bg9LDKy2O
小さな自治体で消防団を無くしたら 誰が火を消すんだ?
124名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:21:00 ID:bJ27WKsWO
しょーもない
125名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:22:07 ID:nDG1YyAKO
ディスガイア3のパクりか
126名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:23:06 ID:3WPs8t7w0
バグが無かったらバグ仕込むようなもんだな
いわゆるエラー種付けモデル
127名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:23:56 ID:YOgJtk2K0
>>13
デラックスファイター乙
128名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:25:55 ID:LkAMXWmjO
消防団が無いと田舎は大変だよ
129名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:38:18 ID:tVC7e8NdO
9.11でアメリカも同じことやったよね?


最近戦争がないから軍需産業が閑古鳥。

困ったなぁ。

あ、そうだ!戦争を作っちゃえばいいんだよ!

え?どうやってさ?

仮想敵を作り出して本当にいるように思わせるんだよ!

完璧なシナリオと演出が必要になるけどね!

おお!それは良いアイデアだね!

じゃあ友人のオサマに頼んで敵になってもらうよ!

石油資源も手に入るし一石二鳥だね!

そうだね!
130名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:52:57 ID:69FXbtCVO
マッチポンプですね、わかります。
131名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:54:53 ID:Di+Ghcpi0
マッチポンプと書きたくて来ました
132名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 09:57:28 ID:RS2BJBWR0
>>129
近代戦で消耗されるミサイルなんかはある程度使用期限が決まっている
古くなれば廃棄せざるを得ないから戦争には廃棄寸前のものから使われる
航空機や戦車等の陸上兵器も戦争が始まりそう、或いは戦争が始まったからと言って
そうそう簡単に増産できるものではない
だから短期的な軍需産業の伸びというのは全く期待できない
せめて中期的スパンで見たときの微増程度のもん

しかし、その「微増」程度ですら開戦による市況不安による株価下落等で吹き消し飛んでしまう
湾岸、イラク、どちらもアメリカの市場は大打撃を受けている

アメリカの戦争が景気対策のようなことを未だに言っているバカは軍事も経済も知らないド素人
133名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:02:10 ID:3Ucsk19a0
別人か
しかもまた放火

たしか大阪の個室ビデオで火をつけたやつも
46歳だったような

消防団員ではないが、自分の住んでるマンションのドアに
『消防団員の証』ってシールを貼ってたらしいな。
134名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:04:42 ID:9sWIaqTRO
言葉どおりのマッチポンプだな。
135名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:12:23 ID:phfIrGto0
>>132
お前ciaだべ?
136名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:15:00 ID:HfprKLWl0
>木村容疑者の自宅周辺で
>1年半の間に相次いでいる15件の不審火

馬鹿すぎる。
このうっかりさは正直理解できん。馬鹿すぎる。
137名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:16:21 ID:6PxC6vvR0
あきる野だか五日市にもいたな、こういうマッチポンパー。
138名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:24:07 ID:tq5yuQ7sO
>>132何のためにあんなことしたん?
139名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:30:56 ID:QG2GHG0xO
お茶屋ってヤクザな仕事だからな。葬式用のお茶を回収して、袋をバラし、再度詰め合わせ。お茶屋はこれと営業の繰り返し。
140名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:56:23 ID:dAcO3OBk0
プロファイリング
141名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 11:10:20 ID:Kd/ohUm20
そんなにやりたきゃ自分の家でやれよ
142名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 11:12:35 ID:0rxVpfJP0
火を着けたって?
ほうかほうか
で、自分で消しに行くんか?
しょうかしょうか
143名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 13:00:04 ID:I6grg5RP0
>>142
                 _         パシ
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)    < カエリマスヨ
.        , '      レ  ー ーミ,;' ノ ))) パシ      
        ;          `ミ __,。ノ゙、,r''  ,,_,,)    パシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ     <( ; ´w`) ノ  
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))    ( )へ
     ヽ.ー─'´)               〉  
144名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 13:03:14 ID:kV4QbVZd0
>>139
山口県の某市長の事か???

145名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 13:23:08 ID:1/AUHIuxO
消防団って
やっぱり埼玉は田舎だな
146名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 13:30:45 ID:Pm+xRUPDO
>>136
消防団員って馬鹿しかいないから
147名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 14:01:39 ID:CAIJIWb00
くまえり?
148名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:32:00 ID:HbNk/jve0
東松山消防団第4分団より

唐子地区内不審火による火災出動が多くなってます。
敷地内に燃えやすいものがないかご確認下さいませ。
なお 毎週土曜日唐子地区内 夜警巡回実施してます。
149名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:34:37 ID:DyPlb/tI0
木村、ねえ・・・・・。<丶`∀´>
150名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:37:10 ID:PbkMJj4jO
大阪の犯人と同じ年って何?
151名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:51:39 ID:YUp5lJEw0
また火事手伝いか
152名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 17:20:40 ID:+GY3sCK/0
消防団入ると階級章が貰える。三等兵かと思いきや二等兵。
本職の消防隊は全員士官級。
153名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:03:10 ID:SmwiKiKa0
アクセス数上がってうらやましす

http://makotaro.livedoor.biz/archives/65165262.html
154名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:22:17 ID:F2Yst1grO
最後の放火現場、家のすぐそばなんだよ。
風呂入ってたら近くで消防車がばりばり停まるからびびった
155名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:27:55 ID:WyWDUBlYO
<丶`∀´><ウリの仕事は強盗ニダ
<丶`∀´><レイプと火付けは趣味ニダよ
<丶`∀´><そして奇形ちんこは9cmニダ
<丶`∀´><今日もキムチ食ってファビョるニダ
156名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:31:20 ID:ojOsHBcX0
>>2
157名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:31:53 ID:hgNfZFVY0
消火がきちがいに見えた
158名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:33:59 ID:PILwS+3OO
消防にはキチガイしかいないのか
159名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:46:29 ID:EVVYap4DO
俺のホースが最近元気なくて…
160名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:54:14 ID:HnJ6nTezO
マッチポンプ
161名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 19:59:28 ID:s32IcwT/0
ところでオマイラ、家にマッチあるか?
自慢じゃないが我が家には無い。
ライターも無い。
162名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 20:02:39 ID:W8/tGSxhO
これは…職業病?
163名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 20:03:24 ID:yiKstzn+0
酒禁止しろ
164名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 20:04:45 ID:EID8MYaUO
くまえり?
165名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 20:21:58 ID:xbT1qnS6O
飲み会している時、出動要請があったので泥酔状態で出動して全員飲酒運転で逮捕された消防団がありますたとさ。
この飲み会、消防署からの慰労金で飲んでたらしい
慰労金が手柄の歩合制だとか(笑)
166名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 20:30:25 ID:BV1Zl/h/0
消化が生きがいの奴が消防士になるって
アル中がバーのマスターになるようなものでしょ

まともに勤まるわけがない
167名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 20:35:45 ID:U95KPoU0O
戦争が生き甲斐の自衛官とかいないのか
168名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 20:51:10 ID:W8/tGSxhO
ロリコンの気があるやつが学校教師になり
放火魔の要素があるやつが消防士になる
そういうものなのかもしれんな
169名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 20:57:53 ID:jRHV7sfPO
消火したいなぁ
ウォーーーぅ
170名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 21:36:50 ID:ltNvuXZw0
まさにマップチンポ
171名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:09:33 ID:yd6Rk3v90
>>168
万引きしてた奴が警官 も入れててくれ
172名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:10:28 ID:9Rg5Pwfe0
困った性癖だなぁ。
173名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:13:48 ID:HyfCzRCRO
「警察に通報するのが生きがい」のうさみちゃんみたいだな
174名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:14:25 ID:GQiOCEsmO
>>170
マッチポンプだろ(´・ω・`)?
175名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:15:31 ID:1I5NzbIT0
これ懲役10年以上確定コースでしょ?
頭いかれてるよ。
176名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:15:32 ID:2f6iYkqgO
ブログ見たら女の子2人の父親かよ
悲惨だな…
177名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:17:34 ID:o00yPmD90
くまぇりだょ
178名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:17:55 ID:eG7C1Dwn0
>>174
マッポチンプ
179名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:21:33 ID:ZNPUPm6VO
>>178
チンポマップ
180名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:22:24 ID:PKQMPDNqO
こういったイカれた人間性はどうやって構築していくのだろう。
やっぱり幼児期の家庭環境とか?
181名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:23:03 ID:b/TBB7rd0
>>43>>71
体年齢が39才になったって話だな。
別に嘘を言っている訳じゃないわ。
182名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:25:38 ID:yTxtKtx50
紙一重ってところなんだろうか
団員ってところがちとマニアックでもあり
地域の目立ちたがり屋って気もする
183名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:27:38 ID:OZu+zjy60
また消防団か
184名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 01:47:03 ID:xrLbi5Jg0
それにしてもなんで放火犯って自分の犯行現場の画像を
公開したがるのかね。犯人が事件現場に戻るのと同じ心理か?
日記でウキウキと近所の火事の写真を頻繁にのせる人は
マークしといた方がいい気がする。
185名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 01:52:25 ID:GQiOCEsmO
>>178-179
チンポポンプ(´・ω・`)?
186名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 03:04:57 ID:qeZnSiDW0
>>180
それ以前。前世でヤクザまがいの火消しだった。+霊格の本質的低さ。

187名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 22:39:09 ID:prgMWD0h0
>184
事件事故火災の写真なんて不謹慎だからな。
そんな事も感じない奴らは推して知るべし
188名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 11:31:14 ID:U6IhqLDo0
個室ビデオ店に放火した小川容疑者の
部屋の扉にも「消防団員の証」ってのが掛かってたぞ
189名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 20:24:01 ID:vTavkAI7O
焚き火をして消火じゃだめなの?
190名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 20:26:31 ID:/Q5LcYb2O
サンデーの漫画でこいつみたいなのいたな
191名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 20:27:50 ID:pho6jOiD0
酒やめろよ
192名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 20:30:15 ID:YOGSV73SO
くまえり見たいなオッサンだな
193名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 20:30:33 ID:DAESr7Yk0
吉田戦車の漫画に出てきそうな人間・・
194河豚 ◆8VRySYATiY :2008/10/04(土) 20:40:59 ID:LBem3nqP0
コイツ、なんで生きてるんだ?
消防署はどういう教育をしとるんだ?
195名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 20:44:59 ID:f9ny7ouZO
なんというイフリート
196名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 20:50:10 ID:DLO9zJIP0
朝日新聞の記者みたいだな。
197名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:05:18 ID:mYUfCSZ40
自給自足
198名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:15:43 ID:MzwgmGqJ0
消火を生きがいにするより
消化を生きがいにすれば?
199名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:17:06 ID:sEcKS5Q30
くまえり禁止
200名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:17:49 ID:nxPQOWJb0
ブログで自分の仕事の状況公開してる奴っておかしいのが多いよね
201名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:20:02 ID:FQePiymb0
大阪個室ビデオ放火も46歳だった希ガス
202名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:20:18 ID:lmkBgk4R0
(さい)たましぃに火をつけろぉ〜♪ byB'z
203名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:22:22 ID:l+DcCmyQ0
こういう自分で火つけてってのけっこうたくさんいるよな。
偽クマエリといい、三浦かずよしといい、こういう人間の心理が理解できない。
204名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:24:27 ID:5gOF5tNu0
点火ってのがある。
家に火が着く。
家に火を点ける。
なのか?
205名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 23:58:09 ID:ckjPljt60
警官の万引き、消防の放火、教師のロリコン
206名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:00:12 ID:1mS9AezPO
>>199
くまぇりだょ〜
207名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:02:16 ID:C7i67VPy0
>>205
消防団は公務員でもなんでもねーよ。ただのチンピラ
208名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:04:06 ID:Nm4QIiwEO
ついに永久機関が…
209名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:10:08 ID:q6m6xVml0
なんつーか、こういうやつは多いんだろうな
一線を踏んじゃったかって感じ
210名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:44:23 ID:lOaK09mkO
ブログのコメント覧消えたね。
mixiはプレミアム会員だったね。
211名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:47:39 ID:CkEkk386O
正に本末転倒、消防署員て火事フェチが多いんかな。
212名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:13:40 ID:OgEig9uW0
「め組の大吾」ってマンガで、こんな署員出てたよね?
213名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:22:16 ID:LFUfFjd70
頭狂ってるな。
消防隊・消防活動の存在意義を、根本から理解していない。
消防隊員の欲求不満解消のために、消防隊が存在してるのではない。
火災等から生命・財産を守ることが第一義のはずだろうに。
214名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:28:45 ID:PIdUe7G8O
消火が生き甲斐だから自分で火をつけるって…見事な本末転倒。
215名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 01:57:49 ID:N5E/KA2AO
>>207
一応公務員だけどな。特別職の公務員って名前の。市町村長とかと同じ。
チンピラは同意。入れ墨してる奴とか小指無い奴多いぞ。
216名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 09:20:11 ID:bW7WuOp10
腐りきっとる!!!
217名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 09:21:50 ID:HnqetUHx0
マッチポンプキターーーーーーーーー
218名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 09:22:26 ID:rut3ZnkO0
>>2で終わったスレ
これは伸びない
219名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 09:24:30 ID:GtOVDFzn0
外道だなw
220名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 09:24:48 ID:h0DeEC8sO
消防団ってのがいまいちピンと来ない。団ってなんだよ
221名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 09:25:46 ID:F0YnePzg0
クラスに木村っていう在日がいた
ある日道徳の時間に本名カミングアウトした
木村であだ名がキムだったんだけど
本名李だった
全員なんでだよってなった
222名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 09:45:22 ID:xTIXIPSKO
何人か書いてるけど、消防団員の放火ってたまに聞くよね。
消防団に入る人が元々、火が燃えてる状態に(良くも悪くも)興味ある人たちってこと?
223名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 09:47:44 ID:7AAeWdksO
僕やあたしはヒーローやヒロインで偉いんだw
ってのを見せたくて見せたくて仕方ないんだろうな
224名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 09:49:03 ID:irLhO/GeO
自分自身に火を付けろ。何よりも必死に消火活動出来るだろ
225名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 09:52:50 ID:JIhEcqp10
このパターンすごく多いな。
消防団も近所のDQNどもを集める際に何かテストでもした方がいいんじゃないか
226名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 09:53:42 ID:yori0udp0
ほんとうにこういうのっているんだなあ
227名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 09:54:06 ID:+FVVwLR0O
ここまで読んで消防署員と消防団員の違いを理解してない奴が大杉
228名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 09:55:40 ID:DeEOhWorO
>>222
そうっすよ。
高千穂じゃ消防馬鹿という言葉もあるな。
229名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 09:55:45 ID:h0DeEC8sO
>>227
消防団を知らんもん。消防団てどこにあるんだ?
230名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 09:58:32 ID:EsFSELZl0
>>222
普段、特に人の役にも立たない・評価されない・能力もない・努力もしたくないっていう人間が
一度でも英雄的行為の甘美さを味わってしまうと病み付きになってしまうのではないか。
消防団なんてそれこそ地元でくすぶって消えかかってるローソクみたいな人間がやるもんだろうし。
231名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 09:58:51 ID:GtOVDFzn0
>>229
とりあえず消防署へ行って聞け
232名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 09:59:08 ID:xrt5BIsjO
消防団は普段は別の仕事をもっているね
出動すれば一応謝礼が貰えた記憶があるけど
危険をかえりみずかつ出動がなくても防災訓練とかでないといけなくて休みが潰れたりするから
感謝しないといけない存在だね

放火はダメだけど
233名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 10:01:52 ID:7AAeWdksO
消防団は田舎の各自治体や部落に一つはあるよ

誘われたことがあるけど
あるもんが関わるから蹴ったw
234名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 10:04:47 ID:h0DeEC8sO
>>233
うちの区は消防署しかないんだが、要は民間防災団体って事か?
235名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 10:06:49 ID:hIMC6ZOvO
>>1
俺は今デジャヴを感じています。
236名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 10:08:25 ID:i1fTDsls0
珍走の中年版でしょ
237名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 10:10:42 ID:14qoKupP0
自分に火をつければよかったのにな
238名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 10:22:01 ID:4dtOLQwzO
>>234
そうそう。消防だけで救急はしないけど。
私は都内市部出身なんだけど
市内には複数の消防団基地があったよ。
実家の向かいも消防団の基地で
二台の消防車があった。
火事があると近所の農家のおじさん達が集まって来て
消防車に乗って出動していく。
そして鎮火すると打ち上げ?で深夜まで酒盛り。
239名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 10:23:36 ID:h0DeEC8sO
>>238
サンクス。やっと理解出来た
240名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 10:29:53 ID:id28E1NG0
オレも消防団員だが、そんなに出動したいもんかねー。
1回出動でいくら貰えるのかしらないけど(うちは3000円)
山火事とかの消火いってみ、どこから消して良いか現場で呆然とするぜ。
241名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:43:34 ID:GtOVDFzn0
>>238
でも、消防団員は、特別地方公務員です。
242名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 12:59:00 ID:a/ejmZSnO
火事って祭と一緒で大きければ大きい程、見物人も参加者も高揚するからなあ
まあ、わからんでもないよ
243名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:00:50 ID:LGbBab/30
お茶屋の木村さんって、、、、

キムさんじゃないっすか
244名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:04:58 ID:Fg9fVTM8O
今日のくまえりスレか
245名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:11:28 ID:R4HsJy8ZO
事故顕示欲に火がついたってことか
246名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:12:18 ID:WKKs0TNKO
ここまで「汚物は消毒だ〜」無しか(´・ω・`)
247名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:13:47 ID:OEl2zGLG0
消防団員と放火魔は紙一重
248名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:15:21 ID:2N5nNCYhO
家事手伝い?
249名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 13:40:22 ID:lqi++mYK0
>>2
これはいい2
250名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 16:40:47 ID:NPhQY46t0
46歳でマダ班長?
40過ぎたら本業に専念しなくちゃ
早く後継者を作ってところてん式にやめなくちゃね
消防団ってのは 訓練含め年間70〜80日の出動で¥7万のボランティアです
うちの地域は8割方サラリーマンです
251名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:24:20 ID:ZKLtSXPQO
消防団員の放火率は高杉
252名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:26:47 ID:x+xSbuGuO
マッチポンプを地で行きやがった
253名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:30:24 ID:Q85hwjsa0


          _____
        /        \   
      / /・\  /・\ \      
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |    消火が生きがいでした 。  
      |    (_人_)     |          
      |     \   |     |      
      \     \_|    /       
                          

          消防団員 




254育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/10/06(月) 18:32:44 ID:tzLEhJGaO
アメリカの大規模山火事も

消防士が放火して捕まったりするしな
255名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:34:44 ID:gi8ChlBMO


ある男は思い悩んでいた。
仕事がなかなか無く、生き甲斐を感じない人生だった。

ある日、
セミナーに参加した。
思い悩む人を集める、お決まりのセミナー。

ご多分に漏れず、高いセミナー料を払った。
それでも悩みを解決出来れば・・・

セミナー講師は目を輝かせながら言った。

『仕事は待つのではありません。
自ら作り出すのですっ!
それが仕事なのです!』


ある男の目は輝きを取り戻していた。


ある男
匿名希望・男性
職業・消防団


256名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:37:09 ID:2WilzrTBO
完全なシャブ厨脳
257名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:37:11 ID:g8K1D8wH0
近代消防戦術を極め、善悪の彼岸にまで到達してしまった男…

なわけはないわなw
258名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:37:28 ID:R6810Wb30
これぞマッチポンプだな
259名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:38:40 ID:VRjFnzMnO
良くある異常性格。
ちなみに俺は交通事故現場を見ると興奮する。
260名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:39:55 ID:GEM77kkw0
キム?
261名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 18:42:33 ID:zXr+UMzZ0
消防団員と消防署員の見分け方


体つきがショボイ方が消防団員



以上
262名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:52:50 ID:66liKCnO0
マッチポンプ
263名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:27:25 ID:ZKLtSXPQO
消防団員てどうやってなるの?
「なりたい人〜?」「はーい!」
って感じ?
264名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:30:43 ID:XHVQcWDv0
そんなにマッチポンプが好きなら朝日新聞に転職したら?w
265名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:32:32 ID:E00jpBwx0
またキムか
266名無しさん@九周年
まさに原義通りのマッチポンプ