【政治】鴻池官房副長官「小沢氏の質問は受け答えが弱々しかった。大丈夫かいな」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
鴻池祥肇官房副長官は1日午後の記者会見で、民主党の小沢一郎代表の代表質問について
「麻生太郎首相のファイティング・スピリット(闘争心)に対し、
受け答えが弱々しいという感じを受けた。大丈夫かいな、と思った」と感想を語った。 

また、小沢氏が衆院本会議場を一時退席したことに触れ、
「最も大事な時に議場からいなくなるのは理解し難い」と批判した。(了)
(2008/10/01-16:47)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008100100692
2名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:25:11 ID:uo8B3CSS0
3名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:25:31 ID:RLgTQYOC0
6くらい
4名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:26:04 ID:BNBu0KhN0
もう年だもん
5名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:26:27 ID:Qpj8Sk8D0
死にそうなんだもん、しかたない
6名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:28:37 ID:z7qP8/Qc0
これで見納めか。
7名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:28:43 ID:RLf74KHC0
自民党は淡々としとくだけでいいと思うがね。

民主党の子供じみた戦略もそろそろ見透かされ始めてる。
空気を読めないポッポ兄が勝手に暴走してくれるだろう。
8名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:29:25 ID:aArXYzbx0
小沢はまた逃亡してたのか
9名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:29:38 ID:/8APLJrX0
終わりの日であることを示すもの

かつてない規模の数々の戦争―マタイ 24:7。啓示 6:4。
飢きん―マタイ 24:7。啓示 6:5,6,8。
疫病―ルカ 21:11。啓示 6:8。
不法の増加―マタイ 24:12。
地震―マタイ 24:7。
対処しにくい危機の時代―テモテ第二 3:1。
過度に金銭を愛する―テモテ第二 3:2。
親に不従順になる―テモテ第二 3:2。
自然の情愛を失う―テモテ第二 3:3。
神よりも快楽を愛する―テモテ第二 3:4。
自制心がない―テモテ第二 3:3。
善良さを愛さない―テモテ第二 3:3。
差し迫った危険に注意を払わない―マタイ 24:39。
あざける者たちが終わりの日の証拠を否定する―ペテロ第二 3:3,4。
神の王国が全地で宣べ伝えられる―マタイ 24:14
10名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:29:38 ID:mJVoYHFsO
首相のファイティング・スピリット(笑)
自民はレスリングでもやるのか?
11ちょんまげー( ´ー`)y-~~ :2008/10/01(水) 17:29:44 ID:WGV2hLjQ0


民主党は露出が増えれば支持率落ちるとオモ( ´ー`)y-~~



12名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:29:57 ID:JV6fCkQG0
小沢さんの病状はどうなの?
13名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:30:07 ID:Jd6+YmwO0
心臓が悪いんだっけか?
14名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:30:08 ID:G21YFjax0
小沢さんも心臓悪いからな。
小渕首相のようにならなければ良いが。
冠動脈悪いと血栓出来やすく脳梗塞が
心配だ。
15名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:30:23 ID:blJXpgpS0
ポッポ兄ももう小沢見切った方がいいと思うよ
弟と一緒に政界再編しなさい
16名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:30:31 ID:bgb6LTkmO
こうのいけ ちぇんちぇいはいい笑いが取れるからちゅき。
官房長官でよかったのにぃ。
17名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:31:04 ID:P6ayqmPPO
自民党の支持率も弱々しいけどな
18名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:31:12 ID:9a8SmLZSO
羽田のほうがヤバそうな感じがしたが
19名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:31:48 ID:VuIZ8Mkg0
>「最も大事な時に議場からいなくなるのは理解し難い」と批判した。

最も大事な時に総理の座からいなくなるのはスルーかよw
自民は野党になったら超幼稚政党に成り下がるなw
20名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:31:50 ID:B8s4kiz5O
尼の屑が偉そうに
21名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:32:11 ID:LKq6sL8b0
汚ザワ死んじゃうン?
22名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:32:27 ID:WvvVgq1m0
グレンカイナ
23名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:32:38 ID:516bm+G6O
>>16
おれもちゅき
24名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:32:48 ID:8GGayl5v0
         --‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
         (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
         //        ヽ::::::::::|
        // .....    ........ /::::::::::::|
        ||   .)  (     \::::::::|
        |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
        | 'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |  
        |  ノ(、_,、_)\      ノ
        |.   ___  \    |     チキショー!!!!
        |  くェェュュゝ     /|   今日は昼寝できなっかたぜ!
         ヽ  ー--‐     //
         /\_______/ /\    鳩と管にやらせようとしたら
       /  r─|◇  }    /   ヽ
       ∧_∧\{<>/   /     ) 言う事きかねぇんだよ!
  
25名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:33:21 ID:WGj2/b5I0
適当なところで倒れるつもりじゃないだろうね
26名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:33:28 ID:dZmEOH8k0
>小沢氏が衆院本会議場を一時退席した
政権取っても首相は無理だね。
平沼に禅譲したら面白いけどな。
27名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:33:32 ID:woZSTg8VO
>>15
いくら金を使ったと思ってんだ!

これで小沢を切ったら丸損じゃないか…
28名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:33:37 ID:vmdf/noC0
個人の印象はどうでもいいな
29名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:35:21 ID:0m9EsusqO
小沢は下痢なんだ
30名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:35:32 ID:am01zYDjO
弱々しいというか本当に体が弱いんだろ
民主党もわざわざあんな病人を党首にしている必要なんかないだろうに
31名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:35:41 ID:Cq+ci9i40
うまいこと言ったつもりの>>19が遺体w
外しちゃったね(はぁとww
32名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:35:53 ID:Rxnz3kC50
>小沢氏が衆院本会議場を一時退席したこと

細田が小沢と金丸の関係を指摘した時だったな
33名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:36:14 ID:bDVu6PCz0
体力的に総理はどう考えても無理なんだし、世論調査でも麻生対小沢じゃ負けるんだから
党首と総理の分離=総総分離ならぬ党総分離で行くしかないんだよ

だから、民主が勝ったら党務は引き続き私が見ますが、行政は岡田なり菅なりに任せますと
今から言うべきなんだよ

その方が、政権交代はするべきだが、小沢政権のために投票するのは・・・って思ってる層にも
アピールできるし、絶対いいと思うんだけどな
34名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:36:26 ID:ClIY41O60
>最も大事な時に議場からいなくなるのは理解し難い

おむつチェンジの時間だったからしゃあないやんw
35名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:37:07 ID:qOVKkVhM0
トイレでやばい薬やってたりしないだろうねぇ?
36名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:37:22 ID:eF9UQ12V0
鴻池さんはいつも元気だよなぁ
議員さんの中では若い方ってわけでもないよな
37名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:38:01 ID:23yQCl9v0

小沢に勝てないことが明白になったので、健康問題のからめ手で来たか。勝負あったな。
38名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:38:27 ID:UxR0x5vU0
不謹慎でスマン。
民主党、(元)党首の弔い合戦、なんて想定していないよね・・・
39名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:38:34 ID:/Cvmegie0
途中退席して点滴うってたって本当?
さすがに点滴はないと思うが。
40名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:38:37 ID:A4p/AVQT0
>>33
矢面に立たない黒幕になる分余計タチが悪いじゃねーかqqq
41名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:39:08 ID:Yu6wJn7T0
総理の健康問題は大事だろ
小渕や阿部の経歴を見る限り

すぐ死ぬようなのが代表じゃだめだろ
42名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:39:32 ID:eF9UQ12V0
>>18
羽田さん心配だよね
一応地元の雄なので心配してます
息子はいまいちあてにならなそうだしなぁ
43ちょんまげー( ´ー`)y-~~ :2008/10/01(水) 17:39:42 ID:WGV2hLjQ0

>>37

でかい釣り針ですな( ´ー`)y-~~



44名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:39:56 ID:am01zYDjO
>>25
なるほど
Yoshikiの失神芸を意識してるのか
しかしYoshikiが倒れるならキャーとなるけど小沢が倒れても普通に救急車呼ばれるだけだと思う
45名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:40:34 ID:O0cEzUm40
小沢が死んでから総選挙・・・なーんて事になったら民主大勝利だべなぁ・・・・・
46名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:41:00 ID:PNCQ++Rk0
こういうのが迷惑なんだよ。日本全体への迷惑だ。
早く引退しろ。
こんな政治家は今までいないぞ。
47名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:41:16 ID:BBsnbi+Y0
鴻池さんて市中引き回し云々言った人だっけ?
48名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:41:17 ID:UjxCgCGJ0
死相が出てる
49名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:41:30 ID:jdD64kuEO
>>44
神の存在を信じるよ
50名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:41:37 ID:O/iK8LDS0
このおっさん今年の頭からサミットおわったら福田は辞任、次の総理は
麻生だ!って断言してたな。
ソースは新年会で直接聞いたのでなし。他の森派の議員も福田のことぼろくそいってたw
51名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:41:53 ID:Yu6wJn7T0
>>45
民主に対抗馬いるか?www
ああ、ぽっぽや管もいるかwww
52ちょんまげー( ´ー`)y-~~ :2008/10/01(水) 17:42:21 ID:WGV2hLjQ0

>>45
管や岡田が顔では流石に無理ぽ。

53名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:43:13 ID:kXtsXTtc0
民主党はもっと元気なヤツを党首にした方がよかったんじゃねーの?
54名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:43:15 ID:5bmR1Ne50
小沢さん、またエスケープしてたの
首相になってサミットなんか行ったらどうすんのよ
55名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:43:37 ID:Dg/UaKcj0
羽田は脳卒中だかで言語障害もあるんだろ?
身体も少し不自由との事
民主党のベテランは確かに弱弱しい
56名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:43:52 ID:6D+p6/r00
市中引きまわしてやれよ

    
57名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:44:32 ID:O0cEzUm40
>>51、52
いや、小沢党首の遺志をを引き継ぐ!とかなんとか言って、弔い合戦にならんかな?
58名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:44:53 ID:BBsnbi+Y0
山中鹿之助の子孫を自称[1]。父の鴻池勝治は家業の運送業の尼崎鴻池組や尼崎港運株式会社を経て、第二次大戦後、尼崎市議を1期、兵庫県議を5期つとめた[2]。
大伯父は関西の大侠客として知られた鴻池忠治郎。祥肇は、忠治郎の弟鴻池藤太郎の孫にあたる。
尼崎を中心とした関西一円において「二代目」鴻池忠治郎は単なる博徒としてくくれない存在である。



↓ごもっとも

「打ち首」発言
2003年7月11日、鴻池青少年育成推進本部副本部長(担当大臣)は閣議後の記者会見で、長崎男児誘拐殺人事件について「嘆き悲しむ(被害者の)家族だけでなく、
犯罪者の親も(テレビなどで)映すべきだ」「親を市中引き回しの上、打ち首にすればいい」などと発言し、問題発言ということで物議を醸した。

2007年9月22日、ウェークアップ!ぷらす番組内で光市母子殺害事件の差し戻し審での被告人の言動についてコメントを求められた際に、
「こんなやつは市中引き回・・・そういうこと言っちゃいかんな」と途中で発言を自重した。ちなみにその直後に司会の辛坊治郎が躊躇うことなく「市中引き回しの上、打ち首」というニュアンスの言葉を述べた。
59名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:45:27 ID:5bmR1Ne50
選挙で勝ったあと、健康問題理由に岡田あたりに首相譲りそう
もちろん健康問題は表向きの理由で、本当は矢面に立ちたくないだけなんですけどね
60名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:45:31 ID:Rrh7SlOt0
小沢はのどに痛みがあり包帯を巻いていたらしいよ
61名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:45:37 ID:RphR+7FH0
       : ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,:.:
      : (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\::
      : //    .:::::u:::::::ヽ::::::::::|::
     . :// '''''   ''''''''''..::::/::::::::::::|::
      :||   .)  (     \::::::::|::
   .   :|.(◯).  ( ◯ ) .::::::|;;/⌒i::
      :.| "| | .ノ  'ー"u‐' :::::::::::).|::
      : | | |ノ(、_,、_)\   .:::::::::ノ:: ネ、ネクスト総理は僕なんだからねっ!
      : | | |.     \ .:::::::::|_::
      : .| .U  r―--、  .::::::::: /|:\_
        ヽ  `ニニニU´  .:::://:::::::::::::
        /\u___  / /:::::::::::::::
      ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
62名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:45:59 ID:wu6H9YE30
>>27ってどんな人よ
63名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:46:28 ID:ki7Kf3xRO
特捜が狙ってたりしないよな
64名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:46:55 ID:blJXpgpS0
ポッポ兄が旧社民勢力と小沢と管とオカラきって自民と連立して公明切ってくれや
あ、おからはATMとして使い道があるか
中身はお花畑のアホだからてけとーに役職あげればおk
65名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:47:32 ID:1T8ZHvJG0
そりゃそうだろうよ
このおっさん病気持ちだろ?
66名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:48:18 ID:r5EI8H6G0
正直前原が代表だったら政権交代は確実だったな
67名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:49:11 ID:+1HzkE810
そうとう体調やばそう
68名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:49:24 ID:iFDyHNUc0
>>60
なんで次期首相になるかもしれない野党第一党の党首の体調に関心がないんだろうね。
農水省大臣吊るし上げの最初の犠牲者、赤木の時のバンソウコウはしつこいぐらいに聞いたのにね(棒
69名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:49:49 ID:Hza5UxkQ0
小沢が総理になってもすぐやめるだろ
70名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:50:07 ID:sorqIZNpO
晩年の渥美清思い出した
71名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:50:35 ID:VJB8ve+l0
大丈夫かいな
72名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:50:52 ID:Gb9C4Ttd0
小沢氏がもしも体調その他を理由に辞任した場合、
民主党は、安倍、福田に対して言っていた言葉、
「あなたは直接、国政選挙で信任を得ていない」
を思い出して、即刻解散総選挙に打って出ますよ。
当然です。
73名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:51:02 ID:NbTbYxajO
総理は無理な気がするねぇ
辞退するかもね
74名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:51:03 ID:HFpDJ7zi0
鴻池ってブログが炎上して閉鎖する前、江原啓之を絶賛してたんだよなぁ。
あれ以来わしの中で評価がた落ち。
75名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:51:13 ID:hOGhnUQ80
お前こそ大丈夫か?
76名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:52:10 ID:6JZvr9M80



小沢の最終手段


総選挙中に自ら倒れ、同情票による民主党勝利





77名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:54:07 ID:k/2T+xcD0
小沢は前から体調悪い上に持病があるし。
辞めたくても周囲が辞めさせてくれないから
しょうがなく党首をやってる状態。

療養させてあげて欲しいもんだ。
78名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:54:29 ID:3TuZVXZtO
小沢さん元気無いね。
79名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:55:03 ID:FOoz9hbo0
まぁ心臓に爆弾を抱えてるからしょうがない。
80名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:55:51 ID:eF9UQ12V0
>>66
前なんとかさんだったら正直ちょっと揺らぐ
つーか麻生前原の論戦とかすげーわくわくするのになぁ
81名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:56:05 ID:rLQY7IaMO
>>76
大平方式ですね。
82名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:57:29 ID:3TuZVXZtO
総理になれるのかな?選挙だってきつそうだね。
83名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:57:36 ID:4hAvr/Ug0
最近レベルの低い発言が多いな自民党は
84名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:57:50 ID:py5dTEV90
>>80
前原はきちっと政策論争やってたのに
自民にアプローチすると政権交代できないっつって
旧社会党の糞幹部どもに引き摺り下ろされたしな

今の民主党に民主主義なんてねぇよ
85名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:58:07 ID:iFDyHNUc0
の割には地方のドサ廻りは勢力的にこなす小沢民。
何が本当のことなのか漏れにはようわからん。
86名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:59:00 ID:iV/uLPl00
コワイコワイヒー><

韓国民団が民主党を全力で応援、外国人参政権を獲得するために。小沢にも報告
http://blog.livedoor.jp●/news2chplus/archives/51273186.html
(●を削除してください)
87名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:59:20 ID:C13w9wBxO
麻生の空景気のほうが
88名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:59:32 ID:blJXpgpS0
小沢また韓国に行って療養か?w
89名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:59:51 ID:abWNy3BK0
自民党 加速する公明依存 /長崎
ttp://mainichi.jp/area/nagasaki/news/20080930ddlk42010428000c.html

【政治】自民幹事長 「国民が使うものに年貢が追いつかないなら年貢を増やすのは当たり前」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210824387/
【政治】消費税封印と目くらましを 総選挙対策で伊吹氏
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216233606/
【政治】指名停止企業から献金 竹下副大臣の自民支部
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222697583/
【政治】 河村・新官房長官、談合摘発企業から寄付…7法人410万円
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222310139/
【ごね得大臣】中山国交相、失言の次は献金問題! 所管がらみの談合企業から72万円
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222493100/

米金融法案否決「議長が女性、それで破裂」 自民・笹川氏

「下院議長は女性。ちょっと男性とはひと味違うような気がする、リードが。それで破裂した」
ttp://www.asahi.com/politics/update/0930/TKY200809300216.html
90名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:00:36 ID:HT/eUK6s0
なんか自民党の極秘の世論調査だと自民単独過半数らしいんだが・・・
ソースは青山
91名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:01:29 ID:py5dTEV90
>>90
青山じゃ信用できねーよwww
あの人言うことはマトモでも胡散臭すぎるww
92名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:02:52 ID:tpgNnBU/0
ポッポの方がよっぽど代表っぽかったな
ポッポが代表やればいいじゃん
人望ないの?
93名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:03:00 ID:0K2T7QmyP
通常の国会審議でも、たびたび遅刻したり
席を外さなければ持たないんだろ。持病とかで。
そんなので総理がつとまるわけ無いのに。
94名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:03:31 ID:pZSqb2EsO
小沢さん、死相が出ていたなぁ。
あと一年はもたんだろ。
95名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:04:03 ID:Yu6wJn7T0
>>92
ぽっぽはブーメラン殺法がwwww
96名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:04:27 ID:q7MkXlT90
若手閣僚の女性スキャンダルが炸裂するらしい。
どうやらエロタク以上らしい。
97名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:04:59 ID:CCOiVZ8h0
>>92
頭が良くない、知恵が回らないから無理
弟も酷いが兄貴もより酷い
98名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:05:04 ID:BBsnbi+Y0
国会審議テレビ中継
開会日 : 平成20年10月1日 (水)
会議名 : 本会議
収録時間 : 2時間 33分

見逃した方は こちらでどーぞ


http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.cfm?deli_id=39336&media_type=
99名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:06:43 ID:mB2iJXMH0
>>96
エロ拓を上回る変態様がいたのか。
100名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:06:59 ID:0Cy9C8nQ0
細田幹事長に感動した。
前半飛ばしすぎで後半息切れしたのはご愛嬌。
すごいじゃん。この人。
101名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:07:06 ID:6Mj5sysj0
この前首に包帯してた件はどうなったの?
102名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:07:06 ID:j5okylYX0
最近、小沢は首に包帯巻いていて、
翌日には大きなマスクをしてたけど
あれは何だったの?


103名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:07:30 ID:mE/tGKnDO
汚沢は死相がでている

総選挙までもたないな
104名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:08:50 ID:u8es+Ett0
だったら選挙やれよアホ自民


105名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:10:11 ID:abkHAf7N0
>>90
自民が単独過半数はまずないだろう。

そしてそれ以上にありえないのが民主の単独過半数だ。
106名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:10:13 ID:Z98SoEL4O
体力に問題がなさそうな岡崎トミ子を党首にしたら?
107名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:14:07 ID:ox5O2pI70
>>90
自民の世論調査はどの調査より正確と聞いた事が有る。
108名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:14:30 ID:DHv2JMHf0
随分工作員が多いな?
今日は木曜日だっけ?
109名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:15:03 ID:blJXpgpS0
金豚が築地の某ビルあたりにミサイル打ち込んでくれれば面白いことになるのに
110名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:16:46 ID:x8pjbIgg0
そりゃ無理もないよ 病気だもん
顔見りゃわかるじゃん だれだって
111名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:16:59 ID:QO9hieOz0
鴻池先生は麻生の子分だから小沢をけなしますよそりゃ
112名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:17:12 ID:abWNy3BK0

火病中山の任命責任は私にあると認めたが、
何ら責任を取らない口だけ麻生。一事が万事、全て口だけ。
113名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:19:33 ID:ZrlBMmkF0
>>112
ここで責任とって辞任しろってか?バカバカしい。
114名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:19:41 ID:PI3t9C+3O
前原が代表なら一度民主に入れてやってもいいが、小沢は旧経世会と旧社会党の利権談合的胡散臭さがプンプンするなあ。日教組や自治労が喜びそう。
115名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:19:47 ID:WYd1ZG660
>>107
自民の調査は精度いいけど
青山ソースの精度は・・・
116名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:22:10 ID:dFdmVACwO
>>115
そうかと野党は、早く解散総選挙したくてしょうがないみたいだからな。

しかし現状では
早期解散総選挙したら…ドカ貧
任期まで引っ張っても…ジリ貧
だろう。

自民党の取り得る手は一つしかない。

【麻生VS.小沢 決戦前夜】(下)「ゴネ得」中山国交相に辞任圧力
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080927/stt0809271521007-n4.htm

(前略)
与党が描く「10月21日公示、11月2日投開票」に向けた国会日程は早くも狂い始め、来年9月の衆院任期まで解散先送りを求める声も上がり始めた。
≪任期満了?≫
首相指名選挙があった24日、小泉は衆院本会議場で前列の議員に話しかけた。
「すっかり選挙ムードになったな。民主党はどんどん公認候補を立てているから『選挙をやるぞ』と思わせながら任期満了まで解散しなかったら民主党は(資金が枯渇して)干上がるぞ。
そうしたら麻生さんは長期政権だな!」

持久選に持ち込んでも、勝てる目は少ないとは思うが、ドカ貧、ジリ貧よりはマシ。

イメージするべきは三方ヶ原の戦い

相手方の大将に健康不安説があるのに
わざわざ武田の騎馬隊の挑発に乗って
岡崎城から三方ヶ原(総選挙)に打って出る必要はない。
ここは、武田信玄が○△×のを待つのが賢明なのさっ!!
117名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:23:16 ID:+XTFVGU+0
>>10
プーチンなら肉弾戦もOKだけどな。
麻生だと狙撃戦になる。
118名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:23:44 ID:ki7Kf3xRO
河村事務所費ってどうなの???
119名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:24:30 ID:vdJ/nSLW0
みんな、愛すべき小沢さんを死に追いやらないように
今回は自民党に投票しようwww
120名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:26:20 ID:10d/po0xO
>>17
民主党の支持率ってどのくらいよ?
121名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:26:27 ID:+XTFVGU+0
>>114
自民は安部がつぶされたこと、
民主は前原がつぶされたことが致命的だな。
122名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:27:44 ID:rcmaZnNh0
細田は誰に言わされたのか?見ていて悲しくなりました。細田は本当は優しい男なんです。
123名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:28:37 ID:q6vwbvsX0
そりゃそうだろうよ、食事の後は一時間ほど仮眠するのが日課なんだろ。一時からの代表質問じゃシンドイわな。
体力勝負の首相の激務なんて勤まる訳が無い。民主が勝って首相になったとしても極めて短命だな。
124名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:28:53 ID:2+MpgdRE0
俺の呪いが効いてきたな。
125名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:29:11 ID:MTAFO44T0
小沢の健康問題ってもっとマスコミが突っ込んでもいいと思うけどなぁ
126名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:31:04 ID:by+NRaZP0
黄疸が出てるからな。
こうなったら、引き伸ばすだけ伸ばすべし!
127名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:31:08 ID:O1ZRp6O90
>>1
マジで今、健康状態は思わしくないんだよね>小沢

>小沢氏が衆院本会議場を一時退席したことに触れ

その日の具合によっちゃ、こんなふうに外に出て休息をとらないと
冗談抜きで、その場でぶっ倒れる危険性があるw
128名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:35:39 ID:PI3t9C+3O
中山の日教組批判は実は民主党にとっても致命的なダメージではないだろうか。中山が具体的に日教組と政治の関係を吐き散らしたら ・・・
129名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:36:00 ID:aCkfaVErO
>>10
お前みたいなのがいるから小錦がケンカ発言で誤解されるんだ。
130名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:36:54 ID:9CdIE8F0O
>>127
何でそんな弱ってるやつを民主は担ぐの?
バカなの?死ぬの?
131名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:40:08 ID:K6G3eN8qO
なにかあったらすぐ入院して誤魔化せるように、普段から気を付けてるんだな
132名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:41:39 ID:+XTFVGU+0
>>130
もともと内部が、右派左派が入り乱れてて、
それを押される政治的力があるのが小沢だけ。
133名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:45:18 ID:DyEpNotTO
アナルバイブだろ
134名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:45:56 ID:kXtsXTtc0
>>132
ぽっぽか岡田じゃダメなのか?
135名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:47:09 ID:KAWLX14u0
>>127
総理大臣出来るのか?
心配だなあ
136名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:49:09 ID:JXRobgnuO
小沢はんはまだまだ元気やでぇ
これからも民主党首に居座るんやwww
137名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:49:23 ID:O/iK8LDS0
ところで中山発言&辞任は内閣支持率に影響するのか?
なんかすごいマスコミのトーンもさがってきた感じがするんだが・・・
もしかして中山は自分の選挙のために意図的にこれをやったんか?
138名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:52:42 ID:PRuB+fd00
小沢氏の子分格であった
小林元議員は覚醒剤で逮捕されています。

クスリはやっちゃダメだよ。
139名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:55:02 ID:QO9hieOz0
中山先生はメディアにでるなって自民党執行部に言われてるからなw
140名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:56:46 ID:61qAt/bm0
>>137
心配すんな。宮崎県民は中山さんを見捨てたりせんよ。
それと小沢は素人目に見ても病気だぞ。秘書がアレなんで法則くらってるんじゃないか?
141名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 18:59:51 ID:HT/eUK6s0
>>115.
古賀がしきりに早期解散におわせてるのも
自民の調査が根拠だとか
142名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:00:44 ID:kRIRTBee0
小沢を代表にすえてるってだけで
民主党の中がめちゃめちゃだってよくわかる。
小沢が裏の仕事をするしか能のない政治屋に過ぎないってことは
政治のプロはみんな知ってる。
でも表に立てるだけのリーダーの資質あるやつがだれもいないんだよな。
小沢が代表だなんて、昔で言うなら、金丸がしゃしゃり出てきたようなもの。
国会で代表質問するなんてまったく場違いもはなはだしい。
まして本人は「所信表明」のつもりでいるんだから
見ていて腹立たしさというより哀れさを感じる。
中味なくて作文棒読みするだけにしても
せめてもう少しまともな顔してるやつふつう選ぶよな。
143名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:01:24 ID:WGj2/b5I0
実際、解散のタイミングは難しいわ今回は特に。
144名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:03:04 ID:fBkekSN20
秘書に夜な夜な媚術の施しうけてたら
そりゃ魂の抜け殻みたくなっちゃうよw
145名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:06:13 ID:ox5O2pI70
>>141
古賀は選挙の責任者だから一番知っている。
146名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:07:47 ID:O1ZRp6O90
>>134
多分ダメなんじゃね?
表向き、別の誰か代表にして小沢が実権握る・・・と言う形でもいいのに
それをしないってことは、逆に言うとできない理由があるんじゃないかな。

あるいは、新生党時代にそれやったら、細川・羽田と連続で失敗したのが
トラウマになっちゃったか

>>135
普通に考えたらムリ。
つーか民主党の今後を考えたら、いい加減ポスト小沢の話とかも出てきて、
政権とったらそいつに首相を任せる、とかいう話になるべきなんだけど・・・
147名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:15:55 ID:PI3t9C+3O
中山先生の発言は中身は暴論ではあるがまともな保守層を奮い起たせたし、政治にうとい一般大衆にあらためて日教組の愚行ぶりを知らしめた。自民にとってそれほどマイナスではなかろう。
148名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:16:14 ID:oKHtu6aV0
自民工作員が蛆虫のようにわいて来たね。
言ってることは幼稚下劣、相当な低脳だな。
よほど追い詰められているようだ。
焦りの挙げ句気が狂ったか。

そんな馬鹿を民主派は相手にしない方がいい。
金持ちけんかせずってね。
149名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:20:01 ID:UYst+1O+O
病気っつーか体は悪くなるだろうな
歳だし

>>148
お前みたいな汚い言葉しか使わない奴が偉そうにすんな
150名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:25:33 ID:lzMZ16CgO
色々な意味で大丈夫か?と思ったな。
早く二号機導入して中の人入れ替えた方が良くね?
151名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:27:39 ID:ZrlBMmkF0
小沢の後を継げる奴が民主党に見当たらん
152名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:34:40 ID:Kn4rwjMJ0
調子悪そうだったな
これから最後の追い込みだってのにもつのかね
153名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:36:37 ID:60NyjlLS0
予算審議で補正予算が決議されても、
自民は、すぐに追加予算案とやらを提出するらしいぜ。
どんな中身かは解らんが、党利党略ものであるのは確実だ。
民主が予算案で譲歩して通しても、次々と景気対策案を
出して解散を先送りする戦術のようだから、古賀選対が
押さえてる自民本部作成の選挙予想は、自民が過半数確保と
いうことになってるが、どうも怪しい気がする。
154名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:38:47 ID:xQjhYeQZ0
>>152
追い込もうとしたものが(自分自身に)追い込まれる、
それが ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム。

麻生にはぜひ解散するする詐欺で頑張って欲しい。
155名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:40:41 ID:kSu38TYg0
ここで鴻池のおっちゃんスレが立つって珍しい気がする
156名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:42:41 ID:IfuyXaCDO
鴻池に投票するやつってなんなの?
157名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:44:57 ID:dhAUrxUBQ
こいつ選挙中にぽっくりいくんじゃねーの
国会サボり早退の一部も体が耐えられてないだけなキガス
158名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:49:29 ID:GG3+4fs40
>>134
勝ってる間は付和雷同があっても従うもんだ。
お零れに預かれるからな。
小沢神話(あるのか?)が崩れたら、またいつもの内ゲバが始まって足の引っ張りあいだ。

何だかんだで小沢時代は小沢を背中から刺そうとする者が現れてない。
ぽっぽやミラクル☆菅や前下さんなんていつも刺されてるし。
159名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:49:57 ID:WGj2/b5I0
>>157
てか「昼食後は2時間安息しないと体が持たない」ってのが国会に出ない理由だった筈なのに

いつしか地方回ってたり「俺の予定は俺が決める」とか言い出すし
160名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:56:28 ID:D/+TnqGO0
逃げたんじゃなくて点滴うちに行ったんじゃねぇのw
161名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 19:58:01 ID:PI3t9C+3O
鴻池のおっさんは関西の保守層からは絶大な人気があるからな。人権擁護法に一貫して反対してるし、過去の選挙でも医師会の支援を跳ねつけて筋を通した人物だ。
162名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:15:51 ID:17vYoOSK0
>>156
話がおもしろいんだよ。

地元じゃ結構人気あるよ。
163名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:16:30 ID:rSzRvq6R0
>>161
鴻池は石原慎太郎都知事とも親しいし、結構保守の人。
164名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:17:14 ID:Zo/21TqQ0
官房副長官まで動員とはやる気マンマンだな(w

ま、大丈夫かいな?は激しく同意だけどw
165名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:21:08 ID:jBC2xddx0
国防・安保を具体的に語らず、逃げ出す小沢。
166名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:27:45 ID:PI3t9C+3O
鴻池先生には死ぬまで政界で頑張ってほしい。保守の立場からこれほど正論を言える人は なかなかいないよ。仮に民主が政権を取っても日本社会が間違った方向に向かわないようにモノを申してほしい。
167名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:32:20 ID:AY/VWtJa0
汚沢が総理になっても1年も持たないだろ。命が。
168名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:32:54 ID:QJS0UALj0
退席はちょっとまずいな・・・・(´・ω・`)
首相は退席できないし・・・・
169名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:34:20 ID:zy7QchwrO
責任ないうちに辞めろ。それだけ。
170名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:35:03 ID:3v7FT2w80
小渕の呪いかwww
171名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:36:49 ID:PyHopLBv0
>小沢氏が衆院本会議場を一時退席した

これ気になるな。


総選挙で民主大勝
  ↓
公明党、自民党との連立を解消し、民主党と連携し政権参加
  ↓
これを置き土産に小沢、健康問題を理由に党首辞任
  ↓
横路、小沢の正統後継者宣言。
これに対抗し鳩山、管、野田、前皮さんもそれぞれ正統後継者宣言
民主、地獄の内乱状態へ
  ↓
こんなことだから首班指名選挙で麻生が一位に…。国政機能不全・大混乱へ
172名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:36:51 ID:BOZbFXHm0
小沢なんてどうでもいい。
死相があるうえに総理に相応しくない人だから。
173名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:37:12 ID:8Dxp9q240
たかじんの言って委員会ではブイブイ言わせてるよな。
鴻池さん
174名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:38:53 ID:pZSqb2EsO
小沢さん、腹に力が入らないのか抑揚のない演説だった。

風邪でもひいて下痢気味とか?

175名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:39:41 ID:2/SFfUd20
これが最後のテレビ出演と成るとは誰が想像しただろうか?
176名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:40:50 ID:a49FjQjf0




177名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:41:00 ID:hdVeyji/0
小沢は選挙に勝つための助っ人外人みたいな者で、
ミンスの本当のオーナーはポッポとオカラであることは明らかだろ。
大株主なんだから。
小沢は総理になっても、ある程度やったら後進に道を讓るよ。
178名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:41:31 ID:KiYNqwIZ0
民主党首選での当選挨拶も息が詰まって死にそうだったし。
こんな病人みたいな人で首相が務まるのかねw
179名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:42:23 ID:98m+uB3hO
>>171
けっこうみんな途中で抜けてるぞ
180名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:45:18 ID:LMVtO4tZ0
ファイティングスピリットはいいが民主ばかり見て
国民をまったく見てないのは何とかしたほうがいい。
181名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:45:49 ID:w6VIe84p0
>>168
しないと思う?w
182名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:47:05 ID:aem8WsPv0
>>9
すまん、ざっと読んだが
モテモテ

神の王国
しか目に留まらなかった。

神に祝福されたるモテモテ王国のことですな?
183名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:49:47 ID:JugHpBv60
小沢一郎こそ潰瘍性大腸炎なんじゃないの?
184名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:51:42 ID:2/SFfUd20
>>174
無投票で党首に再選された時から、元気ないよな
風邪にしては長すぎないか?
185名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:55:38 ID:fXStOs6dO
ふらっと消えるよな、なんなんだ小沢
目が死んでるっていうか、人殺しの目だしあれ
呪われてんじゃねーの?何か悪事やって
186名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:57:48 ID:sEqI5Fqz0
そりゃ閣僚席に小渕の娘が座ってんだもん。
麻生が優子入閣させた理由が分かったわ
187朝鮮人ヤクザ研究 ◆JMFv9wh8Bg :2008/10/01(水) 20:58:36 ID:RSev5kTD0
その肝心のマニフェストで、その出生地を欺瞞。
産地偽装&不正蓄財、朝鮮人パラサイトの小沢一郎、新井将敬と同じく、首を吊るべし。
その成り済まし&乗っ取り、公然の秘密だから、大衆洗脳のマスコミは、知らん振り。

     ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,    .
   : (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\:
  : //    .::::::::::::::ヽ::::::::::|:
  :// '''''   ''''''''''..::::/::::::::::::|:   
  :||    .)  (  :::.::: \::::::::|: 
  .:|. (◯).  (◯ ) .::::::|;;/⌒i:        
  :.| "ー .ノ  'ー""‐' :::::::::::).|:
  .: |  .ノ(、_,、_)\   .:::::::::ノ:
  : |.   .     \ .:::::::::|_:
  .: |  . r―--、  .::::::::: /|:\_ 
    ヽ  `ニニニ´   .:::://::::::::::::: 
    /\___  ./ /:::::::::::::::

体裁の人事ばかりで、肝心の政策も金もない。
そもそも、疑似餌では、国民も党員も、釣れない。 
オザワ親分、落ち目の三度笠。
188名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:59:17 ID:/RI5zAfs0
党首力では麻生が小沢に圧勝。
参院選で小沢が民主に躍進をもたらしたから今は支持されているけど、それに
ちょっとでも疑問を持たれたら一気に崩壊しそう。
それにこいつが政権を取っても金権問題をかかえているし、与党になったら細
川政権の二の舞になるんじゃないか?
細川は金権問題で辞任したが、総理になる前から細川の金権問題を記者たちは
知っていたが政権交代の為に隠していた。今は野党だから問題視されないが、
これが与党になったら叩かれるだろう。
189名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 21:00:19 ID:YdkM9wnA0
>>14 小沢は小渕を困らせて、それが小渕の死因になった。
小渕が彼岸から小沢を呼んでるんだろう。
190名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 21:01:00 ID:RQ9vBS+q0
>>115
最近の政局、全部当ててるぞ
福田の辞任もふくめ、冴えまくってる
191名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 21:08:11 ID:0Ln+gLCZ0
それは小沢(男)の陰謀じゃよ?
              ,─、
          , ─ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~─、
        /            \
       /               l
       l                 |
      |┌─-______──~|  |
      |/               J  |  |
      |   -─_       _─-、 |  |
      | /\__/|   | |___∠ヽ \|
  __ ─|  「`--' _l __ /_`--' /   |─__
 (_ | |  | \ヽ ̄_/ ┐┌  \ ̄/ / | | | _)
   ̄ ─|  l  ̄            ̄  l  |─ ̄   ___
        | | ┐ ,─     ─、  |  |_   / ヽ___ 入
     //|∩ |┐_ ヽ r _  l  |  |::: ─_|       l
   /::/::/ /| /~  ───  \|   |   |\:::::::::|       /─、
   /::/::| 〈 | |┌──── ̄ 7|     l\\::::::\___//  \
  l:::l::::| ヽ  | ~| _____/ |   /|:::|::::::\:/     /    /─、
   \:::|  ) / /        丿  /:l::::|:::::::::/ \   /    /   l
   | \|__//~─- ̄ ̄──'  /::/::::l:::::/   l  /    /   /~l
   |  |   |─______─ ':::::/::/:∠_   |/   /   / /
   |  |─-|:::::::::\::::::::::::/:::::::://:::|   7\  l _/ |__/ /
   |  |   |─__ `──':::::::::::/::::::─\__l_ /        \/
   |/|   |  \:::: ̄ ̄ :::::::::/ ̄ ̄::::::::::::::|\       /|
   |/|   |    \::::::::::::::/\:::::::::::::::──| `───-/::::::|
192名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 21:12:58 ID:GcJA18Dd0
総理大臣になろうという奴が世間の同情を買おうとするのは如何なものか。
今回も結局麻生との対決避けたな。安倍が総理の時、病気で辞めた後も
散々叩いたよな。死ぬまでやれよ。松岡があの世で待ってるよ。
193名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 21:16:09 ID:kF5XKnXr0
小沢が小渕殺したん?
194名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 21:22:22 ID:40h4+iZCO
>>193

小沢が原因を作ったというべきか
首相だから死ぬ程のプレッシャーがかかる
小沢はそのプレッシャーに耐えられる体じゃない
安倍どころのチキンじゃないから
まちがいなく政権取ったら首相は誰かに譲るね
195名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 21:22:34 ID:bxCvjbv5O
でも自民党を選択した場合
消費税20%まで10年ぐらいかけて3段階で上げます

公務員の基礎給与アップ用不足予算
財源の約30兆ぐらいはあっという間であります
後から消費税アップは知らなかったはナシだよ

俺は政治主義よりもゴハンがイイぞ
196名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 21:26:32 ID:sEqI5Fqz0
>>193
自自公連立時、小渕に新党設立か自由党の連立離脱かを小渕首相に迫った。
その日の夜、夕食後、小渕は倒れ、帰らぬ人に。
死因は、血栓による脳溢血だっけ。
血栓発生は極度のストレスなども原因となるんじゃなかったか?
197名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 21:30:20 ID:ctwMN/aT0
アホかw
民主もあれだけばら撒けば、いずれ増税しなきゃいけなくなるw
198名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 21:30:31 ID:+LlxKdMA0
次の総選挙にむけて、忘れてはならないことがある。
ガソリン暫定税率再課税法案が強行可決された晩に、祝杯を挙げた面々だ。
町村、額賀、二階、古賀、谷垣、伊吹、福田
酒で赤らみ脂ぎった顔に嬉嬉とした笑いを浮かべた彼らを忘れてはならない。
国民にさらなる負担を要求する税制の強行可決に、彼らは祝宴を張ったのだ。
次の総選挙のとき、国民への重課税を喜んだこの面々を絶対に落選させねばならない。
199名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 21:37:29 ID:YDiF1LCV0
>>195
でもな、政権交代しても、夜中に突然、国民福祉税を新設しますとか会見しちゃって
あっという間に内閣が潰れて政党が分裂していたなんてことになりかねないんだけどな。
200名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 21:45:23 ID:PyHopLBv0
民主党「ポスト小沢」は誰か 「ハト・カン・岡田」以外に見当たらず
http://www.sentaku.co.jp/contents/attention/index.php?date=200810

案外、民主も人材難なんだな。
201名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 21:51:53 ID:mtuBjjGvO
>>200
前原には期待したんだけどな
202名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 21:56:19 ID:CSCAuy8rO
この、おっちゃん「たかじん」には、もう出なくなるん?
203名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 22:36:50 ID:516bm+G6O
返してよぅ
 ̄∨ ̄ ̄ ̄
  Λ_∧
  (´∀⊂丶
 ⊂   ノ
  人 Y
 (_ノ(_)

`_____
/こくまろ/
 ̄ ̄) ̄ ̄
 /   ¶  ∧彡
(   ( `Д) 彡 ・\
 \_/丑/つ)彡 人_)
   //丑/(三" ̄/ ̄
ミ≡=( (**)-┘ 丶
   / ヒ⊇_  )
  /// /  \\\
`《_/《_/   `ラ`ラ
204名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 00:39:29 ID:Zjn6Z6RKO
小沢のあの様子じゃ、丁々発止の党首討論なんかに耐えられないだろう。
台本ありでアレだもんよ。
205名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 07:24:19 ID:8VhXQUIU0
映像みて、危ないと思ったよ。
国会をよく欠席してるのって、もしかして
相当体が悪いんじゃないの?
206名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 08:03:33 ID:u2lzwjNU0
小沢の体調は心配。
207朝鮮のタヌキ研究 ◆CleBgFm/Fs
前立腺に、ガ〜〜〜ン。
それで、トイレが近い。