【汚染米】 農水省、意図的に手抜き調査か…「農薬検査」問いたださず
1 :
☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:
★農水省、「農薬検査」問いたださず 意図的に手抜き調査か
・米加工販売会社「三笠フーズ」(大阪市)の事故米不正転売問題で、農林水産省が
昨年2月、事故米500トンを食用転売するため残留農薬検査が行われたことを匿名の
告発文で知らされながら、同社に事実関係を聴かないまま、「問題ない」と結論づけていた
ことが30日、分かった。この時点で、同省が不正転売疑惑を厚生労働省に報告して
いなかったことも判明した。
農水省側は当時、事故米の数少ない売却処分先として三笠フーズを“お得意さま”扱い
しており、意図的に調査の手抜きが行われた可能性が濃厚になった。農水省は今後、
内閣府の第三者委員会に経緯を報告し、事実認定を求める方針。
同省などによると、昨年1〜2月、東京農政事務所に2度、「通常の半額の食用米の
売買話がある。事故米ではないか」とする告発文が届いた。
この米からは有機リン系農薬メタミドホスが検出されていないことを証明する検査書も
添付されており、検査の依頼元は三笠フーズだった。通常の米売買で、こうした検査書を
付けることはないため、告発文では「なんのために分析したのか」などと、不正転売の
疑いを指摘していた。
これを受け、福岡農政事務所が同社の九州事業所に立ち入り検査を行ったが、その際、
在庫確認をするだけで、メタミドホスの検査書については全く事情を聴かず、検査を行った
検査機関に問い合わせもしなかった。また、同省は厚生労働省への報告もしなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081001-00000508-san-soci
タヴァネスィグ
3 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 12:13:32 ID:ZbF5seut0
>意図的に調査の手抜きが行われた可能性が濃厚になった
むしろ共謀だろ
4 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 12:14:53 ID:Flk8MTHb0
意図おかし
5 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 12:14:58 ID:R1UZIqQ70
ジャムおじさんは、どう動くのだろうか・・・・
仕事サボった公務員を逮捕する法律が必要
7 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 12:17:02 ID:iCywqwvB0
税金泥棒め!全員捕まえろよ!
8 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 12:19:35 ID:3Vocw5NR0
脳衰省は馬鹿しかいないからな
9 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 12:20:23 ID:CYKHSxz/0
業者と公務員の癒着は深刻だろ?
建設業の談合然りwww
で、いつまでチンタラチンタラやってんの?
そういや検察って入ったっけ?
11 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 12:22:20 ID:8ewcpXhb0
三度笠だけじゃなくほかにもあるんだろうな
業者が叩かれない不思議
13 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 12:27:59 ID:72BP0d0/0
ふざけんな。なんで俺たちだけが責められるんだ。
そもそも海外から事故米を受け入れる仕組みを政治家が作りやがって。
そんなもの、土に埋めるか。海に投棄するしか術がない。
仕方なく、買い取ってくれる業者を作り上げたのに。
14 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 12:29:27 ID:XeOEoB9EO
だって 仕事増やしたく無いだろ?
おまいらも 仕事したくないから 手抜きするだろ?
問題無いんだよ
15 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 12:30:02 ID:PNCQ++Rk0
脳衰省士根予
16 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 12:32:43 ID:Kq8zlmxq0
これは明らかな凶暴だな。
それとも阿吽の呼吸でやったからセーフ?
17 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 12:33:54 ID:1IeFru2v0
>>13 商社と役所が作ったに決まってんだろ
政治家にそんな知識あるわけねー
農水省は共謀者じゃねえか。おとなしく牢屋に入れ!!
19 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 12:35:55 ID:KTNBHS4a0
農水省と業者は万死に値するm9(・∀・)ビシッ!!
20 :
16書き直し:2008/10/01(水) 12:36:04 ID:Kq8zlmxq0
これは明らかな共謀だな。
それともあうんの呼吸でやったからセーフ?
ほんと、日本の役人は利口で優秀だわ。
ただわかったのは、自民党の大臣は何の役にも立っていないということだな。
21 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 12:36:05 ID:Ai3C8yUeO
また役人はアレコレと責任転嫁するだろうな。
文科省が自民党の中山と組んで、自民党議員及び秘書と各校の校長との癒着を押し隠す為に、日教組を引き合いに出して国民の目線を逸らしたように誤魔化すんだろうな。
ま、あちらも文部省時代から長年続いてきた自民党と文科省の間の不正採用システムや臨教審の失敗を表沙汰にされると逮捕者や腹を切らなきゃならない連中が続出するだろうから必死だよなw
で、農水省も同じくらい腐ってるからな。
22 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 12:39:41 ID:2tqNtmXkO BE:111304122-2BP(12)
>>13 あれって仕方なく買わされてるんじゃなかったっけ?
本当は海外から買う必要ないんだけど貿易摩擦を少しでも解消するとかで・・・
この前TVで役人かなんかが答えてたと思う
>>1 いわゆる、お役所仕事ってやつだな
農水省職員の給料を30%くらいカットした方がいいんじゃね?
24 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 12:42:29 ID:94WoyLDDO
本当10年20年後楽しみだな数年ぐらいバラバラに死ぬだろうから一辺に死んで事故米のせいとか騒がれんし農水省はスゲーヨ
25 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 12:42:56 ID:Kq8zlmxq0
農林水産庁の役人を0にすれば、相当な経費削減が出来るな。
26 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 12:46:22 ID:GX9JhHwv0
アフラトキシンー!
そちも悪よのう 三笠屋
めっそうもないお役人様
好物の黄金色の事故米を
ご用意しましたのでなにとぞ穏便に
28 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 12:52:35 ID:jxyDVh6z0
「お国公認の汚染米」www
こりゃもう中国と変わらんな。
29 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 12:52:49 ID:KvLzBfzV0
こう言った連中が、やりそうなことだ。
例えば、あのキャベツ。
豊作になると値崩れを起こすからと、国民の血税で補償金をだして廃棄させる。
廃棄して高いキャベツを国民に買わせる。
つまり、「国民がカネを払って、値段を釣り上げてる」構図だ。
すると農家は、市場性が無くても農業をやってればカネにありつける構図になる。
弱者を生産してる構図だ。
こうした弱者を育て、そこへカネの流れを作り、そして群がる。
全くひどい連中だ。
30 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 12:54:50 ID:qD3GfmxJ0
他の役所も同じようなもんだろな。。。
31 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 12:55:58 ID:ojY9lm680
最初から意図的な事は分かってるんだから、さっさと責任者逮捕しろよw
32 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 12:57:29 ID:72BP0d0/0
うるさいやつらだな。
おれたちのいったい、だれが悪いんだ。抽象的な一般論をふりかざすなよ。
なんでも、役人が悪いといって愚痴だけをこぼす。
本当にうるさいやつらだな。
33 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 13:02:25 ID:uqr8pl3CO
農水省の役人の給与を守ります!
自民党
衆院選はミンスにします。
34 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 13:03:30 ID:gSvewlT20
三笠フーズについて匿名の告発文書が存在したのって去年のことなんでしょ
なんで 農 水 省 に送ったんだろ〜
よりによって一番送ってはいけない相手に
石破が処罰出来るかどうかが焦点になってきた。
発覚当時の農水大臣って誰だっけ?
めまぐるしくてよくわからん
36 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 13:08:51 ID:g66zy6070
農水省って官僚の中でも落ちこぼれってのは本当だ
37 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 13:08:54 ID:o2uqrf3L0
こんなときに、農水省がというから話がおかしくなる
担当役人の個人名で糾弾しろ 判子ついたやつらの一覧表を新聞で発表しろ
農水省というから責任があいまいになる 役人個人に責任取らせろ
38 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 13:17:45 ID:D7YvwthC0
関係した役人の氏名を公表しろよ。
石破、やる気あんのか?
農業を軽んじてるのは日本くらいじゃないの
40 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 13:26:34 ID:3xQP9lqbO
みんな肝臓ガンで死ぬんだぜ長生きしないだろうから今の子供は負担が減っていいんじゃないか?www
これは国家的大量殺人計画だろwww
41 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 13:28:43 ID:ojY9lm680
>>35 発覚は太田だろw
告発時の昨年2月と言えば、例の緑資源で首吊った還元水。
10年前は中川昭一、04年の小泉内閣食糧法改正時は亀井善之。
因みに石破自身も農水政務次官を92・00年と二回経験してる。
42 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 13:29:01 ID:kSYolNIJ0
本音はどこにあるのかな。食っても問題ないのにもったいないとか思ってたのか。
自分は高級米食べてるから、自分の口に入る可能性はないし、貧乏人にでも
食わせて在庫処分しとけとおもってたのか。
後者ならテロに近い犯罪だぞ
43 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 13:37:08 ID:3xQP9lqbO
>>42 民間に買わせてるんだから金儲けに違いないだろ
問題はその金が農水省のどこに入ったかだな
44 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 13:41:40 ID:bgb6LTkmO
石破さんはやってくれると思います。今回の事件で熊本の美少年酒造に謝罪に行きましたよ。今まで謝罪に訪問した大臣はいたかな?防衛大臣時も謝罪されましたよ。あんな大臣ならやってくれますよ。
これって事故米の処分費をケチるために
農水省が組織ぐるみで意図的にやってるのか
担当の公務員がめんどくさくてやってないのか
どっちなの?
46 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 13:49:08 ID:NOSiTmaG0
自民創価党は、国民を殺す気か!
47 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 13:54:03 ID:4yzG/hXV0
北金豚もノドン打たず自滅したし、狭い島国にあふれた人を調整するにはこれしかなかったのかな。
48 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 14:11:53 ID:qBk7JSly0
農水省はよっぽど「おいしい」ことがあったみたいだね
内部捜査だけはさせるな、いきなり警察に投げちゃえ
全員首にして採用しなおせ!!!
監督機関として機能してないじゃん!
51 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 15:10:36 ID:uqr8pl3CO
>>44 自民信者の書き込みにダマされるつもりはない!
悪政自民は消え失せろ!
税金寄生虫自民はしね!
52 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 15:18:04 ID:3ecXUC5yO
今回の汚染米事件の黒幕は間違いなく農水省。
で、その農水省のバックの自民党が悪のボスキャラ。
53 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 15:40:19 ID:kLTrpkUF0
ごほうびでした
砂永 良昭 60歳 九州農政局福岡農政事務所次長 H19.3.31 民間へ天下り
南 正博 58歳 九州農政局福岡農政事務所長 大阪食糧保管協会(主として米麦の保管管理指導等の管理関係業務を行う任意団体)の常務理事に H18.3.1付けで天下り
54 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 15:41:21 ID:bWeCY7vO0
こういう事件でも、
民間業者は罰を受けるが、公務員は実質罰を受けない。
絶対変だよ
撮影撮影て
この撮影物をよこせと小一時間RY
56 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 15:52:17 ID:KF5LxOSuO
農水省の役人を性善説にもとづいて信じた国民が愚かだったんだよね。これからは農水検
査済マークは信じないことにしよう。
57 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 16:02:36 ID:AaF0gREQO
一党独裁のツケが回ってきてるのさ。
これだけ数十年も野放しにしておいたら、腐敗もするよ。
腐った官僚システムを解体する以外ないだろう。
58 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 16:04:57 ID:ZbF5seut0
>>56 >農水省の役人を性善説にもとづいて信じた国民が愚かだったんだよね
カネ払って働かない詐欺にあったようなもんだよな
59 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 16:12:33 ID:6vA4/qfC0
>>44 その石破だが、
国民が汚染米で大騒ぎし、企業が億単位の損失覚悟で回収してる最中に
自民党は何をしてた? 石破は何をしてた?
答えは、「お祭り(総裁選)をしてた」だ。
総裁選の最中、汚染米は放置だ。
「なぜ放置できるんだろう?」って思ったら、ここでネタが出てきた。
★自民党が農水省へ野党への資料提供を制限
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222830426 ↑だ。お祭りが終わったら、石破にもっともらしいことを言って回らせる。
なにしろ、農水省を敵にしても、農水省の職員自身が痛くも痒くも無い。
幹部は、悠々自適の「天下り生活」だ。
国民の安全や財産よりも、総裁選を優先し、情報を出さない小細工をするような
自民党に、もう政権は渡せないよ。
石破も、同じバスに乗って演説してた人間だ。
「総裁選なんかの小事を止めて、汚染米問題を衆院で審議すべきだ」と言う声は
ついに自民党から出なかった。ただただお祭り(総裁選)だった。
60 :
【汚染米】リークで【企業版の人権擁護法】?!:2008/10/01(水) 22:21:22 ID:PkrR+rph0
意図的っていうか、逆だろ。
意図というか意思がない意志薄弱だったんだよ、農水省は。
性善説でひたすら業者を信仰してたってことだ。
62 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 22:48:33 ID:Qzb8XaRy0
早く、農水省役人を2〜3人死刑にしろ。
グルなんだから。
私企業の毒流し天下り野郎もな。
【事故米流通事件経緯1】 → 太田農水相 → 石破農水省
13年間 汚染米輸入 1万トン実態把握せず 「小麦も同様」
農薬検出の中国産もち米、03年輸入分の7割が汚染 → 全量を業者に売却
→ 2006年農水省、「事故米早く販売を」農政事務所に指示
農水省、10年以上前から事故米の食用転用を見逃す → 検査は、毎回事前通知
三笠フーズ立ち入り、5年で96回=それでも見抜けず → 事故米の購入依頼は、農水省側から
→ 告発情報、農水省は本社管轄の大阪事務所に伝えず
→ 事故米食用転売の契約結ぶ時間を調整 北海道農政事務所、三笠フーズに配慮
愛知の2社へ立ち入り調査を40回以上おこなうも、転売の実態を把握できず
2006.3.31近畿農政局大阪農政事務所長小谷和雄、社団法人全国食糧保管協会(MA米保管事務担当)へ天下り
2005〜2006三笠、農水省農政事務所の元課長を接待 → 「三笠はお客さん」
New! 2006年 三笠フーズ転売の汚染米 厚労省検査書つき 告発 → 農水省、告発を放置
2007年から農水省、三笠が食用への転用を内部告発で把握するも確認できず
New! → 農水省、「農薬検査」問いたださず 意図的に手抜き調査か
07年秋には農水省から三笠へ事故米の購入を控えるよう促す内容の電話
今年4月には同省から三笠へ入札日のファクス案内をしないことを伝える内容の電話
今年6月ごろに三笠へ農林水産省近畿農政局大阪農政事務所・消費流通課の職員から
「本省が関心を持っている。行動を慎んだ方がいい」
8月、九州農政局福岡事務所へ三笠の内部告発
再度、同事務所へ内部告発
>>62 死刑は言い過ぎだろw
まぁ確かに・・・グルだって
みんな疑ってても黙ってるんだからwww
公務員だと凶悪犯もスルーされて贅沢な生活ができる。
勝ち組みですわなーw
65 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 22:59:27 ID:83VrVXvL0
【事故米流通事件経緯2】
同省、三笠を調査し、事故米の食用への転用がようやく発覚 → 総合商社の双日や住友商事からも事故米を大量購入
同省、転売した2社を告発
事故米を工業用糊などに使用を限定と農水省が大ウソ(業者→事故米を糊として使用せず)
農水省、業者の同意が必要として、購入業者を明らかにせず → 農水省、落ち度による責任を認めず
福田から全容解明と再発防止策の策定を急ぐよう指示
福田判断で、業者377社を公表 → 事故米事業者名公表で、販売業者など90カ所以上を訂正 → 大手商社は含まず
事故米を工業用糊などに使用を限定と農水省がウソをついていたことを認める
三笠フーズ・グループ会社が自民党支部に献金 4年間で112万円
福田判断で、太田農水相辞任、白須農水事務次官更迭
事実関係を知らずに汚染米を購入した業者の回収費用について国が負担(100〜200億円)
農水省、事故米の流通先に食品卸業界最大手の「国分」(東京都中央区)が含まれているとの情報を得ながら調査せず、公表もせず
農水省が「工程表」→「汚染米」の流通ルート、10月末に全容解明へ
New! 自民党が、農林水産省に対し、野党側から資料要求があった場合、省だけの判断で提出しないよう指示
New! 事故米原料の卵焼き 山口県でも給食に → 県は延べ百カ所に上る納入先などの公表は控える方針
66 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 23:02:18 ID:83VrVXvL0
【ミートホープ食肉偽装事件経緯】 → 赤城農水相 → 絆創膏で目くらまし
以前より保健所は、ミートホープへ検査を事前通知、ミートホープは偽装食材を撤去
さらに内部告発があるも、事前通知による検査のため確認できず
農水省・北海道庁へ内部告発 → 放置 → 農水省の告発放置は真相不明で調査打ち切り
朝日新聞へ暴露 → 独自調査で偽装発覚
北海道保健所が食品衛生法で、北海道警が不正競争防止法で、立入り
農水省、JAS法に基づく立入検査
ミートホープの内部告発対応ミスで、5職員処分 農水省
告発内容を知らせる必要はないと判断した担当課長を戒告の懲戒処分
出先機関の係長を訓告
同農政事務所の所長と担当部長を厳重注意
ミートホープの田中稔被告、懲役4年の実刑判決(確定)
ミートホープは結局どうなった?
http://freedom.iza.ne.jp/blog/entry/231275/
最初から農水省もぐるだと分かってました
68 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 12:13:47 ID:9dA66mQG0
いや、死刑だな。
これから肝臓ガンにかかって死ぬ日本人は何万人。
償うには農水省役人2人の命だけじゃ足りない
70 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 12:46:58 ID:z2QgXnou0
国分のはなしはどうなった?
71 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 13:01:39 ID:U5fCphDn0
72 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 13:49:18 ID:m0i9F1Vf0
こんだけ意図的にやって事故米とか言ってるのがすごいよねー
73 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 13:54:14 ID:2RQdipMw0
農水省の役人を、厳罰に処せ
74 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 13:55:03 ID:GbiehrpfO
官僚は言い訳上手いけど
嘘は吐かないと思ってたんだよね
平気で嘘吐く非人が官僚やってるんだね
公務員の質の低下が甚だしいね
政府信用するお人好しもういないよね
75 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 14:43:45 ID:tOZhWDWV0
検査を行った検査機関に問い合わせもしなかったってのは公文書偽造の可能性ありってことか?
この検査機関の名前は出すべきだろ。
76 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:21:52 ID:6jcy0wDbO
三笠とか島田を徹底的にしめあげると
先生方も地獄のみちずれにされるんで
なんとか健康被害はあらませんで幕引き
したいんだろな
77 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:25:01 ID:atM449fD0
>>70 大手商社経由はうまく消したなw
中山元国交相に感謝だ
78 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:32:09 ID:VhLb13WV0
79 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:35:16 ID:6WvUNDrfO
これだけ重要なスレが伸びない国の民度って…
80 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 17:02:18 ID:/8/5IsQpQ
賄賂&接待受けたら死刑で良い
81 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 17:03:54 ID:mqPLKCEm0
知り合いの公務員と飲んだとき、この話題で、人手不足なんだからしょうがない、
上が予算よこさないからしょうがないとか言ってたけど、
このケースは明らかにそれじゃないよなw
82 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 17:05:31 ID:W5SfuY/z0
諫早干拓といい、農水省はろくなことをしないな。
83 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 17:06:25 ID:d0imaQ7z0
接待受けにいったんだろ
東京地検は動けよ。巨悪は許さないんだろ。
84 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 17:06:49 ID:KRtnxwF40
金握らされてるんだから仕方が無い
この役人また同じことするぜww
85 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 17:08:28 ID:dTLxgUtAO
自民党政権じゃなにも解決しないだろうな(民主党でも同じだろうが)
逆にこれで麻生が狂ったように農水を叩き出したら支持率急上昇だろうけど
火だるまになるんだらこういう所でなれば人気出るのに…
そうだね
麻生が選挙に勝ちたいなら
徹底的に農水を叩けばいいんだよな
出来ないししないだろうけど
商人・議員・役人の三重騒だべ。
あげw
89 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 17:14:10 ID:VISETINZ0
官邸にメール
tp://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
国賊役人を晒せ
氏名・住所も晒せ
90 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 17:15:14 ID:Uzp9pi4C0
上がってなかったorz
改めてage
91 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 20:31:46 ID:cRIHRA7jO
農薬検査はしましたぜダンナ。
アフラトキシン?
なぜそんなもの検査しなきゃならんの?
って事か。
92 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 20:36:24 ID:6sU7VjIdO
日本て国からしてブラックなん?
>>14 だよね
だいたいこんな3流省庁しか入れない時点でやる気なんてハナっからないですよ
94 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 20:54:10 ID:bDIbcZX00
三笠が捕まるなら農水省も刑事事件として捜査するべきだよな!
95 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 20:54:27 ID:KTEnxMAB0
農林水産省(特定独立行政法人を含む)で働く人の95%が加入している
全農林労働組合の上部組織である国公総連による政治活動
国公総連 第21回参議院選挙・国公総連推薦者の結果
http://ime.nu/www.kokko-soren.jp/recommendation.html 【選挙区】
○北海道 小川勝也(民主、現) ○滋 賀 徳永久志(民主、新) 青 森 渡辺秀彦(社民、新) ○京 都 松井孝治(民主、現)
岩 手 伊沢昌弘(社民、新) ○大 阪 梅村さとし(民主、新)○秋 田 松浦大吾(無所属、新) ○兵 庫 辻 泰弘(民主、現)
○山 形 舟山康江(民主、新) ○奈 良 中村哲治(民主、新) 宮 城 岸田清実(社民、新) 和歌山 阪口直人(民主、新)
○福 島 金子恵美(民主、新) ○鳥 取 川上義博(民主、新) 小川右善(社民、新) ○島 根 亀井亜紀子(国民、新)
○茨 城 藤田幸久(民主、新) ○岡 山 姫井由美子(民主、新)○栃 木 谷 博之(民主、現) ○広 島 佐藤公治(民主、新)
○埼 玉 山根隆治(民主、現) 山 口 戸倉多香子(民主、新) 千 葉 青木和美(社民、新) ○徳 島 中谷智司(民主、新)
○東 京 大河原雅子(民主、新) ○香 川 植松恵美子(民主、新)○神奈川 牧山ひろえ(民主、新) ○愛 媛 友近聡朗(無所属、新)
○山 梨 米長晴信(民主、新) ○高 知 武内則男(民主、新)○長 野 羽田雄一郎(民主、現) ○福 岡 岩本 司(民主、現)
中川博司(社民、新) ○佐 賀 川崎 稔(民主、新) 新 潟 山本亜希子(社民、新) ○長 崎 大久保潔重(民主、新)
○富 山 森田 高(無所属、新) 大 分 松本文六(無所属、新)○石 川 一川保夫(民主、新) ○宮 崎 外山いつき(無所属、新)
福 井 若泉征三(民主、新) 鹿児島 皆吉稲生(民主、新)○岐 阜 平田健二(民主、現) ○沖 縄 糸数慶子(無所属、元)
○静 岡 榛葉賀津也(民主、現)○愛 知 大塚耕平(民主、現)○三 重 高橋千秋(民主、現)
96 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 20:56:56 ID:OzBg9MGk0
はたして
脳衰症はプリオンが原因なのでしょうか?
それとも、その前からでしょうか?w
役所の立入検査はメッチャ適当
相手とうまくなあなあでやってますw
だって問題起こして相手の会社おこらせてもめんどくさいから
だから間違ったものが目についたら指導はするけど
それで罰則を適用したりとかはまず無い
だってめんどくさいから 相手怒るしw
立入簿だけキッチリつけて 仕事しましたよ!
これが公務員の立入検査です
ただ告発があったりした場合は「仕方なく」動きます
>>97 >役所の立入検査
メシ食いに行ってただけだからなあ。
>適当
(1)ある状態・目的・要求などにぴったり合っていること。ふさわしいこと。また、そのさま。相当。
適当じゃなくテキトーだなあ。いい加減にして欲しい。
99 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 01:55:24 ID:aSzC81AB0
今頃「疑いが濃厚になった」って
ここじゃ随分前から脳衰省と業者の「越後屋ごっこ」が
指摘されて来たじゃあーりませんか
100 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 02:00:43 ID:6WXVpShN0
>>22 一部買わなければいけない米もあるけど
買わなくてもいい米を義務だといって買っていて問題になってた
101 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 02:15:21 ID:oMRYORMx0
この問題をどう誤魔化すか頭を悩ませているんだろうな自民党
だから早く警察に家宅捜査させろといっとるのに。
103 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 02:23:06 ID:uR6ODPvB0
>>102 警察は自民の犬。
政権交代間近で今一番やきもきしているのは地方の県警。
105 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:26:44 ID:wXUvpWa90
キチガイだな
106 :
名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 02:48:11 ID:RMYOXSIz0
>>103 警察が駄目となると
やっぱり検察さんがそれも上の方が動いてくれないと
駄目って事ですかねぇ(:_;)
107 :
名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 01:47:13 ID:XbaDckQOO
警察動いてなかったっけ?
国税局、地検、科学技術庁、自衛隊、公安、いろいろ動いてるっしょ。
108 :
名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 01:56:44 ID:QF6dsKCmO
農水省への立ち入りは無しか?
109 :
名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 02:35:32 ID:agZVAyHxO
どんな角度から何度見てもテロ
110 :
名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 06:39:32 ID:mvxoVIMeO
野党は最悪
111 :
名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 07:29:49 ID:3nzfU6+W0
共謀していたんだろ。
112 :
ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/10/06(月) 07:31:05 ID:wZpTiuFiO
【島田化学 告発断念へ】
農林水産省は証拠の決め手となる事故米入りでんぷんを発見できず、検討していた食品衛生法違反容疑での刑事告発を断念!だってよ(笑)
毒米は食わせた者勝ちだね(笑)
毒米を国民に食わせきった者が勝者です(笑)(笑)
告発した人はやるせないだろうなあ
114 :
名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 10:22:53 ID:9MecwLb60
こんにゃく工作で農水省の汚職を風化させてはいけない!
ニュー速+記者はもっと自民農水省をバッシングする記事を立てろよ!!
115 :
ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/10/06(月) 10:23:04 ID:wZpTiuFiO
>>113 だろうね。
しかし現物出なければOKなんだもんなぁ〜
刑事告発されるのは三笠だけなら消費者、国民は納得しないだろうね
116 :
ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/10/06(月) 10:28:21 ID:wZpTiuFiO
今日は衆議院予算委員会が国会であるんだよね
野党は色々追求するんだろうが年金がメインなんだろうなぁ〜
いくら年金問題を追求しても貰う前に発癌したら貰えないんだけどね(笑)
117 :
名無しさん@九周年:
自分がいる間だけ、波風が立たなければそれでいい
自分の人生さえ守れれば、他は知った事じゃない
公務員なんて、随分前からこんな考え方の人しかならないし
そうじゃないと勤まらないような
体質の組織になってしまってるしな