【社会】私立大下宿生は214万円 出願から入学までの費用、国立自宅の2倍に…生協連合会調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1.-.-. ◆5i...2iynk @窓際記者こしひかりφ ★

・ 私立大下宿生は214万円 入学費用、国立自宅の2倍

今春の大学、短大の新入生が出願から入学までにかかった受験費用や学費、
住居費などの総額の平均は、国公立大の自宅生の109万円に対し、私立大
下宿生は214万円と約2倍の差があることが30日、全国大学生活協同組合
連合会の調査で分かった。

調査は4−5月、52大学、短大に通う学生約4万5000人の保護者を対象に
受験料や交通費、入学納付金、住居費などを聞き、28%が回答した。連合会
は「4割ぐらいの保護者が予算より多くかかったと感じていた」としている。

調査によると、最も安かったのは国公立理系の自宅生で106万円。最高は
私立医歯薬系の下宿生318万円で、差は3倍に及んだ。次いで私立理系の
下宿生238万円、私立医歯薬系の自宅生212万円など。

自宅・下宿別でみると、国公立大は自宅生109万円に対し、下宿生190万円。
私立大は自宅生130万円、下宿生214万円だった。

>>>http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008093001000908.html
2名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 22:23:47 ID:aNS6q83h0
♪   /⌒ヽ
   ( ^ω^)))
 (( ( つ ヽ、   ド・ド・ドリフの大爆笑 ♪
   〉 と/  )))
  (__/^(_)
3名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 22:26:12 ID:6W+uhVKjO
国立自宅でも100越えかぁ 
月に9万かぁ 
子供が多い家庭は大変だなぁ
4名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 22:34:42 ID:4Ken9lK40
いまどき大学へ行く奴はバカ。
高卒で地方公務員が最強。
ノンキャリが嫌なら在職しながら上級の試験や昇任試験を受ければいい。
5名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 22:35:51 ID:FeLnCUFI0
これって住居費に敷金礼金入れているでしょ。
国立大学でも東大に行けば駒場キャンバスの近くの
6万円の物件に入った場合、前払い家賃と敷金礼金で6X6=36と、
家具やら引っ越し費用やらを入れたら50万くらい行くだろ。

ってか良く見ると私学と国立で下宿同士で比べると24万円しか差がないじゃん。
入学金と授業料半期分の差くらいだよ。

>>3
入学金が地味に痛いんだよなぁ。国立大学でも入学金25万円くらい必要。
授業料年間50万円。大学院に入ると2年しか通わないのにまた入学金をせびられる。
国立大学の癖に学費高すぎ。大学減らしてでも、安くして欲しいもんです。
6名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 22:36:22 ID:Vgda/+ic0
そりゃ関東の大学に下宿して進学する地方人は限られるわな・・
学力+経済力の両輪がしっかりしてるとこの子だけだわ・・
7名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 22:41:35 ID:xd7pfOGd0
宮城だと東北大(旧帝)と東北学院(大東亜レベル)くらいしか大学が無いから
東北大がギリギリ届かなくて東北学院に行く奴がかなりいるよ
だから学院の上位層は早慶レベルだし
余裕でMARCHに行けるのに下宿代が無くて東北学院に行く奴が沢山いる
8名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 22:45:48 ID:r1A8wcVa0
国立も私立も下宿は一緒くらいなんだな。
9名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 22:45:49 ID:aXO2acSx0
東大の院生で月9万(貸与)の奨学金貰ってるけど、都内で一人暮らしで月9万でやってるわけない。
家賃と電気ガス水道でなくなります。
田舎の大学だと余るくらいだろうけどね。
東大は寮(三鷹Rには住んでたけど)も足りないし、やっぱ家が貧乏な人には通いにくい大学だと思う。

ちなみにとなりの席の韓国人は月17万(貸与じゃなくて給与)もらってます。
税金の使い方間違えてないか?

まぁDr進まないからいいけどね。
10名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 22:46:09 ID:FeLnCUFI0
>>6
東大の入学式・卒業式にはやたら保護者が来るんだけど、
来ている親御さんたちを見て、少し悲しくなったわ。
見事に、まともな保護者のみ。
やたら若いのとか、馬鹿みたいな格好・顔つきしている親が本当に居ない。

人って環境なんだなぁ…。親の与える環境の影響って絶大なんだなぁ…。って思った。
別に東大行くのが絶対に正しい人生とは思わないけどね。

>>7
MARCHって偏差値の割に就職良いよなぁ。東京の大学全体に言える事だけど。
東北からだと会社の説明会に行くのも一苦労だよなぁ。
11名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 22:47:27 ID:4/d9Eu9j0
国立自宅でなぜ入学費用109万もかかるんだ?
授業料半年分+入学金で60万もしないだろ。
それ以外に何に金かかるんだ?
12世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2008/09/30(火) 22:47:27 ID:LBd5Kltt0
>>10

わざわざ入学式に保護者が繰るような連中のところって
そういうとこなんでしょ?
13名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 22:48:13 ID:r1A8wcVa0
>>9
俺が学生の頃は11万貰ってた。
もちろん貸与。
で、学費は大学の教育ローン。
家賃だけは親から。

文系なのに300万近いやんけw
まぁ今はその返済に死んでるけどなw
14名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 22:48:52 ID:P6sZfIEJO
生協は共産党の資金源。
生協での買い物は
赤旗の購入と同じこと。
15名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 22:49:36 ID:nqnXH84F0
自宅と下宿の差が80万かー
16名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 22:51:19 ID:7pVL5NK00
馬鹿のくせに、金で大学に行こうってんだから、仕方ないよな。

行っても何のメリットも無い馬鹿大学なんて、行かなきゃ良いのに。

どうせ就職したって、高卒と同じ仕事だろ。

高卒の年下に仕事を教えてもらうんだろ。
17名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 22:51:40 ID:FeLnCUFI0
>>9
今年から授業料免除の基準が大幅に緩和されたんだっけ?400万円以下だったか。
俺の時は、実家の収入が微妙なラインで、
奨学金(貸与)を貰うと授業料免除が無くなるっていう鬼畜基準だったわ。
年間100万借りると授業料が60万円増えるとかあり得ない… orz
どこのサラ金ですか?って感じ。
まぁ、大学院の第一種の分は返還免除にして貰えたけど。

>>12
何故か、入学試験の時も保護者が大学にまで来るのが多いんだけど、
そっちは平均的なメンツだったんだよなぁ…。
18名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 22:53:42 ID:4/d9Eu9j0
しっかし私立大学って金かかるよな。学費だけで4年間で600万くらいかかるし、
さらに月々生活費仕送り10万したら4年で+480万。計1080万。
修士まで行けばさらに金がかかる。どこからそんな金が出てくるんだ。
俺は大学〜修士まで国立で、自宅から通ってたから、6年間で350万くらいしか
かかってない。
19名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 22:54:34 ID:xd7pfOGd0
大学生が下宿したところで遊びまくって同棲するんだろ?
大学の時一人暮らししてた女は非処女と思っていい
20名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 22:54:50 ID:Iv9OKgu2O
うちは都内だけど家賃3万4千円だぞ。大学から5分だし。
奨学金8万8千円で、楽しく暮らしとる。
探せば安いとこはあるよ。
21名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 22:56:05 ID:r1A8wcVa0
>>11
車の頭金じゃね?

>>18
理系ならともかく、文系なら私立も国立も学費に差は無いよ。
4年で100万ないんじゃない?
22名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 22:56:28 ID:Vgda/+ic0
>>19
まあそれもひとつの社会勉強と割り切らんとねえ・・
23名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 22:58:18 ID:r1A8wcVa0
>>19
大学卒業して処女なんて、100%ブサじゃんw


>>20
23区外は都内とみなされないよw
もはや多摩県だろw
24名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 22:58:26 ID:4Ken9lK40
有力私学ならどこでも奨学金制度とかやってるし、偏差値の大したことのない入試の上位か
カスみたいな学内試験で全優取れば授業料全免になる。金がないとかいうけど日本はまだ
恵まれてるよ。アメリカなら大学出た人間はみんな借金漬けだから少しでも給料の良い
企業に入って故障なく何年か奴隷労働しないと破産者になる。
25世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2008/09/30(火) 22:58:51 ID:LBd5Kltt0
>>17

他大だけど、学位授与式に親が来ているところがあってね。
サブいったらありゃしない。あー、こういう人たちが職もないのに
子どもをドクターまで行かせてあげられるのね、などと思ったわけでして。
26名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 23:00:33 ID:CWUIIVIi0
田舎にもちゃんとした私立作ってやればいいのに
27名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 23:01:21 ID:+7J7lDfgO
私学助成金を廃止しろ。そして国立は学費タダにしろ。
ただし安易に進級・卒業させず、キッチリと勉強した者のみを進級・卒業させよ。
28名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 23:02:50 ID:CWUIIVIi0
>>25
アメリカとか家族でお祝いしてるじゃん。

>20
都立大か。
あの辺は寂しくて鬱になりそうだ。
29名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 23:03:42 ID:r1A8wcVa0
>>27
逆だろ。
国公立大学を全部民営化して、大学向けの歳出を学生一人当たりに頭割りして均等にバウチャーで配る。
無用な駅弁なぞもういらん。
30名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 23:06:06 ID:1vANx4Q8O
>>24
アメリカはscholarshipが豊富じゃないか
31名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 23:06:40 ID:Vgda/+ic0
>>29
下手したら大学が一校もない県が出てきそう
32名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 23:08:01 ID:RMc+nt1d0
>>25
別にいいんじゃないの
サブいとか何を言っているんだろう
33名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 23:10:02 ID:EWNyies30
>>1
返還不要の奨学金を目指せばいいのに
34名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 23:12:04 ID:+7J7lDfgO
>>29
日本は地下を掘ればいくらでも資源がある国では無い。
従って昔も今も頭脳だけがコストのかからない資本だ。
だから国家として必要な人材は国が費用を負担して育成する。
個人が自由に金儲けする為の勉学なら自分で費用負担しろ。
35名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 23:13:12 ID:Mq4BhPJA0
>>29
儲かる社会科学系学部ばかりを乱立させてる
私大の姿がまともだと思う?

バウチャーなんかにしたら、東大行くような奴もFランしか受からない
バカでも同じ額の税金が投入される。世も末じゃん。
36名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 23:14:44 ID:Iv9OKgu2O
>>28
うちはちゃんと国立大よ。
まあ、田舎っちゃ田舎…かも。
37名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 23:15:21 ID:2nOmcoz10
中国人留学生は余裕ですよね
38名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 23:17:09 ID:r1A8wcVa0
>>31
別に無くてもいいじゃない。
むしろ全都道府県にある方がおかしくない?

>>34
国立大出身者が金儲けして無いと思ってるの?w
ホリエモンや村上って何処の大学にいたっけ?w


>>35
そりゃ税金を湯水のように使える国公立に理系じゃ勝負にならないからでしょ。

法の下の平等という原則に立ち返れば、天才も馬鹿も同じ額が与えられるべき。
無論別枠で優秀な学生にプラスアルファはいいと思うが、それはあくまで優秀な人間へ与えるべきであって、学校自体に与えるべきものではない。
39名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 23:17:35 ID:5mshRW5C0
このスレの論点:
1.なぜ最も安かったのが、国公立理系の自宅生で106万円?
 国立文系の方が高いのかよ、、、
2.国立と私立でほとんど差がないやんか。何のための国立だ。
3.下宿高すぎ。授業料も高すぎ。入学金なくせ。
4.国民が貸与で、なぜ外人は給付なんですか。
5.なぜ生協は、「2倍」とか「3倍」とかって煽ってんの?

・・・まとめると、
6.大学ってもしかして不用では?
40名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 23:18:12 ID:/3PgI1VlO
むしろ学費家賃全部混みで二百万で済んでるのがすごい。
41名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 23:18:29 ID:eN9tRDj70
私立理科系
かあちゃんごめんなちゃい
42名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 23:21:28 ID:FUNWl99L0
私立大学行かせる家庭は金持ちだなぁ
うちの3兄弟はみんな高卒ですw
43名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 23:21:48 ID:si0EmvEk0
国立大で授業料、入学金免除だった貧乏人の俺からしたら
200万円もかけてもらえるなんて羨まし過ぎるわ・・
44名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 23:22:17 ID:rVye4Yj60
まぁ、下宿じゃかかるよな
大学費用ぐらい自分で出せ

お年玉貯めてれば卒業できるだろ
45名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 23:23:01 ID:r1A8wcVa0
>>39
>5.なぜ生協は、「2倍」とか「3倍」とかって煽ってんの?
生協は国立マンセーだからだよ。
私立からは生協のバックにいる勢力が漏れなく叩き出されてるからね。
活動を妨害された!と思い込んでるのさ。

>>42-43
世の中には奨学金と教育ローンというのがあるんだよ。
46名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 23:23:16 ID:F7Y8N4B+0
私立大行かせる家庭の大半は金借りて行かせてるから金持ちでもない
金あるやつほど国立へ行ける学力を備えている
最底辺は高卒で終わり
47名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 23:25:34 ID:Vgda/+ic0
一時、地方に雨後の筍のように私立大が乱立したけど
「若者の都市への流出」を防ぐ意味もあったらしい
48名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 23:30:31 ID:F7Y8N4B+0
大卒100人いたら85人は私立出身、内訳はほとんどが文系
もう学士のほとんどが私立です
49名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 23:32:52 ID:Vgda/+ic0
高卒者の大学進学率って50%越えるかどうかじゃなかった?
ちょっと前まで40%台だったと思うんだが

そう考えると高卒者のほうが大卒者よりまだ多いんだよな
50名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 23:35:31 ID:FeLnCUFI0
>>49
専門学校とか短大とかも居るよ。
あと、女は大学行かない人が比較的多いね。
51名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 23:36:55 ID:rVye4Yj60
こんなにかかって私立大行かせてもも
中退者多いんじゃね

俺が親なら東大以外はノー
どーしても行きたかったら

働いて自分で金貯めて行けという

東大以外は一銭も出しません



52名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 23:37:00 ID:r1A8wcVa0
>>49
短大、専門、高専を忘れている。
それらを合計すりゃ8割近くなる。

つまり高卒は2割程度ってこと。
53名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 23:39:43 ID:+ZorkokS0
>>9
そうやって国を滅ぼしていくんだよな
日本はアメリカじゃないんだぞと
54名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 23:41:38 ID:jqxt69AmO
奨学金や新聞奨学生で頑張ってください。
55名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 23:41:58 ID:5PIv/i7V0
私立の医学部に進学させるかもです
家をひとつ売却するかもです、あうう
56名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 23:42:02 ID:FeLnCUFI0
>>52
中卒も忘れているw

>>51
まぁ、でも、どうしても行けないヤツも居るしねぇ。
自分の子供全部が、まともな頭を持っていたら良いんだけど、
そうとは限らないしねぇ。

>>53
東大内での韓国人派閥はすげぇよw 笑えるよw
助手助教授まで韓国人で固めて、学生の過半数が韓国人の研究室とか、
日本人学生が差別されて、実験装置とかなかなか使わせて貰えないって嘆いていたわw
あと、学内でwinnyやった馬鹿韓国人は、故意じゃなかったとして不問にされたりな〜。
57名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 23:45:16 ID:w88qS3uXO
20万くらいどってことないじゃんw
下手な国立より慶應みたいな私立にいった方が、生涯賃金の面で全然違うと思うが。
4年間の差なんてすぐに埋まる。
学費ごときで大学選ぶやつってなんなの?馬鹿なの?
まぁ理系はしょうがないが。
58名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 23:48:18 ID:r1A8wcVa0
理系は地方の駅弁の方が真面目に研究してたりして優秀な場合が多いということを聞いたことがある。
本当かどうかは知らないがw


だが、地方で文系は何勉強するんだよw
資料もない、人もいない、他の研究者との交流も無い。
文系なら、東京周辺にいなきゃまともに学べるわけが無い。
59名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 23:49:09 ID:BVbQ36L80
旧帝大は授業料倍でもいいんでない? ブランド価値で。
60名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 23:50:22 ID:MSuc3+qj0
その傍ら大学のお偉いさんは、高そうな車で送り迎え。職員駐車場には高級車がちらほら
学生に対しては高慢な態度
61名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 23:52:46 ID:rC3hf3W/O
>>57
その20万の出費が痛いやつらもいるよ…私のようにw…orz
62名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 23:54:26 ID:bB9ziZQv0
>>1
そして外国人留学生様には多額の援助をしまくってでもお勉強をしていただき、
その一方でこの国の若者の学費はどんどん値上げしていってるんだってさ。

何だっけ?グローバル化だったかなw
外国人援助の名目なら補助金も突っ込みやすくて、大学は存続できるし
官僚は天下り先を確保できて彼ら皆で大喜びw

国民には良質な教育を受けさせにくくしておいて、
それでも建前では少子化対策とやらに力入れてるんだってwww

官僚が自分達のお金の事を最優先してるのが良く解るよね。
宿主をじわじわ殺す寄生虫と同じだねw
63名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 00:14:04 ID:ROBrYsA20
>>62
これの事ですね。
■【まとめ・詳しい説明】 なぜ外国人優遇? まず納税者である日本国民に奨学金を!
http://www.geocities.com/ponpo2222/ShogakukinChirashi.htm
2chスレ
【中国人韓国人】外国人留学生受け入れ反対【犯罪予備軍100万人】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1177135491/
64名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 00:16:10 ID:06NPdvfB0
東京に行きたいなら東大か一橋にでも行ったらいいのにww
65名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 00:19:29 ID:lOQuF2d40
私立下宿>国立下宿>私立自宅>国立自宅

兎に角、貧乏人は下宿はやめたほうがいいな。
66名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 00:20:36 ID:Xhpj7P3t0
>>64
東京医科歯科と東工も入れてやれ
67名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 00:25:55 ID:1lbVfINr0
大学はボランティア団体じゃないんだから通うには大金かかるのは
当然だろ。賃貸経営者だってボランティア団体じゃないんだから家賃を
とる。金がきついなら大学へ行かなければいい。義務教育じゃないんだから。
「金がないひとが大学へ行けないのはおかしい」と考えるのがおかしい。
貧乏人は高卒で働け。
68名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 00:30:23 ID:ROBrYsA20
>>67
国立大学に、これほど金が掛かる国は
世界でも類を見ないと思うよ。
69名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 00:38:51 ID:1lbVfINr0
国立大が多すぎるんだよ。東京農工大、電通大、東京外語大、学芸大etc
三流の馬鹿国立大学が都内だけでもたくさんある。これだけ馬鹿大学が多くて
税金投入してたら財政大変だろ。ちゃんと学費とればいいんだよ。
馬鹿でも金出せば大学行けるんだから良い資本主義国じゃないか。
70名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 00:40:19 ID:ilnoBKGz0
下宿と自宅の差がでかすぎだろ

今どき文系だと国立が初年と80万〜って感じか?私立だと100万くらいだろ
71名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 00:41:22 ID:ROBrYsA20
>>69
まともな資本主義国には私学助成金などないよ。
資本主義の産物である私立に税金を投入するのはおかしなこと
私学助成金は日本が社会主義国と言われる一端だね。
72名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 00:43:02 ID:ilnoBKGz0
>>68
国立大学が多すぎ。いらんとこは潰すべき
大学進学率も高すぎるだろ
73名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 00:44:15 ID:1lbVfINr0
家賃かかるのはあたりまえだろ。家賃安かったら東京都の人口は2000万
越えるぞ。資本主義国なんだから何かしようと思ったら金かかるのは当然。
逆に金さえあれば東京来て大卒の肩書き買えるんだからいいじゃないか。
日本は資本主義国だから学歴だけの奴なんて社会じゃ食っていけない。
そこでも正義がちゃんと通っている。
74名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 00:45:58 ID:ilnoBKGz0
まともな資本主義国?イデオロギーに流れすぎるなよ
まぁ私学は今の10分の1くらいまで減らすべき。税金対策に大学作ったとことかもあるだろ
75名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 00:48:24 ID:ROBrYsA20
>>72
ドイツは国立大学オンリーだが自国民である
ドイツ人は学費が無料らしいよ。
ドイツに出来て何故、日本で出来ないのか
日本政府は検討する余地があると思うね。

多すぎるのは私学助成金対象の愚にも付かない私立大学だよ。
76名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 00:49:27 ID:1lbVfINr0
そう。私学助成金も大幅に削れ。もっと私立大の学費を上げて定員割れで
倒産させればいい。
大学は金持ちだけが行けばいい。そして社会は学歴なんてまともに見なければいい。
77名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 00:50:07 ID:ROBrYsA20
>>74
私立大学は文科省始め官公庁の天下り先なんだよ。
だから私学助成金なんてもんが存在する。
私立大学も天下り団体の一つなんだよね。
78名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 00:53:07 ID:ilnoBKGz0
>>77
そう一概に原因を一つに絞るなよ
79名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 00:54:19 ID:gLNb8mrl0

学生が払える程度の学費にするべきだな。
80名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 00:54:47 ID:VFr+SImr0
>>76
だいたい私立大学補助は違法行為だろ。
81名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 00:55:48 ID:1lbVfINr0
私立文系は4年350万で卒業できる。350万で馬鹿でも大卒の肩書き
が得られる。こんなのおかしいだろ。もっと高くしろ。
頭がよくて金が無いやつは奨学金で国立大へ行け。国立大へ受かるほどの
頭脳が無いならその時点で頭がよくないんだ。
とにかく貧乏人はよっぽど頭いい奴以外は大学なんて行くな。
そして社会はもっと学歴を無視すべき。
82名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 00:56:14 ID:GOUQh6F90
>>69
>国立大が多すぎるんだよ。東京農工大、電通大、
 電通大は私立だよ。あとお茶大。水産。商船もあるよ
83名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 01:02:59 ID:iJBS0Wmk0
表にしろよ それと、受験費用は別枠だろ
84名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 01:03:04 ID:1lbVfINr0
>>82 あぁ悪い。電通大は電通が経営母体の広告マン養成の私立大だったな。
すまんすまん。
85名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 01:06:32 ID:5BVp+LzrO
>>84
何のネタ?
86名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 01:09:14 ID:49GrcdbtO
>>75

その代わり、ドイツの消費税は19%…
食料品については減税されるけど
87名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 01:11:28 ID:jjOq1EWv0
下宿で私立でもたったの2倍なのか。意外と安いんだな。
88名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 01:18:21 ID:EAX6Td130
>>11
「出願から」だから、滑り止めくらい受けるんだろ。
俺は貧乏だったから地元国立前後期しかうけなかったけどな。
最近は入学金・授業料もかなり値上がりしている。

私立か国立かよりも自宅か下宿かの方が金額の差は大きい。
政治家、官僚、マスコミはなぜ国立大学に厳しいのだろうか?
89名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 01:22:27 ID:0bwbQ7E00
ほとんどの貧乏庶民は私立逝きだから

親は文系3科目2科目しかできないガキのために金借りたり老後の貯金崩して
私立に行かせてる

ガキは都内私立文系がいい、今時都内でしかも私立じゃないと就職できないんだ、
周りの大人は社会経験が無いから国立至上主義なんだと1秒も社会経験が無いのに都内都内と駄々をこねる

こうして1千万、2千万かけて都内の私立(笑)、しかも文系(笑)に借金、老後の貯金を崩して
逝かせる訳さ。アホな子供を持つ親は悲惨だ
90名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 01:25:41 ID:dv9pIMFP0
国立も私立も、授業料年間10万円くらいにするべき。

ヨーロッパなんか、大学は全部無料だってよ

これなら、格差社会で中流〜下流でも、がんばれば大学へのチャンスがたいていの人に開ける

教育と医療と福祉は、やはり前国民に公平に機会を与えるべき

そのかわり卒業率は60%にして、怠けたら速攻で退学させる


91名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 01:29:05 ID:ilnoBKGz0
>これなら、格差社会で中流〜下流でも、がんばれば大学へのチャンスがたいていの人に開ける

現状を・・・
92名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 01:30:31 ID:dv9pIMFP0
90間違い

○そのかわり、怠けたら簡単に落第や退学だから
卒業率が60%くらいになってるらしい
93名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 01:34:34 ID:ZD3099px0
昔は10倍くらい差があったんじゃね?
とか適当言ってみる。
94名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 01:34:56 ID:Mb9KfLwr0
貧乏な家に生まれたら人生終了
95名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 01:39:34 ID:1lbVfINr0
人生は終了じゃないが、貧乏人が大学行けないのはあたりまえ。
そして大卒じゃなくても金稼いで幸せになれるのが真に良い国。
96名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 01:54:56 ID:dv9pIMFP0
貧乏でも、大学にいけるのがよい国=授業料無料化

大卒じゃなくても、がんばれば幸せになれるのがよい国=プロフェッショナル主義


97名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 02:22:11 ID:NoO1madZ0
>>90
短絡的だなぁ
98名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 02:24:51 ID:1lbVfINr0
日本は大学と銀行が多すぎ。もっと減らせ。
99名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 02:30:10 ID:n3RDijER0
まあ、今に始まった事じゃなく、貧乏人、貧乏家庭は地頭良くても、高い教育受けられるのは無理。
宗教にも似た教育熱で、親は腹すかせながら、子供に金掛ける。
碌な資源の無い国で、人的資源だけが唯一の資源。明治以来の国策かな。
100名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 02:36:32 ID:WTdbez+4O
国立の授業料タダにしろ
101名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 02:38:23 ID:nl6Mll+80
そもそも、私立の大学なんて、金持ちが行くような所だろ。
国立自宅の2倍だから、どうした?って話だ。
102名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 02:40:59 ID:DQOYg0VQ0
>>95
その稼いだ金で、学者や芸術家を庇護するお大尽がいるのが
真の豊かな国。
103名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 02:44:28 ID:L7cZvm8CO
>>38
>>34
> 国立大出身者が金儲けして無いと思ってるの?w
> ホリエモンや村上って何処の大学にいたっけ?w

だから変えろと言ってるわけで、意味ない批判だな
104名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 02:45:20 ID:YG6RCDv5O
・バカだから大金叩いて私大入学
・大金叩かないと学士すら手にできない

ず〜と、どっちかな?と思ってたんだが、どっちもそうだな。


と旧帝大の俺がパピコ

105名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 02:45:24 ID:NoO1madZ0
>>100
てか国立なんてむしろ廃止して民営化すべきだろ。

駅弁(文系地底も)なんて税金の無駄以外の何物でもないだろ。
106名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 02:52:49 ID:noio6BM4O
一年に200万もかかるのか
4年で800万だ

5年で1000万

馬鹿みたいだな

働けよ 勿体ない
通信でいんだよ

私立だし
107名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 02:57:25 ID:1rP5ysPdO
地方から東京の私大に送り出してもらっている人々は、
たっぷり、どっぷり
日夜激しく勉強しなければならない
108名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 03:01:01 ID:+zEnMFeS0
>>89
国立至上主義とかどこの田舎者だよお前は
1都3県に住んでれば地方国立に行って下宿するよりも
都内私立のほうがずっと安上がりなんですけど
109名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 03:06:28 ID:1lbVfINr0
教員のレベルがこれほど低い教育機関を「大学」と呼べるのだろうか?
「大学」なら優秀な人は無料で行けるようにしてもいいと思うが
日本に「大学」はあるのだろうか?
110名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 03:21:51 ID:noio6BM4O
まぁ、大学ってのは
受験するまでが楽しんだよな
俺も親のスネカジッて行った口だけど
東京大学物語とか漫画よんでな
自分と重ねみたりして
なんか楽しかったな

そして合格通知来た時はさすがに嬉しかっわ

入ってからはつまらん

111名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 03:25:01 ID:9sPmxRjVO
地元の国立工学部出身です
就職も地元で…
今思うと東京に行きたかったな
112名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 03:33:07 ID:xttAMh6g0
今の日本の大学生に学費支援するだけの価値があるかどうか、の議論は?
113名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 03:34:14 ID:rmN0n2kF0
国立大学を民営化しろっていってるやつは大抵私立大学出じゃね?

ttp://www.nodayoshi.gr.jp/kawara/backnum/1999/1999_0628.html
114名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 03:38:15 ID:1lbVfINr0
一応東大文一入って法卒したけどやった内容なんて全部
自習できたな。実際授業なんてほとんど出なかったし。
出ないと理解できない情報処理は社会で何の役にも立ってないし。
文系なんてほとんどそうだろ。図書館で本借りて自習できる。
それをわざわざ金払って大学なんて行くのは馬鹿だ。
俺も馬鹿の1人なんだろうな。
115名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 03:41:24 ID:xKy7UDuwO
国公立自宅と比較するのは意味が無いような…?
116名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 03:47:20 ID:xttAMh6g0
”『自分で本読めば分かる』っていう奴は勉強したことない人間”でほぼ間違いない。
117名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 06:43:14 ID:aFYQDCkD0
私立大をすべて廃止するか
 すべて国立大にすれば
 解決ニダ。
118名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 06:46:34 ID:WI5N1TmNO
>>116
人によって『勉強』の内容が違うんだよ。
資格試験や公務員試験なら本読めば分かる。
119名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 07:54:43 ID:8rTuuEmW0
>>86
日本の場合は天下り団体を一掃して
私学助成金を廃止すれば財源が
できるんじゃないかなー?
天下り団体って、国と地方自治体のを合わせたら
膨大な数になるんでしょ?
それに使われる税金だけでもかなり節約になると思うわ。
120名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 09:50:23 ID:2yea4P890
予備校行って国立大入った奴には、私立大学並みの学費を払わせるべきじゃね?
世の中、学費払えずに進学断念する人大勢いるんだし。
121名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 11:16:53 ID:UdPOINHi0
私学助成を全廃して、優秀だが金のない学生に直接分配すべき
全額がその大学の学生に還元されてるわけじゃないからこのほうが合理的だし
低レベルの学校や学生を淘汰することにも一役買う
122名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 11:32:05 ID:c1MCHjGaP
すべり止めで受けた私立の入学金も含まれてんのかなあ?
123名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 11:55:19 ID:NkSUdI0Y0
大学夜間部をサクッと出た俺は勝ち組
124名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 11:59:09 ID:2nZuuKZv0
別に問題無いと思うんだが?私学に税金補助いれるなよそんなことより。
125名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 12:10:03 ID:dv9pIMFP0
「民でできることは民ですべき」

と、いった元首相は、郵政民営化して、外資に国民の金300兆円を献上して

自分はそこからがっぽり1兆円も猫ばばして

早々ととんずらしました。

いまだに小泉の洗脳から抜けずに、国立を民営化すべきなどといっているB層が
いるんだなあ

126名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 14:13:36 ID:j1UQCssr0
???
なんで条件違う比較をするんだ?

私立大下宿生は214万円
国公立大下宿生190万円

こうするとほとんど変わらない。
127名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 16:19:22 ID:u12Edfaa0
資源のない日本は国民が資源。
国民の教育は欠かせない公共事業の一つのはず
国家国民に有用な教育は全て無料化するべき
128名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 20:03:07 ID:15vL+fej0
学生運動が盛んだったころの大学進学率は14%くらいだったそうな・・
そりゃ連合赤軍みたいに勘違いするような輩が出てきても仕方ない・・。
129名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 01:57:46 ID:WEBt3SDw0
固定観念にとらわれずぎ
フランスやドイツは、国立大学も私立大学も、今でも授業料無料

授業料高くしていくと、
アメリカみたいに楽して金儲け主義ばかりが量産されて、いつか経済破綻するよ

アメリカには、全体の教育レベルが低いので、世界的な製造業ほとんどなしの国家
わけわからん金儲けバブル産業基地外しかエリート人材はいないので、経済破綻



130名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 10:58:39 ID:BwHt4pP40
>>129
イギリスの私立は無茶高額
貧民階級や納税者がうるさいから私立は
不動産賃貸とか独自の資産運用と
保護者やOB、その他からの寄付で頑張ってる
それでも貧民が格差があるとかうるさいから
私立は各種の奨学金を用意して貧民にも
門戸を開放している
それに引き替え日本の私立は税金支援があるくせに
奨学金制度がお粗末すぎる
131名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 11:02:37 ID:/ShmCC2e0
今は教養の一年で漢字の書き取り しかも小学生レベルのを必修にしてる大学が
有ると昨日のピンポンで言ってたな。
フカシだと思ってたがマジなんだな。
132名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 11:16:11 ID:kljMlbaiO
>>128
今でもいるよ
正義のヒーロー気取りが
133名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 11:20:43 ID:aMXENQIQO
>>129
ドイツは最近 金取られるようになったよ
134名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 14:21:39 ID:AeyRqPwE0
ドイツは学生の特権がいっぱいあるから、不景気になると
故意に留年して学生身分を確保する人が増え
財政を圧迫したんだよね。

故意に留年したくなるほどの学生特権
日本には無い。。。
135名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 14:28:58 ID:ZYBArnNgO
東大だろうと地方大だろうと国立に受からない知能が理解できない。

早慶みたいな世界ランク200位に金払うやつって慈善事業やってるのか?
136名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 14:35:14 ID:NCfdtoYc0
防衛大学とか海上保安大学なら、入学までに10万ぐらいですむんじゃね?
入学後は、衣食住タダだし、それどころか給料が出るw
137名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 14:51:26 ID:zHSW2RCg0
理系の場合は大学院まで行かないと学歴とみなされない時代になったから
親は大変だな・・・
138名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 14:55:03 ID:rT7jjoMJ0
>>135
国立はオールマイティじゃない
国立大よりも設備や資料が充実した私大はいくらでもある
目的意識がハッキリしている者は国立には拘らない
逆に目的意識のない者ほど国立に拘る
特に民度の低い田舎はお上マンセーが遺伝子レベルまで組み込まれているらしく
国公立やお役所を崇め奉る傾向があるね
139名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 14:59:16 ID:nJyFT/N7O
資源が無く国土の狭い日本は人材育成に努めるべき。
家庭の負担を軽くし習熟度進級制度して人材を育むべく。
人生、数年の遅れなんてたいした事はない。
140名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:00:57 ID:eRM6TZP9O
>>134
日本だって新卒利権があるから
+2までなら故意に留年もあるよ
些細な事だが学割やアカデミックパックとか

>>137
理系に限らず必要なお金は必要なの
だからこういうスレを立てて不平不満を言うのはお門違い
嫌なら子供とか産まなければいいだけの話し
141名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:03:17 ID:hEXBldG3P
親の年収が400万以下だと東大の学費タダ
駒場寮に入ればメシ付きで1万ぐらいだし
このぐらいならバイトすれば余裕
142名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:03:33 ID:aVcewfEJ0
漏れの時代の国公立大の学費は一年33万円だった。
4年間で152万円の計算。(入学金20万)
 生活費は月10万円と奨学金でおつりがきた。これにバイトでかなりリッチな生活が
送れた。

 生活費は家賃以外なら昔と大差ないと思う。物価が20年間ほぼ据え置き
いやむしろ東京なら安くあがっていたことは驚き。

143名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:04:54 ID:MtQVkag50
一定水準を設けて、それをクリアできなかったら廃校して
私学補助を日本育英会に回せばいいんじゃね?
144名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:07:20 ID:N3QC2PY6O

昔っから同じ事を嘆いとるねw

地方は国大があっても、早慶マーチレベルの大学は少ないからな。
各地方ごとに、少し増やしてやりゃ、ええやんかww
145名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:18:01 ID:6jJS4EGdO
そして入学後は飲み代がかさむ
文系の私大生は大学のレベルに関わらずリアルに遊んでばっかりいるからな
146名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:18:57 ID:S3LSD5yp0
>>135
いや受かるでしょ普通
実際底辺ならセンター半分で余裕だし、2次の受験科目は私大と変わらん
大体、旧帝と底辺駅弁一緒にすんなよ
旧帝が迷惑するよ
147名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 15:48:58 ID:eRM6TZP9O
>>141
年収400万以下の家庭で
東大受かる訳なかろう

>>145
それが「社会勉強(笑)」とかされてるからな
学問の外にアヤを向けるなら
営業とかの勤め人は学歴不問にしろよ
148名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:06:35 ID:S3LSD5yp0
>>147
東大って受かるまでが金かかるからねえ
天才はともかくw
149名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:21:55 ID:9udvt30GO
>>147
年収400万以下の家庭で
東大受かる訳なかろう

何それ?妬みが高じて歪んでしまったのか?
150名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:25:00 ID:jgmkiZdT0
>>144
> 早慶マーチレベル

いや、地方大は偏差値が問題なんじゃなくて、知名度と遠さによる
首都圏での就職活動の困難さだよ

地方に雇用がない以上、これは学校の規模とか研究者とか教員とか設備とは
また別に、地方の大学の魅力の少なさにつながる

どんなに優れた研究者がいる学校でも、就職につながらなければ、
多少レベルが低くても、学費が高くても、都会に行くだろう

>>149
受かっても、通わせられないだろう
授業料はともかく、生活費とか書籍代とかかかるから

現に山ほど地方に大学があっても、私立は定員割れ
151名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 16:26:44 ID:EgIUWCSD0
新聞配って奴隷生活しかないな
152名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 17:36:43 ID:By1KFDzW0
家庭教師の時給=新聞配達の時給×2
153名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 17:58:50 ID:WEBt3SDw0
>>133
それでも、ドイツは年間授業料10万円くらいらしいね。留年特権を避けるということで
日本の大学も、それくらいにするべき。私立も国立も授業料10万円で。

重要なのは、国民全体の教育水準を底上げすることと皆が向上心を保てる雰囲気の社会にすること

高度経済成長を成し遂げた今の60歳以上の人たちの頃は
国立で年間2万円くらいだろ。物価を比べても相当にやすい
先進国家日本を作った日本の原動力の基盤は、誰もが意欲があれば学べるし、挑戦できる雰囲気。

富豪家庭ばかりしかアイビーリーグや有力大学に進学できない授業料400万円のアメリカ社会では、
日本やヨーロッパに比べ、世界的優良製造業はあまり育たなかったし、教育格差がひどい。
社会は金儲け目当ての途方もない給料の金融バブル業人材ばかりにしか関心がいかず。
とうとう経済破綻した。

貧困家庭に生まれても、がんばれば全員大学にいけるという実感ある社会づくりが大事。
ヨーロッパや日本はアメリカなんかに比べてはるかに安定感あるし安全な社会。

東大生の親に金持ちが多いとかそういうトップレベルの話しではなく、日本の全国の大学の話。

授業料が格別に安く誰でも学べるチャンスがある希望社会であることと、
社会の安定性は、そこそこの相関があると思う。
154名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 18:01:36 ID:hEXBldG3P
まー人間は希望がある限り生きていけるからな
155名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 18:09:24 ID:A+859lh7O
>>11
その通りです
156名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 18:11:12 ID:zyouUwp00
一方中国人留学生は渡航費・学費・住居全て無料の上に毎月30万円
日本政府から貰っていた
157名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 18:14:58 ID:s5YIObp+0
なんで下宿と自宅を比べてんの?頭悪いの?死ぬの?
158名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 18:16:58 ID:tMDqcoJB0
>>150
授業料免除で、家賃と光熱費は奨学金でまかなえる。
あとは食費とかだけど、それくらい、400万円以下の家庭でも支援できるでしょ。
家から大学に通っていても、メシ代くらいはかかるし。

俺の実家は年収160万円だけども、なんとか東大行かせて貰えた。
俺が大学行く前から進学に備えて貯金してくれた甲斐もあって。
俺の頃は、この年収でも奨学金を借りたら授業料が全額支払いになった。
今は良い時代になったなぁ。
159名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 18:20:56 ID:nXMztlIJO
俺は国立大自宅生だけど、通学時間は二時間半。
私大独り暮らしとかマジ羨ましい
160名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 08:50:09 ID:UHVh+CgC0
金融恐慌が進むと子供の進学への影響も出てくるよね
国公立優先で行けない大多数の子は私立断念→短大・専門
専門→高卒って格下げしていくはめになるんだろうか・・・
161名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 08:50:50 ID:kT+0tnrS0
自宅と比べて意味あるのか?これ
162名無しさん@九周年
社会のお荷物は大学
特に私立文系大学短大