【裁判】 「痛い!痛い!」 麻酔効いてないのに手術続行…医療法人に賠償1900万円支払い命令★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:48:32 ID:Z43OT9gY0
恐すぎ

拷問だろ!これ!

2000万円もらっても
おれはこの拷問は嫌だ!
953名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 14:49:28 ID:kX0Vt3DZ0
医療ミスってより、死ぬほど痛く苦しい手術をした医者への恨みを晴らしたい要素が大きいような気がしてきた。
954名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 15:19:13 ID:sPxOQXjn0
病院に関する恐怖のTOP5だな。
どこのホラーだよ。
開腹手術の最中に麻酔が解けてとか。(まあ麻酔医師がちゃんとしてればモニター見ながら調整するのだが)。
955名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 16:39:44 ID:IukDsPaL0
この手術は脊髄くも膜下麻酔(俗にいう下半身麻酔、脊椎麻酔、ルンバール)単独かな?
脊髄レベルで痛覚(温度覚、触覚、深部感覚も消失、運動神経も麻痺する)
をブロックする方法。
腹膜炎とあるから術式は洗浄ドレナージかな。
この手術みたいに生食10000mlとかで腹腔内じゃばじゃばウンコ洗い出す
必要があるとth4〜5まできっちり効いてないときついかもね。
ちなみに腹部神経支配で最高位は腹膜で、それがth4〜5くらい。
皮膚分節で言うと乳首くらい。
ここまで効かせると肋間神経麻痺により胸式呼吸ができなくなり、
呼吸苦の訴えが増える。首まで効いて横隔神経麻痺すると完全に自発呼吸は
止まる。というか息を吸えなくなる。
何らかの気道確保+人工呼吸を開始しないと死にます。
何が言いたいかというとかなり際どいところを狙わないと、理想的な麻酔高位
は得られないということ。
脊椎麻酔で『1分節レベル』の麻酔高位を狙うのは無理です。
硬膜外麻酔は分離分節に優れ、(腕、胸の高さでも呼吸筋麻痺をおこさずに
都合よく痛覚消失が可能。また、分節/局麻薬mlがわかりやすい。)
術後鎮痛にも劇有効だけど、敗血症で硬膜外カテ留置はないし、汎発性腹膜炎
の激痛のなかで体位保持は厳しいでしょう。

麻酔科医の仕事とは思えないし外科医麻酔なんだろーね
少しでも早く腹を開けたい疾患の一つだし、ちんたらルンバールなんかやりたくない。
外科医にガウン着て待ってるくらいの意気込みがあれば全麻帝切レベルでセットアップ
するけど。
956名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 16:43:13 ID:yfy+vEP80
>>955
解説乙
957名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 16:43:51 ID:vOACIeac0
子供の頃の体験とか>>942 とか、合法的凌遅刑や児童虐待をしたければ外科医になるのが一番ってことですかね?w
958名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 17:04:19 ID:QFYYm7wJO
>>184
うちの母親もそうだが、体質。
酒に強い人が多いとか。
959名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 17:08:16 ID:QiyVGVNy0
麻酔科がいないのは、まずいか・・・・
960名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 17:13:14 ID:MrXneKxf0
西川女医の出身大学、「聖マリアンヌ」の医者だったりして・・・。
961名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 17:19:39 ID:j6NVy/tD0
くだらね
これで1900万とかお得だな
962名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 17:19:54 ID:iKkuh+Wp0
聖マリアンヌの医者なんて信用できるのかよ。
どう考えても頭悪いじゃん。
963名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 17:22:55 ID:DTZ5A+OM0
>>961
いや・・・普通に麻酔効かないって状態だけでなく
不適切な投薬により腹膜炎を発症。再手術でこれだから
こんだけ下手打ちゃあダメだろ
964名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 17:23:37 ID:ql5ArDrZ0
聖マリアンヌはMARCHレベルだからな
965名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 17:28:55 ID:YvMfuQ/T0
俺が喉からアデノイドを取ったときは麻酔無しだった
目隠しされて一気に引っこ抜かれたが、あまり痛くなかった
966名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 17:35:13 ID:rGfmGSmo0
寝かせてラリンゲルマスクぶち込めば良かったのに。
フルストマックだったのか?
967名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 17:35:27 ID:MrXneKxf0
>>962
>>964
聖マリアンヌって、とりあえず「医者」「医大生」の肩書きが欲しい人が行く医大らしい・・・。
偏差値低くて、大金積めば誰でも入れる大学。
講師・医者は聖マリアンヌ出身じゃなくて、別の大学・病院からスカウトしてきてるとか。

西川女医もそんな感じだよ。
968名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 17:37:00 ID:DTZ5A+OM0
そんな医大あるのかまじかよw
969名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 17:38:33 ID:6fQ5ZlLT0
ヒィィィ
怖すぎだろ・・・
ショックで俺なら死ぬる
970名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 17:46:18 ID:YeLAYg9N0
執刀医師が麻酔が効いているかどうか確認するのは基本中の基本なのにね。

最低の病院だなwww
971名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 17:48:11 ID:wcRfVhkA0
医者て意外と患者の話聞いてない奴多いからな
972名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 17:52:04 ID:8a3MSeXUO
アーアー聞こえない聴こえない。
973名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 17:53:48 ID:ol5998SK0
中国の拷問刑w
974名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 17:54:57 ID:MrXneKxf0
>>968
さすがに医師国家試験は金だけじゃ無理だけどね・・・。
975名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 18:05:40 ID:AFIwtKd00
緊急性を優先したとしても、それなりに対応してやってもらいたいよなぁ。
しかし本当に麻酔医いたんだろうか。
大腸ポリープの件からの流れでの事なんで、基本違う科の麻酔医を呼ばず
外科内で対処しようとしたのかもなぁ。
976名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 18:10:13 ID:FE3BJTP40
笑っちゃ遺憾が、これは痛いw

って笑い事じゃねーな。
977名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 18:17:48 ID:wTQ/XW8HO
>>974
医師国家試験はカネは全くきかない

俺は私立だが裏口全くないし、一切寄付金も取られてない。

でも、トンでもないアホがいたのは不思議
978名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 18:20:54 ID:L6d7tyY70
最近通うようになった歯医者、簡単な虫歯の治療にいちいち麻酔使うんだけど・・・。
今までの歯医者は、多少痛くても麻酔なんか使わなかったから、ふと疑問に。
麻酔って、患者が痛みを感じないようにサービスで使ってるの?
それとも点数稼ぎ・・・?
いつも自然に「それじゃあ麻酔使いますねー」といきなり注射打つから、
断る隙を逃してしまってるんだが。
「麻酔使わなくていいです」って言っても問題ないんだよな・・・??
最近の歯医者は麻酔使うのがデフォルトなの?
特に文句はないんだが、疑問に思ったので誰か教えてくれ。
979名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 18:22:20 ID:U1EuwyGN0
痛みに耐えて、よく頑張った!感動した!
980名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 18:29:26 ID:yfy+vEP80
>>978
あそこは痛い=下手って噂がたつとまずいから。
コンビニより多い歯科医院は冷や汗のはず。
時間かかるから数まわせないけど、そもそも来院患者が
少なくなってるのを感じてるのが原因だと思う。
981978 :2008/10/04(土) 18:50:22 ID:L6d7tyY70
>>980
そうか。歯医者も必死なんだな。

でも、以前の歯医者は歯石取りだけだったら1日で済んだのに、
今回の歯医者はちまちま3回に分けてくれて、何だか通院が面倒くさかった。
麻酔の話じゃないけれど。その点でも不審に思っちゃったんだよな。
歯医者は「今回は頑固な汚れだったから」と言ってたけど本当かなあ・・。
982名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 18:55:42 ID:yfy+vEP80
>>981
歯石はたしか、歯科衛生士が取れるはず。
100年ぶんとかギネス級じゃなきゃ、長く見積もって10分間だろうに。
983名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 19:00:49 ID:bkR2KEij0
>>981
歯医者:回数多めに治療すると金儲かるし丁寧に見てくれる歯医者と思われてウマイ!
984名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 20:09:27 ID:DTZ5A+OM0
歯医者は
麻酔使うの多い人とかあんまり使わない人とか
色々理由あるけど癖あるからなぁ

私の場合はちょっとでも痛いって言ったら
もうずーと即、麻酔打ち続けた人も居れば
こっちが訴えてもまったく打たずに
最後、神経直撃して抜歯直行コースになったヤブまで色々だよ
985名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 20:52:29 ID:UKpIkj6X0
マリアンヌが流行りなのか!?
986名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:04:21 ID:UKpIkj6X0
オマイら全身麻酔で何秒まで数えて意識なくなる?

俺4秒ぐらい
987名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:50:31 ID:Ox5aviZP0
麻酔の効きが悪いのは、標準から外れている特異体質のせいだ。
薬が効き過ぎたり効かなかったりするのも、標準から外れているお前が悪い。

患者の個人差を認識しろだのどうだの言うヤシは、
標準から外れた患者にこそクレームを付けるべきだ。
なにしろ、ほぼ全ての患者は標準から逸脱しているんだから、
まず最初に、「特異体質で御免なさい」と謝罪するべきもの。

こないだの裁判でも、標準通りの対応をしていれば医師に全く責任は無いと、
医師の裁量権が法律に優越することが認められたのに、まだ文句を言うのか。

ここで、ぐじゃぐじゃ言っている女の腐ったようなヤシは、
クレームだけが生き甲斐なんだろう。

988名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 21:56:15 ID:YeLAYg9N0


                   >>987
                    |
                    |
                    │
     /V\             J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::<,,゚ A゚>::| ジーーッ 
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)   
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
989名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 22:00:21 ID:U1EuwyGN0
男の子ならこのくらい我慢しなさい
990名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 22:11:54 ID:AFIwtKd00


                      |
.                      |
      ∩___∩              |
      | ノ  _, , ヽ.       (( |
     /  (゜) (゜) |        (=)
     |   ( _●_) ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪| ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /      ヽ /
   \_,,ノ     |、_ノ
      |      |
     /      |
     |   /⌒\ v \
     |  /   )  |
    (___)   (__)
991名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 23:19:46 ID:INzjBuf+0
>>987 を麻酔無しで解剖な
992名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 23:24:44 ID:OQDTRs910
ヘルニアも再発なら1900万じゃ足りんだろ
993名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:24:30 ID:c2sYr5+Z0
麻酔が効かない特異体質のくせに
自分で申告しなかったんだから、患者は自己責任。

特異体質というのは、
いうなればカタワ。
カタワに産んだ親を恨め。

ここに、うだうだ書き連ねている馬鹿共は
カタワが、恥知らずにもカタワ自慢をしているってことだ。
994名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:31:51 ID:+nwCXLlr0
特異体質とか書いてる低脳ってなんなのw
995名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:32:11 ID:5jlSZup40
麻酔が効かないのに歯の神経を抜いた
ヤブ歯科医水野は死ねばいい
996名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:36:34 ID:DFMVxTQt0
この医師のスルースキルの高さに脱帽
997名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:36:36 ID:p2kuH9db0
網膜はく離の手術の時、緊急手術だったためか事前に説明はほとんどなし
初めての手術で「途中で麻酔が切れてくる」なんてことは露ほども思わなかった俺は
手術の途中でなんだか痛いような気がする…と思っても「気のせいだ」と自分に言い聞かせて我慢していた
それでも目の奥が引っ張られる感覚が酷くなり、もうダメだと思って「イタイイタイ!!」と叫んでしまった
するとアッサリ医者は「麻酔追加しますね」といった
だが地獄はそこからだった…
麻酔がきいてくるまでの数分、殆ど麻酔の切れた状態でも続行される手術
もうね…死ぬかと思った
手術後胃の中空っぽで吐くものすらないのに、吐いたよ…
あれが長時間続くなんて、頭おかしくなるだろ絶対
998名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:42:05 ID:yL3s4T+J0
>>996
ここで釣られてる奴らも見習うべきだなw
999名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:44:37 ID:lbhlksCz0
999
1000名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 00:45:28 ID:KdVih6F00
俺がスレ欄を見るたびにこのスレが上にあるのは何故なのか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。