【政治】 「日教組と学力の関係、一概には言えず」と銭谷文科次官…前国交相の発言問題で
1 :
☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:
2 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:31:23 ID:EMw3pEsO0
ちょっと空気読んだ方がいいな
4 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:32:45 ID:iL7mXqIGO
てすと
5 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:33:17 ID:noprPdRc0
文部科学省は日教組と対立してきた関係だが、今回は見捨てる方針を採択、と
ま、しょうがないかもな
おっとこいつは意外な伏兵ww
8 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:33:53 ID:hXFRR7Uz0
わざわざ答えるのが役人らしいw
9 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:34:13 ID:HN/Ao1hg0
組織率とは、言っていないだろう。
日教組が強いところ、なんだな〜。
これは中山ファイアボールに根拠を明示してもらわなきゃな
11 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:34:42 ID:xor0h61y0
まあ言おうが言いまいが、
空気のような発言だなw
余計な事言うなよ
ノーコメントで全て良かった
14 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:35:06 ID:2VBxki8Y0
一概には…か
「日教組の強いところ」を「組織率」に置き換えて反論してきたのがサヨクのレトリックなのだが
文部科学省もそれにのっかる事にしたわけかw
ファッキン、日教組!!!
17 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:35:36 ID:fr5XK13P0
>>1 文部科学大臣なんだからよ、実データプロットして相関分析の結果を添付するくらいの芸が欲しいよな
三重に住んでる・・・
日教組の組織率が高くて国会前とかの座り込みの常連らしい
そして県平均の成績が悪い・・・
失業率の低い他の地域は組織率高くても点良いのにうちは悪いほうかも知れぬ・・・
19 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:36:20 ID:6Jk74uLL0
マスゴミは安倍氏失脚で手ごたえを掴んだ「失言」を取ろうと必死ですねw
20 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:36:38 ID:KQJRNQ1U0
資料公開しろ
21 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:37:07 ID:pBeQRxK80
日教組の割りに 教育受けたやつが左翼化しない件w
まあ 生徒「必死だなww」 って見てるんだろうね
22 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:37:23 ID:dWu3pLUbO
あー言えばこー言う…
23 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:37:24 ID:Yewb6ZY80
>>18 日教組より所得の方が成績に連動しとるだな(w
まぁ、なんだ、ガンバレ。
「日教組の組織率が高くて (学力テストの)成績が良い県もあれば、
組織率が低くて成績が良い県もある。一概には言えない」
どう並べ変えたって関連性を見出すのは無理でしょうね
一概にはって言えずって
何か含みがあるな
子を持つ親はみんなわかってるんだがな
日教組のひどさにびっくりするわ
日教組って存在意義がなくなってるんじゃね?
結局敵がいないと存在意義がないから、ねちねち君が代がどうとかぐずぐずやってるのか?
その上、学生のためといいつつゆとり教育で大失敗。
ってことは、成績が悪い県は日教組が強いところになるの?
日教組は日本のガンだ
30 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:39:22 ID:O7hrwmAW0
当たらず触らず ことなかれ
「間違ってても回っていたほうがいい」 考えこの国社会
疑問持たずに回ってろ、はみ出たらろくでなし と洗脳は万全
31 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:39:23 ID:s/RpYRSo0
32 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:39:25 ID:xWa8BcDB0
大量の補習を事前に受けると成績は上げられる。
33 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:39:27 ID:6Jk74uLL0
組織率が低いとされる大阪の卒業式で、韓国国旗が掲揚されてますよ〜
34 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:40:13 ID:YHX2bReB0
空気で察してくれ、って感じの返答だな
35 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:40:19 ID:CAR7lnYe0
組織率が高いと「強い」は必ずしも一致しないわな。おバカな官僚もいたもんだ。
中山の脳内
成績が悪い県は日教組が強い→日教組が強い県は成績が悪い→成績が悪い県は日教組が強い→日教組が強い県は成績が悪い
37 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:41:22 ID:ZO4q112R0
38 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:41:41 ID:5XT9Xq+x0
中山は日教組の強さ=組織率とは言ってなかった
39 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:41:54 ID:k/yhIBqE0
>>23 三重は所得高いし、東海地域は学力上がってる気がするな
東大進学とかのトップ層水準しかわからんけど
教師がアホでも賢い奴は賢いし
40 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:42:24 ID:MPdJGpi90
否定しないという強烈な意思表示だろ。
41 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:42:29 ID:dBpcKgEZ0
たとえ日教組の影響の強さと学力の低下が比例していなくても、日教組の存在が
小中学生の学力のみならず、教育全般に悪影響を及ぼしていることは疑いようの無い
事実だ。
10歳前後の子供に対して「日本は植民地時代の補償をしてないのだから拉致被害者が
戻ってこなくても仕方が無い」などと非常識極まりないことを言う教師は懲戒免職に
すべきだ。
43 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:43:29 ID:ogZdd6vr0
中山も「根拠はあえて言わない」なんて言わずに、組織率以外に日教組と学力の関係を裏付けるデータがあるなら示せばいいのになw
まぁ、あるならの話だがw
ハイ、これで暴論ということが
ハッキリした
広島県東部の公立校の学力の低さと学校の荒れっぷりは
教組のせいだと断定してもいいだろう。
46 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:44:40 ID:cGzBrWWyO
中山を完全否定しなかったとこには まだ希望が持てると感じた。
47 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:45:00 ID:HZVddSPQO
自民党文教族の顔色を見つつ、世論にも配慮してみました
by文科省
48 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:45:25 ID:wtt7EEYE0
在日の人々・日教組の方々の気分を害するレスをすると人権侵害になる恐れがあります
民主党政権が確実となった今、人権擁護法案と定住外国人地方参政権付与法案の成立は確実です
その時は身体拘束されます。人権侵害のレスに注意してください
49 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:45:25 ID:/P/ngVslO
中山が文部科学大臣だと思ってた奴…正直に挙手しろ。
50 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:45:34 ID:DaHDYHmb0
一概には言えない、が、当てはまる事もあると言う意味ですね
まあ確かにいえないけどいえるところもあるってことだな。
うまい返しだ
52 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:46:19 ID:9NZNhT260
数が多くたって、勢力的に動いてなきゃ意味ないだろ
数が少なくたって、職務放棄して反日やりまくってたら被害甚大だろ
あほばっかだよね
53 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:46:40 ID:qXGN0/Ba0
量の問題じゃない、質の問題だ。
日教組教育の質が高い県ほど、ヤバい。
54 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:47:16 ID:/EjyN9Iv0
>>52 数が少なければ県全体の学力に与える影響は少ないと思うが?w
超進学校だった千葉県立東葛飾高校の凋落振りみたら一目瞭然だろうが!
文科省はこの事実をどう説明するんや!
56 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:48:02 ID:8v64ZmkN0
組織率≠強さなんでしょ
日教組にも右と左の温度差が酷いとか先鋭化してるところとまともなところと
あるみたいじゃん
57 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:48:33 ID:x4JNiwKL0
地域別の高校偏差値や共通一時成績、大学進学実績とも関係ないとハッキリ言って
全国学力テストを廃止して自らの利権体質を反省せんといかんやろ
>>51 市町村単位の組織率と成績の相関関係がわからないから、断定しようがないだけだ
ていうか、それは調べるつもりが無いから結論がでることは金輪際無い
>>18 北海道の教師も毎週末に国会前に座り込みに行ってるぞ
北海道から東京まで毎週ww
社会党(民社党)が北海道経済も潰しても教師の収入には
関係ないし。
穏健派と過激派(沖縄、北海道、大阪、広島)では学力差が
出ているように想像するけど、どうなんだろ。
60 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:49:09 ID:O7hrwmAW0
>>50 いろんな含みを持たせる為だ
今後の動き次第で、自分はどちらにも動けるw
61 :
国民の過半数は中山支持:2008/09/29(月) 17:49:20 ID:n1wEwgwB0
日教組を批判したら吊るし上げられるのか。ファシズムですな。w
62 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:49:54 ID:0EGd8QBVO
日教組がのさばってる地域
大阪 北海道 沖縄
何故かこの三箇所は学力ランキングの底辺です
63 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:50:05 ID:/oOMHcZ+0
母親の情報ネットワークは恐ろしい。
誰が日教組教師かなんて、しっかり把握している。
自分の子どもの担任が日教組教師になったら、仲間内では「今年はハズレ」とか言い合ってる。
子どもを人質にとられているから、おおっぴらには言わないけどな。
64 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:50:15 ID:KQJRNQ1U0
とりあえず資料出せばいいじゃん
66 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:50:40 ID:+N3kIdIAO
事務方にまでこう言われちゃね
一概にっての見る方向を変えたら与党の幹部の事丸々否定出来ないしって見方も出来るし
67 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:51:09 ID:aVMGxVwq0
>>46 なにが言いたいのかわからないが、ご苦労様。
68 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:51:14 ID:wtt7EEYE0
在日の人々・日教組の方々の気分を害するレスをすると人権侵害になる恐れがあります
民主党政権が確実となった今、人権擁護法案と定住外国人地方参政権付与法案の成立は確実です
その時は身体拘束されます。人権侵害のレスに注意してください
69 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:51:16 ID:Gc/E0+GW0
>>45 広島で日教組はほとんど力を持ってないよ。
広島での問題は教員、親、生徒が全て広島県人であること
すなわち広島人の民度の低さが問題なの。
70 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:51:19 ID:3IqwJW0RO
これは素晴らしい模範解答ですね。
71 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:51:31 ID:+nqa4lky0
メタミドホスやアフラトキシンも、
即、人体に影響を与える量は混入されてない。
でも、0.01ピコgでも入ってたらイヤだろ。
同じ事さ。
日教組フリーの教育キボンヌ(死語)w
72 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:51:39 ID:CAR7lnYe0
>>65 で、そういうところは教育そのものはおろそかになりやすいと。
日教組が強い=学力が低い、とは確かに言えそうではある。
>>61 日教組への批判なんて今まで何人もの人がしてきましたよ。
中山さんが叩かれたのは、ほかにもあるけど
何の根拠もない批判だったからですよ。
日教組を批判したからつるし上げを食らったわけじゃありません。
オレは最初岡山の小学校に入学した。正直バカだった。
足し算とか全然分からなくて、親も心配して塾とか行かされたよ。
それでなんとか困らない程度にはなったんだ。
3年生で大阪に引っ越したんだけど、クラスの中でもできる方になったんだ。
ちなみに大阪に転校してからは一度も君が代を歌わなかった
75 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:53:04 ID:4w52KXleO
子供がスパイに洗脳されるなんてサスペンスだ
「組織率と強さは違う」
なるほどもっともな意見に聞こえるが、そうであるならば
・強い、弱いの明確な基準を示せ
・その上で学力との相関を明らかにしろ
これができないから「失言」とされるんだよ。
77 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:53:08 ID:MyIAPWPD0
小学五六年の大半の授業が社会科で大戦とか広島とか特定アジアとかをたっぷり勉強させられた
他の教科はやったはず、やったことになってた
そんなもんなんだと子供心に思ってたら、後年、それが異常であり、その教師は日教組の人だったのだと知人に教えられた
はい、大阪人であります
広島・愛知は「元」強かった所。国から派遣された(=自治体長が呼んでくる)文科省役員の脅しによりあんな状態となっております。
兵庫宝塚を例にとれば、森脇・渡辺完連合を作った際に国から呼んだ文科省の人間は市長逮捕により何も出来ず一年でご帰宅。
…ってか組合と学校荒れてることの何処に因果があるんだか。
79 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:53:26 ID:aVMGxVwq0
80 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:53:33 ID:/EjyN9Iv0
>>65 それでも学力調査の結果と「強さ」は相関性が認められないなw
81 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:54:05 ID:/oOMHcZ+0
そういや、アメリカの原子力空母が横須賀に来たとき、
反対の人たちがデモするニュースが流れたけど、
「日教組」「北教組」の旗が見えたな。
平日だったが、学校どうしたんだろ。
82 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:54:17 ID:D0vXtjLd0
まぁ事務方が認めちゃったら、解散させなきゃ「行政の不作為」って事になってしまうから
そんな事はありえないわなw
>>56 だわね
沖縄なんて組織率低いのに、沖教組はとんでもなく先鋭化している
左傾化の度合いと成績を比較するなんて、行政がやったら大事件だw
83 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:54:31 ID:qJSEfCoQ0
失言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
84 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:54:33 ID:WOJtIpse0
そら「客観的根拠はあるけどあえてださない」で批判されないわけ無いだろw
85 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:54:49 ID:OWw03jmM0
>>56 そんなこと行ったら県教委とめいっぱい癒着していた大分県は先鋭化していないぞ。
強いところと言えないだろ。
86 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:55:17 ID:ogZdd6vr0
このスレでも、誰一人として日教組と学力の関係を示す客観的なデータを示せてないよね
87 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:55:35 ID:0EGd8QBVO
サヨク教師がはびこってるところの学力が低いのは沖縄を見れば明らか。
全国テストでもろに最下位だし。
89 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:56:09 ID:eKSpAZVK0
>>18 三重県出身の県外在住者だけど、日教組のせいではなく大卒の職場がないからだよ。
三重の優秀な高校生はみんな大卒後首都圏や京阪神の企業にいっちゃう。
せめて名古屋で勤めて通おうと思ってもパイが小さい。地元帰るのはせいぜい
ごく少数の県庁勤めと百五銀行。
そりゃ〜、いいDNAがだんだん減ってくわ。
90 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:56:14 ID:KHpmDdKrO
しかしすげぇ名字だな
まぁ国務大臣というもの
感情に任せた発言しちゃ
駄目だわなーw
でも、一概には言えず、ならさ、
まず「ありき」が前提・・って普通に読めるよなw
93 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:56:57 ID:CmQt5Joy0
次官が「全否定」していないことに希望を見いだすウヨの脳内
「大キライ」とは言われていない
↓
少しは「好き」なのかもしれない
↓
「好き」に決まっている
↓
「キライ」なはずがない
↓
オレが彼女には必要だ
↓
さあ やらせろ
これと同じだなw
>80
いいや?
大阪・沖縄・三重あたりは「日教組が強く」「学力が低い」をぴったり満たすぜ?
95 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:57:02 ID:Ps2ewxE40
学力が良いかどうかだけが問題じゃないし。
96 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:57:03 ID:CvdQFMUC0
97 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:57:36 ID:9oFHcWMVO
日教組と言っても全部が全部左じゃない。
ノンポリなところも多い。
98 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:57:44 ID:/EjyN9Iv0
99 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:57:52 ID:4p7utd3R0
>>55 懐かしい校名キタコレ
トーカツは今そんなにひどいんか?
100 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:58:07 ID:aVMGxVwq0
102 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:58:11 ID:DkeR5jhB0
一概には言えず、って全部じゃないけど当てはまる部分はある、って事だろ?
物は言い様だなww
103 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:58:25 ID:UxLekGh00
一概に言えないとか勝手に決めつけるな。
47都道府県の全データを公表しろ。
104 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:58:44 ID:WOJtIpse0
とりあえず組織率が低いところは組織力が強いんだ、と言いたいのならば
どう組織力が強いのかきちんと証明しなきゃならんわな。
今のままじゃ「日教組のせいにしたいがために組織力が強いということにしたい」
という結果あり気の状態だもんな。それじゃアホ以外は納得させられないわな。
105 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:58:55 ID:+nqa4lky0
>>98 「名前だけ加入」の組合員が多いんじゃね?
106 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:59:40 ID:oQJ0hnby0
日教組の強さと組織率はだいたいの場合は比例するよ
日教組の力が強い県は、必然的に組織率も高くなる
日教組のおかしな面は思想であり それはほとんどの教科の学問の成績には数字に見えるほどには関係しない
ゆとり教育下では日教組教師に限らず学習時間はみな少ないので その差もでない
107 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:59:41 ID:6Lagb44sO
いいえあるんですよ(爆…自爆)
108 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:00:03 ID:Mxsdst0p0
>>52 職務放棄している職員なら懲戒解雇にできるはずだろ?
なんでやらないの??
教育委員、それを承認している議員さんの怠慢はスルーですか?
↑お前らの頭が悪くて負け組なのは日教組のせいに決まってるだろ!
この発言はおかしいよなw
>>97 だいたい中山本人が一生懸命な日教組の先生もいるけど
ごく一部におかしなのがいる
だから一生懸命な先生のためにも日教組をつぶすとか言ってて
もう無茶苦茶だよ
111 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:00:34 ID:/KJFm4nD0
112 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:00:45 ID:E787bJ8DO
調べりゃ良いだけじゃん
113 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:01:00 ID:OWw03jmM0
>>105 お前な組合に入ったら県の教育委員会ににらまれるのに名前だけ入る奴いると思うか?
114 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:01:11 ID:/EjyN9Iv0
>>105 いや、ID:2XMWPs/f0は「力の強さ」とは組織率ではないとして、
>>65でこんなところが力の強い県として例をあげてる。
しかしその力の強いはずの神奈川・埼玉では平均、ないし平均よりちょい上だったりする。
115 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:01:33 ID:oQ8lIlg10
なんとなく気分で言っちゃったんだろ。
政治家としては駄目だわな。
>98
神奈川は 27位 34位 だな
低いだろ十分w
埼玉のデータはどうなってる?
あと、広島・大分を書き忘れてたわ
どっちも「日教組が強い」とこだな
118 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:02:06 ID:ZO4q112R0
ふーん
要するに妄想に基づいて日教組批判したわけね
120 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:02:24 ID:zMvA96Lq0
いつの間にか「組織率」のハナシになってるw
中山は朝ズバで組織率なんて一言も言ってないのに、
解説者側が組織率組織率と攻め立てたんだよな。
中山が言いたいのは組織率(もさることながら)以上に、
影響力ということを言いたかったのに、さえぎられた。
そりゃあ証拠を示そうとすれば、
学校ごとの平均点を示さないといけなくなるからな。
それをやらずに「関係ない」と言っても説得力無いし。
中山の意図も、本当はそこにあったんじゃないかという気がするんだが。
日教組を釣って「文句あるなら証拠出せ」。
122 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:03:26 ID:aVMGxVwq0
>>101 他は知らんが部落差別の授業は法務省の申し入れじゃないの?
それは企業だって研修に入れることになっている。
123 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:03:40 ID:SliIdq/80
文科省では日教組に嫌われると出世できません
日教組と巧くやっていける人物が出世できるのです
125 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:03:54 ID:oP5jeCs10
>>117 広島は"日教組の嫌がる"総合選抜廃止、学区制廃止で状況一変。
(学力テスト上位、大学進学率全国3位)
つーかここ5-6年で全国都道府県の学区制激変してるから
その影響も考慮しないとな。
126 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:04:00 ID:+nqa4lky0
>>113 そーいう状況を知らないで入るヤツも居るよ。w
127 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:04:09 ID:3oAUW/xBO
むしろ日教組はゆとり教育を推進して、先進国型エリートの養成に努力してきた。
128 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:04:11 ID:9oFHcWMVO
>>113 県によっては実質強制加入だったりする。
入らないといろいろと差別されたり、昇進ができない県もある。
129 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:04:21 ID:/EjyN9Iv0
>>117 おいおい。低いってw
その辺は統計的に有意差ない上に、全国で指折り日教組が強いという県が平均あたりにいちゃ理論的に破綻してるだろw
130 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:04:25 ID:8wEU2nGjO
>>1 組織率じゃ無くて、思想上の有無だったり権力の強弱だろうが!
権力のつよい一人が牛耳って、メチャクチャにしてるとかなら組織率は無関係!
131 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:04:51 ID:gs4cT2o40
>>98 首都圏周辺の学生は、学習塾に通ってるからな。
日教組の連中が教えないところを、生徒の親が金払って穴埋めしてる。
日教組が癌なのは、変わらん。
132 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:05:49 ID:WOJtIpse0
>>120 だからその影響力と学力の相関関係をきちんと説明できるようになってから来いって話でしょ?
「客観的な根拠はあるけどあえて言わない」。
これが彼の証明なんだぞw
大雑把に調べて以前の関連スレに張ったのだが
組織率高くても失業率が低ければ成績に悪影響はない
これば所得の平均が低くても当てはまる
134 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:06:07 ID:wprkcN7l0
中山の言ってることは正しい 知事とか市長で日教組あがりの奴もおおい
一概に組織率だけで判断できないよ 自習と洗脳でおかしくされた俺が証人だ
日教組は教育界のガンです 早急な摘出手術が必要です
135 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:06:40 ID:6Lagb44sO
>>120 いいや私はちゃんと聞いたぞ。
証拠出せデータ出せ。それしかない中山さん。
調べたら分かりますけどじゃ2chで言うところのソース出せこら!で終了だ。
また時事通信か
137 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:07:05 ID:8wEU2nGjO
>>131 そうだ、そうだ、塾に通わなきゃならない学習なんて学校の手抜き!!!
138 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:07:13 ID:iCQPVBwV0
中山は、ここで偏見と受け売りだけで日教組を毛嫌いしている低能と同じレベルの人間だったのか。
139 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:07:23 ID:9oFHcWMVO
日教組はたいして力を持っていない。
単なる労働組合。
地域によっては教育委員会の御用組合な日教組もある。
そもそもサヨ教育は糞教育委員会の方針だったり、文科省の方針だったりするものが多い。
140 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:07:51 ID:csrGRodu0
日教組に問題があることは誰でもわかってることだろ?
それを指摘しただけで大臣を辞めさせようなんて日教組は何様なんだ?
日教組は潰すべき
141 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:07:54 ID:E787bJ8DO
日教組て無いと困るもの?
142 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:08:04 ID:qjphcd3w0
日狂組のお頭は 思想教育からして基地外揃いだろ?
近親者で揃えて組織防衛・・素人でもわかるわな〜ぁ
洗い出せば色々出そうだが それを探すメディアは無い
143 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:08:06 ID:LL/R3jg70
>>65 そこに出てきているのは校内暴力発生件数の多い都道府県であって、これだけでは
日教組が強い都道府県とは言えないと思うんだが。
144 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:08:34 ID:4p7utd3R0
安倍タンが決めた教師の再試験制度で
キチガイ教師を集中的に落とすわけにはいかんのだろうか。
145 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:08:45 ID:/EjyN9Iv0
>>131 その理屈だと、日教組は関係なくて生徒一人あたりの私費教育の割合がキーファクターになるな。
あと、それを証明するには神奈川や埼玉の通塾率のデータも必要。
>125
なるほどね
じゃあその廃止前と廃止後とを比較したデータを出せば、日教組の学力に対する悪影響も推し量れるわな
中山も本気で火の玉(笑)になる気なら、そういう地道なデータ出しをすればいいのに
>つーかここ5-6年で全国都道府県の学区制激変してるから
そうなんだよな
とてもじゃないけど大雑把な組織率データだけで検証できるものじゃないだろう
だから現時点では
「検証するに足るデータは出尽くしていない」
これが正解だろう
148 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:09:55 ID:WXOvqT9lO
>>113 別ににらまれないけど。
組合役員が市町村や都道府県教委に転勤して幹部にまでなるのはよくあるし。
>>138 だって、
戦後日本の教育が悪かった
このままの日本でいいのか
どんどんわるくなっていく
民主党にまかせていいのか
↑おいおい自民党政権下で悪くなったんだろ?
ここでつっこんだよ
150 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:10:37 ID:3OBej3LK0
>>135 たぶん今回の件で、抗議の出所を都道府県別に集計すれば戦闘力を数値化できると思う。
実際に調べてれば、そろそろデータが積みあがってくる頃でないかと・・・
細田幹事長あたりやってないかなこれ
151 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:10:40 ID:rqqv5+F4O
奥歯に物の挟まった言い方をするねぇ。「一概には」
とりあえず銭谷さんは洗脳されてはいないわけだ。
公務員なんだから基本的に国家に忠誠を誓えない人は採用しなければいいだけ
国家利益に反する行為をしながら国家から公務員特権に甘んじてお金もらおうなんてのがずうずうしい
>143
「日教組が強い」をうまく表現できんから、例としてそういうデータを出してみただけだよ
定性的なものでいいんなら、「チュチェ思想研究会辺りと深い関係を持った人物を輩出し、
またそういう偏向思想に影響を受けた県の県教組は強いと言える」
こういう表現も可能なんだけどな
あとうちのカーチャンは教師だったんだが、70年の後半から80年代が
一番日教組の力が強かったんだと。当時滋賀県で教師をしてたんだが、
日常的に自習にしては組合に参加してたらしい。その当時の教え子が
よく荒れていると言われてる世代で、今はモンスターペアレントになってる奴らな
一度辞めた後も小銭稼ぎに非常勤で教師してたんだが、10年ほど前に広島で非常勤してた際
新任の先生の面倒を見たらしいんだが、組合に入れと相当の圧力が職員室内であったんだと。
組合に入るまで村八分状態。
その時に一番しつこく勧誘し、熱心に活動してたのがオレの中3の時の担任だったとさ
寺脇研の仲間がいる文部科学省ですか?
156 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:12:03 ID:/EjyN9Iv0
>>146 もはや中山党の言い分は「組織率ではない。力の強さだ。でも力の強さの定義は教えない。」
です。
157 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:12:06 ID:vINK6gCa0
>>21 だって
図画の時間に絵 小学生に絵書かせてさ
その絵が戦車なら殴る先生いたんだぜ マジで
なぐった理由が「日本が戦争おこしてもいいのか?」だぜ
引くべ??
158 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:12:20 ID:gs4cT2o40
>>145 日教組組織率と学力の因果関係は、もっと多角的に調査しないと意味が無い。
ただ、日教組の教職員が教育現場で様々なトラブルを起こしており、
そういった事実は、このスレ以外でもある程度、共通認識があるよ。
隣の学校に日教組の人はいるけどその隣にはいない
って規模の話やねんで
160 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:12:42 ID:0IWvRJua0
強いところだろ
組織率なんて誰が言った
161 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:13:22 ID:rx0S3Ljc0
>>1 中山成彬 議員辞職へチェックメイトォーーーーー!!!!!!11!!!!!1!!
162 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:13:26 ID:OWw03jmM0
自分が導入した学力テストも
何やら結局コストに見合わないと思ったのか
もう役割を終えたってことで終了にしようと思ってるし
めちゃくちゃだな
164 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:13:30 ID:WOJtIpse0
このままだと中山のせいで日教組批判は根拠のない戯言ということになっちゃいそうだな。
理論武装していかないとこうなる。周りにも迷惑がかかる。
165 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:13:47 ID:ZO4q112R0
うちの従兄弟二人教員だけど、組合費取られるだけでメリット無いからって日教組入ってねーって。
かといって、管理職も糞みたいな連中ばっだし、胡麻すりとかする気も無いとさ。
まぁ、今はこんな感じの教員が普通じゃねーのw
167 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:14:06 ID:LL/R3jg70
>>153 そういうのを具体的に提示すればいいじゃん。
あと日教組大会での発言数とか、日教組内の上層部を占めている県とか。
とにかく
>>65ではデータとして不適格だろ。
168 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:14:55 ID:/EjyN9Iv0
>>153 そのレベルになると、県教組幹部の思想と県全体の学力は何故相関性があるのか?を証明しなきゃならんけど。
169 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:15:14 ID:WXOvqT9lO
少しでも法律勉強したら公務員の組合なんてなんの力もないことが分かるんだがな。
どこに力なんか発生する余地があると思うのよ。
170 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:16:17 ID:iOyeWqIQ0
あいつら、すぐに右翼だの、戦争だの、徴兵だの言うから気持ちわるい。
なんかの宗教みたい。
171 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:16:29 ID:nIrGLCJJ0
力がどこに作用するかが問題ですな
173 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:17:10 ID:u0eJ3tE00
日教組が教育のガンだというのは明かな事実なんだから
「日教組が強いところは学力が低い」とか信憑性の無い事を言ったのがアホなんだよ
その失言のせいで日教組批判自体がタブーみたいになりそうで恐ろしい
結局は中山がアホすぎて日本の教育が後退してしまいそうだな
174 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:17:12 ID:SnJp43Av0
組織率が関係ないなら日教組が強いっていうのはどう客観的に証明できるわけよ(w
何をもって強い弱いを判断するかの客観的な基準を明示してくれないと単なるいいがかり
になってしまうぞ(w
175 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:17:41 ID:/EjyN9Iv0
>>158 そもそも子供の学力は本人の資質も含め、様々な要因で形成される。
日教組だけでスポットあてても、証明しようがないと思うんだけどね。
しかも日教組全盛期(70-80年代)と国際的な学力調査でトップクラスだった時期はかぶってるんだぞ?
176 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:18:17 ID:V2ZBkydZ0
教員採用試験の事前通知と学力テストの因果関係も調べて欲しいわ。
177 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:19:05 ID:90wKdA6N0
正しくないと言わず、一概に言えないとは、実は相関関係が認められるという内部情報のため。
学力テストを導入した中山が、結果を知らずに発言しているはずは無い。
178 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:20:17 ID:9oFHcWMVO
まだ日教組=サヨとか言ってるバカがいるのか。
日教組は基本ノンポリ。
一部にサヨな教師もいるようだが。
日教組=サヨ(過激派)、っていうのは
イスラム教=アルカイダ(過激派)と言ってるのと同じぐらい短絡的だな。
179 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:20:26 ID:2uAQ0Ecd0
>>175 朝鮮人がどんどん入り込んできたんだろうな
180 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:20:38 ID:6YLmhLr8O
日教組は癌は正しい
教え子の思想がどう偏ったか追跡調査が必要だな
>>177 そうか??w
俺は中山が日教組を批判したいために、ソースのない思い込みを
会見で喋っちゃったようなきがするけど・・。
184 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:20:59 ID:WXOvqT9lO
教育に思想を持ち込むなという。
確かに日教組は教育に思想を持ち込んでるけど、政府は教育に思想を持ち込んでないの?
政府の主張する歴史なんてどうせ骨董品みたいなヘーゲル史観なんでしょ。
思想のない教育なんか可能なの?
185 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:21:02 ID:JzbZPH+k0
組織率9割で学力は上位の福井県だが
福井県では日教組が嫌いな教師もあえて日教組に入ることでゴタゴタを回避している
よって福井は例にならない
186 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:21:03 ID:D3eTQx1G0
日教組が実質支配している県は
そのまま組織率の高さとは結びついていない
文科省だってわかってるだろ
単純に日の丸・君が代に対して熱心に反対してるところは組織力に関係なく力が強いと思う
あくまで岡山、大阪、広島と転校したオレの経験則とカーチャンの話から総合的に判断してだけどな
188 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:22:11 ID:/EjyN9Iv0
>>177 正確には導入を提唱したのが中山で、導入したのは伊吹。
伊吹大臣下の初等中等教育局長が銭谷現事務次官。
189 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:22:52 ID:SnJp43Av0
大体日教組の全盛期に教育を受けた世代って小林よしのり支持してる
世代とかぶってるんだぜ(w
ウヨサヨいってる馬鹿どもはどう思うのよ?
190 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:23:05 ID:lBv/tGgb0
日教組が強いという定義は何だ?
組織率は強さの一面を表してて、分かり易い定義だよね。他にどんなのがあるかな?
191 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:23:16 ID:6Jk74uLL0
組織率よりも朝鮮人遺伝子率を調べてください。
支配率でみるべき
193 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:23:49 ID:1DRnDbnI0
>>187 岡山、広島、島根、香川転々としたけどどこの学校も国歌斉唱、日の丸掲げてたぞ。
194 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:24:07 ID:gs4cT2o40
>>175 それでも日教組の活動を正当化できるとは思えない。
それから、日教組全盛期だった頃はゆとり教育なんて導入されていなかった。
影響は、ある程度時間が経過してから出てくる。
195 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:25:50 ID:DyiYyep/0
日教組の先生 そんなに悪いかな?
子供の先生にお中元・お歳暮しなくていいなんて
考えてみたらそれだけで素晴しいことだよ。
>>193 オレは岡山以外は君が代歌わなかった
いま20後半
197 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:27:08 ID:zCGfXDUa0
世の中は銭谷文科次官
198 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:27:19 ID:us0QUFJ90
199 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:27:29 ID:Rd2raoaX0
まあ、明日にでも中山が根拠を示してくれるよ。
俺、そう思ってる!?
200 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:27:34 ID:fjcHLT+I0
日教組に所属している教員が不祥事を起こしても名前は公表されない不思議な法則
201 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:28:02 ID:DlHTHegJ0
コネで教員採用した奴も、コネで教員になった奴らも日教組だろ?
202 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:28:10 ID:2uAQ0Ecd0
日教組が強い所ってのは
朝鮮人並にギャーギャー喚いて仕切る奴らが多い所ってとこだろ。
203 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:28:42 ID:9oFHcWMVO
日教組を叩けばいいと思ってる人間が多いようだが、
日教組になんも権限がないことはちょっと調べればわかりそうなんだが。
学力が向上しない癌は糞教育委員会、そして他ならぬ文科省。
あと学力の地域差は民度の問題でしょう。
一般的に「教育熱心な地域」なんて言い方がされるが、
教育熱がまったくといっていいほどない地域もあるわけで。
教師がどうのこうの言っても、結局は生徒本人次第。
親もやる気がなければ子もやる気ない。
学力の格差の解消はなかなか難しい問題です。
204 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:28:55 ID:JzbZPH+k0
>>195 初めはまた生徒を戦地に送りたくないっていう志で分かるけど、
途中からイデオロギーにまみれておかしくなった
創価と同じようなもん
大阪・北海道・沖縄はそういう地域かもしれないから、相関関係はともかくとして、
授業中に政治活動したり、政治活動への不参加児童に不利益を課したり、
親の職業(警察と自衛隊)で差別したりするのは許されないだろ。
子供の頃って全人格的な服従をさせられるから、洗脳を受けやすいし。
(逆に、高校くらいになると染まる奴はいるけど、逆に集団でいじめる奴も出てくる)
さらに、大分は県教組が採用に関与していた疑惑もあるわけで。
積極的に処分して、訴訟乱発になれば世間も注目すると思うけど、
今のところクローズアップされてるのって君が代訴訟くらいか。
206 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:29:15 ID:ogZdd6vr0
中山も「日教組の政治的活動はけしからん」程度にしときゃよかったのに、
日教組のせいで学力低下とか珍説となえるからこういう事になったんだよ
根拠がなけりゃ、そりゃあ麻生だって擁護出来ないしね
一概にはw
日 教 組 は た だ の 圧 力 団 体
209 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:30:01 ID:WOJtIpse0
中山支持の人にとっては残念なんだけどね、
中山の言うことを証明しようとするとどうしてもどこかで「主観」が入らざるを得ないのよ。
「○○に決まってる」とかね。それで日本に右とか左とかいう思想分類がある限り、
そういう主観はただの妄想としか受け取られないでしょ。突っ走っちゃってるなぁとか。
主観ゼロで証明できない限り中山とその支持者の負けなんだよ。どう頑張ってもね。
210 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:30:15 ID:8uxIL4O20
細かいことはどうでもいいんだよ。
左翼マスコミは本質を反論できないから、末節批判をしてるのさ。
日教組がいいのか悪いのかだ。悪いと思う奴は自民に投票する。
日教組がいいと思う奴は民主に投票すればいいのさ。
211 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:30:52 ID:RIkqRcVwO
212 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:32:23 ID:ZO4q112R0
213 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:32:43 ID:LL/R3jg70
>>206 それだとじゃあ全教はどうなん?って話になっちゃう。
>206
ま、そゆことやね
215 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:33:15 ID:8bXRCQjR0
中 山 死 亡 w
ところでこのスレで日教組のひと、手あげて
217 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:33:29 ID:2uAQ0Ecd0
>>203 なんの権限も無い日教組が現場を支配してるから癌だと言われてるんだろ。
なんの権利も無い韓国が竹島を実効支配してるのと同じ。
>>201 ぜんぜん違う。 大分の事件を知れべれば分かること。
クソなのは、教育委員会。
家庭の経済力と児童の学力の間には強い相関関係があって、
貧困家庭の多い地域は学力が低い。
>>218 日教組の教育受けたヤツがいま教育委員会にいる。わかるな
221 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:37:00 ID:9oFHcWMVO
日教組を叩けばいいと思ってる人間が多いようだが、
日教組になんも権限がないことはちょっと調べればわかりそうなんだが。
学力が向上しない癌は糞教育委員会、そして他ならぬ文科省。
あと学力の地域差は民度の問題でしょう。
一般的に「教育熱心な地域」なんて言い方がされるが、
教育熱がまったくといっていいほどない地域もあるわけで。
親が教育する気がなければどうしようもない。
親に教育する気がなければ、子も勉強する気がない。
教師がどうのこうの言っても、結局は生徒本人次第。
学力の格差の解消はなかなか難しい問題。
難しいから日教組叩いてハイ終わり、としたいんだろうが。>文科省
>>212 何度も書き込みしているが、リンク切れ。
壊れたテープレコーダみたのはやめろ。
じゃあ、日教組の学校に、マスコミも事務次官の子供も行かせてるの?
あるいは行かせたいの?
教師のくせに2ちゃんねるなんかに書き込むな!
恥を知れ!
225 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:40:14 ID:mNfd1xb70
比較的組織率が多い地域(都道府県)でも
内部分裂や纏まっていないところは例外も
有る。一概に言えない背景にはそういった
現状もあるそうだ。
いやある。ちゃんと調べている。あえて言わない
227 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:41:07 ID:dBpcKgEZ0
さすが官僚。上っ面だけ聞くとまともな意見に聞こえるが非論理的な感想に過ぎない。
タバコが健康に有害、特に肺がんの原因として強い因果関係を持つことは否定しがたい
事実だ。
しかし、毎日タバコを吸っていても80歳過ぎまで健康な人もいればタバコを吸っていないのに
50歳くらいで肺がんにかかる人もいる。
だからと言って肺がんとタバコが無関係なわけではない。
こんな馬鹿が文部省の事務方トップなんだから日本の教育が良くなる訳ないわなwwww
228 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:41:14 ID:rq3exNqP0
お前痛いぞ ID:2uAQ0Ecd0
229 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:41:27 ID:XYy4ZhNCO
>>209 その通り。データも何も示さずに自らの思想(主観)のみに頼った発言は国の大臣としてふさわしくないのは言うまでもない。
これしきのことで涙目になるお前らを見たくなかったよ
231 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:42:48 ID:q5IQ5GgjP
>>229 じゃあ、あなたは自分の子供を日教組の教師に任せたいですか?
232 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:43:07 ID:ZO4q112R0
233 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:43:24 ID:9oFHcWMVO
日教組と日教組を名乗るサヨ過激派の区別がつかないやつが多いな。
そういうやつはイスラム教はみんなアルカイダとか、
キリスト教はみんなカトリックとか
何妙法蓮華教はみんな創価とか
思ってるクチなのだろう。
234 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:44:20 ID:RIkqRcVwO
教師にお歳暮とかってするものなの?
235 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:44:58 ID:3OBej3LK0
>>222 URLで検索ぐらいしてみる
>>220 そして日教組特別教育を担当していた中の人でもある
236 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:45:49 ID:xWfMuUot0
>>233 同じでいいだろ。
そもそもまともな教員は日教組はいらないんだから。
237 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:46:06 ID:9oFHcWMVO
>>234 したければすればいい。
本当にお世話になったと思うならしてもいいと思う。
俺の母はよく贈っていた。
238 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:46:22 ID:4R2JaESXO
オレは全教だけど、共産党には入ってないんだよね。
オヤジは自民党の市議。
239 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:46:34 ID:bfeWyWo10
あらら、次官までw
まぁね、組合活動するなってわけじゃないんだよ。
先生だって人間だから時として待遇を改善する必要もあるだろうし、
最近なんかモンスターペアレントの問題なんかもあるからね。
しかし、組合活動を授業よりも優先させるな。教室内に一方的な政治思想は持ち込むな。
組合に入っていない教師を虐めるな。親の職業で生徒を差別するな。
てことだよ
241 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:46:45 ID:DnUDufO60
朝日の恣意的アンケートみたけどさ
何を持って「強さ」とするかの前提がおかしいじゃん。
「組織率=強さ」なの?
それはどう考えても違うだろwww
組織率も「強さ」指標のひとつだろうけどさw
実質的な人事権を握ってる
「県の教育委員会の幹部の組織率」を調べなおせよw
バカ朝日www
242 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:46:48 ID:+QAgbPfN0
243 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:47:51 ID:Bdpwel1R0
244 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:48:37 ID:r+SAMsEQO
一概には言えないけど、関連性は見えるんですね。わかります。
245 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:48:55 ID:RIkqRcVwO
良い日教組と悪い日教組があるなら、 よい人達で別の団体つくればいいのに。
もうイメージ最悪なんだし
246 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:48:56 ID:7O8+ITZq0
ほんらい、教職員の勤労者としての権利を擁護する組合であるはずの日教組が、
いまや子弟の就職等において「利権団体」と化してる部分は否めない。
でも、だからといって、文部省/文科省のテキトーな教育行政に盾つく団体が、
いまや日教組だけしかないのも事実。
日教組万歳か日教組解体か、二者択一、ってワケにはなかなかゆかないから、
歯がゆい。
ドイツみたいに文科省を国の機関から外して地方行政であると、
定義し直すのも一法かと。
それだったら、日教組は不要、とほぼ言えるかも知れない。
経済力の差だと思う、マジで。
日教組出身の議員や教育委員がいたりする場合や
日教組の虎の威を借るように振る舞える地域も「日教組が強い」
249 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:54:03 ID:HOg4znSRO
沖縄、北海道、大阪、兵庫、福岡が下位にいるから関連あるだろw
250 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:54:19 ID:YMUWwnlAO
一概には言えない
つまり可能性はあるということですね
日教組の政治資金と学力は?
>>237 そっかー
自分の親は贈ってた記憶ないから、思いもよらなかった。
253 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:56:32 ID:S3XSjCz70
254 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:56:44 ID:+eUkGFiM0
日教組が支持母体の時点で、民主党はナシだな。もうイカレ左翼は飽きたよ。
255 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:57:09 ID:I14dJMz80
256 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:57:49 ID:Ufe6Gif00
257 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:58:09 ID:Mxsdst0p0
>>241 教育委員ってのは知事が任命して、議会が承認するんだぜ。
人事権は与党にあるはずだろ?
258 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:58:15 ID:8EKzL32m0
風呂の中で屁をこくような 日和見発言 乙
259 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:58:34 ID:JzbZPH+k0
ただ昔よりはましになった地域もあるらしいんだよな
260 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:59:59 ID:rWvgbFlP0
>>21 今はネットがあるからなあ。昔は洗脳された子も多かったんじゃないか。
261 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:00:29 ID:XYy4ZhNCO
>>231 日教組であろうがそうでなかろうがしっかりとした「プロ意識のあるプロ」の教師であればまかせることができますよ。
262 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:01:15 ID:Z7hJtkVC0
>>257 だから、不正採用も全国的に見れば、自民の口利きの方が圧倒的に多い。
それがばれたら、自民はヤバイ。
政府側の不正採用追求が中途半端になったのは、そのせい。
263 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:01:34 ID:RzgRAyE/0
しかし、日教組で成績がよければさらに恐ろしいことに・・・
日教組に反日洗脳された学生が東大とかにはいれば
日本のエリートは反日ばかりになってしまう
というより福島ミズポが大量生産されてしまうぞ!コワー
264 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:04:08 ID:gLgFhfmR0
むかしむかし、
教科書を作る会という会があってな
265 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:05:03 ID:wDKmbSOV0
そりゃ一概に言えるレベルになったら完全に手遅れだろがww
266 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:06:13 ID:Nc4laTqB0
>>265 つーか、相関無い。それを軟らかく言っただけ。
267 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:11:08 ID:WOJtIpse0
日本の学力低下の全ての原因が日教組にある、みたいにいうから馬鹿なんだよね。
そら教育に関する組織なんだから原因では無いとは言わんけど、それ以上に大きいのは
自民党を始めとする政治家連中が進めてきた教育政策の不備なんじゃねーの?
そういうと「ゆとり教育は・・・」なんて言う人がいるけどさ、その責任だって大半は決定権者の
政治家にあるというのが当たり前なんだよ。参考意見を聞いて決めたのは政治家なんだから。
中山の話を聞いて一番不快なのは日教組云々関係なしに、「自分たち政治家の責任を完全に
棚に上げてる」という点なんだよ。要するにお前が言うなってことだ。
268 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:13:33 ID:COcZ0zux0
選挙演説で日教組解体って目標掲げてくれたら、その候補者に入れるよ。日本教育界の癌であることは周知の事実だし。
>263
元々東大はそういった連中の牙城だし、官僚にとっての理想の政治形態は社会主義だから
その状況は着々と進行してるわけなんだがw
一概には・・・って事は、いくつかの例外はあるがおおむね関係が有るってニュアンスだよね。
271 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:18:20 ID:ZO4q112R0
>>257 自民党の政権下で教育をしてきて
戦後教育が悪かったって言ってる中山の不思議さよ
274 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:27:08 ID:GhMj1BVv0
中山前国交相はただ正論を述べただけ。マスコミの煽りに負けてはいけない。
横路などの旧社会党議員(現民主党)、中核派などが過激な成田反対闘争をしていた。
反対闘争では複数の死人が出た、滑走路の真中に一坪運動の農地もあった。
彼らはアジアのハブ空港開設・拡張を遅らし日本の国益に大損害を与えた。
日教組はゆとり教育を導入し、教育レベルを落とし日本的伝統、社会的モラルを破壊した。
悪魔の北朝鮮将軍様から反日工作の成果をたたえ勲章を頂いた日教組である。
左翼勢力の朝日反日新聞、毎日変態新聞などは中山前国交相を叩くが耐えねばならない。
悪魔の北朝鮮の影響を受けている日教組。
将軍様から勲章を頂いた日教組、民主党の最大支持母体の日教組。
275 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:44:57 ID:9GbdRmesO
日教組の組織率と学級崩壊率は比例してるとか資料はあったな。
俺たしか卒論で引用したわ。
法政の論文だったかなぁ
10年前の話
276 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:45:44 ID:k9DpLkDH0
霞ヶ関の官僚の本流では、中山国交相の発言こそが、
共通認識だ。
3流官庁の文科ごときが口を出すとは片腹痛い。
日教組の会合参加のためと担任が不在で自習を何度か味わってた俺が来ましたよ。
人は真実を指摘されるとマジ怒る。
ね。日教組さんw
76 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/09/29(月) 17:53:06 ID:N3Wln3ve0
「組織率と強さは違う」
なるほどもっともな意見に聞こえるが、そうであるならば
・強い、弱いの明確な基準を示せ
・その上で学力との相関を明らかにしろ
これができないから「失言」とされるんだよ。
これにきちんと答えられる奴いないのー?
279 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 20:02:20 ID:iPduD7450
自民党文部科学大臣が一言、教育より銭や。
280 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 20:02:50 ID:iNGwyCla0
>>278 根拠はある、ちゃんと調べてある、あえて言わない
281 :
r:2008/09/29(月) 20:03:24 ID:MuwW/Fvh0
反論側に具体的な相関係数とか出てこない以上例外が2,3あるだけで
全般には関係性があるんじゃねーの。
282 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 20:03:42 ID:ZO4q112R0
>>281 >反論側に具体的な相関係数とか出てこない以上例外が2,3あるだけで
>全般には関係性があるんじゃねーの。
相関は当然言い出しっぺが証明しなけりゃいけないだろJK・・
賛成側に具体的な相関係数とか出てこない以上例外が2,3あるだけで
全般には関係性がないんじゃねーの。
284 :
名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 20:08:20 ID:rjF0P04l0
>>276 ほう ではオマエさんは
日本を崩壊に導く一流官庁の高級官僚というわけかい。
しかし、ネットウヨがあたかも高級官僚ごとき発言をするとは、自民党政権下の教育はずいぶん酷いもんだ。
285 :
r:2008/09/29(月) 20:13:35 ID:MuwW/Fvh0
>>283 いや大臣は個人的な印象を語った訳だろ、それに反論するんだか
ら証拠を出せばいいだけ。それが出せないんだから第三者には判断
のしようがない。
と思ったけどさすがにググルと色々出てくるな。
286 :
sage:2008/09/29(月) 20:16:53 ID:rtPztGDV0
>>241 どうやったら教育委員会の幹部が組合に加入できるの?
加入率ゼロなんだから、バカ朝日じゃなくても、そんなの調べられるわけないじゃん。
分かった振りこいてないで宿題やって早く寝ろ。
迫力調査が低かった県を後付けで「組合が強い県だ!」と叫んでるようにしか
このスレ見えないからさ。
組織率以外で誰の目にも納得できるような、「組合の強さ」を定量化できる指標を誰か
定義してよ。その上で学力との相関を示してよって言ってるだけなんだけどねえ。
>>285 実証的根拠無く個人の印象を公の場で語ったから、辞めさせられたんだろうに。
辞任が不当だというなら「発言が事実に基づいている」ことを立証しなくちゃいけないよ。
それとも「発言は事実」じゃないのかい?+民にとっても。
288 :
1000レスを目指す男:2008/09/29(月) 20:18:12 ID:I/X0dPvg0
でも、日本全体の学力が低下してるなら、一番怪しいのは文部省だよね。
あと、それを指揮してた政府自民党。
289 :
r:2008/09/29(月) 20:19:33 ID:MuwW/Fvh0
>>287 事実か事実じゃないか明確でもないのに辞任するのは間違い。
仮に間違ってても訂正すればいいだけ。
290 :
287:2008/09/29(月) 20:22:35 ID:hFPo0M3D0
>>287の一行目タイプミス。学力調査な。
>>289 事実かどうか分からないものをさも関連があることが明らかのように
発言してしまうのは政治家としてどうなのよ?別の局面でやらかすぞ、
この手の放言癖のある人は。
291 :
r:2008/09/29(月) 20:25:27 ID:MuwW/Fvh0
>>290 資質のあるなしと辞任は別問題。資質のあるなし等なら
政治家のほとんどは辞任しなけりゃならない。
292 :
スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 20:26:17 ID:+G/6Xw/A0
中山がやったことを軍隊に例えると、
戦場は、野党・マスコミ・日教組・中国・朝鮮連合軍に支配された日本。
麻生司令官は、数年にわたって著書や演説を通じて緻密に思想戦の
突破口を開くべく準備を続けてきた。
そして、いよいよ本格的な戦闘が始まる初日。
国土交通方面を任された中山、何を勘違いしたのか、いきなり叫んで
あさっての方向に銃を乱射。
「何だ貴様ら!怖気づいて銃も撃てないのか!俺がいっちょ、銃を撃って
勇ましいところを見せてやる!」
文部科学方面に向けて飛んだ弾は敵の日教組をかするも命中せず、
流れ弾が国土交通方面で成田防衛を担っていた味方を傷つける。
不用意な乱射で目だったところに一斉に野党・マスコミ・日教組が反撃。
敵の大将を倒すこともできないまま、一日で白旗をあげて降参。
麻生司令官は中山の乱射の責任まで問われて謝罪する始末。
これが中山のやったことだよ。
293 :
スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 20:26:34 ID:Cywqhd0X0
中山前国交相に聞こうぜ
ソースは?
ソースを求めるのがねらーだぜ
294 :
スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 20:26:37 ID:Bdpwel1R0
>>289 辞任は本人の意思だから仕方ない
でも根拠はあるらしい、ただあえて言わないとか・・・
さすがにそれはちょっとどうかと
295 :
r:2008/09/29(月) 20:30:31 ID:MuwW/Fvh0
ただ常識的に考えて活動を一所懸命にやってる下で
学力が向上っていうのはありえないよなあ。
組織率と学力そのものには負の相関関係があるみたい
だけど。
296 :
1000レスを目指す男:2008/09/29(月) 20:34:25 ID:I/X0dPvg0
組合にも入らないようなヘタレ教師が、ちゃんと子供を教育できるか!
>>295 ん?負の相関関係があるんだったら・・。日本の教員全員を強制的に
日教組に加入させるユニオンショップ制にすれば、日本中学力大幅アップで
ウハウハってことか?
298 :
スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 20:37:01 ID:8KizQZzPO
役人に蹴り入れられてやがんのww
情けない大臣だなww
299 :
スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 20:38:55 ID:5YiYKla60
日教組の教師は日本の公立学校の教室で「反日」教育したり
共産主義思想を子供たちに植え付けているよ。
中山前大臣はそういうことを言いたかったんじゃないの?
300 :
スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 20:39:09 ID:ZO4q112R0
301 :
スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 20:50:15 ID:Bdpwel1R0
>>295 でも教職員の組合って日教組が多いけど、日教組だけじゃないからな
共産党支持の全教もあれば、自民党支持の全日教連ってのもある
まあ組合に入ってる人間の皆が皆、授業ほっぽり出して組合活動ばっかやってるバカばっか
とも限らないし
302 :
スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 20:53:35 ID:iNGwyCla0
>>292 今度は捕虜収容所につなぎを付けてくれた盟友橋下大阪軍基地に向かって
でっかい手榴弾を投げ込んでますけどねw
敵味方の区別も付かない戦狂士(バーカーサー)中山
303 :
スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 20:57:22 ID:gBWX+56w0
>>300 マスコミがこれを取り上げないなら
マスコミ=在日民主党のための情報統制機関
と認めます
がんばって!
在日万歳!
305 :
スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:01:53 ID:eafSH4IP0
絶望した!!
スレ300オーバーで、依然として
「組織の強さと学力の相関」のソースを出せない喪前らに絶望した!!
306 :
スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:35:08 ID:ZO4q112R0
307 :
スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:36:22 ID:izglUjnY0
308 :
スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:38:24 ID:vcAgaQ9U0
東日本の日教組と西日本の日教組で大分体質が違うんじゃないの?
309 :
スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:41:55 ID:swpS4wNB0
日教組がカスにしても、全日教連や全教も大同小異だろうよ。
310 :
スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:47:38 ID:swpS4wNB0
1.学力と日教組組織率が負の相関性を示した→日教組がたくさんいて強いところは学力が低いです
2.学力と日教組組織率が正の相関性を示した→組織率が低いところは日教組が無茶苦茶やっているところです。だから若手が二の足を踏んで
加盟率が上がりません。しかし、学力は低いです
このどちらかになるともくろんで、恣意的な解釈をしようとしたが、どちらでもなかったから一気に旗色が悪くなったのだろう。
もう中山は出てこなくていいよ。
311 :
スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:47:44 ID:E4EvqxuIO
>>31 これ見たら一発で日教組の思想がどんなだか解った。
312 :
スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:52:23 ID:G2ILjqupO
日教組が学力低下、道徳感の崩壊を招いたのは事実
中川は当たり前のことを言っただけ
火消ししても事実なんだから無理
313 :
スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:54:49 ID:swpS4wNB0
>>312 だとすると、戦前や、日教組がピークより減った今の方が道徳観が高いということになるが???
314 :
スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:58:26 ID:Z7hJtkVC0
>>312 学力も日教組の勢力が強かったときの方がよかったってことになる。
>>1 じゃーマスコミが散々いままでおこなった「ソースなしの意見」は全部社長や部長を首しろよな。
とりあえず、
「日本の医療費が高い」とかいっていた新聞社の部署ぶ部長は全員首な。
316 :
スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:01:52 ID:vVV+zrDo0
この問題で、「根拠出せ出せ」って言ってる奴が多いが、
白でないのは明白で、あくまでも「真っ黒であるという根拠を出すのは難しい」
というだけで、「灰色だけど、黒じゃない以上、黒ではない」
みたいなのはもういい加減にして欲しいわ。
>>231 俺の親は全教だけど、頭が悪いお前の親よりずっとマシ
尊敬してるよ
思想的にはまったく違うけど、それを尊重する親だ
単純にくくるな、クソ野郎
318 :
スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:06:20 ID:ozEYDz4k0
単に日教組だけではなく、日教組+日教組から分裂した全教+その他の
小さな独立系左翼教員組合の各組織率を合わせた数字を使う方が適切なんじゃないかと。
組合の各県組織率のデータが見当たらないので、19年度全国学力調査の
小学校と中学校の合計と、自民が勝ったH17年の衆議院、民主が勝った
H19年の参議院選挙の比例代表都道府県別得票数を使って、相関係数を
出してみた。
17衆:自+0.43 民+0.01 公−0.20 共−0.41 社−0.33
19参:自+0.45 民+0.19 公−0.49 共−0.30 社−0.33
+→正の相関関係:得票率が高いほど、学力も高い
−→負の相関関係:得票率が高いほど、学力が低い
0 ≦ | r | ≦0.2 ほとんど相関がない
0.2 ≦ | r | ≦0.4 やや相関がある
0.4 ≦ | r | ≦0.7 かなり相関がある
0.7 ≦ | r | ≦1 強い相関がある
これを見る限り、中山大臣が「言わんとしてる」ことは、
ある程度当たってるんじゃないの?。
>>318 そこまで来ると涙ぐましいとしか言いようが無いw
>>318 そこまで言うなら、テストそのものの公平性も疑うべきだろうな
意味ねえし
俺の親は全教でも、俺は右
酒を飲めば議論になるが、それでも親を尊敬してる
321 :
スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:11:13 ID:31mc8tct0
>>320 お前の親が親としていい親だと言うのは理解した。
でも、そのいい親が自分勝手に生徒に思想を刷り込んでるとしたらどうだ?
それは尊敬には値しないだろ。
>>316 だから灰色ですらないんだって。
「日教組が日本の教育に悪影響を与えている」ならほぼ真っ黒だが「日教組の強いところが成績が悪い」は全国テストの結果に全く相関性がないから逆にほぼ白。
中側は普通に前者だけを言っていればよかったのにインパクトのために思い込みで後者を言ってしまったのが駄目。
324 :
スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:13:38 ID:31mc8tct0
>>322 残念だけど、それはお前を見て分かることじゃないんだよ。
>>321 お前は親を尊敬してないのか?
親に敬意を払えないクズ、出自を大事にしない輩か、お前は
326 :
スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:19:25 ID:o/sFu6g80
全国学力テスト2回連続トップの秋田ですが
日教組強いし、組織率も高いが何か?
君が代歌うし、国旗揚げるけど、自衛隊寄航したら騒ぐし。
今回のは、大臣ってポストの人物が、国内の
一団体を名指しで批判するのがおかしいって話じゃないの?
327 :
スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:21:00 ID:NHe6ESo/0
今朝、讀売新聞読んだけど、ひどいな。
発言は的を得ている部分があるものの、言い方が悪いみたいな感じだ。
正しいことを言っているのに言い方も何もないだろう。
じゃ、どういえばよかったんだ?
逆ギレにもほどがある
すまんな。 ID:31mc8tct0よ。
俺にとっては、俺の考えを尊重する素晴らしい親なんだ。
もちろん、議論は死ぬほどやった。だが、接点はない。それでも息子として俺を見てる。
ひと括りにはしないでくれ。いろいろだし、ウチの親は誰かに思想を強要はしない。
329 :
スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:22:27 ID:31mc8tct0
>>325 まあ、そう怒るなよ。
お前が自分の親を尊敬するのは当然だよ。
でも、その個人的感情で話をする話題ではないんじゃないのかな?
誰も、お前の親を名指しで個人攻撃してるわけではないでしょう。
組織として、行われていることが批判されているんだよ。
330 :
スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:22:45 ID:nGsGXPzq0
いずれにしても日教組は崩壊すべき。
あんな連中かばってどうするんだよ
331 :
スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:23:17 ID:BPg5e0jX0
元小泉総理秘書官 飯島勲著 講談社文庫刊
「代議士秘書 永田町、笑っちゃうけどホントの話」
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2730952 「これまで就職の斡旋をした件数で、それなりに多かったのは学
校の先生かもしれない。(中略)そして校長は、保守系の政治家
から斡旋された者を教員に採用するケースが少なくない。
校長というのはたいてい保守派で、また無難にことをすまそうと
するから、保守系の政治家からの斡旋に首を横にふることはまず
ないのである。したがって、保守系の政治家からの紹介があれば、
その学校の先生になることはたやすいといっていい。」
332 :
スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:23:59 ID:ncAlXrip0
産業の発展していない所ほど自民党が強く
発展している所は共産党が強い
これは明確な事実w証拠もいくらでもだせる
>>329 上に書いたとおりだ。
あんたにはもちろん恨みはないし、特定の侮日活動をしてる連中には俺も不快感を持ってる。
また、議論しような。おやすみ。
中山はちゃんと調べたとか言ってるからそのデータを見せてもらいたいもんだw
>>316 とりあえず「日教組の強さ」と「学力」が灰色であると思った論拠だけ
でも出してみたら?
>>318 組合の強さと比例の政党別得票率は全く別物だろw
336 :
スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:26:38 ID:e7y6Zb1n0
うちの子が共産思想とか教えこまれませんか?心配です
337 :
スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:27:22 ID:wA5J9D510
オレ個人的には
民主党の強さと学力に興味があるんだが
ちなみに
オレのとこはミンスが強く学力が低いw
どこかすぐにばれそうだねw
338 :
スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:27:26 ID:31mc8tct0
>>153 日教組が強いかどうかは、学力の高低で判断するんですね。
学力が低いところ=日教組が強いところだと、よく分かりますよw
341 :
スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:31:45 ID:TVU999Yn0
ラ・サール行くと中山みたいになっちゃうのかな?
童貞なのに寮で*は開通され、とかだったら寅午
342 :
スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 22:36:27 ID:rzjNGW7R0
今回の問題で今まで気にしてなかった日教組という団体が
どんな活動しているのかわかりました。
マスコミは中山元大臣攻め立ててるけど、日教組が
何しているかにもっとスポット当てて欲しい。
343 :
スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 22:36:31 ID:+1u4qoDK0
ゆとり教育は公明党の肝煎りですからね
日教組のせいにしとかないとw
344 :
スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 22:37:56 ID:ncAlXrip0
>>342 今回って。ホテルが使用拒否した時は外国にでもいたのか?
346 :
スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 22:40:07 ID:wA5J9D510
347 :
スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 22:40:16 ID:4IIaEomN0
一概には言えないだろうが、問題は学力じゃないぞw
あんな政治思想団体に子供を預けられるかよw
日教組が思想お花畑集団なのはわかったから学力との関係のデータを見せてもらいたいもんだw
統計量は揃っているのだから科学的に客観的に評価しろよ
350 :
スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 22:53:44 ID:kw/U0foc0
民主党!日教組!公明党!教祖!
民主党&公明党! 犬教祖!
>>347 ぎゃははは。
中山が、日教組が強いところは学力が低いっていったから問題になったんだろが。
日教組の強さと学力との因果関係を立証できなくなったら、「問題は学力じゃない」かよw
352 :
スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 22:56:12 ID:ncAlXrip0
>>350 >民主党&公明党! 犬教祖!
自由を忘れたんですね
学力があっても
就職には関係がない!
人生には、
運、才能、生家
これが最近の出世のデータね。
354 :
スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 23:09:00 ID:vVV+zrDo0
>>323 逆に言えば、「日教組が日本の教育に悪影響を与えている」
ってのは誰もが認めてるって事?
「日教組の強いところが成績が悪い」ってのは余計なことばだったかもね。
これが間違ってるかどうか、という議論に摩り替わってるからな。
ワイドショーでも、日教組が良いか悪いか、じゃなく、学力と関係があるかどうか、
ということだけに焦点を当ててたからな。
355 :
スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 23:10:43 ID:plTybJj60
自民党でもあきれられているのに、ネットウヨは張り切ってるね。
356 :
スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 23:12:09 ID:EjQzx+l70
357 :
スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 23:12:37 ID:gs4cT2o40
358 :
スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 23:20:57 ID:uQXGLJCn0
組織率と学力検査順位の相関係数なんてすぐ求まるはずなんだが、
誰もやらない。
359 :
スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 23:23:35 ID:kyd/ZY4pO
俺は30代の広島の人間なんだが
小中高と歴史の授業を受けてきてみんな教科書の途中で一年終わってんだ
それもみんな大正昭和に入るあたりで
意図的にゆっくり授業進めてんじゃないかと疑ってしまうくらい
そうやってちゃんとした歴史をぼかしてる反面で
ホームルームとかの時間で「日本は昔こんなにわるいことしました」って感じの授業してるんだ
南京とか慰安婦とかの
お前らこの事実についてどう思う?
これが日教組のやり方なんだよ?
一歩「強いって…、どういう事ですか?」
361 :
スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 23:32:47 ID:uQXGLJCn0
「強い」というのは、校長がつるしあげられて、自殺したり、
校長のなり手がいなくなったり、まー、そういうことです。
362 :
スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 23:38:02 ID:IawIFTTGO
一概には言えない
完全否定も出来ないわけだね(笑)
まぁ沖縄と北海道が全てをかたってるわな
363 :
スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 23:53:30 ID:8IXy6HLz0
こいつ単なる官僚な。
下手なことは言えない役割。しかしこいつは馬鹿だわ。
否定したことによって、学級崩壊などの教育低下は自民と官僚責任と認めちまったことになる。
中山人気が高まった理由は、要因のひとつを明示化したことなんだが、それをここで濁したことで、世論の教育へのフラストレーションはこいつらに全て向けられるわけだ。
麻生短期政権中に結果なんか出せない奴が偉そうに言えない。
また、なあなあとやっていけば良いと思ってんだろうが、火がついたら、火だるまになるのがこれで一人はっきりした。
365 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 00:23:31 ID:3AulXuQu0
学校別の学力出せるんだから県関係なく学校別の平均点数と日教組の割合に相関があるかどうか計算すればいいだけだろ
官僚に統計学の初歩くらいわかるやついないのか
366 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 00:23:41 ID:+8ksa+CT0
367 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 00:24:52 ID:IDZiwPwLI
暴力団日教グミw
368 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 00:29:37 ID:KtAZFlM1O
なんだ、明確に否定してないじゃん
>>365 計算したら無関係なことが立証されてしまうじゃないか。
370 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 00:38:49 ID:+8ksa+CT0
子供達の人権を踏みにじり
教職という権力を使い
私利私欲で子供の頭脳を強姦し
反日の丸思想で洗脳して
反日戦士へと育て上げる日本のポルポト日教組
371 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 00:40:56 ID:xCaZ3j8q0
まあもちつけw ネットの時代に根拠の無い妄言を主張し続けるのは難しいぞ。
372 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 00:44:18 ID:m8Wn6/7U0
まだ強弁するネトウヨの知能の低さにはあきれるな
知能が低いからネトウヨになるのかw
373 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 00:45:19 ID:pfFgAzsr0
374 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 00:48:24 ID:udDD1H71O
これからはネットナチスといってくれっていってたぞ
375 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 00:49:42 ID:29dSoi9n0
>>1 そりゃそうだろ。
大阪なんかどう説明するんだよww
376 :
誇り高き乞食:2008/09/30(火) 00:53:07 ID:LfUxVWS10
>>1 そこまで答えるなら、「日教組の組織率が高くて成績が良い県」「組織率が低くて成績が良い県」を調べてから来い!!
それが答えだ。。。
法的根拠のない天下り会社B−CASに、どーして金払わないといけないの?
日本政府は、どうしてテロ・暴動・謎の伝染病多発の中国に渡航禁止を出さないの?
どうして毎日新聞は、皇室や日本の捏造記事を「hentai」で世界に発信してるの?
ウイグル自治区での虐殺反対の為にNHK受信料を拒否しよう。
糞民主党は、どうして、殺人餃子問題ではだんまりなんですか?
日本は、米国への軍事費3兆円追加負担を止めよう!!
☆チン チン ☆
チン チン
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < プログラマーさん、乙!!
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .佐賀みかん. |/
都道府県よりも基礎自治体じゃねーの?
378 :
誇り高き乞食:2008/09/30(火) 01:05:00 ID:LfUxVWS10
沖縄がアホなのは、血統?
今回の中山成彬の問題は発言内容の議題というよりは、具体性だ。
こういう放言するような奴って敵でも味方でもやっかいなもんだよ。
380 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 01:15:13 ID:zUxP0bdU0
組織率じゃないとかいってるやつ、じゃあ組織率以外のデータでいいから証明してみろ
381 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 01:17:54 ID:Qq2uO+P90
382 :
誇り高き乞食:2008/09/30(火) 01:19:28 ID:LfUxVWS10
>>380 朝鮮人の脅しとブラックの圧力を、どう数値化するかが問題だなあ。。。
383 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 01:25:27 ID:XyQM9He90
ブサヨ「根拠はないが日本が悪い」
ネウヨ「根拠はないが日教組が悪い」
似たもの同士もっと仲良くしろよ
384 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 01:26:35 ID:09MMECOS0
ねぇねぇ、中山さんw大阪ってどんなところなのさ?
●耐震できてない校舎が日本一多いところ 危険 マジで危険!
●高校授業料未納が全国総額の半分でダントツ日本一のところ 1位大阪:3億 2位北海道:5千万
●学費未納で高校退学させられる生徒が日本一多いところ 中ソツ… 年間800人が退学
●都道府県でただひとつ、学校空調使用量(エアコン代)を徴収するところ セコす 冷房設置率も最低
●公立中学校の給食が無いところ これまたセコす 財政赤字のしわ寄せ 東京は全校給食あり
●保育園料未納が日本一多いところ ヤバす O−157で子供が一番死亡してるところ
●学費未納は日本一なのに、携帯電話普及率が高いところ・・・ 大阪人は合理的やなー 違うかw
●無職男性が日本一多いところ 沖縄などに比べたら仕事はかなりあるはずだが…
●求人倍率は高いのに離職率が日本一高いところ すぐ仕事辞めるヘタレ
●歩きタバコ違反逃亡者が日本一多いところ 名古屋の1.6倍
●頻繁に暴動が起きるところ 西成の日常風景
●平均寿命が日本一低いところ
●79歳女性の通り魔が誕生するところ
●学力テストが2年連続ワースト3位のところ
●民主党が政権をとったら日本中がこうなってしまう?ところ
386 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 01:58:21 ID:rfi7fxVl0
日教組が原因じゃないなら自民政権とその政策が現在の教育格差を生んだってことだな
まあ、あれか文科省は民主支持を表明したってことで良いのかな
387 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 02:08:51 ID:qpn2i/nP0
「大阪のようになる」
分かりやすいですね、近隣各県からこれほど嫌われた所は例がない
治安も教育レベルも最低水準、財政はとっくに破綻
さてこの地で50年間政治をやってきたのは・・・なんと自民党wwwwwwwwwwww
知事もずっと自民党wwwwwwwwwwwww
日教組組織率?全国平均に遠く及びませんが、なにか?
はあ、、、日本全国がこんな状況になるんですね
388 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 02:20:53 ID:dvwh8f7K0
>>1 一概に言えない、ということは、統計学的に有意な相関が無かったって
ことだと思うが、この際、金持ち度とか、その他の項目との相関を
発表したらいいんじゃないかな。地方名を伏せていたら問題ないだろ。
389 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 02:31:00 ID:oPH2wZOqO
>>388 金持ち度なら、年収の多い方が東大に入りやすいってデータは既に出ている。
しばらく前に話題になったよ。
今でも変わらんだろ。
390 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 02:32:43 ID:GOsfnc420
公務員が組合なんか作ってること自体おかしいだろ。子供達の教育(仕事)よりも
自分達の生活や権利を優先させたいが為の組織だからな。教員が自分達の権利を
認めさせるためにストするなんてもってのほかだ。そんなに組合に入りたいなら
サラリーマンになれ。日の丸や国歌が歌いたくないなら教員になんかなるな
恩給なんて貰おうとしてんじゃねえよ。
392 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 02:44:07 ID:OTE5A5T4O
>>390 日本国憲法
第21条「集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する」
第28条「勤労者の団結する権利及び団体交渉その他の団体行動をする権利は、これを保障する」
(公務員の教職員にも団結権は付与されている)
第99条「天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、
この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ」
393 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 02:53:45 ID:yb7kcOa80
394 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 02:54:17 ID:AkjShWcL0
大阪も舐められたもんやな。
まっ、大臣罷免されたんだから、どちらが正しいのかは明らかなので、
何も言わないが。
橋下のような人間が大阪府知事か。 大阪も舐められたもんだな。
395 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 02:57:27 ID:OTE5A5T4O
>>378 うん。あと環境。
江戸時代は薩摩の奴隷。明治以降は差別の下級市民にして奴隷。戦後はアメリカの奴隷。
一人前としてやれと権利と責任もたせられたのが30年前。
今まで、考えることや責任をとることを自分でやってこなかった人間がいきなり変化するわけないじゃないか。
日本に戻った時、沖縄の教育は20年遅れてるといわれ、
そんな教育うけた連中が今の5、60で県の中心にいるんだからね。
397 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 03:11:40 ID:bGH1s19H0
>>395 日教組と家庭が関係してるってんならそうかもね
根拠がないうちは組織率低下のせいとは言えないけどな
日教組が絡むと子供の学力が云々〜というより、日教組憎しでしょ。教育を現実的なものとして
扱わず、理想・理念に基づいてやろうとしている(やっている)から。
確かに、日教組は時代遅れというか現実に即していないと思う。
外国みたいにもっと愛国精神を前に出さなけりゃいけないと思うんだけどね。
組織率の高さと力の強さって関係あんの?
結局、同和だ在日だ創価だヤクザだと、そのあたりとくっついてる方が強いだろ。
まぁ、大阪のことなんだが。
400 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 03:21:39 ID:iqR2/EJw0
文科省と日教組は対立してるように見えるけど右傾化を許さない良心的な役人さんもいるんですね
401 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 03:29:59 ID:yl5iuayHO
402 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 03:30:07 ID:wXGKP4gE0
つか、文科省側は教育委員会使って思想教育発言だってあれば指導が校長に飛んでいく
形態がわかっているし、文科省は学力テストの成績わかっているから、
中山みたいに勝手気ままな発言して辞任なんかしたらお楽しみの天下りもフイになりかねないだろ。
>>392 だからそれがおかしいっつてんの。
警察官や消防や自衛官が権利を主張してストなんかしたら大変だろ?
教職員も同じだっつーの。普通の労働者とは違うんだからさ。
国鉄時代、組合ストのせいでどれだけ国民の利益に損害を与えたことか
学校教育となったら尚更、その国そのものの根底を揺るがしかねん
こんな事すら分からん連中に教育を任せられん。
404 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 03:37:23 ID:q0LfrZfT0
組織率が高いのに成績もいい秋田は、
日教組に無駄に加入しているだけで、やる気のない組合員が多いと批判してるんですね。
405 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 03:39:59 ID:kBsJZI0W0
大分の義務教育を少し受けたけど、凄まじい洗脳だった。
でも公立学校の教員ほど、自分の子供を私立に入れざるを得ないから、ふしぎ!
406 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 03:41:57 ID:q0LfrZfT0
日教組の弱いところは共産党系の組合が強いんですけど
共産党系が強いと学力が上がるんですか?
407 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 03:43:22 ID:cHrXaT7w0
文科省として、ゆとり教育の責任は何時とるんだ。
408 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 03:46:22 ID:6i0mfC760
日教組は拡声器の大声に任せておけ
いい勝負だよ。
409 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 04:29:55 ID:pfFgAzsr0
410 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 05:17:48 ID:xNzqvQRq0
血液型と性格は関係していると思いますが
日教組と学力は関係していないと思います。
学力は経済力によって違うと思います。
>>410 日教組の親は日教組の学校へ自分の子供を入れません
そういうことです
412 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 05:31:32 ID:JypWYt89O
私は日教組の教員が嫌いです
日教組の教員は幼稚で礼儀知らずで気分屋で
前向きな姿勢と無い物ねだり
目立ちたがりと昇進への下心で生きている
甘やかすととつけあがりほったらかすと暴走する
ゆとりだ個性だジェンダーだと臆面もなく口に出して言う無神経さ
私ははっきり言って詰め込み世代です
努力してるふりだけはこれ見よがし
遠慮のかけらもない
基本的知識も常識も何も持っていない
そのくせ上から見下すあの態度
受験のときは足手まとい
家庭訪問の時期は悩みの種
いつもPTAの問題児
そんなお荷物みたいな
そんな宅急便みたいな
そんな日教組の教員達が嫌いだ
>>220 >日教組の教育受けたヤツがいま教育委員会にいる。わかるな
しかし、任命権者は首長だ、わかるな。
大阪府の教育委員かがクソなのは前府知事太田だ(また太田だ)わかるな。
414 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 05:43:19 ID:xNzqvQRq0
>>412 素晴らしい詩です。共感します!(。・-・。)
415 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 05:51:45 ID:JypWYt89O
私は思うのです
この世から日教組の教員がひとりもいなくなってくれたらと
まともな教員だけの学校ならどんなに良いことでしょう
私は日教組にならなくてよかったと胸をなで下ろしています
私は日教組が嫌いだ ウン!
日教組が子供のために何かしてくれたことがあるでしょうか
いいえ 日教組は常に私達親と子供の足を引っ張るだけです
身勝手で 口が臭い
日の丸反対 君が代反対 詰め込み教育反対
早期英語教育反対
自分達に都合がいいことしか教えたがらない
正論で批判されると逆ギレする
泣けばすむと思っている女教員がズルい
なんでも精神論にする体育会系も嫌いだ
416 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 06:00:33 ID:Y10j4pH8O
>>1 日本のガン、日教組!
OECDによる日本の学力が落ちだした順位の年代と
ゆとり教育、日教組関連をならべると非常に
面白いw
417 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 06:03:41 ID:Y10j4pH8O
>>410 経済力?
無知すぎる。
OECDによると先進諸国のなかで日本の学力は
『最下位』なんだよw
418 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 06:09:39 ID:InDGof/pO
日教組って自己主張を人に押し付けるところが赤旗と似てると思うのは私だけ?
あ!元は同じ穴の狢か。
マンセー!ww
419 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 06:19:37 ID:xNzqvQRq0
>>417 日本では経済力で学力に差が生まれますが(塾通いなど)
世界の先進国と比べるときは、家庭での勉強時間と比べます。
日本の子供のテレビの視聴時間はOECD・・・というか世界で最も長いです。
TVゲームの時間もです。勉強時間はOECDの先進国中で最短です。
だから最下位なのは子供たちが、嫌いな勉強ではなく、面白いテレビを見ているからです。
子供たちが嬉しいことは良いことです。
あと国民所得が下がったのと、中所得者が減って低所得者が増えたのも
学力低下の要因という見方もあるという意見もあります。が、それは無いという意見が大半らしいですね。
こういう奴をバカという
↓
410 名前:名無しさん@九周年 :2008/09/30(火) 05:17:48 ID:xNzqvQRq0
血液型と性格は関係していると思いますが
日教組と学力は関係していないと思います。
学力は経済力によって違うと思います。
421 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 06:22:54 ID:xNzqvQRq0
>>418 新聞が俺の主張を受け入れろって迫ってくるんですか?
知的生命新聞ですね。
うちは赤旗とってますけど、そういう体験はありません。羨ましいです。
新聞と会話してみたいです。夢物語ですね!(`・ω・´)
>>31 キモッw
算数なんて思想教育からもっとも遠い教科だと思ってたのにw
423 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 06:25:05 ID:D4EjwLUq0
文教族vs日教組について
文教族の中山が吠えているだけだろw
日教組は文教族を立入禁止にして
文教族は日教組の発言を無視し続けている
大分等の不正採用は、文教族が教委に天下りして行っていることなので
それを日教組の責任にしたいだけ。
日教組は君が代や天皇問題であって、不正採用といったものは文教族がしていること
424 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 06:26:53 ID:xNzqvQRq0
>>420 よく分かっておられる。その通りバカであります。
私は血液型占いを信じるバカですが、日教組は占いなどを否定しているので
私よりかは賢いと思われますが、一般よりかはバカかと思われます。
赤旗にも占いが一つも載ってません。残念です。
日教組と子供の学力は関係なくても、
教育委員会と学力の関係は大いにありだろ。
教委がワイロもらって役立たずを教員に採用してたら子供の学力落ちるのは当然。
市や県の教委ポストを裁け
中山は完全に見捨てられたな。
>>417 そういうランクって意味ないよ、正直いって。
まぁ発展途上国と同様に、学力格差はきわめて高いけどね、日本は。
だって日本は「頭悪い」方が「人格はいい。がり勉秀才より人間味が
あってすばらしい」という風潮があって、学問的努力を無駄とうか
人間性をなくすとしてるからさ。
勉強=悪の権化みたいじゃん。DQNが犯罪しても叩かれないが
エリートが犯罪すると、エリート全体が悪いみたいに言うし。
428 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 06:30:33 ID:gQCNnoGh0
これは都道府県じゃなく市町村で見るべきだろう。
429 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 06:33:11 ID:xNzqvQRq0
>>425 統計をとった場合は、0.数ポイントの差が生まれるでしょうね。
430 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 06:33:19 ID:Y10j4pH8O
431 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 06:34:19 ID:TbySuY/l0
http://jp.youtube.com/watch?v=aus8S3jy9PI 日教組 徹底研究
http://nyt.trycomp.com/hokan/0025.html 辛光洙(シン・グァンス)を含む
「在日韓国人政治犯の釈放に関する要望」
辛光洙(シン グァンス、1929年6月27日 - )は韓国の政治犯。日本人拉致に関わった北朝鮮のスパイだった。
署名しまくってる売国政党の民主党なんか糞食らえ。
在日朝鮮人は民主に政権をとらせた後、日本人を迫害するつもりのようです。
みなさんくれぐれも変態民主に気をつけましょう↓
476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/29(月) 18:25:49 ID:iQxX+Xfe
在日の人々・日教組の方々の気分を害するレスをすると人権侵害になる恐れがあります
民主党政権が確実となった今、人権擁護法案と定住外国人地方参政権付与法案の成立は確実です
その時は身体拘束されます。人権侵害のレスに注意してください
マスコミ様はヤバサに気づいて逃亡か…
日教組が全国民にどれほど嫌われてるか
今まで知らなかったの?馬鹿ですね〜
xNzqvQRq0はどうしちゃったのかな…
434 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 06:37:29 ID:xNzqvQRq0
>>427 それは勉強が苦手な子のフォローですね。
最近では大学に入りやすくなっているので、初等・中等教育よりも
高等教育も重要な気がしますね。
昔は入りにくく出易いでしたけど、最近は入りやすく出易いですからね。
これが全て初等・中等教育の教師の責任になる時代ですから
なかなか難儀な世の中ですね。
ちょっと聞きたいんだけど、xNzqvQRq0は霊魂とか信じてる?
436 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 06:40:33 ID:xNzqvQRq0
>>430 確かにそうだと思います。
どういう使い方をするのかや、初等、中等、高等のどの部分を手厚くするかなども
日本と学力が高い先進国には違いがあると思います。
小中学生の学力を上げるなら、初等・中等教育を国がどう手助けするかですね。
437 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 06:41:22 ID:Y10j4pH8O
>>427 そうなると、ますます国際化社会では、日本は
裸の大将のような扱いになりますなw
井の中の蛙としかいいようがない。
馬鹿を大量生産するために、高校になっても
小学校でならうような学力で百点とって喜んでおけよw
そういうこと。
438 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 06:43:30 ID:xNzqvQRq0
>>435 素粒子物理学的にはまだ判断しかねますけど。
まあ、信じていませんよ。
439 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 06:44:35 ID:InDGof/pO
>>421そういう必死さが周りに伝わって、退かれてるのを気づいてないんだろうね、可哀想に。
今日の朝ご飯も生協ですか?
>>438 美輪明宏とかが共産主義の人を批判してたから、
やっぱ共産主義の人ってそうなんだね。
いやそれだけ。
441 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 06:47:01 ID:xNzqvQRq0
>>439 もちろん生協ですよ。共産党系のですが。
よく分かっていらっしゃる(*^^*)
442 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 06:50:02 ID:+9omVH2q0
まったく関係ないとは言い切れないわけだな
443 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 06:50:48 ID:xNzqvQRq0
>>440 SFとかだと、士郎正宗さんの考え方は面白いと思いますよ。
美輪さんはこういう本もお書きになられてるんで、あまり悪いイメージはありません。
『憲法を変えて戦争に行こう―という世の中にしないための18人の発言』
赤旗に広告でよく載ってました。
>ID:xNzqvQRq0
こういうあからさまな釣り針野郎に触っちゃダメw
445 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 06:54:54 ID:iMMyHbAh0
ゆとり官庁がなにいってるんだ
ちなみに霊的にみると共産主義者の多くは間違ってるらしいよ。
まぁ、正確には間違っているというか頭が固くて変な想念に縛られてしまってるらしい。
よくしらないけどね。
447 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 07:06:28 ID:sz3v0C280
学力は朝食と関係がある
日教組とは関係ない
448 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 07:12:37 ID:InDGof/pO
皆さん、学校へ出勤しましたか?
給食は生協じゃないですよね?
栄養士が赤いと、そうなり得りますが…w
449 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 07:13:23 ID:ycGB4LMj0
450 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 07:16:13 ID:NjqA9/ac0
自民党支持者は知能が低い
根拠はあるがあえて言わない
451 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 07:24:43 ID:XknmxY+bO
>>415 > まともな教員だけの学校ならどんなに良いことでしょう
おまえの言う、「まともな教員」てのは例えば、自民党議員の口利きで
試験に不合格でも教師にする大分教委汚職で大量採用された教員の事かね?
自民議員と県教委による教員採用汚職を棚に上げ
汚職採用教員は都合よくスルーする
口臭く、悪臭漂う、池沼のおまえが言うな。
452 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 07:27:24 ID:xNzqvQRq0
>>451 事実はそうだったんですか。
てっきり日教組が悪いもんだと思ってましたよ。
自分が正しいと思う信条を訴えるためならデータを
捏造しても良いと言うのならおまいらが嫌う朝日新聞
と同じだよね。
454 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 07:30:27 ID:xNzqvQRq0
正に同じですね
455 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 07:35:35 ID:haOkfdW2O
どっちみち、一概には言えずとも遠からずってわけか。
456 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 07:35:44 ID:yiALJX/a0
だから組織率で比較スンナよ
自分自身は左よりじゃないけど「みんな入ってるから」ということで
加入せざるを得ない雰囲気の県もあるんだから
授業放棄して日教組の政治活動に参加する先生の数で比較しろ
457 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 07:39:36 ID:HwBQ08/1O
>>455 そう聞こえるよね。
とりあえずは関係ないといっておかないとまずいんでしょう
まあ職員の5割以上が日教組だからね。
後は分かるよな
459 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 07:41:59 ID:XknmxY+bO
>>452 そうだよ。
大分の教員採用汚職で県教委の採用責任者の富松や二宮が、自民の国会議員や県議会議員から口利きや圧力あったと認めているんだよ。
あと校長の子供を20万円の謝礼で不正合格させたり。
なのに、悪意を持った個人のブログなんかで、大分県教委と日教組の結びつきが強いとかなんとかいって
あたかも不正採用に県教組が関わったかのような印象工作している。
自分たちの(自民議員)を棚に上げて、採用汚職事件をさも県教組(日教組)が関わったかのように電波しまくっている。
460 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 07:50:02 ID:sz3v0C280
泥棒を捕らえてみれば自民なり
by 中山
>>459 >大分の教員採用汚職で県教委の採用責任者の富松や二宮が、、、、、
この、教育委員は自民党知事が任命した。
462 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 07:56:06 ID:08zVAccx0
冷静に考えて、今の文科省の方針から言っても、
県知事の多くが保守系であることから言っても、
採用される人材が日教組側の人間である、と思うことが不自然。
不正採用=日教組説は社会性のなさを露見してるよ。
一部ではそういうのもあるのだろうが、
数値的に出してみたら、圧倒的に保守が絡んだ不正採用が多いだろう。
根拠はまだないwが、調べてもそうである自信がある。
政府にはぜひ調べていただきたい。
で、成績との関連も出してもらいたいなぁ。
463 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 07:56:27 ID:rt7LZlte0
日教組に入らない教員は、昇進が
早いのですか。
464 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 07:59:46 ID:08zVAccx0
ていうか、昇格試験を受ける時点で、日教組を辞める。
踏絵みたいなもんすね。
で、転向wするとそれまでを必死に否定すべくバリバリの保守になりやすい。
実際強硬な保守論客には、もとサヨが多いでしょ。
あれと同じ。
465 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 07:59:51 ID:kUoRJLl7O
>>456 そのデータは中山側が出せよww
データもないのに騒いでる中山がオカシイんだろ?
だいたい、日教組の力は落ちてきているわけで、
全盛を誇った時代の方が生徒の学力は高かった。
学力アップのために日教組の力を強くすべきじゃないかね?w
467 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 08:01:29 ID:5botwrRSO
◆こどもの先生は日教組? (思想を植えつけられてませんか?)
〜 日教組は左翼団体なんです 〜
日教組は・・・
・日本と日本人と天皇と君が代と日の丸と靖国神社とアメリカが大嫌い
・中国と北朝鮮と韓国が大好き
・ゆとり教育を推進 → 学力低下
日教組って何よ?という方へ
→日教組 徹底研究 1/5
http://jp.youtube.com/watch?v=aus8S3jy9PI ☆ポイント
日教組
=左翼団体
=革マル派 (4:40)
=在日朝鮮人 (7:46)
=部落開放同盟 (7:55)
468 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 08:01:46 ID:lVuE62Ui0
>>464 教員の階級とか知らんけど、労組なんだから管理職になるときは辞めるの当たり前なんじゃないの
469 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 08:05:55 ID:08zVAccx0
>>468 管理職になって辞めるんじゃなくて、管理職試験を受ける時に辞める。
試験に落ちたら、管理職じゃなくて日教組でもなくなる。
470 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 08:06:09 ID:MkECYrSyO
バカ「組織率ではない影響力の問題だキリッ ソースは中山先生の発言!否定するなら証拠だせよなウヘウヘwwww」
日教組の脅しに屈した発言だな。
取り敢えずその場を取り繕う、事なかれ主義。
472 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 08:09:31 ID:lVuE62Ui0
>>469 まあどこの会社の労組もそうなんだろうけど、みんなめんどくさいから辞めるタイミング探してるんだろうな
なんにせよ中山がまともなソース出さない限り議論のしようもないし
473 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 08:14:54 ID:bVG09TqIO
ものごとには功罪が有ると言う。
日教組の功罪とは?
罪しか見えない。
474 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 08:16:27 ID:XknmxY+bO
>>464 間違っても、校長に組合員はいないもんなぁw
文科省による踏み絵ってのすげー分かりやすい。
475 :
aa:2008/09/30(火) 08:20:55 ID:pwkLldUZ0
>>467 ゆとり教育の統括推進は、教委。
日教組にそんな権限はない。
476 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 08:20:58 ID:4CRSPA/xO
教育委員会を解体してください
役に立たない税金喰らいの糞どもだし
477 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 08:28:42 ID:c+XwPcGqO
調べろよ
学力テストの公開を止めたのは「自分達が仕事してないのがバレるから」だろ
478 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 08:38:41 ID:4CRSPA/xO
社会保険庁より質が悪いのか
479 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 08:39:24 ID:on7l2kAUO
日教組に投げられたブーメランがジミソ系の某教職員組合に返っていく…m9(^Д^)プギャー
日教組を弱化化するために身内の奴を不正合格させてたのがバレたのでファビョってただけなのねwww
480 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 08:45:39 ID:on7l2kAUO
今は日教組よりも
ソウカに汚染された某教職員組合の方が危ないんだがwww
×組織力(全員の数)
○権力(役職の数)
482 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 09:32:44 ID:08zVAccx0
中山が日教組と成績の関連だけに言及してるなら、
まだ見過ごせたのかもしれない(内心もっとやれ、と思ったかもしれない)けど、
せっかくほとぼりが冷めた大分の件をひっぱりだしちゃったからね。
大分の件が波及して全県徹底的に調べろ、てな流れになったら、
大変なことになるのは保守とそれを見過ごしてきた文科省。
だから、文科省は、必死で否定するしかない。
常識人はそういう考えでいくけど、中山は日教組枠の不正採用は汚いが、
保守側の口利きでの不正採用は反動分子に対抗するための崇高な行為、
もしくは当然の行為でなにも悪くない、となるから
平気で大分の件を引き合いに出してしまうんだな。
483 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 09:58:48 ID:lHf2dy6j0
484 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 10:03:10 ID:sz3v0C280
泥棒を捕らえてみれば自民なり
by 中山
485 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 10:05:00 ID:u1zEcv7S0
日教組 という 組織が 北朝鮮による 日本人 拉致に
関係してるんだってね。
中山さんが言ってましたよ!!
工作員と、マスゴミはこれには絶対触れたくないみたい。。
どーしてなの?
486 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 10:05:41 ID:JulJiv580
つか、文部利権を守りたい為に、日教組をスケープゴートにしてるだけなのになw
民間業者の全国模試に参加すれば僅かのコストで済む物を、なぜか60億もの税金を使ってテスト実施。
流石に巨額に見合う価値が無いので廃止を!という声が今年のテスト後かなり出てきて焦る文教利権族。
そこで、思想的見地から「序列化になるので反対」と言ってる日教組を悪玉に仕立て上げ、テスト存続を画策。
で、鉄砲玉かつ単細胞馬鹿の中山が、突然の日教組批判、イマドキ日教組って何十年前の話だよって感じだが。
ところがマスコミがそれを取り上げ、アホなねらーがすっかり騙されてそれにのっかる これが現在の状況
ちなみに、中山異常の単細胞馬鹿の橋下は、中山に利用されただけ、で、予想通りの発言www
487 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 10:08:07 ID:u1zEcv7S0
日教組 という 組織が 北朝鮮による 日本人 拉致に
関係してるんだってね。
中山さんが言ってましたよ!!
工作員と、マスゴミはこれには絶対触れたくないみたい。。
どーしてなの?
ねえねえ、どーしてなの???
488 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 10:10:05 ID:Xjci3ecq0
回帰分析をしてみろ。R≧0.7 あるはずだ
489 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 10:11:00 ID:Msb8NCov0
>>488 ガチ統計は本当に結果出ちゃうからダメー!
490 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 10:11:38 ID:6dHa1y1wO
一概には言えない→認める部分もある
491 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 10:13:12 ID:sw3ZGwaG0
大分県の教員不正採用事件が発覚しても、報道では日教組のにの字も出ないことに
不自然な気持ちを抱いてた人も少なくないんじゃないかなぁ。
>>59 広島は成績いいぞ。
沖縄北海道大阪の馬鹿共と同列に扱うなよ。
493 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 10:16:29 ID:oSQ1KcRS0
>>491 議員の口ききもあったから、政治的に蓋したんだろ。
>>488 暇だったらおまえやってみればいいだろ
有意な数字は出ないよ
日教組の中の一部の過激派サヨク組織が北朝鮮と繋がってるだけであって
日教組自体はただの労働組合。
潰すべきは日教組という労働組合ではなく、問題行動と思想教育をする
馬鹿教師の方だろう。
496 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 10:21:43 ID:ax4D2k5W0
>>1 なんか持って回った言い方だな・・・
なんかものすごい保険を掛けた物言いだなw
本心では○○ってことかw
497 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 10:22:40 ID:EjwChH0Y0
往生際の悪いネトウヨ多いなw
別に中山発言の一部が間違いだってわかっても
日教組が戦後教育のガンであることが揺らぐわけでもあるまいし
あんま頭カタいと昔のサヨみたいになっちゃうよ
498 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 10:23:56 ID:u1zEcv7S0
日教組 という 組織が 北朝鮮による 日本人 拉致に
関係してるんだってね。
中山さんが言ってましたよ!!
工作員と、マスゴミはこれには絶対触れたくないみたい。。
どーしてなの?
499 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 10:24:40 ID:mg8S2rv9O
学力っつーか日本を悪い国だと教えてることが問題だろww
俺の卒業式で、
「色々と家庭の事情がある人も居ますし、君が代は歌わなくてもいいですよ」
とか言われたときは度肝を抜かれたわwお前ら何人なんだとwww
>>499 問題は問題だが、それはそれで反面教師として役にたったんじゃないか。
501 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 10:27:36 ID:u1zEcv7S0
反論が全然ないって事は
日教組が 日本人の拉致に関係してるのは事実なんですね?
どーなんですか?工作員のみなさん。
日本人を拉致するのを手伝う教師ってなんなんですか?
502 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 10:27:58 ID:1cbSnZRP0
>>499 「君が代が歌えないほどの家庭の事情って何ですか?」って
聞けばよかったのに。
503 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 10:29:51 ID:LFzgw4lF0
一概には言えないけど、関係してるんですね。
504 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 10:31:06 ID:JulJiv580
>>491 大分県の教育委員会は県職員からの出向、教組とは関係ないから。
>>495 一番潰すべきは、森を筆頭とした文教利権族、中山ももちろんその一派
文教利権は美味しいからな、数が少ないからある意味、道路利権、公共事業利権以上の利権。
例えば中学校で柔道、相撲、剣道の武道を必須にするって話も、もろ利権。
建前上は「武道を通じて健全な肉体と精神の修養」だが、実態はもろハコモノ利権
なにしろ、全国の中学校に武道場作りましょう!って言ってるんだからw
ちなみに初年度は70億以上の予算で200校に武道場建設予定、
全国の中学校で現在武道場が有るのは半分にも満たない訳で、
それらに全部建設しようとしたら、どれだけの金が必要か考えただけで...
で、日教組は「戦前教育の復活だ!」と的外れな批判をしてきたから、
ここぞとばかり、スケープゴートとして日教組批判、思想対立という図式にして、
肝心の利権問題が表に出ないようにしたわけ。
505 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 10:31:11 ID:cUzdb/1e0
中山の日教組憎しの私怨だけで全国学力テストに税金消費かよ
どう責任とるんだ?
学力はテストでわかるが、組織力を組織率で考えようというのがまずお役所的事務処理だなとは思う。
自治力、地域性、かつ個人能力、思想にどれだけ系統してるのかを総合的に判断、
更に、属さない方の反組織意識、そもそもその地区の過剰思想に負けない管理力、地区への外圧等も考慮して初めてデータとして意味をなす。
データ論で言うなら、どいつもこいつも根拠は疑わしい。
秋田は日教組のアンチ勢力が強いとも聞いたが。
507 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 10:32:11 ID:on7l2kAUO
>>491 だって
不正行為していたのは全日教ですから
ジミソの議員が日教組の奴ら合格させてくれて陳情するか?
(・∀・)ニヤニヤ
>>462 校長とかを自殺に追い込む力を持っているんだろ。
日教組
509 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 10:33:40 ID:cUzdb/1e0
>>506 >データ論で言うなら、どいつもこいつも根拠は疑わしい。
>秋田は日教組のアンチ勢力が強いとも聞いたが。
それがおまえのデータ論かwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>495 日教組幹部には人さらいのキムジョンイルに勲章貰って有難がってるキチガイまで居る。
自浄作用がないんなら叩かれてもしょうがないじゃない。
511 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 10:36:03 ID:1cbSnZRP0
>>505 責任も何も学力テストなんだから、テスト結果はいろいろ
今後の調査に使えるだろ。
日教組も「日教組憎しのためだから反対!」って言ってたん
じゃないし。
512 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 10:36:34 ID:u1zEcv7S0
日教組 という 組織が 北朝鮮による 日本人 拉致に
関係してるんだってね。
中山さんが言ってましたよ!!
工作員と、マスゴミはこれには絶対触れたくないみたい。。
どーしてなの?
ーーー工作員が黙りきっちゃって、面白すぎるよwww
こら、やめられんwww
こらヤバイと作戦会議中ですか?
中山さんもこの件に触れたから、昨日まではあんなに
マスゴミが叩きまくっていたのに、急に扱いが小さくなったのですね?
公表資料見る限り組織率とかは関係無いだろw 担当閣僚も言うしガチってこった。
実際、大臣のアノ発言の根拠ってなんなんだろ?
有力政治家なだけに県民としちゃ落としにくいんだが><;
>>509 既に提示された要素に逆要素の一つを提示するのがおかしいのか?
俺が意見で完結するから、思考停止と言われるんだよ
515 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 10:39:08 ID:on7l2kAUO
全日教は
堂々と不正行為するわ
エロ教師のさぼらせるわ
ソウカに乗っとられかけてるわ
ある意味日教組よりタチ悪いんだがwww
516 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 10:39:48 ID:j/BKuH000
そりゃそうだ
517 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 10:40:08 ID:cUzdb/1e0
>>511 日教組憎しでやってたんだから更に論外だろ おまえアホなのか?w
とりあえず中山の考えを否定してるのは
麻生総理大臣
石破農林水産大臣
塩谷文部科学大臣
銭谷文部科学政務次官
政府関係者からは四面楚歌だね。
日教組と民主党との関係は?
ついでに自治労も。
民主党には詳しく説明する責任あるよ。
もちろん自民党も経団連との関係を説明すべき。
献金で国民を無視して奴らの言いなりになってるかどうか追及しなきゃ。
520 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 10:42:59 ID:ax4D2k5W0
利権団体はみなクズや
審査を名目にショバ代とってるようなもんや・・・
と高校の先生がおっしゃってました。
正しいの?もちろん分かりやすく言う為に
極論言ってる可能性はあるとして。
特殊なケースだけ持ちだして、一概には言えないって。
詭弁のガイドラインの第一歩じゃねーか
522 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 10:44:06 ID:hKell9Yd0
>>492 いいところは親や子供の自助努力でカバーしてる可能性もあるんだから、
悪いところではどうか、ってのを吟味しないと。
日本の教員労働組合の大幹部が、日本の主権を侵して女子生徒を拉致した時期に
当事者の外国の独裁者に勲章貰って喜んでた事自体が大スキャンダルじゃないの?
何でこのキチガイ組織を誰も批判しないの?解体しなきゃ安心して学校に子供を通わせられん。
524 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 10:45:52 ID:JulJiv580
>>511 民間の全国模試を利用すれば半分以下のコストで出来るものを、わざわざ60億もかけて実施した意図は?
よ〜く考えてみよう、そこに利権が生まれるから。
>>520 極論だが正論だね。
まぁその利権によって生み出されてる雇用も有るから、全てがクズとも言えないが、9割方はクズかもねw
525 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 10:46:23 ID:vzfAzQy50
中山の日教組嫌い、その原因はかつて…
某日教組教師「あの中山さん、先程の御用達ってゴヨウタツじゃなくてゴヨウタシって読むんですよ…」
中山@東大蔵「し、知っとるわい!ギャグで言っただけだ、日教組教師風情が大蔵エリートに失敬な!」
てなドラマがあったような希ガス、とにかく低レベル粘着w
526 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 10:46:37 ID:on7l2kAUO
>>519 だったら
自民党も経団連や全日教ら各種業種団体の関係語らないといけなくなるね(・∀・)ニヤニヤ
思想教育で日教組のアホ議員を取り締まれないのは
全日教が逆のそれをやってるからかな?
>>522 数学A 正答率 日教組組織率
<ワースト5>
(47)沖縄 49.6 40%
(46)高知 54.5 10%
(45)岩手 58.1 40%
(44)北海道 60.3 50%
(43)大阪 60.5 30%
高知のように日教組の組織率が低いのに
成績が悪いところもある。
いくらデータをほじくったって
意味のある結果は出てこないよ。
529 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 10:49:31 ID:JulJiv580
>>526 特に中山の場合、統一教会との関係まで語らないといけないから大変だよねw
530 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 10:50:55 ID:on7l2kAUO
+公明と創価学会との関係もね(・∀・)ニヤニヤ
531 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 10:51:26 ID:u1zEcv7S0
日教組 という 組織が 北朝鮮による 日本人 拉致に
関係してるんだってね。
中山さんが言ってましたよ!!
工作員と、マスゴミはこれには絶対触れたくないみたい。。
どーしてなの?
面白い程工作員が黙り過ぎるwww
こら,やめられん ww
もしかしたら、、全国で子供が行方不明になる事件って、、
どうなの?
言える部分も多少なりとは有るって言っちゃったね
533 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 10:54:56 ID:8kAl7BIU0
日教組率の高い所は塾が多いか調べないと相関なんて分からんよ
534 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 10:55:30 ID:N/hqNu5n0
>一概には言えない
ある程度は言えるってことか。
535 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 10:56:59 ID:cUzdb/1e0
>>534 おまえ日本語もうちょっと勉強したほうがいいよw
中山の問題提起、踏み込んだことは支持するが、結局は地元に帰った時のリップサービス的暴論だろ。
マスコミの都合の良いデータも疑うが、中山の論は第三者が擁護しようがない。
根源論からすれば、義務教育を国立化するしか問題の解決にはならない。
537 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 11:01:22 ID:roIR2WPGO
テストして開示すればいい話だろ
あ、馬鹿だってバレちゃいますね^^
サーセンwwwww
538 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 11:02:25 ID:1cbSnZRP0
>>528 むしろ高知の異常さが際立つな。何でだ?
539 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 11:03:45 ID:on7l2kAUO
>>537 中山は
文科相のとき
全国学力テストやった張本人ですが何か?
>>523 それを言ったら福田や安倍はどうなる?
当時の韓国だって日本の主権を侵して日本人を拉致してた独裁国家だぞ
541 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 11:07:19 ID:u1zEcv7S0
日教組 という 組織が 北朝鮮による 日本人 拉致に
関係してるんだってね。
中山さんが言ってましたよ!!
工作員と、マスゴミはこれには絶対触れたくないみたい。。
どーしてなの?
面白い程工作員が黙り過ぎるwww
こら,やめられん ww
もしかしたら、、全国で子供が行方不明になる事件って、、
どうなの?
542 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 11:07:47 ID:on7l2kAUO
なんかブーメランが何枚も飛んでますね
(・∀・)ニヤニヤ
543 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 11:13:44 ID:N/hqNu5n0
544 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 11:21:21 ID:EeREvey/0
大臣の塩谷も「文科省としてはそういう認識ではない」って言ってるし、一人だけ浮いてる中山w
孤軍奮闘という言葉がぴったりだね
545 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 11:21:34 ID:Lkuxjk750
>>65 > その日教組の牙城である同県は、校内暴力発生件数が4年連続全国
> ワースト3となっている。
>
> 1、2、4、5位が神奈川、大阪、兵庫、埼玉となれば、人口比率で
> 見れば全国ワースト1位と言ってもいい。
こいつら、実際に「比率」の計算はしていないみたいだなw
たぶん、なんとなく、そうなのだろう、と。
実際に「比率」を計算してからでないと、あとで恥をかくかもしれないぞ。
546 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 11:21:47 ID:08zVAccx0
中山は、一まとめに断言できるデータ下ほしかったんだろうけど。
本人の脳内でデータを一まとめに変換してるからいいのか。
547 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 11:22:22 ID:8uFk71l50
ネトウヨ涙目
一概には言えないが、概ね合っているということですね、わかります。
549 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 11:25:05 ID:Lkuxjk750
>>548 わかってないなw
一概に言えないということは、相関関係がないということだろ。
>>544 文相が言ったら、問題が責任者である文相にかえってくるんだよな。
こんな短命で成果を上げられるのかな?
551 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 11:27:19 ID:yPuMLv6z0
県別の日教組組織率と学力テストの結果のデータってどこかにないの?
相関を計算して有意に傾向があるかどうか調べてみるから。
552 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 11:27:28 ID:8Cuv6PhF0
553 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 11:29:04 ID:q43DjOXb0
まあ、捉え方によっては日教組全体の組織率も力も右肩下がりだから、日本の学力が右肩下がり・・・と言うこともいえるわけだ。
学力と日教組の相関関係は中山が言うように単純じゃない。
中山はアフォであることは確実で、それを支持している奴らも同類。
554 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 11:30:07 ID:8Cuv6PhF0
>>553 単純じゃないけど、「一概に」間違っては居ないw
555 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 11:30:19 ID:MkECYrSyO
関係があるなら中山は隠してないで公表すりゃいいんだよ。
中山曰く学力テストは日教組と学力の関係調査のためにやって、しかも目的を達成したんだろ?
税金使った調査結果を中山はオナニーに使ってないで国民に公開しろよ。
今は言えないじゃねーよ。
>数学A 正答率 日教組組織率
>
><ワースト5>
>(47)沖縄 49.6 40%
>(46)高知 54.5 10%
>(45)岩手 58.1 40%
>(44)北海道 60.3 50%
>(43)大阪 60.5 30%
>
>高知のように日教組の組織率が低いのに
>成績が悪いところもある。
>いくらデータをほじくったって
>意味のある結果は出てこないよ。
こんな馬鹿がまだいるんだ。。。
高知だけが特異データでほかから明らかに相関が読み取れるじゃん。
557 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 11:32:56 ID:FEK9DQ8w0
>高知だけが特異データで
おまえ「統計」の意味を理解してないだろ、都合のいいデータだけで作ったら統計ではない。
558 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 11:34:24 ID:08zVAccx0
昭和33年の日教組組織率86.3%
おお、安倍ちゃんの大好きな「3丁目の夕日」の時代だね。
あの時代は、子供がとても子供らしかったんだよねぇ。
>>553 組織率組織率言うのもアフォだと思うんだがな
560 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 11:35:58 ID:q43DjOXb0
>>554 まあ、「一概に」あってはいないけどね。
日教組が教育の癌なら、自民党は日本の癌だしね。
功罪両方あるには当たり前。
561 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 11:36:29 ID:8Cuv6PhF0
>>556 「一概に」単純な図式じゃないけど、
>>556の様に、やはり解りやすい傾向が、確かにあるんだよなあ。
それすら否定する人たちって、何なんだろう。
ちょっと無理矢理すぎなんだよね。
>>557 高知も日教組と同じ考えの団体が「強い」じゃん。
562 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 11:37:55 ID:yPuMLv6z0
>>557 都合の悪いデータ(高知だけ)と高知以外の4つの都合の良いデータで話をするのはまずいのか?
それどんな統計?
ってか、俺は都合の悪い高知も取り込んで全体を見て話をしてるでしょそれが統計って言うもの。
563 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 11:38:49 ID:21GV78DV0
在日朝鮮人の巣である日教組の狙いは
日本人の子供の学力低下だ
これを絶対に許すな
日教組を撲滅させよう
>>560 なら教育の癌なくす方が有意義だな
結果的にやがて政界、政権、自民党の癌も治癒する可能性が高まる
565 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 11:39:02 ID:q43DjOXb0
>>559 そうだな、日教組全盛期の教育と現在の教育、学力のみに焦点を絞るのもアフォ。
一番アフォなのは、中山みたいに「誰か言わなければならない…」とか自慢している奴だろう。
>>556 数学A 正答率 日教組組織率
<ベスト5>
(1)福井 72.1 90% ←組織率第一位
(2)秋田 70.1 50%
(3)富山 69.8 50%
(4)香川 68.0 1% ←組織率最下位
(5)静岡 67 70%
(5)愛知 67 60%
んなバカなこと言ってるからかえりうちに合うんだよ。
じゃ、こっちはどうするのかな。
君の言うように好きなようにデータ抜いてもいいんなら
香川を除いたベスト4はどこも全国平均より組織率が高いところだけ残るから
日教組の組織率が高いほど成績がよいという相関が読み取れるじゃん。
まあ、おれはそんなことをいうつもりはない。
そもそも君は相関関係というのがどういうことなのかさえ理解できてないんだから。
567 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 11:39:57 ID:u1zEcv7S0
日教組 という 組織が 北朝鮮による 日本人 拉致に
関係してるんだってね。『 民主党 』の支持母体の。。
中山さんが言ってましたよ!!
工作員と、マスゴミはこれには絶対触れたくないみたい。。
どーしてなの?
面白い程工作員が黙り過ぎるwww
こら,やめられん ww
もしかしたら、、全国で子供が行方不明になる事件って、、
どうなの?
この中山発言が間違ってたら冤罪どころじゃ済まない
マスゴミの総出の叩きになってもおかしくないのに
マスゴミも、ネット工作員も一切触れないのは
何でなのォオオオオオ?????
568 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 11:40:07 ID:08zVAccx0
先生が尊敬されなくなってきたのと、
日教組組織率低下も一致しないかな。
569 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 11:42:52 ID:on7l2kAUO
>>567 統一教会から献金貰ってるからな
中山もそんなこと言える立場にないなwww
570 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 11:43:56 ID:JulJiv580
産経、中山インタビューより
(国交相に)就任して、しかも地元の人はとても喜んでくれた。なぜなら宮崎は道路整備が一番遅れているから。
そういった県民の喜び、期待を裏切ることになるということについては、本当に申し訳ないという気持ちもあったけれど。
まあしかし、もう一つ分かったことは、(国交省で)レクチャーを受けていて、民主党が政権をとると宮崎には道路ができないということが分かったんです。
民主党の公約の中に、高速道路は無料にしますというそういう話があるけれども、年間2兆円という高速道路料金は、
40兆円という過去の道路建設の借金返済と、これから作る高速道路のお金なんです。
だから、民主党が政権とれば宮崎の高速道路はできない、ということにもなるわけですね。
これを知ったときには、これはまず自民党は勝たなきゃいけないということもあわせて考えたんですよ。
自分は民主党がなぜ政権を取っちゃいけないかということを、これから強く有権者に訴えていく役割を果たそうと、そう思ったんですね。
本音が出たね、宮崎に高速道路が欲しいから日教組を叩いたみたいよw
571 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 11:44:09 ID:YNz/NC7h0
■日教組が推進していた「地元集中」
本来、学区内の高校ならどこでも受験できるはずの「学区制」の大阪(特に高槻)に於いて
教師達が一丸となって全員「地元校」に進学させることを目標とした取り組み。
ホームルーム(授業を潰してでもやる)でどの高校を受けるか発表させ、
地元校以外に進学しようとすると、
・生徒は数時間にわたるホームルームで毎日「吊るし上げ」にあう
(立たされて延々と「地元校に行かないのは差別」「謝れ」など罵られる)
・保護者を呼び出して教師達で取り囲み、差別的だと罵られる
・内申書の評価を著しく下げられる(かなり優秀でないと合格できなくなる)
などの圧力をかけられていた。兄弟姉妹にまで影響が出ることもあった。
これにより、受験を諦めざるを得なかった生徒や、不登校になる生徒も多数。
詳しくはググってください。
572 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 11:44:48 ID:OTE5A5T4O
>>568 日教組組織率低下と成績低下は
一致してるな。
573 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 11:45:33 ID:q43DjOXb0
まあ、結局中山みたいに「俺は隠された真実を暴露した…」とか思っているやつがアフォで、それを何の根拠も無く支持している奴らが一番のアフォと言うことだな。
574 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 11:45:55 ID:8Cuv6PhF0
>>566 でも、成績上位で激しい闘争の話は、聞かないよなあ。
下位は、それが激しいのを誰でも知ってる。
大臣合ってるじゃん。
575 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 11:47:55 ID:eDvXZZQH0
>>558 日教組が教師の為の団体ではなく日教組と言う存在維持の為の団体に
成り下がってしまったゆえに、その組織の傘を恣意的に利用出来る隙が出来たって事かなぁ。
576 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 11:48:12 ID:EeREvey/0
>>570 なんか典型的な利権政治屋だねw
公務員一家なのに行革大臣なんてできねぇ!って言ってみたり
ほんと空気読めないなコイツ
577 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 11:48:59 ID:MkECYrSyO
>>570 それにも拘らず、中山は宮崎県知事選挙で自民党推薦候補を支援しないで、民主党社民党推薦候補を支援する輩なんだよなw
民主党社民党の推薦候補が「元官僚」だから公務員一家の中山は居てもたっても居られなかったのかなww
>>566 組織率なんて中山が一言でも言ったか?
話すり替えてんじゃないぞ
579 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 11:50:14 ID:b/mr4g0+O
専従活動との関連はありそうだけどな。
政治闘争が活発な県は学力低い
580 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 11:50:47 ID:q43DjOXb0
>>574 もういいよ、統計とか資料とか、出せば出すほど中山のアフォは確定するんだし…
日教組にも問題点はある。
しかし、今の教育の問題点は組合員以外の教師の資質による所も大きいわけだ。
単なるサラリーマン教師も増えつづけている。
中山みたいな単純日教組批判は日本の教育にとって著しい障害。
だって・・・日教組がなくなれば日本の教育問題は解決!!って言う感じだもんね。
んなわけない!
>>565 中山の放言を擁護する気はないな。
しかし、曖昧にお茶を濁す国会議員の体質よりは、はっきりしてる奴のが好きだわ。
理屈でがんじがらめになってる大学生より、何も考えない小学生のが処理能力がある場合もある。
日教組を潰すことが教育の為になるという論を持つならやって成果をあげればいい。世の中に風潮するのも手だろ。
どう認定してどう対処し、どう成果をあげていくか言わない奴より支持する。
582 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 11:52:21 ID:MkECYrSyO
>>574 おいおい中山は「今は言えない」と証拠の公開を拒んでるんだぞ。
検証できないのに合ってるかわからんだろw
特定の順位を抜粋して相関どうのこうのじゃなく
正答率と日教組組織率との散布図出せばいいじゃない・・・
都道府県別に教師の学力調べられたらいいのにw
584 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 11:53:13 ID:fzqsMOkv0
「いや(私の脳内に)ある。ちゃんと(私の脳内を)調べている。(根拠が私の脳内妄想なので)あえて言わない」
日教組は北朝鮮の対外機関だからね。
586 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 11:54:28 ID:4F8Y5KIS0
587 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 11:55:59 ID:eDvXZZQH0
>>581 日教組の場合は結局は内部から改革しか道はないだろうね。
そのきっかけとして兵糧攻めは有りだと思うけど、中山には無理だな。
外も内も疲弊したあげく首謀者はとんずらかましそう。(w
588 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 11:56:25 ID:JulJiv580
>>578 レスつけるなら話の流れをせめて読んでからにしろ。
組織率でなくてもいいから
きちんと相関関係を示せるデータを提示しろよ。
中山の代わりに。
中山がアフォと言うのはあってるんだが、そのアフォを国会議員として是とするか否定するかの違いだな。
591 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 11:57:48 ID:u1zEcv7S0
日教組 という 組織が 北朝鮮による 日本人 拉致に
関係してるんだってね。『 民主党 』の支持母体の。。
中山さんが言ってましたよ!!
工作員と、マスゴミはこれには絶対触れたくないみたい。。
どーしてなの?
面白い程工作員が黙り過ぎるwww
こら,やめられん ww
もしかしたら、、全国で子供が行方不明になる事件って、、
どうなの?
この中山発言が間違ってたら冤罪どころじゃ済まない
マスゴミの総出の叩きになってもおかしくないのに
マスゴミも、ネット工作員も一切触れないのは
何でなのォオオオオオ?????
592 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 11:58:25 ID:q43DjOXb0
>>581 市町村単位では日教組ほぼ壊滅の市町村はいくつもあるぞ。
日教組=教育の癌だったら、癌を除去した地域を見れば良い。
問題のない、理想の教育を行っているのかな?
この中山のアフォさに腹が立っているのは教育問題を日教組問題に置き換えたこと。
本質はそこじゃない。
>>566 日教組で悪い奴らは、歴史とかが多いだろ。数学なんか出しても意味ねーよ
594 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 12:00:14 ID:u1zEcv7S0
日教組 という 組織が 北朝鮮による 日本人 拉致に
関係してるんだってね。『 民主党 』の支持母体の。。
中山さんが言ってましたよ!!
工作員と、マスゴミはこれには絶対触れたくないみたい。。
どーしてなの?
面白い程工作員が黙り過ぎるwww
こら,やめられん ww
もしかしたら、、全国で子供が行方不明になる事件って、、
どうなの?
この中山発言が間違ってたら冤罪どころじゃ済まない
マスゴミの総出の叩きになってもおかしくないのに
マスゴミも、ネット工作員も一切触れないのは
何でなのォオオオオオ?????
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【年金制度が危うい】年金を納めると損をする仕組み
自民党・小泉改革のつけ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
庶民に厳しい自民党の社会保障政策
小泉自民を支持したアホのせいで若者の将来\(^o^)/オワタ
「生涯純受益」の世代間の差(2004年時点)
60歳以上(〜42年生) : +5,647万円
50歳代(43〜52年生) : +2,920万円
40歳代(53〜62年生) : +788万円
30歳代(63〜72年生) : -743万円
20歳代(73〜82年生) : -1,401万円
将来世代(83年以降生) : -3,952万円
http://www.mof.go.jp/ikenkoukan/2006/iken20060607a.pdf(ここの7ページ目)
45歳以下は払った社会保障費分が将来戻らない。 どころか取られるだけ。
もう民主党の言うように最低保障は税金で給付し、所得税の累進課税を80年代のように戻す必要がある。
596 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 12:00:27 ID:1I0Uvemr0
>>581 何一つ根拠がないから方言ではなく「妄言」だな。
597 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 12:01:39 ID:08zVAccx0
>>592 県単位で壊滅してるところは多い。
そこ同士で比べても成績はまちまちだね。
>>593 全国学力テストの内容知らないだろ。
算数・数学と国語だけだよ。
599 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 12:01:55 ID:on7l2kAUO
>>587 兵糧攻めのごとく
全日教の連中を不正合格させてた訳だが?
大分でバレちゃったね
600 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 12:02:11 ID:JulJiv580
さらに中山インタビューより
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080930-00000511-san-pol 国土交通大臣の仕事は何ですかという質問が何度もあったんですが、
「それは美しいふるさとと、安全安心な国土を次の世代にバトンタッチすること」と答えているうちにですね、しかし何のためにと思ったら、
「次の世代も幸せな人生を日本で送るためだ、そういう日本を次の世代にバトンタッチするためだ」と思ったんですけれど、
「今の日本の国柄というか、これを自信をもって次の世代にバトンタッチできるかな」と思ったときに、
今の親の子殺しだとか無差別殺人だとか、汚染米と知りながら金儲けのためには売ってしまうという、何というか本当に道徳性が地に落ちている。
まして民主党などはですね、政権をとるために国民を騙してでもいいという考えで、まさに「公約偽装」というべきひどいマニフェストを作っている。
天下の公党がこれでいいのかと、なぜこうなってきたのかなあと、これは戦後の教育ね。
権利と自由だけが声高に叫ばれ、その裏側にある義務と責任がないがしろにされてきた結果じゃないかと。
戦後日本に入ってきた個人主義というのは、日本ではもう自分だけよければいいという利己主義に変わってしまうと。やはり教育が一番大事だと、そう思うと。
中山の脳内では、偽装米も犯罪も、全て日教組と民主のせいみたいですw
601 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 12:02:29 ID:MkECYrSyO
>>593 中山は社会科の学力低下に限定して発言したとは言ってないが。
602 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 12:03:17 ID:u1zEcv7S0
日本人拉致に
日教組が関係してる
そんな教師が生徒を教えて成績が上がると思いますウ??
603 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 12:04:37 ID:on7l2kAUO
妄想でしか語れなくなったな
中山支持者www
604 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 12:05:06 ID:yPuMLv6z0
>>566 返り討ちって?馬鹿な言いがかりが書き込まれただけじゃん
それに
>>566のお前の解釈は自分の都合いいデータだけ抽出してるだけだぞ
小学校レベルの統計のとり方も知らないのか?
605 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 12:06:26 ID:50+lO/YU0
まぁゆとり教育の弊害は確実にあるけどな
606 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 12:06:33 ID:u1zEcv7S0
日教組 という 組織が 北朝鮮による 日本人 拉致に
関係してるんだってね。『 民主党 』の支持母体の。。
中山さんが言ってましたよ!!
工作員と、マスゴミはこれには絶対触れたくないみたい。。
どーしてなの?
面白い程工作員が黙り過ぎるwww
こら,やめられん ww
もしかしたら、、全国で子供が行方不明になる事件って、、
どうなの?
この中山発言が間違ってたら冤罪どころじゃ済まない
マスゴミの総出の叩きになってもおかしくないのに
マスゴミも、ネット工作員も一切触れないのは
何でなのォオオオオオ?????
>>592 国会議員の力の本質と言うのは、言った言葉にどれだけ影響力があるかだな。
多数が日教組を要因として納得したんだよな。
反するなら、日教組以外の要因を説明しなければ問題の本質には届かないし、支持されない
608 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 12:07:20 ID:on7l2kAUO
>>604 だったら中山に出させろよ
全国学力テストやった当時の文科相なんだからな
知らないというのはオカシイよw
609 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 12:08:11 ID:1I0Uvemr0
>>600 大臣職を無視して妄想をぶちまけて議員辞職するのは利己主義ではないのか?
これが戦前教育脳か、キチガイ生産期であったことは間違いなさそうだ。
610 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 12:08:59 ID:u1zEcv7S0
民主党は、拉致テロ組織(日教組)に支援されてるってわけですね???
それを今も隠して中山を叩いてると。。
卑怯ですね。
みんな絶対 民主党にはいれるな!
国会議員の影響力ね。
河野談話みたいな奴か。
反証されても一人歩きを続ける言葉。
612 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 12:09:57 ID:on7l2kAUO
同じコピペしか貼れなくなった中山支持者www
>>604 負け惜しみはわかったから
今年の全国学力テストの結果も、二年ぐらい前の日教組の組織率も
文科省が公開してるデータなんで、
そこまで言うなら自分で統計調べて、相関係数でも出してみればいいだろ。
それで相関関係を立証できれば、中山擁護にも役立つだろうし。
もっとも文科省自身がそれをやった結果が
>>1 なわけだが。
614 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 12:11:17 ID:DcD8IktNO
総裁様からも与党からも官僚からも見捨てられてる(笑)
615 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 12:11:22 ID:AWKMRLOQO
共産党と公明党が潰れ、日教組と記者クラブが解体したら一気に日本の未来は輝かしいものになるよ
616 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 12:11:43 ID:klNGFy6Z0
まぁどの世界でもうまい汁を吸う奴がおるからなぁ。
まぁ費用を払ってる奴がバカ、まぁ関係ないけど!
617 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 12:12:46 ID:08zVAccx0
>>607 >多数が日教組を要因として納得したんだよな。
へ?
多数ってどこの多数?
大方の人は、経済と努力しても報われない現状(2世とかね)のせいだと思ってないかな。
関係が無いと反論するなら
・学校別の加入人数
・管理職がヒラの時分加入していたか否か
・市及び県教委の部署別の加入人数
これに学校別、都道府県別、全国の成績を添えてもらおうかな?
困るのはどっちだろうねぇw
まぁ、それでもまだ真の姿は半分位しか見えて来ないんだが。
中山議員は、日教組の極悪っぷりを証明する為に、個人情報晒す訳にはいかないから
言えないんだよ。まさか公安のマークされている人数喋る訳にもいかないしねぇ
街道と繋がってまぁすて言えないよ。他の教育系団体に天下ってますよお、てのも
言えないわな。何も知らんで利用してる人達が、犠牲になる。
>>596 現場の教師まで支持してるんだから、現場外の人間にはわからない要因もあるんだろう。
妄言ではない。暴論ではあるが
620 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 12:13:07 ID:VLZ0KaOP0
621 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 12:13:39 ID:MkECYrSyO
中山が証拠開示すれば不毛な論争に終止符が打たれるのになぜか「今は言えない」
622 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 12:14:27 ID:klNGFy6Z0
まぁどの世界でもうまい汁を吸う奴がおるからなぁ。
まぁ費用を払ってる奴がバカ、まぁ関係ないけど!
623 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 12:14:59 ID:IZOP9XBs0
この間の全国学力テストの大分はヒドイよ。
624 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 12:16:17 ID:1I0Uvemr0
>>621 「あえて言わない」だよ、ホントに酔っ払いレベルの爺さん。
625 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 12:16:29 ID:MkECYrSyO
>>618 証拠も開示できないようなら言わなきゃいいんじゃね? お前の妄想を前提にしてもさ。
626 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 12:17:31 ID:5ivSW1KYO
学力以前の問題だろ
日教組強いと学校行事そのものに支障をきたしている
卒業式とか
627 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 12:17:46 ID:q43DjOXb0
まあ、日教組の組織率が急落しているのは事実だし、だからと言って教育問題が解決したわけじゃない。
逆にいろんな問題が出ていて日教組全盛の時より悪化している。
日教組と学力や教育問題に相関関係があるのなら、中山君には是非日教組の組織率を上げる運動をしてもらいたいね。
結論から言えば中山はアフォ。
以上。
628 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 12:19:44 ID:EeREvey/0
>>600 これはヒドイw
どういう教育を受けたら、こういう思考になれるのか不思議だw
629 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 12:19:50 ID:OTE5A5T4O
2006年度の大学入試センター試験から英語のリスニングテストで
「ICプレーヤー」が使われたらしいが、
結構な金が動く事業だな。
2004文部科学省大臣時代、この話に関わったんだろうか?
630 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 12:21:59 ID:u1zEcv7S0
日教組 という 組織が 北朝鮮による 日本人 拉致に
関係してるんだってね。『 民主党 』の支持母体の。。
中山さんが言ってましたよ!!
工作員と、マスゴミはこれには絶対触れたくないみたい。。
どーしてなの?
面白い程工作員が黙り過ぎるwww
こら,やめられん ww
もしかしたら、、全国で子供が行方不明になる事件って、、
どうなの?
この中山発言が間違ってたら冤罪どころじゃ済まない
マスゴミの総出の叩きになってもおかしくないのに
マスゴミも、ネット工作員も一切触れないのは
何でなのォオオオオオ?????
631 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 12:22:15 ID:rh31pES+0
麻生も演説の冒頭でスパッと切り捨てたというのに
いつまで擁護するんだろう
組織力≠強さと言い募っている馬鹿どもに質問。だったら日教組の「強さ」とは何であり、どうやったら測定できるの?
客観的な測定方法も示さずに、他の変数との相関を云々できるわけがないだろう。
633 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 12:23:55 ID:on7l2kAUO
>>628 ラ・サールは最近基知外ぷりが目立つしね
誰か報道特集 日教組 徹底研究 のYouTube動画リンク貼ってもらえませんか?
635 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 12:25:20 ID:klNGFy6Z0
日教組no天敵は右の人だよ
636 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 12:25:52 ID:Y2QUfL9K0
つーかなんで
日教組は不正にルール無視して知り合いや肉親を教員合格者ねじ込むようなマネする集団だ
って話が学力の話になってるんだ?
単純にモラルの問題だろ、小、中学校の勉強教えろってんなら
高卒にでもちょっと頑張ればできない訳じゃない話なんだから
それ以外の所で教育者としてふさわしくない下賤な人間性の人間が教師として蔓延ってるって
そうゆう倫理観を植えつけてるって話だろ?
>>617 揚げ足取りたいなら世論調査くらいは抑えとこうな。
大多数とも過半数とも言ってないが?
マイノリティというなら根拠よろしく
>>636 学力の話にしたのはもちろん中山本人が言い出したから。
639 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 12:28:34 ID:on7l2kAUO
>>636 実際にネジこんでいたのは
全日教の連中てバレているんですがね
それも自民党議員のゴリ押しで
640 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 12:29:21 ID:OTE5A5T4O
>>626 ほとんどの学校は普通に卒業式やってるだろ。
それをいきなり
「日教組を潰す」
というのは権力の濫用。
自分に従わせる為に板の名無し設定を変える以上に
とんでもない身勝手な言い分。
641 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 12:29:37 ID:q43DjOXb0
だ〜か〜ら〜
日教組は市町村単位でも、県単位でも壊滅している所があるんだよ。
で、そこは学力が上がったのか?教育問題が解決されたのか?
教育問題を日教組に置き換えると問題が非常に矮小化されてしまう。
問題の本質を覆い隠すことにもつながるんだよ。
だから中山はアフォ…というか、中山的に言えば「教育界の癌」だな。
642 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 12:29:46 ID:u1zEcv7S0
>>631>>632>>633 ねえねえ!工作員のみなさん!
民主党の支持母体である
『日教組』が★拉致★に関係したって本当??
この件については、言わなくていいの?
マスゴミとネットで叩かなくていいの?
このままじゃ民主負けちゃうよ?
工作員用パンフレットに対応策が何か書いてないの?
643 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 12:30:52 ID:8Cuv6PhF0
>>556 返り打ちにはあってないでしょ。
マスコミと、解散を意識して困った与党、支持母体の野党
すべてに総攻撃、総バッシングを受けて、なお国民の支持が
半分もあるんだから。奇跡と言ってもいいぐらい、高く支持されてる。
645 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 12:37:12 ID:MkECYrSyO
そいだな。証拠開示しないで嘘吐き続けても世論調査が全てだもんな。
646 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 12:37:24 ID:u1zEcv7S0
あ★ また工作員達が黙っちゃった。。
ただ、日教組と拉致は関係あるかって聞いてるだけなのに。。
>>641 だから、こうやって論議に取り上げられるゆうになったよな?
648 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 12:41:05 ID:jwqzdxHOO
日教組の犬は今日仕事してないのか?
649 :
643:2008/09/30(火) 12:45:07 ID:8Cuv6PhF0
650 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 12:46:54 ID:on7l2kAUO
>>645 それは極論すぎるが、政治家が誰にも読まれない本に正論だけ書いても、何も変わらないんだよ。
だいたい世論調査を否定して、お前は民主主義に反対なのか?
652 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 12:48:13 ID:sz3v0C280
>>646 。は一つで良いんだよ
日教組の教師に嘘を教えられたのか?
オマエも被害者なんだなぁ
>>649 なんでおまえのようなアフォにこたえてやらないといけないんだ
おれがいってた返り討ちってのは中山のことじゃないよ。
ともかく中山支持者の頭の悪いことだけはよくわかった。
654 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 12:50:29 ID:u1zEcv7S0
お返事がないって事は
『否定はされない』って事ですか?
ーーーつまり、日教組は拉致に関係してるって事なんでしょーか?
ぜひとも民主支持の工作員のみなさんに
お答え頂きたいものです。
7ツくらいの中山、民主、日教組の関連スレに
このコピペをしておりますが、
『一度も!!!!』レスがございません。
びっくりでございます。
656 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 12:53:04 ID:MkECYrSyO
>>651 誰が否定してんだ?
中山が証拠を出さずに嘘を吐いても、世論調査で支持者がいればそれが全てなんだろって書いただけだが。
657 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 12:53:13 ID:bDhpkFr2O
先生の言う事を聞くお利口なお子様は気をつけてね。拉致されちゃう。
658 :
643:2008/09/30(火) 12:53:33 ID:8Cuv6PhF0
>>653 意味不明。
誤りを訂正するのは、当たり前の話なんだけど。
大丈夫?
>>658 だからかわいそうだからちゃんと答えてやったじゃん。
もう一度レス読み返してみな。
660 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 12:56:08 ID:8Cuv6PhF0
>>656 大阪や沖縄は影響力がないと、マスコミにいくら絶叫されても、
首をかしげるのが、普通の感覚でしょ。
日教組がなくなれば日本の教育問題はすべて解決とは思わないけど、
日教組は100害あって一利なしということは分った。
662 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 12:56:39 ID:u1zEcv7S0
>>652 中山前国土交通大臣が、
日教組と拉致は関係あると言ったそうなのですよ。
だから工作員のみなさんに対して訪ねているですが。
事実なのか?と。
>>654 >『一度も!!!!』レスがございません。
そりゃスレ違いだからだろう。
>>656 それが民主主義への否定なんだが?
自分の書いてる意味もわかってない奴に言っても無駄だな。
665 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 12:59:41 ID:u1zEcv7S0
>>663 普通スレ違いでも、
こんな重大な事言ったら、何か反応があってもいいですよねえ。
民主支持のみなさんから。
民主嫌いのみなさんからはレスがありましたよ。
でも、民主支持、日教組擁護の方からは一度もレスがありませんよ。
666 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 13:00:30 ID:ljwHYMxf0
強いというのは、政治活動の熱心さであって組織率とは関係ないと何度言えば分かるのだ!!!
貶す必要もないが、隠す必要もない
日教組と朝鮮総連は自分たちが潔癖だと思うなら表舞台で堂々と言え
圧力掛けてタブー化すんな
668 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 13:02:29 ID:pKRjnTll0
>>666 組織率が低いと言うことは、その熱心さが
学力の平均に及ぼす影響が小さいことだとは思わないのか?
>>660 沖縄や大阪が特殊だと検証するにも、影響力と学力の関係を証明する必要があるんだがな。
670 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 13:03:36 ID:7JDXC6A80
なんかソースなしでコピペ張ってるバカがいるな、
そんなんだから相手にされないんだよ、中山と同じ。
671 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 13:03:54 ID:Lbu6mW8kO
日教組に対抗して学生も学生組合作ってやれ!
672 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 13:04:25 ID:SUKlF1Z9O
学力と関係が無いなら日教組の存在意義って・・・なに?
>>666 >政治活動の熱心さ
それはどうやったら測れるのかと聞いているのだが。
でないと子どもの学力(この場合は学力テストの平均点)との相関関係が特定できないだろ。
674 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 13:06:20 ID:5/axdRTL0
>>672 学力では計れない子供の能力向上じゃね?
良く知らんけど…。
675 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 13:06:39 ID:YrMozic1O
やはりここは、強さの単位であるババを使うべきだな。
各県の日教組は何ババか教えてくれ。
>>668 組織率9割のところでは断りにくい雰囲気があるけど活動自体は活発ではない
677 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 13:06:56 ID:MkECYrSyO
>>664 何が否定なんだ。日教組みたいに固有の考え方を強制しないでくれ。
中山が証拠開示ができない嘘を吐いても世論調査では多数の支持者がいる。
それが民主主義だとお前は言ってんだろ。
678 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 13:07:38 ID:sz3v0C280
>>662 俺はバイトだから良く解らない
今朝の打ち合わせにも、その話は
出なかった
オマエの鋭いツッコミは
班長に報告を上げておくよ
お互い、急に寒くなったから
風邪ひかないように頑張ろうぜw
679 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 13:08:27 ID:u1zEcv7S0
>>670 ソースありでも、無反応なんでしょ?ww
ソースなしでも
民主支持の工作員さん達から何か一言あっても
いいはずですが、全くないんですよね。
>>665 その前にソース探してきなよ。
ほんとなら中山のところに持ってきゃいいんだから。
681 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 13:10:31 ID:on7l2kAUO
>>699 世論調査…
最近当てにならんがな
マスコミはソウカと893が実権握ってるからな
>>672 教職員の労働条件を改善することだろ。
日教組が強い学校を出ている割には、基本的なことが分かってないな。
>>672 組合員の待遇向上。労組である以上当然のこと。
というか、日教組もそれに専念してくれれば良いのにねえ。
684 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 13:12:43 ID:MkECYrSyO
日教組が拉致と関係あるなら大問題だな。
ソース付きでスレ立てて変態新聞以上にマスゴミが伝えないならネットから問題にしないとな。
685 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 13:12:54 ID:u1zEcv7S0
>>678 班長さんによろしく。
ぜひ、この日教組と拉致について、TBSやテロ朝日、毎日新聞で
取り上げた方がいいとお伝えくださいね。
>>676 活動が活発だと子どもの学力が低下するのか?そういうデータがあるの?
687 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 13:16:54 ID:7JDXC6A80
>>672 ただの労働組合、妄想ファシスト中山成彬がなにか妄想に取り付かれているだけと考える方が自然。
688 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 13:19:15 ID:tK9ikGccO
学力が維持できるのは塾のおかげじゃないの?
俺が中一の時に英語の教科担任だったババアは、
基本文型すら教えず、質問は塾の先生にしろと言い放つろくでなしだったが。
もちろん自習も多かったよ。
日教組だから。
689 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 13:19:28 ID:sz3v0C280
>>685 今、速攻で班長に話したら
えらく怒られた
ソース出せって・・
おれも怒られて納得できないから
良かったらソースを出してくれないかな
日教組のバイト代は安いんで
TBSにソースごと買って貰う予定
>>686 データ以前に構造的に向上に寄与しないってのは判るだろww
教員がより高い金貰ってより多く休める様に働く団体なんだからよ
仮に学力低下そのものが全体的な現象だとしても日教組がそこからの復帰に貢献する事はありえないし
存在そのものが学力低下に拍車をかける存在で労使条件の向上ってサボリの実績を美化して喧伝してれば
組織率ってのが低い県にも影響を及ぼすだろうさ
データまだー
>>690 あんたが書いているのはただの仮説。仮説を検証するためのデータがなければ、それは永遠に仮説のままだ。
693 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 13:24:00 ID:kSM/dNUFO
成績があがるとかさがるとかっての生徒自身に一番責任があるんだが
教師のせいにしたら気が楽になるかもしれんが、結局馬鹿は馬鹿なまま
何も変わらんよww
>>693 まあな。日教組が労働組合であることすら知らないわけだからな。
695 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 13:26:01 ID:MkECYrSyO
日教組は労働組合であるけども、政治活動をしてんのが叩かれんだろう。
別に労組が政治活動すんのは日本に限らず世界中で当たり前だが、日教組の場合は反日教育が問題になる。
特に歴史教育における一方的な思想の押し付けはな。
教師も公務員なんだから国と敵対したとしても、児童生徒保護者から見ればどちらも「権力者」。
公務員の内部抗争で教育現場を混乱させんなと。
696 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 13:26:36 ID:q43DjOXb0
まあ、日教組全盛の時代は塾に行く子供も少数だったな…
697 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 13:28:39 ID:08zVAccx0
塾に行く子が少なかったのに、学力は高かった、と。
698 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 13:32:18 ID:xNzqvQRq0
学力低下→教育予算不足(高等教育に問題)
思想押し付け→共産党と社民党は弱い
ん〜・・・小中学校の先生が何か悪の権化のような言われかたしてるけど
そうんな感じには見えないなあ・・・
それか民主党が強いと困る人が言ってるのかなあ?
699 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 13:33:49 ID:8c5x7WMy0
総理も他の大臣も否定してるのに
まだ中山が正しいというバカがいるんだなw
>>697 詰め込みだから、公立学校の授業でも全部消化できれば塾なんか行く必要もなかった。
教科書の記述が豊富で何を学ぶのかもきちんと書いてあったから予習もやりやすかった。
そのかわり算数や数学はクラスの半数は脱落してたけどな。そういうことだ。
701 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 13:36:32 ID:/eEjlDwb0
日教組の先生って、偏ったことを教えるから学力下がるよ
語らせ始めたら、授業そっちのけで思想押しつけとか日本叩きするから
学力が落ちないわけがない。落ちて当たり前。
だって授業以外のことに熱心だから
集会拒否られてホテル訴える暇があるなら
授業の内容をわかりやすく説明しろ
702 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 13:36:33 ID:sz3v0C280
あれ〜
あのアホな人、何処行ったのかなぁ
703 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 13:40:34 ID:Ny2xva2KO
そうだな一概には言えないが関係はあるな
704 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 13:44:50 ID:nF4IGzwK0
>>21 俺 高校まで左に傾きかけてたけど
今はその反動でおもっきし右に 振り切れてるww
ありがとう日教組 こてこての愛国者になれましたwww
705 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 13:49:05 ID:OTE5A5T4O
>>704 お前みたいなやつが
日本を貧乏人だらけにしたんだよ。
>>701 そうなのか?
俺が習った日本史の先生は真正の右翼で、トリビアルな戦史の話しかしなかった。時々自前のカセットテープで軍歌を聞かせてくれたりもした。
しかし、結論的にはまったく影響を受けなかったけどな。
逆に、そういう授業は内職の時間と決めていたので、数学や英語の勉強が実にはかどった。
親玉は自治労って何故気づかないんだ?
原子力空母が横須賀に来たときの反対派の旗見ただろ?
思いっきり自治労って書いてあっただろうが!!
708 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 13:52:39 ID:MkECYrSyO
学力低下議論すんなら国の教育政策も無視できないだろ。つまり中教審の答申や文科省の学習指導要領も考慮しないと。
709 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 13:55:03 ID:xNzqvQRq0
あれだけすごい戦争をしたのだから、戦後に左傾化してもしょうがないと思いますが・・・
特に教師は子供たちを戦場に送る事が仕事で、しっかり役割を果たしていたわけですし。
710 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 13:55:23 ID:DgOeBaz10
>>706 そりゃ、内職ができる年齢なら影響は受けにくいだろ。
自分のことが何でも一般論にできるとでも?
>>677 感情論を挟むな。
民主主義の性質が論証まで含まれるとはうたってないけどな。
関連性の無い要素を附随させて民主主義の本質を否定してるんだよ。
誰も意見の否定とは言ってない。民主主義を否定してると言ってるんだぞ、まぬけ。
皆まで説明しないとわからなそうだから説明しとくが、感情論とは妙なレッテルのところな。
論じたいなら、足元をすくわる単語は使わない方がいいんじゃない?
>>707 今度は自治労かよ。じゃあ自治労が強いところは学力が低いとかいう説でも立ててみれば?
713 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 13:56:49 ID:sz3v0C280
>>701 マジレスだが
多分、授業がわからないのは
国語力が弱いのが原因と思われます
思い切って
小学校レベルのドリルを始めてごらん
算数・社会などの他教科も
成績がアップしますよ
あと、音読も奨励します
714 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 14:00:20 ID:EGCzugho0
国会座り込みの常連・北海道(北教組)の学力が低いのは
どう説明するんだ?
政治家で言質だけで失職してたら、自民総帥、野党代表は政治家やめてないとおかしいな。まあ、海外首長もだが。
政策や成果で判断されるべきだろう。
なあ、マスコミ。
717 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 14:06:48 ID:vEUPye8x0
>>714 勉強しなくても入れる学校がいっぱいあることと
たいした学歴が必要がない一次産業がいっぱいあるので
みんなが気を抜いてノビノビしているからです。
>>714 単一事例だけを挙げて2つの変数間の因果関係を証明することは出来ない。
統計分析における分析の自由度の問題に抵触するからだ。
国会座り込みが低学力と関係するとでも?ならばそのような仮説を証明するデータを48都道府県すべてについて、できれば経年データで示す必要がある。
719 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 14:10:47 ID:xHhki7dv0
日教組の組織率と学力との関係を調べるなら
学校単位じゃないと駄目だろ。
もっと詳細に調べるなら教職員組合に限らず
学校単位で教師の「政治・社会運動に従事する時間の寡多」と
生徒の学力の相関関係を調査した方がいい。
県別学力最低の沖縄は組合費や支持政党の関係で
教職員系の組合には加入しないまま、思いっきり政治・社会運動に
参加している教師も多いらしいから。w
720 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 14:14:45 ID:08zVAccx0
少なくとも、何かよくないことの原因を一つのことに決め付けてしまうのは、危険な傾向だよ。
カルトの手法と言ってもいい。
統一や公明と付き合ってるうちに、それが当たり前の手法に思えてきたのか、
もしくは、とても効果的な手法だと気づいたのかもしれないけど。
いいことも悪いことも、いろんなことが複雑に絡まった結果なんだからさ。
データで語るなら、いろんなデータとつきあわせないとダメだよ。
中山発言のうち現時点で事実かどうか検証できるのは、
コネ採用の話だな。
「大分は日教組のコネで」と言ってるが、実際に明らかに
なっているのはむしろ日教組と対立関係にある、教育委員会
のトップがほとんどの採用に影響を及ぼしていたということ。
これで中山の言う通り日教組のコネ採用が多かったら、数が
合わなくなってしまう。
少なくともこの発言は明らかな嘘だ。
>>720 中山の言だと極論すぎるが、それを言った場では一要因として伝わりやすかったんじゃないのか?
まあ、中国では雀を排除した為の飢饉の例もあるから、受け取る側の能力も必要な発言ではある。
724 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 14:30:43 ID:08zVAccx0
>>722 そういう一点突破の手法は、小泉でみんな懲りたと思うよ。
特に今ちょうど小泉に騙されてたことに気づいたとこだし。
>>721 大分はもっと複雑でしょ。
教組と教委がズブズブの関係だったうえ、地元議員や有力企業、大分大学ともベッタリしている。
表面上は対立の構図があるけど、実際のコネの動きを見ると、
表向きの立場を問わず「有力者」が得するような構造を築いている。
金持ち喧嘩せずとはよく言ったもので、まさにこれが地方の現状だわな。
子供にも分かりやすい左右対立なんて存在しない。
>>711 民主主義の否定なんかしてないと何回言ったらわかるんだ。
お前の世論調査の結果が民主主義なんだという説を前提にレスしてやってんのに何が不満なんだか。
>>721 >日教組と対立関係にある、教育委員会
ここダウトだろ
教育委員会には日教組枠や部落枠もある
728 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 14:57:40 ID:xHhki7dv0
>>725 なんせ朝日が大分県教組にも1割の不正採用枠があったって
元労組幹部の証言を報道してたくらいだからね。
そもそも教職員系労組と教育委員会が対立してるってのは
自民が単独政権で地方議会も自民が多数のところが多い時代の話だからね。
729 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 15:00:59 ID:08zVAccx0
>>727 飯島勲・著 「代議士秘書―永田町、笑っちゃうけどホントの話」講談社文庫(なぜか現在入手不可)
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4062730952.html 「これまで就職の斡旋をした件数で、 そ れ な り に 多 か っ た の は 学 校 の 先 生 か も し れ な い 。
(中略)そして校長は、保守系の政治家から斡旋された者を教員に採用するケースが少なくない。
校長というのはたいてい保守派で、また無難にことをすまそうとするから、保守系の政治家からの斡旋に首を横にふることはまずないのである。
したがって、保守系の政治家からの紹介があれば、その学校の先生になることはたやすいといっていい。」
全国的にみるとほとんどは保守枠だと思うけど。
中山が日教組と成績の関連だけに言及してるなら、
まだ見過ごせたのかもしれない(内心もっとやれ、と思ったかもしれない)けど、
せっかくほとぼりが冷めた大分の件をひっぱりだしちゃったからね。
大分の件が波及して全県徹底的に調べろ、てな流れになったら、
大変なことになるのは保守とそれを見過ごしてきた文科省。
だから、文科省は、必死で否定するしかない。
常識人はそういう考えでいくけど、中山は日教組枠の不正採用は汚いが、
保守側の口利きでの不正採用は反動分子に対抗するための崇高な行為、
もしくは当然の行為でなにも悪くない、となるから
平気で大分の件を引き合いに出してしまうんだな。
730 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 15:02:06 ID:RQqEGDvo0
>>318 データを提示して、きちんとしたWebもしくはblogで公表すべき。
ここに書いても消えていくだけだ。日教組の組織率については俺も分からない。
731 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 15:05:15 ID:OTE5A5T4O
>>729 >「これまで就職の斡旋をした件数で、 そ れ な り に 多 か っ た の は 学 校 の 先 生 か も し れ な い 。
>校長というのはたいてい保守派で、また無難にことをすまそうとするから、
>保守系の政治家からの斡旋に首を横にふることはまずないのである。
へ〜〜〜〜〜〜…………
>>729 それがどうかしたのか?
教育委員会と教組が対立してるってのがダウトなんだが?
733 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 15:07:15 ID:GOsfnc420
>>699 麻生も他も中山の発言自体は間違いだが、発言内容は間違ってないという認識だよ
だから中山の発言内容は正しい。わかったかい?日教組の犬くん
734 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 15:37:04 ID:x8kVBimJ0
麻生にも否定され後任金子も平謝り
古巣からも「根拠なしと」見放され、
地元市民からは宮崎の恥と罵られ、
大阪、千葉にはもう出入り禁止w
選挙になっても公認は取れそうにもない負け犬さんに拍手をw
>>733 >発言自体は間違いだが、発言内容は間違ってない
ってどういうことよ?発言の政治的タイミングがまずかったという意味?そもそも発言すべきでなかったという意味?
そういう判断が出来なかったのならば、政治家としての資質を疑われても仕方がないな。
辞めた後まで自分の放言の尻拭いで必死こいとるからな、あのハゲは。
736 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 15:40:08 ID:vOLL4ySD0
ゆとり教育が一番の原因だろ。
日教組の力が強い…沖縄、北海道、大阪
学力最下位層…沖縄、北海道、大阪
綺麗にデータ出たな
>>726 じゃあ、お前のレスは葬式で、場を盛り上げる泣き女とのポジションだと解釈すれば良いのか?
お断りだ。他を当たってくれ
739 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 15:55:08 ID:8GyJ9Nmf0
>>737 お前ケータイから書き込んでるの?突然レベルを下げるな。
741 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 16:16:07 ID:x8kVBimJ0
自民がピックルの契約を解除したんじゃね?
今日は中山擁護にまったく精彩がない、まるで負け犬の遠吠え、最後ッ屁レベル。
党に見捨てられたバカ山を、親に見捨てられたニートが同情して擁護してるんだろうな。
>>727 >教育委員会には日教組枠や部落枠もある
話を歪曲するな
今回やらかしたのは教育委員会のトップ3だぞw
744 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 16:38:08 ID:AkhofOe10
教職を悪用して
無抵抗の児童をアカ色に洗脳脳みそレイプ
人道に対する罪で逮捕だな
日教祖様
>742
えぇっと、アナタは教育委員会と日教組メンバーは被らないとか考えてる人?
現場から教委へ異動したのちに管理職て流れがあるのを知らないのか。
747 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 16:53:07 ID:AkhofOe10
748 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 17:00:07 ID:x8kVBimJ0
>>746 残念、組合所属者が教委へ異動というのがありえませんからw
推薦を受けても保守系議員に弾かれますwww
>>746 今回の大分の件なら、被りはないよ
2001年の県局長が教育長になって以降
県教組の影響を排除する教育行政改革をおこなった結果
今回の不正の温床が育ったという話だからね
750 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 17:11:31 ID:vjhkzOdy0
そういえば大学時代の政治史の授業で
日中戦争の教科書3冊も買わせて
授業で日本の蛮行ばかり教えていたあの教師
今思えば左翼だったなあ
次官が言ってるのは
日教組が強い地域は学力が低いが
少しは例外があるので
断定はしない
という事ですよ
>>743 ↑
君が生まれ育ったのは日教組の強い地域か?
>>752 そうやって話題をそらすのがレベルの高い議論なんだね
へー
>748
wなんで知ってるの、そんな事w
755 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 17:38:42 ID:ZW98Qut10
教師という権力を悪用し 自分の欲望のままに
まだ何もわからない幼児を 洗脳、脳みそレイプをして
自分の政治活動の少年兵に育て上げ日の丸を引きちぎらせる
日教組は こどもの人権 を踏みにじる 極悪鬼畜犯罪集団
その汚い手を こども達から 今すぐ離せ!
756 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 17:48:34 ID:lsPUXXDS0
>>1 組織率ではなく、偏向思想を植え付ける傾向が強い県という意味だろう?
と言うわけで、学力が低い県と高い県で、どのような思想を植え付けたら調査するべきだな。
757 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 18:12:17 ID:654Ixutw0
758 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 18:13:51 ID:GOsfnc420
>>756 日教組はそういう事も含めて子供達がどのような教育をうけてきたか
どういったレベルの学力をもっているかを調査されることを最も恐れている。
子供達の学力、知識レベルを知られる事は自分達(教員)の資質レベルを
知られることになるからね。だから日教組は頑なに全国の学力調査に反対してきた。
子供達の為ではなく、己の保身の為にね。ホント腐ってるよ。
759 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 18:46:53 ID:mLMCQGNo0
【中山成彬妄言録】
単一民族→つい先日のことアイヌ民族を自民党も認めました
大分の教職採用不正→調べてみたら自民と教委の癒着でした
民主政権になったら全国が大阪に→大阪は今も昔も自民の支配地ですが??
日教組の強い地域は学力低→逆に上位5県中4件が非常に強い地域、文科省「一概に言えない」
教育のガン→学習指導要領や教科書の検閲というファシズム文科省
戦後教育が悪い→戦後教育をやってきたのは自民党です
自爆テロですか?→いやある。ちゃんと調べている。あえて言わない
>>750 よかったじゃん
右翼の大学講師なんて最悪だろ
761 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 19:30:26 ID:654Ixutw0
>>750 お前本当の大学でたのか?
知的レベル低すぎだぞ。
762 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 20:13:00 ID:sz3v0C280
>>750 だから洗脳されたってか?
大学生には批判能力もあるから
大学の自治が保障されてるんだよ
情けないヤツだな
764 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 21:41:28 ID:cbYZ6pss0
>>1 「組織率」じゃなくて、「影響の強いところ」な
論点すり替えて、読者を騙すな >爺通信
765 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 21:53:45 ID:6GuMQXyq0
文部科学省からも撃たれたバカ山wwwwwwwwwwwww
766 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 22:04:27 ID:4zop3bbV0
アサヒもそうだけど、なんでこんな頭悪いの?
中山はいつ組織率が高いっていったわけ?
活動の活発さをいってるんだろ?
俺教員だけど、組織率と活発さは関係ないよ?
組織率が高いと言われる県にいるけど
卒業式等での国歌斉唱で問題になったことはない
歌っているかどうかまでは見ていないからわからないけど
少なくとも、着席するやつはいない
少数であっても過激なやつらがいるところがおかしいんだよ
まぁ、俺は日教組、全教は大嫌いで、いますぐ潰れろと思ってるが
767 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 22:10:44 ID:5ZoYk6v00
>>766 活動の活発さを数値化して、それと学力テストの結果との相関性を示してもらわないとな。
現実、中山は「データはある」と言っているんだぜ。
「けど敢えて言わない」ということらしいがw
なぜか北海道と沖縄、最新の小中高それぞれの教員平均給与水準額がググっても見つからないんだよな
他は大体見つかるのに
スレも5分の4に近づこうとしているが、
未だに「影響の強さ」ってのを客観的に示せる奴は現れていないのか。
とりあえず貼っとく。
76 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/09/29(月) 17:53:06 ID:N3Wln3ve0
「組織率と強さは違う」
なるほどもっともな意見に聞こえるが、そうであるならば
・強い、弱いの明確な基準を示せ
・その上で学力との相関を明らかにしろ
これができないから「失言」とされるんだよ。
770 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 22:44:18 ID:6GuMQXyq0
>>769 いやある、ちゃんと調べてある、あえて言わない
771 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 22:45:43 ID:5ZoYk6v00
>>770 言わない理由の説明ぐらいはあったのだろうか?
772 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 22:48:49 ID:GThvEP7E0
まず、各県ごとに先生の学力を測定して、その上で日教組の組合員に教わった生徒かどうか比較しないと意味ないんじゃね?
秋田は教師全体の質が他県より高いのでテスト結果が高かったのかもしれん。
>>770 こうレスを見ると、2chでよくある自然なレスに見えるwww
マジで中山は2ちゃんねらが大臣したようなヤツだったな・・・
774 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 22:51:25 ID:6WEa7j7P0
日教組HPの小学生向け算数教室
ttp://www.jtu-net.or.jp/education/sansu/series/08.html > 前回(ぜんかい)は、「かけ算」、「ニコニコわり算」、「ドキドキわり算」を使っ
>て、沖縄(おきなわ)のカデナ米軍基地(べいぐんきち)と嘉手納町(かでなちょう)
>のことを勉強(べんきょう)しました。「1あたり量(りょう)」=「人口密度(じんこう
>みつど)」を計算することで、カデナ米軍基地が、嘉手納町の83%をフェンス
>で囲(かこ)っていることなどがわかったね。
> また、かけ算やわり算の世界(せかい)も広(ひろ)がったんじゃないかな?
>そんな戦闘機が、毎日、沖縄の空(そら)を自由(じゆう)に飛(と)んでいるんだよ。
>みんなの中には「かっこいい」と思う子もいるかもしれないけど、日常(にちじょう)に
>飛んでいるわけだから、ちょっと怖(こわ)い気もするよね
>本当にこの戦闘機(せんとうき)は、沖縄や日本を守(まも)るために飛んでいるのかな?
「小学生向け」の「算数」のページですw
775 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 22:59:28 ID:6GuMQXyq0
>>771 文科省が全否定してるように、言わないというより「ない」のだ。
実際に高かった所は日教組を含めて教職員組合への加入率は高い、情報交換も盛ん、だから成績がいい。
低かった所は教職員の情報交換が少ない&教員の数が少ないのが原因。
(職員数が少ない沖縄、集まりにくい北海道等)
全ての組合への加入者”数”と成績は見事に比例してるんだなこれがw
割合で見たり特定組合だけ見てるからおかしくなってるだけ、
活動内容はどこの組合も変わらない「生徒の能力向上」が目的で活動していることが分かる。
北朝鮮主導日本工作員反日洗脳集団
777 :
◆JsXK.pHTaw :2008/09/30(火) 23:23:53 ID:YijyrjrO0
>>769 つうか中山は後付けで「強さ」を「組織率」と置き換えて民主党議員と議論している。
だから、強いってなんですか?とはじめの一歩みたいな問いはもう通り過ぎてる。
「日教組の組織率が高いところは学力が低い」
このシンプルな命題が証明対象。
そしてこの証明はできてる。あえて言わないだけ。
778 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 23:32:36 ID:OTE5A5T4O
>>777 秋田は無視か?
新潟も組織率は高いが平均以上だったが。
779 :
◆JsXK.pHTaw :2008/09/30(火) 23:43:23 ID:YijyrjrO0
>>778 んだから裏を返せば、
「日教組の組織率が高いところは学力が高い。これは調査で判っている。あえて言わないが。」
とも言えちまうっつー。
780 :
名無しさん@九周年:2008/09/30(火) 23:55:41 ID:6GuMQXyq0
この事実の元、最近になってようやく文科省と全国の組合が、組合も必要なんだと和解
お互い歩み寄りながら子供の将来のためやっていきましょう、となったのがバカ山は気に入らなかった。
この時期になって気が狂ったかのように騒ぎ出す、もうダダッ子状態。
当然ながら文部科学省からも援護がない、現大臣からも「この老害が!」と突き放される、という仕組み。
781 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 00:08:51 ID:ZqgW5dZh0
日教組組織率順位と中学の学力順位には、強い負の相関があるはずだが、
これはどういった統計結果からの発言だ?
自分の妄想を実証するために行った全国学力テストの費用を国に還してください
783 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 00:13:00 ID:7UgO4IRy0
ならデータを公表しろよ
データを隠蔽してるくせに事実と違うもくそもねーんだよ
日本を壊してる元凶は自民党だな
784 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 00:13:29 ID:LJp5HP5o0
何でもいいから学力あげればそれでいいじゃん
785 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 00:28:06 ID:CQ9QiEVw0
>>784 文科省と全国の教職員組合はそのつもり
今まで理想と文部省の板ばさみでどれだけの人が
悔し涙を流しながら教壇を去ったか、犠牲になったか
その反省の上にやっと生徒のためにやっていこうと連携を合意した
新しい時代の教育がやっと始まろうかとしている
しかし中山成彬は自分のことしか考えず、個人的な妄執と怨みだけで騒動を起こしている
こいつは本当に教育界のガン細胞です
786 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 00:32:51 ID:i2lgUPvL0
ゆとり世代を作っただけで日教組は罪だろ
787 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 00:47:55 ID:Tfxm7rRq0
>>749 なるほど。飯島勲の話しを地でいってるわけだ。
教育正常化先進県で成績が芳しくないのは
結局保守系によるコネ採用が原因なんだな。
788 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 00:54:51 ID:piF0xms+0
789 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 00:59:56 ID:E3ADgGYUO
飯島勲の著書の中には以下のような記述がある。
「これまで就職の斡旋をした件数で、それなりに多かったのは学校の先生かもしれない。
公立学校の教員になるには、まず教員採用試験に合格して登載名簿に載らなければならない。
そして、そのなかから各校の校長先生が、選択して面接をするわけだ。
いったん名簿に名前が載ってしまえば、成績が一番だろうが五十番だろうが関係ない。
校長が任意に選ぶノミネート群としては、誰しも同じ条件ということになる。
そして校長は、保守系の政治家から斡旋された者を教員に採用するケースが少なくない。
校長というのはたいてい保守派で、また無難にことをすまそうとするから、
保守系の政治家からの斡旋に首を横にふることはまずないのである。
したがって、保守系の政治家からの紹介があれば、
その学校の先生になることはたやすいといっていい。
【1970年代、革新自治体が次々に誕生した時代にもかかわらず、日教組が
どんどん小さくなっていった理由はこの就職斡旋のシステムにある。】
革新自治体は保守派の校長対策をしていなかったため、
組合に入らない教師をどんどん採用していくのに歯止めがかからなかったのである。
本来なら、革新自治体はそうした保守の色のついた学生を教職に採用して欲しくないのだが、
登載名簿に「自民」という想像上の印(つまり議員からの推薦)がついていると、
校長としては『こいつなら自分の在職中に足元で旗を振ったりしないな』ということで安心できるわけだ。」
790 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 01:03:09 ID:E3ADgGYUO
この文章はその後、支援者から「教員になりたい学生の面倒をみてやってくれないか」
という陳情を受けたことで起きたドタバタ話へと移っていく。
あるとき依頼された学生は「わが先生(★つまり小泉★)の紹介を受けて晴れて
(国語の)教員に内定した」が、よりによって国語科教育法の単位を取ることができなかったという。
そこで飯島が「結局、私が大学に説明に出向いて、なんとかかんとか卒業の基準を満たすよう、
拝み倒した」のだそうだ。
なんともあからさまな話である。
総理大臣まで務めた議員の秘書が堂々と、公立学校の教員採用の口利きの話を書いている。
しかも支援者からの陳情ということは、当然ながら“票”や“カネ”と密接につながっているわけで、
現に飯島は「有力な支援者からの依頼ということになると無下に扱うわけにもいかない」と書いている。
ここで驚くのは(というよりもこの本の全編を通じてそうなのだが)、そのモラルの低さである。
私なんぞは「こりゃあすごい話だな。こんなこと書いて大丈夫かな」と思うのだが、
飯島はこれを単に陳情に関するおもしろドタバタ話として書いている。
つまり、こんなことは普通のことで、そこには機会の平等が失われているのではないかなどという意識は微塵もない。
私は百歩(どころか万歩)譲って新自由主義を認めたとして、しかしそこで絶対に守らなければならないのは
機会の平等だと思う。ところが、実際にこの新自由主義を推し進めてきたのは世襲議員だらけの、
そして票とカネのバーターとして口利きをしてきた議員だらけの自民党である。
791 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 02:24:50 ID:Tfxm7rRq0
保守系の強い県の低学力も良く調べて欲しいものだな。
792 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 05:07:54 ID:kyPxa4pI0
793 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 05:17:41 ID:b9PGQDvoO
ゆとり教育やめて昔のように土曜日も学校に行かせたらいいのに。
ガキのくせに週休二日なんて生意気だろ。
794 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 05:20:12 ID:w+Sl1oYD0
もうそんな議論はどうでもいい
日教組を潰してくれればいいんだ
795 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 05:24:11 ID:iXL+i/uU0
796 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 05:37:06 ID:4kzw8idXO
797 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 05:42:07 ID:3T8FBeF50
>>789-790 これだけ読むと、日教組の組織率が高い県が成績上位を軒並み占めたのには
理由があるような気がしてくるな。
798 :
試験10連敗:2008/10/01(水) 05:56:18 ID:Hzp5q8nl0
長崎新聞に校長推薦枠があって1次試験免除だって。これって大分とどう違うの?
文部省に裏切られたネトウヨ、涙目www
800 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 10:02:51 ID:E3ADgGYUO
801 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 13:44:45 ID:v1zykN+60
文部科学省にしてもこのファシスト中山元大臣はやっかいな老害
802 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 13:57:39 ID:Ai3C8yUeO
文科省が自民党の中山と組んで、自民党議員及びその秘書と各校の校長との癒着を押し隠す為に、日教組を引き合いに出して国民の目線を逸らしたってのが今回の一連の騒動の真相。
ま、文部省時代から長年続いてきた自民党と文科省の間の不正採用システムや臨教審の失敗を表沙汰にされると逮捕者や腹を切らなきゃならない連中が続出するだろうから必死だよなw
803 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 14:06:35 ID:GDEIneDZ0
>>802 そうなんだけどね。
文科省の思惑以上に中山が突っ走ってしまった、と。
中山が日教組と成績の関連だけに言及してるなら、
もっとやれ、だったろうけど、
せっかくほとぼりが冷めた大分の件をひっぱりだしちゃったからね。
大分の件が波及して不正採用について全県徹底的に調べろ、てな流れになったら、
大変なことになるのは保守とそれを見過ごしてきた文科省。
だから、文科省は、必死で否定するしかない。
常識人はそういう考えでいくけど、中山は日教組枠の不正採用は汚いが、
保守側の口利きでの不正採用は反動分子に対抗するための崇高な行為、
もしくは当然の行為でなにも悪くない、となるから
平気で大分の件を引き合いに出してしまうんだな。
>>804 大分には本当に日教組枠の採用があるのか?
多くの所ではそんな反対勢力を採用するとは考えられない。
てっきり教育委員会や管理職の筋のみだと思ってた。
805 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 16:32:13 ID:rbg0IuAu0
あったらバカ山が過去に遡って調べ上げてクビにしてるだろJK、
保守系狂員を送り込むための物だから証拠処分してから今年度分だけの処分に留まったの。
どこでもそうだと思うが、昇進差別とか縁故採用で「組合狩り」しているところほど成績が悪い。
上に変な権力を持たせちゃうから、自分の地位を脅かしそうな教員を勝手に切ってしまう、それで教育が停滞して成績が下がる。
もう田舎だと保守系議員とその猟犬職員が教育のガン
仕事そっちのけでゴマすり合戦
806 :
名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 17:28:22 ID:GDEIneDZ0
HPのトップに日の丸を掲げる全日本教職員連盟の加入率が98%の栃木は、
学力も大したことないし、教員不祥事も多い。
日の丸と書いたが、日の丸=保守だから、というより、
上から下まで一枚岩の組織ってのは、どこも風通しが悪くなって、
ストレスもたまりやすいんだと思うよ。
今回の騒動で、案外日教組は基地外から日和見まで
いろいろいる組織なんだと知ったよ
(基地外しかしらなかったから、秋田とか意外だった)。
>>806 自己レス
>(基地外しかしらなかったから、秋田とか意外だった)。
ちょと訂正ね。
言い換えると
「基地外系日教組の報道しか最近は知らなかったから、
今はみんなそうなんかな、と思ってたけど」かな。
自分の育った県の日教組は割と穏やかな方だったと思うけど、
秋田や福井の日教組はもっと穏やからしいから、
基地外系の日教組教員の報道とのギャップがね。
808 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 00:11:30 ID:g9AOyXID0
>>807 秋田だけじゃなくどこもバカ山が言うような活動よりも、生徒の勉強のための活動が主体
バカ山の頭の中のイメージは、おそらくアルツハイマーからくる幻覚。
実際に悪いことをしているのは自民系の口利き議員と教育委員会。
809 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 12:01:17 ID:EzJ/FSkd0
文部科学省からも蹴られ、現職大臣からも批判され、生きてる価値がないだろ。
さっさと腹を切れよ公約通りw万死に値するんだろ?wwwwwwww
810 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 20:27:09 ID:dN1VHS9C0
孤軍奮闘のファシスト中山。萌えるわw
811 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 20:28:35 ID:Yh6uzRbX0
812 :
名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 20:32:31 ID:8ncp6Ype0
事務次官って日教組側の人間だろw
事務次官はエリート中のエリートだし、大体キャリアなんて中高私立で
大学が東大って奴が多いのでは?
814 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 03:30:46 ID:kXLjWjHv0
中山の精神鑑定はどうなったの!?
815 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 03:36:46 ID:ut9Rx4vU0
中山は正論だけど、単なる馬鹿だと思っていた。でも違ってた、こいつの言うことは本当だ。
日教組・全教の強い処は、軒並み最下位だぜ。マスゴミは無理やり組織率に摩り替えやがった。
これって在日が指紋押捺反対を叫んでた頃、韓国が在韓日本人に10本指全ての指紋を取ってい
たのを押し隠して、指紋押捺反対を支持したやり方と同じだ。
学力テスト成績が悪いランキング ・・小学校
47 沖縄県
46 北海道
45 大阪府
44 大分県
42 三重県
39 岡山県
http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/news/img/12223573430060.jpg 広島県は例外的に上位に入ってるが、「日教組が嫌がる」総合選抜廃止、学区制廃止を実行し
た結果のようだ。組合の強さと成績が相関無いなんて、真っ赤なウソだったよ。
>>815 広島は例の自殺校長とか被爆反戦ムードなお国柄を、文科省が総力でつぶしにかかってたな。
学力テストは事前対策をやりまくった県とか私学お受験系も関係してそうだが。
学校外の教育事情も考慮しないと無意味と思う。
◎俺発ニュース◎
> 『広島市教育委員会、広教組圧力に屈する』
今年1月、大阪府教育委員会は、指導力不足教員の認定を受け、長期研修を受けていた特別支援学校、
男性教諭(43)を、改善が見られないとして諭旨免職という、温情付きながらも
処分を下した。
一方、広島市教育委員会は同様のケースであるにも関わらず、認定審査すら行わず、処分無しで
今現在も通常の勤務につけている。問題となっている教員は「日教組を上げて抗議する」と明言しており
今回の処分無しの理由として、何らかの圧力がかけられたと推測できる。
ここにも、貼っとく。上記は総て、ガチです。追跡取材します!
818 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 04:32:13 ID:ut9Rx4vU0
>>769 ほらっ
中山は正論だけど、単なる馬鹿だと思っていた。でも違ってた、こいつの言うことは本当だ。
日教組・全教の強い処は、軒並み最下位だぜ。マスゴミは無理やり組織率に摩り替えやがった。
これって在日が指紋押捺反対を叫んでた頃、韓国が在韓日本人に10本指全ての指紋を取ってい
たのを押し隠して、指紋押捺反対を支持したやり方と同じだ。
学力テスト成績が悪いランキング ・・小学校
47 沖縄県
46 北海道
45 大阪府
44 大分県
42 三重県
39 岡山県
http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/news/img/12223573430060.jpg 広島県は例外的に上位に入ってるが、「日教組が嫌がる」総合選抜廃止、学区制廃止を実行し
た結果のようだ。組合の強さと成績が相関無いなんて、真っ赤なウソだったよ。
819 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 04:33:03 ID:m0oBo7Jo0
日教組は怖い組織ですねえ・・・逆らったら社会的に抹殺されちゃうよ・・
皆気をつけようね!
820 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 04:47:40 ID:MNMQgs4l0
普通に組合が強ければ、組合員は職務怠慢になるだろう
税金で給料でてるなら倒産も無いし
日教組が強い所は堕落するのは正論だろう
全国共通学力テスト受けないとか成績発表しない時点で、職務放棄だろう
国鉄が民営化したのは大赤字抱えてでしょう
鉄道も組合強いからな
私鉄との競争無ければ料金値上げするだけだが、道路整備が進んだからな
車社会で利用客減る、人の居ない田舎道まで舗装するなよ
日教組を教育現場から排斥しろ
これは国民が望んでいること
安心して子供を学校に通わせられない
822 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 04:56:15 ID:ut9Rx4vU0
>>808 ID:g9AOyXID0は
>>818の結果をどう思う? 過激な活動家の多い処ほど
成績が悪いという事実は、一目瞭然だろう。相関関係が欲しいか?
俺は民間人でデータを持ってないから、以下のデータ提供してくれたら、
重相関関係使って相関を出してやるよ。
1 児童当たりの校長の自殺率
2 式典での国旗掲揚率
3 国歌斉唱時の妨害率
4 部落開放同盟と組合との交流率
5 朝鮮学校との交流率
6 公立高校の韓国修学旅行率
823 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 05:01:21 ID:tityb+2aO
日教組の組織率が高い≠日教組が強い
変な日本語になったなw
どういう基準で日教組が強いとするのか、その客観的基準も示せないまま
グダグダ言っても仕方あるまい。というわけで、その指標をくれ。
そもそも偏差値至上主義の時代と日教組組織率全盛期はほぼ一致するからねえ。
>>822 「日教組の強さ」を表現する客観的データの収集と指標付けは、立証側の責任。
>>818の結果については、まず
>>43位、41位、40位はどうなった?ってとこだな。
都合の悪いデータを隠しちゃいかんよ。
北海道や沖縄の学力については、歴史的経緯や地理的条件から考えて仕方がない部分もある。
日教組云々は関係なく。
あと大分だの三重だのは「強い」か?「「強い」に関するデータを出せよ。組織率以外で。
827 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 11:12:31 ID:+5NSvio20
学力自体点数ではかれるものではないが、仮に点数を目安とするなら市町村別に公表しないと全く意味が無い。
郡部と都市部の学力差はあるわけだし、郡部の町村など日教組壊滅状態のところも多い。
まあ、はっきりいえることは学力テストの点数と日教組の組織率に相関関係は見出せない…と言う事。
828 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 11:14:36 ID:/B4TOPnE0
河村建夫官房長官
外国人学校および外国人子弟の教育を支援する議員の会会長
友人に在日韓国人が多いと話している[1]親韓派であり、民団新聞に取り上げられる[2]など、民団
(在日本大韓民国民団)とも良好な関係を築いている。
朝鮮通信使が訪れた縁故地における日朝・日韓の相互交流、相互友好親善促進を目的とする朝鮮通信使交流議員の会の会長を務め、江戸天下祭に参加した際には「江戸天下祭が盛り上がっ
たのはひとえに朝鮮通信使のおかげ」としている。[3]
「在日韓国人の地方参政権問題は日本社会の成熟度を示すものだ。」[4]として、在日韓国人の地方参政権に賛成しており、消極論に対しては「日本は島国ということもあって国際化が遅れており、
外国人に対する基本的なスタンスが定まっていない。旧世代には表現しがたい抵抗感がある。人
権や反差別に対する教育が弱いのも原因になっている。」と批判している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B3%E6%9D%91%E5%BB%BA%E5%A4%AB
829 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 11:24:08 ID:zkyNH/r/0
>804 大分には、大学枠もあったことからすると、組合枠もあったのでは
と十分推測される。ちなみに大学枠を担当していた教授は、依願退職した。
コネだ口利きだは地方議員の絡みが多いだろうな。
本当に徹底的に調べてほしいよw
831 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 11:50:02 ID:t6EBVuoR0
教員の採用・昇進権限をもつ教育委員会は議会推薦・知事が任命、
大分県議会は自民単独過半数、知事は保守推薦で初当選している、後はわかるな?
ただでさえクラス担任すら制限されるような昇進差別がまかり通ってるのに。
保守が牛耳る教委が反対勢力(笑)である組合の枠なんか用意するわけないだろw
832 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 13:00:11 ID:y7V5nlAMO
学力以前に日教組の反日洗脳が許せない
洗脳に弱い子がロボットのように勉強して
高得点をとることもあるからな。
洗脳に弱い子がロボットのように勉強して
高得点をとることもあるからな。
835 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 15:10:03 ID:aviE82jY0
日教組が活発だと子供の精神が汚染される
836 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 15:16:05 ID:Cs9hi/hK0
>>831 そのことがわからないで日教組を叩いている奴がこのスレとかにあまりに多いのは、
ネラやネトウヨが実際に社会で働いていないことを現してると思うよ。
837 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 15:40:15 ID:6k+mRFGMO
838 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:28:57 ID:sEA0CcJB0
839 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:33:15 ID:3MkLqp7a0
日教組批判したらネットウヨクになってしまうのか・・・orz
じゃあ日教組を褒め称えたら何になるの?
840 :
名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 22:05:35 ID:hiDxhdu50
>>806 栃木はその影響かもしれないが、いじめ発生率が全国ワーストクラスだもんな。
おまけに、学校でその手の不祥事なんか起こっても、学校側はもちろん
自治体の教委や県警ですら事件を揉み消そうとするからタチが悪い。
まぁ、詳細は栃木リンチか鹿沼中3でググれ
842 :
名無しさん@九周年:
国務放棄の上、説明責任を果たさず敵前逃亡
それが国賊、中山成彬