【数学】史上最大「13万けたの素数」発見 UCLA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっおにぎりがほしいんだなφ ★
ロサンゼルス(AP) 
カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)の数学者チームが、
世界中のコンピューターを活用したプロジェクトを通じて1300万けたの新たな素数を発見した。
インターネットの権利保護団体、米電子フロンティア財団から賞金10万ドルを授与される見通しだ。

素数とは1、7、11のように、その数字そのものと1でしか割り切れない数字。
新しい素数は、「2のP乗−1」で表わされるメルセンヌ素数(Pも素数)としては46番目となる。
今回UCLAが発見した素数のPは43,112,609だった。UCLAによるメルセンヌ素数発見はこれが8番目。
さらに次の素数探しに着手する意向だという。

メルセンヌ素数探しはインターネットを活用したプロジェクトの
「GIMPS(Great Internet Mersenne Prime Search)」で実行され、世界で数千人が参加して、
未使用時のコンピューターをインターネットで結んで膨大な計算を処理していた。

UCLAは学内の「Windows XP」搭載コンピューター75台でGIMPSと連携、8月に今回の素数を発見した。
別のコンピューターを使って違う計算方法でも確認したという。

米電子フロンティア財団はインターネットを通じたコンピューターの利用協力を促す目的で、
1000万けたを超すメルセンヌ素数の発見に賞金をかけており、素数が来年にも正式発表されるのを待って
賞金を授与する見通し。


ソース::CNN
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200809290010.html
GIMPS(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/GIMPS
2名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:31:58 ID:X6WVxd1N0
以下1000まで素数スレ

3名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:32:00 ID:3RRwFXrM0
0721
4名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:32:06 ID:8v64ZmkN0
環境に悪くないかこれw
5名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:32:26 ID:KvAVMooc0
Vistaを使えVistaを
6名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:32:35 ID:kwF6HES40
ケタ数。。。
7名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:32:44 ID:7oO3yPjR0
>>4
なんで?
8名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:32:49 ID:XGrGWc4AO
数字なんて大嫌い
9名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:32:50 ID:9vz56sDS0
3の倍数で馬鹿になる、前は
素数で馬鹿になるだったような・・
10名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:32:53 ID:VjbntLg90
あれ?
11名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:32:58 ID:FiCe3ykh0
素数を数えるんだ
12名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:33:27 ID:U0Mpw6LFO
頭痛になる
13名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:33:41 ID:LOG8h9lq0
なんだよ13万か1300万かはっきりしろよ
14名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:33:42 ID:K2qh4FcC0
オモロー!!
15名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:33:45 ID:qXGN0/Ba0
13万じゃないな。
16名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:33:50 ID:wGR2mWbV0
これって難しいことなのか?たんなるCPUパワーだけの問題のような。
17名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:33:53 ID:P8lO6gif0
これって何か生活に役立つの?w
18名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:35:04 ID:VivbCXzS0
キーワード: プッチ





抽出レス数:0
19名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:35:06 ID:zHAicDBF0
素数は頭が痛くなるんだよな。
20名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:35:25 ID:n9wGKUCK0
よし!記念に銀行の暗証番号に決めた
21名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:35:35 ID:G8Rm80Mj0
素数のときだけアホになります。
22名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:35:38 ID:WltJfbERO

数学の初学者が最初に悩む関門は

「互いに素」

である
23名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:35:46 ID:8fa88XTj0
ボッキを収める時は素数を数えます
24名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:35:56 ID:KjvkGbL9O
どうでもいいが素数よりまず地球温暖化の問題をどうにかしろ
25名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:35:56 ID:/63D4jPP0
素数って無限にあるんだっけ
じゃあこれは確実に最大ではないんだな
26名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:35:56 ID:2d+fRMAdO
これって何か凄いの?
頭悪い俺に分かりやすく説明頼む
27名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:36:08 ID:cSy7igTj0
うん。これってオンライン上の世界中の暇なコンピュータを貸してもらって
計算した結果をインターネットで送るソフトを書く問題の
だけのような気もする。
28名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:36:10 ID:DEOJ8FIv0
13万けた

・・・どーでもいいや
29名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:36:30 ID:DSJObrLbO
素数は暗号化に役に立つ
純粋数学が実地に役に立つ数少ない例の一つ
30名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:36:36 ID:A0iIsPXx0
>>1
そーすぅか
31名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:37:33 ID:8siNuZCK0
>>25
「史上最大」の意味わかってる…?
32名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:37:36 ID:Bdpwel1R0
えりいい〜まいらあぶ〜素数いいいい♪
33名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:37:48 ID:Bb6Q/p5J0
公表したら暗号として使えないお
34名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:38:00 ID:d2W/EpgD0
プッチ神父頑張りすぎ
35名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:38:06 ID:oGJNWpi70
>>1
「発見されました」で済ませるなよ!

その素数をズバリ紹介しないとニュースとしての価値は無いだろが!
いちいち読み手に計算しろってか?
36おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2008/09/29(月) 14:38:32 ID:???0
ソースタイトルの桁が違うの、気づきませんでした。
ごめんなさい。
別ソースを貼っておきます。

過去最大の素数発見=1297万ケタ−米大学
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-080928X631.html

【ロサンゼルス27日時事】
27日付の米紙ロサンゼルス・タイムズは、1とその数字でしか割り切れない「素数」について、
カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)の数学者が8月に1297万8189ケタという
これまでで最大の素数を発見したと報じた。

10万台のコンピューターをインターネットでつなぎ、「2の何乗引く1」で表される
「メルセンヌ素数」発見を競う国際プロジェクト「GIMPS」の成果で、
新たに発見された同素数は「2の4311万2609乗引く1」。

1000万ケタ以上の素数発見には、民間団体の電子フロンティア財団(本部サンフランシスコ)から
10万ドル(約1060万円)の賞金が贈られる。
UCLAの研究者はこのうち半額を受け取り、大きな素数を発見した他の研究者たちや慈善活動に
残りの5万ドルが分配される見通し。 
37名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:39:11 ID:cbbyDsKT0
FFの青魔法でレベル5デスみたいにレベル素数○○のようなのがあればいいのに
38名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:39:28 ID:cqhW28FV0
>素数とは1、7、11のように、その数字そのものと1でしか割り切れない数字。

1は素数ではないはずだが。。
39名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:39:52 ID:Bdpwel1R0
なんか割り切れない思いですわ
40名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:39:52 ID:nHkLeFU40
>>1
> 素数とは1、7、11のように、その数字そのものと1でしか割り切れない数字。

"1" "1" "1" "1" "1" "1" "1" "1" "1" "1" "1"。

(`・ω・´) < 2 を素因数分解するぜ!

2 = 2 x 1 x 1 x 1 x 1 x 1 x 1 x 1 x 1 x 1 x 1 x 1 x 1 x 1 x 1 x 1 x 1 x 1 x 1 x 1 x 1 x 1 x 1 x 1 x 1 x 1 …

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
41名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:40:12 ID:ueq/z4Yv0
>>35
13M Byteの文字列はそうそう載せられないだろ。
42名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:40:12 ID:pcvcOxUv0

こういうのが 無駄な資源浪費だと何故気が付かないんだろうwwww

>>29
確かに暗号化には役立つだろうが、1300万桁の素数をどう利用するんだ?
43中国餃子とロッテのガムアイス:2008/09/29(月) 14:40:27 ID:ANb9N/LW0
そーっすかwww
44名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:40:52 ID:zEZ0wJly0
答えを書かずにニュースにするとは。片手落ちも甚だしい。
13万桁の素数とやらを公開しろ!

って公開してたねw
45名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:40:56 ID:Mt7bvQJwO
何という孤独な数字…数えただけで落ち着いてしまった
46名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:41:13 ID:Mea7as960
素数ゲット
47名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:41:15 ID:s2aknlFo0
俺、新記録発見した
「2の6351万1417乗引く1」

誰か検証してくれ
48名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:41:38 ID:uBSU3AxX0
サヴァン症候群の人の中には素数だけが丸くイメージされる人がいるらしい。

ぼくには数字が風景に見える
D. タメット 訳 古屋 美登里 講談社 2007-06-13

「ぼくが生まれたのは1979年の1月31日、水曜日。
水曜日だとわかるのは、ぼくの頭のなかではその日が青い色をしているからだ。
水曜日は、数字の9や諍いの声と同じようにいつも青い色をしている。
ぼくは自分の誕生日が気に入っている。誕生日の含まれている数字を思い浮かべると、
浜辺の小石そっくりの滑らかで丸い形があらわれる。
滑らかで丸いのは、その数字が素数だから。31,19,197,79,1979はすべて、1とその数字でしか割ることができない。
9973までの素数はひとつ残らず。丸い小石のような感触があるので、素数だとすぐにわかる。
ぼくのあたまのなかではそうなっている。
素数に魅せられている。素数はつるりとした形をしていて、ざらざらした個性のない合成数とまったく違っている。
ある数字が素数だとわかるときには、頭の中でぱっとそういう感じがするので、言葉で説明するのは難しい。
・・・特別な感覚だ。
ときどき僕は、目を閉じて・・・空間的に共感覚を味わう。
すると、ほかの数字のなかから素数だけがとても美しい特別な形で浮かび上がってくる。
・・・ほかの数字のなかで素数だけが孤立しているので、いっそう際立って見えて、ぼくの心を惹きつける。」
49名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:41:38 ID:1qre2ttLO
素数を数えても落ち着かないんですが
50名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:41:53 ID:6oWX751R0
だから何?
これって数学者のオナニー的研究だろ
51名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:42:11 ID:HUjNb7g30
市場最小の素数は?
52名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:42:19 ID:mte3wxVUO
↓以下、そっすね〜禁止な
53名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:42:23 ID:b2EMIVHn0
素で数えられねぇ
54名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:42:42 ID:OwPLCuTS0
素数なんか探してなんか楽しいの?
55名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:42:44 ID:8mg++dHiO
誰が得するんだよこれ
56名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:42:56 ID:1OpWLbg80
神父歓喜
57名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:43:04 ID:DSJObrLbO
>>42
確かに暗号に使うには現実的じゃないか
数学なんて究極的には問題を解く事自体が目的だしなー
役に立たないのが大前提
58名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:43:10 ID:lr8ANNrN0
>>46
m9(^Д^)プギャー!
59名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:43:10 ID:i8zMMtO9O
スゲー!!!
鳥肌立った!!!
60名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:43:25 ID:uzLUSdBe0
>>35,41
1に載ってるだろ
>新しい素数は、「2のP乗−1」で表わされるメルセンヌ素数(Pも素数)としては46番目となる。
>今回UCLAが発見した素数のPは43,112,609だった。
2の43,112,609乗−1
61名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:43:56 ID:N430IBfI0
完全数を探して
62名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:44:06 ID:hHYEj2XHP
>>25
> 素数って無限にあるんだっけ

うむ。

【証明】
仮に最大の素数をNとして、すべての素数の集合P={2,3,5,7,11,・・・N}
を考える

全部かけて1足す。すなわち

M=2×3×5×・・・・×N  + 1

とすると、Mは集合Pの各要素(すべての素数)で割り切れず(必ず1
余る)、しかもM>N

よって最大の素数は存在しない(QED)
63名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:44:06 ID:aPNcDtZB0
無限にあることは証明されてるんだよ
64名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:44:12 ID:CrdXE/WY0
そっすかぁ
65名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:44:14 ID:fSkU0puIO
古賀潤一郎さん…
66名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:44:16 ID:Yy/QUB+DO
なんで112が割りきれないの?
67名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:44:32 ID:Bpm/Sw5TO
>>42
百万遍言われてると思うがこういう基礎研究を無駄と感じるなら率先してまずお前がこの世から消えろ
68名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:44:38 ID:8iAS7Bd80
13万桁も数字があるのに仲間はずれとは・・・ 南無南無
69名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:44:38 ID:OBrCZ+Ju0
>>26
数字ひとつを幅1mmで書いて長さ13Kmぐらいになる数。
70名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:44:36 ID:fEoiyCYJ0
>>1
最近スレタイをミスする記者が多くないか?
反省しろ。
71名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:45:01 ID:s2aknlFo0
>>42
合言葉とかの役に立つんじゃないか?

「史上最大の素数は?」
「2の4311万2609乗引く1」

みたいな
72名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:45:15 ID:cbhAySRz0
これ単純に自分の数まで割り続けていくの?
73名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:45:36 ID:ZokmB/JT0
>>36
何か変だと思ったら桁違ってたのかw
74名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:45:49 ID:Dopwb+NE0
お前らって社会の素数だよな
早く周りの人に見つけてもらえるように努力しろよ
75名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:46:33 ID:2sZS2MQB0
>>35
同じことオモタ。
76名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:47:04 ID:Bdpwel1R0
バキの作者が愚地館長幼少期ネタにもっていこうとして断念の悪寒
77名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:47:19 ID:87Cga2x4O
ジョジョネタの少なさに絶望した
78名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:47:21 ID:2Z2iEY/30
この装置を使ってトリップを計算させたら、一瞬で出来そうだな
79名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:47:24 ID:O6JLSGNZO
>>54
深海や宇宙に興味を引かれるのと一緒
ロマンだよ
80名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:47:29 ID:doFKNEhh0
とりあえず発見した素数とやらを表示してくれ
81名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:47:33 ID:Mea7as960
Π1/(1-1/p) = 1 + 1/2 + 1/3 + ...
右辺は無限大、従って素数は無限にある
82名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:47:34 ID:TKzZZ+yC0
一つ一つ素数数えて落ち着くよりも
この数字一つ思い出してるうちに落ち着きそうだぜ
83名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:47:37 ID:7P9vZwno0
も・・・素数
84名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:47:39 ID:2Bg85WWH0
5レベルデス
85名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:47:49 ID:TzPdnxuo0
無限にあることが証明されている以上
よりデカイものを見つけるのは単にカネの力であるような気がするんだが・・・
86名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:48:04 ID:2hhSdd4u0
2^43112609-1
は素数ってことね
結果テキストファイルでないっすかね
87名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:48:20 ID:Gtrk13IB0
素数の分布になにか隠されてないの?
88名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:49:02 ID:msUz4+gL0
>>29
素数は暗号に役立つってどういうこと?
89名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:49:19 ID:z/W2Fqwy0
>>24
どうでもいいならほっとけよ
馬鹿じゃないの
90中国餃子とロッテのガムアイス:2008/09/29(月) 14:49:26 ID:ANb9N/LW0
今回見つかった素数をPに代入して計算したら、
実はそれも素数になっているんじゃないか?
91名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:49:53 ID:oTnxZNoT0
すごいんだろうけど、こんなの、素数業界ではまだまだヤムチャレベルのヘタレなんだろうな。
92名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:49:55 ID:Dopwb+NE0
レベル素数デス

このスレでレス番が素数のやつは死ぬ
93名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:49:56 ID:l5nqC/0T0
>>1「Windows XP」搭載コンピューター75台

マック涙目ーww


ある一定の法則にしたがって桁数の多い処理をしていくと人為的法則性が現れてきて
それが神のメッセージ、あるいは画家のサインのようなものが出てくるという学説はどうなったんだ?
94名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:49:57 ID:Ty6lZnbS0
これが素数でない証明してくれ

2の 401,205,266,003,342,991,431乗−1
95名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:50:03 ID:gbjBKFrjO
135711だろ
>>1なんで3と5を抜かすんだよ!!
96名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:50:04 ID:1/5IAql+0
素にして野だが卑にあらず
97名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:50:13 ID:dgcb6TBLO
無量大数より桁がデカイのかお(?ω?)
98名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:50:18 ID:b1mkxeMT0
スパコンの性能確認で必ずやること。
これ否定したら自動車の走行テストも無駄と言うことに。
99名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:50:29 ID:KkmM0YLg0
素数見つけて、何の意味あるの? 時間の無駄じゃない?
100名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:50:34 ID:ie8rcfay0
トラップだらけの立方体迷宮に放り込まれた時に役に立つ
101名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:50:44 ID:KENaNuBL0
コンビニの電気消してこんなことやってんのな

 バ カ だろ
102名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:50:57 ID:yskCWf4dO
またスゲー暗号が開発されるのか
103名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:51:00 ID:2Z2iEY/30
これを10万円のノートPCとエクセルで計算した、とかなら凄いんだが。
104名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:51:30 ID:KL9bUMAC0

この数字のなぞが解けたら宇宙は崩壊するなw

105名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:52:30 ID:z/W2Fqwy0
>>95
> 135711だろ

この文字列の意味するところを教えてくれないか
106名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:52:52 ID:OBrCZ+Ju0
>>70
元記事が既に間違ってる。
たとえおかしいと思っても、どっちが正しいかわからない時はそのままが無難と判断したのだろう。
で、スレの中で決着をはかろうと・・・。
107名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:52:58 ID:jSa4s2oK0
メルセンヌ素数は
リュカ・レーマーテストで調べる

豆知識な
108名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:53:12 ID:GVPSlvoW0
ソフト屋
1300万桁の素数を使って暗号化したぞ!!!


ハッカー
この膨大な量の暗号キー…つまり1300万桁あるという噂のあの素数か


という漫画みたいな光景しか想像出来ない俺はド素人
109名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:53:18 ID:RA9EDDQ70
>>72
1300万桁もあるんだから
計算すら単純にはできないよ
110名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:53:36 ID:qdVlYAY20
2×43112609−1=86225217
こんなの小学生でもできるじゃんwwww
111名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:53:43 ID:6sjz1SMu0
これって発見したんじゃなくて、
それが素数だとパソコンを使って検証したということじゃないのか?
112名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:53:52 ID:v3GdGXI00
また永久に素数を探す作業がはじまるお
113名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:54:22 ID:3Tj22OhD0
もう少し世の為になることをすればいいのに。
114名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:54:33 ID:eGipVjp+0
そのメルセンヌ素数以外に素数はないのか?
案外、今回発見された数字+2あたり素数じゃないのか?
115名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:54:37 ID:rAkeK8MA0
この研究の意義を教えてw
116名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:54:51 ID:sFLdZZOK0
これは応援したくなるな
117名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:54:52 ID:hHYEj2XHP
>>88
ものすごい大きい素数とものすごい大きい素数をかけて
合成数を計算するのは簡単。ただのかけ算。

ところが合成数を渡されて「2つの素数に分解してみ?」は
現在のコンピュータの能力能力をもってしても数千年かかって
しまい事実上不可能。簡単な素因数分解の方法は発見されてない。

これを暗号に応用する。本当は違うけどわかりやすい例でいうと、
オレとおまいで巨大な素数を共有しとく。そしてある、やはり
巨大な素数(秘密の素数)をおまいにおくる。

オレはあらかじめ共有した素数にかけざんした合成数をおまいに
送る。その合成数は公開しても誰も素因数分解できない。
しかし、おまいは、共有の素数しってるから単純に割り算して
秘密の素数を取り出すことができる。まーあとはこの応用だなw
118名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:54:56 ID:kvL/n8Yx0
ここまでくると何の役に立つのかさっぱりだな。
119名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:55:06 ID:s2aknlFo0
>>114
どうもそれは3で割り切れるらしい
120名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:55:36 ID:erwHSEq20
>>110
×: ×
○: ^
121名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:56:08 ID:YFjal/mx0
これがなんの役に立つの?
122名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:56:11 ID:BDHAAg850
とりあえずこの数字を出してみようと2**43112609-1をPythonに計算させてみてるけど計算が終わる気がしない
123名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:56:12 ID:zduTR7OI0
primeショッピング!
124名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:56:16 ID:fEoiyCYJ0
>>106
そか、済まん。
125名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:56:24 ID:gbjBKFrjO
>>105
〉素数とは1、7、11のように
2と3と5を飛ばしたりするからつい……
126名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:56:41 ID:nX0pXOPL0
素数蝉も大変だな
127名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:56:48 ID:DcKCc3dy0

素人が検証してみたら、意外と3で割れたりしてwwww
128名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:56:51 ID:DSJObrLbO
>>88
暗号化する鍵として、素数×素数の非素数を公開しておき
復号する際は、素数がわからないと復号できないようなシステムを考える
非素数から要素である素数を求めるのは非常に面倒くさいので
その素数が見つかるまでの間、暗号の秘匿性は保たれる
ってな感じ
実際はもっと複雑だろうけど
129名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:56:52 ID:nHkLeFU40
>>114
そしたらひとつぶで二度おいしいぜ: (`・ω・´)

双子素数 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8C%E5%AD%90%E7%B4%A0%E6%95%B0

>>119
(´・ω・`) < じゃあ、今回発見された数字 - 2 は、どうかな。
130名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:57:18 ID:nhKHDsoA0
すすうって懐かしいな
かつて数学で習った気がする
131名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:57:43 ID:qdVlYAY20
>>110
俺が発見したんだからなww
今日学会で発表しよ
132名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:57:53 ID:28Jkk0tz0
この素数が社会にどう役立つの?
133名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:57:57 ID:+RkFq28e0
さ・・・素数
134名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:58:13 ID:BIr8MKbrO
エクセルだとどんな式書けばいいの?
135名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:58:25 ID:LQ8oSGNP0
そういえばゴルゴ13で素数ですごい暗号作れるよって
>>117みたいなこと言ってたな。
136名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:58:31 ID:erwHSEq20
>>133
もとかず…
137名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:58:34 ID:bk9qAymq0
なにこの釣り針・・・
138名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:58:48 ID:UU8IJMdI0
CUBE脱出の際に役立つか
あ、あれは違ったんだっけ…
139名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:58:50 ID:v3GdGXI00
>>117
だから、いくら暗号に素数を利用できるからといって、
こんなに桁数の多い素数が必要となる場合があるか、というのが問題だ。
140名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:58:57 ID:d+F69JEI0
>>110
ちょ、釣り針太すぎ
141名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:59:01 ID:3MPIDrMG0
>>35
↓これだよ
ttp://www.mersenneforum.org/txt/46.txt

13,237,751バイトもある
142名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:59:14 ID:gbjBKFrjO
ていうかこれ自体は無駄か有益かって言ったら無駄だよな

でも1300万桁の素数を叩き出した分散演算システムが凄い!!!って言いたいんだろ、そうなんだよな?
143名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 14:59:23 ID:s2aknlFo0
>>129
今、コンピューター100台使って計算してみたが
-2と+2のどちらかは3で割り切れるらしい
144名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:00:05 ID:nHkLeFU40
>>135
それにしてもこの数式。
なんという美しさだ…。
こんな美しい数式を見るのは、
初めてだ…。 ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
145名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:00:19 ID:zduTR7OI0
>>134
=sosu()
146名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:00:20 ID:rYsfs4iF0
>>1
素数も書かずにスレ建てかよwwwwwwwww

100年素数数えてろwwww
147名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:00:57 ID:TxJp5U0m0
しょうもないのが面白いじゃない!
なんでみんな意味とか実用性とか求めてるの?
148名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:01:22 ID:O6JLSGNZO
149名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:01:37 ID:EtGHcxeL0
こういうの見つけて何か意味あるの?
150名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:02:16 ID:kHFZQuiJ0
サヴァンの人に聞いたら一発で出てきたんじゃね
151名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:02:22 ID:v3GdGXI00
>>149
人類の英知を証明するオナニーとしか言い様がない。
152名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:02:34 ID:MtqFns6B0
>>149
数学者の性的興奮を満たす
153名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:03:12 ID:IUsvemJ30
俺の勘が正しければ、この素数は間違なくない奇数。
154名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:03:17 ID:qdVlYAY20
>>148
なんか文句あんのか?
13万桁なんてどうやって数えたんだよww
ばかじゃねーのww
155名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:03:33 ID:nHkLeFU40
公開鍵暗号発明時の話をまとめた 新・電子立国 面白かったンだよなぁ。
再放送してくれないかな。 (´・ω・`) < あのとき(だけ)三宅は輝いていた。
156名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:03:51 ID:2hhSdd4u0
暗号解読とか暗号の強度に関係あるらしいよ
>>117 が説明してる
157名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:03:55 ID:eGipVjp+0
>>143
な、なんだってー
158名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:04:07 ID:uPwNwcJC0
まずは、有限算数(算術)の整合性を証明してみろ。話はそれからだ。
159名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:04:25 ID:bk9qAymq0
ここから発見された素数を順次記入していって3スレ目の1000まで行くスレになります
160名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:04:25 ID:z/W2Fqwy0
>>125
あ、そういう意味か
これは失礼

ただ、1は素数じゃない
>>1の記事を書いた奴も悪いが
161名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:04:58 ID:v3GdGXI00
>>156
だから、これほど桁数の多い素数を利用する暗号など実用性がないと俺が言ってる
162名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:05:22 ID:erwHSEq20
>>129
ダメ!
>>141(実際は13107970バイト)の全桁足して3で割ったら、余りは2だったよw
163名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:05:26 ID:5mH6hXXO0
>>1
数学ワカランチンの俺に教えてくれ。
これを発見するとなにか良いことあるの?
164名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:05:27 ID:z3aXRcBv0
誰か素数探しが無駄だということを数学的に証明して
プロジェクトを終了させてやれよ。
165名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:05:58 ID:T096X99Z0
自分を落ち着かせるために素数勘定してたら発見しちゃったんだろ
166名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:06:32 ID:qnGHiCkJ0
>>117
素数を使った暗号で一番のメジャーどころは公開鍵暗号だろう。秘密の素数なんか使わん。
・合成数を使って暗号化し、その素数を使って復号する式を使う
・合成数の側を公開し、「俺に秘密の通信を送りたいならこれで暗号化しろ」と言う。
・その合成数の素数は秘密にしておく。公開した合成数でかけた暗号は、その素数を知っている人にしか復号できない。暗号化した本人さえ復号不可能。
・双方向通信する場合は互いに合成数を公開しあい、行きと帰りで別々の暗号を使う
というのが基本的なコンセプト。
167名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:07:31 ID:2Bg85WWH0
>>152
素数見て勃起してそうだよな。
168名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:07:34 ID:Q5EeNspi0
>>141
開き終わらない……
169名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:07:37 ID:nHkLeFU40
よくしらんけど、あの芸人さんに 「素数の時だけ アホ」 になってもらって
ずぅっと芸しっぱなしにさせておけば、どんどん大きな素数見つかりまくり
なんじゃないの? (´・ω・`)ショボスチョン?
170名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:07:44 ID:YAsmcr3qO

2ちゃんねらー全員のPC使えば
あっと言う間に探せるじゃね?


171名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:07:48 ID:zMvA96Lq0
す、素数・・・?
172名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:08:27 ID:eezAFOV80
要するに数学者のオナニーだろw
こんなもん何かに役立つのか?
173名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:08:35 ID:qdVlYAY20
1000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
俺が発見したんだからな
174名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:08:50 ID:zEJuQfYbO
久々の素数スレキタ━━(゚∀゚)━━!!
175名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:09:20 ID:nt39aWA+O
この素数みつける間に何人の子供たちが飢餓で死んだんだろなぁ
176名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:09:25 ID:cbhAySRz0
15万桁くらいからはじめたらまたすぐ見つかるんじゃない?
177名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:10:22 ID:XBd+NKsF0
ID:qdVlYAY20って競合研究者じゃね?ww
178名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:10:54 ID:zMvA96Lq0
史上最大「13万たばの素麺」発見 UCLA
179名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:10:57 ID:t4S30Ccr0
>>122
釣りだと思うが、計算に0.00001秒もかからんだろ。
180名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:11:30 ID:8d/VTxFU0
素数をみつけることで科学に新しい発見があったり進歩があったり
なにか新しい乗り物や商品を開発するのに役立つことがあるの?
181名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:11:40 ID:QfpOlR0r0
>>141
なんか4ばっかりやな
182名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:11:42 ID:IGDrxZRr0
すごすぎてどうでもいい
183名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:11:59 ID:dJ/zRA5lO
これは何の役に立つの?
184名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:13:21 ID:oNa6pjNuO
素数の発見が庶民の役にたつの?(´・ω・`)
185名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:13:29 ID:PSii3t4s0
「13万けたの素敵」ってトレンディドラマができそうな、そんな予感
186名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:13:55 ID:oGJNWpi70
「13万けたの素敵」って歌謡曲のタイトルみたいだな。
187名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:14:03 ID:uqkE3GO70
12978188桁でいいのか?
1300万には ちょっと届かないな
188名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:14:04 ID:6mslTr0V0
これは、分かる人なら、すごい
189名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:14:19 ID:POavEutZ0
>>66

>「2のP乗−1」で表わされるメルセンヌ素数(Pも素数)としては46番目となる。
>今回UCLAが発見した素数のPは43,112,609

112が素数なんじゃなくて「2のP乗-1」のPが112 これで計算して素数になる
190名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:14:22 ID:vLGiSfGoO
>>37
ピンポイントでしか効かねーじゃねーかw
191名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:14:26 ID:/1Ws8bgP0
>>171
それであってるよ。 「すすう」と読む
192名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:14:56 ID:4hNBmP9C0
1は素数だっけ?
193名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:15:09 ID:qwobzJcD0
素数は奇数か?
194名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:15:16 ID:nHkLeFU40
>>183
「じp でくれ!
「ほい。

  vipper.zip
  p は 247,345 〜 247,350 桁目
195名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:15:31 ID:eGipVjp+0
>>184
借金とりが家に押しかけてきたとき、この素数を見せつけてやる。
世の中にはこんな桁数を必死で探してる人がいると僅か数万の桁数で恫喝してるお前ときたら・・
と言えば帰ってくれる気がする
196名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:15:47 ID:WrR/fZ1G0
>>179
2×43112609じゃなくて
2^43112609だぞ
表示できねぇぞ
197名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:15:50 ID:qALsCHuZ0
世の中には暇な人がいるんだな
198名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:15:51 ID:R80SuUpd0
13万けたの素数13万けたの素敵に見えた
199名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:16:06 ID:RNtbX3uH0
レベル1公倍数デス
200名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:16:07 ID:f1XwWPZG0
本当に素数かどうか俺がこれから手計算で確認してみるか
201名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:16:11 ID:zMvA96Lq0
>>191
サンクス
すかずと読んでた
202名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:16:20 ID:d0R64aDu0
計算ってどうやるの。
これまで見つかった素数で片っ端から割っていくのか。
なんとかの篩ってやつで。
おれそういう簡単な10行ほどのプログラムをBASICってつくったけど、
演算時間が指数関数的に膨れ上がっていくw
203名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:16:25 ID:Wvn4g5TP0
エラトステネスのふるいですね
204名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:16:39 ID:6mslTr0V0
これはどちらかというと、コンピュータがすごいんだよな
コンピュータにやらせるだけだからw
しかし、千桁の素数見つけるのも、膨大な時間かかるらしいが
205名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:16:41 ID:HaTClOxx0
そろそろ円周率を暗記する奴も新記録出しそうだな
206名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:16:43 ID:vBUZTztQO
数学科の人って素数とかでオナニーすんの?
俺は化学科だったからネタの宝庫だったぜ?
207名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:16:51 ID:HJrw3HYC0
ついこの前見つかったばっかなのにまた見つかったのか。
なんか値打ちねえな。
208名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:16:51 ID:uPwNwcJC0
>>164
無駄なことを証明した数学的な手法から、
「素数変形確率位相空間基礎論」という数学プロジェクトが生まれて、
さらに100年後になると、
その「素数変形確率位相空間基礎論」が、アンドロメダ星雲の謎を解く方程式に使われて(以下プロジェクトが続く)
209名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:17:00 ID:nVHdaDqz0
210名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:17:28 ID:hT7rJ3bU0
素数の専門誌あったな
211名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:17:28 ID:erwHSEq20
>>181
調べてみたよ。

0: 1297824
1: 1296042
2: 1298077
3: 1297701
4: 1299093
5: 1296907
6: 1296763
7: 1296971
8: 1298243
9: 1300568

全部見ると、実は9が一番多い。
212名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:17:50 ID:rYsfs4iF0
http://www.mersenneforum.org/txt/46.txt

ブラクラ注意 PCとまったwwwwwww
213名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:17:53 ID:UxLekGh00
何の価値もない計算で電力消費してんじゃねーよ。
214名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:18:12 ID:dQeLqr8MO
んで

この素数は、なんに使えばいいの?

プッチ神父のためだけか?
215名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:18:27 ID:apV23xhGO
意味なくね?
216名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:18:55 ID:6mslTr0V0
素数*素数=素数

って成り立つ(真)?
217名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:19:04 ID:eBkIWV9R0
1013
とか
10013
とか
100013
とかそうだよね?
218名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:19:31 ID:lQHsyDuj0
>>37
算術使え
219名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:19:43 ID:d0R64aDu0
>>216
素数の定義みろよw
220名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:19:47 ID:HJrw3HYC0
>>141開いてみたけど、なんつーか・・・かっこいいな
221名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:20:00 ID:rYsfs4iF0
2008年は2*2*2*2*251 251=素数
222名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:20:14 ID:en3Bkwp4O
>>193
>素数は奇跡か?
に見えて理系ってロマンチストだなぁと思ってしまった
223名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:20:21 ID:XBd+NKsF0
>>211

それでも、そんなに差はないんだな
224名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:20:53 ID:U54o8F/p0
す・・素数
225名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:21:05 ID:Q8Tv55ro0
>>40
数学がクラスで万年ビリだった自分でも分かった
226名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:21:15 ID:6mslTr0V0
>>219
だなw
なりたたねえ
227名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:21:18 ID:721rxWovO
>>216
成り立たない
228名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:21:19 ID:oMiqQcAOO
>>216
3*7=21

21の約数は
1、3、7、21
229名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:21:23 ID:PSii3t4s0
日頃は「どんな無意味に見える研究や発見も、必ず身の回りのいろんな物に応用できてるんだよ」と
周囲に説いて回るオレだが、こればっかりはなんかの役に立つとは思えない。
想像力が無いのか、誰か答えをくれ。
230名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:21:34 ID:zEJuQfYbO
>>216
もうどこから突っ込んでよいのやら
231名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:21:44 ID:+Cg0680w0
真理アンヌ素数
232名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:21:46 ID:t4S30Ccr0
>>196
2進法であらわせば1が43112609個並ぶだけ。保持するのにコンピュータのメモリは43112609ビット=5Mバイト必要
233名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:21:57 ID:vlra2ZKr0
>>224
そ股乙
234名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:22:16 ID:X9Kx2fteO
意味云々じゃない
ロマンだよ
235名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:22:18 ID:UQdSupV90
単純にCPUブン回してりゃいつかは誰かが見つける類だろ?
236名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:22:34 ID:QQ4msXHgO
素敵に見えた
237名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:23:22 ID:pcvcOxUv0
>>67
基礎研究ってwwwwwwwwww とりあえずそういう真っ向否定する脳を訂正する
技術を作ってもらいたいなw
238名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:23:53 ID:jMgt3nAQ0
>>222
恥ずかしい台詞禁止!
239名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:24:23 ID:tzx8Dyn00
次はこれを暗唱するビックリ少年の出番だな。
240名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:24:24 ID:ad03IpN50
取り合えず、素数がなんの役にたっているのかエロい人教えてください。
暗号化のキー?
241名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:25:28 ID:erwHSEq20
>>235
今のプロセッサでブン回すのと、
より高速なプロセッサの開発速度で競争する世界。
242名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:26:53 ID:xLHuE0BlO
オッス!オラ素数!
243名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:27:06 ID:OfDBY1Uu0
この功績によって、ビッゲバン以前の宇宙構造解明の手がかりに繋がる
244名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:27:17 ID:Vv9PMo9u0
>>237
寿命が飛躍的に延びる事が出来て、おめでとう御座います
245名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:27:38 ID:zMvA96Lq0
>>240
世界のナベアツが素数のときにアホになる
246名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:27:50 ID:G6tepxCp0
昔どっかに、数字を一瞬で素数かそうでないか判断できる双子がいたような。
彼らによると、素数は「つるつる」なんだそうな。
247名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:28:01 ID:6mslTr0V0
素数のコンピュータ解析ってどうやってやってんの?

例えば、11(偶数は最初から除外できるか?)
ってのがあって、

11÷2
11÷3
11÷4
(略)
11÷6
で割り切れるか計算して確かめてるわけ?
248名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:28:02 ID:eGipVjp+0
>>239
実際、円周率の暗唱は10万桁までいってるからな。
13万桁はあり得ない話じゃない。
ただ無駄なことに人生の相当な時間を費やすことになるだろうが。
249名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:28:21 ID:XBd+NKsF0
250名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:29:23 ID:+b+KX2O+0
こういうのサバンの人にさせればどうなるのかな.....
251名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:29:31 ID:LO4ZZx8zO
この間、テレビで家電芸人の劇団ひとりがPS3で参加してるって言ってたアレか。
252名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:29:49 ID:ynq+lDvs0
素数なるものの存在を知ったがジョジョの奇妙な冒険だった俺が来ましたよ。
俺みたいなやつは全国に結構いるはずだw
253名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:30:49 ID:zMvA96Lq0
>>246
数学じゃないね、もう。
哲学や宗教の世界だよそれ。
インドとかじゃない?その双子。

254名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:31:11 ID:wj0Uxx4cO
こんなことして何の役に立つんだなんて言ってる人は、
学校で試験問題を解く勉強はしたかもしれないが
なぜ学問が大切なのか、学問とは何かということを学んで来なかったのかな

あと、こういう発見が何の役に立つのかという点だが、
今は大した役には立たないかも知れないし、
何の役に立つのかもそんなに分からない
だが、いま人が考え付かない程すごい事の役に立つかもしれない

とにかく、社会に素数を探す余裕もなくなったら、
それは知性ある人間の社会とは言えない
動物の群れと変わらない
そんな余裕のない人間が何十億生きていようと、それはただ生きているだけだ
餓死しそうな時にも、手の届かない何かに憧れ考えるのが人間だ
生きるのに精一杯で、屋根もない冬の夜、寒さで凍死寸前な時に、
なお夜空の星の美しさに憧れるのが人の人たる部分なんだよ
255名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:32:05 ID:u/KShQA80
   ,'  ゙、       /'    ノ l
 .  f、  ノヽ、   _./: ノr=-‐'"   !
 .  l 「ヽ : : `¨ ´: :/': : : i:l   l   まじで?
 ... l !: :《 : : : i : : : ヽ>_:,.:j l  /¨ヽ  .
   ,.、ト.、'<: /:l : :_ノ '∠: j: :L/: :/: i  .
   ヽ:V:'弋ラゥ⊥レィ'ヽヒソ: 、: : : : ):リ        
    i:l: :` ̄: l:、: : : : ̄ : : i: : /:/
    `ハ : : : :,': :ヽ : : : : : : :! : l‐'ソ
     `'; : : :ヽ-ァ : : : : : : : : !:l: :iヽ
       ハ : :-、_ ニニ : : : : /:/ :リ i、
       ヽ ー:-  イ: : :/ : :i :/ .i::\
        ト、: : : : : ;.イ : : : //  ';:::::::
256名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:32:10 ID:d0R64aDu0
>>247
一応いうと、以前にでてきた素数で割ってみるだけでいい。
だから、11/4とか11/6とか11/8とか11/9の計算はスキップできる。
257名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:32:41 ID:Sh+y8ky2O
で、素数を見つけて社会にはどう貢献するんだ
258名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:32:45 ID:erwHSEq20
>>247
ただそうやってブン回したら、桁が多くなるにつれ加速度的に計算時間がかかるようになるでしょ?
で、君もわかっているように、「2」については「偶数を除外」できる、まぁこれも一種の法則。
「3」も法則があって、全桁を足した数が3で割るという方法で、より簡単に調べられる。
こういう法則を見つけ出して除外していくからこそ、
プロセッサブン回しだけじゃいくら経っても終わらないような桁数まで見つけていくことができる。
259名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:32:59 ID:rEucubjV0
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   素数はわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
260名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:33:08 ID:6dSoHZZK0
このスレでリーマン予想に挑戦してるのは俺だけか?
261名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:33:40 ID:6mslTr0V0
素数の発見に賞金出せばいいのに

誰かが、適当に1奥桁数字並べたのを偶然見つけるかもしれんぞ
262名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:33:44 ID:z40lOfvW0
>>17
メッチャ役に立ってる
暗号のキーなんかにつかう
圧縮ソフトのパスつけもこの素数が関係してる
263名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:33:51 ID:7CqSu1jM0
素数ってのは数字が大きくになるにつれて少なくなるから
探すの大変みたいだね
264名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:34:01 ID:oGJNWpi70
>>229
アタック25に出たときに、あと一問正解で「スペイン・パリ9日間の旅」だとする。
そのとき児玉清さんが
「2008年に発見された1300万けたの素数は?ズバリお答え下さい!」と言ったら?

暗記しておいて損は無いと思うぞ。
265名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:34:02 ID:ZsFyhzMB0
>1 素数とは、その数字そのものと1でしか割り切れない数字
間違:数字→自然数
補足:ただし、1は除く
が抜けてる
266名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:34:12 ID:LO4ZZx8zO
スレタイがメルヘン素数に見えた
267名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:34:58 ID:pcvcOxUv0
>>244
( ´∀`)ノ ありがとうっ ってなんのこっちゃ。
268名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:35:00 ID:G6tepxCp0
素数を発見することよりも、その過程や方法が役に立つのかもな。
269名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:35:31 ID:XqpFQfyyO
オッス、オラ素数!
いっちょ割ってみっか!!
270名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:35:39 ID:FtmG3k630
13万桁と1300万桁はだいぶ違うと思うんだ。
271名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:35:46 ID:Ivzj5UMV0
>>米電子フロンティア財団はインターネットを通じたコンピューターの利用協力を促す目的で、
>>1000万けたを超すメルセンヌ素数の発見に賞金をかけており、素数が来年にも正式発表されるのを待って
>>賞金を授与する見通し

こんな事PC使わなくても>>280が暗算でやってくれるだろ
272名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:36:00 ID:3cozNsFW0
これで一生食っていけたらいいなあ
273名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:36:01 ID:t4S30Ccr0
>>247
素数判定法でぐぐれ。
274名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:36:12 ID:zMvA96Lq0
13万回の素股
275名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:36:41 ID:e9oobHJbO
で、この13万桁の素数は偶数と奇数どっちなんだ
276名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:37:04 ID:+CqdoTTp0
おまえらがな、日がな一日仕事もせずに、自宅のPCで
一秒間に何千万回だかの演算が出来る高度なPCを使って、
画面の中の2次元のょぅι゛ょの着衣を一枚ずつ剥ぐ遊興に
耽っていられるのも、
つまり、それなんの役に立つの?の研究をコツコツと積み上げてきた
先人のお陰である、と感謝しなさい。ってこった。
277名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:39:01 ID:pcvcOxUv0
>>117
簡単に言うと、ジャガイモとかにんじんでカレーを作ることは出来るが、カレーからジャガイモとにんじんを
取り出しても元の形を推測するのは難しいと言うことか。
278名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:39:44 ID:CUMnbOd9O
>>254
なんて厨二臭だ
279名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:40:10 ID:lz2nXhrrO
>>275
素数だぞ?偶数に決まってるだろ、馬鹿か?wwwwwww
280名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:40:25 ID:wMJBEgb50
うーーん
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)   
/    (●)  (● /;;/  
|       (__人__) l;;,´   ちょっと待て
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___
281名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:40:38 ID:z40lOfvW0
素数発見が役に立ってると思えないバカはPCを使うべきじゃない死んだほうが世の中のため
282名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:40:40 ID:hHYEj2XHP
>>256
さらにいうと、大きい数と小さい数がペアだから ルート11=3.31
より大きい数は試さなくてよい。3.31より大きい数で割れるなら、
3.31より小さい数でも割れてるはず

だから、2と3で割れなければ11は素数


まーまじレスすると、大きい素数を探すには、
メルセンヌ数 Mn = 2のn乗-1 について、

  定理:p>1 が素数のとき、Mp が素数となるための必要十分条件は、S0 = 4, Sk = Sk−12 − 2 (k > 1) と定義したときに Sp − 2 が Mp で割り切れることである。

というのが知られているから、各要素を探していくだけ。

283名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:40:56 ID:z/W2Fqwy0
>>275
偶数だよ
恐山でイタコやってる俺のばっちゃのお隣さんが
そう言ってたから間違いない
284名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:41:31 ID:v3m8y6c20
そんなことより、耳かきとか爪切り進化させてくれよ
285名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:41:44 ID:qnGHiCkJ0
メルセンヌ素数で最近一番お世話になってるのはメルセンヌ・ツイスタかな
疑似乱数生成(コンピュータプログラムのrand()関数)は長らく質の低い線形合同法が使われてきたのだが、
メルセンヌ・ツイスタの登場でシミュレーション用途に使える高品質かつ高速な乱数が気軽に使えるようになってきた。
286名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:42:01 ID:XjATDFv70
13万桁の素数を発見したが、2chには書ききる余白がない。
287名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:42:07 ID:+GU7O1CFO
>>275
ちょっとだけ面白かった
288名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:42:44 ID:51x4VBLz0
2⁴³¹¹²⁶º⁹-1
289名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:42:50 ID:Sjk/GZBI0
>>245
落ち着けwだが言いたいことは分かるw
そういうロマンを掻き立てるよな数学って
290名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:42:56 ID:eezAFOV80
271 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/29(月) 15:35:46 ID:Ivzj5UMV0
>>米電子フロンティア財団はインターネットを通じたコンピューターの利用協力を促す目的で、
>>1000万けたを超すメルセンヌ素数の発見に賞金をかけており、素数が来年にも正式発表されるのを待って
>>賞金を授与する見通し

こんな事PC使わなくても>>280が暗算でやってくれるだろ

280 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/29(月) 15:40:25 ID:wMJBEgb50
うーーん
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)   
/    (●)  (● /;;/  
|       (__人__) l;;,´   ちょっと待て
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___
291名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:43:05 ID:6Tp8Q22g0
>>284
耳掻きはファイバースコープ付きとか先が挟めるようになってるやつとかあるじゃん。
292名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:43:25 ID:IWMzOdEP0
まあ、落ちついて素数でも数えようぜ
293名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:44:03 ID:2hhSdd4u0
乱数生成ね
294名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:44:12 ID:5mgrqeN/0
こんなの昔にみつけたよ。
ちなみに
2の107,067,091乗−1
2の99,873,556,223乗−1
も素数だ。
295名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:44:25 ID:XFw1K2OU0
>>275
いや、どちらでもない!!


と釣られてみるテスト
296名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:44:36 ID:EkAIDVk40
UCLAってオリンピック選手を養成するスポーツ大学だと思っていたのは
俺だけか?だからみんなUCLAって書いてあるT−シャツなんかが
人気なんだと思っていたんだが。
297名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:44:39 ID:9Hsm/8AxO
>>275
奇数じゃなかったら…
298名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:44:43 ID:6mslTr0V0


今判別されてる素数の個数を知ってる者がこのスレにいないことだけは確か

299名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:44:57 ID:pbmHujszO
>>1
1は素数ではないぞ
って既出でも書きたくなる不思議
300名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:45:12 ID:7CqSu1jM0
>>288
すげーどうやってるのwww
301名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:45:53 ID:pcvcOxUv0
>>290
中々ナイスなIDですね。感動しました。
302名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:46:33 ID:XjATDFv70
>>62
なんか「そういうおまえをわしゃ食った」みたいな証明だな。
303名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:46:35 ID:D+KrUgVT0
>>212
オメェwwww
孤独すぎる数字だな
しかしこの上にはさらに無限大の孤独な奴らが。。
304名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:46:35 ID:lz2nXhrrO
>>277
騙されるなよ。

>>117はゴルゴ13に出てた話をさも自分の考えかのように言ってるだけ
305名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:46:53 ID:qnGHiCkJ0
5 :デフォルトの名無しさん:2007/10/17(水) 23:38:04
    この手の乱数マジックナンバーでよくでてくる
    123456789
    なにふざけてるのかと思ってたら、
    0.1234567891011121314… って超越数なんだな。
    つまり123456789は、その超越数を10億倍して9桁の精度で切り落とした、
    そこそこ質のよい数なのであった。
    目からウロコ


ちなみに、超越数とは cite:ja.wikipedia

数学における超越数(ちょうえつすう, transcendental number)とは、代数的数でない数、すなわち有理係数の代数方程式

    xn + an-1x^(n-1) +…+ a0 = 0 (n ≥ 1 かつ各 ai は有理数)

の解とならないような複素数のことである。
306名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:46:59 ID:d0R64aDu0
>>282
>さらにいうと、大きい数と小さい数がペアだから ルート11=3.31
>より大きい数は試さなくてよい。3.31より大きい数で割れるなら、
>3.31より小さい数でも割れてるはず
>だから、2と3で割れなければ11は素数

なるほどな〜。
こういう発想力って、数学オリンピックとかで試されそうだね。
凡人にはぱっと思い浮かばない。

307名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:47:04 ID:Aj4bkisVO
誰かこれの凄さを好きなアニメの科学力で例えてくれ
308名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:47:17 ID:zMvA96Lq0
で、素数の反対が因数なんだよね
分解したりするやつな
309289:2008/09/29(月) 15:47:33 ID:Sjk/GZBI0
>>254だった
310名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:48:05 ID:HzExKJkXO
他の高度な数式を駆使する分野に比べ
素人でも手に負えそうな匂いがするため
整数論に挑んで人生棒に振る人は昔から後を絶たず
311名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:48:27 ID:PvlyiO320
>>1

なんで本文で1000万桁以上の素数について賞金がでる
って書いてあるのにタイトルで間違うの?


バカなの?
312名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:48:36 ID:hHYEj2XHP
>>304
いやw こんな話「知ってるか知らないか」のレベルだろ。
一般教養

つーか、何で、ゴルゴ13なんだ?唐突に
313名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:49:23 ID:CxacLOuR0
13万なの?1300万なの?
314名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:49:45 ID:2FR55YNw0
落ち着くまで数えるには十分すぎる桁数だな
315名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:49:53 ID:qnGHiCkJ0
>>300
Unicodeに上付きと下付きの数字がある

xⁿ+xⁿ⁻⁵

とかそんな感じ。直打ちしてるから化けるかも。ブラウザ次第。
Vistaなら手軽に打てるよ
316名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:50:04 ID:rrwPL6Lt0
まだ計算続けてるのか。
でももし13万桁の素数が最大の素数だったりしたら、その後の計算は全部無駄になるんだなw
もうちょっと計算したら素数があるかも、もうちょっと計算したら・・・って延々にw
ゴールの無いマラソンw報われんw
317名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:51:11 ID:d0R64aDu0
>>316
素数が無限個あることは証明されているから心配無用。
318名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:51:20 ID:pcvcOxUv0
>>62
無視できる無限大とか・・・・やめろwwww そういう話は俺はもう忘れたんだwwwww
319名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:51:49 ID:3Qw52VpA0
>>212のところにアクセスしているんだが・・・なんか変な数字列しか表示されないんだが・・・
320名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:52:28 ID:h6Br3xzL0
ほう・・これはスゴイ
意味がさっぱりわからんけど
321やるぽ ◆Lck3x2OY72 :2008/09/29(月) 15:52:29 ID:ZFHC3Glu0
数学研究者の末路は悲惨
ってトヨタの研究所の窓掃除をしたことがある爺ぃが言ってた
322名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:52:34 ID:XjATDFv70
プッチ神父がアップ始めたぞ。
323名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:52:37 ID:BS/HEPbM0
>>315
2ちゃんブラウザでもちゃんと見えた。
初めてVistaのいいところを見つけた・・・
324名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:52:52 ID:D+KrUgVT0
>>313
1300万らしい
ソースのタイトルがミスってる
325名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:53:13 ID:qnGHiCkJ0
Unicodeのおかげで数式を書くのは楽になった。

集合論で素数全体を扱うにはℙという記号を使う。
実数の全体だとℛとかℜとかℝとか
326名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:53:20 ID:v3GdGXI00
>>319
最後52511になったらゴール
327名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:54:00 ID:6mslTr0V0
0(zero)という概念(ないものを認識する)は、インド人が「あれ」したって誰かがいってた
328名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:54:38 ID:2hhSdd4u0
2,3,5,7,11,13,17,19,23,29,31 あぁんもうだめ
329名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:54:46 ID:6Of1HS5z0
>>1のスレタイを読んで、
本文は読む気がしない、九州の工業高校卒の俺様が一言

 「だけんなん?」
330名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:55:09 ID:rYUoS86pO
見付けて行ってどーすんだコレ
331名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:55:24 ID:qnGHiCkJ0
>>321
いまは確率統計屋さんとして職場がいっぱいあるよ
ピークが20代だから博士までに世界的業績を上げなければそのまま転向なので進路ははっきりしている
332名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:55:30 ID:3UYo1CAy0
>>329
日本語でおk!
333名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:55:32 ID:erS5n4sO0
常用対数log2=0.3010を用いて
-1+2^43112609の桁数を求めよ

高校の問題だよな
334名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:55:42 ID:z40lOfvW0
>>329-330
バカは市ねってこと^^
335名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:56:10 ID:gBeQrq4bO
>>316
実は次の素数がどの範囲にあるのかはわかっている。
問題はどうやって素数かを判定するかで、ここに収束性がからんでいる。
だいたいの指針はあるんだけど最終的にはしらみつぶしで調べていくしかない。
336名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:57:03 ID:8egY9d+50
>>296
学部と大学院では役割がぜんぜん違う。
337名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:57:29 ID:WKfmc63WO
インターネットやパソコンは、数学のかたまりみたなものじゃないかよ。


アメリカのIT技術の絶対優位性は、これからもずっと続くだろな…
338名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:57:31 ID:v3GdGXI00
>>325
お前、書けないんだったら書くなよwwwwwwwwww
339名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:58:23 ID:qnGHiCkJ0
>>323
互換性の問題を抜きにすれば、システム屋としてはVistaの方が安全だし楽だしいいことづくめ
まあWindows Server 2008を民間用に飾り付けただけの代物だからなVistaは
340名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:58:25 ID:Zswd4lcy0
これが噂のユダヤ数か
利用して株で大儲けしろ
341名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 15:59:04 ID:2eB0jpgTO
ここまで来ると演繹が通じない帰納的な世界になっちゃうんだな。

素数の数列から逆に自然数を【超定義】すれば、自然の成り立ちの基礎が解っちゃうかも知れない(笑)
342名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:00:29 ID:z40lOfvW0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4518292

これの9分から素数がなぜ重要か説明してる
「役に立つの?」って言ってるアホ丸出しは見とけ
343名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:00:44 ID:I8mSyJLo0
>>341
そんな屯田兵より辛いことを誰がするかよ
344名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:01:05 ID:2FR55YNw0
なんの役に立つの?とか言ってる奴が多くて萎えた
今までわからなかったものがわかっただけで大したもんだろ
345名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:01:17 ID:Ik6Pm80C0
どうでもいい事だな
346名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:02:54 ID:gYSM077GO
そっすぅか
347名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:03:18 ID:EkAIDVk40
>>336
学部は体育大学で、院は普通の大学なのか?
348名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:03:28 ID:Adzm9Uti0
11111111111111111111111111111111111111111111111111111111111って素数じゃないの
これの桁を増やせば史上最大は簡単なことじゃないの
349名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:03:46 ID:v3GdGXI00
>>342
確かにRSA暗号とかで素数が使われているが、これほど大きな桁の素数についての
「役に立つの?」の説明はその動画ではなされていない。
350名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:04:03 ID:qQxd3LFU0
>>素数とは1、7、11のように、その数字そのものと1でしか割り切れない数字。

3と5は?
351名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:04:07 ID:/OzXy+IV0
割り切れんな
352名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:04:23 ID:kiSmx7IK0
これって10進法でしょ。2進法、3進法、16進法でも素数ってあんの
353名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:04:24 ID:r+IIL9NA0
>1300万けたの新たな素数

無量大数を顕微鏡レベルの大きさに例えたら
丁度フーバーダムくらいの大きさだな
354名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:05:18 ID:D+KrUgVT0
役に立たなくてもいいじゃん別に
もっと無駄なことは世の中にたくさんあるだろ
355名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:05:44 ID:z40lOfvW0
>>349
ずーっとおなじ素数つかうわけないだろ頭悪いなオマエw
CPUも進化してるしどんどん大きな素数つかわなけりゃならない
356名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:05:47 ID:dS7ZnZ32O
さっぱり
357名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:05:54 ID:/CTKv9EW0
プッチ神父ってもう出た?
このスレはプチ神父の話題で溢れていると思ったのだが・・・。
358名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:06:11 ID:qnGHiCkJ0
>>347
下から普通の大学だよ
とにかく大きいからスポーツ選手も目立つという程度で。
大学スポーツの選手を宣伝のために飼ってるのは事実。
ただしアメリカの学校は全体的に日本より進度が遅いので、
大学前半は日本の高校レベルで4年間で一気に詰め込む。
359名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:07:10 ID:HzExKJkXO
>>348
まずは111が素数かどうかかんがえてみよう!
360名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:07:34 ID:EvBANRAm0
>>338
お前、見えてないんだろww
361名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:07:47 ID:v3GdGXI00
>>355
>ずーっとおなじ素数つかうわけないだろ

んなことわかってるボケが。
もうセキュリティに必要な素数の数は十分確保されているって言ってるんだよ。
362名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:08:02 ID:OO08dpLCO
じゃあ、
2の(今回見つかった数字)乗−1
はさらに大きな素数、ということかな?
363名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:08:43 ID:lz2nXhrrO
>>348
おまっ!!!ちょうすげぇーーー
早くメール送って賞金げっつしる!!!!!!!!
364名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:09:01 ID:hMJO72uo0
1300万桁の素数ってすごいよな
何がすごいって、紙面とか画面で表示しきれないってとこがすごい
メルセンヌ素数じゃなかったら、どうやって表示するんだろ
って思ってたら非メルセンヌでもA*B-1ってな表記出来んのか
365名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:09:46 ID:MxBRe4c60
で、コレは本当に素数なのか?

誰か検証してくれ
366名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:10:04 ID:D+KrUgVT0
>>361
お前の書き込みは無駄だが少なくとも >>1 は世界中の人の話しの種にはなるぞ
367名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:10:12 ID:hHYEj2XHP
>>358
日本の高校でまじめに勉強してれば、アメリカの高校ではトップクラスで
UCLAくらい軽く入れるよな

だけど卒業は難しい。distinction で卒業なんて、ほとんど無理。
日本の8年分(中学+高校+大学教養)を2年くらいで徹夜徹夜で
取り戻してくるあの体力は異常w

それから、「入学させても、デキの悪いやつはすぐ退学」というシステムも
信じがたい。およそ日本では考えられない
368名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:10:22 ID:8egY9d+50
>>347
学校にもよるけど、UCLAはスポーツに特に力を入れている。
ライバルUSCと野球やフットボールの人気はLAは愚か、全米クラス。

ただそいつらがそのままUCLAでコンピューターサイエンスをするわけではない。
全米中のトップ校でトップのGPAをとった連中のみが入れる。
369名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:10:22 ID:QOA4/GMZO
>>348
これがゆとり…
370名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:10:26 ID:OCwC+j1qO
>>359
パッと見で3で割り切れるね!
371名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:10:42 ID:6sjz1SMu0
>>173
素数じゃないし、何を発見したのか教えてくれ
372名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:10:49 ID:zp09KTvH0
素数の発見ってそんなに面倒なもんなのかな
普通に数字を1から増やしていって、
その数字以下の数字でわって解が出なければ素数なんだろ?

こんなもんプログラムで簡単に作れそうな気がするんだがな・・・・
373名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:11:02 ID:EXKJNx9y0
素数フェチにはたまらんわハァハァ
374名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:11:13 ID:d0R64aDu0
>>348
111=3*37
1111=11*101
11111=41*271
111111=3*7*11*13*37
1111111=239*4649
11111111=11*73*101*137
375名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:11:19 ID:ocFPKjXI0
この数字の下一桁が偶数なら、俺にも彼女ができる(`・ω・´)
376名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:11:33 ID:z40lOfvW0
>>361
アホ乙
無駄なものに賞金かけるわけないだろ
おまえの人生のほうがよっぽど役にたってないから死んでくれよw
377名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:11:58 ID:DA9ZUJI70
素股か
378名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:12:01 ID:S7vXwRMe0



適当な事言ってりゃ良いんじゃないか?

面倒臭くて誰も検証なんてしやしないよ。
379名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:12:15 ID:gBeQrq4bO
>>349
簡単に言うと合成数のパターンが劇的に増えるから。
それを調べる側もパワーアップしてくるけど、それ以上に組み合わせが増えてくるので結果的に暗号解読が困難になる。
380名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:12:56 ID:qQxd3LFU0
>>348
そういう単調でわかりきってる素数はなしなんじゃないの?
実は織田信長は291億桁の素数まで理解して書物に書き残していたそうだが、本願寺の変の時に
燃えてしまったらしいよ。
381名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:13:19 ID:h/ixtV060
1297万8189桁ということは
12978189÷1024≒1932kb
データ的に1M強か・・・
たいしたこと無いな。
382名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:13:23 ID:/cRMfZCP0
このままだと俺が持てない理由も解明されそうだ
383名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:13:28 ID:8egY9d+50
>>367
UCLA入学は日本人にはちょっと難しいぞ。
なにせ公立だから、そんなに外国籍の人を受け入れない。
しかも学費がバカにならない。

同じカリフォルニアでもスタンフォードかカルテクならまだなんとかなるかもしれない。
384名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:13:36 ID:oGJNWpi70
そろそろ誰か「素数ヤバい」の改変コピペでも作らんのか?
385名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:13:42 ID:t+kGPq270
そいちはすげーや
誰かちょっと書き込んでよ(・∀・)
386名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:13:51 ID:BfQBt3Rf0
数字ひとつずつ1とその数だけで割れないか試していけば良いだけなのに
そんな難しいことなのか?
現代のコンピューターなら簡単じゃないのかね
なんか俺勘違いしてるのかね
387名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:14:21 ID:v3GdGXI00
>>376
>無駄なものに賞金かけるわけないだろ

ばーか、こういうのは、純粋に人間の知的欲求を満たすために賞金をかけているだけだ。

役に立つとか立たないとかのレベルじゃねーんだよ。

388名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:14:58 ID:HhgQE9X50
スレ全部何言ってんのかわかんねー
389名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:15:53 ID:z40lOfvW0
私は世界最大の素数を見つけたが
この掲示板はそれを書くには狭すぎる
390名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:16:02 ID:0aDCRpljO
>>386
×難しい
○めんどくさい
391名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:16:09 ID:OwPLCuTS0
円周率をどこまで計算したとか。コンピュータの進歩でどうでもいいような競争はあるw
392名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:16:14 ID:DUK1lCWm0
この素数を使えば、さらに2の13万・・・乗して1引けば新たな素数が・・・

永遠に続くよな
393名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:16:36 ID:J/7E0dlB0
大学時代の数学担当教授は、講義途中で勝手に白熱し、突然フランス語で何かを書き出したと思ったら、一人で納得しながら意味不明な計算を開始する奇妙な人だった

その人も素数は、ツルツルとした光沢のある数字だと言っていたから、頭の中が普通ではない人だったかも
394名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:16:57 ID:6kBXg4Js0
ココだけの話オレ47番目の素数知ってっるぞ
395名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:17:42 ID:qQxd3LFU0
>>388
ようするに割り切れない数字を探す、それだけの事。
1は割れないでしょ?0.5とかはなしで、綺麗に割れない物はなし。
2は1で割れるよね?
3は2で割れるよね。
4は2で割れるよね。

そんな感じで割れない数字を探す、数学版ウォーリーを探せなんです。
396名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:18:16 ID:UCPBVgio0
こういう夢のある話が日本中でビックニュースにならない事が
日本のレベルが上がらない理由だな
397名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:18:18 ID:q1Zd/unSO
素数を数えて落ち着くんだ
398名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:18:33 ID:gKCZNt0b0
13万桁の素数のソースを出せ!
399名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:19:10 ID:no91n1Fc0
>>393
騙されるな演技だよ煙に巻きたがる奴多いよ
400名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:19:42 ID:d0R64aDu0
7654321=19*402859
654321=3*218107
54321=3*19*953
4321=29*149
321=3*107
21=3*7

きれいな素数ってなかなかないわ。
401名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:19:49 ID:e6a//tLL0

13万桁の素敵って俺みたいだな
402名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:19:50 ID:PC/KExn90
>>386
13万桁だぜ?
仮に秒間100兆(=15桁)の演算ができるとして1つの数字検証するのにどれだけ掛かるとおもってるんだ
実際1つ1つ検算するんじゃなくてもっと効率のいいアルゴリズムがあるのかも知れんけど
403名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:20:07 ID:6sjz1SMu0
こんなのコンピュータの性能テストだろ。
そう思えば、素数探しにも意味がある。
404名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:20:21 ID:qQxd3LFU0
>>396
夢のあるニュースか。
前にテレビで、屁で吹き矢を飛ばして、しかも命中率100%と言う凄い日本人が紹介されていた事がある。
日本人だって負けてない。
405名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:21:06 ID:v3GdGXI00
406名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:21:09 ID:lH2fHOP5O
>>393大学教授ってスッゲェ幸せな職業なんだな
俺には全くわからんが
407名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:21:26 ID:KHtm4GHT0
知ってる素数が多いほど、表現できる範囲が広くなるだろ
すごいことじゃん
408名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:21:27 ID:904QNB4LO
つまりこれを発見した人はここまで素数を数えないと落ち着けないほどテンパってたってこと?
409名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:22:53 ID:HzExKJkXO
総当たりするしかない検算を効率的にするためのプロセス研究には大いに意味がある
410名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:23:11 ID:WgPQHkGKO
わからなかったらブルドック素数かけちゃえ。
411名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:23:26 ID:2bn18fD10
どっかの自閉症に聞いたら、すぐに次の答えが返ってきたりしてな
412名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:23:30 ID:rkSrl1gr0
昔教育テレビで天才を扱った番組で素数が瞬間に分かる人がいた。

素数は美しいとか言っていたな。イメージとして。

レインマンのような人だったけど、アイスランドかどっかの言語を一週間で

マスターしていた。驚いた。
413名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:23:56 ID:lz2nXhrrO
素数って素敵やん
414名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:24:19 ID:zZsXosjO0
for(n=2;n<0;n++){
for(i=1;i<=n;i++){

でn % i = 0になるiが、1とnだけとなるnを出力していく・・・
みたいに力業でやるのとは違うんだよな?
415名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:24:29 ID:m7OAw2IA0
素数って限界あるんだろうかな?
これが最後の素数なんてことはないんだろうか。
同じ理由で円周率なんてのもいつか割り切れちゃったりするんだろうかな。
数字ってフシギね。
416名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:24:42 ID:qnGHiCkJ0
>>393
教養ってのは世の中を見る目を増やす方法なんだよ。
物理的に同じものを見ても、教養の有無で見え方が違う。
知識がなければ宝石の原石もただの石ころに見えるということさ。
経済屋なら決算発表が金の鉱脈にも見えよう。
素数は確かにツルツルしている。
整数は角が立ったきりっとしまった表情がある。
実数はぬべっとした感じだがすくい取れる。
超越数は底なし沼のイメージ。
417名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:25:10 ID:D+KrUgVT0
>>393
あるあるww
数式書いてる途中に興奮する教授www
右手でガンガンかきながら左手で消してるからこっちは( ゚Д゚)ポカーン
サヴァンとかではないと思うが
418名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:25:24 ID:z40lOfvW0
イタタ度/中二病チェック

以下の単語について
「聞いたことがある」:1点、「ある程度説明できる」:2点、「よく知っている」:3点 で計算する

●シュレーディンガーの猫
●チェレンコフ光
●フェルマーの最終定理
●ポアンカレ予想
●シモ・ヘイヘ
●ハンス・ウルリッヒ・ルーデル
●サヴァン症候群
●クトゥルフ神話
●デウス・エクス・マキナ
●人生、宇宙、すべての答え

5点未満は無知
15点以上は要注意
20点以上は手遅れ
419名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:25:58 ID:w5anj8KVO
>>399
煙に巻くかぁ…
そういや俺の大学時代の数学の先生で
「僕はぁねぇ!ガウスを超えてしまったんだよ!神様に電話してなぜ数学が正しいのかを聞いたんだ!僕は知ってしまったんだぁ〜!」
とのたまった先生がいたんだがやっぱり演技だったのかな…
420名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:26:23 ID:2FR55YNw0
>>412
こないだザ・ベストハウスにも出てた人かな
素数のことはやらなかったけど
421名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:26:33 ID:26nbazGJ0
>>411
そんなの簡単に見つけたけど、もうスレに余白がなくて書けないのが残念。
422名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:26:48 ID:kiSmx7IK0
>>411-412
さすがに1300万桁は無理だろう。まず読めない
423名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:26:54 ID:0ictdcIM0
素数を超高速で計算できるアルゴリズム考えたんだけど需要ある?
あるならうわなにをするやmthうぇひおgtぉp@あdふじこ
424名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:26:57 ID:88vGBmfw0
>412
ぼくには数字が風景に見えるの著者だな
ブレインマンってパロタイトルの番組でレインマンのモデルと対談してる
425名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:26:58 ID:TphY534F0
7は3.5でも割り切れるし0.7でも割り切れるよ
素数に意味など無い
426名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:26:57 ID:L3BfAM7iO
何億光年さきに新星をみつけたとかと同じくらい
無意味な発見だなw
427名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:27:57 ID:erwHSEq20
>>305
おお、つい先週使ってみたXorShiftにも出てきたな。

ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/isaku/rand.html

unsigned long xor128(){
   static unsigned long x=123456789,y=362436069,z=521288629,w=88675123;
   unsigned long t;
   t=(x^(x<<11));x=y;y=z;z=w; return( w=(w^(w>>19))^(t^(t>>8)) );
}
428名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:28:17 ID:yX8lf0w3O
ちなみに原稿用紙に書くと32500枚
429名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:28:48 ID:PSii3t4s0
よし、まだ誰も言ってないな

エリー マイラブ 素数イー
430名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:29:10 ID:+yetxf+00
>>372
普通に作るとすさまじい時間かかることくらい想像つかんか?
1300万「けた」だぞ
10の13,000,000乗
431名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:29:30 ID:XG4P9WDp0
軍事転用できるなら認める
できないなら円周率暗唱でギネスに挑戦するアホと同類とみなす
432名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:29:42 ID:/qSKx0nrP
こういう明るいニュースがもっと出てきて欲しい
433名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:30:17 ID:w5anj8KVO
>>418
良かった17点だ
434名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:30:17 ID:ciPFg3EYO
ごめん何が凄いのか分からん
誰か教えてくれ
435名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:30:42 ID:z40lOfvW0
>>431
おまえをアホとみなす
436名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:31:02 ID:hHYEj2XHP
>>386
仮にどんな桁数でも5×10の(-7)乗(500ナノ)秒で割り算
計算できるスーパーコンピュータがあったとして(2008年現在ないw)、
貴殿のアリゴリズムだと、

 7桁(10の7乗)計算するのに5秒。
 9桁で8分
10桁で83分
11桁で13時間
13桁で57日
14桁で578日(1.5念)
15桁で15年
17桁で1583年

・・・目標は1300万桁だからなwww

>>420
これを使う↓

定理:奇数 p が素数のとき、Mp が素数となるための必要十分条件は、S0 = 4, Sk = Sk−12 − 2 (k > 1) と定義したときに Sp − 2 が Mp で割り切れることである。



437名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:31:03 ID:D+KrUgVT0
>>418
中2って言うのはどちらかと言うと >>431 見たいな発言では?w
438名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:31:35 ID:HzExKJkXO
無意味って言うなら八月革命説を大まじめに語る憲法学者とかに言うべき
439名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:31:37 ID:ALy98/dk0
重い画像ソフトだと思ったら裏でそんなことを・・・
440名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:31:39 ID:S7imErdr0
>>421
お前のために新スレたててやろうか(ワイルズ)
441名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:32:01 ID:Yty22fveO
す…素数かぁ、ロマンですね
442名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:32:27 ID:8NlnRqTL0
こんなの素数に1300万かければいいだけじゃん
443名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:33:18 ID:pAp05Eiz0
>>442
おまえはなんてバカなんだ
444名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:33:43 ID:AF5T4oQhO
アメトークで言ってたPS3のやつってこれかな?
445名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:35:32 ID:ULsJ33Kx0
>素数とは1、7、11のように、その数字そのものと1でしか割り切れない数字

1は素数じゃないだろw
446名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:35:46 ID:XQ7AQYIqO
くだらねえ
447名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:37:18 ID:3Qw52VpA0
>>326
d
何とか全部落としきった・・・
448名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:37:39 ID:owp9yc/80
>62
え?、だったら今回発見された数に今まで発見された素数をかけて1を足せば新しい素数が発見されるんじゃない?
そんでその数を使って次の素数もすぐ計算出来ない?
449名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:37:50 ID:/qSKx0nrP
>>444
それは違います
450名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:38:01 ID:wo9+w+x9O
>>444
あれはたんぱく質って言ってなかったっけ?
451388:2008/09/29(月) 16:38:16 ID:HhgQE9X50
>>395
ありがとう。なんて優しい人だ。
マジでちょっと目が潤んだ・・・
452名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:38:21 ID:++2xPKvfO
結果もそうだけど過程も大事なわけ
フェルマーの最終定理のときも証明の過程で色々有用な考え方がでてきた
どうやってそんな桁数の数を素数だと言えるのかっていうアルゴリズムも重要
453名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:38:37 ID:y94vfiHnO
>>441
も…素数はスバラシーですね
454名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:39:11 ID:+yetxf+00
>>436
その定理暗算じゃ無理だろ・・・
455名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:39:16 ID:nK8Cp/2S0
この素数音読したらそれで一生が終わるかも。
456名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:39:25 ID:YAEB3Zaf0
>>393
ちょっといい話だ
457名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:39:27 ID:18hymiQX0
>>445
0で割り切れる
458名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:39:52 ID:aj31vype0
また新たな完全数が一つ見つかったということか。
459名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:40:15 ID:UGF9sZlj0
↓以下、素数を数える吉良は禁止
460名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:40:35 ID:hHYEj2XHP
>>454
すまんw 思いっきりアンカーミスってた

>>402
これを使う↓

定理:奇数 p が素数のとき、Mp が素数となるための必要十分条件は、S0 = 4, Sk = Sk−12 − 2 (k > 1) と定義したときに Sp − 2 が Mp で割り切れることである。

461名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:40:56 ID:pAp05Eiz0
>>457
バカがここにも
462名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:41:18 ID:ULsJ33Kx0
>>457
ゆとりですね、わかります
463名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:41:20 ID:9K5hcF760
13万桁の素敵ってなんだよと思ったら
素数でした
464名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:41:29 ID:sBdEZLZx0
>>442 
>>443

ワロタ
465名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:41:32 ID:2foKNzI10
>>448
メルセンヌ素数の話だろ。
466名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:41:35 ID:tMTtz9bbO
2は?
467名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:42:01 ID:aj31vype0
>>1をよく読んだら1を素数扱いしとるな。
数学に疎い記者が書いた記事か?
468名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:42:21 ID:7aHBQyWLO
>>415
>同じ理由で円周率なんてのもいつか割り切れちゃったりするんだろうかな。

絶対割り切れないことは証明済みのはずだが
469名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:42:22 ID:CTftYGuoO
ジョディーフォスター主演でコンタクトって映画思い出した
470名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:42:49 ID:pj4q/3JG0
あー、あれか
471名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:44:23 ID:zp09KTvH0
class IsPrime {
public static void main (String[] args) {
for (int n = 0; n<100000 ; n++){

boolean isPrime = true;
for (int i = 2; i <= n - 1; i++)
if (n % i == 0) {
isPrime = false;
break;
}

if (isPrime)
System.out.println(n + " は素数です");
else;
}
}
}
472名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:44:38 ID:5LFcLYVx0
至高のオナニーだな
473名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:44:42 ID:WrR/fZ1G0
1は素数じゃありませんね。
474名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:44:51 ID:ABQulbWP0
ピザが1枚あります。これを、1/3で割って下さい。

コレがいまだに実感として理解できない。計算は出来ても。
数学が分かるなんて、夢のまた夢
475名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:45:02 ID:XBd+NKsF0
>>471
ぜひ実行時間を教えてくれw
476名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:45:46 ID:/qSKx0nrP
新しい素数が見つかった、というのは公にできるが
その数字が何なのかは発表できない…なんか素敵じゃないか
477名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:45:53 ID:N/kjU95JO
くだらない。
1の位を7にすれば何桁でも、適当な数字でもいいのに。馬鹿すぎる。大人なんてこんなものだっなこ
478名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:46:26 ID:lhGCjLmN0
13万桁なのか1300万桁なのかどっちなんだ
479名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:46:26 ID:EXKJNx9y0
こういう研究は夢があっていいな
直接役に立たなくても、いろんな方面に波及効果はあると思う
480名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:46:27 ID:vJNwW/Mo0
これって、公式があるんなら
見つかった素数を式に入れ込めば
次の素数が簡単に見つかるんじゃね?
481名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:47:28 ID:ABQulbWP0
>474、2/3で割るに変更。これだともっと分からないorz
482名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:47:48 ID:PrZa0PJn0
>>477
27
483名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:47:51 ID:5LFcLYVx0
>>480
素数が無限に存在すると言うことが証明されてないから
公式は存在しないはず
484名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:48:26 ID:DqEJdv6lO
>>1
なんで1、7・・なんだ?
2、3、5、7、11・・だろ


>>466
偶数で素数なのは2だけだな。
485名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:49:02 ID:G8XMZTR4O
>>477
なにいってんだ?
486名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:49:21 ID:erwHSEq20
>>475
出力/dev/nullに飛ばしたら0.183秒だった。
487名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:49:21 ID:/qSKx0nrP
>>477
君はナニを言っているのかな??
488名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:49:47 ID:8egY9d+50
>>483
素数を全部掛け合わせて、それに1を足したら素数が出来上がるんじゃね?
そしたら無限にあるような気がするけど、、、
489名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:49:47 ID:Q23R9alh0
無限に存在するのは証明されてるだろ
490名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:49:53 ID:lhGCjLmN0
>>477
おもしろくねーwww
491名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:50:06 ID:2MyY6dMX0
素数は孤独な数字だと聞いていたんだが
43,112,609はあまり孤独には見えないな
492名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:50:12 ID:hMJO72uo0
>>467
英語の元記事っぽいのには1は素数にいれて無かったよ
http://www.sfgate.com/cgi-bin/article.cgi?f=/n/a/2008/09/27/state/n043052D04.DTL
493名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:50:15 ID:26nbazGJ0
>>480
ここに、f(x)=xの次のメルセンヌ数という関数と定義する。
これを特許庁とISOとJASRACに登録することにした。
494名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:50:19 ID:FnHIwrT/0
やっぱり素数はいいな
こころが落ち着く
495名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:50:28 ID:IytkuUEi0
数論幾何なら任せろ
496名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:51:07 ID:n9wGKUCK0
7だって11だって2で割り切れるじゃん
497名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:51:19 ID:OgedoaJK0
1の位を3にすればどんな数字でも素数になるだろ
498名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:51:30 ID:5XB2vmID0
読まずに神父乙
499名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:51:43 ID:rw4yms3mO
>>474
一個の固体としてピザを扱うからじゃない?
円(360°)として出してもよし
重量として出してもよし

まぁ数学者からは怒られるかもだけど
500名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:51:48 ID:NnPXm7NNO
>>477がプッチ神父だったら27の時点で死んでるな
501名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:51:52 ID:YAEB3Zaf0
11は真ん中で割れるが7は_
502名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:52:54 ID:wb7vtid1P
素数を数えて落ち着くんだに新しい仲間が加わったのですね
503名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:52:55 ID:+GHmUwxp0
こういうのってコンピューターで自動プログラム組めば
そのうち発見できるんでしょ?

すごいか?
504名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:53:12 ID:UQgqDjck0
>>474
等分除で自然数以外のものを持ち込むのは、
本質的にはぬるぽだと思う・・・

そして等分除ではないというのであれば
問題が不適切かと。
505名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:53:32 ID:1xvkh8Jg0
33や77をとりあえず11で割ってみようよ
506名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:53:47 ID:aj31vype0
なんか釣りなのか本当に分かってないのか、判断に困るレスが多いな、このスレw
507名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:54:23 ID:IytkuUEi0
素数番目
508名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:54:26 ID:qnGHiCkJ0
>>448
背理法くらい知ってような。引用だが2から有限な数nまでの素数を全部かけて1を足しても素数にならない例
2*3*5*7*11*13+1=30031=59*509

>>454
機械的に素数を発見するのは暗算では無理だが、ある程度までだとそういうのが直感的に分かる不思議な思考の持ち主がいる。
ラマヌジャンにそういうエピソードが多い。
数学科にいた友人いわく「7次元くらいまでは(数学科なら)誰でもグラフが頭の名がで書ける」そうなので、
暗算でできる範囲がおおよそ常人と違うのは確かだと思われる
509名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:54:49 ID:Q23R9alh0
>>503
理論上可能か?と実時間や設備条件で可能か?は違う

その論理だとRSAは凄くない、ハッシュ関数なんて信用ならないって言える
510名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:54:53 ID:qyQ5KB+I0
すごい発見だ!
新聞はこの素数をちゃんと紙面に載せるべきだ。
511名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:54:57 ID:AaDr8r77O
こ、これは進歩なの?

ムダと思われるような研究してるから
数学離れが加速するんだよ


日教組見てみろ!
ガンバって関心集めようと、嘉手納基地まで引っ張り出して
算数好き増やしに貢献してるというのに
512名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:55:33 ID:uWjqTaB00
>>474
確かに、小学生の子に算数教えてた時に言われたなw
1枚のピザを1/3に分けるのに、答えが3枚じゃ増えてると

1枚のピザから、その1/3の量で取ると1/3のピザが3枚できると解説したんだけど
実際、分数の割り算は公式で覚えてて、その意味まで考えてる・理解出来てる子供は少なかったなw
俺も十分あやしいけどw
513名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:55:36 ID:hHYEj2XHP
>>481
例1.10枚のミニピザを2枚ずつ分けると何人が食べられる?
  10枚÷2枚=5人 こたえ5人分

例2.5枚のピザ(Lサイズ!w)を半分ずつ分けたら何人分?
  5枚÷(1/2)毎=5×2=10人分

例3(>>474).1枚の超ラージピザを(1/3)ずつ分けたら?
  1枚÷(1/3)枚=3人分

例4.(>>481).1枚のピザを(2/3)ずつ分けたら
  1枚÷(2/3)=1.5人分  ←2人分は無理なんだな〜
                  (ひとりは1/3でガマンwww)
514名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:55:53 ID:RJHrGO5SO
まぁオナニーみたいなもんだよな
515名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:56:23 ID:/qSKx0nrP
世界のナベアツに「素数」の時だけアホになってもらいたい
516名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:56:47 ID:26nbazGJ0
>>504
1枚のピザを何人かで等分にシェアすることになった。
1人当たりのシェアは3分の1枚であった。
さて、何人いたでしょう? みたいな。
517名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:56:50 ID:APB84N240
>>1
ソ〜スウを出せ
518名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:57:36 ID:8l80oOr10
世界は加速する
519名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:57:43 ID:q5bly2PBO
素数は一人ぼっち

人類が数字を発明してからこの素数はやっと気づいてもらえた。


ずっといたのに
520名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:57:43 ID:1bPYEq/70
>>448
>>62の式の結果が素数であるのは「素数が有限である」と仮定したときのみ。
>>62の証明で素数が有限であるという前提条件が崩れている=素数は無限
よってこの式で算出された値が素数であるとはいえない。
521名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:58:07 ID:UQgqDjck0
>>516
それは包含除だよね
522名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:58:21 ID:NnPXm7NNO
でも新しい酢数が発見されでもって俺たちの生活には何の関係もないよな
523名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:58:35 ID:zA9XoRP3O
13万なのか1300万なのかハッキリしろ
524名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:58:54 ID:n9wGKUCK0
伸びてるな
数学って人気あるんだな
日本もまだ捨てたもんじゃない
525名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:59:11 ID:IytkuUEi0
>>519
発見者だれだっけ
ユークリッドだったかな
526名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:59:41 ID:mtY6/o1B0
素数を追いかけるのって、何か数学者のロマンだったりすんの?
こう、素数でハァハァしちゃうのか?
割り切れない!割り切れないよ!こんなに大きいのに割り切れないよハァハァ
527名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:59:59 ID:Eocx7timO
>>511
いや、高等数学は実用性って意味じゃきゅーきょくに無駄だし
528名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:00:00 ID:CKx/AxEH0
この数値を表すのに 5MB いるのか。
暗号に使っても鍵の交換が大変そうだな。
529名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:01:07 ID:n9wGKUCK0
全部2で割り切れるじゃん7は3.5だし11は5.5で割り切れるから2最強説
530名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:01:24 ID:IytkuUEi0
>>527
フェルマーの小定理が
暗号技術に貢献したりしてるよ
531名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:02:12 ID:e4SA7FzAO
>>526
わろたW
532名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:02:26 ID:TdwSS9cyO
>>526
素数=ルイズ
533名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:02:42 ID:2FR55YNw0
>>527
役立てられないのはそいつがバカなだけだって
ばっちゃが言ってた!
534名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:03:00 ID:Gng9c0Ey0
>>497

タヒ。
535名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:03:30 ID:W9Fov2O30
つーか、俺知ってたし、
もう見つかってるとばかり思ってたよ
536名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:03:42 ID:YTmBrd8f0
プッチ神父も暗記が大変だな
537名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:03:55 ID:8/XBGWTcO
ところで、GIMPをどう使えば数学の計算が出来るんだ?
538名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:04:53 ID:KpWHsTImO
これを応用すれば
トリップキーも総当たりしなくても
瞬時に解読できるようになる?
539名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:06:37 ID:Pqzr7Lbe0
13万桁か1300万桁かはっきりしてくれよ
>>1の元記事はアホが書いたの?
540名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:07:29 ID:e43L2KYQ0
>>503
ある人が10年かかってやる仕事を
別の人が1日で終わらせたらすごいだろ?

別の人が優秀であることは確かだが
それを成しえた方法も十分に価値がある。
541名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:07:39 ID:Q23R9alh0
>>538
トリップの生成は非可逆だから_
542名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:08:46 ID:XG4P9WDp0
で、この数字そのものは何の役にも立たないでおk?
過程に使ったプログラムとかに異議があるのか?

これじゃないトリビアで取り上げられてた懸賞金かかってた問題は
意味ありそうだがこれはちょっと実際使えなさそうなんだが
543名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:09:20 ID:z40lOfvW0
>>539
誤字は誰にでもあるだろ
いままで発見されてた素数の桁しってればおのずとどっちが正しいかわかるだろ
よってアホはおまえ死んでくれ
544名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:09:28 ID:aj31vype0
>>526
数学者はそりゃもう素数にハアハアするよ。
車運転しながら、前の車のナンバーが素数かどうか考えるような人たちなんだから。
545名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:10:07 ID:N9y/A9ET0
SETI並みのPCが参加したら、どんたけの素数が見つかるんだろ?
546名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:10:14 ID:Gng9c0Ey0
っつーか、難しい言葉や理論はよくわかんねーけど、
早い話、最初に決めたルールだか定理に振り回されてるだけで、
なんか同じところをグルグル回ってるような気がするのは、


気のせいか?



547名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:10:14 ID:rw4yms3mO
>>538
それは答を知ってるから出せるんじゃあるまいか
多数桁素数応用した暗号化処理は実用的じゃなさ気だし
548名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:11:29 ID:IytkuUEi0
In(2^43112609)
549名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:12:48 ID:K2mK7nSc0
高校の時さ、いっつも日付の倍数で当てる先生がいてさ。そんだったら37番とか、
41番とか43番とかめっちゃ得だろ、って思ったもんさ。俺なんて12番だったから当たりまくり。orz...
550名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:12:54 ID:rqf1dAYD0
これでプッチ神父も当分心を落ち着かせられるというもの。
551名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:13:48 ID:b/eJij9FO
無限にあるものの内一個や二個見つけたくらいで大袈裟なんだよ。


と↓の馬鹿が言ってます。
552名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:14:06 ID:IytkuUEi0
>>539
1300万桁だね
553名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:14:44 ID:Q23R9alh0
>>4はもしかして電気代の無駄だと言ってるのか

それはそうかもしれない
554名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:16:04 ID:zeSPIWG80
このものすごくどうでも良さそうな発見が300年後の世界ではものすごく重要な事だったりするかもしれないし。
555名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:16:29 ID:TiSqof3Q0
素数って2以外はすべて奇数だ。知ってた?
556名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:17:15 ID:deFPRfel0
「不要な努力」と映る人が多いようだね。
桁数の多い素数は、それなりに使い道がある。
素数は、1以外の整数で割り切れない数字。
この場合、「逆も真なり」で任意の整数を素数で割っても整数は得られない。

例えば、歯の数が「素数の歯車A」と「任意の整数の歯車B」がかみ合ってたとする。
回転させる前に、かみ合ってるA・Bの歯に印をつける。
そうして回転させると、再び印をつけた歯がかみ合うのは
(歯車A)×(歯車B)で与えられる数値となり、最長になる。
素数を使わないと、こう言ったことは出来ない。どこかで短い周期の巡回ができてしまう。

13万もの歯を持つ歯車は存在しないだろうが、この原理を応用すると、
例えばCDMAなんかで回線接続数などを増やすことが出来る。
だから無用な努力ではなく、「市場性のある努力」と評価すべきだ。
557名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:17:27 ID:E3hXc7pJ0
素数とは1、7、11のように、その数字そのものと1でしか割り切れない数字。

ちょっとまて、1は素数じゃないぞ

ってもう誰かつっこんでるよね
558名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:17:38 ID:FkglLGPYO
映画のキューブ思いだした
559名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:18:04 ID:d0R64aDu0
>>555
しってるよ。
ちなみに素数って、3以外は3の倍数ってないってしっていた?
560名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:19:13 ID:gwZ3m0mdO
母乳がいい
561名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:19:20 ID:y0NI4h190
ジョジョの神父ってプッチなんだな
このスレで検索するまでずっとブッチだと思ってた
562名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:19:28 ID:zJaNwLzyO
>>555
目から鱗落としかけた俺に謝れ
563名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:20:13 ID:hMJO72uo0
メルセンヌ素数なんて2進数で表記すればいいのに
564名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:21:05 ID:VJOwxCXr0
>>117はDH鍵交換のこといってるのかな。。
565名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:21:10 ID:GW3tmh750
とりあえず「何の役に立つの?」とか「どういう意義があるの?」
という人には課題図書な

素数に憑かれた人たち ~リーマン予想への挑戦~
著: John Derbyshire
ttp://www.amazon.co.jp/dp/482228204X
566名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:21:13 ID:HXXeffo50
これって力まかせに分散処理でできるの?
2ちゃんで協力して何か賞金稼ぎとかできないかな。
そうすりゃ過去ログ無料公開くらいできないの?
567名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:22:24 ID:Gng9c0Ey0
>>>559
桁が一桁の素数は当てはまるわ。
568名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:22:28 ID:26nbazGJ0
>>565
サブタイトル「この破綻を誰が予想したであろうか!」
569名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:22:43 ID:G4/fj85I0
そろそろ落ち着けよプッチ神父w
570名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:23:13 ID:h1B+wPxYO
>>555
すごい!
びっくり!
571名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:23:30 ID:aj31vype0
2より大きい素数は2つの偶数の和で表すことが出来ない。

さっき証明した。
572名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:23:35 ID:TiSqof3Q0
n2+n+41 は素数だそうです。
573名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:24:15 ID:zW20FEOB0
発見した素数はなんの役にも立たない。
発見に要した人々の努力が後々の役に立つ。
574名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:24:15 ID:BbR21Egv0
これって何の役に立つのでせうか??
575名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:24:43 ID:x27EcHCe0
割り切れる存在ではないから無限大は素数?
無限大ー1はどうなる?
576名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:25:01 ID:ljVPZ72g0
協力してくれた数千人の人間は結局タダ働き?
577名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:25:56 ID:IytkuUEi0
巧妙に釣り針が
散りばめられたスレだな
578名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:26:08 ID:1xvkh8Jg0
4桁のパスワードとか、車のナンバーとか、無意味に素数したがる。オレだ。
579名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:26:12 ID:Q23R9alh0
>>572
n=39までな
580名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:26:54 ID:G2SzGqLd0
役に立つ、立たないで価値を決めることは極めて滑稽なことに思われます
581名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:27:52 ID:DYsIfoa20
>>564
大きく言えば離散対数問題ってやつだろう
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%A2%E6%95%A3%E5%AF%BE%E6%95%B0%E5%95%8F%E9%A1%8C
582名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:28:56 ID:IytkuUEi0
RSAね
583遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2008/09/29(月) 17:29:45 ID:EKc+DnBWO
2の1234567891234567891234567891234567891234567891234567乗引く1は、
素数かも知れない。
584名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:29:54 ID:RfumESDqO
レインマンは覚えられるだろうか
585名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:29:54 ID:BdiiGjYk0
最強の素数は、少佐。
586名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:30:41 ID:kL06uOezO
>>565
リア工でも理解出来る内容?
587名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:30:46 ID:UHhLQWl/0
この記事で分かることはこの記者は色々と足りないってことだな。
588名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:32:36 ID:PgnMk6U20
最強の素チンか
589名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:32:40 ID:xrcdC7ht0
ここまで来ると何の意味があるのかわからんな
590名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:32:48 ID:Ahl0jwxq0
>>574
暗号技術だよ。
強力な暗号技術は、立派な軍事技術になるからな。
591名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:33:00 ID:GWyw1vt80
ところで、この発見された素数の使い道は?
592焼肉ぷらす:2008/09/29(月) 17:33:31 ID:Yc3hYj5kO
詳しいことはよくわからんけど、
素数を小さい順に掛けていって最後に1を足すと
素数になるんじゃなかったっけ
593名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:34:21 ID:Gzi6k9wO0
素数がなんでエライのか教えてください 
マーチレベルの工学部卒にも分かるように
594名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:34:25 ID:IytkuUEi0
円周率を何万桁か覚えてるおっさん
あれは完璧に無駄な努力だと思う
595名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:34:43 ID:5C0gNCYGO
数学者が素数を見つけたがるのは
登山家が山に登る理由とおんなじなんだろうな
「そこに素数があるから」
596名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:35:07 ID:WBLnlqywO
RSA暗号だっけ?
597名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:35:54 ID:JNNr4zmS0
だめだ、俺のバカ脳では>>556がわからない。

任意の整数(仮に8)を素数(仮に2)で割っても整数(4)は得られない???

素数(仮に2)の歯車Aと任意の整数(仮に4)の歯車Bを回転させると、
再び員をつけた歯がかみ合うのは(2)×(4)=(8)になる???歯車Aの2回転目じゃない?

スゲー面白そうな話なのに、理解できない。
598名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:36:16 ID:c8N755gv0
>>108
頑張ってプロット描けばラノベになるかも知れないぞ。
ハッカーはもちろん萌えキャラでなw
599名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:37:03 ID:Wp0tkGaO0
>>595
まぁなんかの役に立つかもしれんからいいじゃん
600名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:37:11 ID:BldjvtLn0
これはなんの役に立つのか3行で説明して。
601名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:37:34 ID:mm1hpd050
「13は素数」発見

かとオモタ
602名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:37:42 ID:GW3tmh750
>>586
複素解析の話も少々なので大学教養課程程度
まーなんとかなるんじゃない?
回りに聞ける人間がいたほうが楽だろうけど
603名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:37:56 ID:kPKkkh740
数学者の中にも下らない事に時間を掛けて馬鹿みたいと思ってる奴がたくさんいそう。
604名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:38:30 ID:Qn94tBMvO
素朴な数って事??
605名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:38:54 ID:26nbazGJ0
>>575
無限大と、その一つ手前の整数のうち、いずれかは偶数だから、
どちらかは2で割れる。すなわち、素数ではない。

さらに一つ手前の整数を考えると、3つの整数のうち1つは
3の倍数だから、素数ではない。

同様に、もう1つ手前、さらにその手前、と考えていくと、
結局、全ての整数は何らかの整数の倍数になっていることになる。

したがって、宇宙に「素数」なるものは存在しないんだ。>>1も、
ガセネタ。引っかかる香具師はゆとり。
606名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:39:57 ID:Ahl0jwxq0
>>600
じゃ暗号の問題。
407,933は何の倍数か?
電卓使ってもよし、パソコン使ってもよし。
どんな手段使ってもいいから、このスレが終わるまでに答えられるかな?
607名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:40:38 ID:ujbeOxfV0
>>600
ちゃんとある。
あえて言わない。
608名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:40:46 ID:z40lOfvW0
>>605
長文でゆとり脳の自己紹介乙
609名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:40:46 ID:GW3tmh750
>>586
全部読むには複素解析の話も少々なので大学教養課程程度
ただ、分からなくてもそれなりに読めるようになってる
610名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:41:04 ID:8sOw3Lab0
そうっすね
611名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:41:42 ID:d0R64aDu0
>>606
503*811
612名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:41:53 ID:JzoWPrxdO
どうせなら白血病やら蛋白質の解析にパワーを使えよ。
そんな素数がわかったところでなんの役にたつってんだ。
613名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:42:09 ID:Ahl0jwxq0
>>611
う。
614名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:42:26 ID:PrZa0PJn0
>>607
中山さん。ちゃんと話してくださいよ。
615名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:42:42 ID:6A+LczKi0
コリン・ウィルソンの本に出てくる双子のサバンの人たちに証明させればいいんじゃね。

UCLA「ねえねえ。これって素数?XP機75台使って今度発見したんだよ。」
双子 「……。そうだよ。素数だよ。」
UCLA「本当?やったー。よーし次を探すぞ。」
双子 「ちなみに次に大きい素数は2の・・・,・・・,・・・乗-1だよ。」
UCLA「うるせえ。黙れ!」
616名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:42:50 ID:qvd/zM0PO
吉良さんにはやく数えさせるんだ!


神父だっけ?
617名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:43:22 ID:uBSU3AxX0
>>412
>>48 がその人の本だよ。
618名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:43:42 ID:4DkS6BdF0
>>611
すごい・・・
619名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:44:45 ID:d0R64aDu0
>>613
ごめんw
おれ素因数分解する自作のプログラムあるもんでw
7〜8桁の整数だったら瞬時に分解してみせるよw
620名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:44:59 ID:tPbB3bvY0
で、これってなんかの役に立つの?
621名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:45:08 ID:Q23R9alh0
そりゃパソコン使っていいなら6桁ぐらい屁でもないだろ
622名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:45:50 ID:ujbeOxfV0
>>606
426764071757355282347203419230025052551287826379957319371 くらいの数でやってみてはどうか。
623名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:46:01 ID:z40lOfvW0
素数とは孤独なやつなんだ1か自分でしか割れない

まるで2ちゃんねるしかない孤独なおまえら
624名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:46:18 ID:Ahl0jwxq0
>>621
まあ、それが13万桁にもなるとめちゃくちゃ時間がかかる、
と言いたかったんだよ。
625名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:46:28 ID:w5anj8KVO
>>593
素数は自身と1以外で割り切れないからじゃね
だから、例えば素数の周期で何かを発現させれば、1の周期で発現するもの以外とはだぶって発現しない
自然界だとセミなんかは寄生虫大発生の周期とかぶり難くするために7年や13年という素数周期で地上にでるらすぃ
626名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:46:54 ID:ytn2S1pX0
数学の懸賞金付き問題って多いよね
七大賞金難問とかなかったっけ?2つほど解かれてる
627名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:47:09 ID:IytkuUEi0
エラトステネスの篩
628名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:47:14 ID:v3GdGXI00
>>613
m9(^Д^)プギャーーーッ
629名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:48:14 ID:K2qh4FcC0
630名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:48:42 ID:Q23R9alh0
>>626
4以上の偶数は2つの奇数の和で云々おすすめ
631名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:48:58 ID:ihVnaOYL0
>>625
セミって頭いいんだな。
セミに計算させたらもっと大きな素数がみつかるかも!
632名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:49:43 ID:d0R64aDu0
おもしろいところでは、
1111111=239*4649

こいうので自分の暗証番号をつくるのいいよね。
633名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:49:51 ID:aj31vype0
>>626
ミレニアム問題はまだポアンカレ予想しか解決してないんじゃないの?
634名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:51:27 ID:FHKJCvmCO
なんか意味あるの?
635名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:51:56 ID:26nbazGJ0
>>618
Excelの最初のA1セルに407,933を入力、B1に1、B2に2、
C1に=A1/B1てな具合、そのた小細工をして、407,933の
平方根まで引っ張ると発見できそう w
636名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:52:38 ID:gtZg6XvW0
>>565
リーマンが経営破たんしたのも予想通りか。。
637名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:53:17 ID:v3GdGXI00
>>631
ダーウィン先生だったら
寄生虫大発生の周期と被ってない周期のセミだけが生き残っていると考えるだろうな。
638名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:54:04 ID:w1Z/zsV9O
>>631
七年も土の中で退屈してるだろうし、案外喜んで協力してくれるかもしれん
639名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:56:37 ID:HLP+TDnP0
誰かコレでhash()作れw
640名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:57:36 ID:Q23R9alh0
たかだか1KBにも満たないハッシュでこんなでかい素数はいらん
641名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:58:22 ID:zKKZtWjl0
1,000,000,007は素数
642名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:58:54 ID:UKcvMV+80
この結果が実用的に役立つのは1300年後とかそういうオチ?
643名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 17:58:59 ID:zg+mYZ3XO
かなりピンチなプッチ神父
644名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:00:14 ID:uGWH54jjO
素数は孤独な数字
645名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:01:32 ID:S+nC4Zaa0
つーか、素数を出す公式考えた方がはるかに楽だろ。
646名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:01:46 ID:I6hdeP5a0
その素数は奇数だな
647名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:02:08 ID:KF5CsVK90
次回は1000万けたを超す素数を出せば賞金がもらえるのか。
ムリw
648名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:02:12 ID:DYsIfoa20
素因数分解してください
7777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777
649名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:02:54 ID:DCZXBCOl0
で、俺達は童貞が棄てられるのか?
650名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:03:24 ID:t57R54an0
4545の平方根も素敵な発見だと思う
651名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:04:00 ID:uBSU3AxX0
フェルマー素数 2^(2^n)+1 とかだともっとでかいの見つかるような気がするけど
簡単な判定法がないのかな?
652名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:04:14 ID:ujbeOxfV0
>>645
マチャセビッチの多項式?
653名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:04:58 ID:7tV6EC/FO
>>649
それは分からない

しかしこの素数が教えてくれたことは
童貞は身分を問わず存在するということだ
654名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:05:38 ID:Q23R9alh0
>>648
818923289で割れた
655名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:05:41 ID:KeCwk0R/0
ローマ数字で表すとめんどいから漢字使おうぜ
10^7×2^118 = 102326148992623602777581662355490603008 不可量転(ふかりょうてん)
10^7×2^119 = 104652297985247205555163324710981206016 不可説(ふかせつ)
10^7×2^120 = 109304595970494411110326649421962412032 不可説転(ふかせつてん)
10^7×2^121 = 1018609191940988822220653298843924824064 不可説不可説(ふかせつふかせつ)
10^7×2^122 = 1037218383881977644441306597687849648128 不可説不可説転(ふかせつふかせつてん)
656名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:06:55 ID:37YRtaUn0
基本的に素数を素数でかけて1足して、それが素数で割れなければ素数な希ガス
この理論が正しいなら・・・
123457は素数??
657名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:08:05 ID:IytkuUEi0
>>656
素数で割れなければ素数だよ
658名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:08:28 ID:8FQnJkqk0
>>592
それは、素数が無限個ある事の証明で、
有限個と仮定すると、矛盾するという話。

(有限と仮定した)素数を全てかけて+1すると
(有限個と仮定した)全ての素数で割り切れない(*1)から矛盾となる訳。

*1の部分が、一般には成立しない
659名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:09:17 ID:K2mK7nSc0
>>572
n=1でもう破綻してるんですけど。
660名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:09:17 ID:J6EaWoYRO
目が回る
661名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:10:49 ID:37YRtaUn0
おおぃだれか、このスレで「素数」って書いてある数が素数かどうかチェックしてくれぃ
662名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:10:58 ID:7tV6EC/FO
>>659
n^2の^が消えてたんだろ
663名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:11:54 ID:8FQnJkqk0
>>572
n=41で矛盾する。
664名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:13:40 ID:K2mK7nSc0
>>662
真面目に気がつかなかったよ。orz...
665名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:14:25 ID:Q23R9alh0
>>663
40も駄目
40*40+40+41=1681=41*41
666名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:14:29 ID:gYSM077GO
そいやゴルゴに二乗は簡単に求められるが平方根は簡単に求められないって話あったな
667名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:14:51 ID:ujbeOxfV0
>>648
7*493121*79863595778924342083*28213380943176667001263153660999177245677 でどうか。
668名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:14:57 ID:7tV6EC/FO
nとn^2+2の両方が素数になるのはn=1の時に限るそうな
669名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:15:14 ID:dtm6SCDh0
――――これが世界の終わりの始まりだとは誰も想像しなかった。
670名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:15:27 ID:zeppeUOsO
13万桁の数ってなんて読むの?
671名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:17:38 ID:MMC0FZqu0
素数を数えて落ち着くぜ。1・・・2・・・4・・・6・・・8・・・
672名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:17:54 ID:FkglLGPYO
うはwww意味わかんねwwwおめでとうwww
まあ、役に立つ、立たないとかで考える概念じたい、理系は無縁なんだろな
それゆえの危険性も、チトあるんだろけど
673名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:18:20 ID:26nbazGJ0
>>670
じゅうさんまんけたのかず
674名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:20:26 ID:upoKaQpJO
13"2*54*99だろーが
675名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:20:46 ID:l+kBbH440
>>670
弥伽婆(みかば) かな

無量大数の彼方へ
http://www.sf.airnet.ne.jp/~ts/language/largenumber.html
676名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:24:16 ID:owp9yc/80
>606
407933 = 503 * 811
1111111 = 239 * 4649
これ使ってどうするの?
811が自分のカギ? 503が公開カギ? 407933で暗号かけるの?
677名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:25:49 ID:ujbeOxfV0
>>572
素数のみを生成する整数係数の一変数多項式(ただし一次以上)は存在しないことを証明してみるのもおもしろい
ですよ(定数項が±1でない場合は明らか)。>>652に書いたマチャセビッチの多項式は19変数くらいだったと思うけ
ど,新しい素数は生成できなかったような気がする。20年くらい前に読んだ本の記憶なんでごめん。
>>622は29桁の因数二つに分解できます。
678名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:26:00 ID:/qSKx0nrP
こういうのって量子コンピューターなら
もっと短時間で計算できんのかな?
679名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:26:10 ID:SXvswEINO
レス数が、素数だったら俺は一生童貞
680名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:27:42 ID:qnGHiCkJ0
>>613 >618 >635
もう書いてあるが、エラトステネスの篩やユークリッドの互除法は大学1年の前期の課題レベルだw
681名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:28:44 ID:7tV6EC/FO
>>668
n=3だね
すみません
682名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:29:23 ID:Q23R9alh0
>>679
700に21足りないから7で割れる
683名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:29:29 ID:MWxgCyZ+O
お前ら

ちゃんと プッチの話しろや
684名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:30:21 ID:Ahl0jwxq0
>>676
倍数から素数を求めるのは時間がかかるけど、
素数を使って積を求めるのは一瞬で終わる。
だから、極端に巨大な素数で倍数をつくり、
その倍数を公開鍵にすればいい。

本当は、暗号技術はもっと複雑なんだけどね。
685名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:31:47 ID:+qE1YGEp0
>>17

数学は、自然界の何らかの法則と関係があるんだよ。

必ず役に立つ。

むしろ役に立つ方法を、これからみんなで考えるんだ。
686名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:32:09 ID:9tnqP+Bv0
わけわかめ
687名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:34:25 ID:jxVrgI87P
素数が無限に存在するという証明ができるのに
メルセンヌ素数は無限に存在するかどうかわからないって
どういう事だよ
688名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:38:02 ID:ujbeOxfV0
>>17
この世にはいらないものなんてないんだよ,と,ふーかのとーちゃんが言ってた。
689名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:39:26 ID:yBBBcPUIO
俺は偶数は素数で無いことを今日発見した。
690名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:40:07 ID:gYSM077GO
>>680の篩(ふるい)が読めなかったら一生童貞
691名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:40:09 ID:IytkuUEi0
>>689
2は素数だ
692名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:42:32 ID:66Up6Pc90
//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ| い 喜 た
::::,'.:.:.ハ ハ // } ハ ハ:..:..:.ノ よ ん か
::::|:.:.:!≧-/_/ ノ/`}:..:..:フ ビ で が
::::|:.:.Kてハシ:::/イノ7|://}  ッ ん 1
::::ト.:.| _ ̄´ `_ゝ〜イ   ! チ じ 勝
:::ハ ` トー__-‐'/ u,ノ|  ノ が ゃ で
::ト、';、.`^ー‐^',.イ  |   フ !!! な
693名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:43:58 ID:BGo3nSOjO
1000000……………………………1でよくね?
694名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:45:47 ID:zEJuQfYbO
これも量子コンピュータが開発されたら一瞬で終わっちゃうんかな。
695名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:49:23 ID:bIciEARP0
>>694
量子コンピュータを創造しようとしている人間には敬意を払うが
量子コンピュータで想像している奴はただのクズ。

と、うちの准ボスが言ってました。
まぁ、50年かかるか100年かかるか先の話だから
今ここでそれを言っても無駄。
696名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:50:54 ID:f5giozQFO
これで空飛ぶ自家用車が開発できるわけですね。わけわかめ
697名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:51:57 ID:YexSCTJC0
>>680
今は「情報」があるから高校でプログラム書かされるんじゃね?
698名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:52:07 ID:18hymiQX0
お前ら ∞と言う数字も素数だろ
699名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:52:18 ID:HXXeffo50
>>670>>675
13万桁と言うことは、1の後ろに0が129999個付くとすると、
http://www.sf.airnet.ne.jp/~ts/language/largenumber.html
によると、(世界中でも、華厳経方式でしか表現できない)

129999=
700名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:52:23 ID:FaITCoE50
素数って意味あんの?
10進法でしか使えないじゃん
つか素数自体なんの役にたつの?
701名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:53:05 ID:7NhG10kN0
>>1
>素数とは1、7、11のように、
1は素数じゃないんだが…
702名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:53:15 ID:Yty22fveO
インド人ならどう解くかな
703名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:54:18 ID:7Na4Y86a0
有限でないと素数の定義にあてはま
704名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:54:43 ID:5ElEN7YXO
数えると心が落ちつくだろ
705名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:55:32 ID:HRZLvUQm0
こんなんこれから片手間でいくらでも発見できるようになるのに賞金とかいらんだろ
706名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:56:13 ID:ujbeOxfV0
>>700
何進法でも素数は素数ですよ。
707名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:56:53 ID:HXXeffo50
途中で送信してしまったorz

>>670>>675
13万桁と言うことは、1の後ろに0が129999個付くとすると、
http://www.sf.airnet.ne.jp/~ts/language/largenumber.html
によると、(世界中でも、華厳経方式でしか表現できない)

129999=114688+14336+896+56+14+2なので
一.百.阿?多.頻波羅.摩婆羅.普摩.弥伽婆
となります。
708名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 18:59:50 ID:bIciEARP0
ここまでループしているであろう話題。

■>素数とは1、7、11のように、
1は素数ではありません。

■素数って意味あんの?
実用でというなら、有名どころでは暗号。
709名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:02:27 ID:zEJuQfYbO
>>707
1億万円のことですねわかります
710名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:03:12 ID:18hymiQX0
素数でお金を払うとおつり貰えないんだな こえぇえええ
711名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:03:25 ID:HXXeffo50
あー、間違った。
129999=114688+14336+896+56+14+7+2なので
一.百.倶胝.阿ゆ多.頻波羅.摩婆羅.普摩.弥伽婆
でした。
712名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:03:36 ID:ujbeOxfV0
>>707
ほんとは約1300万桁なんだが。
713名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:04:11 ID:Xa/Mnx/o0
そうっすか
714名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:05:09 ID:Vq3cZYBrO
この際だから質問させてくれ

0÷X(X≠0)はあるのに、X÷0が無いのは何故?
715名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:05:11 ID:oJW7x1UkO
素数って有限にあるの?無限にあるの?
716名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:08:05 ID:NoVgLOG+0
それより円周率の最後の1万桁を見つけてくれ
717名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:08:49 ID:qBA6/BseO
素数てなにに使うんだ
718名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:08:54 ID:fdqYmnV/0
素数を数えてたら集中できるとか聞いたんで、
読書に集中する前にソファで素数を数えてたら考えすぎて途中で寝てた。
馬鹿な自分にはヒツジを数えるより、
素数を数えるほうが睡眠導入に良いことを発見しますた。
719名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:09:31 ID:Ok372Rfv0
>>715
無限にあるお
というか、1x2x3x5x・・・てずっと素数かけたものに対して1足せば素数になるって本に書いてあったんだが・・・
720名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:09:42 ID:tDzQQpdv0
>>166
これわからないんだけど
暗号化した本人さえ復号不可能って
秘密の素数は使わないっていってるのにどうやって復号すんの?
721名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:11:10 ID:PAg2tJK3O
>>714
0個のリンゴをX個のカゴに入れたらどうなる?
→それぞれのカゴには0個のリンゴが入る

X個のリンゴを0個のカゴに入れたらどうなる→カゴがないので分けようがない
722707:2008/09/29(月) 19:11:51 ID:HXXeffo50
>>709
いえ、1万億円です。

>>712、げっ、俺の努力が。。
でも、簡単。
約一.万.倶胝.阿ゆ多.頻波羅.摩婆羅.普摩.弥伽婆
だな。
723名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:12:27 ID:g+VLsWHK0
>>715
無数にある。
724名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:12:29 ID:bIciEARP0
>>714
>>715
どちらも、中高レベルの数学知識で証明、説明可能。
「0で割れないのはなぜ?」
「素数は無限個存在する」
でググれ。
725名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:13:50 ID:Iwh8xx6OO
13ケタに見えて、「その程度しか分かってなかったのか、へぇ」と思いながらこのスレ開いた
726名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:14:19 ID:ujbeOxfV0
>>719
それは誤解を招くよ。pが素数のとき 1*2*3*5*…*p+1 が素数だとは限らないから。
(例:1*2*3*5*7*11*13+1=30031=59*509)
たぶんその本には「仮に素数が有限なら最大の素数が存在するからそれをpとする
と…」というような前提つきで書かれていたはずです。
727名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:14:36 ID:g+VLsWHK0
>>719
それは間違い。
728名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:16:04 ID:gN6ISGUG0
>>1
なんとも割り切れない話だ。
729名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:16:34 ID:OBrCZ+Ju0
>>667
掛け算はたしかに合ってる。
だが7以外も素数だってのはどうやって確かめるの?
730名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:16:57 ID:IF5tNRds0
難しいことは良くわからんが、とにかくすごそうな数字だ。
731名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:17:28 ID:fdqYmnV/0
数学板の素数スレ住人の匂いがします。
732名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:18:01 ID:Ahl0jwxq0
>>720
秘密鍵とか公開鍵ってネーミングは混乱するよな。
施錠鍵と解錠鍵って方がいいと思うんだが、どうか。
733名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:18:24 ID:KCU4pwy20
まあ何にしてもみんなそれぞれ得意分野で頑張ってくれたまえよ
734名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:18:33 ID:0wit+wtZ0
こんなの俺は知ってたけどね。
注目されたくないから黙ってた。
735名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:18:40 ID:ujbeOxfV0
>>729
根拠はある。あえて言わ(ry
いや,ほんとはmaximaで計算しただけなんで,ちゃんと確認はしてない。
736名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:18:51 ID:Ok372Rfv0
>>726
そうだ。それだ。その前提があったなあ。なんか書いてる時に違和感感じたのだがそれだったのか。
737名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:18:58 ID:YirAAG6n0
このソースの記事書いた奴ゆとりにも程があるだろ
何で1が素数なんだよ

中学校からやり直せよマジで
738名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:19:13 ID:hNWyX/g30
>>720
相手に自分の公開鍵で暗号化してもらい、それを自分の秘密鍵で復号する
739名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:19:32 ID:YexSCTJC0
>>720
暗号を受信する人が素数を2つ作り、これを秘密鍵として復号に使う。
2つの素数を掛け合わせた合成数を公開鍵として暗号化に使う。
740名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:20:30 ID:AXlSTCPw0
これを計算したプログラムを知りたいわ
741名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:20:59 ID:MUT/aodn0
かちゅ〜しゃだと
>>315は読めるけど、>>288はレス番自体飛んでる。
742名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:26:12 ID:4xbmF/a00
素男のお前らには心にしみるだろ。
743名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:26:58 ID:blOazL400
発見て・・自分で見つけられないのんか?数えていけば無限にあるんじゃね?
13,5,7,9,・・・
744名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:27:51 ID:tIdt3OF40

 か
  ら
   ど
    う
     し
      た
745名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:28:12 ID:m2WVgsHTO
素数の使い道を知らない貧困層が激怒していてワロタ
746名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:29:02 ID:+Y9VdzM70
落ち着きまくることが出来るな
747名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:30:01 ID:Ahl0jwxq0
>>743
そりゃ、ただの奇数だろ。
748名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:30:24 ID:OBrCZ+Ju0
>>740
とりあえずモンテカルロ法であたりをつけるんじゃないの?
よく知らないけど。

>>735 d
749名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:31:18 ID:XZFiu+8U0
       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \…?
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
750名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:32:58 ID:f86q2Vi+0
これって宇宙からの信号だろ?
751名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:33:12 ID:tDzQQpdv0
>>738
>>739
なんとなくわかる気がするんだけど自分で作った暗号が自分で復号できないってのがわからない
素数は持ってるんでしょ?
752名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:33:20 ID:a36McsZE0
>>1
だから何?
753名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:34:19 ID:D7XDbN+G0
これ発見してなんか意味とか利点とかあるん?
754名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:34:53 ID:Q23R9alh0
>>751
大本の文(166)に出てきてる暗号化した本人ってのは
公開鍵で暗号化した人物(=秘密鍵を持っていない)であって秘密鍵の持ち主じゃないから

166の書き方が悪いかな
755名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:35:13 ID:f86q2Vi+0
>>753
教科書会社が儲かる。
756名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:35:31 ID:4gZ6T1t/O
>>710
引き算≠割り算
757名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:36:25 ID:Be5Gcpos0
とりあえずこの素数に1ジンバブエって名前つけない?
758名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:37:16 ID:IytkuUEi0
759名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:38:08 ID:Bw5vA4nV0
絶望した!
この板の偏差値の低さに絶望した!!
760名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:38:37 ID:OZANbRSeO
10000000(中略。0が14万)0000001

は素数にならないかな?
761名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:39:15 ID:1RbJHEjV0
まあみんな、とりあえず落ち着いて素数を数えろよ。
762名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:39:35 ID:I4hvDFz9O
>>1
賢者はこれを世に役立てられるんだろうか。
馬鹿な俺には想像もつかんが……。
763名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:39:45 ID:SQFiJHXP0
1×2×3×4×・・・・・と計算して+1すると

どれで割っても1余る数ができあがるんじゃあるまいか?
764名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:40:24 ID:gEwt6OgZ0
とりあえず否定しとけばカッコイイんじゃね?
765名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:42:12 ID:Q23R9alh0
>>763
1*2*3*4+1は?
766名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:42:34 ID:YexSCTJC0
>>751
復号に使う鍵(2つの素数)は受信側が用意するの。
で、これを掛け合わせた合成数を送信側に送り、暗号化に使ってもらう。
暗号化用の合成数は復号には使えないから、誰に知られてもかまわない。
だから復号用の鍵を秘密鍵、暗号化用の鍵を公開鍵とも言う。
767名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:42:59 ID:Wp0tkGaO0
『素数』を数えて落ちつくんだ…
768名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:44:15 ID:1U6MB9Zh0
素数って偉いの?
769名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:44:17 ID:OBrCZ+Ju0
>>763
1×2×3×4×5+1=121=11X11
770名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:44:26 ID:Ahl0jwxq0
>>766
パスワードが2桁だけなんて…
771名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:44:37 ID:K+yl6GToO
>>760
1001は素数じゃないからねえ…

>>763
1×2×3×4+1=25
772名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:44:58 ID:4gZ6T1t/O
>>765
23
773名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:45:50 ID:D7XDbN+G0
>>763
1*2*3*4*5*6+1の721は素数ではないらしい
774名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:47:30 ID:D7XDbN+G0
>>760
10001も素数じゃないみたいね
775名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:48:10 ID:W/wu66bK0
>>770
素数が二つだぞ?
一桁じゃない素数なんていくらでもあるだろうが。
おまえちょっと頭冷やして来い。
776名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:48:59 ID:OBrCZ+Ju0
>>763のおかげで急に癒された
777名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:49:17 ID:tDzQQpdv0
>>754
>>766
たびたび説明ありがとう
778名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:49:22 ID:ddWqMHLQO
で、これ何かの役にたつ発見ん?
779名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:49:48 ID:Ahl0jwxq0
>>775
2つの素数じゃなくて
せめて6つぐらい使ってほしい。
(6桁のパスワード)
780名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:50:17 ID:ujbeOxfV0
>>760
間の0の個数が偶数なら11で割り切れます。
781名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:51:39 ID:z40lOfvW0
落ち着け………… 心を平静にして考えるんだ…こんな時どうするか……
2… 3 5… 7… 落ち着くんだ…『素数』を数えて落ち着くんだ…
『素数』は1と自分の数でしか割ることのできない孤独な数字……
わたしに勇気を与えてくれる
782名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:53:36 ID:OBrCZ+Ju0
>>780
それは何故かというと
783名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:53:45 ID:IytkuUEi0
784名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:54:07 ID:Nn64uNwi0
賞金は独り占め?
785名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:56:16 ID:D7XDbN+G0
総当たりじゃなく素数を見つけられるような数式を作れたら、ノーベル賞ものかなw
786名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:56:49 ID:W/wu66bK0
>>779
いいから落ち着け。
素数ひとつでも六桁になるだろ。
それに暗号化の精度を言う場合二進数の世界なのだから、桁(おそらく貴兄は十進で考えてるだろう)じゃなくビット数で考えなさい。
>>1に載ってる2^43112609-1 なら43112609ビット(二進数で43112609桁)の精度があるぞ。
これを十進に直したかったら自分でLog計算しる。
787名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:56:49 ID:IytkuUEi0
>>785
数学にノーベル賞くれるんか
788名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:56:55 ID:Q23R9alh0
ノーベル賞に数学賞はないぜ
789名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:57:28 ID:er0f0OoH0
とりあえず、2を43,112,609乗しようとしたけど、
XPの電卓じゃ無理と言われた
790名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:57:30 ID:OBrCZ+Ju0
リーマンが破綻したので難しい
791名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:57:42 ID:ujbeOxfV0
>>782
1が14万2個続いた数が11の倍数であることは明らか。
1が14万個続いた数の10倍は11の倍数であることも明らか。
したがってその差 1(14万個の0)1 が11の倍数であることも明らか。
…てなかんじで,「14万」を任意の偶数にしてもOK。
792名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:58:26 ID:HwP/Oqe+O
つーかさ、素数って何桁まで存在しうるの?その法則を見付けなきゃ意味なくね?
「〇万桁で見つけました!」なんて中学生程度の学習度と時間さえありゃあ出来るじゃん。

と思うのは素人?
793名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:58:37 ID:Ahl0jwxq0
>>786
桁って表現したから誤解されたかな。
6文字で。
794名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:58:39 ID:Nn64uNwi0
もっと社会に役立つことしろよ
くだらねえ
795名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:58:46 ID:zEJuQfYbO
1300万桁って想像もつかん
宇宙にある原子の数より多いんじゃないか?
796名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:59:05 ID:dtm6SCDh0
>>768
ガンダムに例えると、
アレックスかな。
797名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 19:59:54 ID:Q23R9alh0
>>792
無限に存在するのは中学校で習うから間違いなく素人だと思うよ
798名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 20:00:44 ID:BnwrV9mO0
誰得

って書いたら教養が無いと思われるんだろうか
799名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 20:02:09 ID:W/wu66bK0
>>793
文字も数も同じビット列でしかない。
文字はASCIIやJISやUTFの規則にしたがって、ある特定のビット列に割り当てられているに過ぎない。
数も同じ。そのビット列を二進数のどの桁に割り当てられるか、負数はどう表現するのか、もCPU・OS・VMに依存した仕様に過ぎない。
数や文字と言う分別は本質的に無意味。
ちなみに、多くの仕様では一文字=1byte=8bitなので、それで考えればよろしい。
800名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 20:03:12 ID:YexSCTJC0
>>794
これは分散コンピューティング技術を競うコンテストみたいなもの。
大きな素数自体に価値があるわけでも、画期的なアルゴリズムが開発されてるわけでもないが、
こういうプロジェクトから巣立った情報技術者には価値がある。
だいたい賞金の出所もネット系の団体だ。
801名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 20:03:23 ID:ujbeOxfV0
>>792
その「時間」が問題なんですよ。我々の一生なんて秒数にして10桁程度なんですから。宇宙ができてからの秒数
だってその倍くらいの桁数でしょ。1300万桁なんて普通に数え上げられませんよ。
802名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 20:03:43 ID:er0f0OoH0
たしかに、素数2組?とか表にしとけば、暗号解読できそうな気がする。
というか、アメリカ辺りが、実は解読できるのを隠して、密かに国益にしてそう
803名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 20:04:37 ID:Q23R9alh0
公開鍵暗号は秘密鍵暗号よりビットあたりの暗号強度が弱いんだから6桁じゃたらねーよ
推奨されてるのは2048bit(256文字)以上だぜ
804名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 20:04:59 ID:HwP/Oqe+O
>>797
それだよ。
無限に存在するなら、この先も見つかるに決まってる訳じゃん?
そのうちの一つに何か意味あるのかなーと。円周率や無限大みたいに記号でいいと思う。
805名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 20:05:34 ID:5mgrqeN/0
有用性どーのこーの言ってるのはアホなの?
806名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 20:06:49 ID:pIzLJeOx0
>その数字そのものと1でしか割り切れない数字。

こういう条件でプログラム組んでコンピュータで24時間延々と計算していけないのかね
そうやって計算していった結果がこれってことなのかな
だとしたら発見ってほどのことでもないような、あるような
807名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 20:07:13 ID:xU/IO96W0
だけん何や?13万けたの素数が見つかったけん明日から元祖長浜屋のラーメンの味が変わるとや?
808名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 20:07:41 ID:Ahl0jwxq0
>>803
いちいちパスワード入力するのに
256文字も入力しなきゃならんのか。
809名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 20:08:08 ID:OBrCZ+Ju0
>>805
一流のアホならそんなことは考えないと思われ
810名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 20:09:00 ID:1ZuVK0060
1で割れるんなら別にすごいことでも何でもなくね?2、3、4、5、・・・で割れなかったら
スゴイの?偉いの?特別なの?ちんkおでかいの?しぬの?
811名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 20:10:50 ID:I8615sw70
13万桁て何ビットだよ
812名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 20:11:28 ID:W/wu66bK0
>>808
「鍵」ってのは「暗号化する為の計算式に使うある変数」みたいなもんで、人間が入力するわけじゃなく、自動的に生成する。
ただしこの「ある変数」ってのには「特定の性質」が必要で、それを満たすのに素数が必要な訳。
(このスレでもこの辺りのロジックを概説してる方が既にいらっしゃる)
https://www.rakuten.co.jp/myrakuten/login.html
↑たとえばこんな風にhttpsで始まるアドレスにアクセスすると、そういう暗号化を行ってサーバーと通信してるわけさ。
813名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 20:11:51 ID:+M/G6aA80
こんなもんいちいち計算してないで公式見つければすむことだろ!
814名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 20:13:03 ID:1xvkh8Jg0
俺が思うに最大の素数は
 lim (π×10^n)
 n→∞
815名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 20:13:37 ID:ujbeOxfV0
>>792
>>801の続き。私も小学生くらいの頃には,そうやって数え尽くしていけばどこまででもいけると思ってたん
ですよ。でもそれから30年もたって,この年になると,人生は有限,しかも大して大きくもない有限だという
ことが身に染みてくるんです。
816名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 20:13:42 ID:W/wu66bK0
>>811
2^1-1=1で1bit
2^2-1=3で2bit
2^3-1=7で3bit



2^43112609-1は?
817名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 20:13:50 ID:ABQulbWP0
>474です。レスくれた方々、ありがとう。
ピザ食いながら理解に努めます。(理解できるまで何枚かかるか?w
818名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 20:14:42 ID:OBrCZ+Ju0
>>814
おまい文学部だろ
819名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 20:14:49 ID:dtm6SCDh0
>>809
「一流のアホ!」
久々に琴線にふれる言葉きた♪
820名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 20:16:17 ID:YexSCTJC0
>>804
メルセンヌ素数(2^(素数)-1型の素数)は有限個か無限個か分かっていない。
でも、平凡な素数だったら実はものすごく多いことが分かっている。
1300万桁の自然数の中に、3000万個に1個くらい素数が存在する。
公開鍵暗号には615桁くらいの素数が使われるが、
この程度の自然数なら1500個に1個くらいは素数だ。
821名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 20:16:12 ID:IytkuUEi0
>>818
文系をバカにしすぎじゃないか
822名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 20:17:16 ID:blOazL400
ググるのもなんだから奇数と素数の違いをkwsk
823名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 20:17:30 ID:W4iUX3rX0
>>225
毎年東大に何十人排出する学校の特進クラスの最下位とか言うなよw
824名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 20:17:41 ID:3ANs1rc90
今度は2000万以降の奇数を総当たりで……(´―`)
825名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 20:17:41 ID:OBrCZ+Ju0
>>821
褒めたに決まってるだろが
826名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 20:18:57 ID:YexSCTJC0
>>811
43万ビット。バイト数で言うと54キロバイト。
827名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 20:19:14 ID:kR7MPUcw0


これが何の役に立つんだ?
828名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 20:19:25 ID:IytkuUEi0
>>820
ものすごく多いんじゃなくて
無限なんだよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=naFGyDZ4RAs
829名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 20:19:50 ID:1RbJHEjV0
>>808
ちょっと興味があったりするんなら、ネットで暗号技術とかでぐぐってみ
830名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 20:21:48 ID:1ZuVK0060
>>822
奇数は2つにグループ分けしたらハブになるヤツ。
素数は2、3、4、5、6、7〜無限大どんな数にグループ分けしてもハブになるヤツ。
831スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 20:27:11 ID:W9pEhsd8O
>>830 ハブとか言うなよ、可哀想だろ。
素数は素数同士、ちゃんと仲間いるぞ。
832スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 20:28:06 ID:jOnckMLe0
素数の時だけ、アホになる芸を思いついた。
833スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 20:30:37 ID:FaITCoE50
>>832

吉本規制されんかな
マジうざいわ
834スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 20:31:27 ID:W/wu66bK0
>>833
素数月素数日、素数周波数の局にだけ出演していいことにしようぜw
835スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 20:32:10 ID:YexSCTJC0
>>828
そのカコイイ動画はどこで拾ったんでつか?
836スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 20:33:23 ID:D3XXhFgB0
>>806
ある程度理屈で絞り込んで、後は力づくで計算。
最近はこの手法が多い。

実際に実例を挙げて、それを並べて眺めていると、
なんらかの法則や傾向に気付く場合が多い。
でも実例がない事には眺めようがない。
だから力づくでも実例を挙げていく事が大事。

837スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 20:34:36 ID:HTIEVCSa0
           |
       \  __  /
       _ (m) _ バッカルコーン!!
          |ミ|
        /  `´  \
        ,r- 、,r-- 、
      /// | | | l i ヽ
     //⌒  ⌒ l | | ! ヽ
      ノ゚ゝ ノ゚-ゝ  ヽl  i
     /⌒(・・)、⌒   | l-、|
     |  (rュヽ !     | | ノ|
     ヽ. (ニソ      | || | |
     |ヽ、_,   / | || | |
     /⌒!ー一 ' /⌒ヽ || | |
     i r         r | || | |
     | | ・  ・  .|  | || | |
838スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 20:35:15 ID:+FkP8Xdr0
男女関係は素数だな。
割り切れないから、ワリキリ交際を求める出会い系サイトが流行る
839スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 20:35:22 ID:OBrCZ+Ju0
>>822
奇数(きすう)→2で割(わ)れない数(かず)
素数(そすう)→2および、それ自身(じしん)で割る(その時答(ときこた)えは1)以外(いがい)どんな奇数でも割れない数
※1は素数ではない。
※割れないというのは割り切(き)れないという意味(いみ)。
840スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 20:35:38 ID:r/RfvGx9O
コーヒーばっか飲んでそうな大学
841スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 20:39:16 ID:L1F4D7PZ0
この2のグーゴルコンプレックス乗から1引いた値は素数だろうか?

(2^(10^(10^100)))-1
842スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 20:41:51 ID:wnFro84O0
13万けたの素敵
843スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 20:42:30 ID:ort7a1b70
>>841
2の指数が偶数だから素数じゃない。
844スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 20:42:48 ID:D3XXhFgB0
>>841
素数ではない。
http://www.mersenne.org/math.htm
のしょっぱなに書いてある事から明らか。
845スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 20:43:09 ID:R8DOfHH70
でも5分もしないうち
だから何なんだって気持になるね。
846スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 20:43:33 ID:AXlSTCPw0
円周率をおよそ3で習った奴らの臭いがする
847スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 20:43:38 ID:3H4lgm0hO
博士が愛した数式思い出したのは自分だけでいい
848スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 20:44:33 ID:OBrCZ+Ju0
3↑↑↑↑3−2は素数だろうか?
849名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 20:45:00 ID:Q23R9alh0
いきなり呼び出しかけちゃってなんなん
850スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 20:45:15 ID:jW8KGaEl0
次に見つかる素数は26万桁より大きいと予言
851スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 20:45:25 ID:V8JFORpG0
>>847
明日には忘れているのですね。わかります。
852スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 20:46:12 ID:pQzsOL9lO
実におもしろい
853スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 20:46:20 ID:om9ee4k20
例えば11進数の素数って定義できるの? 2進数でもいいや。
854スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 20:48:03 ID:zEJuQfYbO
>>853
ふと考える事がある
数学は10進数だから真理に辿りつかないだけなんじゃないかと。
855スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 20:48:03 ID:ort7a1b70
>>853
何進数だろうが素数かどうかとは関係ない。
856スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 20:50:23 ID:W/wu66bK0
>>853
>>855氏の通りだけど、複素数まで拡張するとガウス素数なんてのもあるよ。
857スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 20:50:29 ID:f19eQ2YX0
>>853
何進数だろうと、自分と1以外では割れないのだから同じ。
858スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 20:50:46 ID:jW8KGaEl0
>>854
iがないと無理っすぅ
859スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 20:51:08 ID:ofy7T0aS0
これって
2^43112609 - 1 進数なら
10だよな?
860スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 20:52:13 ID:W6AnjkoN0
>>859
そりゃそうだ。もちろん素数だが。
861スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 20:52:42 ID:V8+gK1X1O
極上テクのヘルス嬢に超即発射させられそうになった時に九九を反復した事ある奴は俺と兄弟
862スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 20:54:23 ID:f19eQ2YX0
>>859
当然、2で割っても5にはならんよ。
863スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 20:56:20 ID:jW8KGaEl0
>>859
2進数なら1が43112609個並ぶんだおな
864スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:01:25 ID:Up7kUhl2o
サバン症候群を10人集めたら簡単に見つけれるんじゃね?
865スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:03:06 ID:zSKt1CSx0
落ち着けー!
素数を数えるんだ!

1,3,5,7,9・・・
866スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:04:18 ID:MsIUn+zh0
リアル素数の俺が来ましたよ。
867スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:05:03 ID:ofy7T0aS0
>>866
泣くな
お友達が一人でも
868スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:05:19 ID:blOazL400
で、13万けたの素数が見つかったことに何か意味があるの?それまでの素数は
既に何かに使われてるの?
869スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:10:20 ID:oytIKHaQO
本気で数え始めたら落ち着くどころじゃないわな
870スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:11:49 ID:F79EWlSMO
1300万桁って事は、昔のフロッピーディスクで13枚分くらい?
871スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:16:10 ID:VFnC9vI9O
神父スレかと思ったらそんな気配が微塵もなかった
872スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:16:20 ID:ULsJ33Kx0
>>865
突っ込んで欲しいのか
873スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:16:50 ID:ogd8umG60
素数のおかげで俺達が安心して暮らせることをわかってない奴がいるな
874スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:17:08 ID:9dCM+OftO
>>868 CUBEの、隣の部屋が安全かどうかに使える。
875スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:17:32 ID:BdoROXRg0
CUBEにこの発見者がいれば、脱出は楽々だっただろう。
876スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:21:00 ID:ho9dVhOTO
この素数を2のP乗-1のPにぶち込んだ結果が計算し終わるまで史上最大ってこと?
877スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:21:55 ID:weW+JvBW0
早く素数の公式を発見してほしいもんだ。
878スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:23:41 ID:zEJuQfYbO
1300万桁か
今までやった事を10回繰り返しても1300万1桁
気が遠くなるな…
879スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:25:13 ID:dtm6SCDh0
ようやく、世界が・・・。
オイラの10年前に到達したわけだな。
880スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:31:22 ID:c2ltwIT90
2^4X5X11 GET
881スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:31:35 ID:68E34MFH0
p=1.2.3......
n→無限
p!/n=0になるのがいまだに納得できない。pだってずっと続くじゃん!
>>81って正しいの?右辺の分母は自然数だよ?無限じゃないじゃん!
882スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:32:41 ID:5mgrqeN/0
118 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/29(月) 14:54:56 ID:kvL/n8Yx0
ここまでくると何の役に立つのかさっぱりだな。

183 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/29(月) 15:11:59 ID:dJ/zRA5lO
これは何の役に立つの?

542 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/29(月) 17:08:46 ID:XG4P9WDp0
で、この数字そのものは何の役にも立たないでおk?

574 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/29(月) 17:24:15 ID:BbR21Egv0
これって何の役に立つのでせうか??

827 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/29(月) 20:19:14 ID:kR7MPUcw0


これが何の役に立つんだ?

55 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/29(月) 14:42:44 ID:8mg++dHiO
誰が得するんだよこれ


お前らが社会にとってどれだけ有用だって言うんだ?
それでも満足に生きていられるだろ?そういうことだ
883スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:33:24 ID:W6AnjkoN0
>>881
自然数は無限にあるぞ。>>81の右辺が無限大に発散するってのは高校で習うだろうに。
884スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:34:50 ID:pAp05Eiz0
>>881
×p!/n=0
○p!/n→0
885スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:35:25 ID:IytkuUEi0
コーシー列とか
知らんの
886スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:36:06 ID:zEJuQfYbO
自然数があるのに不自然数はないのかい?
887スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:36:53 ID:W6AnjkoN0
>>882
たとえば100m走で今までの記録を1秒も縮めるとんでもない新記録がでても私たちの暮らしに何一つ
役に立たないんだよね。でも記録は記録としてすごいことだと思うわけさ。
888スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:37:23 ID:68E34MFH0
>>883
自然数が無限にあるってどういうこと?
>>884
thx
889スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:37:54 ID:4Ltxqi3t0
>>1
1つ:これで飯食ってる輩がチームで存在すること
1つ:優勝賞金の金額を素数でくれてあげないこと

俺の心の方が割り切れない
自分自身でもだ!
890スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:38:26 ID:Mw1+jxDrO
短パン
891スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:38:45 ID:c2ltwIT90
3^4X11 GET
892スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:39:16 ID:e9u1yJoK0
>>72
単純に考えれば自分の数の半分以下で十分だな
5が素数か確かめるのに3と4は試さないだろ

さらに言うなら素数だけでいいよな
5が2で割り切れないのを確認したあとで4を試す奴はいないからな


かなり減ったろ
893スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:39:29 ID:YexSCTJC0
>>868
数学的な価値はない。
実質、分散コンピューティングの腕を競うコンテストだよ。
これで育った優秀な情報技術者に価値がある。
894スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:42:07 ID:c2ltwIT90
数式、あるいはアルゴリズムを”組む”技術を競うのに良い素材と言うことか
昔円周率の計算速度を競わせていたのに似ているな
895スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:43:06 ID:YexSCTJC0
>>888
どんな自然数nをとっても、それより大きな自然数n+1が存在する。
n < n+1 < n+2 < n+3 < ・・・
のように1を足すたびに自然数はどんどん大きくなるから、
1周して1に戻ってしまうようなことはあり得ない。
無限というのはそういうこと。
896スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:43:38 ID:LTJ8K5hU0
プッチ神父はいつになったら落ち着くんだ
897スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:44:55 ID:PluOhjAk0
ジョジョで素数を数えてたのだれだっけ?
吉良じゃないよな??
898スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:45:10 ID:546GinU5O
これがどのくらい凄い事なのか、ちっとも分からん・・・
元々数学キライだし
1+1=2だよね、1でも不正解だし3でも不正解。なんでニアピン賞とかないんだろ・・・
899スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:45:59 ID:MxcDU06t0
キューブって映画あったなあ。
ある程度でかい数になるとそれが素数なのかわからないよね。
コンピューター使わずに自力で見つける方法論ってあるの?
やっぱり地道にやっていくしかないのかしら?
900スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:46:10 ID:qpQaw+Wf0
この計算を無限に繰り返せばいくらでも素数見つかるじゃない
10万ドルも貰えるようなことじゃないだろ

【証明】
仮に最大の素数をNとして、すべての素数の集合P={2,3,5,7,11,・・・N}
を考える

全部かけて1足す。すなわち

M=2×3×5×・・・・×N  + 1

とすると、Mは集合Pの各要素(すべての素数)で割り切れず(必ず1
余る)、しかもM>N

よって最大の素数は存在しない(QED)
901スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:46:36 ID:68E34MFH0
>>895
p=1.2.3.4....... n→∞だと
p!/n →0になるのはなぜですか?
pだってどこかの自然数はどこかの自然数より大きいですけど。
902スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:47:16 ID:zEJuQfYbO
>>898
1+1=2なんて便宜上のもんだから気にしなくてよし!
903スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:49:48 ID:qpQaw+Wf0
>>898
ニアピン賞とかで数学やってたら数学の法則をもとに立てたビルがあっさり崩れ落ちたりするだろwww


ところで神父は1300万桁を数えるだけでどのくらい時間かかるの?
4桁1秒として、
1300万/4秒って何時間???
904897:2008/09/29(月) 21:49:55 ID:PluOhjAk0
あ、スレ読まずに書いたらすぐ上に出てたorz
905スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:50:45 ID:1RbJHEjV0
>>901
そもそも式のどこかが間違ってたりしないか?
906スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:50:51 ID:YexSCTJC0
>>901
おまいさんの式の意味がよく分からないんだが、
{p_n}は素数の列で、p_1=2, p_2=3, p_3=5, p_4=7, p_5=11, ...てこと?
もしそうだったらp_n! / nどころかp_n / nだって∞に発散するぞ。
907スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:50:58 ID:W6AnjkoN0
>>900
それはあくまでもNより大きい素数が存在しなければ,という話。>>726でも言ったけど。
908スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:52:41 ID:jmawShjVO
素数に何か規則はないの?
909スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:54:51 ID:qpQaw+Wf0
>>907
なんでその前提が入らないと成り立たないの?
具体例じゃなくて数学的におせーて
910スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:55:46 ID:PTYAawRC0
>>900
Mが素数かどうかはわからない。
実際素数であることのほうがまれ。
Mの約数の中に新しい素数が見つかるということで、
それを計算するのが大変。

素数の理論は暗号に役立っている。
パソコンのセキュリティ。
ただ性能が上がってくると、すぐ解読されるようになる。
911スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:56:44 ID:W6AnjkoN0
>>909
Mは2,3,…,Nで割り切れないのは事実。でも他に素数があれば,それで割り切れるかもしれん。
912スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 21:59:53 ID:pAp05Eiz0
>>901
∞ってのは文字通り無限ということだから、
おまいの言葉を使うなら、どこかの自然数より大きい数/n →0 (n→∞)だし
(どこかの自然数より大きい数 x どこかの自然数より大きい)/n →0 (n→∞)となる。
913スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:00:09 ID:68E34MFH0
>>905-906
河合塾プラチカ27番の問題です。全部書きたいですけど、このスレおわってしまいます。
914スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:00:23 ID:qpQaw+Wf0
>>910-911

なるほど!
よくわかった^ー^
915スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:03:09 ID:Wm1llx4u0
何この面白くて訳の分からないスレw
916スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:03:53 ID:zEJuQfYbO
>>911
数式とかでなく文章で説明しなきゃならんところに素数の難儀さがうかがえるな
917スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:04:47 ID:68E34MFH0
>>912
私のよくわからないままで>>895の言葉を解釈して表したのが>>901です。
ほんとにわかりません。。
918スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:04:59 ID:jmawShjVO
2×3×5×7×…n+1は、n以下の数では割り切れなくても、かけて得られた数字はnよりはるかに大きいんだから、nより大きい素数で割り切れるかもしれんわな
919918:2008/09/29(月) 22:08:07 ID:jmawShjVO
×大きい素数
○大きい数
920スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:08:45 ID:W6AnjkoN0
>>913
pとnの関係だけでもはっきりしてもらえるとありがたい。
>>914
普通に数学の問題解いたら文章が多くなるんでは。大学のときのレポートなんて数式はほんの少しだったよ。
921スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:08:56 ID:8pAXm4Ue0
海とか宇宙と一緒にスンナ、数字は人間が考えた概念だ もともと存在するものではない
922スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:10:29 ID:68E34MFH0
>>920
とりあえず、間に合うかわかりませんが、問題と解説書き出します、すみません。
間に合うかな、、
923スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:10:33 ID:JpdHwDcR0
こんなもんプログラム組んでコンピューター回しとけばそのうち誰でも見つけられるだろ

とか思ってしまう私は逝ってよしですか?
924スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:10:52 ID:1RbJHEjV0
>>913
そもそも
p=1,2,3,4... (意味的にp∈Nと解釈できる)とあるが、これとnの関係式がない
つまりなんともいえない。

任意の自然数(≠∞)pに関してだったら、p!/∞=0 でおk
925スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:11:38 ID:PoFw0+aI0
いいニュースだ。

今、暗号とかで使われてる素数同士の積で128バイト程度サイズの数じゃ、
ちょっと暗算得意な奴なら、すぐに素因数分解できちゃいそうだもんな・・・
926スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:13:06 ID:904QNB4LO
>>921
海や宇宙も概念ですが?
927スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:13:10 ID:J2O0Aj+s0
素数より素股 
928スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:13:58 ID:YexSCTJC0
>>922
長くなりそうだったら↓に来たら?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1222008577/
929スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:14:24 ID:J6WUkr6c0
昨日の昼何食べたかなかなか思い出せないというのに・・・
930スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:15:05 ID:IytkuUEi0
>>926
ソシュール現象学に通じる問だね
931スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:15:11 ID:2zgc7CTa0
素数を水で薄めると粒子状のものが見えるので、それを数える。

ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1219679710/
932スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:16:10 ID:sdOImVy/O
何が何だかサッパリ分からん
お前ら分かるんかよ
933スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:16:10 ID:W6AnjkoN0
>>922
ありがとう(;_;)
>>923
ビッグバンの回数が500万桁(500万回じゃなくてね)くらいになるまで計算機を回し続けられればできるかもしれません。
934スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:16:10 ID:Drq2y2Yi0
>>922
悪いことは言わん。対数をとれ。
935スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:16:14 ID:uEtKcUaM0
>>931

はぁ?
936スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:17:13 ID:mwl3LxMm0
素麺食いたくなった。
937スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:17:35 ID:L1F4D7PZ0
全ての素数の逆数を全て足し合わせるとなんになるのだろう?
938スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:18:01 ID:DGklOqYTO
くっだらねキモ理系はこんなことして喜んでんのかw
ちょっとは社会に貢献しろよん
939スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:18:27 ID:W6AnjkoN0
>>937
それでも無限大に発散するんじゃなかったっけ。
940スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:19:48 ID:MgcJDXZe0
素うどん
941スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:19:49 ID:pAp05Eiz0
>>917
p!は、任意の数の階乗だからどんなに大きくても値が決まるよね。
∞はどんな値とも比較できないので、a<∞やp!/n=0のように不等号を書かずに、
→0のように表す。

つまり、イコールゼロになる、と読まずにnを限りなく大きくすると
p!/nがゼロに近づくということ。
942スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:20:37 ID:L1F4D7PZ0
>>939
なるほど
そしたら、全ての素数の2乗の逆数を全て足し合わせると?
943スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:22:28 ID:W6AnjkoN0
>>942
解析系は苦手なんで勘弁してください。
944スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:22:29 ID:68E34MFH0
>>928そっちにします。
>>933 
【1】nを正の整数とする。t≧0のとき、不等式e^t>t^n/n!が成り立つことを数学的帰納法で示せ。
【2】極限Im=lim∫[0,t]e^m*e^-xdx(m=0.1.2......)を求めよ。

※先ほどp=1.2.3.4....... n→∞だとp!/n →0と書きましたが
pがm、nがtです。わかりにくくてすいません。
ちなみにこれはこれから書く解答に出てきます。
>>934 ありがとうございます。この問題解いたんですね。
945スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:24:43 ID:CLkH4Nub0
紙とエンピツでなんとかなる問題じゃないのか。
946スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:25:11 ID:e9oobHJbO
ちなみに・・・・この13万桁の素数は奇数だってのは内緒な
言ったら13万桁の価値が半減しちゃうから
947スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:25:44 ID:YexSCTJC0
>>942
それは収束する。それどころか自然数の2条の逆数を足し合わせても収束してπ^2/6になる。
収束する証明だけなら高校数学の範囲でいけるよ。
S_n = 1/1^1 + 1/2^2 + 1/3^2 + ・・・ + 1/n^2 とする。
S_n < 1 + (1/1)(1/2) + (1/2)(1/3) + ・・・ + (1/(n-1))(1/n)
    = 1 + 1/1 - 1/2 + 1/2 - 1/3 + ・・・ + 1/(n-1) - 1/n
    = 2 - 1/n
数列{S_n}は単調増加、しかも2未満だから収束して極限は2以下。
948スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:25:50 ID:CkoaxR8Q0
それ発見して何かイミあんの?w
949スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:27:12 ID:Mt4uP5490
数学は全然わからんな。
高校の頃、問題を解いていたら、
t=tan t 
って式が出てきて、一日苦しんだ挙句、高校レベルでは超越数だと云うのが
分かって、数学をする気が0になった。まあ大学で少しは数学したけど、
未だに好きになれないな。
950スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:27:18 ID:nGsGXPzq0
メルセンヌ素数って無限個あるか有限個なのかわからないんだよね
951スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:29:35 ID:dtm6SCDh0
>>949
一日かよw
952スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:30:24 ID:fbymTTVIO
こんなクダラネー事に余剰PCのパワー使ってるんじゃねぇよ!

がん遺伝子プロジェクトに使えYO
953スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:31:35 ID:Np9jwHMX0
「素数は暗号に使える」と言うけれど、

素数リストがあれば簡単に解読されちゃうんじゃないの?
桁数や末尾数桁から、どの素数とどの素数の掛け算かある程度予測できるじゃない
954スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:31:37 ID:idX3qvd0O
満月関係ねぇし
955スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:32:02 ID:Mt4uP5490
>>952
全世界の独男のオナニーに使っているパワーを全部これに向けたら、
100億桁でも計算できそうだな。
956スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:33:04 ID:W6AnjkoN0
>>947
いや,自然数の平方の逆数の和が π^2/6 ってのはわかってるんですよ。それを知ってれば素数に限定
したときに収束するのは当たり前だし,収束することの証明は大学入試の常套パターンだから。和の値が
わからないってことなんです>苦手。
957スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:33:32 ID:G+nOhHn70
”量子こんぴゅーた”ってヤツが出来たら、一瞬で計算出来るようになるの?
958スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:34:06 ID:2CuRStTy0
>>908
>>1に「その数字そのものと1でしか割り切れない数字」って書いてあるだろ
本当は数字じゃなく自然数だけど
959スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:34:37 ID:pfs5qHrzO
数学を何故人間が始められたのか
何故数学的神秘が宇宙に内在しているのか
それが問題だ
960スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:35:31 ID:esS5F6V20
わかんねえ。
でかい素数が欲しいならx!+1でxでかくすればいいんじゃねえの?
961スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 22:36:29 ID:4V8zIPua0
文字や記号で表すことで外界を表現する地球人の概念では素数というものが生まれる
だけであって、自分たちが作った表現方法の中で、溺れているだけのことだ

地球人の概念では線や面、空間、時間を正確には表現できないで、もがき苦しんでいる
ようだが、地球人が具備している外界を把握する器官(いわゆる五感)では、認識の
限界があって、また地球人が外界を表現するために用いる文字や記号では、何も
把握できない、伝達できないと言って過言ではない。

お前たちに与えた言語という粗野なコミュニケーション能力が、芸術という偶然的な
副産物も生み出したが、誤解・誹謗・中傷などばかりを生む古いタイプの伝達技術に
よって戦争など、最悪の結果も招いているようだな・・・

我々神は、お前たちに次世代の新しい認識能力とコミュニケーション能力を与えても
いいが、神の中でも、お前たち地球人は滅ぶべきと考えるものも多い・・・
962スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:38:27 ID:jmawShjVO
高校で対数を習ったものの、その意味するものが分からず、屋単にルールどおりに機会的に計算していただけの奴は俺以外にいる?(´・ω・`)
963スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 22:39:39 ID:W6AnjkoN0
>>960
既に出まくり。>>900>>911読んどいて。
>>944
(2)はどういう極限をとるんですか。mとtに関係はありますか。
964スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 22:40:49 ID:546GinU5O
自分が全く関心の無い事に、こんなに一生懸命な人がいるんだと思うと
自分が頑張らなくてもいいから、安心する。
965スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 22:40:54 ID:1RbJHEjV0
>>953
解読自体は可能だけど、簡単じゃない
少なくとも十年単位のオーダーで時間が必要ならば多分運用的に十分
966スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 22:42:34 ID:q3wO4LaT0
俺が予言してやる。

一番大きな素数は奇数である。
967スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ:2008/09/29(月) 22:42:39 ID:uZ4mKFSIP
この素数を2進数で表したら43,112,609桁だよね
   で、10進数で表したら1300万桁っての感覚では変なんだけど
もっと桁数違うような気がする
968スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 22:44:31 ID:esS5F6V20
なるほど、お前ら賢いな。
スレ読んで理解するのが頭の体操みたいで面白いな
969スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 22:44:33 ID:ort7a1b70
>>966
一番大きな素数なんてものは無いから、その予言ははずれ。
970世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2008/09/29(月) 22:45:08 ID:rFdCX+6r0
>>17

変態ファイルがいっぱいはいったHDDに鍵をかけるツールとしてそのうち活躍するはず。
971スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 22:45:30 ID:W6AnjkoN0
>>967
常用対数でlog2=0.3010だからそんなもんでは。
972スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 22:45:32 ID:pfs5qHrzO
素数って虚時間から来てると思うよ
973スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 22:46:21 ID:jW8KGaEl0
次に見つかる素数は、2進数で1をn個並べた数である
974スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 22:47:14 ID:zEJuQfYbO
よし、おいらが素数に関するとっておきの定理を教えちゃうぞ

素数a,bがあるとき、
(a^n+b^(n-1))+1
n=自然数
で表される全ての自然数は素数または素数の積である。

これで君も明日から素数ヒーローだ、ヤッタネ!
975スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 22:47:33 ID:jmawShjVO
複素数と素数て仲間なん?(´・ω・`)
976スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 22:48:50 ID:6V77CJNt0
この数字なんかの役にたつの?
977スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 22:49:39 ID:jW8KGaEl0
>>976
2chにスレが立つ
978スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 22:49:48 ID:MBuSk5VU0
なんの役に立つの?
979スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 22:51:53 ID:nGsGXPzq0
>>975
おまえ頭いいな
980スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 22:52:27 ID:FU0KNws4O
>>918
Nより大きい数(Mとする)で割れたならば、
M×Aとかで表せるわけだが、AはNより小さい数なわけで矛盾するだろーがよ。
981スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 22:53:06 ID:IxTlLMXPO
頭の悪い奴はすぐにlogとか対数とか難しいこと言ってウヤムヤにするから嫌い。まともに説明出来る奴に会ったことない。
982スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 22:53:35 ID:bZboLL+Y0
>>978
あんまり気が進まないけど、計算させるプログラムがスタートすると
983スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 22:55:41 ID:mMVEVcM10
wikiで数字の項目を順に見てくと数学って大変だなあと思うよ。
984スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 22:55:45 ID:68E34MFH0
>>963
http://www1.axfc.net/uploader/Img/l/195533383/Img_21597.jpg
http://www1.axfc.net/uploader/Img/l/2241564069/Img_21598.jpg
解説の赤い字で囲ったところがわかりません。
スキャンしました。数学版でもきいてみます。
>>941
なんかぼんやりとわかるような、わからないような、、こんなもんでいいんですかね?
985スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 22:58:20 ID:jmawShjVO
高校数学まででよく分からなかったもの

1:対数という計算方法の意味するもの
2:複素数という世界観
3:微分して得られる線の傾きの利用価値
986スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 22:59:09 ID:G5uUUJfb0
プッチ神父涙目
987スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 22:59:41 ID:mMVEVcM10
>>984
有限の数を無限の分母で割ったら(?)0に収束するでは?
988スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 23:00:24 ID:bZboLL+Y0
>>985
おい!子供に算数教えれるのかーー?
989スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 23:01:33 ID:mMVEVcM10
>>985
数学ガール という本おすすめです
990スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 23:03:38 ID:YexSCTJC0
>>984
t→∞とするときmは動かないから(m+1)!/t^{m+1}の分子は単なる定数。
分母が有限で分母→∞だったら当然0に収束するでしょ。
991スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 23:04:17 ID:68E34MFH0
>>987
有限/無限 →0 なんとなくですけどわかります。
けど、p=1.2.3.4....... n→∞だとp!/n →0は分子が有限になるっていわれると
わからなくなります。p!が有限ってなぜ言えちゃうんですかね?
992スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 23:04:36 ID:TywCwUKjO
13万桁ってめちゃ落ち着く
993スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 23:05:25 ID:W6AnjkoN0
>>984
画像が404で見られないのでごめんなさい。
994スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 23:06:25 ID:jmawShjVO
Pといえばパーキング、Nといえばニュートラルしか連想できん(´・ω・`)
995スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 23:06:42 ID:mMVEVcM10
>>991
数を1つずつ増やして大きくすることと無限∞とは意味が違う
まあ詳しくは数学板か詳しい人に任せます
996スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 23:06:59 ID:68E34MFH0
>>990
mはあらゆる自然数とりますから動くんじゃないんですか。。
単なる定数つまり有限数とすんなり飲み込めれば納得できます。
997スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 23:07:44 ID:uKlIDl8m0
略してそすぅ〜
石鹸屋の歌を聞いて
つい最近疑問に思ってたことだw
998スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 23:08:09 ID:ZlkQUq6O0
なんの役に立つんだ?
999スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 23:08:13 ID:XzHa2OdK0
> 【富山】心中図り35歳長男刺殺、容疑で母逮捕…「ひきこもり悲観」★3
> http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204466741/897
> 897 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/03(月) 17:38:37 ID:JV2gJdSp0
> http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204466741/914
> 914 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/03(月) 19:19:44 ID:JV2gJdSp0
> http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204466741/946
> 946 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/04(火) 23:22:37 ID:l4CC3LME0
> http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204466741/1000
> 1000 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/07(金) 14:22:08 ID:JkJduwlL0



↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

雅子様?www スイーツ?www 笑わせんなよwww

乙武さんは努力して芥川賞受賞して教員免許も努力でとったからすごい人だが
天皇家は五体満足なのに人の税金受けてるしな。
しかも天皇家に生まれたのは努力じゃないし嫁げた奴も運だしな。

既婚子有り職有りで芥川賞受賞の「乙武さん」>>>>(超えられない壁)>>>>ニート・フリーター

↑これは認めるとしよう。でも天皇家の連中はこうだな↓

ニート・フリーター>>>>(超えられない壁)>>>>人の税金使ってる天皇家の連中と他人に寄生してるスイーツ

人の税金受けてる天皇家や他人に寄生して生きてるスイーツよりは親に頼ってるだけのニート・フリーターのほうがマシだな




おいどうした、出てきて反論してみろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1000スレ立ててる記者は全員説教部屋へ:2008/09/29(月) 23:08:28 ID:rkSrl1gr0
1,3,5,7,
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。