【文化】 "「こんな小説読んだことない!」と絶賛の声" 日本ケータイ小説大賞、「あたし彼女」に決定…なんと他2つの賞も獲得★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★
・第3回日本ケータイ小説大賞・源氏物語千年紀賞の大賞にkikiさん(23)の「あたし彼女」が選ばれ
 賞金200万円が贈られた。同作はTSUTAYA賞、JOYSOUND賞にも選ばれ、トリプル受賞となった。
 「あたし彼女」は今時の若者言葉を多用した今までにない文体で、切ない恋心をつづった。
 審査委員長秋元康さんは「言葉のリアリティーがすごい。こんな小説は読んだことがない」と絶賛。
 また、ケータイ小説が好きという卓球選手の福原愛さんが登場し大賞受賞者に花束を渡した。(一部略)
 http://mainichi.jp/enta/art/news/20080925ddm041040125000c.html

※一部引用:ttp://nkst.jp/vote2/novel.php?auther=20080001
アタシ
アキ
歳?
23
まぁ今年で24
(中略)
女って
働くモン?
アタシ
別に
上目指す?
そんなの
論外だし
てか
やりたい奴は
勝手に
やってろよ
みたいな
男が
頑張って下さ〜い
てか
アタシの為に?
みたいな
※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222342343/
2名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 09:44:05 ID:Fx7W822f0



3名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 09:45:15 ID:SD12nuGt0
かゆ
 うま
4黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2008/09/26(金) 09:46:41 ID:RkYAjRprO
携帯小説って要するにスイーツ向けのラノベでしょ?
5名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 09:49:27 ID:t80eUERC0
これは

ないでしょ
さすがに

と言うか

秋元が
絡んでる自体で・・・

どうでもいいけど

作者
スプー
似てる

かゆ

うま
6名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 09:51:38 ID:uKgLvkrF0
文体
真似?
できないよ
難しい
アタシ
ついて
いけない
楽だよね
そう思えばさ
諦め
肝心だよ?
みたいな
7名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 09:53:43 ID:cFWHtt/P0
ちゃんと読んでないけど、優秀賞の
↓こっちのほうがまだマシじゃね?
ttp://nkst.jp/vote2/novel.php?auther=20080007
8黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2008/09/26(金) 09:54:27 ID:RkYAjRprO
>>5-6
携帯小説って縦読み形式なのか?(´・ω・`)
9名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 09:58:27 ID:jpzB3GDD0
うんこ?
うん
食べる
ガチで
10名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 09:59:44 ID:j9qnCu8w0
日本人の知能が低下してるんだな
悲しい
11名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 09:59:48 ID:R2kVPwrp0
こんな小説読んだことないっていうより
もしくはこんな小説で応募してくるなんて見たことない
こんな小説が売り物になっているのを見たことがないってことなんだろ
12名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:00:42 ID:4B4gzfw8O
昨日
三島由紀夫?
読んだ
マジ深ぇ

最近日本
知能低下
みたいな
日本の文学
まじ死にそう
みたいな
13名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:00:43 ID:jgF5zxsR0
秋元が売り出す宣伝してるだけなんで
あまり気にしなくて大丈夫
14名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:01:09 ID:U2jjrfM1O
>「こんな小説読んだことない!」
いやこれ絶賛の意じゃないだろう。
15名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:01:31 ID:RcFXYE280
てか
毎日新聞主催の
出来レース?
みたいな
16名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:01:50 ID:R/i/j5FSO
てか
ラノベなんて
すごく
いいかげん

つーか
恋や愛は
空みたいに澄んでいる

みたいな
17名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:02:54 ID:Ncioal7uO
裸の王様みたいだな
誰か本当のこと言ってやれよ
18名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:04:16 ID:60OHTx4e0
秋元?
スポンジ脳w
老害?みたいな
氏んでね
19名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:04:32 ID:VIsjakaFO
恋空(笑)
20名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:04:37 ID:QHQcWgFbO
>審査委員長秋元康さん
これじゃあしょうがないわ
21名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:05:06 ID:jlCrfVfj0
May 16, 1998
昨日、この屋しきから逃げ出そとした研究いんが一人、射さつされた、て はなしだ。
夜、からだ中 あついかゆい。
胸のはれ物 かきむし たら 肉がくさり落ちやがた。
いったいおれ どうな て
May 19, 1998
やと ねつ ひいた も とてもかゆい
今日 はらへったの、いぬ のエサ くう
May 21, 1998
かゆい かゆい スコット― きた
ひどいかおなんで ころし
うまかっ です。
4
かゆい
うま
22名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:05:12 ID:OjqxCNO4O
>>8
>>5-6って縦読みなの?
23名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:07:31 ID:BfB4c3ujO
単に変な文体でエロゲのパクリとかの可能性の無い物を選んだだけとか
24名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:08:00 ID:R2kVPwrp0
今までは付き合ってきた彼女とのプライベートな気持ちを歌詞にしてきたわけで
結果的にはいい曲、いい歌詞が書けてた
今は結婚してプライベートは公表したくないと同時に
歌詞にプライベートな気持ちを歌詞に反映されていない
結果的に今はもういい曲が書けていないしいい歌詞も書けていない
今のTAKUROはそんな感じだよね
25名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:08:32 ID:4B4gzfw8O
オレ
チョン
トシ?
32
(中略)
ハラ
ヘッタ
イヌ
クウ
ツカマタ
サイバン
デタ
チョッパリ
マジ
キライ
ミタイナ
26名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:08:47 ID:sLLF3RNV0
PC-9801が国民機だった頃に
こういう駄文を自動生成するソフトが
よくパソ通でうpされてた気がする。
27名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:08:59 ID:zEu0cjs60
出てくる料理は一品がやけに少量。
なのに出てくる間隔はやたらと長い。
前菜かメインかデザートかわからない似たような品ばかり。
味もぱっとしない。
28名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:10:41 ID:/UWQ3q5aO
みたいな
29名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:11:55 ID:84ow+0kD0
>>25
もうちょいだな
まともな順番で書かないのがコツじゃまいか

チョッパリ?
きらい
マジうざい
みたいな

てな感じで、目の前の相手(知能低い)と自分(知能低い)の
ボキャブラリー貧弱な会話を
言ったとおり、まとめないで書き取るみたいなスタイル
30名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:12:05 ID:q+Jwg7XcO
ねらーの愛読書はラノベ(笑)
31名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:12:10 ID:MyE337apO
インディアン
うそ
つかない?
つくよ
たぶん

ていうか
インディアン

なに?
知らない。

俺にも書けたよー
200万くれ。
32名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:12:13 ID:phJPYkKW0
でっていう
33名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:13:17 ID:6Ij9rZD/0
思ったんだけど、ケータイ小説界の男性作家ってやけに少なくない?
出版化されるのって女性作家の作品ばかりだよね。
3441歳主婦:2008/09/26(金) 10:13:28 ID:JFdsYDuj0
てか
こーゆーの

読んでて
つかれる↓

だから
3行でって
ルールが
あるぢゃん ☆

スイーツ(笑 
だしー
ムズイのわぁ
マジカンベン
みたいなー

あ、アイロンがけしなきゃ。
35名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:13:53 ID:qUvGBl7o0

アタシ
さいたま
埼玉じゃない
さいたま系?
みたいな
てか
サイタマサイタマ
↑これなに?
マジでイミフ系
こんなの
意味
通じるわけないじゃん
みたいな

でも
うまい
うますぎる
十万石まんじゅう

スイーツ(笑
36名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:14:23 ID:v6P4iQWl0
あれだろ。知恵おくれが日記を書いていて、新しい治療を受けて
これからどんどん知能が発達して行くって小説。

これはその、知恵おくれの部分だろ?
37名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:15:23 ID:Cemyj9OoO
昨日見たよくわからんスレの元ネタ発見
38名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:15:44 ID:TFr11OGE0
まだ
やってたのか
まぁ
結構
人気
なのかな
みたいな
39名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:16:19 ID:QvkCeUCoO
読んでてイライラする 狙ってんじゃなくて馬鹿だからこういう書き方しかできねぇだけだろ?
知性のかけらもねぇカスみてぇな文章だな
あーまじ腹立つ 作者の顔面ぶん殴りたいわ どんなブサイクだ?
40名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:16:48 ID:5uPnsPrhO
ねぇ
なんで
この小説(笑)

文節で
改行してんの?

ありえねぇし
みたいな

え?
これで 200万?
みたいな

てか
どうでもいいし
てゆうか
41名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:18:23 ID:LrULlz3BO
小説と言っていいのか?
42名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:18:24 ID:m6ufbcgZO
リアル?
どこ?
今23こんな言葉つかわないし
てか
一昔前のギャル語ヤバくない?
無理したゴーストライター?
みたいな
秋元いくら積まれたって感じ
43名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:19:03 ID:hq8zhcAH0
>「こんな小説読んだことない!」と絶賛の声

これ秋元だけだろw
どうせまた自分の商売コンテンツにしようと企んでいるんだろ?
というかこの受賞者は秋元の息がかかってんだろ?
44名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:21:30 ID:en1h/oHq0
もし、海外で出版するとなると翻訳大変だぁ〜
45名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:23:41 ID:aqaK5xSA0
これさ、新しい文学なんだよ。
気づいてないかもしれないけど、五七五。
つまり短歌。

46名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:25:39 ID:lEfoNl3z0
くそわろたw
47かつぼう:2008/09/26(金) 10:26:26 ID:tZc9zICC0
正直に言うが(つまりマジレスだが)
このスレの諸君らのレスのほうがよっぽど面白い。
48名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:27:13 ID:0u0t6qPw0
>>45
おれもはじめ見た時は爆笑したけど、リズムで読ませているんだよな。

吉野家のコピペなどもそうだけど、面白い物はリズムが良い。
これはこれでアリかなと思う。

新しいよ。
洗練されているし流行る気がする。
49名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:27:16 ID:uv7MxJ5e0
>>14
変則的な小説ってことで、少なくとも小説とは認められてるんだなw
俺はこんなの小説とは認めないけどね。
50名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:28:17 ID:lEfoNl3z0
>>48
書いてる本人はそんなこと全く意識してないのが面白いなw
51名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:29:09 ID:qUvGBl7o0

× 小説
○ ケータイショーセツ

完全に別物
52名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:29:26 ID:jeKqyw320
アタシ
マタギ
歳?
聞くなよ
まぁ今年で63

人間って
働くモン?
アタシ
別に
上目指す?
そんなの
論外だし
てか
稼ぎたい奴は
勝手に
稼いでろよ
みたいな

狩猟犬
頑張って下さ〜い
てか
アタシの為に?
みたいな
53名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:31:02 ID:4B4gzfw8O
こんな原人しゃべりがデフォになりつつある今の若い世代って……
そこまでいかなくてもこの文書を違和感なく読めちゃう今の若い世代って相当ヤバくないか?
笑いごとじゃないよ
みたいな
54名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:32:15 ID:3OaH5xGqO
55名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:34:29 ID:WY9BTE6RO
これ
小説トカ
マヂそんなんじゃないし
アタシ?
書けるし
200万わくださぃ
みたいな
56名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:34:44 ID:JW+6bjYZO
これはいいねらーホイホイ
57名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:34:45 ID:9HpghWDfO
よ、読みづらい……

奇をてらった作品は、一時的なブームにはなるかもしれんが、すぐに飽きられる。
刊行されたとしても、来年の今頃にはブコフの105円コーナーに山積みになってるだろう。
58名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:39:32 ID:E/CXyCYp0
接続語が苦手だからこんな文体にしたんじゃね?
タイトルから意味が分からんかったんだが…何だよ「あたし彼女」て…
59名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:40:14 ID:RKnqmdAM0
作者
みんな
女なの?
それとも
女性名にするのが
はやり?

てゆーか
うちの会社
マジ
潰れそうなんだけど
今のうち
再就職活動?
マジ
かったるい
まんどくせ
60名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:40:58 ID:lHM0fMeP0
かゆうまとアルジャーノンに花束をの最初と最後思い出す。
61名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:44:19 ID:IEZcXB/lo
アメブロもこんな文章ばっかりだよ。
以前上地のブログが人気とか言うから見たらひどいもんだった。
62名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:44:32 ID:7LMPSP2gO
頭悪いのがよく現れた文章というのだけは
すごくリアルに伝わってきたお(^ω^)



性病にでもなっとけ
63名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:46:07 ID:VromwmEV0
大爆笑しながら読んでたけど、読み進めてゆくうちにこれってオッサンが書いてるんじゃないかなーと思った
64名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:46:11 ID:sLLF3RNV0
リズムか…。

岸惠子か市原悦子あたりにラジオで朗読してもらうと真価がわかるかもしれん。
65名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:46:49 ID:9HpghWDfO
これから二番煎じが続出するだろうな。
こういう作品って、「今までなかった」からこそ価値があるんであって、そのまま構成や
ら文体やらを真似しても、芸のない劣化コピーにしかならんもんだが。
66名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:47:49 ID:Qu/utY56O
私が23や24だった20年程前は、その年齢はもうイイトシで、
女性は家庭に入り、母となる事を意識し、チャラチャラしている年齢ではなかったけどな。
今の20代半ばって、私の世代の17〜18みたい。精神年齢が。

もう『おばさん』なのに、若さをアピールしたり、未熟さを前面に出していて、
見ているこちらが恥ずかしい。

そんな事を言うオバサンに、私もなっちゃったんだなぁ。
67名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:48:13 ID:qUvGBl7o0

まぁでも携帯端末で見る分には
合理的なのかもな>改行多用、句読点省略
小説とは言いがたいが。
いいんじゃねえの、こういうのがあっても。

それよりも、通り一辺倒の
ホスト、セフレ、中田氏、妊娠、流産、不治の病
こういうのがそもそもネタとしてどうかと。
68名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:49:25 ID:Mm3fHzgLO
>>58
あとがき読んでみな、普通に文章書ける人だから
mixiの日記見て回ったけどやっぱり読まずに批判してるこういうのばっかりでワロタ
普通に大賞とっておかしくない出来だよ
この手法は賛否両論だろうが
69名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:49:39 ID:Lr1hVS9/0
アタシ
メロス
職業?
羊飼い
親友?
まぁ
当たり前に
いる
てか
いない訳ないじゃん
みたいな
親友は
セリヌンティウス
てか
今磔にされてる
最中
みたいな
70名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:49:46 ID:oHL2Yrj4O
大量の正当派小説に埋もれて仕事している
評論家たちには、
ものすごく新鮮だったんだろうね?

くだらないブログ、掲示板、チャット、雑誌、ギャルの世界に触れていたら…
そこまで絶賛感動したのかな?
71名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:50:11 ID:E/CXyCYp0
>65
二番煎じは出ねーだろこれはw
例えば京極亭をこの文体にしたらどれだけの分厚さになると思うね?
薄っぺらい内容じゃないと無理だし、そのことが読まなくても分かるから
購入層もスイーツ(笑)限定になりかねない。
72名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:50:12 ID:yrqjaT2yO
わたし
まだ
この本
読んでない

でも
わかる

アレと
同じにほい

てか
こんな
書き方
するの?

最近のメール?
73名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:50:52 ID:lLMQOde/0
>>1
これは
ダメ
アタシ
理解不能
(中略)
言葉?
リアリティー?
別に
どうでも
いい
てか
なに?
こんな
小説?
読みたい奴は
勝手に
読んでろ
かゆ
うま
74名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:51:41 ID:tBu8ylVu0
>>68
>あとがき読んでみな、普通に文章書ける人だから
余計罪が重いな。
75名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:54:15 ID:IEZcXB/lo
>>69
過去の正統派文学をこんな風にするの笑えるw
76名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:54:26 ID:5qUJdjB9O
この小説(笑)をまとめると


あたしビッチ
彼氏ができた
あたし可愛い

だろ
77名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:55:04 ID:E/CXyCYp0
>68
すいません、読みたくない。3ページまで読んでやめた。時間の無駄も甚だしい。
タイトルが『あたしの彼女』だったらレズモノだよな、と思いながらスレを見た漏れだった。
78名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:55:32 ID:t1kYFRbTO
>>68
だとしたら革命児と読んでもいいかもな
受け入れられるかもわかんない賭けに勝ったわけだし
79名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:55:49 ID:Mm3fHzgLO
>>71にとっては、短編小説は全て薄っぺらくて
京極みたいにプロットに関わって来ない意味のない蘊蓄をだらだら垂れ流す小説こそが深い作品のようですね
80名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:57:05 ID:Lr1hVS9/0
お前らそれより寂聴ちゃんのケータイ小説読もうぜ
http://no-ichigo.jp/read/book/book_id/89873?noichigo=jvl1evj0s9b2f8bcda93f1gqvlhf1jvf
81名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:57:25 ID:W5HSi+9J0
>>76
と明らかに読んでないのに批判が入りました。。。批判するなら読んでからしなさいお馬鹿さん。
82名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:58:20 ID:E/CXyCYp0
ID:Mm3fHzgLOはさっきから漏れに喧嘩売ってるのか?
漏れにはお前の言ってることのほうが意味不
ああ、kiki本人か彼氏の人?
83名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:58:26 ID:lLMQOde/0
>>69
パン
アタシ
盗んだ
したら
投獄されて
19年
まぁ
長かったけど
やっと
解放された
いや
アタシ
24601?
違う
アタシは
バルジャン
24601?
違う
違う…
84名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 10:59:33 ID:agjEtuNnO
普通の小説を読んでる俺からすると何これwww
85名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:00:19 ID:1mlmDbSV0
確かに新しい表現手法だと思うが
読んでてわき上がる殺意を抑えるのに必死になるw
86名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:01:17 ID:ebj83cvn0
アタシ
糞スレ
数?


こんなのに
5も消費かよw
みたいな

そろそろ
腹減った系?
87名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:01:25 ID:Mm3fHzgLO
>>82
いや、携帯だからIDとか意識してないしたまたまです
読まずに批判してる人なら誰でも良かっただけで、別に深い意味はないよ
88名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:01:50 ID:sLLF3RNV0
>>71
俺も京極亭好きだよ。京極堂の次くらいに。
89名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:02:16 ID:mjDq0kXE0
> 審査委員長秋元康さん
> 福原愛さんが大賞受賞者に花束

煽りじゃなしに10代ファッション誌の読者体験記的なものと
考えていいと思うんだが
90名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:03:02 ID:lLMQOde/0
春は
あけぼの
やうやう
しろくなりゆく
山ぎは
少し
あかりて
紫だちたる
雲の
細く
たなびき
たる



ってよくみりゃ枕草子と同じ文体かよw
枕草子スゲェw
91名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:03:43 ID:oSa6jRvzO
SHINと
繋がった
まま
こんな
街中
歩くなんて
頭が
フットー
しそうだよ

っっ


…なるほど違和感無いな。
92名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:04:05 ID:Ht+90DHd0
すげェ読みにくい
93名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:04:35 ID:Ja1AvE8b0
10%の
才能と
20%の
努力
30%の
臆病さと
残りの
40%

みたいな
94名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:04:54 ID:ZQjhif4f0
なに

これ

見てて

疲れる

最後まで

読むのって

なんかの

罰ゲーム?
95名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:05:00 ID:Pg6Etqr50
これを小説と言っていいか疑問
96名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:05:37 ID:0u0t6qPw0
日本の音楽シーンにラップが上陸した時のような感想。

言葉遊びで読ませるのは面白い。
内容は読んでないので、小説自体が面白いのかは知らないが。


歌だって、歌詞が良い、曲が良い、ダンスが良い、など様々な評価があるのだから、
小説にだって、文体が面白い と言うのも評価対象になるんでは。


よくしらないけどw
97名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:05:43 ID:E/CXyCYp0
>87
そうかい。いや、読もうとしたんだよ漏れも。
でも上にも書いたけど3ページ目で殺意が芽生えて駄目だった。
最後まで読める精神力を持ったお前もある意味凄いわ。
>79にはきっちり反論させてもらうぞ。
つまり、乙一とか井上夢人とかをこの文体にしたら誰が読む?
普通の文体でいいだろ、と。こんな文体でサラリーマン向けとかミステリマニア向けとか無理だろ?
これの二番煎じはスイーツ向けしかありえないし、
よほど金目当てじゃないと業界の人間もそんなことしないだろう。
98名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:06:29 ID:I/FtrruMO
食べようが食べまいがうんこはうんこだと判る。
判らないからとうんこを食べてみるのは馬鹿。
99名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:07:58 ID:mJufvJ6QO
神?
死んだ
常識
みたいな

ルサンチマン
あふれてる
みたいな
あたし
発狂して
死んだ
みたいな☆
100名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:08:02 ID:CKS6fafwO
パンツ見せてそこらを歩いてる若いバカ女が私小説を書く
そりゃジジイ審査員は大喜びだろうし確かに興味深い
ラブホの落書き帳を見るのに似た覗き見趣味が満たされる
101名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:08:18 ID:ZOi01wrWO
こんな

すごい

novel

みたことない

みたいな

みたいな
102名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:08:34 ID:puydeWMt0
文章と言うか単語の連続だな。
外人がしゃべってるみたいだ。
103名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:08:41 ID:uVhVE8x1O
まっ、やったモン勝ちって事だな
104名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:09:16 ID:cFWHtt/P0
あたし
思う
ゆえに
あたし彼女
105名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:09:22 ID:oSa6jRvzO
>>93
90%は運とコネ。
残り10%に他の要素が詰まっている。

これに限ったことじゃないが、そのほとんどは審査以前に「最初に見る機会」すら与えられないんだよ。
106名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:10:00 ID:ZQjhif4f0
なんて

いうか








『パロディ』







的に

使える

ような

気が

する
107名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:10:12 ID:6E1v+SGB0
読破した。まとめるとこうだな。



ツンデレやりすぎた

流産で仲直り

みたいな
108名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:10:19 ID:aviCA1aT0
>>98
適切な意見w
109名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:12:34 ID:lLMQOde/0
>>107
流産で仲直りw


もう嫌だこういうのw
110名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:12:43 ID:Lw4ySpsc0
当方、過去に本を出した事もある(食い詰めた)セミプロですが、実際に書いてみると難しいですよ、ケータイ小説。
こんなもんで「万人に認められる内容・表現」のヒット作は無理です。これは相応のニーズに見あった、こういう商品なんです。
よく、内容・表現に対して(笑)という表現をされる方がいますが、いうなれば児童小説やラノベに「表現が稚拙だ、内容が陳腐だ」と批判するようなもんです。

ですが、そういうものに私も疲れました。田舎に帰って畑を耕します。半径50キロには、本屋もブロードバンドも在りません。さようなら純文学。さようなら私自身。
せめてもの抵抗として、ケータイ小説サイトで誰も読まない純文学の更新をします。牛の世話の合間に。
111名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:13:10 ID:Gwk/Gcm9O
387: 2008/09/25 23:46:38 uasmI2D/0 [sage]
ヤバイ。「あたし彼女」ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
「あたし彼女」ヤバイ。
まず改行。もう改行なんてもんじゃない。レイアウト。
改行とかっても「一段落ぶんくらい?」とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ一行ずつ。スゲェ!なんか改行の意味とか無いの。意味分けとか見やすさとかを超越してる。縦長だし長長い。
しかも後半行くほど改行多くなるらしい。ヤバイよ、数行改行だよ。
だって普通は一行ごとに改行しないじゃん。だって数行の内容がスクロール必要なほど伸びてったら困るじゃん。携帯で見たら超困るっしょ。
普通の小説が伸びて、最初は1P20行だったのに、最後は1P五行とか泣くっしょ。
だから普通は伸びない。話のわかるヤツだ。
けど「あたし彼女」はヤバイ。そんなの気にしない。改行しまくり。しかも文節ごと。西村京太郎もここまではやらない。ヤバすぎ。
改行っていたけど、もしかしたら文体かもしんない。でも文体って事にすると
「じゃあ、改行の意味ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超「みたいな」。いった回数全部数えると100回以上。ヤバイ。言いすぎ。ギャル男で釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超うっすい。それに超ありきたり。前の死んだ彼女とか平気で出てくる。死んだ彼女て。昼ドラでもでねぇよ、最近。
なんつっても出てくる女のビッチさが凄い。100人切りパーティーとか平気だし。
うちらなんてたかだか素人AVで見聞きしたぐらいなのに、作者は全然平気。実話を実話のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、「あたし彼女」のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなケータイ小説に進出した瀬戸内寂聴とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
112名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:13:17 ID:u9xPmrje0
てか
読みにくいし

これで
大賞?

ラノベ
のが
まだましww

スイーツ(笑)

>>107
読破


また
ヤリマン
かw
113名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:13:20 ID:yhv76t1o0
昨日
吉野家行ったの
近所の

したら
なんか
人多いって
いうか
まあ
座れないんだけど


見たら
垂れ幕?
下がってて

150円引き
とか
あんの

もうね
アホ?
バカ?
114名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:13:56 ID:5qUJdjB9O
>>81
じゃあもう少し詳しく


あたしビッチ
中絶も平気系みたいな
あたし可愛いし
トモに恋した
恋するあたし可愛い

トモはカヨが好きみたいな
傷つくあたし可愛い

トモの子流産した
過去の中絶を後悔
後悔するあたし可愛い

つーか産婦人科にサンタさん?
夢見るあたし可愛い


だな!
115名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:15:10 ID:jkkJmS9c0
やっぱりスイーツ(笑)が読むのかね。

116名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:16:23 ID:I/FtrruMO
>>111
改変乙w
117名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:17:18 ID:9PS1g70k0
>>107
読み終わる
のに
何時間
位かかるの?
118名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:18:24 ID:FEsCGvokO
恋空みたいに集中治療室で携帯メール送受信するスイーツ(笑)小説ですねw
119名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:18:25 ID:Mm3fHzgLO
>>97
この文体にする必要ないなんて読んでないのにどうやってわかるんだよ
あと最初にむかつくのは仕様だよ、わかっててやってるんだって
恋愛ものなんてだいたい若い女性が読むもんだし、特定の人にしか受け入れられない文体でも構わないと思うけどね
120名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:18:59 ID:oSa6jRvzO
まあ5スレもネタにできたかわ2ch的には大賞だなw
121名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:19:13 ID:pPNGyUw/O
ライトノベルよりはマシじゃね流石に
122名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:19:22 ID:lLMQOde/0
>>110
純文学がさ どうとか言うのはどうでもいいんだよ
ただこのケータイ小説を笑うのは、
まるで「星新一のショートショートは、罪と罰に比べると稚拙」といっているようなもの

笑われているのは文体でも手法でもなく
まさにその主題

あんたの言うとおりだよ
これら決め打たれた相手へのモノなんだよ
相手が何を必要として こっちがそれを提供できるか
それだけの事

商業小説に、それ以上を期待するのは酷だろう
123名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:20:41 ID:dVd1amKu0
つまんねえ
この小説
作者
死ね
124名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:20:41 ID:u9xPmrje0
>>121
ライトノベルのが日本語になってる分まだまし
日本語崩壊してるラノベもあるけど、これよりは絶対ましだ
125名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:21:02 ID:jwKUVhLvO
>>107
そうなの?
途中までしか読んでないけど
平気で子供おろしてなかったっけ
都合よすぎるだろ・・・
126名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:21:09 ID:Y06W9eB4O
俺も書こうかな
携帯小説
まともな
女の子が
かわいそうだし



みたいな
127107:2008/09/26(金) 11:22:01 ID:6E1v+SGB0
>>117
20ページくらい

読むたび

休憩しないと

脳が

焼き切れそうだったから

結構

時間かかった

一晩はさんで

合計4時間

くらい?

みたいな
128名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:22:35 ID:drnMZPWy0
この文体は
新しい
てか
誰が書いても
リズムがでる
てか
読みやすい
みたいな
129名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:22:36 ID:20cX1jBpo
アタシ
しげる
歳?
43
まぁ今年で44
職業?
虚無僧
(中略)

虚無僧って笛吹くモン?
アタシ
別に
大僧正目指す?
そんなの
論外だし
てか
やりたい奴は
勝手に
やってろよ
みたいな
130名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:22:44 ID:2XNrAIm90
ウリ
パクさん
歳?
半万年
まぁ今年で万年
(中略)
ウリって
働くモン?
パクさん
別に
上目指す?
そんなの
論外だし
てか
やりたい事は
日本から
パクってろよ
みたいな
日本が
頑張って下さ〜い
てか
ウリの為に?
みたいな
131名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:24:16 ID:2U2dc4Tx0
なんでこんなにスレ伸びてるの?お前ら携帯小説読んでるのか?
132名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:24:22 ID:6E1v+SGB0
>>125
今まで散々中絶しといて

好きな男のは流れると悲しい

みたいな
133名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:25:03 ID:I/FtrruMO
商業小説にこれ以上を期待するのは酷って、んなアホなww
そもそも誰も純文学と比較なんかしてないし。
134名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:25:16 ID:FEsCGvokO
>121はロードオブリングやハリーポッターを侮辱した
135名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:25:22 ID:Mm3fHzgLO
読んでないから伸びてるの
136名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:25:26 ID:ZQjhif4f0
>>125
最後から逆に辿って読んでるが
実際に流産してはじめて
平気で子供おろした自分の愚かさに気づいたっぽい

あらすじ付きのガイドブックが必要だな
「子供をおろす」ところは何ページあたりとかそういう感じw
137名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:25:41 ID:lLMQOde/0
>>128
オレも書いてみた
新作です。読んでください。
「リスペクトあたし彼女」



(前略)
色々あった
(中略)
みたいな
(後略)
138名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:26:26 ID:bYujv6hdO
毎晩一緒に
寝てた猫が
一昨日から
一緒に寝て
くれなくなった

もぉショックで
テリヤキバーガーも
喉を通らない

みたいな
139名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:27:14 ID:tBu8ylVu0
またひとつ



ガキどもに
携帯を
持たせない

理由が
140名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:27:19 ID:6Ij9rZD/0
男が書いたケータイ小説ってないの?
141名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:27:55 ID:KdC895ZoO
もぅ
★5まで
いってんのかよワラ
みたいな
142名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:28:08 ID:LBOsCp8YO






143名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:28:09 ID:I/FtrruMO
>>131
ガ板出張スレは延びるという経験則がある。
まあケータイ小説スレ単独でもそれなりに延びるけど。
144名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:28:22 ID:FEsCGvokO
>138
全俺が泣いた
145名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:29:50 ID:ebj83cvn0
昨日さ
みんな用事ありとか
言ってんの、もぉ

飲み行こう
とか
言っていたくせに
アタシより
仕事?
ふつう仕事選ぶ?
このアタシを振ったのよ
お前はキャリア系かよ、うぜー

で、ちょー暇暇じゃん
セフレとか
やりたい気分じゃないしー

暇すぎたから
ケータイ小説
「アタシ彼女」とかてーの
読んだんだけどさ

ノンフィクションみたいなー
ことちらつかせてるけど
もぉサンタとかおかしくねー?
最後は
ファンタジーとかなってんのw

すっげー文句タレながら
結局、最後まで読んでいる系だし
アタシ超ヤバねー?
みたいな
146名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:31:14 ID:Nk3iVNY3O
ケータイ小説がギャルゲー並にマイナーな存在だったらここまで叩かれなかっただろうに。
147名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:32:48 ID:RBY1JnwZP





148名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:33:34 ID:pCr/oy3b0
これ、作品(といっていいのかわからんけど)のストーリーとか内容より、技巧が真新しいだけじゃん。

しかも技巧っていっても、携帯の画面の制約にあわせてぶつ切りの言葉をならべただけっていう
激しく拙すぎて技巧とよべないようなものだけど。
149名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:33:50 ID:RWWX3d30O
ラノベマンセーしてるやつらもスイーツと変わらん
150名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:33:58 ID:Mm3fHzgLO
>>140
エロゲのまるパクリで賞取ったやつがあったな
151名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:35:14 ID:6YT9Fh410
アタシ

名前?
まだない
みたいな
152名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:36:02 ID:7XLwtLCP0
小説ですらない。
ウン庫。
アー
ウン庫
ウン庫
153名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:36:27 ID:XUrhRQPSO
こんな小説読んだことないって言ってるやつは小説を読んだことなさそうだな
154名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:36:39 ID:lLMQOde/0
>>148
そういう意味で、こんな死んだ素材を使った言葉よりも
2ちゃんでたまに発生するガイドライン化される文章の方が
生きていてよほど面白い

純文学とか何だとか
そんな問題じゃないんだよなぁ
155名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:36:46 ID:drnMZPWy0
夜道で
生まれたての子猫
拾った
最初に見たのが
俺みたい
母親だと思って
安心して
俺の胸で寝た
でも
うちじゃ飼えない
だから
近所の
ネコおばちゃんに
預けた
そしたら
ミルクも飲まずに
一晩中ミャーミャー
泣き続けて
死んじゃった
俺も泣いた
156名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:37:19 ID:Mm3fHzgLO
>>153
一応小説書いてる人ですよ?
157名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:37:27 ID:RBY1JnwZP
小説ってより小節だろコレ
158名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:38:06 ID:E/CXyCYp0
そういえば、秋元以外の審査員って誰が居たんだろう…
159名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:38:10 ID:ofGGfIUe0
こんな小説は読んだことがないし、これからも読みたくないw
160名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:38:14 ID:FEsCGvokO
冬ソナって18禁PCゲー「君が望む永遠」のパクリだったしね
161名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:38:16 ID:KsNkgRCS0
審査委員長が秋元康って時点でもう、
162名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:38:31 ID:moyBwq2K0
大抵のことは筒井康隆がやってるからな。
163名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:39:08 ID:CGZPKzd60
新しすぎて困る
164名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:39:09 ID:ZQjhif4f0
女パートも男パートも同じ調子の文体なんだな。
女の文体が馬鹿っぽいのはしょうがないが
常務やってる男が「そぉ」とか「もぉ」なんて書くかよw

「秋元康はまともに読んでない」って事でおk?
165名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:40:25 ID:xfcbV/Un0
なんか
ガロの
漫画を?
読んでいるような
妙な不安が
心に?
芽生えた
みたいな
166名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:40:28 ID:GzZTbU8L0
完璧なねらーホイホイだなw
167名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:42:42 ID:sve5yRQO0
まあケータイ小説の賞だからねえ…
これでいいんじゃないかと思うけど

「源氏物語千年紀賞」ってところがさ…

紫式部が
草葉の陰で
泣いてるよ?

寂聴が
源氏物語の研究者に
受けが悪いのが
なんかーよくわかったー
みたいな
168名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:45:00 ID:CBeJBghf0
小説より文体をマネてるレスの方がおもろい
169名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:45:41 ID:gG5ysgqBO
秋元?
畑違いじゃね?
てか
日本?
\(^o^)/オワタ
みたいな
まあ
勝手に
やってろよ
とか言って
170名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:47:14 ID:fscVDx1QO
昨日からこのスレ見てた
いま普通の本読もうと思ったら
ちょっと苦痛。やべぇw
この文体にやられた
171名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:47:58 ID:lLMQOde/0
崖の上の
ポニョ
みてきた
結構
面白いと
おもった
子供も
喜んでたし
次は
アイアンマン
みたいな
172名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:48:32 ID:6jRFfxpR0
うっそー
んっなこと言ったって
これから
食事いこうよ
べつべつに
るー
173名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:48:37 ID:FaFNJ8MtO
豊崎由美にバサバサなぎ倒してもらいたい

賞の選者ごと
174名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:49:46 ID:4kPcKSI90
えっと>>1みたいに書いてあるの??


マジ
読みにくい
てか
こんなの
読める方が
どうかしてる
って感じ
みたいな
175名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:50:57 ID:Q6AuMtYZ0
とても自己中心

女の話でむかつきました

みたいな
176名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:51:05 ID:E/CXyCYp0
審査員調べてきたぞ

審査員
秋元康(作詞家)
十和(作家)
原田由佳(NTTドコモ コンシューマサービス部 コンテンツ担当部長)
高野幸生(TSUTAYA FC事業本部 商品本部 SCM推進グループ BOOK統括ディレクター)
吉田篤司(エクシング代表取締役社長)
内藤麻里子(毎日新聞東京本社学芸部編集委員)
新井俊也(スターツ出版専務取締役)

作家が一人しか居ない上に、名前を見てもピンと来ませんが…
177名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:51:17 ID:vLT/j8ECO
どこにリアリティがあるのかさっぱりわからん
秋元が本気でこんなコメントしたんだとさたら秋元は終わったな
178名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:51:24 ID:fscVDx1QO
>>171
最後フイタ
179名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:52:49 ID:NqEhc26d0
清水義範の文庫本「深夜の弁明」に収録されている「二十一世紀新小説応募作品」ていう短編に
これとそっくりな文体の文章が出てきてた。さすが先見の明があるな。
180名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:52:52 ID:60Nglamm0
おれ
ジェロニモ

てゆーか
そんなかんじ?
181名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:53:39 ID:GeRT6aIU0
「てか」とか「みたいな」
って10年前に流行ってた気がするけど
未だにDQN用語の第一線として使われてるんだな。
まぁ馬鹿っぽいけど。
182続編があるならこんな感じか?:2008/09/26(金) 11:54:06 ID:ZQjhif4f0
また

アキを

殴ってしまった


なんて事

してしまったんだ

俺は



もぉ

ダメだ




仕事上のストレスを

愛する人に

向けてしまうなんて
183名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:54:07 ID:HagNDSWv0
文章に気品を感じたのは「森敦-月山」までだな。
正しい日本語もそこまでだった。
184名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:54:47 ID:PHqQIpkYO
恋愛なんて小説や映画の中だけじゃん? 真剣に恋なんかするとかバカじゃん?
という考えの主人公のアキは、23になるまで男をオモチャにしていた
妊娠しても『何勝手に受精してんの?』と平気で中絶、罪悪感のカケラもない。

ある日合コンでトモと出会う。いつもの調子で現彼氏から乗り換えて付き合い始める。
トモは束縛も余計な質問もしてこない、セックスも上手い、金もある。
しかし普段からメールなどしてこない、極端な放任などのトモの態度にアキは徐々に戸惑い始める。←ツンデレ開花
185名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:55:19 ID:sve5yRQO0
>>176

十和
あたし
第一回の
大賞だぞ
みたいな

それでも
作家って
いっていいんだー
みたいな

186名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:56:26 ID:tG0PKpzd0
>>184
単なるセフレじゃないか???
そんな経歴の女が何故戸惑うんだ??
187名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:56:34 ID:3LBakiOHO
>>155

俺は
10年
一緒にいた猫を
見捨てた
死にかけていたのに
必死でニャーと
鳴いてたのに
見捨てた
猫のくせに
葬式は豪華だった
獣医からは
名指しで
花束がきてた
でも、俺は猫を見捨てた


あんたの文章をみて
初めて
少し泣いた
188名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:57:49 ID:8S0nJipy0
春は
あけぼのの頃が
よい

だんだんに
白くなっていく山際が
少し
明るくなり
紫がかった雲が
細く
たなびいているのが
よい

みたいな
189名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:59:03 ID:ZQjhif4f0
盗んだ

バイクで

走り出す 

行き先も

解らぬまま

暗い夜の

帳りの中へ

誰にも

縛られたくないと

逃げ込んだ

この夜に

自由になれた気がした 








15の夜
190名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:59:15 ID:E/CXyCYp0
>185
d。十和は第一回の人だったのか。
そりゃ知らん筈だ。肩書きは作家なんだな…
191名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:59:29 ID:lLMQOde/0
宇宙の
騎士
宇宙の
騎士
てか
マン
192名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:59:42 ID:BKfu+WJSO
読んだよ
まあ
40頁くらい?
ほら
アタシ暇だし
歳?
どうでもいいし
みたいな


割と普通の人が、狙いに狙って書いたんだなという印象
193名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:00:47 ID:svagZcVv0
>>188

高校生の国語の授業

丸暗記

みたいな

194名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:00:51 ID:8S0nJipy0
どこかに

あらすじ

とか

ない?

とてもじゃないけど

読めない

みたいな
195名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:01:47 ID:PHqQIpkYO
しかしトモは五年前に婚約していた彼女=カヨと死別、今も忘れられずにいた。
アキと付き合ったのもカヨと見た目が似て居たからでしかなかった。
それを知ったアキはショックを受けるが、すでにトモを好きになっていたので
『アキが辛いだけだよ』とトモに言われるも、付き合いを継続しようと言う。
料理をしなかったアキだが、トモに惚れてからは母親に熱心に習い、
セフレや男友達との交流も断ち、合コン三昧の日々もやめた。
健気に毎日トモに愛情を注ぎ、辛くてもそれを表に出さずに頑張るアキ。
カヨの事を知ってから、二人はセックスどころか手も繋がなくなった。

196名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:02:17 ID:FbazxDxVO
かゆい

うま
197名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:02:54 ID:sve5yRQO0
>>195
そんな切ないお話だったのか…!
198名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:03:00 ID:tG0PKpzd0
四ページ読んだら頭が痛くなったw
429ページも読んだら馬鹿になるww
199名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:03:19 ID:2Wnru4Ab0
縮小生産ってレベルじゃねーぞw
200名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:03:22 ID:IJkexQnC0
こんなんで

200まん

もらえたうえ

作家気取りできる

みたいな

ていうか

ひどいかおなんで

ころし

うまかっ です。

4かゆい

うま



繋げてみたがやっぱり違和感無いなw
201名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:04:46 ID:8S0nJipy0
>>195
ありがとう

アタシの為に?

みたいな
202名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:05:23 ID:KKv2qt6B0
ある日トモが、うちに泊まりにおいでとアキを誘う。
期待に胸踊らせるアキだったが、つい先走って抱き締めてしまうと振り払われた。
トモ自身も無意識の事であったがお互いに気まずい空気に。
夜、寝ているアキにトモはうっかり『おやすみ、カヨ』と言い間違いをしてしまう。
そのままリビングへ行くが、実はアキは寝たフリをしていただけだった。
気付かれないように声を押し殺して泣くアキ。
アキ寝てしまった後にトモはアキが泣いていた=聞いていた事に気付く。
明日謝ろうと思うも、謝るタイミングのないままアキはトモに別れを告げ、家に帰る。

それからしばらくお互いに連絡を取らずにいたが、ある日トモから連絡があり、
アキとして好きだから、と改めて付き合う事に。
それから二人は同棲を始め仲良く暮らしていたが、トモの発案でトモの実家に行く事へ。
そこでトモ親が『カヨさんの身代わりならやめておけ、無理して付き合うな』とトモに言っているのを聞いてしまうアキ。
(規制されたからPCからスマソ、あらすじ投下中)
203名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:05:26 ID:dSdn7aoP0
俗な感性しか持たない上に無教養な俺からすると、
ヌーボー・ロマンも高橋源一郎も、まったく理解できないわけよ。だからさ、内容はともかく
文体はそんな感じで読めばいいんじゃね?アバンギャルド!みたいなさ

前衛好きな奴らには怒られるかもしれんが。いずれしても、高度な議論をするなら文学板でやるべきだな。
批判は当然あるべきとしても、読みもしないで下らない叩きはイカンよ。
まあ、読む価値が無いという気持ちも分かるがw
204名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:05:33 ID:lLMQOde/0
>>197
切ないか?・・・
205名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:06:02 ID:rDte6Kgi0
オイラ
結婚4年目
ゆうべも
仕事
早く終わったし
てか
景気サイアク
ちょ〜ヒマ
みたいな

んで
家に帰って
2ちゃんねる?
で流行ってた
『みたいな』
連発したんだ
したら
女房が
『てめ〜どこのキャバ嬢とデキてんだゴルァ!』
とかって
キレて
てか
そんなトコ
小遣い減らされて
論外だし
てか
言いたい奴は
勝手に
言ってろよ
みたいな
206名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:06:25 ID:tG0PKpzd0
>>195
男も最低じゃねーかww
207名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:07:38 ID:KKv2qt6B0
帰りの車の中でアキとトモは口論になり、会話のない日々が続く。
そんな中、アキ懐妊。『今まで二回おろしたけどこの子は産みたい』と決意するも
トモに言い出せないまま、流産してしまう。流産してから、
『なぜ今まで平気で中絶なんかしたんだろう、なぜ前の二人と今の子とを分けて考えたんだろう、同じ私の子なのに酷い事をしていた』
と気付く。ある日産婦人科から出た所でトモと偶然会う。
『喧嘩で気まずいからって勝手に中絶したのか、最低だな』と罵られ、アキはそのまま実家に帰った。
しかし携帯を病院に忘れており、なんとなく病院に引き返したトモがそれを受け取る。
そこで主治医の白髭のじいさんから流産の事を聞かされ、支えてやれと言われる。


で、仲直りして後日その医者に礼を伝えにいくと廃業しておりもぬけの殻。
『サンタさんに、トモと仲直りするキッカケを下さいって頼んだから、あれはサンタだったのかも』と笑いながら話すアキ。

って感じでめでたしめでたし。

***
って感じ?みたいな?
省いた部分もあるが大体こんなんだとオモワレ。
なんで戸惑うの?とかは読めば分かるかもしれない。
『私ちょー綺麗、男が言い寄ってきて当たり前、付き合ってあ・げ・て・る、みたいな?』
ってタイプだったから求めてこないトモの態度に苛々→戸惑い→こ、恋?みたいな?
208名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:09:25 ID:8S0nJipy0
>>203
無教養でも

きれいな

表現とか

わかるじゃん

これは

インディアン

ウソ

つかない

みたいな

片言小説じゃん

みたいな
209名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:09:42 ID:lLMQOde/0
>>206
大黒摩季の歌詞のようw
210名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:11:23 ID:AfeorH3uO
ウンコ

食べるの

初めてだった

これが

スカトロ

っていうんだ

ちょっと

苦かった




211名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:12:14 ID:KKv2qt6B0
>>184
>>195
>>202
>>207

あらすじです。参考までにどうぞ、みたいな?
212名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:12:46 ID:rgO54MOrO
アキって子
すごく友達と似てる。
友達が書いたんじゃなかろうかと思うくらい
似すぎ。

友達33だけど。
213名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:12:52 ID:wdAEsxo50
ナンダコレ
真性ゆとり文盲が量産されるのもわかるわ…。
214名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:13:07 ID:ZQjhif4f0
215名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:13:10 ID:dpfZjOJLO
何はともあれ全部読まないと批判はできなかろう。



と思って40ページくらい読んだところで挫折。
これを等身大と感じる人間がこの日本に多くいるかと思うと戦慄する。
あ、全部読んでないのに批判しちまった。
216名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:13:17 ID:rxhbMzTh0
おもしろき

こともない世を

おもしろく
217名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:13:43 ID:J4xXCfxI0
全部読んだぞこの苦行を終えた俺を労えカスども


彼氏が前付き合ってた彼女(死亡)が私にそっくり系?みたいな

死んだ彼女と重ねないで等身大の私を見て!みたいな

妊娠したけどその時ケンアクムードだったから言えないまま流産みたいな

産婦人科から出てくるところを彼氏に見られて下ろしたと勘違いされた系みたいな

産婦人科のおっさんのおかげで和解。あいつサンタだったんじゃね?みたいな

Eternal Love


      A


    (永遠の愛)
218名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:14:11 ID:mlJEJ2qj0
なんか最近の動向をリミックスしたら、新しいアートが生まれそうだ:


アタシ
アキ
ああっ、
もうダメッ!!
はうあああーーーーっっっ!!!
歳?
23
まぁ今年で24
ブリイッ!
ブボッ!
ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
(中略)
女って
ドラッグをきめた。
「ガシッ!ボカッ!」
アタシは死んだ。
やりたい奴は
勝手に
スイーツ(笑)
やってろよ
いやぁぁっ!
あたし、
こんなにいっぱい
ウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!
219名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:14:16 ID:RCOhEOxC0
3つの賞を獲得って言うからどんなもんかと思ったら、
リアル鬼ごっこ以下の駄文と、日本ケータイ小説大賞・TSUTAYA賞・JOYSOUND賞なんてゴミ賞受賞かよ。
220名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:14:22 ID:cZc75XW/O
ドラマ化して低視聴率に愕然としちまえバカ野郎
221名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:15:13 ID:u7gLSbfw0
コーマン

ハメ過ぎて

黒ずんでガバガバ系?

みたいな

まんこひだビラビラ

みたいな
222名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:15:29 ID:JcTZtnBn0
ビッチビッチJAPJAPランランラン♪
223名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:15:37 ID:zLm/muL1O
>>128
読み易くねぇよwww
みたいな
224名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:15:53 ID:A2uEnn8ZO
バカ丸出しみたいなwww
225名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:16:03 ID:QKzrkQL+O
こんなのを小説呼ばわりするんだ
そりゃフェイトは文学でクラナドは人生になるよ
226名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:16:17 ID:wuBRd55D0
こんなの

まさに

人生の

無駄

親指

タコ

でしょ
227名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:16:28 ID:8S0nJipy0
>>218
思いっきり

コーヒー

吹いた

wwwwwww

みたいな
228名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:17:02 ID:czrl2VzE0
なぜか孤島の鬼思い出した
229名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:17:53 ID:lLMQOde/0
>>214
スラムダンクのED曲w
あえてどれとは書かなかったのにw

しかしそう考えると、ビッグブラックはどんだけスイーツ(笑)なのかとw
230名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:19:21 ID:mlJEJ2qj0
更に芸術度を高めるために、フェラ語へ機械変換:

アハヒ
アヒ
ああっ、んっ…おいひい…。
ほうファヘッ!!
はうあああーーーーっっっ!!!
歳?
23
はぁ今年ふぇ24
フヒイッ!
フフォッ!
フヒフヒフヒィィィィッッッッ!!!!
(中略)
女っへ
フォハッフほひへは。ジュル…。
「ハヒッ!フォハッ!」
アハヒは死んふぁ。ジュル…。
はひはい奴は
勝手ひ
フイーフ(笑)
はっへほほ
いはぁぁっ!
あはひ、んっ…おいひい…。
ほんはひいっふぁい
ウンヒ出ひへふゥゥッ!
ふふぃふぃふぃふぃふぃふぃふぃぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!
231名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:20:44 ID:8Oaj81Im0
身近な文章をこの携帯小説風に直したら面白いかも
232名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:21:18 ID:tG0PKpzd0
流産したのに医者じゃなくてサンタに診て貰ったのか

頭いてえ・・・
233名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:21:57 ID:rCDdfUpy0
>>208
いやいや、だから「前衛」なんてもんは、本人が「前衛」って言い張るかどうかの問題でしょ?
この馬鹿な作者が「ケータイ小説」って分野で発表したから、スイーツ(笑)の評価だけど、例えばミシェル・ビュートルが同じ文体で
いつものワケワカラン小説書けば、それは「前衛」なわけよ。

まあ、そのジャンルが好きな奴が聞いたら憤慨するだろうが、無教養な俺から見ればそう感じる。

ちなみに、自演に便利なウィルコムだからID違うけど、俺>>203ね。PCは規制くらってるので
234名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:22:22 ID:8S0nJipy0
>>230
もはや

原型がない

みたいな

ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
235名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:22:37 ID:GeRT6aIU0
>>207
>アキ懐妊。『今まで二回おろしたけどこの子は産みたい』と決意するも
>トモに言い出せないまま、流産してしまう。


・・・・・・・。
236名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:23:35 ID:ZQjhif4f0
>>211
↓勝手に続きを考えた、みたいな?w

幸せに暮らしはじめたトモとアキ。
しかしそれは長く続かなかった。

ある日トモの勤務する会社で問題が勃発。
溜まる仕事上のストレスをついアキにぶつけて殴ってしまう。

アキは戸惑うが結局それを受け入れてしまった。
そしてトモは事あるごとにアキに暴力を振るうように。
アキはエスカレートするトモの暴力に苦しむが拒否する事ができない。
一方トモも愛するアキを傷つける事でしかストレスを発散できない自分の弱さに苦しむ。
237名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:24:17 ID:TqFyqdwDO
これが
小説?
ありえない
みたいな

ギャルゲ
エロゲ
のがはるかに
まし
みたいな

あほ
かと
ばか
かと
238名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:24:21 ID:u7gLSbfw0
>>233

こんなスレでマジレス?

みたいな
239名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:25:23 ID:o648FJEi0
こんな小説読んだことない!

たしかにこんな酷い小説は読んだことない
なんでカタコトなの?
著者は外人さんなの?
240名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:26:22 ID:zf9gzmLa0
殿?
そんな
ごむたいな
241名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:26:48 ID:zGIgVmv40
で、オチはカヨと全く似てなかった
とか無いのか?
242名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:27:18 ID:5qFtjkY70
偽りの

優しさって

本とは

残酷すぎるね
243名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:27:25 ID:wZHBBrX30
>>233
前衛前衛うるせぇよ
てめぇはパラディンか
244名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:28:09 ID:zGIgVmv40
最近は
ビッチが
改心する話を
流行させるのが
流行なん?
245名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:28:09 ID:pZ8TVJJQ0
やばい
こんなん
読んだこと無いし
てゆうか
形態小説って
こんなんもアリなんだ
みたいな
目から鱗
みたいな
246名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:28:19 ID:lLMQOde/0
>>239
>たしかにこんな酷い小説は読んだことない

変空 変空
247>>233:2008/09/26(金) 12:28:35 ID:seDJEaFm0
>>238
そうだね

俺の巣?文学板

に、スレ立てて くるわ 

w

Ww
248名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:28:40 ID:LUAxGpTKO
いつものことながら成功者に対するちゃねらーの嫉妬がすごいな

出る杭は叩く
みたいな

島国根性
みたいな
249名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:28:40 ID:8S0nJipy0
>>238
先に

書かれた

みたいな

こんなメール文小説で

前衛小説目指す?

そんなの

論外だし

てか

やりたい奴は

勝手に

やってろよ

みたいな
250名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:29:12 ID:tG0PKpzd0
>>243
俺は前衛はアーマーナイト系だなあ
騎馬は中衛にしてる
251名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:29:48 ID:b9w2lMfM0
小説って呼ぶのやめて欲しい
252名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:29:56 ID:A2uEnn8ZO
こんなんだから日本の女はスイーツ(笑)って言われるんだよw
253名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:30:03 ID:MyE337apO
京極夏彦の小説をこれにしちまったら、
文庫で家が建つぜー

…レンガとして使うと。
254名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:30:31 ID:mLuUjp4EO
>>225
フェイトもクラナドもどんな内容か知らない

エロい人教えて
255名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:30:44 ID:pZ8TVJJQ0
>>246
恋空はまだ既存の「日本語の文章」という枠から抜け出しきれて居なかった
あたし彼女は完全に文学の枠を超えた
我々の古い概念を完膚なきまでに破壊した
256名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:30:48 ID:mlJEJ2qj0
更にみさくら語へ変換。だいぶ読みやすくなってきた:

アハヒ
アヒ
ぁあああ あぉぅぁあああ あぉぅっ、んっ…お゙ぉおォ あぉぉあォおんいひい…。
ほうファヘッ!!
はうぁあああ あぉぅぁあああ あぉぅぁあああ あぉぅーーーーっっっ!!!
歳?
23
はぁ今年ふぇ24
フヒイッ!
フフォッ!
フヒフヒフヒィィィィッッッッ!!!!
(中略)
女っへ
フォハッフほひへは。ジュル…。
「ハヒッ!フォハッ!」
アハヒは死んふぁ。ジュル…。
はひはい奴は
勝手ひ
フイーフ(笑)
はっへほほ
いはぁぁっ!
ぁあああ あぉぅはひ、んっ…お゙ぉおォ あぉぉあォおんいひい…。
ほんはひいっふぁい
ウンヒ出ひへふゥゥッ!
ふふぃふぃふぃふぃふぃふぃふぃぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!
257名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:31:14 ID:ZQjhif4f0
>>248
嫉妬じゃ

ないよ

本とに

単なる






『ネタ』






それだけ
258名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:31:30 ID:lLMQOde/0
>>243
ワロタ

作者は知的にACの高い忍者だと思うわ
259名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:31:36 ID:8Oaj81Im0
このスレの

書き込みをみて

思うのは

普通の文章の

改行を増やしても

全然それっぽくならないね

みたいな
260名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:31:46 ID:u6dprHlI0
秋元康
って

ですか?
こち亀の
作者
ですか?
261名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:32:01 ID:b9w2lMfM0
前衛表現っていうなら
大昔の夢枕獏のほうがまだ進んでるし出来もいい。
秋元は小説自体知らないんだろう
262名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:32:19 ID:V71YmTHRO
せっくすした
わかれた
こどもできてた
あたしがんばる!
263名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:33:22 ID:E/CXyCYp0
>253
文庫1冊の厚さが30cm超…
264名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:33:23 ID:rmdicYGbO
なんで題材が恋愛ばっかりなんだ?
265名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:33:32 ID:8S0nJipy0
>>254
体は

剣で

出来ている

って

アタシ

鉄かよ

みたいな
266名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:33:40 ID:QvySDn+c0
オレ
グリムロック

267名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:33:45 ID:pZ8TVJJQ0
やばい
あたし彼女
これやばい
中毒性?
あるよ
全然あるよ
何度でも
読みたくなる
みたいな
面白さ?
半端ないよ
思わず
笑っちゃうし
てゆうか
スピード感あるし
恋空?
うんこに思えてくるよ
携帯小説の完成系だよ
268名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:34:13 ID:ZQjhif4f0
>>259
でも

改行を

増やすだけで






スイーツ(笑)






ぽくなるね


本とに
269名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:34:43 ID:IohR1rzu0
俺は呼んだことあるよ
中学生のときに友達が書いてた小説にそっくりだw
270名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:34:52 ID:fGagg5GS0
内容なんてストーリーなんて二の次で作ったエロゲでも、もう少しは文学的だと思うんだが。
271名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:35:11 ID:66TNlFbr0
やっぱりセックス、ドラッグ、妊娠は健在ですか
272名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:35:26 ID:fE2YJykaO
10代少女向けの。
小説を。
書いてた小林深雪の作品が。
こんな。
感じの。
文章で。
ページ数を。
稼いでいたことを。
思い出した。


1ページ1ページ下の空白が凄いこと。
まとめりゃ10ページくらいで済みそうだ。
273名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:36:22 ID:tG0PKpzd0
>>264
取材をしないから人生経験を広げて書くしかない
で恋愛以外は何も知らないから恋愛小説しか書けない
274名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:36:34 ID:HQWr7Hhi0
若者ってゆぅか
書いたヒト
オヂサンぢゃん?
なんかふるぃ

みたいな
275名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:37:49 ID:zGIgVmv40
>>254

フェイト:

オレって
正義の味方になる
みたいな
でも
悪人居ないし
取り合えず
便利屋
やってるけど
急に
悪人が来て
でも
やっぱり
かなわなくて
そしたら
女の子が
急に
急に出てきて
戦ってくれた
みたいな
オレって
ヒーローなれた
みたいな

276名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:37:51 ID:lLMQOde/0
>>265
体は剣で出来ている。
第3レースは1-3で来ている
277名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:38:01 ID:mlJEJ2qj0
オリジナルの文章も、きちんと処理すればカオティックで読みやすい文章になるな:

アタシ
アキ
歳?
23
まぁ今年で24
(中略)
女って
働くモン?
アタシ
別に
上目指す?
そんにゃのぉおおぉお゙ぉおォ あぉぉあォおんお゙ぉおォ
あぉぉあォおんぉお゙ぉおォ あぉぉあォおん゙ぉお゙ぉおォ
あぉぉあォおんォ ぁああああぉぅぉぉぁあああ あああぉ
ぅぉぉぁあああ あぉぅォお゙ぉおォ あぉぉあォおんん
論外ぅォお゙ぉおォ あぉぉあォおんんお゙ぉおォだし
てか
やりたい奴は
勝手に
やってろよ
みたいにゃ
男ぉ あぉぉあォおん゙ぉお゙ぉおォ あぉぉあォおんォ ぁああが
頑張ってぉ あぉぉあォおん゙ぉお゙ぉおォ あぉぉあォおんォ ぁああ下さ〜い
てか
アタシのぉおおぉお゙ぉおォ あォおんん為に?
みたいにゃ
278名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:38:03 ID:zGIgVmv40
クラナド

トロそうな女
まじ
受精した感じ
でも
耐え切れずに死んだ
みたいな
オレ
結構
へこんで
ガキ放置
したけど
やっぱり
あいつのガキだし
引き取った
けど
死んだ
279名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:38:06 ID:Qi8b+nP4O
なんだよ、これ。

宇宙人の会話。

みたいだな。

まるで。

280名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:38:21 ID:3LBakiOHO
>>216

三千年世界



烏を殺し

ヌシと

みたいな
281名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:39:58 ID:A2uEnn8ZO
海賊王に
おれは
なる
282名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:42:09 ID:KQiBpfUr0
あらすじを見るとありふれた内容なので
レトリックが評価の対象なんだろうね
そのレトリックも誰にでもまねが出来るという稚拙なものだが
確かに携帯には向いてるし
それをあえて使って見せたのは評価されてもいいと思う
283名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:43:02 ID:zGIgVmv40
ワレワレ
宇宙人
歳?
23
まぁ今年で24
宇宙人って
侵略するモン?
ワレワレ
別に
地球侵略?
そんなの
論外だし
てか
やりたい奴は
勝手に
やってろよ
みたいな
地球人が
頑張って下さ〜い
てか
ワレワレの為に?
みたいな
284名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:43:36 ID:lLMQOde/0
海に

小船を

浮かばせて

行って

みたいな

よその国
285名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:43:50 ID:mlJEJ2qj0

















・・・あれ?これって縦書きじゃね?日本の先陣は偉いな時代を千年以上先取り。
286名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:43:52 ID:R41t+YcqO
急に

ボールが

来たから
 
 
みたいな
287名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:44:14 ID:f2yKbzr60
わたしは
パイン 《パイン!》
東ギンガの
スペース
ポリス
宇宙の
不実を
正すが
役目! 《やくめ!》

「タイコで勝負!」

どんどこどこどこ!
288名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:44:36 ID:ZQjhif4f0
>>274
あり得るな・・・こんなのもあるし

瀬戸内寂聴さん:名前を隠して初のケータイ小説
http://mainichi.jp/select/today/news/20080925k0000m040015000c.html
289名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:45:04 ID:zYlQFBwv0
なにげにこれで一応文意が伝わってるのはすごい気がする
290名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:45:14 ID:6h7BY2byO
おさかな


くわえた


どらねこ


おっかけて
291名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:45:16 ID:3j67BDOAO
我?
ラオウ
宿敵(とも)?
ケンシロウ
ペット?
黒王
うぬ誰?
みたいな
292名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:45:31 ID:tG0PKpzd0
>>288
寂聴は元祖スイーツ(笑)だから
むしろ当然じゃ
293名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:45:53 ID:vsIJwE+O0
頑張って60数ページ読んだ。これ以上は無理。
頭がおかしくなりそうだ。
294名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:46:02 ID:8S0nJipy0
アタシ
サザエ
歳?
28
まぁ今年で29
(中略)
女って
働くモン?
アタシ
別に
上目指す?
そんなの
論外だし
てか
やりたい奴は
勝手に
やってろよ
みたいな
マスオが
頑張って下さ〜い
てか
アタシの為に?
みたいな
295名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:46:15 ID:svagZcVv0
この男女々しすぎ
296名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:47:09 ID:fLpYDpR90
作者のコメントを抜粋

改行だらけで不快な気分をさせて申し訳ないです。
確かに正しくない日本語ばかりでしたが、
あえてわざとあういう風に書かせてもらいました。
297名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:48:01 ID:KfZpukgeO
オレサマ
オマエ
マルカジリ
298名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:48:14 ID:zGIgVmv40
まさか何百年後かに
こういうスタイルが
575とかに取って変わったりすんのか?
299名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:48:21 ID:/bYEDuDn0
>>1
uzeeeeeeeeeeeeeeeee ww
300名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:49:24 ID:aMGHWO1Z0
繰り返される

諸行無常

よみがえる

性的

衝動
301名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:49:40 ID:JcTZtnBn0
ET
おうち
帰る
302名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:50:02 ID:I/FtrruMO
そりゃわざとそうしてるのは分かるよw
素だったら人間としてやばいしょwww
303名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:50:28 ID:BVv+7QZ70
スイーツ脳は
5文字
くらい
ずつしか
考えらんない
っていうかぁ
304名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:50:49 ID:BkBGFcvHO
>>296
おっさんが頭ひねって書いたように見えるなw
ケータイ小説にはこういうの合うんじゃない?

しかしほんと誰が読むんだ?
305名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:51:12 ID:pZ8TVJJQ0
>>296
>あえてわざと

これは流行る
306名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:51:26 ID:nzFbCi7nO
携帯小説ってラノベみたいなものかと思ってたが
小学生の毎日の記録と同レベルじゃねえかwww
 
っていうか2ちゃんの2次創作板とか文芸発表板の方がよっぽどいい文章書いてるわwww
307名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:52:17 ID:f2yKbzr60
火の海
激しく 狂う
地獄
ジェロニモ
モヒカン


砂漠
サボテン

聳え立つぜ
モヒカン

戦え
ジェロニモ
戦え 怒れ
FIGHT
FIGHT
FIGHT
308名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:52:28 ID:JcTZtnBn0
「みたいな」なんて使うのはとんねるず世代だろ。
309名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:52:53 ID:FTG4QBqGO
前に2ちゃんに書かれた漱石のこころの携帯小説版は良かったな。
あっちのほうが評価されるべきだと思うが…。
310名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:52:59 ID:5qFtjkY70
>>274
男か年寄りが
こんなん書いたら
第2部で
思いっきり
文体
かえてくる
みたいな
懐の深さ
思想
別に媚びてないけど
みたいな
311名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:53:11 ID:aMGHWO1Z0
あー

割れて

飛び散る

五合瓶

五合瓶
312名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:54:09 ID:uKgLvkrF0
アタシ

名前?
まだ無い
生まれ
さあ?
まあ泣いてた
書生?
ってのを
見たよ
初めての人間だし
なんか
獰悪なんだってね
てか
当時は
知らないし
持ち上げられて
フワフワ〜
妙な感じ?
今も
残ってる
みたいな
313名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:54:14 ID:iKLRaVpJ0
>>296
不快になることはわかってて書いてるのか
それなら審査する側の問題だわなこれは
こんな駄文(文章にすらなってない気がするが)に大賞与えるのがバカ
そいつらは作者の意図を測り損ねていたことになるわけだ、情けねえw
審査員は一生文章関連の仕事に関わるな、糞過ぎるから
314名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:54:24 ID:GeRT6aIU0
>>296の文のつっこみ場所は「あういう風に」ってところだろ・・
315名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:54:26 ID:vjwBZ/nWO
へんじがない??

ただの

しかばねのようだ
316名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:54:46 ID:jTUY9+DJ0
>>228
よいっしょー
よいしょー
よいっしょー



よいっしょー
よいしょー
よいっしょー


317名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:54:47 ID:eJR5e33+0
>>296
問題は

こんなのが

評価されちゃった事

みたいな
318名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:55:09 ID:3af/T6jL0
この文章、割と上手いぞ。所々技法が破綻してるから、他の所が高度なのがわかりやすい。

つまりはこれ、ちゃんとこの文章練習したんだろうが、こんなもん練習してる所が一番の
笑いどころと思う。
319名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:55:26 ID:GzZTbU8L0
>>307
GASTANK
320名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:55:34 ID:lLMQOde/0
>>312
ネコを家の外に連れ出す所を、異様なほどに繰り返しそうだなw
321名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:55:37 ID:QUujtpVw0
メンヘラの書きなぐりが小説化されたときいて精神病棟から飛んできました
322名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:55:39 ID:aMGHWO1Z0
>>314
アウイエー

たぶん

作者は

さわお
323名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:57:10 ID:XTjGJ2Te0
一応読んでみたが、前の彼女を交通事故でなくしておきながら、次の彼女を酔っ払い
運転でお持ち帰りって、、、
324名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:57:12 ID:6rlxLENi0
おれのケータイは
ネットに繋げないやつなの
325名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 12:59:31 ID:2rXftZ11O
凄い時代になったもんだ
326名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:00:02 ID:m7CFBiVeO
このは
やさ
なら
ぃえる



みたいな。
327名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:01:03 ID:R41t+YcqO
トンネルに
入って
出て
そしたら

マジ
雪国!
みたいな
328名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:01:34 ID:8pjAT+T90
1ページ
1秒で
よめちゃう

だけど
それでも
ぜんぜん
読む気起こらない
みたいな
329名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:02:35 ID:lLMQOde/0
>>326
アタシ
ガッ
みたいな
ガッ
みたいな
ガッ

ガッガガッガッ

チェケラッ
330名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:03:42 ID:jTUY9+DJ0
ブーン――ンンン――ンンン

みたいな
331名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:04:48 ID:CRyeqD5A0
なんか最近エンタとかレッドカーペットに出てた田舎キャバ嬢のクソつまらない話し方と似てて不快
332名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:04:49 ID:GeRT6aIU0
>>330
ド・・ドグラマグラ・・・
みたいな?
333名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:05:06 ID:ZkJOMYo3O
なんだかんだで

昨日全部読んじゃった

みたいな

ねこだいすき

みたいな
334名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:07:01 ID:/8iWygeB0
ここがアタシの部屋

ん、二人とも帰り遅いって・・・

なんか暑くない?(笑

のみものとか・・・んっ・・・

ま、まだ早いよ・・・///

ジュース持ってくる、ね

メッコールでいい?

にっこり笑って手をふりながら

ヨウコは部屋を出ていった

むらむらする・・・女の部屋の匂い

なんだこれ?こんな所にノート・・・

よ・・・げんの、しょ・・・!?

みたいなやつ誰か書けって
335名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:08:00 ID:KfZpukgeO
スイーツが流産多様するのは
世間的には悲劇だけど自分にとってはたいしたことないからなんだろうな
顔に火傷とかの方がよっぽど悲劇なんだろ
336名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:08:36 ID:KhpAryj70

小泉
歳?
66
まぁ今年で67
(中略)
政界は引退
そして後継は次男の進次郎
交通事故起こして
アメリカでカバン持ち
世襲世襲って言わないで

みたいな
337名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:09:27 ID:aSGV9xkmO
週末の

大通りに

黒猫が

走る

338名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:09:27 ID:zLm/muL1O
最近の子って
何故か
やたら
改行したがる
メールとか
mixiとか
マヂ意味不
むしろ読みにくい

みたいな

アタシ
自分で書いてて
苛々した

みたいな

所々に入る
「アタシ」
が自己主張強いカンジで
マヂうざい

みたいな
339名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:09:45 ID:mlJEJ2qj0
アタシは
死んだ
ギギギギギャイーーーン
ギャリギャリギャリンッ
ドカシッゴ
ボッグガガガガガガ
ボガボ
ガココココココバキバキバキャキャキャ
ガコッガコッガコッガ
コッグゴゴゴゴゴ
グモッ
チュイーーン
ボゴゴゴゴゴ
プチッ

ツー、ツー、ツー、ツー、ツー




スイーツ(笑)
340名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:09:57 ID:jTUY9+DJ0
>>335
いや
スイーツ(笑)的には
ワキガとか
左右でおっぱいの大きさが
1カップ違うってのが
悲劇だと
思う

みたいな
341名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:10:18 ID:6BA/4rPo0
>>79
>>83
以前レ・ミゼラブルを読んだときに下水道のウンチクが余りにも
長くてうんざりしてそこだけ途中から飛ばしてしまった事を思い出した。
いやそれ以外の部分はちゃんと真面目に読みましたよ?
だってあの下水道のウンチク、何十頁もあったんだよ本当に。
あれをちゃんと全部読んだ人はいたんだろうか。

いまだに、ユーゴーが「僕こーんなに細かい事調べたんだよスゴイでしょー」
ということをひけらかしたい為だけにあのくだりを書いたとしか思えない。
342名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:11:16 ID:8o+t5EZP0
世もま

343名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:12:22 ID:lLMQOde/0
>>342
おそ松の兄弟かよ
344名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:12:31 ID:R41t+YcqO
二人が
向かった先は
地元で有名な
スーパーに
足を
踏み入れた
みたいな
345名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:12:56 ID:GZX+EsKK0
てか
アタシ
ケータイ
持ってないから
小説
読めないし
みたいな
346名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:13:10 ID:Pf+Rqvej0
みんな

注目

なんか

しっと?

みたいな
347名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:14:31 ID:4/YUeWgV0
ま、携帯持ってないオレには関係の無い小説だな。
しかしひょっとして印刷発行されるのか?
紙代の無駄、地球に不親切だぞ。
348名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:14:35 ID:aMGHWO1Z0
アタシの
病気は
たまねぎ畑
コルホーズの
死体を
さらす
みたいな
349名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:14:50 ID:JcTZtnBn0
ケータイ笑節
350名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:15:00 ID:lLMQOde/0
>>344
お。その調子でちょっと書き起こしてよw
世紀のコラボだw


>>346
作者の才能に皆が嫉妬♪
No その文体に誰もがShit♪
351名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:15:55 ID:ijAMsHdO0
>>301



              お前

              天才





352名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:18:10 ID:spOKCT6Q0
あたし?
中年
結婚?
してる
子ども?
いない
夫?
会社員
年収?
1200万
あたし?
無職
幸せかって?
わからん
お昼?
食べた
今?
FOX観ながら2ちゃん
353名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:20:21 ID:aMGHWO1Z0
2ちゃんの
住民の
年収
いつも
高くて
まぢ
あせる
みたいな
354名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:21:35 ID:AfeorH3uO
日本ビッチ大賞
日本脳炎大賞
ノータリン最優賞
受賞
355名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:22:18 ID:mlJEJ2qj0
ストーリーなんて誰も気にしてないんだから、版権切れのリビルド
でいろいろヒット小説出来るんじゃね?

「では
カムパネルラさん。」
と名指しましたぁのぉおおぉ
おおよぉおお 。するのぉおおぉ
おおとぁあああ
あぉぅんにゃに元気に手
をぁあああ あぉぅげた
カムパネルラが、
やはりもじもじ立ち
上ったままやはり答えが
できませんで
したぁのぉおおぉおおよぉおお 。
先生は
意外にゃようにしばらく
じっと
カムパネルラを見ていましたぁのぉおおぉ
おおよぉおお
が、急いで「では。よし。」
と云いにゃがら、
自分で星図を指(さ)しま
したぁのぉおおぉお


ぉおお 。
356名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:23:25 ID:mVJx0EO60
サクラの
木のした
っていうか
死体が
埋まってんだよ!
みたいな

これは
マジ
なんでって?
サクラの花って
しんじらんないほど
マジ
ちょーキレイじゃん
みたいな

アタシ
あの
ちょーキレイで
かわいい花見ると
マジ?
うそ?
これマジ?
ほんと?
って
思っちゃって
昨日とか
今日とか
ちょーだるい
みたいな
357名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:26:09 ID:CoHqmrf60
本日?
御紹介するのは?
ソニーの
ベガ
ベガ
ベガ
358名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:26:46 ID:j+ya2sxEO
この作者と那須きのこのコラボ作品が出たら最強だな(笑)
359名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:30:27 ID:qUG9AuYU0
>>1
確かにこんな小説読んだことねえよw
360名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:30:47 ID:HQWr7Hhi0
>>357
不覚にもわろた
361名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:32:39 ID:21DmDfuO0
不覚にも
ツンデレ萌え?
しちゃった
みたいな
でも
男パート
以後は
正直
蛇足じゃね?
みたいな
362名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:35:12 ID:6E1v+SGB0
これ

書籍化したら

どういう

レイアウトになる

の?

みたいな
363名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:37:52 ID:s08qAu7aO
いんや
くっだらねえ
ふざけんな
日本語崩壊
とか思って
読んで
いたら
いつの間にか
126ページ目
ちょ
待てよ
オレ
でも
止められない
なんで?
読んじゃう
364名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:39:10 ID:eJR5e33+0
オレ?
信長
大名って
領地を広げるモン?
オレ
別に
天下統一目指す?
そんなの
当然だし
てか
やりたい奴は
かかってこいよ
みたいな
家臣も
頑張って下さ〜い
てか
オレの為に?
みたいな
365名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:40:40 ID:J2Ph/N5PO
トモ編の途中まで読んだけど
受賞できる程のものか疑問に感じる
人の死を絡ませて感動や涙を誘うのはどうかと思う
こんなのより少し前にVIPでみた
犬さん猫さんの話しの方がずっと面白く心温まったな
366名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:41:21 ID:KFdMGSrb0
確かに
こんな
スレは
読んだ事
ないな・・
367名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:42:42 ID:zSMa2JnTO
こんなにスレ伸びてるってことは、なんだかんだ言っておもろいの?
7ページくらいで断念したんだけど、もう一度挑戦するか・・・
368名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:42:49 ID:m7CFBiVeO
めがね
めがぬ
めがね
みたいな
369名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:43:24 ID:xsCkUbseO
これは酷いw
370名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:43:28 ID:5qFtjkY70
ツンデレは
しつこすぎ
みたいな
アタシ
よむ気
おきません
みたいな
普通に
いらないし
アタシ
悪いけど
興味おきません
みたいな
一応
まぁ
合格ライン?
みたいな
371名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:44:05 ID:ZlVT3RMG0
>>367

こんなに

のびてる

クセに

肝心の

内容に

ついての

レスは

ほとんど

ない

みたいな
372名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:44:28 ID:HU0pw/jUO
うわぁ…
373名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:44:41 ID:ylME+bhn0
>>353
心配
すんな
脳内
年収
だから
みたいな
374名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:45:18 ID:qyNWYm7S0
つーか
みんな文体まねるの
上手いな
アタシ
ちょっとついていけない
みたいな

でも
やってみたら
できたし
375名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:45:34 ID:Yanf5mET0
秋元がとち狂ったってことでおk?
376名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:45:39 ID:aSGV9xkmO
アタシ アスカ

年? 14歳

377名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:45:59 ID:6Ij9rZD/0
>>150の詳細を希望
378名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:46:32 ID:CoHqmrf60
この道を行けば?
どうなるものか。
危ぶむなかれ?
危ぶめば道はなし。
踏み出せば
その一足がみちとなり
その一足が道となる。
迷わず行けよ、
行けばわかるさ。
みたいな
ゲロゲロ
379名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:46:33 ID:8o+t5EZP0
とまと

しんぶんし

泣いた

みたいな
380名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:47:56 ID:mVJx0EO60
>>371
だって
本編
なんて
1行も
読んでない
みたいな
381名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:48:32 ID:R44GPHxTO
>>377
恋空

しかし
まだ
やってたのか
このスレ
みたいな
382名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:49:12 ID:r02ohuwI0
で、全部で何文字なのこれ
383名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:49:33 ID:lLMQOde/0
>>368
それはキミ

エアロスミスやないか

みたいな
384名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:49:39 ID:awLjQMbd0
この賞金は本当に送られたの?
385名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:50:14 ID:ylME+bhn0
>>371
アタシ
小説
全く
興味
ない
けど
文体

真似て
遊んで
みたい
みたいな
386名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:50:18 ID:LaCgzAz10
>>1
これ、抜粋してるのかと思ったけど文章になってたのかw
387名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:51:36 ID:rbC03f97O
オルテガ
マシュー
やっちまいな!
388名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:52:08 ID:r02ohuwI0
>>381
適当な

言いやがって
みたいな
CROSS

CHANNELの
パクリ
みたいな
のが
なんか賞取った
みたいな
389名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:52:14 ID:xvYc7rUV0
390名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:52:30 ID:8mkJJxKz0
チンチン
ペロペロ
ペロシ議長
391名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:53:15 ID:eJR5e33+0
俺が
小学生の頃
家に
寝に来る
コロ
って呼んでた
野良犬がいたよ
賢い犬だ
急に来なくなった
コロは
広い道路で
車に轢かれてしまった
らしい
その道路の
反対側
俺が
いたらしいんだ
俺を見つけると
飛んできて
体当たり
かましてくる
奴だったんだ
今でも
コロは
誰かに飼われ
幸せに
暮らしてる

信じてる
392名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:54:40 ID:r02ohuwI0
恋空
メビウスの輪
あたし彼女

三大なんたらと名づけるか、それとも4つ目を待って四天王にでもするか。
393名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:54:45 ID:xvYc7rUV0
ID:eJR5e33+0が賞取れるだろwww
394名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:55:12 ID:DRa0k11GO
かゆ
うま
395名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:55:26 ID:CoHqmrf60
>>388
あれを
パクルなんて
結構
度胸のある
作者だな
あれは
偶然似て
しまいました
なんて
言えるような
内容じゃ
ないよ
みたいな
396名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:56:42 ID:5qFtjkY70
>>371
内容?
ど〜でもいいし
みたいな
なんか
そんなの
アタシが
負けてるみたいで
主導権は
アタシなんだけど
なんか
違うんだよね
感想
言ってしまえば
まぁ
ダルい
みたいな
特別いい話
じゃないんだけど
アタシって
デリケートじゃん
あぁ
でも
この書きかた
そっこう
まねしたく
なるんだよね
みたいな
397名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:57:29 ID:zSMa2JnTO
>>371>>385
納得。本文読むよりこのスレ見てた方がおも(ry
398名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:57:52 ID:l0seVXYmO
わたし
ビッチ
股開きまくり
みたいな
妊娠しまくり
みたいな
399名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:00:01 ID:y8whcFdrO
斜めでいーんじゃね
400名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:00:02 ID:12iNhZnsO
確かにこんな小説は読んだ事ないだろうし、スイーツのしゃべり言葉を
まんま書いてるだけならそりゃリアリティあるだろうなw
401名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:00:09 ID:9K4XdOau0
てかこのスレなんで
そんな伸びてるの?
意味不なんですけどぉ
402名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:00:44 ID:ZUwPZ2ob0
映画化すんのかな?
403名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:01:02 ID:Ni7fEDiV0
>>392
3羽ガラス
404名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:01:10 ID:BdbJq+EG0
映像化苦労しそうだ
いやニコ動みたいなんで済むか
405名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:02:59 ID:1J+rNzd90
で、この賞はどれくらいのもんなんよ
ただメディアが多角化しやすい内容のものを受賞させてんじゃないの
406名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:03:22 ID:c2wILB3S0
>>402
映画化?
この文体で
どうやってすんのよ
みたいな

文体
崩れた瞬間
ツウ気取りで
否定しだすの決定
みたいな
407名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:07:09 ID:WTga/ZB40
リアル鬼ごっこが格段にマシに見えてしまう不思議。
ランニング状態で足を止めた
みたいな?
そんなの
論外だし
408名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:08:55 ID:2+UzCmrfO
作者が無理して
若い子ぶって
書いた文章って感じ
みたいな

でも
真似したくなる
不思議な文章
みたいな

それって
審査員連中的には
ある意味成功?
みたいな


409名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:09:09 ID:7zVsD7zDO
スイーツ

すぐる

wwwww
410名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:10:18 ID:thdlWL5N0
京極の本もこれぐらいなら・・・
411名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:10:18 ID:EjVyLm9c0
てか
いつか
やつらの
あしもとに
ビッグマネー?
たたきつけ?
て?
やる
みたいな
412名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:11:26 ID:eVETlMq90
ちょっと読んでみたが「みたいな」がウザすぎる。
文章から「みたいな」を取ったらどれだけ短くなるんだ。

413名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:11:37 ID:6QeIkPu80

イー
ツ(


414名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:11:45 ID:EXm9oMdP0
「松枝さん、

というお方は

存じませんなぁ。」

は?

なにこいつ。

ここで

シラ切るのかよ!

マジありえねー(>_<)

なんか

ちょー頭に

きたんだけど。

知らねーはず

ねーだろ?

みたいな。


(三島由紀夫『天人五衰』から改変)
415名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:12:57 ID:a1TAxp1P0
ここまでのレスで「みたいな」が出てくるたび
脳内で、キングオブコメディのブサイクが出てくる。
416名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:13:47 ID://Szhp/p0
本当にそんなに改行してるの?
書籍化したら真っ白いページが大量にあるのかな
417名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:13:50 ID:CoHqmrf60
ぶっちゃけ?
本をかって
こんな文体で
永遠と
書かれていたら
窓から
投げ捨てる
みたいな
418名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:15:50 ID:G7gKm8xVO
おまえら書き込み
楽しんでないで
記事について
語れよ
みたいな
419名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:15:54 ID:R4xjzUv6O
馬鹿
ばっか
420名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:16:46 ID:qt2JueSd0
「言葉のリアリティーがすごい」の意味が今ひとつ分からないんだけど
秋元康は普段こんな口調してるという事なのか。
421名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:17:00 ID:rAVSEgGPO
こんな文章を絶賛する奴らが、年老いて「今の若者の日本語は、なっとらん!」
と言う時代が来ると思うと、義務教育は30年間ぐらい必要かと思う。
422名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:17:35 ID:Cj78nwdz0
死ねブタ
男が腰振るかwww
ココアの時点で病気持ちの豚
おまえがこの先どうなろうとどうでもいい
はや死ね病気持ちのココアブタ
とっととばばあになれwwww
423名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:17:53 ID:7cXe7uHw0
ブーム
終わった
から
話題づくり
みたいな?
424名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:18:46 ID:RiG7nX/I0
>>420
こういう風に喋る女と毎日ファックしてるって事じゃね?
425名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:19:29 ID:c2wILB3S0
>>417
その前に
買わねーよ
みたいな
426名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:19:53 ID:IHZbV/Wp0
おれ
より
さいのうが
ある
人間

こんなに
いる
なんて
やだ
信じ
らんな
427名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:20:00 ID:quagz8N40
秋元が絶賛してる時点でカス
428名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:20:05 ID:26/21rcn0
>>420
こんな
口調が
当たり前に
飛び交う
店?

入り浸ってる
みたいな
429名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:20:52 ID:JeDbXI3r0
>>1の文章に適当にリズムつけてラップにしたら凄くマッチした
430名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:21:00 ID:CoHqmrf60
>>428
キャバクラ?
セクキャバ
フィリピンパブ?
みたいな
431名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:21:14 ID:qUvGBl7o0

41 名前:水先案名無い人[] 投稿日:2008/09/25(木) 06:24:28 ID:q7zNtWuu0
 アタシ
 サウザー
 歳?
 知りたいか小僧?
 秘孔?
 当たり前に
 ある
 てか
 ない訳ないじゃん
 みたいな
 てか
 アタシの体は
 生まれついての
 帝王の体
 みたいな
 まぁ
 ぶっちゃけ
 退かぬ
 媚びぬ
 省みぬ
 みたいな
432名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:21:25 ID:rAVSEgGPO
文章から見ても、メンヘラ間違いなし。
統合失調っぽい。
433名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:21:50 ID:tfFldfDv0
みたことない?
こういうの2ちゃんだと結構見かけるけど
なーんか古いんじゃないの?
独り言を短文で一レスにしてブツブツ書き込み続けてるメンヘルの自スレみたいな
ダラダラ書いてるだけでうすーい内容の
434名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:22:06 ID:6Ij9rZD/0
>>389
d

それにしてもなんでケータイ小説書くのって女ばかりなんだろう。
435名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:22:23 ID:5qFtjkY70
>>412
「みたいな」は
たぶん
いがいに
なれてくると
みみに
たゆたうように
いくえにも
ながれこむ
436名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:22:42 ID:TtS2vnlbO
>>431
笑わせんな
437名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:23:07 ID:LKD97CKAO
秋元の
「イッショウケンメイ。」
いい曲じゃない?
みたいな
438名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:23:59 ID:LrGEk9CF0















みたいな
439名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:24:13 ID:nycFKVRUO
アタシ的には

どっちかっていうと

頭いい?

人が

わざとやってる

気がするんだよね
440名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:25:20 ID:PiTyjgNt0
これに

改行が


5〜7行
はいってるのが

よく見る若いこのブログ。


割りに


中身が



ない



マジ
ウゼー

スクロール

させんな



オモ。
441名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:25:30 ID:H2nYJlw/0
宇能鴻一郎
以来の
有望な
1人称作家かも

やっぱり
芥川賞目指す
みたいな
442名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:25:43 ID:68hITmncO
2ちゃんのエロ短編小説の方がまし
443名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:26:18 ID:etsg6Ks1O
これはよくわからんが携帯という特殊な媒体で読むから
味があるんじゃないのか?

PC環境でhtml?やらjavaスクリプトとか使って短編かいてるサイトがあるが、
色々凝った演出してて面白かったよ。
動きのある小説って感じで。
どこのサイトだったか忘れてしまったのが残念。

あと単語にリンク張って迷路みたいに読み進めていく
詩?を載せてるサイトとか。
444名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:28:21 ID:LKD97CKAO
あとがきで
(*'ω`)
の顔文字が使われてるんだが、
今時の若い子はω使うの?
445名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:29:19 ID:r0sxewAxO
永井龍雄とか絶対知らねーなこいつら。
446名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:30:40 ID:26/21rcn0
>>444
キャバ嬢のメールとか「(´・ω・`)」系は多いよ
447名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:32:55 ID:WGjvgZWpO
頑張って初携帯小説として読み切ってみたが酷いな。

後半日本語崩壊してるし覚え間違いとおぼしき漢字間違いもちらほら・・・

あの文才・国語力で大賞?
携帯小説ってまじでやばいんだろうね。
448名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:32:58 ID:2grgxoVhO
>>434
俺、やる夫
歳は…ゆとりとか氷河期とか言われるのダルくね?
仕事は…自宅警備…
昨日も2ちゃん
今日も昼起きて2ちゃん
昼飯食って2ちゃん
晩飯食って2ちゃん
明日も2ちゃん
…マジ出会いねえよな
なんか…誰か革命とか起こしてくれねえかな…
じゃねえと、なんも書くことねえじゃねえか
俺が日記も書けねえのは社会が悪いんだよな
449名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:35:03 ID:aA+ml4uwO
>>444
オメガ?

アタシ

結構

使うし

みたいな
450名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:35:22 ID:tG7yR2C+0
あとがきはまともっていったやつ俺に土下座しろw
行かえして無いだけでアホ丸出しじゃねえかw
451名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:35:25 ID:rl0fYSVe0
アタシ

ミント

歳?

12

職?

まぁ

魔法のエンジェル

みたいな
452名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:36:00 ID:tfFldfDv0

やる夫

歳は…

ゆとり
とか
氷河期とか言われるの




ダルくね?



仕事
は…
自宅
警備?


こうだと思う
〜しても2ちゃんとかリズム取っちゃうとバカっぽさがかけるカモ
453名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:36:03 ID:MsI72jYgO
糞で意味が分からんものに送られる芥川賞に対する挑戦になるなら良いことだ。
454名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:39:07 ID:nycFKVRUO
アタシが思うのは
なんで
翻訳小説は
改行が少ないの?
ってこと
なんかさ平気で
5ページとか
字の塊がびっしりになってるよね?
あれ何なの?
この段落読み終わったら
お風呂出よっと
とか思っても
出られねーでやんの
しまいにゃのぼせちゃってね
まいっちゃうよね
ホント
455名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:39:47 ID:0bj6woqSO
たいまつ

セルフ

みたいな
456名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:41:47 ID:0lgDhTpTO
内容はともかく、しばらく流行りそうな文体だねw
457名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:42:04 ID:KTRyVdp1O
恥?
多いっつーの!!
ずっと
そんな
かんじ

人間?
生活?

そんなの
オレに
分かるわけ
ねーじゃん!!

(太宰治『人間失格』の冒頭部分)
458名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:42:15 ID:lLMQOde/0
>>451
デリケートに

好きして

みたいな

好きして

みたいな

好きして

みたいな
459名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:42:15 ID:jTUY9+DJ0
>>404
字幕の
サイレント映画なら
なんとか

みたいな
460名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:42:45 ID:c2wILB3S0
今?起こったことを
ありのまま?
ことを話すぜ!
みたいな

おれは
やつの前で
階段を
登っていた
と思ったら
いつのまにか
降りていた
みたいな

何を?
言っているのか
わからねー
と思うが
おれも?
何をされたのか
わからなかった
みたいな

あたまが
どうかなりそう
みたいな

催眠術?
超スピード?
そんな
ちゃちなもんじゃねー
みたいな
461名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:44:06 ID:kNGjA7JQ0
アタシ
アキ
みたいな
てか
アタシ?
アキ
みたいな
462名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:44:55 ID:lLMQOde/0
>>461
俯角にも噴出したw
463名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:45:02 ID:BSI+FjqAO
秋元康が審査した時点で興味をなくした。
464名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:45:08 ID:hs/jojoE0
彼女の
はずいとこ
見たいな
465名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:45:45 ID:bBOEhcIEO
かゆ?
うま?
みたいな?
466名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:45:47 ID:zGIgVmv40
まじ
改行
不快
みたいな
でも
そんなの
伝わるし
やりたいから
勝手に
やったんよ
みたいな
秋元が
勝手に
頑張って下さ〜い
てか
アタシの為に?
みたいな
467名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:46:03 ID:mVJx0EO60
さっき
冷蔵庫の奥

発見

いつの?
なに?
この緑色
かび?

かまわず
焼いて
食う
いたたたた
腹痛?
みたいな
468名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:47:17 ID:HHy0uY/WO
ぜひ審査員に石原慎太郎氏を
469名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:47:27 ID:ua3JVdqDO
頑張って下さ〜い
470名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:47:27 ID:KTRyVdp1O
我が輩?
ネコ
である。

ニャー!

名前?
まだ
ないニャー!

(夏目漱石『我が輩は猫である』冒頭部分)
471名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:48:13 ID:qENXdj800
こんな小説よんだことない!ってのには同意だなw
皮肉にしか見えないけどw
472名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:48:21 ID:Wm0WYviUO
別にケータイ小説にはまってる中高生は全体の一部だろ


ベタ褒めしてるのが秋元康って段階でブームを作ろうって魂胆がミエミエだよ
473名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:48:29 ID:kgJkuW1mO
秋元式錬金術
474名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:49:26 ID:5GDxlCNX0
てかこれ
中二病の
ポエムじゃん
みたいな?
475名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:50:39 ID:8kTYQfwB0
ねえ
こどもほしい?
だいて
いま
すまた?
きしょ〜いww
476名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:50:59 ID:m4OpaYJU0
読まないで批判いくないと思ってがんばって読んだ。
死ぬかと思った。内容はともかくあの改行は死ぬ。
全文コピペして改行削ってようやく読めたよ…俺の努力の結晶置いていく。
思ってたより長編だった。
ttp://www.uploda.org/uporg1691109.txt.html

内容はまービッチは言わずもなが彼氏も相当なもんだ。
あーでもデレに目覚めて尽くしだす彼女は正直萌だと思った。
こんだけ惚れられたら本望じゃないか。エロゲにありそうな感じ。
477名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:51:05 ID:WTga/ZB40
ドカーン
私は
振り返った
みたいな
478名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:51:15 ID:lLMQOde/0
アタシ
アキ
なんか
喉かわいた
コーラ

みたいな
479名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:51:34 ID:aA+ml4uwO
飛ばない豚は

ただの豚?

当たり前ぢゃね?

みたいな

まぁ

飛んでも

豚は豚

みたいな

でも

飛んでる所も

見たいな

みたいな
480名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:51:54 ID:mVJx0EO60
こどもを
だまして
小銭を
稼ぐ

秋元
十八番の
子供だまし

とんねるずの
ころから
ぜんぜん
進歩無い
みたいな
481名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:52:35 ID:DFGRaCZV0
小説とケータイ小説は別のジャンルとして確立されるべきだ
482名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:53:09 ID:bt6uPInx0
そのうち反動がくるから上手くバランスとれるんじゃないかな。





ここまでアホだとww
483名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:53:44 ID:lLMQOde/0
>476
大黒摩季の

別れましょう私から 消えましょうあなたから
あなただけみつめてる

を聞くと同じ内容になると思う
484名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:53:48 ID:hcDTplGHO
なにっ?

私感度とかしない主義だし〜

でも感度したみたいな〜
485名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:53:49 ID:fewnodfXO
スイーツの

知能レベルは

ゴリラ以下
486名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:54:11 ID:CoHqmrf60
ナーーーォ・・・

ゥゥゥウゥウォフ!

ニャーニャーナーーーオ!!

ワン!ゥゥゥワンゥゥワン!!!!

ナーーーーーォニギャーーーーー!!!!

ウォフウォフ!!ワン!!

(二丁目八番地『犬とネコの仁義なき戦い』冒頭部分)
487名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:55:15 ID:2grgxoVhO
ちなみに、この話、実話に基づいているそうだが、作者の顔から、どの辺が実話か判断してみよう。
作者はただの勘違いビッチだった→ビッチをビッチとして有効利用している男に勝手に片思いした→男に「は? 俺、別に好きな女いるし? お前、肉便器にしか見えねえから」と言われて激怒キック、激怒パンチ、男の部屋を破壊
→当たり前に中出し三昧の日々を送っていたため、破局後、妊娠発覚→胎児を盾に復縁を迫ろうとするも、それまでの中絶放題し放題のつけであえなく流産
→実際には男が都合よく駐車場に現れるわけもなく、他人の携帯小説を読みふけりながら妄想にひたる日々へ!
488名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:55:17 ID:E7RilMZy0
まだ
やって
いたのか
みたいなw
489名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:55:52 ID:tvyovYlr0
うちうち?

うちは

レモンガス

みたいな
490名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:55:54 ID:lLMQOde/0
アタシの

辞書に

不可能の文字は

ない

みたいな

てか

落丁?

みたいな

空を自由に飛んで

みたいな
491名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:56:22 ID:exXmGf1q0
もう支離滅裂な意味の通ってない文章書き連ねるだけでも
「ゲージツだーッ!」って評価されるんじゃないかって気がしてきた
492名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:56:59 ID:aMGHWO1Z0
>>476の苦労に感謝しつつ斜め読みしてみた。

>性格なんだか部屋はキッチリ生理整頓。

いやいやいや。
パッと目に付いたけど、全体的にこんな感じなんだろうな…
493名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:57:02 ID:5qFtjkY70
>>476
これはありがたい
494名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:57:07 ID:NVaHpPyTO
アタシ

アキ

田?

ネル
495名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:57:18 ID:KqUijOxT0
オレ

インディアン

自然壊す

許さない
496名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:57:45 ID:5GDxlCNX0
>>489
腹イタイ
みたいなw
497名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:59:07 ID:rJhtyzBBO
最近の大学入試で面接と論文だけなのに
それでも落ちちゃうのはこんな小説しか読んでないからだな。
498名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:00:34 ID:5qFtjkY70
あーでもあの改行読む苦労がないのもつまらなく感じる
499名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:01:07 ID:Hsot3T3X0
まあケータイ小説を普通の小説と同じに考えたらだめだ
日記帳のノリのフィクション物だろ
500名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:01:23 ID:2grgxoVhO
>>460
ケツに
つららを
突っ込まれた
気分
みたいな?
501名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:02:33 ID:wARnWRT00
携帯で読むなよ。
文庫本を持ち歩け。
502名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:03:29 ID:c2wILB3S0
>>501
おやじ?
ばかなの?
死ぬの?
みたいな
503名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:04:47 ID:TtS2vnlbO
>>455
たいまつ
セルフ

たいまつ
セルフ

たいまつ
セルフ

ざんねん
わたしの
ぼうけんは
ここで
おわって
しまった

みたいな
504名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:05:09 ID:lLMQOde/0
>>502
きみが

殴るまで

泣くのを

止めない

みたいな
505名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:07:18 ID:/kTbUMF70
パケット
ぼったくり
みたいな
それ系の
小説
ていうか
頭の中
駄々漏れ
てかんじ
506名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:09:03 ID:o0FwPdT50
おっちゃん

ついていけない

さすがに

てか小せつじゃないじゃん

ただの妄想れべるじゃん

アホなだけ

まともに文章かけないじゃん

IQ低そう

みたいな
507名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:11:09 ID:KqUijOxT0
そーれ
もってこーい
もってこーい
いーまおかー

こっこまでとばせ
いーまおかー
508名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:11:30 ID:FxyqyRKB0
>>1

こんなゴミみたいな文章を

評価する方も馬鹿なの??
509名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:12:48 ID:2grgxoVhO
>>504
エリナが
孕むまで
中出しを
やめない
みたいな
510名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:13:12 ID:Se+IaFzoO
>>495
関係
ないけど
不覚にも
クソワロタ
みたいな
511名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:14:24 ID:a1TAxp1P0
>>476
頑張って、第1章3行目まで
512名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:14:43 ID:1O2K7/Ov0
ゆうてい
みやおう
きむこう
ほりいゆうじ
とりやまあきら
ペヨンジュン
みたいな
513名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:15:34 ID:pX7GiKUZ0
あれ?

おかしいな

声が

遅れて

聞こえるよ
514名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:16:27 ID:hZoM4M8jO
みんな
たまには
あたしを
思い出してね

みつお
515名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:16:48 ID:pdmVr67T0
こんなのラノベ以下じゃねーかw
516名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:18:07 ID:+ZulVCWEO
オレサマ

オマエ

マルカジリ

ミタイナ
517名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:19:14 ID:JIdrO8Kc0





518名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:20:23 ID:Oe2Mvty+O
アタシ
松下
歳?
25
まぁ今年で26
(中略)
スク水って
気持ちいいモン?
アタシ
別に
脱糞する?
そんなの
快感だし
てか
やりたいから
勝手に
やってる
みたいな
侵入して
踏ん張ってま〜す
てか
快楽の為に?
みたいな
519名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:20:45 ID:qcdwO1nDO
アマゾン

オレ

マサヒコ

トモダチ
520名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:20:47 ID:eH2gbvsZ0
カエルノウタガ

キコエテクルヨ



ゲロゲーロ
521名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:23:37 ID:JrAhV18y0
チチ
キトク
スグ
カエレ
522名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:23:41 ID:lLMQOde/0
べっぴんさん

べっぴんさん

ひとつ飛ばして

べっぴんさん


みたいな
523名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:23:46 ID:gkrpHFbGO
なんかようすがヘンです・・・。
524名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:24:08 ID:ZQjhif4f0
>>476
おおーさんくす。
525名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:24:48 ID:xo9KlLDvO
エロパロのSSのがまだマシだろ
526名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:26:13 ID:X/bN6TLX0







527名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:27:06 ID:CoHqmrf60
部屋と
Yシャツと

みたいな
528名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:27:16 ID:96kJNoywO

なんじゃこれは


中川、金かしてくれ



どらぇも〜ん 


バケラッタ



アニメの台詞を並べてみました。

529名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:28:19 ID:c2wILB3S0
てか、おまいらが一番読みやすい文体

アタシ アキ。(´・ω・`)歳? 23。まぁ今年で24。
(中略)
女って働くモン?
アタシ別に”上目指す?”そんなの論外だし、┐('〜`;)┌
てかやりたい奴は勝手にやってろよみたいなwwwwww
男が頑張って下さ〜い
てか”アタシの為に?”みたいなwwwwwwww
530名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:29:20 ID:8MkYJT7YP
女って単語をいくつか並べるだけで会話を済まそうとするよね

おまえは日本語勉強中の外国人か
531名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:29:26 ID:A1uAlk4n0
読んでみたが4ページで挫折したwwwwwwwwwwww
532名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:29:57 ID:nVcakPe40


533名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:29:57 ID:M7W7Z18H0
分裂症の文章みたいだな
534名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:31:20 ID:6Nu4MO0YO
読んでみたけど
これね
535名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:31:25 ID:r02ohuwI0
>>476
以外になげええええええええええ
536名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:31:31 ID:h2XYq20MO
これは酷い24歳の女性言葉としてはリアリティーまるでないじゃん
537名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:32:21 ID:ZYz63iKP0
アホ過ぎて泣けてきた。
こんなもんに賞なんか与えるのは
世の中狂ってる証拠だなww

設定として誰に語った文体なのかわからない。
読む気にならない。理解出来ない。
最初と最後の文章に一貫性がない。(途中で説明文みたいなの入るし)
てか、みたいな。大杉

こんな糞みたいな文章評価する方がアホ。
538名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:33:36 ID:FxyqyRKB0


しかし、この馬鹿みたいな思考回路のヒロインに

「男って馬鹿だと思う」

と思われている男共
 
539名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:33:53 ID:2grgxoVhO
>>530
問)栽培漁業とは何か。
厨)栽培する…漁業…みたいな?
540名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:34:02 ID:IcJ5xJc1O
インディアン
うそ
つかない
541過去の傑作シリーズ1:2008/09/26(金) 15:34:05 ID:9O5cmsMq0
泣かないで
泣かないでって
言おうとするけど
顔を
舐めようとするけど

動かなくて
飼い主
もう
休んでいいよって
おりこうだったね
お休みって
気づいたら
目が見えなくなってて
声も聞こえなくなってきて
なにも
感じなくなってきて
でも
なんか
ずっと
飼い主の手が
あったかいのだけは
わかる
うれしいなあ
うれしいなあ
お休み
お休みなさい
起きたら
また

542名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:35:01 ID:rfNwB1PaO
この作者、後書きは普通なのなw
つまり大物釣り師なんじゃね?
543過去の傑作シリーズ2:2008/09/26(金) 15:35:02 ID:9O5cmsMq0
おまえ
シャチョーさん
よくきた
座れ
水割り?
フルーツ頼め
いい男
同伴するか?
544名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:35:11 ID:CoHqmrf60
ユタ州

バカに

しなーーいでよーーー。

(ケント・デリカット 談)
545名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:36:23 ID:2grgxoVhO
>>538
馬鹿ほど人の思考が読み取れなくて人を馬鹿って呼ぶものだろ?
自分の頭のくそ狭さを…
546名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:36:25 ID:zGIgVmv40
つーか
結局
金持ち
イケメン
みたいな
547過去の傑作シリーズ3:2008/09/26(金) 15:36:27 ID:9O5cmsMq0
アタシ
信長

本能寺で
チョー盛り上がる
宴会やってる
さっき
ひまそうにしてる
光秀も
誘ってやったら
嬉しそうにクルって
お前そんなに騒ぎたいのかと
チョーウケル
あ、
きたみたい
続きはまた後で




あつ
548名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:36:28 ID:jTUY9+DJ0
>>476
よう頑張った。

しかし、なんとか読んでみようと努力したが
普通のレイアウトでも内容がなさすぎてツライ…。

〜なんですけど。

これがイライラして駄目だ。
549名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:36:38 ID:IcJ5xJc1O
みたいなー
なんて使うのは35後半より上だ。
これ秋元がかいたんだろw
550名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:36:51 ID:EWQ5J9Ab0
3行目

読むのやめた。(´・ω・`)
551名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:37:30 ID:KvYeHYuYO
48 :名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 18:54:11 ID:dULQ7nwh0
あたし猫  夏目漱石

アタシ

名前?
まだなぃ ょ
まぁ普通にねこ
飼い主?
まぁ
当たり前に
いる
てか
いない訳ないじゃん
みたいな
生まれ?
ゎかんない。全然しらなぃし
チョー暗いとこ?で
ニャー☆ミニャー☆ミ泣いてたワラ
552名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:39:18 ID:CRnO5evC0
マジなげートンネル
抜けた?
つか雪国だし
553名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:40:44 ID:0iNcXlOQO
みんな
聞いて
俺の
悩みだが
頼む。
電車?
バス?
どっちもだけど
乗ると
必ず
腹痛
ストッパ?
もうさ
肛門まで
きてるわけ。
間に合わないよ。
554名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:41:28 ID:+ZulVCWEO
君が

泣くまで

ぬふぅを

やめない
555名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:42:36 ID:cXFf8IzuO
こんなんで200万貰えるのか。
ちょっくら>>2-1000写して小説書いてくるお(^ω^)ノシ
556名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:43:15 ID:CoHqmrf60
だよねー

ダヨネー

だよねー

ダヨネー

言うっきゃないかもね

そんな時ならねー
557名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:43:26 ID:uO8Mw+UAO
仮面ライダー555アクセルフォームが音速で555ゲット
558名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:44:40 ID:lLMQOde/0
>>557
タイムアップしとるがな
559名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:44:48 ID:ZYz63iKP0


「言葉のリアリティーがすごい。こんな小説は読んだことがない」
「言葉のリアリティーがすごい。こんな小説は読んだことがない」
「言葉のリアリティーがすごい。こんな小説は読んだことがない」
「言葉のリアリティーがすごい。こんな小説は読んだことがない」

爆笑(笑)
560名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:48:03 ID:VgM3bbUCO
たしかにこんな小説読んだことない
561名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:48:34 ID:IcJ5xJc1O
>>45

> これさ、新しい文学なんだよ。
> 気づいてないかもしれないけど、五七五。
> つまり短歌。

全部短歌で季語入ってはらリスペクト
562名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:48:57 ID:hBZ3nuYx0
イカソーメン

面白いよ

本とに

本とに

みたいな
563名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:49:33 ID:x6TFRfd80
ヒップ・ホップをそのまま小説にした感じなのかね
ドラゴンなんとかの歌詞みたいだ
564名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:49:48 ID:0iNcXlOQO
曖昧
3センチ
そりゃ
ぷにってコトかい?

ちょっ!

ラッピングが
制服
…だぁぁ
不利ってこたない

 ぷ。
565名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:50:07 ID:ZQjhif4f0
>>538
これが女の思考回路だからなw
なるほど女の言動が理解不能なはずだ;
566名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:50:24 ID:7sVSwMF10
これをネタとして笑えるお前らがうらやましい
おれは日本の将来に対する憂いと、それを助長するクソカスどもへの激しい怒りばかりが湧いてくる
567名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:50:41 ID:CoHqmrf60
舐めてて〜〜ぇ〜〜ぇ〜〜

相手の陰毛が

口に入った時〜〜〜ぃ〜〜

そのまま太ももに

擦りつける〜〜ぅ

あると思います

みたいな
568名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:51:13 ID:IcJ5xJc1O
今度は単語と単語の間に
「YO!」
をいれるべし
569名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:53:05 ID:J9mMwdZv0
頑張って読んだ。目が痛いわ
以下自分流あらすじ

アタシ
アキ
ビッチだけど
トモに会って
変わった
つーか
マジ恋ジャー?
みたいな

トモの元カノ
カヨ
アタシと瓜ふたご
だけど
何死んじゃってんの?
アタシ
身代わりですか
みたいな

マジ恋
超切ねーっつーの
でも
なんだかんだ
今じゃ
トモの
オンリーワン?
て感じ

570名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:55:15 ID:J9mMwdZv0
>>569つづき

赤ちゃん
ベイビー
出来たけど
流れた
ビッチだったから
トモ
中絶したの?
だって
ふざけんなっつーの

いいんですけど
誤解解けたし
産婦人科
白髪じじいは
サンタでした
みたいな

ココアがうめえ
終わり
571名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:55:17 ID:+kbetlWw0
アタシの
名前
教えない
てゆーか
アタシの名前
言ってみろー!
てゆーか
アタシより
すぐれた
弟〜
ムカツク
まじで
ひでぶー
みたいな
572名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:55:20 ID:STDbWV/dO
>>563
いや、ユーザロックの話す昔話しだよ。
573名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:56:39 ID:aMGHWO1Z0
>>476のおかげで斜め読み終えた。
えーっとえーっと、


で?


みたいな
574名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:56:48 ID:EP75FVoV0
お前ら文学が
何たるか判ってない
こうして新しい
文学が出来ていくのに
頭っから否定して
あほかwww
575名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:57:31 ID:2P/VbBT30
>>569
大事なとこが抜けてる

いままで
中絶しまくり
だったケド
トモの赤ちゃん
ほしかったのに
流産しちゃった
アタシ
超カワイソー
みたいな
おまけに
中絶って思われて
トモにキラワれて
超せつないしー
ここで泣いとけー
みたいな

結局
産婦人科のオヤジが
流産だよって
トモに言ったから
わかってもらえて
なかなおりもしてー
超ラブラブー
はっぴーえんどー?
みたいな
576名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:57:55 ID:2P/VbBT30
ごめんリロードが遅かったwww
577名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:58:16 ID:tG0PKpzd0
文体も酷いが内容も酷いなw
エロ漫画以下だw
578名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:58:26 ID:hBZ3nuYx0
鼻からイカソーメンをすする女

ttp://blegi.jp/novel/top/1753
579名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:00:44 ID:I/FtrruMO
>>566
聖人物に凝滞せずして能く世と推移す
世人皆濁らば、何ぞ其の泥を乱して其の波を揚げざる
衆人皆酔わば、何ぞ其の汁を啜らざる
何の故に深思高挙して自ら放たれしむるを為すや
580名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:01:09 ID:ZYz63iKP0
言葉だけのリアリティという意味では確かにリアルなのかもしれない。
(ひとそれぞれによって感覚の変わる部分なので一概にリアルとも言えない。)
しかしそれは文章の中の喋る部分のみのリアリティ。
世界観、舞台設定、人物設定等の部分でリアリティを出すから
小説は面白く、作家による個性も出る。
全篇、話し言葉で統一するのであればそれは新しい文学と
言うのかもしれないが、そうでもないようなので中途半端。

相撲に例えると

土俵の側で素人が「新しい相撲やってみましたww」って
まわしやちょんまげ取って、普段着で相撲とって。。
それを見ていた観客の中に変人がいて、
「おお!これこそ新時代の相撲の形だ!!感動した!!」
って評価してる感じ。

まじアホくせ。
581名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:01:41 ID:E7RilMZy0
これ
それ
あれ
どれ
みたいな
582名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:01:57 ID:aMGHWO1Z0
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/5/7/577c2067.jpg
で、痛ニューのこの画像が本人なのは本当?

で、
>このお話は実話に基づいたお話でした。

で、
>男ってさアタシみたいに顔良くてスタイル良かったら磁石みたいにくっついてくるみたいな。



Σ(゚Д゚)
583名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:02:20 ID:lLMQOde/0
>>574
表現するものに対して必要な手段が文体。
表現しているものがありきたりの上、文体は奇をてらっただけのどこに
新しい文学が見出せる?
みたいな
584名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:02:21 ID:CRnO5evC0
>>574
まあ、でもホントそれはそうなんだよなあ。
文学の何たるかはわからんけど、新しいものを否定してばっかりなのも文化的じゃない気がする。
これが受け入れられて、こういうスタイルの小説がどんどん生まれるのかもわからん。
そんで百年後くらいには国語の教科書に載ったりするんだ。
585名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:02:59 ID:kXUoZsWLO
この文体は流行るな。

ガ板にスレ立てようとしたらもう立ってるしw
586名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:04:13 ID:5ATkIvepO
てか、
批判してる人の中に、フィクションとしてのお約束もわかってない人がいるようなのが心配。
「名探偵コナン」が小学生になるのがおかしいって主張するような感じ。
そこはツッコミどころじゃないですよ。
みたいな。
587名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:05:35 ID:IoGW2316O
>>582 書いた本人て事?
多分30出てんじゃないかな?
588名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:06:27 ID:RY4+aRtC0
秋元康が絶賛した時点でもう駄目だと思うがな
589名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:07:05 ID:aMGHWO1Z0
590木の実ナナ:2008/09/26(金) 16:07:47 ID:Dl4tl2MAO
あたし

ナナ

へー

あんたも

ナナってゆーんだ

591名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:08:08 ID:IcJ5xJc1O

疑問詞でしょっちゅう聞き返すのは
うちのばあちゃんみたいだ。
592名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:09:05 ID:I/FtrruMO
>>584
批判や否定に揉まれてこそ文化は育つのだろうに。
それに「将来何が隆盛するか解らない」と「かくかくしかじかの物が将来隆盛する」は全く違う。
593名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:09:06 ID:KvYeHYuYO
>>588
大賞の小説にハク?付けるために呼ばれたんだろ
有名人だし、ちょっと名前貸してくれませんか
みたいな
秋元は絶賛屋さん
594名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:09:07 ID:2grgxoVhO
>>584
百年を待たずして死語になってるなりよ。
時代を超えるには十全たる時代の子であることも必要だけど、世代に寄り掛かってるだけのものは世代とともに消えていくしーって感じー? みたいな
595名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:10:01 ID:CcJdrMDC0


waiwai実行犯変態新聞社員が民主党から出馬

【選挙/民主党】長野4区に、毎日新聞記者の矢崎氏を擁立 現職の国民新党木下氏と対決か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222403298/l50
596名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:12:46 ID:pURhwxVAO
そら読んだ事ある小説やったら、あんさんそれ盗作でんがな。
597名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:13:03 ID:N5gEWmER0
こんなの文学じゃねー。
しかも読みづらいんだよ。
主人公の口調もムカつく。


序盤だけ読んで何度読むの止めようと思ったか。

でも最後まで読んで泣いたorz
598名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:13:08 ID:uB6y8DnuO
>>589
ナルシストでおk?

なんというか、声優の声に惚れて美男美女を想像したあとに
本人の写真見たときのガッカリに近いかも

なんというか、いかにもさせてくれそうな顔ですね…
599名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:13:16 ID:ZYz63iKP0
こんなひとりよがりの小説なんかより、
2chの混沌としたレスの集合体のほうが
現代を彷彿させててよりリアル。
しかもまさにリアルタイムで言葉が変化し、スラングが生まれ。ドラマがある。

2ちゃんねるの方が「あたらしい文学」なのかもしれない。
600名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:14:04 ID:Tp3QAMUWO
みたいなって単語多くてイライラした。
601名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:16:03 ID:lLMQOde/0
>>599
文学というのも違うかもしれないけど
2ちゃんで使われる言葉の方がよほど正しいよ

この双方向性の時代に、主張のない死んだ言葉を「流行」として送り出す出版界に
先がない事を実感させられる
602名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:16:07 ID:xfcbV/Un0
だし
とか
なんだけど
普通に
みたいな

上記の
単語が
多用されてる
そんな気配
603名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:16:29 ID:STDbWV/dO
自業自得悲劇シリーズで、
スイーツ(笑)OL編や人妻編もいけそうだな。
604名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:16:42 ID:tvyovYlr0
>>476
お疲れさまw
こうやって俯瞰してみると、いかに「〜みたいな」が多いかが分かるな。
なんというか取って付けた感が強すぎる。
「みたいな」を半分くらい削ったほうが、よっぽど普通の話し言葉っぽくなると思うぞ。
605名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:17:16 ID:LGl4bnXAO
>>590
ジョワッ!
606名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:17:44 ID:I/FtrruMO
まあこれならFateは文学ってことでいいんでね?
607名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:18:43 ID:v7dTuwDL0
>>1
読んだことがあったら盗作じゃないのかとw
608名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:19:39 ID:tOPpJguf0
>>606
これを比較対象にしちゃダメだろ・・・殆どが文学になっちまうぞw
609名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:20:47 ID:RY4+aRtC0
このスレも携帯厨ばっかになってきてから駄目だな
610名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:21:15 ID:D4VEIND10
最初にやったもん勝ち、賞も取ったもん勝ち…
611名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:21:57 ID:KvYeHYuYO
>>604

てか

それ

全然

わかってないし

みたいなと

この改行が

ウケてんだっつ〜の
612名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:22:11 ID:2grgxoVhO
>>606
言語で作られる作品は全部文学でいいんじゃん。
文学作品であればどんな物でもパワーがあるって前提さえ捨てれば。
613名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:23:31 ID:IoGW2316O
>>600 みたいなぁ?って言い回し多いよ
接客業だけど若い子は説明がヘタ
おそらくあの事を言っているんだろうなあ・・・とは判断出来るけど
「っていうか」「みたいな」「って感じなんすけどぉ」で説明される
こっちも見当つけて「こちらでしょうか?」と案内するんだけど
「あ・・・違います。っていうか分かってます?」と言われちょっとカチンとくる

もう古い人間になんだろうな・・・
614名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:23:32 ID:xfcbV/Un0
言葉の
リアリティーが
すごい

そうか
そうだ

そういう事に
なった
615名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:24:00 ID:cVb9/NCV0
前スレがケータイ小説っぽく書こうとする連中の書き込みのみで
激烈に読みにくく書かれてあって爆笑した
お前らケータイ小説書く才能あるんじゃね?
616名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:24:26 ID:5ATkIvepO
>>599
> 2ちゃんねるの方が「あたらしい文学」なのかもしれない。

舞城王太郎の「阿修羅ガール」

みたいな
617名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:24:30 ID:LGl4bnXAO
散文集「150円引きの吉野屋」
第一巻:>>1は氏ね 百選

一冊いくらで、何巻くらいにまとまってたら売れるかな。
618名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:27:19 ID:D4VEIND10
>>613
自分の気持ちを言葉にできなくて、もどかしい思いをしてる子は確かにいるよ
ただ、選択肢を与えられるとその中から適切なものを選び取っていくことには長けてるから
「選択肢にはAとBとCがあります、あなたはどうしたい?」というコミュニケーション取ってる

…まるで、反抗期でしゃべらないガキ相手にするおかんみたいなもんだがなー 
619名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:28:20 ID:2grgxoVhO
麻生総理が国連でやった演説を文字に起こしたらほぼ一万字あったな。なかなか楽しい読書だった。
620名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:28:33 ID:EHhX+xWs0
つい縦読みしちゃうあたりが自分ダメだよな…
621名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:29:59 ID:gBfEQkIL0
>>68
ここまで読んでくれた皆様に大変感謝いたします。
お疲れ様でございました。
本当にありがとうございます。
書いていて
違う…こんな事書きたい訳じゃない
やっぱりこんなの面白くないなぁと
途中
削除のボタンを見つめた事もございました。
でも無事に完結出来て本当に嬉しく思いました。
読んでくれた皆様の
コメントくれた皆様の
お陰だと
あたくし本当に思います。
何度お礼を言っても
足りません(;Д;)
本当にありがとうございます。
読みやすいお話を書きたかった
分かりやすいお話を書きたかった
だけど
書いて気付いた
感情伝わってる?
はてしなく不安がつのりました。
だけど、伝わっていないのは自分の力が無いだけで読んでくれる皆様は何にも悪くない!
そぉ思いとにかく一生懸命書かせてもらいました。


亀レスですまんが、あとがき読んでみた。
これが普通の文章だとはとても思えないのだが。
同じ接続詞を2連続で使っていたり、文体は兎も角、基本的な日本語の部分で俺は不快さを感じた。
みたいな
622名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:30:36 ID:fLpYDpR90

100人の男とセックスした女がいました。
100人にまたがり、100回昇天したのです。
りっぱな巻き毛の女でした。

100人の男が、その女を可愛がり、
100人の男が、その女に振られました。
女は、1回も泣きませんでした。

あるとき、女は 妻子もちの男の 女でした。
女は妻子もちなんか嫌いでした。
ある夜、女は 妻子もちの男の妻 に刺されて、
背中に傷を負ってしまいました。
女は、道端で倒れました。
そして、女は妻子もちとは付き合わないと決めました。

あるとき、女は2回孕みました。
女は孕むのなんか嫌いでした。
女は2回とも中絶しました。

女は孕むのなんか平気だったのです。

あるとき、女はCGデザイナーの男の 女になりました。
女は、CGデザイナーに、いつも、メールを送りました。
CGデザイナーは、返事をするばかりでした。 女は、少し腹を立てました。
なにしろ、 自分が だいすきでしたからね。

623名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:32:33 ID:lLMQOde/0
>>622
何そのオチのない日本昔話w
624名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:32:47 ID:D4VEIND10
>>621の引用してくれたあとがき読む限りにおいては、
まあ作者なりの意図があってのことみたいだから
これもまた文学っちゃー文学なんだろうなあ、と得心できた


つか
本文読んだことないけど
625名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:33:30 ID:tG0PKpzd0
>>622
止めろw
元ネタが嫌いになりそうだw
626名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:34:22 ID:IoGW2316O
>>618 なるほど、勉強になった。
おかんな年なもんでね、つい
627名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:36:09 ID:I/FtrruMO
そりゃあ何の意図もなくこんな文章を完結させる人間がいたら怖すぎるわ
628名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:36:54 ID:D4VEIND10
>>625
「100万回死んだねこ」だったっけ?
629名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:38:10 ID:tG0PKpzd0
>>628
んだ
630名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:38:47 ID:G7CLXUZH0
>>1
糞馬鹿スイーツ女のブログみたいな小説だな
631名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:38:57 ID:ay5mF+fY0
そりゃ、見たことないよ、こんな文章
バイオハザードの日記くらいだな

かゆ
うま
632名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:39:25 ID:ZQjhif4f0
>>588
なにしろ

・「子供達を責めないで」という曲の詞を依頼され正反対の内容で提出
・アニメの主題歌に「アニメじゃない」というタイトルの詞を付ける
・飲食店の店名を「うんこや」と名づける

そういうセンスの人間だからなw
633名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:39:29 ID:RwFzLiU+0
横読みでも縦読みでも成り立つ小説書いたらねらーに売れるかな?
634名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:41:21 ID:8Oaj81Im0
あとがきはまともとかかいてるやついなかったか?
大丈夫なのか
635名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:41:31 ID:ykqtg4Jc0
趣味
SeXッッ
636名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:41:34 ID:CoHqmrf60
>>632
なんかアンチテーゼやメタファーとかが好きそうなイメージだなw
637名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:44:22 ID:35Zkf83j0
読んだ人に金を払うべきだよ。
638名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:45:33 ID:wfnuyt260
全部読んだ、表現への批評、女主人公について、総合的感想、荒筋の順番で書く。
>>476にもっとはやく会いたかった……。
あと、>>569>>570いーな。
しかし、俺も大概バカだな、こんなものに躍起になるとか。

まずもって、文体を活かしきれていない。
普通に文章として繋げれるところが数多く存在。
また、文体と日本語の程度から、多少なりとも読書してきた人には苦痛。
導入部分で「一般人に」敬遠される悪文と言える。(「一般人」は上の文章の人を指す。)
(大賞受賞により、読み続けてくれる割合は増えたであろうが。)
そして、男性の一人語りになるが、文体は継続。
この文体を際立たせるため、普通の文章に戻すべきである。
(そもそも、彼氏の語りはそれまでの物語のことを話すため重畳、要らないだろう、とも思う。)

自分に都合のよい方にばかり考える女主人公。
また、他者を愚弄する考えが四六時中よぎっている。
頭の悪い、俗に言うヤリマン(二度の堕胎を経験)で、ニート。
最初の一人語りで男性読者の大半は反吐が出ると思われる。(許容するかは別問題だが。)
話が進むにつれ、ツンデレ要素発動、後、デレのみになる。
後半、私は嫌な女だと自覚したり、何も考えずに中絶とか最低だ、とか悟っている。
導入部分とのギャップがあるため、この娘はいい子だ、とミスリードがうまくできている。
(続く)
639名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:45:37 ID:D4VEIND10
>>634
俺だよ
大丈夫じゃないかもね

…なんでもありでいいじゃん、と思う
携帯の狭いウインドウ前提の文体ってなら斬新だよ

影印本読みながら2ちゃんしてるけど、
よほど句読点なし、改行はパラグラフ単位ってほうが読みづらいかも
640名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:46:29 ID:uB6y8DnuO
>>633
マジで買う

っていうか

出来れば

二種類の話を

違和感無く

よろしくって

感じ?
641名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:47:02 ID:lLMQOde/0
しかし作者はこれにどんな意図を込めて書いたんだ?
秋元はこれに一体何を見たんだ?
天才の見えるものは、ホントわからんわ
642名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:47:36 ID:LGl4bnXAO
本来は、
書きたい時に書いて、アップロードして、
飽きたら消すようなタイプの文化なのだろうな。
643名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:48:19 ID:wfnuyt260
>>638の続き)
この作品の女性が幸福になっている点は、元彼女(死別)とうまくいっていた男性と付き合えたこと。
女性は「運が良い奴が勝つ」と「かわいいは正義」が主題。
文学的価値はない。
序盤を除けば、乙女チック(死語だろうか)な恋愛小説を呼んでいる感覚、
それゆえ(文体になれた頃には)読める代物、この点は評価されたい。
(余談的だが、病院の爺さんの頭がおかしい。)
恋愛小説に妊娠(堕胎・流産)ネタが入ったものが昨今で受けているのか、と理解。
他のケータイ小説も似たり寄ったりな内容であるとするならば、エロゲやライトノベルの方が文学的価値がある。
それは、二ジャンルの中には稚拙な文章であったり声優頼り画像に大きく依拠している作品があるにしても、
伏線張り・回収をしての綺麗なオチがある点など比して良いところがあるためである。
つーか、文字オンリーの場合、同じ話ばっかり読んでたら食あたりを起こす。

女主人公自己紹介・彼氏登場
→彼氏との会話、実は女主人公は元彼女と似た顔だったと発覚
→憤慨した女はセックスフレンドの所へ移り、性交する
→女からよりを戻そうと持ちかけるが、未だに元彼女を忘れられないと彼氏は告白、しかし受け入れる女
→幾らかの時間が経つも、元彼女を引きずる彼氏、そんな状態に我慢できなくなり女は一方的に別れを告げる
→男の方から、女主人公と一緒にいたい、と復縁を申し込まれ、受ける
→イチャイチャした月日があり、彼氏の実家へ行くが、両親は元彼女と似ていることを理由に交際を反対
→女主人公は元彼女を悪し様に言ったため仲たがい、その間に妊娠が発覚するも流産する
→病院(産婦人科)から出てきたところを見られ、中絶したと勘違いされる
→なんとなしに病院へ戻った彼氏に、産婦人科医が事実を伝える
→仲直り、結婚の話もちらほら、これからも一緒にいようね♥

そぉ
もう二度と読まない
みたいな
644名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:48:44 ID:CKbln9kO0
読み
づら


みたい
645名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:50:55 ID:TF2XyN9X0
>>638
すまんが、「繋げれる」は頂けないなぁ。
646名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:51:21 ID:5ATkIvepO
区切りの多い文章は、ケータイ小説以前からの少女小説のお約束だ。
たしかにケータイ向きではあるけど。
昔読んだ折原みとなんか、

彼の。
まっすぐな。
瞳を。
見つめたら。
あたしの。
心臓。

トクン…

↑たしかこんな感じだったw
647名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:51:29 ID:D4VEIND10
>>643
…実に当世ケータイ小説風なストーリーなんだね(棒読み)

危うく購読しちまうとこだった
648名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:52:05 ID:5qFtjkY70
>>645
わざとやってる、あるいは、毒されてる
649名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:53:56 ID:wfnuyt260
>>645
ごめん、繋げられるとかに置換して呼んでください。

審査員、少なくともコレくらい真面目に読んでるよな……?
650名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:55:23 ID:LGl4bnXAO
なんだかんだ言って、2chでもガ板にスレが立つくらいの反響はあったようだ。
ブロントみたいになれるかな?


無理だろなwww
651名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:56:22 ID:lLMQOde/0
>>646
こんなものがオレの携帯でも見れるのかと思ったら背筋が寒くなった
ふと見上げると、空が高く吹いている。
―もう秋なのか―
肌に心地よい風を腕にうけ、部屋に小走りに戻った。
652名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:58:05 ID:E/CXyCYp0
>645
ら付きについて言っているのであれば、まずら付きは本当はar付きとするのが正しく
五段活用は実質ら抜きがまかり通っているという矛盾から改めるべきで
また、清水義範は自著においてら抜きは可能と受身・丁寧の使い分けができて便利であるので
むしろあってもいいと書いている。

すまんがちょっとこれに関しては読売新聞に騙されたヤツらを正したいんだ。
653名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 16:59:38 ID:9rMzEjE90
これで200万とれるんだ、と重い腰を上げるかどうかなんだろうなぁ…。
654名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:00:49 ID:5fKxNiVNO
適当に飛ばしながら少し読んでみたが、耐えられん。
ご飯を「よそおった」とか誤用甚だしいし、本当が「本と」って気持ち悪い表記で、マジで嫌になった。
655名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:03:47 ID:5qFtjkY70
>>654
「装った」では?
656名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:05:33 ID:D4VEIND10
いつの
時代のことか
そんなの
知らない

女御と
更衣が
いっぱいいる

その中に
身分
高くないけど
帝に
超→愛された子がいた

みたいな
657名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:06:23 ID:sgqa4wmY0
うるせぇ!!
ノロウイルス撒いてやんよ
  ∧_∧
 ( ・ω・)ノ>゚+。:゚
 C□ / ゚。:゚:。+゚
 /  )
(ノ ̄∪

  ∧_∧  彡
 ( ・ω+。:゚ 彡
 C□゚。:゚:。+゚
 /  )
(ノ ̄∪

  ___
 |::::|
 |:WC:|ブリブリッー!!
 |::::|
 |::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ノ・・ノロウイルs
  ∧_∧
 (ヽ゚ω゚)ノ>
 C□ lヽlヽ
 /  (   )
(ノ ̄と、 i
    しーJ
     もうやめて
658名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:10:09 ID:J9mMwdZv0
>>655
偽装ご飯ですか。

とりあえず、男31歳のモノローグで「もぉ」「そぉ」はないよな。
女パートと男パートの文体の使い分けとか…必要ないのか。
659名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:11:46 ID:5fKxNiVNO
>>655
明らかにご飯を「よそった」の間違いだったよ。
660名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:11:52 ID:xHaqDSXzO
これが
うけるなら
ビッチと
おたくは
共存
できる

だってただのツンデレ萌えじゃん
661名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:13:32 ID:DmPh0Svv0
このこま切れの文章読んでると
頭がクラクラする
ずっとこんなの読んでたら長文読めなくなりそう
662名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:13:56 ID:rd6gjIG8O
>>476
頑張って
第1章
全部読んだ

>>476
ありがとう
みたいな

でも、
超つまんないつ〜の
663名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:14:14 ID:5qFtjkY70
>>659
その「よそった」と同義で用いているのではないでしょうか、ということです
664名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:16:15 ID:ZQjhif4f0
>>643
女の話によくあるタイプの「ただ時系列に延々と進めてく」感じかな。
スイーツ(笑)層はそういうのがいいのかな?
伏線とか回収とまではいかなくても多少構成してくれてもいいのにと思う。
例えば(2回めの)中絶の描写からいきなりはじめてショッキングな出だしにしてみるとか。
665名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:16:44 ID:LGl4bnXAO
>>658
むしろ男パートはいらんかも。
多分この作者の手法は、自覚ないだろうけど、作者自身が
登場人物らを観察してナレーションする形のものなのだろう。
だから分からない所は空白にした方が綺麗に仕上がると思う。
666名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:17:07 ID:murETNMy0
頑張って8ページくらいまで読んでみたけど
むちゃくちゃ疲れた。
どこを縦。
667名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:17:09 ID:aSGV9xkmO
これ書籍化されるの?
編集大変じゃない?
668名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:17:47 ID:Ja4VoLTm0
アタシ
アキ
歳?
23
まぁ今年で24
(中略)
女って
働くモン?
アタシ
別に
上目指す?
そんなの
論外だし
てか
やりたい奴は
勝手に
やってろよ
みたいな
男が
頑張って下さ〜い
てか
アタシの為に?
みたいな


こんなのよく読めるなw
669名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:18:55 ID:D4VEIND10
>>664
源氏ミレニアム賞でもあるわけだし、
時系列に延々と、というのも源氏のオマージュと評価され…

…たワケねぇだろボケ、と
670名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:19:18 ID:+YCKQIal0
こんなの小説っていっちゃっていいのかねえ
671名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:19:20 ID:tqM+T9XG0
なんかケータイ恋愛小説界において
不幸な妊娠を通過しないといけない法律でもあるんだろうか
672名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:20:13 ID:CU/GZWRN0
>>656 続きが読みたい
673名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:21:26 ID:aSGV9xkmO
>>671
多分 こういうのを読む層が不幸な人生送ってるのでは?
674名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:21:29 ID:ZlVT3RMG0
上の方で、改行とっぱらって訳してくれたのがあったけど、
それのおかげで最後までよんだ。

改行さえなければけっこう集中して読めたぞw
675名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:23:14 ID:LrGEk9CF0
秋元

康って

豚で

きもいみたいな〜

でも

もれも

40過ぎて

こんなこと

やってる場合じゃ

無いみたいな〜
676名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:23:58 ID:Nf0rCxel0
ケータイ小説を批判する文学に詳しいお前ら、なんか面白い本教えてください。
ラノベ以外で。
677名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:24:06 ID:zGIgVmv40
実話ならビッチ公言してるようなもんだろ
恋空と同じで
678名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:25:04 ID:4biOW/G7O
女厨二病患者は中絶、流産の不幸なあたし(笑)が流行りなのか
桜井亜美でも読んどけばいいのに
679名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:25:45 ID:SD12nuGt0
>>676
デューンシリーズ
680名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:26:21 ID:lLMQOde/0
>>671
麻生が作ったんだよ。法律。
681名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:26:47 ID:tFHWEAxK0
ケータイ小説は99パーセントノンフィクションだよ
682名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:27:04 ID:D4VEIND10
>>676
本棚見てぱっと目に付いたのは内田百閧ゥな
小説でもエッセイでもオヌヌメ

真に「削ぎ落とした文」とはこういうものだという一例んし
683名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:27:15 ID:9CUwkNSW0
秋元康ってw
684名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:28:32 ID:FbazxDxVO
トモは
欲しい物
買ってくれるし
食べたい物
食べさせてくれるし
セックスしたい時
入れてくれるし
楽だよね
ちょっとさ
甘えただけで
これだもん

勃起した。
685名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:28:31 ID:DmPh0Svv0
>>676
村上春樹
686名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:28:51 ID:2grgxoVhO
短文の積み重ねがいいんなら、アゴタ・クリストフ『悪童日記』はいかが?
687名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:29:50 ID:aEfgxAx+0
こんなウザい展開になると誰 でも 予想したか
688名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:30:37 ID:zslZo8qNO
かゆ うま
689名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:30:38 ID:D4VEIND10
>>684
主語も目的語も述語もなにもかも10字以内におさめちゃうのは
狙ってやってるならすごいと思う
ぜったいそうではないだろうけど
690名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:30:45 ID:tqM+T9XG0
>>673
不幸な人生送ってるんじゃなくて
不幸な人生に憧れてるんじゃないのかな
実はものすごく平凡な毎日送ってる女子中学生とかが読むもんだろ
こういうのは

なんつーか「可哀想なアタシだけど王子様が現れて幸せに
してくれるの」的な
691名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:30:49 ID:pqzNEsJWO
実際渋谷辺りにいる女はこんな思考してそうだな

2章くらいまで読んだけどページ送り多すぎでうんざり
692名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:30:55 ID:jTUY9+DJ0
>>1の抜粋のところを英文で書くとどんな感じなんだろうか

みたいな
693名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:30:54 ID:0ACK3/fBO
>>676
リアル鬼ごっこはどうだ?
このケータイ小説以上に「今まで読んだことない!」と思うかと
694名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:30:59 ID:tGjFBJkV0
秋元康って、プロフィールに夕焼けニャンニャンのことを一切書かないよね。

ABK48のサイン会で「セーラー服を脱がさないで」のCDをメンバーに渡そうとすると止められるってマジ?
695名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:31:04 ID:gblMvT/O0
>>650
ブロントは日本語の魔術師。
ケータイ小説はただのオナニー。
みたいな
696名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:31:38 ID:8wZpRErj0
こんなの読んだことないって、プルーストやジョイスみたいなのを言うんだと思うが
697名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:32:35 ID:nPPnBHYY0
これ駄文かと思ったが結構ハマるなw
698名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:32:53 ID:GGuD9nfb0
美しい日本語を知らない人間ということだけはわかったわ
699名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:33:04 ID:7+01zuB4O
ある
夏の
暑い日

堤防で
銀髪の男が寝てた

次の日
来たら
また寝てた

アタシ
友達いないし
つか作れないけど
こいつとなら
アタシのことなんも知らんし
仲良くできんじゃね? って思って
話し掛けてみた
700名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:33:20 ID:I/FtrruMO
>>676
中国歴代戦争年表(上・下)

無論文学ではない
701名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:33:29 ID:aMGHWO1Z0
>>676
村上ドラゴン「5分後の世界」
あのスピード感がたまらん。
702名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:33:45 ID:iQAUsoeiO
アタシ
スペランカー
歳?
わからない
まぁ今年で
100回死んだ
(中略)
探検家って
段差で死ぬモン?
アタシ
別に
段差越え目指す?
そんなの
論外だし
てか
やりたい奴は
勝手に
やってろよ
みたいな
プレイヤーが
頑張って下さ〜い
てか
アタシの為に?
みたいな
703名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:33:50 ID:zgjPARmQO


704名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:35:37 ID:E/CXyCYp0
>676
小説十八史略
705名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:36:16 ID:D4VEIND10
>>702
スペランカーワロス
706名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:36:32 ID:9HpghWDfO
後書きは以外と普通の文章なんだよな。意識してこういう文体にしてるんだろ。

真似する奴が増えそうだけど、こういったアイデアはあくまで「初めてやる」から意味がある。
後に続くもんではないな。
707名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:38:41 ID:2OJLQeq60
たぶん
このスレの方が
面白い
708名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:39:08 ID:5ATkIvepO
絵文字のハートだろうと思われる物が、うちの機種だと全部「?」になる
それはいいが、時々「・・・・・・」って文章があるけど
その後になぜかウンコちゃんの絵文字が…
これ、オリジナルも同じ絵文字?

てか
絶対違うし!
みたいな
709名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:39:30 ID:pdmVr67T0
文体しか目を引くもんがない。しかも悪いほうに作用してる。
普通の文に直しても酷い。エロゲのシナリオかそれ以下。
710名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:39:52 ID:D4VEIND10
ここからは世界の名作を『あたし彼女』風文体にしてみるスレです

…になりそうでならないところは、ねらーの矜持なのか
711名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:39:52 ID:tqM+T9XG0
内容はいいのに、って意見よく聞くな
普通に書いたら女子中高生にはどういう反応なんだろ
712名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:40:10 ID:GjAfV4hvO
まぁ、さんざん既出かも知れんが、小説本来の「取るに足らない文」という意味なら合ってると思う。
713名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:40:25 ID:ROHxXdVA0
ていうか
怖いのは、読むスイーツどもが、
これから何を感じ取って共感したかだよなw
99%ろくでもない部分な気がする。
714名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:40:55 ID:4230nY+CO
>>676
三国志正史1〜マジオススメ。仕事のコミュニケーションでも使える
数十万ページあるから飽きる可能性大だがwww
715名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:40:59 ID:I/FtrruMO
>>710
昨日やったしなあ
716名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:41:07 ID:2grgxoVhO
>>676
中国漢代から六朝時代の頃の漢詩を集めた『古詩源』
曹操や曹植の詩はこいつで読んだぜ
717名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:43:05 ID:ROHxXdVA0
>>710
それは「あたし猫」ですでに完璧にやってしまってるから無いw
718名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:44:00 ID:5qFtjkY70
>>676
「あたし彼女」原文で読んだなら、高橋源一郎「さようなら、ギャングたち」
719名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:44:18 ID:lSWvRyQK0
http://jbbs.livedoor.jp/game/41088/
何も考えずに上記の掲示板に「閉鎖しろ」と書き込んでください
アナタの悩みが解決します
720名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:45:32 ID:6Dul+qJBO
普通に世界の文豪達のものを読んでたらこんなくだらないものに手を出す気にはならんだろ
721名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:45:38 ID:D4VEIND10
>>715
そっか、乗り遅れた

>>717
どういうことになったか容易に想像がつくw
722676:2008/09/26(金) 17:46:27 ID:Nf0rCxel0
レスくれた人ありがとう。

内田百間は「ノラや」買ってあるけど読んでないなー。

あと中国モノが好きな人って多いんだなあ・・・
俺、なんていうの?あの気取った漢文体が苦手でさ・・みたいな。
北方水滸伝すら読まずに積んでるからそっから片付けないとなあ

ちなみに最近読んだオイラのおすすめは「コレラの時代の愛」かな。
忙しいのに一晩で読んじまった。あれこそ文学だよね。
723名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:47:15 ID:KjOYWF1L0
それは
ごもっとも
だけど
俺の
考えは
違って
いたんだ
724名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:50:11 ID:8+VnHNyb0
>>704
それ4巻がつまらないよね。
書き手のせいじゃなくて歴史がつまらんだけだけど。
跡継ぎ問題で係累を皆殺ししてばっかり。
そんなのが何代も続くから飽きる。
725名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:50:14 ID:eTZYOFDaO
もうやだこの国
726名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:51:46 ID:zyvBHbYk0
どうやって
映画化
すんの?
この文体
みたいな
727名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:52:14 ID:IcJ5xJc1O
おまいら
面白い
オレ
参った
728名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:53:05 ID:+EKLZr4CO
でも携帯小説って、読み手のレベルを考えなきゃいけないし、形式的にも厳しい制限があるわけだろ?
その中で突出するのは、すげえ才能かもな
なんつか、小説って事になってるからアホみたいにみえるけど、絵本のように小説とは別物と考えるべきかも
いや絵本作家の方に失礼なんだけど、例えとして
729名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:53:48 ID:r1r9xH+V0
受賞したの
どうせ
朝鮮人だろ
730名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:53:54 ID:aMGHWO1Z0
きっと映画化したら、台詞が片言になるんだよ。
731名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:54:58 ID:puydeWMt0
>>728
> 形式的にも厳しい制限がある

そう考えると俳句や短歌に通じるものがある・・・かな?
732名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:56:03 ID:SCAs55pH0
鈴       
              衛
 
                   ス

   
     レ    
                       は
        こ



  こ

                         で




           す    
              か  





                                   ?
733名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:58:05 ID:2Q5/ZYtI0
小さい頃
トーチャン
自殺した
その辺りの記憶
はっきりとは
思い出せない
734名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:58:14 ID:IcJ5xJc1O
これ考えた作者は文学賞じゃなくてアイデア賞だよね
735名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:58:20 ID:I/FtrruMO
四巻って何だっけ?と見てみたら、中国史は勿論世界史でも一番好きな部類の
東晋十六国・南北朝時代だった俺涙目www
てかもう二度と詰まらないなどと馬鹿にしないので、三百年後の三国志の
二巻書いて下さい(´・ω・`)>名前忘れた多分自費出版の人
736名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:58:22 ID:eTZYOFDaO
俳句や短歌をこんなスカスカなのと一緒にしないでください
737名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:00:45 ID:J8zWma/CO
ラノベ以下
738名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:00:52 ID:tHmlpQam0
739名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:01:10 ID:kJZQJZV10
うんこ
くさい?
まじで?
いやいや
ついてないよ
ついてないのに
うんこ
くさい
740名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:01:55 ID:vkWMmRR+0
見事な仕事だと関心はするがどこもおかしくはない
741名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:04:32 ID:BM+1mp3FO
アナル
きもつぅい
ぬえ
742名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:05:31 ID:aMGHWO1Z0
743名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:07:37 ID:kz5I4gQIO
せきを
しても
ひとり
みたいな
うしろ
すがたも
しぐれちゃうよ
って
かんじ
744名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:08:25 ID:c0OcvgVz0
あたし
寂聴
745名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:08:51 ID:7+01zuB4O
>>728
読むに値するかどうかは
読み手と
時代が
決めること

体裁だって
本来は
自由

問題は
マスコミが
面白がって
賞まで用意しちゃったこと

エロゲに
権威は
要らない
746名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:09:16 ID:E/CXyCYp0
>724
すまない、自分が持ってるのは上下巻のやつなんだ。
でもレス内容でどの辺かは何となく分かるけど。
思えば読んでからもう10年近く経ってる…良い機会だ、読み返そう。
747名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:10:32 ID:EtmDyKxFO
昨日
ザンギエフで
ガイルに
勝てた
嬉しい
みたいな
748名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:10:56 ID:JIdrO8Kc0
ほいきた
どっこい
ほいさっさ
749名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:11:00 ID:BM+1mp3FO
>>1文体以前に単純に語呂が足りないと思う
750名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:11:57 ID:8Oaj81Im0
語彙?
751名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:12:01 ID:r5ZqZAEe0
おれ
いちおう大卒だけど
なんか
ベトナム戦争
行ってみた
チョーやばかったけど
クスリやったりして
楽しかったかも
カクイイ上官は
悪い上官に
はめられて
しんだ
みたいな
なんか
悪い上官を
ころした
ヘリコプターから
ジャングルをみたら
なんか
ジャングルぽくて
泣けた
みたいな
752名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:12:52 ID:n+lhRQ3f0
笑劇ってなに?
あ、衝撃か
でもあなたはそうじゃないでしょ?
驚かないでしょ?

でも心臓の鼓動は速くなるのかな
そりゃあなたを求めるわ
心が高ぶるもの

でもね

ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima004826.jpg
753名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:13:49 ID:FaFNJ8MtO
スライムが

あらわれた

スライムは

こちらが

みがまえる

まえに

おそいかかって

きた
754名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:13:53 ID:D4VEIND10
>>742
やっぱ
この文体
マネするなら
文の要素ごとに
ぶった切るしかない

みたいな
755名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:14:03 ID:eMWhRrX00
北京
原人
ウパー
!!
756mad ◆4yN60UoY2U :2008/09/26(金) 18:14:04 ID:A7LXp0U20
国が乱れる時は「言語」が乱れだすというが・・・・・・・・


まさにその通りだなぁ・・・・・・。
757名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:14:25 ID:AlATghE40
オレ
マツシタ
歳?
当時25
まぁ今年で約27
県立高校に
侵入?
まぁ
当たり前に
女子生徒の
スク水
きる
てか
気持ちよかったから
みたいな
脱糞は
普通
てか
オレが脱糞して
あげてる
みたいな
758名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:14:54 ID:2grgxoVhO
だが飽きた!
759名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:15:02 ID:jTUY9+DJ0
>>751
影の薄いプラトーンの主人公か。

えぇにもぉ!やふぁきえぇにもぉ!
760名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:15:39 ID:jRhalK6A0
しかし携帯小説が単行本化されたときもこんな改行なのか?
漫画より文字数少ないんじゃない?
761名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:16:05 ID:jfzrKVg9O
2ちゃんのみんなまでのせられてどうする!
762名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:16:09 ID:EtmDyKxFO
なんか恋愛ものばっかで飽きる
もっとこうさぁ…奇抜な…
飼い犬に本気で恋してるズーフィリアの男の話とか
そういうケータイ小説はないの?



あるわけねぇな
763名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:16:49 ID:Z76nXVKuO
かゆ…

うま…

かゆうま!
764名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:17:19 ID:5ATkIvepO
「あたし彼女」というタイトルで、すげえ斬新な文学なのかと感心した
…深読みしすぎたようだ
でも前半の、自分がからっぽだと強調する下り
一回死にかけたあたり
そして「あたし彼女」(=「自己」が「第三者」になってる)

…これは私小説を偏愛する日本文学界に叩きつける、「私」不在の文学だ!

みたいな
765名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:18:03 ID:nsqQRHUF0
脳みそに電極をつっこんで
散文的な思索を言語にして外部に垂れ流してる
そんなサイバーパンクな情景を想像しながら読んで楽しめた俺はSF者
766名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:19:18 ID:JIdrO8Kc0
こういう小説、どう?

好き?
嫌い?
好き?
嫌い?

アタシ?

嫌いじゃないけど
嫌いじゃないけど
嫌いじゃないけど
生理的にムリ!
767名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:20:00 ID:ZnUHCsc00
なあ?
こんな小説
並べて
どれが優秀とか
順位つけれる?
768名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:22:21 ID:UyUjuhid0
読んでたらゲシュタルト崩壊しそうな文章だ。
769名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:22:56 ID:2grgxoVhO
>>762
そんなあなたにはネクロフィリアの女の子とその子に報われない恋をする医大生との切ない恋の物語『kissed』がおすすめ
770名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:24:09 ID:HPEuWywwQ
ここからの携帯メールのやりとり、豚の絵文字が出てくるあたりの心理描写なんか
秀逸だと思うけどなあ。

http://nkst.jp/vote2/novel.php?page=64&auther=20080001
771名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:28:14 ID:fdne0xlR0
インドの

山奥

でんでんむし

かたつむ

りかちゃん

プレゼン

トマトは

なぜ赤い?
772名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:28:24 ID:EtmDyKxFO
>>769
その本
まぁ
普通に?
面白そう
みたいな
てか
和洋問わないから
もしそういうの
もっとあったら
教えて
みたいな
773名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:29:26 ID:5ATkIvepO
オレ

彼氏

だからさ

ねぇ

やらせろよ
774名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:30:07 ID:qEZiWP0F0
でもぉ〜
まともな
小説書いてもぉ〜
誰もだるくてぇ
読んでくれない?
みたいな
しゃべり
聞いてるカンジなら
読みやすい
みたいな
775名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:31:24 ID:w0S11m6rO
資源の
無駄遣い
だな
読む価値
なし
776名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:32:56 ID:ZQjhif4f0
あの...

なんか

メール

来てたんだけど



一応

返信して

見ましたけど

誰ですか?


前に使ってた

チャットの

人ですか(・・?




坂本 奈津美

HN:なちゅ(∂∇<)
777名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:33:32 ID:jTUY9+DJ0
>>764
私不在どころか、私しかいねーじゃん。
778名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:34:10 ID:jE90box0O


ナイスガイ

超モテモテ

みたいな

でも

〇は

小さい

みたいな

感じ
779名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:35:09 ID:fbHEzboX0
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20080924/
>瀬戸内さんは「私たちが千年前の源氏物語を今読めないように、言葉は変わるもの。今の子供たちが、ケータイ小説の文体でないと読めないなら、その現象を無視すべきではない。ケータイ小説の文体で源氏物語の新訳ができる時が来るかもしれない」と語った。

寂聴ちがうよ寂聴
780名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:35:24 ID:C05Cj3t40
>やっぱり

>ビールもチ●コも

>生が一番

>みたいな

書いたのおっさんだろ?
781名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:35:51 ID:eibG8MGLO
ああオレ?
おそらくきっと
たぶん、まあ普通に
元気でやってる?みたいな
まあ、そこそこ大丈夫だけど
仕送り?遅れるのマジでちょっと勘弁みたいな
借金?してないしてない大丈夫だからホント
仕送りマジでちゃんと遅れないでお願いします
年末には帰るから、明日までに振り込みお願い

マジでホント頼むよ母ちゃん
782名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:36:35 ID:75r5CEMg0
_
タヒ




783名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:37:11 ID:DTSdqYScO
ケータイ小説ってこんなんだろw
って、小バカにしまくって嘲笑しながら書いてネタとして投稿したらまさかの受賞
…って感じじゃないの?
まさかあんな文章、真面目に書いてないよね?
784名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:38:15 ID:DE5fuLHkO
興味ないわ!しね!
785名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:39:15 ID:ByVEsSVg0
小説って言うよりポエムだろwwwww
786名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:39:38 ID:C/BJjizW0
うわあ
26歳の
おれには
もう
ついていけない
787名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:40:59 ID:AlATghE40
改行コード削ってみたら面白そう
788名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:41:22 ID:AoihyfQF0
この
文章を
絶賛だな
んて
もう
ホン


ビックリし
789名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:42:41 ID:gxnXyzuUO
最近の若い子が書く文章ってたいていこんな書き方だよな


文一行
改行
改行
文一行
改行
改行
文一行


みたいな
ゆとりかゆとり以外は文章ぱっと見ればだいたいわかる
年とってても脳がゆとりな人が書く文はだいたいこんな書き方だし
790名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:43:07 ID:5ATkIvepO
>>779
まろ

ミカド

女?

まぁ

当たり前に

たくさんいる

てか

いない訳ないじゃん

みたいな

本命は

普通の身分

てか

まろが付き合って

あげてる

みたいな
791名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:44:02 ID:QJKtbaFM0
なに
これ
リアリティ?
それ以前だ
巫山戯てるの?
これ
全部
読むのって
ただの
拷問じゃないか
792名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:44:13 ID:mTMKI+rDO
私はこれより横山秀夫でも読んでようと思います
793名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:44:16 ID:6uz3m/xi0
脳に
空白の
ゆとりが
いっぱい


から
794名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:44:35 ID:Onk17ope0
ツヒンバリ
俺たちが
最初に進行したけど
まさか
スペツナズ
でてくるとは
思わなかった
みたいな

ってか
なんで
サカシビリ
欧米が応援に
くるって
言ってたのに
こねーじゃん
ネクタイ美味しいか?
みたいな

あ、AKの音がする
さよなら
みたいな。
795名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:44:54 ID:d5U93WmF0
2ちゃんにもケータイ小説板ってできんのかなw
デフォルトの名無しは
「それが名無したちのリアル」でw
796名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:45:39 ID:2grgxoVhO
>>772
マジでか。ストックそんなにないんだが、
死んだ愛人の墓石に三日三晩取りすがって恍惚としていた変態界の星、エドガー・アラン・ポーの詩とか読んだことある?
そういう奴?
だと
思って
読むと
また
趣深い?
みたいな
797名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:45:39 ID:J+QsNBxAO
ジャーン
ジャーン
げぇ
関羽!
あわわ
あわわ
798名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:45:47 ID:LKD97CKAO
>>790
まろって千葉の事件かと…
799名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:46:51 ID:mNUvBzHLO
チンチン差し込みと予想
800名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:47:19 ID:pDlWFa4q0
竹島を
韓国にくれてやれ
なんていう人
大嫌い
日教組の
手先の
子弟
コネ使い
教師になって
熊本県
801名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:47:40 ID:nkccpvhHO
つめたら5分の一の頁数になりそうだな。
802名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:47:47 ID:jTUY9+DJ0
>>795
アタシ名無し?みたいな
803名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:48:11 ID:YNxlB7RuO
源氏物語はケータイ小説と同じ分類なのか?自分の言葉が現代代表みたいな言い方だな
804名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:48:13 ID:IcJ5xJc1O
ワンフレーズポリティクスの小泉さんなら感動してくれるだろう
805名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:48:15 ID:h6D5PNAl0
メンヘル系?

アキ

ガチで痛い

でも

1度くったら

もういいや系

てか

腐ってる

てかメールうざい
806名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:48:17 ID:sjHvnGi/O
またゆとり世代が叩かれるな

月に10冊はしっかりとした文章の本読もうぜ
今月だけでもさ読者の秋ってことで(某18歳男性談)
807名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:49:00 ID:aA+ml4uwO
>>795
「あたし彼女」がきっかけで出来るなら、やっぱ「あたし名無し」になるんじゃね?
808名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:49:32 ID:r/ytIgcYO
人工無能みたいだな
809名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:49:44 ID:GI1Q07y9O
二葉亭四迷の浮雲を初めて読んだ時、
心情描写がまどろっこし過ぎて
物凄い駄文にしか思えないので
非常にいらいらした
今のケータイ文体にいらつくのは
多分それと同じだ
810名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:50:08 ID:MltW6T9v0
とりとめない
言葉が
リアル?

なんてね
あはは

凄いね

なんでもあり

だよね

次の商売はこれだ
きまり

みたいな
811名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:50:17 ID:6uz3m/xi0
ワレ
ワレ



ウチュウジン

812名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:50:18 ID:D5M0+mMG0
ナニコレ・・・縦読みとか何かの暗号かと思った
ロミオと比べると天と地の差だな
813名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:50:24 ID:AlATghE40
今まで
マカーとiPhone厨
馬鹿にしてて
ごめん

やっぱり
日本の
ケータイ文化
ガラパゴス

マジ
奇形
814名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:50:48 ID:D4VEIND10
>>770のリンクからたどって一気に読んだ

かなり自我だけが膨張しているけど、フツーの女の子(ツッコミどころは多々あるが)の
乙女心丸出しモノローグじゃん

むしろ「日常の(足りない)語彙で物思いにふけるとどうなるか」って
ひとつの表現はできてると思った

…先入観ほどの嫌悪感はなかったなあ
815名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:50:49 ID:ZQjhif4f0
>>787
延々横にスクロールしないと読めないのかw
816名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:51:22 ID:izyFj+U3O











!
!
817名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:51:23 ID:JBIoPqEvO
ガイアが俺を〜とか朝日新聞みたいに自動でこういう文にしてくれるやつ出来そうだなw
818名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:52:27 ID:YkpsE/fd0
>>814
それでいいのか?、ってのはあるけどなw
俺も別に嫌悪感はないけど、これで小説とするのはどうかと思う
819名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:52:50 ID:2grgxoVhO
俺?
曹植
年?
分かんねー
みたいな
詩がうまい?
当たり前
みたいな
それより
国のために
働きてー
みたいな
でも
兄貴に
嫌われてる?
嫉妬されてる?
みたいな
ねえ
アタシの気持ち
分かってよ…
→「ねえ、神様っているの?」
「気持ち分かってよ」
この二つがある文章マジ無理
みたいな
820名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:53:10 ID:h6D5PNAl0
日記系?

てか

ミクシィから

ぱくった

みたいな

821名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:53:25 ID:PyD9qhxf0
ジョイスも最初は批判されたものさ…
822名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:53:54 ID:A1dycw+Q0
これはまたでっかい餌投下されたもんだな

と思ったら既に5スレ目かよwww
823名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:54:28 ID:Dh+QSa4S0
これも小説と断言できるのがすごいよ。
824名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:54:57 ID:D4VEIND10
>>822
エサにしちゃなかなか美味いエサかと
ネタ元に価値があるかどうかは別として
825名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:56:15 ID:Um88sJUy0
こんなつまんないネタでよく続いてるな
826名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:56:38 ID:d1ioUeI+0
もう
どうにでも
なぁ〜れ?
みたいな

    *'``・* 。
    |     `*。
   ,。∩      *
  + (´・ω・`) *。+゜
  `*。 ヽ、  つ *゜*
   `・+。*・' ゜⊃ +゜
   ☆   ∪~ 。*゜
    `・+。*・ ゜
827名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:57:08 ID:QJKtbaFM0
しかし何だ、選考過程とか想像するとデジャブが・・・

思い出した、「サンタ狩り」だ!


みたいな
828名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:57:11 ID:A1dycw+Q0
全429ページ呼んだ奴いる?


あらすじ纏めてくれ
俺には読みきる自信がない
829名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:57:30 ID:2grgxoVhO
>>825
ヨシモト芸人に失礼だ!
830名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:57:35 ID:dwZRD15S0
これ本にしたら、下真っ白の本になるな。
831名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:58:18 ID:dRDZ1i8N0
舞城?に近い感じがする
阿修羅ガールを携帯で発表したら女子高生が釣れそう
832名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:58:35 ID:8uC3zf830
これは大問題だよォ
833名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:58:50 ID:JIdrO8Kc0






うじ
834名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:59:05 ID:Vkapgs870
うんこ
もれる
トイレ
いきたい
おっぱい
おっぱい
おっぱい
セクロス

これは俺でもかけるわ
835名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:59:07 ID:s+eXMqlBO
案外
これはこれで
ありかも
みたいな

100年後
ぐらいには
文化学
的に
評価
されてる
かも
836名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:59:08 ID:tbj3lI6x0
俺も20ページほどで飽きた
とりとめもない思春期の少女の内面を描いたものとしてはまあいいんじゃないかと思うが

なによりもつまらないw
837名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:59:09 ID:D5M0+mMG0
>>828
「みたいな」と改行を抜かしたら100ページに収まりそうだ
838名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 18:59:27 ID:JM/Q7ddO0
馬鹿には似合いの感動ものだ。
ある意味うらやますいw
839名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:00:18 ID:h6D5PNAl0
登場人物

アキ 職業 うんこ製造業(300人とやったヤリマン)
トモ アキの彼氏
カヨ トモの元カノ 交通事故で死亡
セフレ アキのATM男

アキラ 以下同文
コウジ
サトシ
シュン
タカシ
ユウタ
840名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:00:38 ID:z0cxMayI0
オレ
オレだよオレ
歳?
そんなことよりさ
車で
人轢いちゃって
示談金?
払わなくっちゃいけない?
みたいな
今から言う
口座に
お金
振り込んでほしい
みたいな
841名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:00:54 ID:AlATghE40
>>835
てか

小説?

じゃなくて

もっと

別のもの

みたいな
842名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:01:02 ID:NPkIAY8c0
50ページまで読んでしまった・・
843名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:01:23 ID:QJKtbaFM0
>>835
奇形化したゆとり脳を研究するのに格好の
研究材料になってるかも知れないね。
844名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:01:31 ID:DaD06O3W0
>>831
さすがにそれは、舞城に失礼。
845名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:02:50 ID:WM4/a93tO
さすがはおっさんだらけの2chだな
新しい観念に狼狽えていると見える
この小説が現代における若者の深層心理を読み解く上で、実は最も明瞭化された素晴らしい傑作なのに
じっくり読めば読むほど、奥が以外と深い
平坦な文章だからこそ想像力を読者に要求し、解釈の有り様を無限に広げる可能性をもつ作品だろう
846名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:02:57 ID:5qFtjkY70
>>828
あらすじは

>>184
>>195
>>202
>>207

みたいな
847名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:03:07 ID:iCsV0mmB0
>>1の文章読んで殺意が芽生えた。
こんなことほざく女は延髄叩き割って脳漿絞り出して目玉抉り出してぶっ殺す
848名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:03:25 ID:D4VEIND10
一応読んだ身からすれば

>>770にだまされてみるか、という感じで入っていくのがいいと思う
「秀逸」とまでは言いたくないけど、なかなか切ない(かなぁ)
849名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:04:24 ID:ZQjhif4f0
>>845を一行で書くと

「いじりやすい」
850名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:04:44 ID:2grgxoVhO
>>841
100年後、ロゼッタストーンみたいに砂の下から発掘されて、解読されちゃう?
みたいな
851名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:05:36 ID:h6D5PNAl0
いわゆる作者の実体験に基づいた私小説 
作者はヤリマンで中絶もしたメンヘル女
852名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:06:52 ID:eGT6DCLd0
2ちゃんねるのほうが凄いだろ。
853名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:06:57 ID:0rJOjM/70
実際に読みもしないのに、批判してるやつばかりで憤りを感じるな。
これは本当に大賞を取るのにふさわしい作品。
批判ばかりしてる奴は、実際に読んでみろよ。

俺としては、星雲賞クラスの傑作だと思う。
実話を基にしているらしいので、今年の星雲賞ノンフィクション部門はコレに決定だ。
854名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:07:20 ID:D4VEIND10
ケータイ小説=自然主義の復興

みたいな
855名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:08:47 ID:sjHvnGi/O
>>845
お前の言ってることを簡単に説明すると
何でもいいんだろwwww
856名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:10:13 ID:DaD06O3W0
横書きと思わせて

実は

縦書きだったら

凄い

みたいな?

泡坂妻夫もビックリ!

みたいな?
857名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:10:23 ID:e0vfKQHr0
句読点どこにつけるか迷わずに済むな
858名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:11:10 ID:2grgxoVhO
>>845
いや、新しい概念にうろたえてるも何も、
国語のテストで30点取る中学生に何か質問すると、こんな感じで返ってくるなー
みたいな?
江戸後期の町人の頭もこんな感じだったのかなー
みたいな
そういう意味では新しさすらないかなー
みたいな
859名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:11:33 ID:iCsV0mmB0
>>853
なんで、必死に擁護する奴に限って、単発IDなんだろうねぇww ^p^
860名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:11:55 ID:I/FtrruMO
大胆かつ露骨な釣りが出てくるようだとスレもオーラスだね
861名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:13:04 ID:eibG8MGLO
おわぁ〜

どわぁー

ゲッ!

ウギャーキン肉マーン!
862名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:13:24 ID:yyh4zvcvO
途中まで読んだけど
ただのビッチ話だった
863名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:14:04 ID:D4VEIND10
>>858
いまの小中高生と話してみれば、
こちらはセンテンスをしゃべってんのに
返ってくるのはだいたい単語だからなあ

心模様をそのまま書けばこうなる、という一例ではあると思う
864名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:14:31 ID:PZ/raWTH0
読んでみて

批判してますが


みたいな
865名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:15:38 ID:AfaFMZeyO
ウ、ウォーズマーーーン!!
866名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:16:46 ID:ePtfJ5rHO
cirno「あたい最強」
867名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:17:48 ID:G/pQav930
アタシ
日本の
文学

正直
オワタ
みたいな
868名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:18:08 ID:a/ddL9Tc0
オレサマ 
オマエ
マルカジリ
みたいな?
869名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:18:44 ID:VJ36YWNqO
小説大賞取るのに構成力とか文章力は必要なく、奇抜な文章でグダグダの
恋愛話書けばいいんですね。
870名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:19:08 ID:0i8KJpG4O
携帯小説=自殺
携帯小説=メンヘラ

みたいな?


よくいるよね、普通に食べればいいのに
変な調理して通だ通だって言い張る人
871名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:19:17 ID:025DOoFH0
オレ、ルカ
二階の部屋の住人
てか
アンタの上の階
ってか
そうそうそうそう
前にオレの事見てるよね、多分?

もしさー
ごっつ夜遅くにさ
何か
トラブってたりとか
喧嘩っつうの?
聞こえてもさー

なんなん?あれ?
とか聞かないでくんない?
なんなん?あれ?
とか聞かないでくんない?
なんなん?あれ?
とか聞かないでくんない?


872名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:19:30 ID:xi/EDbEg0
チバ!
シガ!
サガ!
みたいな?
873名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:20:50 ID:t1kYFRbTO
>>847
悪いがまじで通報しといたわ

対象も明確だし残虐性が窺える内容で危なさげだから多分捕まるな。
これも市民の義務だから、まぁせいぜい反省してくれよ
874名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:22:54 ID:Oe9zQh69O
オオジ
タバキ
バゾ


オオシタエッタ
875名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:23:08 ID:ocSDBeSNO
理解しがたい俺はオッサンか…
876名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:23:14 ID:h6D5PNAl0
今日 
FX 
で大負けした
おばぁちゃんの遺産
118万溶かした
自動販売機で発泡酒を買った。
釣り銭の50円が
自販機の下に落ちた
これから割り箸をもって
格闘してくる

なんか不思議だね
877名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:23:17 ID:LeZNRA6r0
絵に頼るラノベより
文字のみのケータイ小説の方が硬派だろう
878名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:24:42 ID:I/FtrruMO
分け入っても
分け入っても
青い山
みたいな?
879名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:25:59 ID:M32dHwelO
文章になってないものを硬派と申すか

まさに文字だけにしか見えないんだが
880名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:26:40 ID:ao7YXEhoO
>>874
もう終わりだー!
881名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:27:23 ID:X3dy+sVV0
ポッポー
国境の長いトンネル
抜けると雪国!
なんか外が白っ!
「汽車止まったし」
ガタン
女の子が窓をしめた。
前に座ってる子だ。
「寒!」
「駅長さあん、駅長さあん。」
駅長さんはなんか厚着。
外を見た。なんか家がちらほら。
雪の先はやっぱ暗いし。
882名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:27:54 ID:t/mjbgbrO
あたし彼女(笑)
883名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:29:05 ID:l1ptuywt0
誰か北方謙三呼んで来い
884名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:29:22 ID:I/FtrruMO
>>874
悪魔神官乙
885名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:32:42 ID:UGSnM6SFO
紫式部さんも良い迷惑だな
886名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:33:46 ID:qCWXX9/d0
こんな小説は読んだ事が無い

15ページめくらいまで読んで最後のページに飛んだら
よんひゃくなんページとかあって、バカかとw

てか
これ
改行しないで
普通の
長さの文に
直したら
50レス分くらいで
転載
可能なんじゃない?
みたいな
887名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:33:56 ID:+dDtzZMcO
>>881これは読みたい
名作シリーズいいな
888名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:34:21 ID:KPT0VsJ9O
>>874
盛大にフイタ
889名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:41:48 ID:5ATkIvepO
ティーンズハート文庫から十二国記が生まれたように、
ケータイ小説からも多少読みごたえのある作品がそのうち生まれるといいな
みたいな
890名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:42:31 ID:zvqv6Zkw0
これ今日読み終わったけどスゴく面白かったよ
891名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:45:58 ID:LGl4bnXAO
こいつウザイ
俺の名前
言えない
ありえない
胸の傷は?
見せたのに
嘘つきは嫌い
俺の弟が生意気だったし
マジムカツクんデスけど?
892名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:46:49 ID:E/CXyCYp0
あらすじだけ読むと、最後のサンタオチで「何というご都合主義w」と思うんだがね…
男のパートとかも多分ご都合主義にまとまってるんだろうな。
893名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:49:11 ID:D5M0+mMG0
>>892
オチいうなよ・・・最後だけ見たかったのに
894名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:49:59 ID:n4nNkU2k0
>>1

これ基本、私小説でねーの?
完全フィクションでやれたら、一目おいてもいい。
895名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:51:30 ID:t933DAEI0

読み終わった

感想
意外と
おもろい

登場人物に
魅力はない

けど

ビッチでも
恋する乙女

みたいな
896名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:51:53 ID:/ADprB4a0
>>846
さんくす
みたいな

いまこのスレ頭から読んでた。
あらすじ纏めてくれてる奴、既にいたんだな。
もうさすがちゃねらーとしか。

あらすじ読んだけど俺にはテーマ自体があわねーとおもた。
897名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:52:16 ID:IcJ5xJc1O
つかおまいら
改行するから
ケータイだと
省で表示され
読みにくいったら
ありゃしない
898名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:53:13 ID:2/he9xpm0
誰かあらすじのあらすじプリーズ。
899名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:55:10 ID:MOAKNyGWO
今読み終えました
女の子ってこんな感覚なんですね
何か目からウロコです。
900名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:56:31 ID:2SdE+yjIO
評価する人間は活字の読みすぎておかしくなったんじゃね?
901名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:56:35 ID:jcCW6gaHO
>>898
びっちが
改心して
恋空
やる
902名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:58:53 ID:i4a4BB490
アタシ
アキ
歳?
おまえら
もう
知ってんだろ?
てか
本に
なるって
なにが?
アタシ
の小説がさ
でさ
印刷のトッパン何とかがさ
「先生の本はインクが
1/3で済むから
経費が掛からなて助かります」
だってYO!
案外エコ?
みたいな
903名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 19:59:41 ID:LGl4bnXAO
>>897
orzからアクセスしてみ。
設定から省略が適用される行数を指定できる。
http://orz.2ch.io/
http://orz.2ch.io/p
904名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 20:00:48 ID:t933DAEI0
>>902
ワロスwwwwwwwwwwwwwww
905名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 20:00:59 ID:jEV7KMOXO
あんまりみんなが改行してるから
たて読みかと思ったw
906名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 20:01:42 ID:2ZIe2U3w0
文学に詳しいお前らに聞きたいんだが、ケータイ小説とラノベって正直どう思ってる?
ラノベのほうがまだ小説と呼べる気がするんだけど、どっちもどっち?
907名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 20:05:33 ID:t933DAEI0
>>906
小説とはなんぞや?、という定義の問題かなぁ

従来蓄積されてきた「小説」のスタイルを踏襲してるのはラノベのほうだろうけど、
端的な言葉で内面を吐露するってことはケータイ小説でもできるんじゃないのかと

いや、案外おもしろかったのでビックリだ<「あたし彼女」
908名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 20:06:27 ID:+RgCoJSg0
>>906
小説=文学じゃないし、どっちも小説だよ。
小説のなかに、純文学、ミステリー、ラノベ、ケータイ小説とか更に分かれる訳で。
909名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 20:08:31 ID:8Oaj81Im0
文学を名乗るのは勝手にすればいい
だけど小説は名乗らないで欲しい
910名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 20:08:43 ID:QtIfG41J0
>>907
その「面白さ」って渡辺ズンイチやエロゲやホモゲやハーレークィーンロマンスと同じ種類の「面白さ」だよね
ときめくぅ!萌えるぅ!っていう。
万人が本質的にトキメキ萌えるポイントって共通なんだね

911名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 20:10:20 ID:t933DAEI0
>>910
そのとおり、完全に同意

根源的な人間の欲求のかたちなんて、そんなにたくさんあるわけでなし
912名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 20:15:15 ID:sARYzwPJO
 
きのうから
このレスが
あたまから
はなれない
みたいな
 
884/1001:名無しさん@九周年[sage]
2008/09/25(木) 20:05:38 ID:sfQgJYjZ0(18)
吾輩は
ぬこである

おいしい
おいしい
と言いながら
ごはんを食べる
ぬこである

時々
たわしになったり
どんぶりになったり
鍋になったりする


ぬこである
913名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 20:15:40 ID:HvUn4Y7VO
あたし彼女?

全部

読んだ

もぉ

本とに

内容薄いのに

長いんだから

困っちゃうよね

恋空?

あれよりはマシだよ

疲れた
914名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 20:16:36 ID:QXhWSuyi0
>>68
>>621
後書きも一般人レベルじゃん
普通に文章書ける=周りのプロ並、ってわけじゃないのな
915名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 20:20:06 ID:ieB+rIR80
>>621
あとがきで普通に欠かせてもそのレベルか〜
これじゃ2ちゃんの奴のほうがいい文章かいてるよなぁ
みんなデビューすればいいのにって感じだわ
916名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 20:21:12 ID:LGl4bnXAO
>>906
形式的にはケータイは自然主義寄りの、内輪向けが多いと思う。
書いてる子達にはそんな発想無いだろうけど。
ラノベはいかに作りをやるかの世界だから比較は難しいかも。
当たり前の話だが体裁はラノベの方がしっかり整ってる。
917名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 20:21:27 ID:h6D5PNAl0
918名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 20:21:43 ID:AWegAvs50
モルフランダースとか
ユリシーズと
同じ臭いがする

みたいな
919名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 20:25:39 ID:rZerMXmd0
>>847
刹那の如く通報しました。
920名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 20:26:11 ID:5NKsoR3wO
>>770
なんだこれ
あたし
豚かよ

ここ禿ワロタw可愛いと思っちゃったじゃないか
921名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 20:28:29 ID:YZeKuQSm0
>>770
ケータイ小節って読んだことないけどこういうのなのか。
意外と悪くないと思ったけど、これを延々と読むのはキツイなぁ。
完読した人おつかれさま。
922名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 20:29:30 ID:WOUqed490
なんだかんだいってみんな楽しそうじゃないか

NHK教育の
俳句のじかんの
スレの感じって
こんなの
だよね

で次の番組が
はじまると
通常に
もどる
みたいな

字余り
923名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 20:33:04 ID:/ADprB4a0
>>912
なんかこれいいなw
924名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 20:33:44 ID:t933DAEI0
>>922
教育実況民…
925名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 20:38:12 ID:jEV7KMOXO
読んだら面白いのかもしんねーけど、
書き方にイライラして読んでられん…
926名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 20:38:26 ID:9s2N0+WR0
一通り読んだ。
「読んだことない」ってどんだけだよ
展開ベタベタじゃねーか
927名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 20:38:43 ID:KQm6rXTHO
俺はぱ〜ぷるのほうが好きだなぁw
928名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 20:40:22 ID:exKmvgzlO
みたいな
が連続すると頭痛くなる。
929名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 20:40:45 ID:kfFCMFpt0
サラリと全部読んでしまったが意外と面白い。
携帯だとダルいのでPCで一瞥するのが正解。
930名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 20:41:32 ID:vCEMxMhPO
僕ー

アルバイトー

みたいなw
931名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 20:42:44 ID:ieB+rIR80
見たことないってのは理解できないね
今時小説ではって括りに意味があるんかね
名もない子達がブログやら2ちゃんに小説書いてるのを普通に目にするご時勢なのに
だよ?
内容もありふれてるし文体的にも2ちゃんやブログではありふれた感じ
無意味な改行でひっぱった後に更にくだらない一語があれば尚それっぽいかな
みたいな?
932名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 20:43:13 ID:TB+zJEzTO
読んでから批判しようと思って全部読んだ。
「冷静と情熱のあいだ」手法で、
女視点、男視点から書き分けている。
男視点の時の文章は、女視点よりは幾分ましだが、
30代設定なのに時おり「もぉ」とか出てきてアホっぽい。
全体的に山田悠介的な日本語の間違いが非常に多い。
無駄にページ多くて疲れた
933名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 20:43:38 ID:kTerGdOE0
片言の外国人のしゃべりみたいだな
934名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 20:43:46 ID:vuQdMj280

【埼玉】デザイン科の女子生徒が環境に優しい下着を考案、自ら試着をしてエコをPR(画像有り)

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1219308935/
935名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 20:45:11 ID:OC2Aq/1r0
正直このスレでお腹一杯。
面白いかどうかは別にして、読み切る自信がないわ。
936名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 20:47:01 ID:4s4PlfFQO
小説というか
日記系
みたいな
てか長すぎて
読めねぇっつうんだよ
みたいな
やっと1/4読んでやったっつーの
937名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 20:48:19 ID:wG274GOu0
アタシ

メリーさん

いま

あなたの

うしろに

いるの
938名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 20:48:49 ID:ba/kBS1lO
読んで見た。人間・失格とかカラマーゾフの兄弟よりは面白かったが、北方謙三小説には劣る。ひぐらしやハルヒには遠く及ばない。
携帯小説としてはまあまあ。ディープラブや恋空よりは良いよ
939名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 20:55:09 ID:RluEu7dR0
イッセー尾形がバカ女をネタに一人芝居したらこうなるって感じか?
940名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 20:56:48 ID:TB+zJEzTO
・無職でヤリマンな23歳主人公アキが、合コンでトモと出合う。
・アキは金目当て、トモは死んだ元カノに似てるからという理由で、
 お互い打算的に即日付き合う。
・いつの間にかトモに本気になったアキ改心。
・だがしかし自分にそっくりな死んだ元カノの存在が発覚。
・元カノのかわりでもいいからと、付き合い続く。
・同棲。
・ケンカ→流産→ケンカ→仲直り。
・本当の愛をみつけた私たち幸せ!
941名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 20:58:58 ID:1KSutGwv0
>>780
だよなあw
942名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 21:05:52 ID:p3FYnlxw0
作家志望涙目?
943名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 21:21:00 ID:I/FtrruMO
カネ
カネ
キンコ
ミタイナ
アル
944名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 21:21:30 ID:5OyACTqm0
このスレ
のびてる
みたいな
ネタスレ
人気
みたいな
945名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 21:22:34 ID:Qnwo/7cy0
なんなの
このスレ
読んでて
頭イタイ
946名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 21:24:12 ID:ROHxXdVA0
雨とか風とか  宮沢賢治

雨とか?
風とか?
それ台風じゃん
てか
夏はぁつぃからヨワヨワショボーん

負けずキライだし
いつも笑てるょ
びょーきもしなぃ。頭だけワラ

喰ぅのは喰ぅよ 
℃か喰ぃワラ
ごはん1升?
とか
楽勝プー
贅沢はぃわなぃヶど
欲てか性欲はぁる
絶倫?
みたいな。
短気じゃないヶど
たまにフットーするワラ
カルシウムないのヵなぁ
947名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 21:32:54 ID:gRcSE98W0
そろ

そろ

飽きて

きた?

みたいな?
948名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 21:38:33 ID:sTvVCJNC0
鳥居みゆきに朗読させてみたい。
949名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 21:38:36 ID:gG5ysgqBO
サイレンススズカ?
てか
逃げすぎ?
サイレントハンター?
別に
追いつかないし
勝手に
単騎ってろよ
みたいな
(中略)
てか
欅の向こう?
ススズ
故障発生?
メジロブライト?
(俺の軸?
みたいな)
呷り食らった?
てか
一着入線
オフサイドトラップ?
そんなの
論外だし
予後った
ススズより
善臣が
氏んでくださ〜い
みたいな

950名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 21:42:39 ID:WdVShMfb0
てか
秋元康が
自分で書いて
通したって
いうんなら
コメントも含めて
納得できる?
みたいな
951名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 21:43:15 ID:3013/jfR0
952名無しさん@8周年:2008/09/26(金) 21:49:10 ID:aaIVKWjX0
もとの
サイトに
いったら、
おもしろい
小説
みつけた

http://blegi.jp/novel/top/4551


953名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 21:51:28 ID:Q/aTDg3E0
May 16, 1998
昨日、この屋しきから逃げ出そとした研究いんが一人、射さつされた、て はなしだ。
夜、からだ中 あついかゆい。
胸のはれ物 かきむし たら 肉がくさり落ちやがた。
いったいおれ どうな て
May 19, 1998
やと ねつ ひいた も とてもかゆい
今日 はらへったの、いぬ のエサ くう
May 21, 1998
かゆい かゆい スコット― きた
ひどいかおなんで ころし
うまかっ です。
4
女って
働くモン?
アタシ
別に
上目指す?
そんなの
論外だし
てか
やりたい奴は
勝手に
やってろよ
みたいな
954名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 21:53:03 ID:9FgVA7R+0
働けど

働けど

我が暮らし

楽にならざり

そっと

テトリス
955名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 21:54:15 ID:ZvZc8Gf/0
まぁ
アキは
DQNビッチ系?
だし
いいんだけど別に

トモ
31歳会社役員で
「もぉ」
とか
ありえねーっしょ
マヂきもいし

二人の独白に
もっと
メリハリがあれば
斬新かもね
956名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 21:54:26 ID:io4nhDOTO
>>1の引用文を書いた奴が本気で思ってるなら死んだほうがいいと思う
まさかとは思うけど
957名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 21:54:58 ID:l3+iOLaQO
作者の顔すげーな
ジャングルでゴリラと生活してそう
958名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 21:56:41 ID:Kisebq3K0
チラ裏だろjk
959名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 21:58:33 ID:/ADprB4a0
>>949
。・゚・(ノД`)・゚・。
960名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 22:01:10 ID:SD12nuGt0
>>911
それを考えると携帯小説はシェークスピアの独白部と余り大差無いな
961名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 22:01:10 ID:JnjKSBXLO
読んだことないも何も……小説じゃねーだろw
962名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 22:03:37 ID:3W2mEcAM0
で、今度はなんのエロゲーからシナリオをパクッたの?
963名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 22:03:41 ID:+yngARwo0
……絶句した。これはひどい。ひどすぎる。
これが小説だというなら、サルに予測変換機能つき携帯で
なんか適当に打たせてできた文でも小説だと言い張れそうな気がする。
964名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 22:04:16 ID:YD3SpLxa0
試しに一章で改行と「みたいな」、「てか」を全部消したら
word2頁に収まって笑った
965名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 22:04:42 ID:wmz223qQP
これはひどいなw
966名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 22:06:16 ID:CDYSI8Sr0
アタシ
バキ
歳?
17
まぁ今年で17年目
(中略)
漢って
闘うモン?
アタシ
別に
上目指す?
そんなの
論外だし
てか
ピクルと
やりたい奴は
勝手に
やってろよ
みたいな
克己が
頑張って下さ〜い
てか
アタシの為に?
みたいな
967名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 22:08:17 ID:sQdGKA8qO
マスゴミの煽りに乗せられる奴なんて未だいるの
968名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 22:10:41 ID:TkANv/VC0
ぼくの
学校の

作文や
論文が
この程度の
出来で

いいなら

楽なんだけど
969名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 22:10:58 ID:FPYJ1r7Z0
ヤマン

ココ

ダードワの森

タムリン

レーザー覚えると

回復しない

みたいな?

ハスラム

粒子カッターバグ

いいかげんにしろ

魔王殿

広すぎ

970名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 22:12:05 ID:LpTBLnB7O
川柳みたいに言葉遊びが楽しいのかもね。
このスレの人も真似してるし。
ただ、受賞とかはどうかと思う。
日本オワタ。
注目を集めればいいって風潮はいかがなものか。

話は違うけど、「いかがなものか」は流行語大賞もらえそう。
971名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 22:18:37 ID:QAawNaLbO
亀だが>>871
その曲好きだ。
972名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 22:23:25 ID:aTmi7L2u0
アソウ?
二世政治なんて
無理
下界の私達が
見えてない世界
無理
他の国へ行こう
この国民は
国の借金返すだけの人生
送るのみ
他の国へ行こう
973名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 22:33:56 ID:avRrgz760
ナニ

ソレ

さりげなく

ぬるぽ

みたいな

974名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 22:42:17 ID:1PpY5Yhf0
半分読んだ
素人目に見るとなかなかよく書けるなぁって思った
つなげると似たような表現で長ったらしくなりそうなところが
短い行でうまく整理されてて食べやすい気がした
男の描写はまぁ、ナンだなって思う箇所もちょこちょこあるけど、
主人公の心情の描写は時代に合ってるし、
リアルなんじゃないかなって思う
あと、登場人物がほぼ二人しかいない分、ディープな感情に結構引き込まれる感はあった
他の携帯小説は読んだことがないけど
975名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 22:43:45 ID:WdVShMfb0
>>963
てか
「無限の猿定理」Infinite monkey theoremという思考実験(サルに何回
タイプライターを打たせたらシェイクスピアの文章ができるか)があるけど、
ちんぱんじーに予測変換とか定型文とかいう機能を使わせれば、
もうちょっと高い可能性で小説っぽいものを生成する可能性はある

みたいな
976名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 22:44:02 ID:WBsrpKCb0
「みたいな」は日英問わず使われるみたいだな。
例: "i was LIKE come on you better hurry."とかさ
「あんたは急いだほうがいいよって思ったんだけどさ」
977名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 22:44:18 ID:LI0U2RkD0

何だかアルジャーノンの知性が低下していく最後のシーンみたいな文章。w




まあ、秋元の名前が出た段階で「あ〜!」と納得。


知性の劣化も甚だしい。
あおの読むに耐えない大ヒット作「恋空」といい、この劣化した受賞作といい、日本もお先真っ暗だな。
世界に冠たる著名文学の輩出国もいまや風前の灯か、、、。


978名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 22:48:42 ID:75r5CEMg0
とりあえず全部読まなければ批判も出来んわな、
と全部読んでみた。
よくある話ではあるわな。

稚拙な舌足らずの文章でも
内容は万葉の昔から変わらんな。
979名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 22:50:33 ID:lXRL5VKiO
いあ

いあ

はすたあ
980名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 22:52:00 ID:oRAq9jMk0
なんとなく
だけど
サラダ記念日
思い出した
981名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 22:52:02 ID:3/ueMY1l0

他板にもスレ立ってるけど、これでヒット数だけ稼いでまた販促に使うわけだろ

やってることがとことん虚業めいてるな
982名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 22:59:19 ID:pRpxpx1TO
ナニ?

この改行

マヂ不快

つか

意味不?

みたいな

超タルイ

つか

ありえないんですけど



正直流産した彼女に『堕ろしたの』『もういい』とかいう奴を好きとかどんだけスイーツ(笑)
・・・しかしガングロたまごちゃんを好きな俺は最後まで読んださ

半分からだけどな
983名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 23:10:14 ID:F3CxL17W0
一々画面スクロールするのめんどいなwww
984名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 23:10:57 ID:AaguMxPL0
キーワード: みたいな


抽出レス数:275
985名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 23:12:22 ID:ZQjhif4f0
アキ

ちゃんの

おしっこ

してる

とこ

みたいな

ハアハア
986名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 23:15:47 ID:/CD+QOHm0
「坂の上の雲」とどっちが面白いですか?
987名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 23:18:03 ID:pRpxpx1TO
>>891 ジャギ?

正直恋空よりは読んでて苦痛じゃなかったし、携帯へし折ろうっつー気にはならなかった。
前にどっかの板に貼ってた
『稲森いづみ似の元カノの奴隷になった男』
の話の方が携帯小説としてはシッカリしてるような気がする。
988名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 23:30:22 ID:2SVZFzNI0
スレまで読みにくくてたまらん。みたいな。
989名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 23:46:43 ID:uTI1Yz+rO
紙がもったいない
990名無しさん@九周年:2008/09/27(土) 00:01:42 ID:x6TFRfd80
>>986
「余談」や「筆者は」を抜けば、似たようなものになったりしてな
991名無しさん@九周年:2008/09/27(土) 00:20:53 ID:h6+qhseJ0
>>990
あなたの読みとボクの読みは一致しとる
こんど一緒に飲みにつきあってくれませんか
992名無しさん@九周年:2008/09/27(土) 01:55:37 ID:Jo7wuRng0
992

みたいな
993名無しさん@九周年:2008/09/27(土) 02:27:37 ID:F/LIBC+l0
kikiたんのエロ画像
みたいな
994名無しさん@九周年:2008/09/27(土) 02:46:09 ID:lOCS3if60
なんで次スレが結構進んでるのにまだ埋まってへんねん?
995名無しさん@九周年:2008/09/27(土) 02:46:29 ID:EzrDXl0k0
次スレ
あるし
てか
やりたい奴は
勝手に
やってろよ
みたいな
ねらーが
頑張って下さ〜い
てか
ばぐ太の為に?
みたいな
996名無しさん@九周年:2008/09/27(土) 02:54:04 ID:qXmM3VX/O
あたし…

あいつのこと…

でも…あいつは…
997名無しさん@九周年:2008/09/27(土) 03:11:13 ID:1lWpm99K0
で誰が絶賛しているんだ?
998名無しさん@九周年:2008/09/27(土) 03:11:50 ID:2xHBLnr5O
999名無しさん@九周年:2008/09/27(土) 03:13:03 ID:ujeaJMxi0
大人気携帯小説がドラマ化or映画化って大概結果は乙るよな
1000名無しさん@九周年:2008/09/27(土) 03:14:57 ID:2xHBLnr5O
1000なら俺が200万
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。