【医療/ゲーム】「患者を冒涜し差別・偏見を助長」インターチャネル社のDSのソフトに対し日本精神科病院協が抗議・販売中止要求

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 03:09:18 ID:AdfSAStg0
ゾンビゲーなんか。エロゲだと思ったわ。夜勤病棟的な…。
953名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 03:10:44 ID:6MnBGsEp0
検察側「裁判をゲームにする?不謹慎だ!
         し    か    も、
         無罪を勝ち取るゲームなんて〜」
弁護側「異議あり!
    面白ければ‥‥良いのではないでしょうか?」
ナレーション「矛盾を突いて、無罪を勝ち取れ。逆転裁判2!」
954名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 03:11:04 ID:6199T8szO
脳梗塞で片麻痺が悪化して精神科?
ほぉ、脳外から精神科へはどんな感じで紹介するの?
教えてよ
955名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 03:12:44 ID:UKqZTEjl0
この訴えた元患者って
たぶん過度の被害妄想で通院してたんだろうな
956名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 03:15:14 ID:7iUy2PmM0
エロゲだと思ったのにゾンビゲーだった、許せない

とかのが人間味を感じるな
957名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 03:16:23 ID:odhKAkagO
攻略しようとした事は敬意を表したい
958名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 03:19:27 ID:N3CphJL50
親戚にいれば、かなりしゃれにならない話だろうな。
苦悩は想像して余りある。

一方、事実や現実に配慮しすぎると、フィクションの面白さはそがれてしまうことも多く
創作の自由度を狭めるのも確か。
まあ、ホラーサスペンス?のグロ強化版が創作の自由度を保証すべきコンテンツかどうかは疑わしかったりするけど。

フィクションであることを、ちゃんと誤解のないように明記を義務付ければいいだけじゃないのかね。

最近はタイを舞台にした映画でも問題になっているが、宣伝文句で煽りまくってるのも危ういな。
うまく蓋されているのを非常に危険とか、人権侵害されてますけどあなたは何もしないのですか、みたいな。
そっちの表示義務も必要かも。実際に勘違いする人が出てからでは困るよな。
959名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 03:21:20 ID:RQbAo7FPO
また、インターネット掲示板群ツーチャンネルが悪業を働いたのかよ。
960名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 03:23:26 ID:cE5vwicx0
いや、実際襲ってんじゃん
放火もしやがったし、
家族の目の前でその子供を歩道橋から落として殺しもした。
他にもたくさん
そしてそれの多くが無罪という。理由は池沼だったから
961名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 03:24:49 ID:syEyV6Y50
これなんてエロゲ?
962名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 03:27:16 ID:u4rHz51mP
こういうのって逆ギレにしか見えないんだけど、痛いところ突かれちゃったのかな。
963名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 03:27:30 ID:bb2L68ddO
精神病院で閉鎖病棟なんて名前が使われてる方が逆に問題だろwww
964名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 03:27:38 ID:kNGjA7JQ0
このゲームがどんなものか知らないけど、その理屈なら
エロゲとか幼女、ナース、妹を差別、偏見とかになるんじゃないの
965名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 03:29:04 ID:kTuUfXIN0
過剰反応じゃね(´・ω・`)?
966名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 03:33:31 ID:oEoPcFmUO
>>954 うちの親父、72才は、脳梗塞片麻痺&失語症で、今精神科病棟にいますけど、それが何か?
本人があまりの状況の変化にショックを受け、失語症で理解不能で不安定になり、かわいそうだから移動したんだよ。
知ったかぶりして、ひどいこと言わないでくれよ。
家族だって悲しくてしかたないのに。
967名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 03:35:23 ID:h+Z2ZUrrO
>>960
正常な人のが凶悪犯罪起こす率高いだろ。
968名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 03:36:36 ID:YO+IPhsz0
今は薬で大分良くなって閉鎖病棟内に暴れる人はいないよ という話が上で見られるが

ゲーム的にはその薬を良くする開発行程で狂気の実験が…! みたいな感じでなんでもできるな
969名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 03:37:44 ID:OMyzJ/pjO
2ちゃんねるでもリアルでもメンヘラーが猛威ふるまってんじゃん
970名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 03:38:40 ID:cE5vwicx0
>>967
それはミスリード。多いとかどうこうの問題は言ってない
子供を殺しておいて無罪とは何様だって話だ
971名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 03:39:15 ID:HaAX2jCtO
訴えろ訴えろ
身体障害者や知能障害者への差別心は小中学生頃から作られるけどな
972名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 03:40:28 ID:YKm1OgFsP
>>967
>>371のような意見もあるんだが、どっかにそういった事が確認できる
ような資料はないかね?
973名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 03:41:25 ID:Qzwalr7s0
974名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 03:48:21 ID:gN5waKX40
ちゃんとゲーム内容を確かめて抗議する姿勢は偉いな。

アメリカで問題になった、プレイしてもいないゲームの内容を全く見当外れに批判するニュースショーとか、
物語の内容も見ず雑誌記事の見出しだけを理由に何故か雑誌でなく番組を批判した
「ウルトラセブン永久欠番事件」とは性質が違う。どう評価するかは別として真摯な姿勢だ。
975名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 03:53:35 ID:lqrcvS920

だったら冒涜をされたと感じた患者が抗議をするべきでしょう
精神科医らが自分たちの商売に問題があると判断をした上での抗議でしょう
患者をダシに使うのはどうなんでしょうね?
一度ちゃんとした精神科医に診てもらうべきかもしれませんよ
976名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 03:54:56 ID:7NO6/tWk0
精神病のやつに発言権ってなくね?w
977名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 03:58:10 ID:FZ2skazG0
ゲームの内容のことはまったく分からないけど、
こういう言葉狩りって、いい加減にしろよ、と思う。
こういう言葉に過剰反応する風潮が昔よりも多くなったようだね。
なんだかみんなが建て前の「きれいごと」ばっかり言うようになって、
偽善者だらけになったように思える。
お笑いの世界も、'80年代の漫才ブームのころのビートたけしのようなブラックユーモアなんか、
だんだん認められなくなってきたし、
そういうものまで規制してしまう社会って、逆にどっかにストレスがかかってくるような気がする。
978名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 04:01:17 ID:lqrcvS920
>>976

キチガイにだって発言や表現の権利はありますよ
一部の新聞の状態を見ればわかるでしょう
もしキチガイで冒涜や差別を感じることが出来なければ
それはそれで放っておくべきでしょう
被害者がいないわけですから
979名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 04:09:00 ID:XNKeg4Es0
精神病の人間ってのはいわば特権階級だよね。人を殺してもいっさいお咎め無し
健常者は何をされてもじっと我慢しなきゃいけないんだもんな。笑えるわwww
980名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 04:14:46 ID:QPI8vJjd0
>>36
かなり遅レスだが「ピコピコ」
981名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 04:19:54 ID:Jt/5MEt8O
あうあうあーw
982名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 04:40:44 ID:AjOKFXO/0
>最後まで攻略はできなかったが
もうちょっと頑張れw
983名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 04:56:30 ID:82r2Li8n0
>>942

金が欲しいだけだ。

心が狭いんじゃなく、欲に目が眩んでる。
984名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 05:44:15 ID:N3CphJL50
>>975
いじわるか疑心暗鬼にしか聞こえんw

医者はともかく、世間へ理解を求める運動はやってるだろうから、
心無い創作で偏った見解を与えるようなら、そういった運動や努力にとってはマイナスだわな。
それに対して、もう少し何とかならないかねって話はわかるけどね。

>>977
言葉狩りというより、適当な創作が起こすであろう混乱や差別が問題なのではないかと。
985名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 05:51:18 ID:lqrcvS920
>>984

多少の意地悪が入っているのは認めます
シュリンクの連中が素直に
「我々精神科医を誹謗し患者のケアに支障をもたらす偏見である」
こう発言していれば意地悪も言わなかったんですが
986名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 05:52:40 ID:MR7apz+70
ここで閉鎖病棟に友人の見舞いに行ったオイラが登場。

開放よりも閉鎖の方が病院の管理が行き届いていて安全とのことだった。

看護師は親切だし他の患者さんも治療が良いのか安定していてあきらかにアレな人はいなかったな。

街中にいる未治療の人の方があぶないと思いました。
987名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 06:14:18 ID:SCyxrpGx0
「KICHIGAI−朝鮮半島−」にしとけば良かったのに・・。
988名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 06:22:44 ID:JPiGPLhgO
『攻略できなかった』
つまらなかったんですね。わかります。
989名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 06:50:01 ID:S92n+SWi0
>>967
服役者の3人に1人は知的障害者。
一方シャバの池沼の割合はかなり低い。

池沼も精神障害ももともとは脳の欠陥に由来するもの
990名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 06:53:21 ID:kggjJqsBO
プレイしたけど、確かにゲーム中で病室の入り口に人の名前+病名書いてあってそいつらがゾンビ化して病院内の人を皆殺しにしたような印象は受ける
途中でやめたからエンディングは知らん
まあ個人の偏見だが同じ病院舞台にするなら一般病棟より閉鎖病棟の方が怖いイメージはある
そういう偏見やめてよって言いたいんだと思うが難しい話だ
991名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 06:56:00 ID:G7gKm8xVO
>>982
それだけ駄作だったのではw
992名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 06:58:02 ID:2wxlbXiN0
>>987
在日朝鮮人がゾンビ化するのもタブーだろうな
993名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 07:18:24 ID:985wrQx70
>>>992
いいなそれ。文鮮明とか金正日とか池田大作がボスキャラ。
彼らが動くとその灰化のゾンビがパワーアップする。
で、ボスキャラをやっつけたと思ったら、裏ボスが登場。
それまでやっつけられたボスが全部復活。

最終的に裏ボスをやっつけると、実はその正体は天皇だった。

このアイデア、すげ^−だろ。
著作権フリー^にしておいてやる。w

絶対に誰も採用しない。採用できない。採用するわけがない。
発表したとたん右からも左からも総攻撃。

即時販売停止、担当者クビ、会社解散。作者は闇へ葬り去られる。
994名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 07:28:41 ID:H7PsZ1B40
最後までクリアしてないのに文句を言うとか相手を舐めてるとしか思えない
冒頭だけ読んで作品を評価する奴なんて小説でだってないぞ
商品買って説明書も読まずに使えないって文句言う悪質なクレーマーと一緒
995名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 07:30:20 ID:CuMQOM1A0
ぽまえら朝から誰と戦っているんだ?w
996名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 07:33:04 ID:6eTY2A4B0
ずさんな治療でキチガイが街うろついて
襲って来ても責任無いとかで無罪
現実の方がよっぽど怖えよ
997名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 07:55:19 ID:OJRMjcMd0
ざけんな。
販売中止にしろって、いくらかかってるとおもってんだ。
特定個人を誹謗中傷してるわけでなし、
抗議に応じる必要は全くなし。

表現の自由は尊重されてしかるべき。
もう規制はウンザリだ。クソどもが。
998名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 07:56:24 ID:KyjjM2GJ0
>>1
>同社は「担当者が不在でわからない」と話している。
そもそも担当者は最初から存在しますか?
999名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 08:06:32 ID:X7LPS5Sl0
いい大人がフィクションと現実の区別もつかないのかね
1000名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 08:06:56 ID:wjaCojf90
1000なら任天堂倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。