【皇室】愛子さまと悠仁さま、アワの刈り入れで皇居ご訪問(画像有り)★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
169名無しさん@九周年:2008/09/28(日) 22:13:33 ID:w4TFzlvM0
数日前新嘗祭に供えられる稲と粟の刈り取り神事のニュースをやっていた。
小学生5年と6年の女の子5人が刈り取りをしていたけど
鎌を初めて持つのか危なっかしい手つきだった。
それに比べるとこの佳子様の稲を刈る手つきは慣れていらっしゃるね。

http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070829160652.jpg

悠ちゃん殿下もあと数年後に出るといいな。つーか絶対出して欲しい!
眞子様も稲を刈っているお写真が出ると嬉しいけどもう出してくれないかな。

ちなみに女の子達は早乙女という衣装?(着物)を着て一生懸命に勤めを果たしていたよ。
伝統を守って行く事の大切さを学んでくれたら嬉しいな。
170名無しさん@九周年:2008/09/28(日) 22:56:18 ID:XcRlu3tT0
>>168
それはない
秋篠宮妃殿下は普通に大卒

そもそも雅子が高学歴って捏造みたいな話
ハーバードは卒論が単なるインタビュー、
東大は単位とってないし
オックスフォードは国費留学組で一人だけ落第
171名無しさん@九周年:2008/09/28(日) 23:17:32 ID:zdGeA/lnO
>>170
紀子さまは修士
172名無しさん@九周年:2008/09/28(日) 23:23:06 ID:sZwpFXPtO
あの愛子に刃物なんか持たしてみろ。NEVAD…
173名無しさん@九周年:2008/09/28(日) 23:26:28 ID:klPQ+zR20
>>170
紀子妃殿下は学習院の院に通いつつ成婚、眞子内親王を育てながら、公務に携わりながら、
修士課程を修了して心理学修士号を取得している。
秋篠宮殿下は学習院卒業後、生物学の研究に進み、公務の傍ら、国立総合研究大学院大学で
修士課程、博士課程を修了理学博士号を取得している。

徳仁親王は学習院史学科卒業の学士。 送られた名誉博士号だけは持っている(秋篠宮も持っている)。
雅子さんはハーバード大学卒の経済学の学士。東大は半年腰かけで通って中退。国費留学の
修士課程は同期中ひとりだけ取得できず。結果は学士。

いや、学歴が全てじゃないというのは雅子さんが体現してくれているが、たゆまぬ努力が報われるのは
見ていて気持ちがいいなぁと。秋篠宮家は東宮の約20分の1の人員配備しかなされていないのに、
何年もかけて頑張られたんだなぁと、尊敬申し上げる。
174名無しさん@九周年:2008/09/28(日) 23:57:06 ID:YZ5TyV+eO
>>167
もし悠ちゃんの子供が王・女王として生まれた場合は文仁天皇時代に親王・内親王にランクアップはなさそうだ
175名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 00:05:34 ID:4FQj+WHC0
>>174
皇室典範
第6条 嫡出の皇子及び嫡男系嫡出の皇孫は、男を親王、女を内親王とし、
    三世以下の嫡男系嫡出の子孫は、男を王、女を女王とする。

悠ちゃん殿下の子供は文仁天皇の「皇孫」になるから、
即位と同時にランクアップだよ。
ランクアップが無いと言うなら根拠を示してもらわないと。
176名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 00:05:43 ID:Pibe3pi4O
>>174
皇孫は親王、内親王になるよ
177名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 00:06:34 ID:gkx4PttT0
女の子なのにかわいそうなくらい不器量だな
178名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 00:08:23 ID:SESlfYIi0
>>14
> >>8
> >この写真やばくね?
> 愛子、口ポカーン・・・池沼みたいだ

池沼みたい、ではなくぶっちゃけ(ry
179育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/09/29(月) 00:12:47 ID:LU4h/z9hO
雅子様は相変わらず

不快な気を出してるな
180名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 00:19:34 ID:BjODmWOj0
>>174
天智天皇の男子・志貴皇子  その第6子・白壁王が即位し、光仁天皇となる。
                           白壁王の長子・山部王→父帝の即位に伴い山部親王に。

山部親王の子は、祖父が天皇(光仁)なので3世代目で、生まれた時から安殿親王(平城帝)。
神野親王(嵯峨帝)は、父が即位して桓武天皇となってからの子なので2世代目で当然親王。

仁明帝の第3皇子・時康親王 その子数名源氏生を賜り臣籍降下。源是忠、源定省など。
時康親王が即位し、光孝天皇。その子らは皇族に復帰し、是忠親王、定省親王。
ちなみに是忠親王(兄)、定省親王(弟)は同母(班子女王)兄弟。
なのに定省が立太子、後に即位し、宇多天皇になる。

融通がきくようになっている。
181名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 00:25:37 ID:IlkL3DlBO
>>175
典範七条
ランクアップ規定がこれしかない
内廷皇族になったら皇族費は王・女王は親王・内親王より下とか関係なくなっちまうし
内廷費で一括だから。
親王宣下があるなら七条のような「王の父または祖父が即位した場合、親王に」って条項作ってると思う
その辺どーよ?
182名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 00:30:21 ID:CrK2Tudr0
>>169
左に涼しい笑顔のサーヤが!
懐かしい!

菓子パンに凝ってらっしゃると雑誌にあったが
お元気なのだろうか…あんなもの召し上がってはお体に
よろしくないのではと心配しております。
183名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 00:31:10 ID:BjODmWOj0
>>181
字が読めないのかな?これで十分じゃん。

>>嫡出の皇子及び嫡男系嫡出の皇孫は、男を親王、女を内親王
184名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 00:34:21 ID:Pibe3pi4O
法律で規定されているから、自動的にそうなるのよ
185名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 00:40:06 ID:BjODmWOj0
>>183
わかりにくい人のために例示すると、寛仁親王家に2女王のほかに王がおられたとする。
東宮家、秋篠宮家などの直宮家に男子がうまれなかったとする。これらの仮想前提において、

徳仁帝−文仁帝のあとが続かず、皇位継承順1位が、その王だったとする。→王即位。
新帝の姉妹の2女王は、特別に内親王となる。(←7条)
王に子供があった場合は、身位は王、女王だが、新帝即位に伴い親王、内親王になる(←6条)

わが日のもとには、文仁親王のもとに悠仁親王がいらっしゃるので、大丈夫。
もし王がいくたりかいらっしゃれば、よき藩屏になったのに。
186名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 00:43:22 ID:IlkL3DlBO
>>180
昔の例は関係ないぞ
今の皇室典範の規定でどうなるかって話


>>183
字は読めるよ
何で煽るわけ?
ここは仲良しこよしのSNSみたいに人の意見に賛成な事しか書けない板じゃないだろ

六条はもち知ってるからじゃあ何故、七条のように書かなかったのかと疑問を呈している

確かにランクアップ解釈も完全否定出来ないのは認めるよ
187名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 00:46:35 ID:RW0JhjKp0
>>182
菓子パンっていっても、コンビニのパンとかじゃなくて
パン屋のおやつ系なパンな予感。
188名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 00:48:28 ID:Oq+QK5bF0
>>171, 173
秋篠宮妃殿下は大学を出てすぐ結婚なさったわけだから、
陛下が学歴コンプレックスで嫁を選んだというのは
ガセだという話ね
189名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 00:50:15 ID:6GVfKpAB0
>>26
佳子様もさることながら、紀子様の横顔の完璧な優雅さに感動した。





















それにひきかえ>>1の・・・・('A`)
190名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 00:55:54 ID:BjODmWOj0
>>186
特別にわざわざ一条を設けなくても、

 第6条 嫡出の皇子及び嫡男系嫡出の皇孫は、男を親王、女を内親王とし、三世以下の嫡男系嫡出の子孫は、男を王、女を女王とする。 

とあれば、新帝即位にともなって、その子も、孫も親王・内親王。それより下の世代は王になるんだよ。
新帝が生まれたときに親王であろうと、王であろうと、その帝が即位した時点で、子、孫は親王・内親王だと規定されているの。
これで十分だと思う。

ランクアップ解釈も完全否定出来ない ってうんじゃなく、子・孫は親王・内親王だとがっちり決まってるんだよ。
子と孫の規定でカバーしきれない兄弟姉妹を、

 第7条 王が皇位を継承したときは、その弟姉妹たる王及び女王は、特にこれを親王及び内親王とする。

で改めて規定している。天皇の弟、姉妹は親王、内親王になる。
(で、新親王の子世代以降はまた王・女王。だって6条で3世以下の嫡男系の者の子孫は王・女王と規定されてるから)
抜けはないよ。
191名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 01:03:21 ID:BjODmWOj0
>>190
逆に、この6条を厳しく守ったら、もし愛ちゃんが男の子で愛仁親王だったという妄想仮定をすると、

 今上94歳−徳仁親王68歳−愛仁親王26歳−仮仁王3歳 

ってことになる。その時こそ親王宣下を特別にしないと、内廷皇族でも生まれは王。
あんまり気にすることはない。親王宣下、内親王宣下なんて、江戸末期までは天皇の全子女にさえ
くだされたものではなかったんだから。 
192名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 01:04:01 ID:qOFoKcjA0

196 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/09/29(月) 00:59:09 ID:Fb/boqR50
ttp://blogs.yahoo.co.jp/tmr2940/44711097.html

>はからずも殿下の悠仁内親王様のお印の木が

内親王…、
内親王「様」…。
193名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 01:08:23 ID:BjODmWOj0
>>192
市会議員でこれなんだな。国会議員ののりこさまもひどいが。
194名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 01:10:36 ID:IlkL3DlBO
>>190
認める
そっちが正しい

詳しそうだからついでに聞くが紀子さまが国母になるのは皇后か皇太后のどっちだ?
法的規定のない国母って身分だから決定的な答えはないだろうが君的にはどっちだと思う?
195名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 01:11:37 ID:lMWqi9CjP
>>193
内孫・外孫という考え方が根づいたヒトなのだろう。
【伯父(母)】【叔母(父)】の区別も付くかどうか…。

196名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 01:20:42 ID:ZsFyhzMB0
まさか」と思ったが、本当にソース元にもアワって書いてある
さすが産経
アワぐらい漢字で書けよ ぼけ

197名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 01:37:53 ID:IF/CLULm0
>>196
泡フイタ
198名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 01:52:33 ID:BjODmWOj0
>>194
古代〜中世は天皇の母、近世は天皇よりも武家の力が強かったから国母という言葉の認識は薄い。
また律令(大宝)では、1.太皇太后、2.皇太后、3.皇后の順に偉いから、天皇の正配たる皇后・中宮より
母たる皇太后のほうが影響力もあったと思われる。若くして結婚してるから、天皇が年いかないと皇后も
若いだろうし。(太皇太后のほうが偉いとされてるのは年功+兄弟間2統が順番こなんてのもあり、皇太后すなわち
天皇の母じゃない場合も多かっただろう)

明治期は、1.皇后、2.太皇太后、3.皇太后の順でえらいとされていた。
貞明皇后は和歌をよくされたが、子・昭和帝即位後の歌会始の披講は天皇、皇后、皇太后の順。(今上はまだ
生まれてない〜成年ではなかった。貞明皇后(当時皇太后)の喪で成年式が1年のびたんじゃなかったかな。)
大正帝が病に伏されているあいだ、摂政の宮・裕仁親王(後の昭和帝)を助け、皇室を取り仕切ったいうから、
実質皇后でありながら国母的存在だったのかも。

敗戦後、昭和帝とご一緒に良子皇后が地方巡幸をなさる姿は、まさに国の母だった。

で、現代において、今上即位の頃には香淳皇后は“老人特有の症状”で大宮御所(前・吹上御所)にこもって
人前には出なかったし、皇后となられた美智子陛下がすでに50代。
国民皆ミッチー人気に熱狂→安定した皇太子妃としての数十年の実績で、皇后として国の母だと思う。

雅子さんが皇后となっても、徳仁親王が即位崩御後、先の天皇の后として皇太后になっても、
彼女を国の母と思うものはいないだろう。まして、天皇の母にはなれないし。

紀子妃が皇后にならずして悠仁親王が即位、天皇の母となられた場合は、父君に院号を追贈、院の正妃ということで
皇太后とできるのではないかと思う。前の天皇の正配を皇太后を呼ぶ慣例はあるが、皇太后にはとくに規定がない。
そのとき、太皇太后美智子陛下、皇太后雅子さんがいらして、悠仁親王の妃が皇后になると空きがない。
妃のまま天皇の母として相応に遇されるのか、なにか考えを編みだすのかは謎。
平安時代などは、三后全部埋まってるから、当代の女御が立后できないなんてこともあったが。
なんにせよ、美智子皇后に続く『国母と呼ばれる女性』は紀子妃だろうと思う。

199名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 07:07:28 ID:10D+fXxTO
>>195
内孫・外孫ってのでも間違えてるけどなw
200名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 07:19:45 ID:BjODmWOj0
>>199
次男でも、息子の子だから悠仁親王内孫で合ってるよん。
一方愛ちゃんは、嫁にやった徳仁子さんの子供で外孫って感じ。
201名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 07:31:14 ID:+7sdTqUeO
アウアウにアワなんて見せて分かるのか

悠仁殿下は賢くお育ちになってるな
202名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 07:39:29 ID:PZhznvCf0
アウ子さま
203名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 07:48:51 ID:M3z3jkMYO
悠仁様は未来の日本を象徴する賢い方に成長されてて嬉しいよ
204名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 07:57:24 ID:Msp/wQPw0
18才になる前に嫁とって欲しい
16才くらいの
205名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 08:43:39 ID:10D+fXxTO
>>200
間違えてた
頭ん中で"外孫=内親王"って勝手に変換してたorz
206名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 08:55:58 ID:PZhznvCf0
>>205
実はきよびんだろ、お前www

--------------------------
Part1041-643 可愛い奥様 sage 2007/10/22(月) 14:17:42 ID:r8unY0sc0
>私も4人の中で悠ちゃんだけが夕食会に参加したのは、意味があってのことだと思うよ。

確かに4人の孫たちと平等に接することなく男児だからとばかりに
悠仁を可愛がる両陛下の行為はいかがなものか。
世界中でどこの国でも男女同権の流れになっているのに、
それに逆らうようなこのような行為は非常識の極みですよね。増してや悠仁って外孫でしょ。

このようなことばっかりしているから益々嫁に嫌われちゃうんですよねえ。
哀れな老夫婦ですよ。
--------------------------
207名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 08:58:47 ID:10D+fXxTO
>>206
きよびん
懐かしすぐるw
きよびんと乙たんが同一かスゲェ気になってるんだが…
208名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 09:02:56 ID:fBuLqJH50
>>200
跡取りの子=内孫であって、息子の子=内孫じゃない。
ttp://dic.yahoo.co.jp/dsearch?index=01546800&p=%C6%E2%C2%B9&dtype=0&stype=0&dname=0na&pagenum=1
209名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 09:03:39 ID:hRTNmwGP0
皇室自体はとても敬愛しているんだけど
なんかこの東宮って嫌だ
まじでこれで将来的に祭祀・公務果たせるの?
ちょっと考えられないなぁ
210名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 09:10:57 ID:2wU8BCafO
そもそもそうかの嫁に祭祀をさせようとするなよ
それこそがマサコサマオカワイソウだろに
211名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 09:23:28 ID:BjODmWOj0
>>208
ポリープを無視すれば跡取りの息子だから問題は無し。
212名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 09:23:35 ID:mmgZfPgB0
創価と分かってて嫁に来たんだから、
後は受け入れた皇室の問題だろうけど、
鳥居もくぐっちゃだめとか神社に参拝するなとかの
教育を受けた人間が、神道の最高峰の家に嫁いで
うまく行くわけがないよ。
それと、雅子自身の人間性の問題もあるし。
213名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 13:09:45 ID:Oq+QK5bF0
>>208
愛子内親王は外孫で合ってるなw
214名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 13:31:59 ID:mUtRuJNj0
>>213
好きな時に会えない内孫は今まで見たことないから外孫なんだろな。
215名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 13:33:16 ID:CFlubYem0
悠仁さまのお写真を期待していただけに・・・・
してやられたぜorz
216名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 13:36:18 ID:Jbcuu0UgO
将来結婚するフラグ?
217名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 13:43:49 ID:hLNhPmWa0
>>216
それはないだろ
218名無しさん@九周年
ニシオさん曰く「君側の奸」って誰のこと?