【政治】財務省と金融庁の再統合も 中川昭一大臣兼務、両立に懸念

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆5i...2iynk @窓際記者こしひかりφ ★

・ 財務省と金融庁の再統合も 大臣兼務、両立に懸念

麻生内閣で中川昭一財務相が金融担当相を兼務することになり、財政と金融行政の
分離が見直される可能性が出てきた。麻生太郎首相は24日の就任会見で「役所を
1つにするかは(兼務を)やってみなければ分からない」と述べ、財務省と金融庁の
再統合に含みを持たせた。

ただ、再統合には「財金分離」を支持する民主党など野党の反発が必至。財務相
として補正予算の成立などに取り組む傍ら、金融危機に瞬時に対応しなければ
ならない金融相を務められるのか、という懸念も出ている。

「財金分離」は、旧大蔵省の検査官が銀行などから過剰な接待を受けていた事件を
きっかけに1998年、旧大蔵省から金融監督庁が切り離されて始まった。2000年に
金融庁に改組。これまで財務相が金融相を兼務した例はなかった。

前任の財務相の伊吹文明氏は最近の国際金融の混乱を踏まえ、兼務を支持する考え
を表明した。麻生首相は「財金分離は意味がない」との見解とされる。

>>>http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008092401000955.html