【政治】 麻生新内閣、目玉なしで失望の声も…「お友達内閣」がキーワードに?と日刊スポーツ★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
・自民党の麻生太郎新総裁(68)は総裁選から一夜明けた23日、この日再選された太田昭宏
 公明党代表(62)との党首会談に臨み、総裁の仕事をスタートさせた。一方、24日夜に発足
 させる内閣人事も最終調整したが、小泉内閣以降続いた「一本釣り」や「サプライズ」を封印。
 呼び込み前に新聞辞令が乱れ飛ぶ、小泉内閣前の古い手法が復活した。派閥均衡、お友達
 内閣の側面も強いことから、党内若手からは失望の声が上がっている。

 党本部に入り、24日午後の衆院本会議で第92代首相に指名された後、行う組閣の作業に
 着手。人事に関する協議を続けたが、党内では「ここ最近の組閣前と雰囲気が違う。
 名前が出てくるのがあまりにも早い」(関係者)と戸惑いの声が聞かれた。
 かつて組閣人事は、新聞辞令などのマスコミ報道であらかたの陣容が閣僚呼び込みの前に
 判明していた。しかし、01年4月に内閣を発足させた小泉純一郎元首相(66)が「サプライズ」
 「一本釣り」を採用。組閣当日の閣僚呼び込み直前まで全体の顔ぶれが判断できなくなった。
 安倍、福田両内閣も同じような手法を維持したが、「麻生内閣」は麻生氏が首相に指名されて
 いない段階ですでに、多くの名前が浮上。小泉内閣前の森内閣まで続いた古い手法に戻ることになる。

 官房長官起用が固まった河村建夫元文科相(65)に加え、新たに財務相に中川昭一元政調会長
 (55)、総務相に甘利明前経済産業相(59)の起用が有力になった。いずれも麻生氏の大盟友だ。
 外相には中曽根弘文元文相(62)が起用される見込み。11月にも衆院選を控え大規模な刷新は
 見込めず、再任する現閣僚もいるため、「居抜き」「お友達」が麻生内閣のキーワードになりそうだ。

 しかし若手議員からは「早いうちに内閣の顔ぶれが流れると新鮮味がなくなる。サプライズも
 なければ、内閣支持率も上がらないのでは」との声も。内閣発足直後の支持率は衆院選にも
 影響を与えるだけに、戸惑いは少なくない。(一部略)

■ソース(日刊スポーツ)
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20080924-411958.html
■前スレ(1の立った日時 09/24(水) 11:56)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222224997/
2名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 18:59:01 ID:vEK2727r0
麻生w
3名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 18:59:59 ID:IXTNaqf+0
これ麻生と小沢が党首討論で戦ったらカンペ読み上げ小沢フルボッコだぞw

器が違いすぎるw
4名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:00:39 ID:yslLh42/0
日本史上最アホ総理w
5名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:00:46 ID:fqayIYCw0
麻生総理はしっかり「日の丸(国旗)」に礼をするひと。
6名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:00:54 ID:VsmP/tan0
官房長官涙目
7名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:01:21 ID:BJRa033o0
総理自ら読み上げは良い試みだった
8名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:01:30 ID:H294QWeO0
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 '     イ孑代フ イ } /
.        Vハ  |{  r';;z j      r';;zリ /}, '// 
        ヽ ',  |    ̄      、   ̄  チ' /
         `ヘ lヽ       _      /  /
             ', {.代ト、          , イ | /    自民のヲタさん必死なんで
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./     笑っちゃった
            / ヽj       {`ヽ   ′      ゴメンネ
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
9名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:01:56 ID:CNv51SRY0
>>1
恐怖政治で友達のいない小沢さんには、お友達内閣なんて作りたくても作れないもんねw
10名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:02:54 ID:G+9GQDkW0
8月の内閣改造後のメンバーって一ヶ月やそこらでほとんど仕事できなかっただろうな
11名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:03:42 ID:7Jczquqh0
別に好きでもないんだが、マスゴミの叩きっぷりを見るとガチなのかな。
12名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:03:50 ID:saOFO6wp0

お友達内閣だと!!
だったら具体的に名前をキサマが挙げろ。

具体的に言え!!!
抽象論は聞き飽きた。

今から文句があるなら具体的に言え!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!

13名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:03:52 ID:j5yD0qw40
失望とかまるで期待してたみたいな言い草だな
14名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:03:52 ID:3+PGiogb0
始まったばかりなのに、もう終了モードなの?
15名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:04:13 ID:DUJoMvff0
古い手法がサブプライムなんだろ
16名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:04:44 ID:h5MZuvgN0
  _、 _
 ( 凵M)  大事なのは3つだ!!

        国益!!

        官僚は使いこなす!!

        景気回復!!!!!
17名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:04:53 ID:RWJrUgYq0
派閥均衡 2世 お友達内閣
軽いボンボンのお調子内閣
これで自民党はおわたwwww
18電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2008/09/24(水) 19:05:22 ID:+JfedDlBO
内閣の顔ぶれより史上最弱の選対どうにかしないとダメだろ?
19名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:05:23 ID:Tpsoz+TQ0
小渕優子とか何の罰ゲームなの?
そんなに反感か痛いの?
20名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:05:37 ID:hpmRe0KA0
矢面にマスゴミがあまり出さない人間が実は強いのが民主党
民主が政策を主張する機会でありながら総裁選が「できなかった」理由はここにある
政策を民主党内部で真面目に始めたら党が割れるか選挙権持った人間が呆れるかに必ずなる
政権担当能力が無く、小沢一人居なくなれば誰も運営ができない党
この辺は小沢の辞任騒ぎで全て見えた話ですね

総理   小沢 一郎
副総理  菅 直人(チリーン) 輿石 東 (元社会党、日教組代理人)
国務   鳩山 由紀夫 (在日外国人地位向上議連)
官房   直嶋 正行 (元トヨタ、自動車総連)
総務   原口 一博 (光の戦士)
外務   鉢呂 吉雄 (元社会党、農協、宗男とのパイプ役、在日議連)
防衛   浅尾 慶一郎 (移民1000万人)
内閣府  松井 孝治 (元通産官僚、移民1000万人)
財務   中川 正春 (パチンコ・サラ金の代理人、在日議連)
金融   大畠 章宏 (元社会党、日立労組) 
厚労   山田 正彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー)
年金   長妻 昭 (ハットカズ)
経産   増子 輝彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー、在日議連)
法務   細川 律夫 (元社会党、在日議連)
文科   小宮山 洋子 (元NHK、微妙フェミニスト、在日議連)
子供   神本 美恵子 (元日教組中央執行委員、アホンダに謝意、在日議連)
農水   筒井 信隆 (元社会党、在日議連)
国交   長浜 博行 (松下政経)
環境   岡崎 トミ子 (元社会党、慰安婦暴走、在日議連)
官房副  長妻 昭(年金大臣兼務) 福山 哲郎(松下政経、民潭参政権獲得決起大会参加)

ソース 民主党の『公式』ページ
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html
21名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:05:45 ID:q4wo//TL0
行革甘利か。
やる気無し?
22名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:05:59 ID:xSlt+aR40
おい、出しゃばりジジイ、
いちいち文節ごとに伸ばすんじゃねーよww
耳障りでしょうがないわ
23名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:06:01 ID:VI+UCoMD0

死ぬ前に…            ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.,
たのむ…             (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\‐---.,
 たのむから…          //  u     ヽ::::::::::|;;::::::::::::\‐--.,
  一度民主に        .//.....   ........   /::::::::::|:::::::::|::::::::::\ ミ
   政権獲らせて      //  .)  (     \::::::::|:::::::::|:::::::::::| ミ
    くれ〜…      /.-=・‐.  ‐=・=-    |;;/⌒i:::::::|:::::::::| ミ
              /. 'ー .ノ  'ー-‐'u      )./⌒i:::::::::| ミ
             / u  ノ(、_,、_)\       ノ).//⌒i: ミ
  i´`Y´`Y`ヽ(⌒)  |.    / ̄〉u  \      | |./⌒i ミ
  ヽ_人_.人_ノ `~ヽ |    /ー-〈      (⌒) / |ノ)./ ミ
    \___    \ヽ   `ニニ´u   ´ ノ  Y`Y´`Yヽ ミ
       \   \_〉/\u___ (´ ̄   .i__人_人_ノ`Yヽ
        ヽ   ./::::::::|\    ` ̄ヽ      /_人_ノ
24名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:06:29 ID:qCQDSSzG0
小泉のようにやると独裁内閣で
安倍のようにやるとお友達内閣で
福田のようにやると論功行賞内閣で

どのようにやってもマスゴミの批判の嵐じゃねーかwww

25名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:06:47 ID:iMvfjGooO
麻生に絶望した
26名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:06:51 ID:/nZ2s3yO0


あれ?あれ?サプライズ人事のはずだった、池田犬作先生の入閣は?wwwwwww



27名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:07:10 ID:4rKrg77w0
ネガキャンに見えるのは自民の工作員くらい
層化信者といい、カルトばっか
28名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:07:12 ID:kByZyR7V0
>>17
世襲批判するならば、小沢さんも4代前までさかのぼって
家系図を有権者に公表しなくちゃ、麻生さんみたいにねw
29名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:07:19 ID:gTeu0TxG0
期待し内閣
30名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:07:29 ID:fY+ShC/aO
政策に反対とかならまだしも、貧乏人からは金持ちってだけでも嫌われてるんだろうな
31名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:07:31 ID:0sJsY0cq0
アホがおおくてワロタ
32名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:07:49 ID:rRqA0l/kO
>>29
つ座布団
33名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:07:51 ID:UPjp6ksI0
ミンス・強酸ほかどいつもこいつも批判のための批判にしか聞こえねえなあ。

特に鳩兄
34名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:07:52 ID:VHKsJsJx0
はぁ、自民に投票しても民主に投票しても地獄は間違い無さそうだな・・・・
いっそ共産党にでも投票するか。
35(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/09/24(水) 19:07:52 ID:DAvqXnh00

本日、H20年9月24日の「アンカー」、青山繁晴は、
★大新聞(朝日)が利用された暗闘
・総選挙をめぐる駆け引き、新聞報道の裏側
・10月6日から予算委員会
・古賀誠&創価学会の会談は、マスコミを利用するためにリークされた
・古賀VS麻生、「選挙は俺がやる」
・11月2日総選挙、連休の中日で、投票率を下げる
・11月4日はアメリカ大統領選挙

★北朝は2〜3年の間に崩壊
・アジアの国境がかわる
・中共と張成沢が金正男を支える
・2010年10月(上海万博)までの時限権力
・万博終了後は、北朝の体制を転換

★真の争点は隠される
・自民VS民主、最大の争点は外交姿勢のはずなのに…?
・麻生(反中)VS小沢(親中)なのに、内政だけが争点になっている
・総選挙は外交方針を決めなければならない

★有権者は、もっと賢く、もっと変わらないといけない。
36名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:08:21 ID:t4UYfTmf0
>>31
2ch一程度の低いと有名なニュー速+に、いったい何を期待してるんだwwwwww




37名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:08:27 ID:Xt9X7x7IO
目玉もサプライズもいらん、責任を果たせばそれでよし
38名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:08:27 ID:FJZELLH+0
小渕は目玉じゃないのか?
39名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:08:31 ID:RzBRzi0O0
俺にはまだ電話がかかってこんが?
モーニング用意してるのに。
40名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:08:55 ID:aYDe5fUpO
民主の工作員多すぎで吹いたwww
41名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:09:15 ID:G+9GQDkW0
これも一、二ヶ月で終わりなんだろ
まるで連続で派遣社員内閣
42名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:09:23 ID:tu4Wcsj50
ここまで世襲にとると王族政治みたいww
43名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:09:41 ID:W96O+8kZ0
小沢支持してたアホサヨm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
サヨ脂肪wサヨ脂肪wあばばばばwサヨ脂肪wあばばばばwサヨ脂肪w
( ´∀`)ほすほすキタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
サヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ サヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       サヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        サヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ あばばば♪
   〉 と/  )))       サヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        サヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)
44名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:09:48 ID:UK78EmFyO
>>33
管もひでぇぞwwwww
45名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:10:02 ID:VHKsJsJx0
>モーニング用意してるのに。

夜なのにモーニング?
燕尾服じゃなくて?
46名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:10:04 ID:iMvfjGooO
犬作内閣か
47名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:10:13 ID:t4UYfTmf0
>>42
民主党も小沢を筆頭に世襲党ですが、何か?
秘書なんて日本国籍持ってないし。
48名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:10:32 ID:0sJsY0cq0
早く政界再編しろよ
49名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:10:42 ID:ZcyimFqR0
>>1
>キーワードになりそう

こういうのをマッチポンプって言うんだよなぁ
誰が言ってるんだよそんな事?
50名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:11:02 ID:aJP8gL+rO
当初、麻生は森に幹事長要請したらしい。

麻生の政治センスって……??

51名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:11:47 ID:tu4Wcsj50
>>47
まぁ、そう攻撃的にならんでくれ
別にどっかしらの政党推しの意図はない
52名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:11:48 ID:DaXiGHCy0
麻生さんって、ダラダラ、ブツブツ、話し方下手すぎ。
聞くに堪えない。 こんなに小物ぽい人だったと思わなかった。
チンパンのほうが、まだマシ。落ち着きがあって良かった。
53名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:11:53 ID:vagrhwzxO
本格的内閣だな頑張って欲しい。

(● ●)フンガーは結果ださなきゃ廃棄しろ
54名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:12:02 ID:hpmRe0KA0
解散か否かは補正予算案の議論が行われるか否か次第か
さてどうなるかな
55名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:12:03 ID:t4UYfTmf0
>>48
自民、民主共に割れて、売国奴一掃って意味なら賛成。

民主党員が、いったい何人残るか知らないけどwww
56名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:12:31 ID:4S8aGyuC0
目玉とかサプライズとか無くてガッカリするのはマスゴミだけだろw
そんなものはどうでもいいから、仕事してくれればいいよ
57名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:12:37 ID:Sq6R/1PG0
世襲と官僚内閣
58名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:12:43 ID:4ocKt4d00
お話になりません。
二世のオンパレード。


59名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:12:51 ID:VHKsJsJx0
>>50
マジ???
うーん・・・凄いというかアホというか・・・
60名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:13:05 ID:w7xrGDYg0
>>1だからその”お友達内閣”ってのはいったい何なんだよw
福田に対しては使われなかったような
61名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:13:14 ID:COlj2OiaO
これは『星野北京五輪内閣』お友達ばかりで利権に走るような気がするよな、やっぱり。
誰もが不信感だらけだよな。
あの給油問題にしても、即やめるべきだし、日本の場合は近隣諸国との協調がまず第一なのに。
62名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:13:23 ID:iMvfjGooO
カルト内閣
63名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:13:23 ID:E5V7L/Ef0
サプライズとかって
マスコミが勝手に期待してるだけやん。
記事が書きやすいから。

仕事してくれればそれでいい。
64名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:13:31 ID:6rSRCkrn0
小泉くらいみんなから変人とか、あいつだけは許さんと
同じ自民から言われる人間を選ぶべきだった
仲良しで変える事はできない、最後なんだからタイゾウでもよかった
65名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:13:39 ID:uW23dkEH0




世界中の日本人の民度の低さを晒した内閣だな


呆れかえってものが言えません

66名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:13:39 ID:t4UYfTmf0
>>60
そりゃぁ、福田は特亜に友好的でしたからwww

67名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:14:08 ID:UK78EmFyO
>>61
釣り方が酷いぞ 何やってんの!
68名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:14:16 ID:QJoQZ6uJ0
まあ民主には投票できないな。
69名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:14:53 ID:tu4Wcsj50
しかし中傷しかしない反自民派多いな。
野党側どれだけ雇ってんだ?と勘ぐってしまうぜ。
70名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:15:16 ID:huO8IBkt0
総選挙対応に全力 民団地域で働きかけ強化 2008-09-17
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=3094&corner=2

永住外国人への地方参政権付与法案は、すでに連立与党の公明党から国会に提出され、
継続審議扱いに。野党・民主党も推進議連が「付与に関する提言」をまとめ(5月)、
今月初めには「地方参政権検討委員会」による検討結果が小沢一郎代表に報告された。

ちなみに民主党は結党時の「基本政策」に「定住外国人の地方参政権などを早期に
実現する」と掲げている。
71名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:15:16 ID:0i8yzmN50
団塊ジュニアのA層だが,現実こういう布陣しかないんじゃねとは思う。
解散総選挙前に自民が分裂はさせられないんだろう。これが自民にとって
追い風が吹いてる時期だったらまた違った閣僚構成なんだろうけど。

それでも民主よりはマシだとは思うよ。自治労べったりの民主が
公務員改革できるわけないし(国家公務員は別か?その昔菅直人が
新宿で政権取った暁には官僚全員クビにするとか言ってたなw)。

自治労も全国大会延期して民主党のサポする気満々だしなw。
もうアホかと。
http://www.jichiro-hokkaido.gr.jp/2008/09/post_164.html
72名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:15:20 ID:u7wyN38k0
>>65
日本語でおk
73名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:15:45 ID:iMvfjGooO
カルト麻生のカルト内閣
74名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:15:55 ID:w7xrGDYg0
「お友達内閣」は意味はないけど
単に変なあだ名つけたいって事か?

おいおい、そりゃメンタリティが辻本と一緒って事だぞwwwwww
75名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:16:07 ID:XyhjeiCsO
こんなクズを総理にしちゃったんだね日本完全に終わった
ムキにならないでマジレスして欲しいんだが、本気で迎合している奴はいるの?
「学習院大学卒」←これが読めるか?読めるか?
糞天皇、軍人の大学らしいね。日本完全に終わったか
76名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:16:32 ID:TYMAHrsV0
B層のレススピードをいかすことができりゃーなあw
77名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:16:44 ID:HMlW8MyS0



どうあがいても麻生>>>>>>>>>>>>>>>>小沢
78名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:16:57 ID:mCSKsriv0

頭がよくないのがバレるな。
滑舌が悪くて聞き取りにくいのは自律神経系が弱いのだろう。
それにしても思考が単調で表現が不器用だ。
人間性、感受性を感じさせる表現力にも欠けるようだ。
あらゆる面で平均以下の能力しか持ち合わせていない人間のように感じる。
79名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:17:41 ID:t4UYfTmf0
25 名無しさん@九周年 New! 2008/09/24(水) 19:06:47 ID:iMvfjGooO
麻生に絶望した


46 名無しさん@九周年 New! 2008/09/24(水) 19:10:04 ID:iMvfjGooO
犬作内閣か


62 名無しさん@九周年 New! 2008/09/24(水) 19:13:23 ID:iMvfjGooO
カルト内閣


73 名無しさん@九周年 New! 2008/09/24(水) 19:15:45 ID:iMvfjGooO
カルト麻生のカルト内閣

ID:iMvfjGooOよ。
こんな書き込みじゃ、バイト代もらえないぞ?
前にいた民主党携帯工作員なんか、携帯のくせに20行くらいのコピペを張りまくってたw
逆に怪しいって事にすら気付けないのが、工作員の限界かもしれんがw
80名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:17:41 ID:VHKsJsJx0
>>55
自民も民主も国益を損なう政策を提示しているっていう点では一緒なんだよね。
何が辛いって投票する時の基準が「どちらが被害が少ないか?」ってなっている点なんだよね。
まぁ、今の政治家って形を変えているけど売国一直線なのは一緒だよなぁ。
81名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:17:41 ID:DaXiGHCy0
人相悪すぎ、
82名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:17:50 ID:XtXV8VFDO
ニッカンも全く進歩ないね。

安倍さんの時もお友達内閣とか散々叩いていたのにまた同じ誹謗中傷を麻生氏にやるとはね。

流石にチョン新聞はワンパターンだな(笑)wwwwww

もう飽きたwwwwww
83名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:17:51 ID:u7wyN38k0
日本語の不自由なチョンが必死だなw
84名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:18:16 ID:AAWrptp40
世襲だらけだなw
85名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:18:20 ID:2yk7UsMeO
ネットに支持された麻生を、ネットを使って貶めようとする反自民工作員。

86名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:18:30 ID:RzBRzi0O0
ID:DaXiGHCy0

さっそくだねw
87名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:18:31 ID:1blgUs5P0
>>78
そうだね、小沢さんはそこも弱いよね
88名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:18:35 ID:gjczula8O
マスコミは民主小沢代表の人気が無いから少しでも麻生人気を落とそうと必死ですね
89名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:18:38 ID:aJP8gL+rO
>>59
マジ話です。

にしても、麻生しゃべり下手過ぎだな。
すぐ飽きた。

90名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:19:18 ID:6rSRCkrn0
IQが高い、谷垣、与謝野、舛添がなるべきだったな
安倍よりは高いが100だな
91名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:19:46 ID:XU6WMIHN0
マスコミの大好きな劇場型の為に組閣するわけじゃねぇだろ。
報道に携わるなら民主の「ネクスト内閣」と比較・分析・評価位してくれよ。
92名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:19:49 ID:iaNYIUj3O
支持率散々だった福田の時と比べると
なんと露骨で分かりやすいマスゴミであろうかwww
93名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:19:53 ID:Ksc03Cp/0
>>89
小沢さんは饒舌だからねw
94名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:19:56 ID:NSSWONWu0
出る杭はマスコミにボコボコに叩かれる国ですから。まあ民主がなってもボコボコに叩かれるんだろうけどさ。
ちょっとは様子見とかないのかねぇ
95名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:19:57 ID:mCSKsriv0

俺は自民支持派だが、こいつは認められんよ。
96名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:20:14 ID:d8FrrQsG0
移民大量受け入れ支持推進派二人が入閣 売国政権だな
それでもオタ・ネウヨは売国自民を擁護かよ
派遣奴隷は貴族階級プリンス麻生が大好き
97名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:20:16 ID:w7xrGDYg0
噂には聞いてるが麻生がらみのスレはすごいな
どっからこんなに湧いて来るんだろう。
本当に不思議だ
98名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:20:25 ID:tu4Wcsj50
これはID制の限界かな。
99名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:20:59 ID:huO8IBkt0
>>74
正直なところ、民主党に願いをかける人間ならば
真っ先に、民主党に襟を正して欲しいと望むはずだけど……

何の望みも託されていないからこそ
そのメンタリティも期待されていないのが現実だろ

本音を語らせてもらうと
そういうやからが居なければ、俺は前々回参院選からずっと
民主党に投票していただろう

ただ、民主支持層は、彼らの発言を受け入れた
同じ志を持つものが、身内の下品を正せないし
民主党も、そういうアンチ厨の意見どおり、同様の主張に終始した

だからこそ、俺は民主党を見限った経緯がある
まあ、もともと小沢は問題外だったけどな
100名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:20:59 ID:XtXV8VFDO
>>75

朝鮮半島の方ですか?www

日本語が不自由なようですね、わかります。
101名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:20:59 ID:qrho3hWsO
麻生劇団みたいだ
102名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:21:31 ID:nEGq06iCO
もし民主が政権取ったとしても小沢じゃ投げ出すぜ
三人続けて投げ出しじゃ恥も極まるよ
103名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:21:34 ID:9iEW21k30
叩いてる奴は自分なりの理想の内閣書いてみろやw
104名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:21:43 ID:UVX3bWyM0
なんでイチイチ目玉なんて作らなきゃいかんのだ
作ったら作ったで劇場型とか、真剣度が足らんとか言うんだろうに
105名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:21:53 ID:t4UYfTmf0
>>97
本当に・・・。
よほど麻生さんが困るんでしょうな>特亜

今、中国からのアクセス数ってダントツで4%だっけ?
106名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:21:59 ID:hpmRe0KA0
>80
そもそもより良い政治家に、より良い政党に投票とか思ってるのがお花畑
民主主義ってのは票が大事で票を集める為には手っ取り早く何が要るか
それを考えれば真っ白で有力な政治家なぞ居るわけがないんだよ

よりマシな政治家、政党を選んで悪い政党、政治家を選んで
最悪の政党、政治家を落とすのが選挙

そこを理解しておくべき
107名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:22:07 ID:XyhjeiCsO
>>75
学習院大学はヤバイらしいね
戦争犯罪人の輩出も多いのでかなり危険らしい
麻生も軍人か…?終わったな
108名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:22:19 ID:cP1EkfXe0
有事のときこそ世襲以外のハングリーな政治家を
多くいれるべきだよ
莫大な借金あるのにのんびりしてるよな
109名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:22:21 ID:GIaZajPjQ
まあ、朝日だからな。
110名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:22:37 ID:hKIzT++V0
>>82
その通り。馬鹿の一つ覚えは止めて、せめて別のフレーズで誹謗中傷しろと。
111名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:22:46 ID:Tpsoz+TQ0
とりあえず次の選挙では共産に入れるわ
自民も民主もありえないし社民公明は論外
112名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:22:51 ID:VHKsJsJx0
>>94
まぁ、情勢が情勢だからそれなりに実績があって相応しい人材を投入していればいいんだけどさ。
畑違いの人間送り込んだりしているから叩かれるんじゃない?
今のご時世悠長に様子見なんかしていたらどこまで落ちるか分からないしね。
113名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:22:56 ID:5i+xOer90
>>75
お里が知れますぞ。
  
114名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:23:22 ID:tu4Wcsj50
>>107
↑これは痛い
マジで中国人の可能性がある。
普通の日本人の発言じゃない。
115名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:23:26 ID:cCeQFzBd0
麻生さん好きだけどがっかり。
官僚改革しないなんて。

だったら民主に入れますよ。
116名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:23:27 ID:OQ7Ewfrz0
自民、民主、共産の党首3人で政策論争させてええええええええええ
117名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:23:38 ID:u7wyN38k0
>>107
なにやってんだおまえ?w
118名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:23:54 ID:OtLaCeVi0
目玉を作ればサプライズだけだとか書くくせに(w
マスコミは何を希望しているんだ?
119名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:23:59 ID:LC0udfsA0
>>75
お前、バカチョン?
この劣等遺伝子め
祖国にカエレや蛆虫
120名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:24:16 ID:Ksc03Cp/0
>>116
小沢さんは先の国会で党首討論を1回しかやりませんでした。w
121名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:24:17 ID:t4UYfTmf0
>>114
韓国のキーボードって句読点がないけど、中国のキーボードも無いんだけっけ?
122名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:24:35 ID:ofsDJptY0
世襲率何割?
123名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:24:36 ID:4E3OMVx60
マスコム、野党総出のレッテル貼りにわらた
福島なんかはありとあらゆる言葉をならべた感じだし
TBS23の毎日新聞の人もスター内閣とか無理やりこじつけようと必死
こういう事を必死に言う人たちって、みな人間性が顔にでてて笑う


124名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:25:01 ID:BgapuCFB0
サプライズ求めてるとかどうなんだろう…
というかサプライズ人事をしても難癖つけてきそうだなw
125名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:25:30 ID:MvRm3aMT0
小沢(66歳 → 麻生にタメ口
麻生(68歳 → 小沢に敬語

旧自民時代での格の違いかね?
126名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:25:37 ID:PA4jpFc60
>>97
無党派層が動いてるね。
自民に逆風が吹いてる。

>>99
その民主への失望を、自民への絶望が上回ってきてる。
127名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:25:40 ID:B146ztgZO
自民党尾張
128名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:25:45 ID:WUQ1PBA40
外国人参政権賛成派が官房長官で拉致担当なんて信じられん売国内閣だ
麻生は右派じゃなく良くて中道だった。本当に失望した。竹島も還ってこないな
129名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:25:51 ID:qYxAlKhUO
麻生さんの人柄はいいよ。でも自民党にはもう国政や日本を任せられない。10月には解散総選挙になるだろう。次は悪いけど、民主党に入れる。民主党が政権を取る。
130名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:26:01 ID:4rdTxnvj0
「目玉なし」という表現は、差別用語でないの?
131名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:26:03 ID:WwMRrcdo0
工作員沸きすぎだろ
チョンチャンは国に帰れ
132名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:26:04 ID:YqiJTGLuO
>>107

朝鮮ゴキブリが終わりって事?
わかってんなら早く死ぬか祖国に帰れよゴキブリ
133名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:26:04 ID:2dFlWovb0
>>1
恐怖政治で友達のいない小沢さんには、お友達内閣なんて作りたくても作れないもんねw
134名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:26:06 ID:9AJGWjrp0




     NHKの自民キャンペーンがひどすぎるのだが何処に抗議したらいい?




135名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:26:08 ID:zCw3ALwt0
>>118
日本が憎い

ただそれだけ
136名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:26:17 ID:t4UYfTmf0
>>125
品性の問題。
137名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:26:37 ID:aJP8gL+rO
自民はコレで選挙する気か??(笑)
民主完勝間違い無しだな!

自民党は妄想特亜馬鹿とコスプレキモオタ+層か頼りで走り始めたねwww

138名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:26:37 ID:hpmRe0KA0
>123
NHKはマシなもんだぜ
民法は結局アホなコメンテーターのフィルターが多すぎるな
本当に腐りきってる
139名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:26:46 ID:8qW8CRqg0
誰が総理になってもどうにもなんねー
140名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:26:52 ID:tu4Wcsj50
>>121
中国にはあるはず。

>軍人か・・・?
ありえないだろwww
141名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:26:53 ID:UUQIaZAYO
古賀や二階、野田とか残して自ら自爆したね。外
すだけで人気取り出来たのに。保守なら保守らし
く売国政治家一掃すれば人気出るのに残念
142名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:26:55 ID:v7m//odYO
これ、お友達内閣じゃん
だめだこりゃ
麻生内閣は安部受け売りのお友達内閣だし、創価公明党の言いなりだしな
これでは期待できるはずもない
143名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:27:01 ID:8G036dyR0
麻生は、小沢を怒鳴りつけろよ
144名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:27:19 ID:t4UYfTmf0
>>135
マスゴミって、カルト宗教と同じで
世の中が乱だして、不安を煽れば儲かりますから。

145名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:27:29 ID:luz+ekSZ0
政教分離を徹底しる! 憲法にもそうかいてあるんだろ?
織田信長がいかに苦労したか、層化に振り回されている
自眠党のザマを見てるとわかるような希ガス。
146名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:27:29 ID:w7xrGDYg0
サプライズないって言うけど
小渕入閣はマスコミの想定内だったとでもいうのか?
驚いたの俺だけ?w
147名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:27:31 ID:u7wyN38k0
>>134
おまえのママに八つ当たりでもしてろ
148名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:27:39 ID:XtXV8VFDO
>>107

ミンス工作員ご苦労wwwwww
149名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:27:57 ID:GIaZajPjQ
>>116
お笑い担当芸人が抜けてますよ。
150名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:28:04 ID:9Mf01MmI0
>>39
どうして夜に着てもモーニングっていうのですか?
151名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:28:14 ID:2dFlWovb0
>>142
恐怖政治で友達のいない小沢さんには、お友達内閣なんて作りたくても作れないもんねw
152名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:28:17 ID:rf+RG38+0
腰を据えて事を起こせる状況じゃないからな

もちろんこんな論評はどのマスコミでも聞いてませんがね
相変らずの自民批判、民主マンセーですわ
153名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:28:19 ID:qeY3a0Ku0
この顔ぶれで総選挙を勝てると本気で考えているのか?
154名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:28:21 ID:1rlrk2qm0
世襲議員大杉
155名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:28:22 ID:uW23dkEH0


小沢が自民党の幹事長だった頃麻生はただのチンピラだったからな

最期の自民党内閣になるだろうな

156名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:28:27 ID:ZqlD0LOa0
「お友達」って言い方をするマスゴミも酷いよなぁ。
だって、そもそも自分の政治を行いたくて同士とともに立ち上がっているワケで、
自分の考えに近い人たち=お友達 で周りを固めるのは当然のことだろう?

自分の行いたい政策に敵対する人材をわざわざ閣僚にするってどこの馬鹿?
157名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:28:41 ID:EW0kLkh60
海外から祝電が来ているみたいだけど、
早漏気味に祝電を出したEUは、再度祝電打ったの?

できれば、文面が同じかどうかも知りたい。
158名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:28:43 ID:zCw3ALwt0
イギリスのブラウン首相「できるだけ早く麻生総理と会いたい」byNHK

海外からは期待されているようだね。
特ア以外の。
159名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:29:05 ID:hp+pKMra0

 財務と金融を一つにしたのはどうなのかな?
 日本の財界、外国の金融界の評価を知りたいな
160名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:29:22 ID:7chePM3o0
組閣したら必ず文句言われるんだから
とりあえず暫く様子見てなんか結果出してくれそうだったらそれでいい

でも小渕の少子化担当は納得いかない
結婚してたっけ?子どもいたっけ?
わかるのかな?そんな状態で
161名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:29:36 ID:t4UYfTmf0
>>155
何で小沢は自民から抜けたン?
やっぱ友達いなかったから?
民主でも居なくて、恐怖政治に走ったみたいだけどwww

てか、小沢が自民党の幹事長だった時に、何をしたか言ってもらえないかな?
162名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:29:36 ID:0aLv3irX0
>>154
世襲批判するならば、小沢さんも4代前までさかのぼって
家系図を有権者に公表しなくちゃ、麻生さんみたいにねw
163名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:29:41 ID:u7wyN38k0
>>144
戦前も戦争散々煽ったのはマスゴミだしな
164名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:29:44 ID:xSlt+aR40
プッw

官房長官が外国人参政権賛成派で麻生信者涙目www
165名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:29:45 ID:EssWJelt0
ああ、早く選挙にならないかな〜。
166名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:29:47 ID:nfoXKot70
失望した

    by野中
167名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:29:53 ID:VHKsJsJx0
>>149
確かに福島さんの立ち位置はそこに確定したよなぁ。
出てきて発言するだけでほぼ100%笑いが取れる政治家って言うのもある意味凄いよなぁ。
168名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:30:12 ID:gjczula8O
>>116
同意
169名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:30:15 ID:9Mf01MmI0
>>146
想定していないだろう。ただ、驚いたというより、失笑した。
170名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:30:15 ID:Sql8RMK3O
小沢が本会議をサボった件はどうなってんだ
171名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:30:23 ID:GIaZajPjQ
サプライズなんてマスゴミがお祭りするだけの材料じゃん。
お友達内閣で上等じゃねーか。
172名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:30:26 ID:S/uLlr5E0
>>155 ID:uW23dkEH0

こいつ凄い気の毒に見える。飯喰ってるか?
涙拭けよ
173名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:30:47 ID:IILedjNx0
>>156
「お友達」は宮崎哲弥が言い出したんじゃなかったか?

安倍の場合は大臣どもが一致団結してなかったから評論家ごときに突っ込まれる余地を与えてしまった。
174名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:30:54 ID:RzBRzi0O0
「解散総選挙は麻生vs小沢となります」

個人の対決だったら麻生の圧勝だろw
175名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:30:55 ID:t4UYfTmf0
>>163
世の中が荒れれば荒れるほど、儲かるし注目されるからね>マスゴミ。

176名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:30:58 ID:0289UdiVO
麻生応援してる奴は二極化してるな。

まず、自民党政権が続いて欲しい勝ち組正社員やサラリーマン、経営者、
証券税制を維持して欲しい投資家など。

後は、麻生閣下とか言ってる一部ワープワやニート、キモオタw
177名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:31:55 ID:4E3OMVx60
本来ならお友達内閣でもいいんだけどね
信頼できるブレーンで固めるって、政策を実行する上で有効だし結果も出しやすい
いくらそれなりに優秀でも、政策の足を引っ張る様な人でまわり固めたら
それこそ結果がでないしね
178名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:32:03 ID:zRHsbJvc0
現自民を叩きたいヤツは、誰を挙げても叩く気満々じゃないの。
アホかと。
179名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:32:24 ID:v7m//odYO
>>158
> 海外からは期待されているようだね。

オメダタイ頭してるなw
ただの社交辞令じゃんw
180名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:32:24 ID:rf+RG38+0
>>161
こんな布陣で選挙に行こうとしてるって事は
やっぱり小沢がらみでとんでもないネタを握ってるんじゃないかと思える
181名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:32:40 ID:t4UYfTmf0
>>176
普段政治、経済、世の中の仕組みなどに関心があり
真剣に考えてると有る程度の仕事にはつける。
そういう層に応援される党ってのは、評価できるな。

182名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:32:55 ID:sDxcEkuf0
なんという二世議員屋内閣
183名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:33:02 ID:9Mf01MmI0
総選挙なしで、4つめの内閣だからな。しかも、その間、参院選で負けている。
率直にいって、期待感よりも、飽きたという印象が強い。
184名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:33:05 ID:7aGP8Ouz0
正直なはなし
まともな政治家が一人も居ない
民主が政権取るより
100倍マシだろ
185名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:33:49 ID:Yp3P65UO0
フンガー大臣は誰になったの?
186名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:33:53 ID:aJP8gL+rO
麻生批判に対し、在日&工作員認定しかできない基地害妄想麻生信者さん。

妄想に浸ってないで現実を認識しようね(笑)

187名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:34:16 ID:GHxP4XnZ0
75 :名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:16:07 ID:XyhjeiCsO
こんなクズを総理にしちゃったんだね日本完全に終わった
ムキにならないでマジレスして欲しいんだが、本気で迎合している奴はいるの?
「学習院大学卒」←これが読めるか?読めるか?
糞天皇、軍人の大学らしいね。日本完全に終わったか

107 :名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:22:07 ID:XyhjeiCsO
>>75
学習院大学はヤバイらしいね
戦争犯罪人の輩出も多いのでかなり危険らしい
麻生も軍人か…?終わったな



自分の国の心配してろよ。
わが国日本は日本人が考えるから。

ってか、出て行ってくれ。
188名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:34:15 ID:7chePM3o0
でも、お友達っていい響きだよね
これだけ友達がいたら友達いない奴よりいいじゃん
悪役面だけどお友達だらけなら、やりたいことはできるんじゃないの?
189名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:34:21 ID:a/U2EM4Y0
>1
おともだち内閣って公明単独政権か!
190名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:34:26 ID:VHKsJsJx0
>>177
>信頼できるブレーンで固めるって、政策を実行する上で有効だし結果も出しやすい

うーん、本当にブレーンになるのか?
ブレーンというより単なる伝書鳩って気がするな。
191名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:34:38 ID:AmbZNWIZ0
こういう記事見ると
いかに日本の新聞社が在日に侵されているかがよくわかるな
192名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:34:46 ID:GIaZajPjQ
>>175
あたり。

世の中が乱れる = 皆が情報を求める

それがマスゴミ様の理想の世界。
193名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:34:47 ID:2aM69cpn0
ちゃんと仕事してくれるかどうかが重要なのに、何故こんな方向で叩くの?
194名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:35:10 ID:v7m//odYO
麻生って創価の犬なんだろ?w
195名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:35:18 ID:SDaaMYa+0
来年の秋の選挙でいいよもう
196名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:35:26 ID:HMlW8MyS0
>>184

あくまで消去法だけど、現時点では自民単独政権しかありえないな

ミンス?ここは韓国じゃないからミンスは無いなあw
197名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:35:36 ID:Yi7c+sge0
>>7
あれはすごく良かったと思うよ。総理大臣が何をしたいのかを直接カメラの前で語って公約をいってるんだし。
本宮ひろしの漫画が好きなだけあって漫画とイメージがかぶったよ。本宮作品の影響を受けている感じがする。
小泉の時より魅力を思わず感じてしまった。あの閣僚名簿の発表の仕方は斬新でわかりやすくよく国民に語ってたよ。

経済金融にも詳しいだろうから意外と麻生は景気を回復させるだけの
何かをやるかもしれない。
非正規雇用の人の思いも2ちゃんやってるブレーンが対象者の声を上げてて知ってる感じだしうまくバランスを取って政権を運営するかも。

これだまたこの何をやるかを語ったにもかかわらずほとんど実行しなかったらもう自民おわるな。
チンパン福田よりは格は上だな。

少なくとも小沢vs麻生なら今のところは麻生の勝利だな。俺は自民に入れないけど。
198名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:35:38 ID:eBmOIEsW0
できれば鳩山は法相、石場は防衛相、中川は農相か官房長官で起用してもらいたかったが
党内融和を目指してのものだろうが経済相は酷すぎる
199名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:35:40 ID:O10G/sV/0
野党の批判ばっかりしてるんだもんなあ。

お前は何をやりたいんだっていう。
200ばーちゃる2ちゃんねら裕子(2ch運営).:2008/09/24(水) 19:35:48 ID:UYF6khAV0
76 :ばーちゃる2ちゃんねら裕子(2ch運営):2008/09/04(木) 13:13:19 ID:kxDBaWqo0
漏れが耶麻大泌尿器科石の裕子だお! ケンチャナオ〜!
http://www.yuko2ch.net/


77 :ばーちゃる2ちゃんねら裕子(2ch運営):2008/09/04(木) 15:46:05 ID:kxDBaWqo0
4年前の北海道 大学米人准教授2ch大量中傷事件、漏れがマッチポンブで大量カキコしたけど、バレなかったお!
でも裏でバッチリ顔写真付きで裁判関係者へチクられたお!


78 :ばーちゃる2ちゃんねら裕子(2ch運営):2008/09/04(木) 19:13:48 ID:kxDBaWqo0
2年前の女性プロゴルファー2ch大量中傷事件、漏れがマッチポンブで大量カキコしたけど、バレなかったお!
でも裏でバッチリ顔写真付きで裁判関係者へチクられたお!
201名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:35:48 ID:OmD1/Drt0
ちゃんと大臣の仕事してくれれば
目玉なしでも世襲でも別にいいよ
202名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:36:00 ID:rf+RG38+0
>>177
小沢が政権取って管、鳩が重要ポストに付いても「お友達」とはマスコミは言わんだろうな
まあ実際に友達であるとも思えないが
203名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:36:20 ID:uCo8urPW0
>>186
携帯でまだ頑張ってんのか
君には本当に感心してしまうよ
204名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:36:22 ID:+DIYRZ6PO
お友達内閣
フラグ立ったな
これは安倍の時と同じ運命を辿りそうだ
205名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:36:22 ID:7aGP8Ouz0
>>194
ソース クレクレwwwww
206名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:36:27 ID:t4UYfTmf0
>>192
ネットの自殺サイトの大々的な紹介とか、練炭自殺の詳細なやりかたとかいっぱい報道して
「日本は自殺者が急増中!」とか言っていたのには
正直言って殺意がわいた。

マスゴミ=人殺し集団

207名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:36:39 ID:j5eFHPjF0
べらんべい解散しそうだ。
208名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:36:50 ID:tu4Wcsj50
>>187
日本人で学習院大にそんなイメージ抱いてるやついねーよww

>やばいらしいね
まず学習院大を知らない口ぶり
あぁ、特亜です。
209名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:37:36 ID:GIaZajPjQ
>>182
> なんという二世議員屋内閣

何か問題ある?
210名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:37:37 ID:aJP8gL+rO
>>177
当初、森に幹事長要請したって知ってるか?(笑)

211名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:37:37 ID:huO8IBkt0
>>184
一人も居ないってのは極論だろ

探せば、3人くらいは居るはず
212名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:37:38 ID:MtC3Wq+c0
麻生支持者は麻生が野田聖子と同郷で同宗派の仲良しって知ってたの?
213名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:37:43 ID:hpmRe0KA0
>184
何せ民主党の公式発表がこれだからな

総理   小沢 一郎
副総理  菅 直人(チリーン) 輿石 東 (元社会党、日教組代理人)
国務   鳩山 由紀夫 (在日外国人地位向上議連)
官房   直嶋 正行 (元トヨタ、自動車総連)
総務   原口 一博 (光の戦士)
外務   鉢呂 吉雄 (元社会党、農協、宗男とのパイプ役、在日議連)
防衛   浅尾 慶一郎 (移民1000万人)
内閣府  松井 孝治 (元通産官僚、移民1000万人)
財務   中川 正春 (パチンコ・サラ金の代理人、在日議連)
金融   大畠 章宏 (元社会党、日立労組) 
厚労   山田 正彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー)
年金   長妻 昭 (ハットカズ)
経産   増子 輝彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー、在日議連)
法務   細川 律夫 (元社会党、在日議連)
文科   小宮山 洋子 (元NHK、微妙フェミニスト、在日議連)
子供   神本 美恵子 (元日教組中央執行委員、アホンダに謝意、在日議連)
農水   筒井 信隆 (元社会党、在日議連)
国交   長浜 博行 (松下政経)
環境   岡崎 トミ子 (元社会党、慰安婦暴走、在日議連)
官房副  長妻 昭(年金大臣兼務) 福山 哲郎(松下政経、民潭参政権獲得決起大会参加)

ソース 民主党の『公式』ページ
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html

ま、民主にもマトモな議員も居れば自民にも糞な議員も居る
目の前の便利な箱で調べられるんだから自分の地区の議員の事をしっかり調べて
党関係なしに行動や主張がマシに思える議員に票を入れれば良いと思う
214名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:37:51 ID:XtXV8VFDO
>>176

じゃあ、お前はミンス応援の在日チョンと言う事ですね、わかります。
215名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:38:01 ID:PSAVrktK0
>>176
反民主
(反日左翼が民主本流と正しく認識して)
216名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:38:03 ID:Gx2rMgZh0
安倍を外務大臣にして欲しかったな。支持率下がるからまだ時間がかかるか。
217名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:38:04 ID:Na4qXcVV0
しかし、マスコミの反麻生体制はすごいもんだな。
これに影響される、じっちゃん、ばっちゃんは少なくはないだろうな。
218名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:38:18 ID:qrho3hWsO
>>207
いやここは是非とも
「バカヤロー解散」で!
バカヤロー>[^竸]
219名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:38:23 ID:GHP3vqdU0
ミンス工作員呼び(呼ばわり)レスが空しく聞こえるな・・・
220名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:38:25 ID:cRAvim5yO
欧米民主主義国から物笑い、
世襲コネバカ内閣
221名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:38:25 ID:4E3OMVx60
>>193
狂ってるから
222名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:38:31 ID:RzBRzi0O0
支持率70%は行くよ
アレの後だし、期待持てそうに見える。
223名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:38:32 ID:YqP3R6BA0
>>214
とうとうレッテル貼りにまでレベルが落ちたか工作員w
224名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:38:38 ID:Qww/pg000
知り合いを一人でも入閣させたら、お友達内閣だからな
225名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:38:48 ID:sQuUKfzqO
とりあえず船出したな
マスコミは批判して背伸びしたい年頃なんだろ
批判はバカでもできるんだが
226名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:38:55 ID:RUhSNCx80
目玉、サプライズがあると「選挙対策」で煽り
目玉、サプライズがないと「お友達」で煽る

もう何をやってもマスゴミって奴は・・

以下、国へ帰れ工作員リスト
ID:XyhjeiCsO
ID:aJP8gL+rO
227名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:39:11 ID:1G1yRZDf0
マスゴミは政治をワイドショーと間違えてねーか?

そんな浮かれた気分で政治をしている場合じゃねーだろ。

視点がずれすぎ。
228名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:39:12 ID:mCSKsriv0
>>162
小沢は総理じゃないんだから、厳しく見なくていいんだよ。
閣僚でもない、今はただの議員だよ。
重責を負ったら厳しい視線で見られて、叩かれて当然。
横綱は品格やら取り組みやら、平幕より厳しく見られて当然だろ。
報酬も高いんだもの。
229名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:39:13 ID:y9X8GQ090

>>186

犯罪だけには走るなよw
なんなら今から通報しておくが・・?

230名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:39:21 ID:Vt1cK8P/0
    /  ̄`Y  ̄ ヽ          2008年秋
   /  /       ヽ
  ,i / // / i   i l ヽ
  |  // / l | | | | ト、 |    ‘セーラー服おじさん’は大好きな安穂野香から
  | || i/ .⌒  ⌒ | |
  (S|| |  (●) (●) |    インスピレーションを受けて考え出したお
  | || |     .ノ  )|
  | || |ヽ、_ ▽ _/|ノ

    /  ̄`Y  ̄ ヽ          2009年秋
   /  /       ヽ
  ,i / // / i   i l ヽ
  |  // / l | | | | ト、 |    安穂野香? 知らないお
  | || i/ .⌒  ⌒ | |
  (S|| |  (●) (●) |    ‘セーラー服おじさんは’自分で考え出したお
  | || |     .ノ  )|
  | || |ヽ、_ 〜'_/|ノ
231名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:39:28 ID:TrFm/mX+0
やっと普通の内閣ができたね。応援します。
でも、福田ではきつかったわな。
マスコミも親中派ってだけで福田を推したからな、逆に親中派ではない麻生、安倍に
対しては”変な”バッシング。しかも、自ら作った福田首相に対して、
そもそも器じゃなかったと今さら言ってる大新聞もあるwww!!!
日本のマスコミなんてそんなもん。
232名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:39:29 ID:gjczula8O
>>175
この間の米露対立だって、実態は互いに外交的に遠慮しながらの対立だったのに
我等がマスゴミ様は米露新冷戦だぁ!!馬鹿みたいに煽ってましたね
まぁマスゴミ様は世の中を極端に煽ったほうが売れるのでしょう
しかし、こう考えると太平洋戦争勃発の大きな原因の一つにマスゴミもいる様な気がしてならないのだが
233名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:39:30 ID:vLcJsEc+0
>>174
15年前の小沢だったらかなりいい勝負だったと思うけどね…
今はどうだろ
234名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:39:59 ID:aJP8gL+rO
>>203
妄想基地害の麻生信者さんも頑張ってる模様(笑)

235名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:40:16 ID:AZksP2Zj0
キムチ臭いスレだな
半分近くが工作員じゃねーか
236名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:40:17 ID:t4UYfTmf0
>>228

うわー。マスゴミの理論だw

マスコミなら公平な報道を主張するんだけどねぇ。
さすが、マスゴミを庇うだけあるね、あんたw
237名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:40:19 ID:SlvUeAXX0
民主工作員には外国人までいるのか・・・
238名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:40:36 ID:uCo8urPW0
>>234
お前が言うなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
239名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:40:44 ID:v7m//odYO
お友達内閣なんだから、元祖お友達内閣の安部を入れてあげれば良かったじゃんw
240名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:40:58 ID:MvRm3aMT0
軍事ヲタが、農林水産大臣にてのはある意味おもしろい
実家は農家らしいが
241名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:41:04 ID:N6Vxi/lx0
中川さんの財務・金融は目玉ですよ。

お父さんとの関係で農業分野に造詣が深い方ですが、
土木・建築業界にも理解があります。

麻生内閣のメインテーマである景気回復には公共事業が欠かせません。
そのためには財源としての大型の建設国債の発行が不可欠ですが、
ネックとなるのは財務省の反対ですから、積極路線の中川さんが財務省をおさえたことは大きな意味を持ちます。

大型建設国債の発行で、大型公共工事が行えます。
242名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:41:15 ID:rf+RG38+0
>>224
「自分以外は全部民主党議員で固めてみました」とかやったらなんて言うだろうな
もう総選挙は既定路線なんだからもっと遊んでくれても良かった

243名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:41:18 ID:u3/2Ia5D0
>>237
むしろ外国人が民主工作員なのではないかとw
244名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:41:32 ID:SDaaMYa+0
自民党も糞だけど民主党はもっと糞
いったいどこに1票入れればいいんだ
245名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:41:39 ID:2wuxayne0
麻生さんは何度も総裁選に出ては今一歩票が獲得出来なくて長年待たされ続けてたんだもんな
ようやく念願がかなったようだね
246名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:42:08 ID:yVBA0YTY0
マスコミこそお友達の集まりだろうがw
247名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:42:11 ID:7aGP8Ouz0
てか
「マスコミに叩かれるほどいい内閣」
の法則があるから
いい内閣なんじゃね?
248名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:42:11 ID:NegOFVDWO
>227
日本のマスコミの程度はそんなもんだ
249名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:42:13 ID:t4UYfTmf0
>>243
中国からのアクセス数は、ダントツで高いですw

なんでかなぁ(棒)

250名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:42:17 ID:BJRa033o0
マスコミと野党が新内閣叩くのも社交辞令ですけどね
251名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:42:31 ID:tu4Wcsj50
この前の公明の党大会だっけか、
あの時の麻生がパッと大田の手を握って万歳させた瞬間に
麻生は公明に喰われるつもりはないってことを確信したね。

まぁそれが自民に入れるに繋がる、という話ではないけど。
252名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:42:33 ID:7R13xgDm0
目玉オヤジに謝れ!!
253名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:42:43 ID:GHP3vqdU0
民主は自民の代わりにはなりそうにないけど
なんにせよ自民党公明党は下野させたいね
254名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:42:53 ID:aJP8gL+rO
>>229
自分の事を言ってるのか?

気を付けろよ?

255名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:43:39 ID:u3/2Ia5D0
>>136
だろうな、小沢には「存じます」なんて日本語使えないだろうw
256名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:44:10 ID:t4UYfTmf0
>>254
相手の言ってる事を繰り返しって、小学生じゃないんだからw
257名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:44:11 ID:SDaaMYa+0
麻生さんは総理として閣僚名簿の発表をやるのが夢だったんだろうな
258名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:44:16 ID:UkAMjvgp0
各派の作戦会議はこちらで

チーム世耕・業務連絡用スレッドpart3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1211680294/

B層専用 雑談・工作総合スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1221009632/

ネット選挙工作対策本部 IN議員・選挙板
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1220448968/
259名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:44:18 ID:RzBRzi0O0
>>244
民主党に1票=社民党に1票
自民党に1票=民主党に−2票

であることを考えて投票しる。
260名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:44:36 ID:GIaZajPjQ
>>216
安倍さんが表舞台に出るのはもっと後でいいよ。
党内にいるんだから、麻生さんだって何時でも相談できるさ。
261名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:44:41 ID:+y4njy880
小沢に負けず劣らずの鋭いブーメランをお持ちの方でw
262名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:44:55 ID:WGO1/b8UO
石破農水相なんてサプライズすぐるじゃないか!!!
263名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:45:03 ID:4E3OMVx60
>>227
多分感覚がマヒしてるんだと思う
だれも止められないし、止めるつもりもない
大企業病と一緒
264名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:45:09 ID:hpmRe0KA0
>244
迷わず糞に入れればいい

真っ白な政治家とか良い政党とか全て幻想だ
民主主義は票を集めなきゃいけない
票を集めるには何が要るかわかるだろう?
有力な議員で真っ白な人間なんて居ないんだ

政治家は全部悪い、良い政治家に投票しに選挙に行くんじゃない
最悪の政治家を落としに選挙に行くんだよ
265名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:45:33 ID:fvTShmp+0

>>258

民主工作員のスレは〜?







266名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:45:52 ID:MtC3Wq+c0
ところで小沢と戦う気、あるの?この内閣。
どう見ても戦う相手を自民党内部に見いだしてるような人選だけど。
そんなんじゃ選挙負けちゃうよぉ。
267名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:46:02 ID:5i+xOer90
>>228
>小沢は総理じゃないんだから、厳しく見なくていいんだよ。
>閣僚でもない、今はただの議員だよ。

ナニこの甘ったれの屁理屈は。
民主党ってつくづく糞だね。
 
268名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:46:08 ID:5WqR/Z890
>>196

ああ言えばこういうチョンwwwww
269名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:46:18 ID:t4UYfTmf0
>>265
yahoo掲示板じゃね?

てか、2chにスレがある時点で「嘘工作」だろwww
270名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:46:25 ID:v7m//odYO
ここにはオタクがいっぱいいるな?w
キモイよぉ〜o(><)o
271名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:46:31 ID:UkAMjvgp0
>>265
前はあったはずなんだけど落ちたらしく見つからんかった
272名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:46:58 ID:aJP8gL+rO
>>256
ガキ相手にはガキ程度のレベルで良い(笑)

273名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:47:01 ID:nBhK2CVE0
コネ内閣とは言えるの言えないの?
274名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:47:11 ID:VHKsJsJx0
>>264
最悪ねぇ・・・どっちも行き着く先は一緒かな?
どっちがより最悪かも判断し難いなぁ。
275名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:48:17 ID:t4UYfTmf0
>>272
おきまりの返しばっかだなぁ、あんた。
マジで小学生レベルで、つまらん。
276名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:48:41 ID:hNhuZuuo0
選挙になったらどうするよ?
麻生がいる自民か、それ以外かだったらお前らどこに入れる?
277名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:48:41 ID:4W8lAmZQO
で、いつトンズラすんの
278名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:48:48 ID:5WqR/Z890
>>186

まあ、自分は麻生信者でもなんでもないが、ミンスの売国ぶりに比べればまだまし<麻生

社民党の残党みたいなのがウジャウジャいる民主党は信用できんわボケ!
279名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:48:48 ID:n7+dcQkj0
あの官房長官は、いくらなんでも地味すぎるので
語尾になんかつけた方がいい

「〜なのだ」でも「〜ナリ」でも
280名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:48:51 ID:rf+RG38+0
>>241
中川(酒)の選挙区民なんですが
最近の国士気取りはまあ日本の為には間違いなく良いのかもしれんけども
メイン支持層の主たる問題である農政問題に関してパッとしないもんだから微妙に支持離れつつあるってのが現状なんです

国際的な政治を決定するものであると同時に
地方政治をも左右する機会である事を認識しないと負けるよ
281名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:48:52 ID:11Iss1qiO
麻生にお友達と言うのは似合わないたろ
馬鹿の一つ覚えか。
それにしてもマスコミの重要ポストに国籍条項を付与する法律を作るべきだな。
マスコミ乗っ取られてたら政治家も思う様に動けないだろ。
282名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:48:59 ID:MvRm3aMT0
麻生で品性の違いとか言うかねw 麻生が小沢に挨拶にいって、

小沢(66がおもいっきり、上からタメ口
麻生(68が敬語しまくり

この謎の関係を知りたいw
283名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:49:27 ID:dE7QwH4i0
言葉の発想が貧困家庭
284名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:49:44 ID:W4UO70Yu0
>>197

うん!!同意。
285名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:49:44 ID:N6Vxi/lx0
麻生さんの発言の中で感銘を受けたのは、
「公共事業というと言下に悪といわれるが、そんなことはない」
という部分です。

戦後の日本を支えてきたのは土木・建設業界です。
景気回復をメインテーマとする麻生内閣にとって、
今は財政均衡を言うべきときとは位置づけていません。

この点で、中川さんを起用し財源からおさえてきたことは大きい。

公共事業による雇用回復、土木・建設業界の復興による雇用の増大がテーマとなってきます。
286名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:50:26 ID:hpmRe0KA0
>274
それぐらい目の前の箱を自分の手で複数のソースから調べるヨロシ
どうせ調べる選択肢は地方によるしそこまで多くは無いだろう?
ただし調べる際に見るのは実際に政治家としての行動を見る事
誰かのフィルター通した批評を見るのはNG
昔と違って遙かに便利に調べられるんだからそのぐらい難しくないと思うが
287名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:50:35 ID:t4UYfTmf0
>>282
年上に対して>上からタメ口
品性の問題だろ。

社会人の常識すら持ってないなんて、嫌な党首だな。
288名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:50:58 ID:GIaZajPjQ
>>276
自民。
自民圧勝にして小沢を失脚させ、民主党保守が割れて平沼に合流したら平沼党に入れる。
289名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:51:11 ID:uy9NOqm30
日本経団連の2008年政党政策評価
       自民党 民主党
       合致度 合致度
税・財政改革 A    C 
社会保障改革 B    C
規制改革・
経済法制   B    B
技術革新   A    B
エネルギー
環境     A    C
教育改革   A    B
雇用政策   C    D
道州制導入  A    C
通商・
経済協力   A    C
外交・
安全保障   A    C

経団連は労働者を買い叩いて安くこき使い
自分たちだけの利益取り分を最大化させる団体なので
経団連に評価されてないほうを選ぶ方が労働者にはメリットがある
昔から資本家と労働者は対立関係にある
ちなみにサブプライム以前まで大企業は史上最高益をだしていたが
まったく労働者に還元してこなかった。
グローバル競争と言うのは労働者への還元を拒む言い訳。
290名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:51:15 ID:C4ofFr2F0
291名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:52:08 ID:VHKsJsJx0
>>280
今後本腰を入れて農政改革をしていこうとすれば今までのような農政票は期待できなくなるから今のうちに他の分野で
存在感をアピールしておくのはアリだと思うけどね。
292名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:52:36 ID:WWObX+ug0
>>27
だよなあ

どーせマスコミは何でもいちゃもん付けて取り上げるんだから
いい内閣だと思うならいちいち反応しなけりゃいいのに

それを必死で庇ってる姿って自分に言い聞かせてるように見えるんだよ
まさにオカルトそのもの
293名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:53:07 ID:rf+RG38+0
共産が予想を越えて躍進して
自民・民主の連立に対して攻防するような構図が一番の正解なんじゃないんだろうか

必要悪としての共産党
294名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:53:35 ID:6iSz7Gdn0
安部の時と似てるね やることなすこと叩かれる
マスゴミが叩くのには自分らに都合の悪い事があるんだろ?
ろくな理由じゃなさそうだがね
295名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:53:54 ID:VVIB7obu0
>>276
小沢なんぞ仮に総理になったとしても病気を理由に半年程度で辞めるよ。
296名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:54:31 ID:t4UYfTmf0
>>292
日本にマスコミなんてありませんが、何か?
297名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:54:37 ID:4E3OMVx60
>>287
顔が全てを語ってる
あの年であの顔つきの人に品性を期待してもムダ
しゃべりを聞けばわかるけど、限りなく動物的
298名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:55:01 ID:u7wyN38k0
>>293
悪いけどそれならまだ国民新党のほうがまし
299名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:55:09 ID:GIaZajPjQ
>>293
やっぱり、お笑い担当の出番は無いんですね…
300名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:55:14 ID:N6Vxi/lx0
>>280
難しい問題ですね。もともと農業問題はお父さんの得意分野を引き継いだと言う面がありますからね。
国民としては、選挙区だけでなく国全体の面倒を見ていただきたいところですが、
選挙に落ちては元も子もない。

ここは、国家全体の計に必要な人材だと言うことを、地元の皆さんに理解していただきたいところです。
301名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:55:50 ID:C8UcvpeZ0
麻生マスコミに叩かれ過ぎワロタwww
安部や福田など目じゃないくらいケチョンケチョンに言われてるしw
それだけ影響力大きいんだなぁ。
302名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:55:56 ID:+y4njy880
>>294
麻生セメント施工の日韓トンネルをそんなに拝みたいの?
303名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:56:00 ID:wbA63IxN0
みずぽは今回は何てコメントしたの?
みずぽっていつも例え使って説明してるけど、一度も浸透してないよねw
304名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:56:01 ID:rf+RG38+0
>>291
中川の選挙区の農業の実態は片田舎の兼業農家がでかい顔してる本州の農家とは違うんですよ
305名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:56:09 ID:WWObX+ug0
>>295
辞めたらいいんじゃないの?
小沢が総理になるって事は創価が与党でいられなくなるって事なんだし
後は辞めるなり何なり好きにやってくれればいい

それがおかしな事やってるなら今回の自民のようにボロ負けするだけ
306名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:56:16 ID:MqpQnz6+0
安部のときほど露骨なバッシング戦略がうまくいくとは限らん。
福田の脳死作文朗読に比べて麻生は自分の言葉で話してる。
国会で小沢と論戦したら面白いと思う。小沢ボッコボコの予感w

つか小沢は幹事長が岩手4区はないってTVで断言したんだから、
まさか地元から出ないよな?東京12区で太田とガチ勝負してくれるんだろ?
はやく選挙区明らかにしてくれよ。岩手に戻るって言ったら
指さして「逃げた」って笑ってやるから。
307名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:56:29 ID:t4UYfTmf0
>>299
お隣のノムヒョンみたいなのを期待しているニダか?
そんなん入ったら日本終わるw
308名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:56:32 ID:94IM/yeP0
つか解散することがわかってる内閣だしなあ
309名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:56:59 ID:vvcBz1PN0
学習院なら宮崎パヤオも同じじゃないか。
ここはジャパニメーションで復興させよう。

ボニョ内閣

ぼーにょぼにょぼにょ議員の子
310名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:56:58 ID:AE1zHv8MO
チンパンの次は阿呆www
311名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:57:06 ID:t4UYfTmf0
>>302
おまえは何世紀を生きているんだ?w
312名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:57:13 ID:u7wyN38k0
>>292
カルトとオカルトの区別くらいつけような?
日本語不自由なのはわかったから
313名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:57:39 ID:hKIzT++V0
>>301
安倍はさんざん叩かれていたけど。福田は叩かれませんでしたねえ。
もうマスゴミの叩き具合で、日本のための政治家かそうでないか、判明しますね。
314名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:57:54 ID:PCzSThNq0

官営の大学(たとえば東大)に行こうとしたら父から
「あれは官僚になりたいやつが行く大学だ」と叱られたそうだ。
麻生の「官僚は使いこなすもの」これはマジだ!!

生まれながらのしがらみも責任もないところから、こだわりは生まれない。
315名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:58:00 ID:69dsFq0C0
>>289
スゲー分かりやすいw
自民党逝ってよし
在日優遇辞めれば完璧か
316名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:58:18 ID:d9yUDhtK0
どんな組閣したってマスゴミと愉快な仲間達は文句しか言わないんだから
こっちも真面目に取り合う理由はないな。

結果さえ出せばいい…とは思うが、ねじれ国会では難しいか。
317名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:58:42 ID:N40TTLrj0
小渕優子ちゃんは美人だから好き!
318名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:58:48 ID:VVIB7obu0
>>305
小沢の嫁さんは創価だし民主党内には立正佼成会もある。
今の日本の政治は宗教を味方にしないと政権基盤が弱い。
これは打破してもらいたいのだが・・・
319名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:58:49 ID:RLjxmFK00
首相辞任や内閣改造乱発しすぎて人材出し尽くしたって感じかな
目新しい人材なんてもういないんだろう

阿部や小泉が入閣させるくらいすればよかったのにw
320名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:59:05 ID:aroEdfsA0
>>282
小沢は20年前の経世会絶頂期に若くして影の総理と言われ自民幹事長をやった男
年齢ではなく経歴では一世代違う。
321名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:59:21 ID:VHKsJsJx0
>>285
>公共事業による雇用回復、土木・建設業界の復興による雇用の増大がテーマとなってきます。

産業構造改革なしで公共事業に依存じゃ根本解決から遠のく一方だろ。
土木建設業の雇用構造なんて脆弱なものだぞ。
元請が下請に流す。
下請は雇用じゃなくて個人請負に流すだけ。
個人請負はまともな会社になっているとこは殆ど無いのが現状でしょ。
いつまでも公共事業を流しておかないと維持できない産業だぞ。
322名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:59:36 ID:IILedjNx0
>>303
雲の上内閣だとよ
323名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:59:36 ID:ey9tRSe/0
民主党支持者はここに書き込まなくてもいいだろ

民主支持者はこのスレから出て行け!!!!!!!!


出て行け!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
324名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:59:47 ID:zCw3ALwt0
麻生のエピソード

モントリオールオリンピックの海外遠征中、レストランで食事をした際
渡辺さんが食べ物の入った皿を落とした。
慌てて拭こうとすると、麻生が「そんなの片づける必要はない」と一喝。

その場にいた全員が沈黙する中、麻生は店員が掃除を終えると
「サンキュー」と軽く応じてチップを渡した。
あとで、渡辺さんが怒った理由を尋ねると、麻生はこう応えた。

「ボーイやメイドは雑用をこなしてチップを貰って生活してる。
それを奪う事は、仕事と生活を奪ってしまうことだ」

渡辺さんは「金で済ますということではなく、その人の暮らしまで目を向けていた。
なるほど、これが麻生家の帝王学、真のマナーなのかね。見通してることが
、太郎さんは一つも二つも先だった。」と舌を巻く。
325名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:59:50 ID:456QERXM0
安倍の時と同じネガキャンかよw
326名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:59:53 ID:p7mLZe7t0
叩き合いはもう飽きたから下馬評が知りたい。自分の支持とは別にどこが勝つと予想するね?
327名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:00:10 ID:GIaZajPjQ
>>303
ミズポ「ラベルを張替えて『新商品です』と売り出しても、中身は古いまま」

だそうだ。
じゃ、社民党の中身は何か変わってるのかな?
何度選挙で負けても何も変わってないじゃん。
328名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:00:24 ID:t4UYfTmf0
>>315
利益追求を求める団体が指示できない政党が与党になって
日本経済がどうなるかとか、普通は考えません・・・・?
給料上がって会社が潰れる、の典型やんw
329名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:00:38 ID:aroEdfsA0
>>316
逆だったら派閥均衡型の新鮮味のない組閣とか言うんだろうなw
330名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:00:48 ID:u7wyN38k0
>>322
心はすでに雲の上ってか?
331名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:00:50 ID:5WqR/Z890
>>220

そう思うのは君だけだ。
332名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:00:57 ID:UIv9IxYJ0
安倍の時もそういってたよね
福田はそれ以上にお友達内閣だったのに
言わなかったよね
何でだろう?
333名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:01:08 ID:zcJczoeR0
このスレは、日本人じゃない人が書き込むと
カンコックが純債務国に陥る不思議なスレ☆
334名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:01:16 ID:3fcsgkIu0
官房長官は福田康夫でおながいしたかったなあ。
335名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:01:25 ID:llzi0fKbO
小沢政権なんて見たくないが、この麻生政権はひどい。
336名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:01:45 ID:RV1yZ6uH0
アホウ信者ってきもいね
337名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:01:50 ID:t4UYfTmf0
>>333
じゃぁ、頑張って工作員を煽ろうw
338名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:02:13 ID:IILedjNx0
>>327
口を開けばバカの一つ覚えのように護憲護憲だもんな。
脳内での時代が止まってるとしか思えん
339名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:02:15 ID:MqpQnz6+0
目玉とかサプライズとか言ってるマスゴミは余程コイズミがなつかしいんだな。
また田中真紀子が入れば大喜びすんのか?
そうやって上げた内閣支持率に何の意味がある?
ネガキャン一つで潰れるだけのことだ。淡々と政策を実行すればいい。
どうせミンスが何でも反対で潰しにかかるから、その姿を十分国民に
見せてから総選挙だ。自民が負けてもミンスに過半数さえ取らせなければ
いくらでも切り崩せる。
340名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:02:17 ID:5dQXqNfH0
なんでわざわざこんなに世襲で固めるんだろうw
民主党に勝ってほしいんだろうか
341名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:02:28 ID:+y4njy880
>>311
国交大臣さんがこれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B1%B1%E6%88%90%E5%BD%AC
衆議員選挙で自民党に入れたら間違いなく日韓トンネルは出来るよ
342名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:02:29 ID:Xe/XnJ4k0
>>228
でも福田はゴミにこれほど叩かれなかったのは何故だ?
343名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:02:30 ID:7k6dh0Mq0
>>327
今回も派閥均衡だぞ。
344名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:02:54 ID:LpDhOyAA0
今の素直な気持ち:自民オワタ ホントニ オワタヨ
345名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:03:26 ID:0LBorn0W0
総理 麻生太郎 世襲議員
総務 鳩山邦夫 世襲議員
法務 森英介 世襲議員
外務 中曽根弘文 世襲議員
財務・金融 中川昭一 世襲議員
文部科学 塩谷立 世襲議員
農林水産 石破茂 世襲議員
経済産業 二階俊博 世襲議員
防衛 浜田靖一 世襲議員
官房 河村建夫 世襲議員
行政改革 甘利明 世襲議員
消費者行政 野田聖子 世襲議員※
少子化 小渕優子 世襲議員

経済財政 与謝野馨
厚生労働 舛要一
国土交通 中山成彬
環境 斉藤鉄夫
国家公安 佐藤勉
346名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:03:27 ID:hpmRe0KA0
>334
それは確かにもう一度見たいなw
一番見たいのは小泉官房長官だけど
347名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:03:28 ID:69dsFq0C0
>>328
まともじゃ無い分配を正常にしてくれるんじゃね?
348名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:03:33 ID:5WqR/Z890
>>223

工作員に工作員呼ばわりされたくねえな。
wwwwwwwwwwwwwwww
349名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:03:34 ID:Z/xZumKH0
結局、こいつらズブの素人なんだろ・・・・

ただ、自民党内の派閥均等のためにわけわからんで、選ばれたクソの役にも立たないズブの素人・・・・・
350名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:03:41 ID:b6SwKd+10
>>343
無派閥多いよ
351名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:03:47 ID:MvRm3aMT0
小沢一郎 (66歳 世襲 2世
慶應義塾大学、日本大学大学院

麻生太郎(68歳 世襲5世 企業家系
 学習院大学、スタンフォード大学大学院、ロンドン〜(LSE)に留学
352名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:03:50 ID:fnudEKQb0
目玉とかが要るような性質のもんじゃないだろ。
353名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:03:54 ID:t4UYfTmf0
>>341

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・正直言って、wikiをソースに出されるとは思わんかったw
さすが2ch一低レベルとして有名な板のニュー速+だw
354名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:04:05 ID:GIaZajPjQ
>>303>>322
麻生が金持ちだから貧困層のための政治が出来ないと言うのなら、
東大首席のミズポには無学の為の政治は出来んと云う事になるわな。
355名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:04:11 ID:4E3OMVx60
>>326
ミンスで日本終了かな・・
356名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:04:11 ID:d9yUDhtK0
>>340
批判するポイントが歪んでいるなw
357名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:04:14 ID:rYacMJGcO
まあ、今時新聞の言う事を信用する情報弱者が、そんなに多いとは思えんが。
鵜呑みにするのは団塊くらいかね。
358名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:04:18 ID:QZ1kgm6Z0
右ばっかりのアホ内閣
359名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:04:25 ID:CAN2v8K50
まぁどんな顔ぶれになろうがマスゴミは叩くわな。
360名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:04:29 ID:Na4qXcVV0
しかし、小沢対麻生の信頼できるアンケートはないのかね
361名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:04:38 ID:Rg6kxyvg0
どうせ、どんな内閣編成したところで叩くのは目に見えているから、
これでいいんだよ。
362名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:05:16 ID:t4UYfTmf0
>>360
マスゴミが噛んでいる以上は、不可能。

マスコミが欲しいよ・・・。
363名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:05:47 ID:LRa4MXurO
やっぱあれですよね、日本国民の代表として必要なのは血筋と家柄ですよね。
本音を言えば選挙なんて無駄なシステムはさっさと放棄したいですよね。
364名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:05:48 ID:xetqnnHS0
>>303
消費期限張替え内閣
消費期限偽装内閣
365名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:06:17 ID:AE1zHv8MO
創価などカルト宗教が嫌いな奴にとって自民党と民主党とどっちがお勧め?
366名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:06:31 ID:IILedjNx0
>>342
財務省がマスコミというを飼っている(スポンサーだったりする)から、主人を叩くと犬が吠える
の構図なのでは?

11年度の収支黒字化にこだわらないなんてのは明らかに財務省の意向に反してるからな
367名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:06:31 ID:MI/zA/cc0
気の合う仲間中心→お友達内閣
党内のバランス重視→派閥談合内閣
民間・女性のサプライズ→ワイドショー内閣
経験・実務型中心→目玉なし地味内閣

お前ら何なら良いんだよwww
マスコミは批判ありき、
アホな国民はすぐ「変わり映えしない」「誰がなっても同じ」
そんな国だからこうなってんだよ
368名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:07:00 ID:v7m//odYO
この内閣今年の暮れまでもたないだろ?
リリーフ内閣なんだから
369名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:07:08 ID:+y4njy880
ID:t4UYfTmf0
君に合わせたつもりだったんだけどな
370名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:07:32 ID:krnYYnMh0
麻生さん、この内閣で何するの?
周囲にたくさん専門知識持った人いるのにね
たぶんすぐマスコミが叩く材料がみつかって駄目になるだろうね
371名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:07:35 ID:5dQXqNfH0
ミズポたんは
ラベルをはりかえてあたらしくしましたってやってる
賞味期限偽装内閣つってた
>>351
そのスタンフォード以下って麻生のプロフィールにのってないんだがソースはどこかな?
372名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:07:38 ID:GIaZajPjQ
>>358
何か問題ある?
373名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:07:47 ID:LZ67CFu+0
群馬県民だけど何で2世能無しの
中曽根、小渕を大臣にするの?
もう、良くも悪くも自民には
人材がいなすぎる。

次の選挙で小泉チルドレンを初め
能無し税金泥棒は
皆、落選を願います。
374名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:07:50 ID:VHKsJsJx0
>>354
成り上がりじゃない名家の連中はそれなりの教養はあるからね。
麻生にそれがあるかは知らないけど金持ちに貧困層・・・ってのはなぁ。
375名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:08:06 ID:t4UYfTmf0
>>369
言い訳がそれかい・・・。
376名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:08:14 ID:KYIzWaGt0
地味な人選なら  「目玉無し」と非難
派手な人選なら  「選挙対策」と非難

近しい人を選ぶと 「お友達内閣」と非難
そうでないなら  「派閥優先」と非難


誰を選ぼうが結局非難するマスゴミ
377名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:08:22 ID:hpmRe0KA0
>365
民主じゃね?
そんな奴は連立政権を現在組んでる実績があるんだから自民は論外になるだろ
未来に民主と公明が組む可能性なんざ今論じても無駄だろうし
378名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:08:23 ID:iMvfjGooO
あらカルト内閣
379名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:09:19 ID:t4UYfTmf0
>>378

>>79
>>79
>>79

おかえりw
380名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:09:34 ID:j/tDyhhO0
目玉はあるだろ
創民党最後の内閣として歴史の教科書に載るんだから
381名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:09:47 ID:MvRm3aMT0
>>371
wikiで調べた
382名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:09:50 ID:AeHu48Sq0
民主党が反対するのは朝鮮民団・公務員・解放同盟・暴力団の不利益になる時だけだ
正しく支援団体のために頑張っている


以下は安倍の業績。
●は民主小沢が反対・拒否し、準備中、実施中のものは民主が拒否して殆ど頓挫した。

---------------------------------------------------------------------------
●北朝鮮経済制裁●朝鮮総連圧力          → 実施中

●国民投票法・憲法改正9条破棄          → 済・準備中
●教育基本法改正●教員免許更新制度      → 済
●少年法改正厳罰化                 → 済
●政治資金法改正(小沢10億円不動産禁止法) → 済

●社保庁解体(非公務員化)             → 済
●年金時効撤廃法(時効の貰い損ね救済)    → 済
●天下り制限・公務員削減・給与削減       → 済・準備中・準備中
●国立追悼施設阻止・女系皇室典範阻止     → 実施中

●在日参政権阻止●人権擁護法案阻止       → 実施中
●パチンコ壊滅・同和利権にメス   → ほぼ済・検定規制強化中・実施中
383名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:10:14 ID:IopI+IRS0
目玉なしって政治をワイドショーネタか何かと勘違いしてるんじゃねーよ
目玉無しならお友達内閣?
いい加減にこんな単細胞思考はやめたら?>マスゴミ
384名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:10:26 ID:v7m//odYO
ワンポイントリリーフ内閣の誕生だねw
385名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:10:38 ID:xetqnnHS0
民主党の支持母体はこんな団体です

注意しましょう!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm781325
386名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:10:52 ID:y31P6hTE0
自民も民主もカルト創価とは縁が切れないよ。
民主だって今度の選挙勝ってもその次はどうなるかわからない。
創価の選挙応援がないと落ちる議員が出てくるから結局は創価にキンタマ握られる。

創価の天敵日本共産党が政権取る以外にカルト創価を政治から駆逐する方法はないんだよ。
387名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:11:00 ID:5dQXqNfH0
>>381
スタンフォード大学のウィキの卒業生にポッポはいるけど麻生ないんだよな
入学したけど卒業できなかったってことなのかな?
388名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:11:02 ID:MI/zA/cc0
>>376
まったくその通り
そういう報道ばっかしてるから今の日本がある
389名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:11:06 ID:w7xrGDYg0
>>374今は麻生ばかりが言われているけど
金持ち一族といえば鳩山家の方が有名じゃね?
ワイドショーでも特集してるの昔見たし。
390名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:11:31 ID:OkCYWVXPO
ニコニコ動画の運営が麻生かつごうとしてるのが
うざすぎる
391名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:11:37 ID:AE1zHv8MO
>>377
ありがとう
個人的には自民党でも民主党でもいいから単独政権希望だ
在日問題とか公務員問題は案外どちらも大差ないし
392名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:11:47 ID:7pumAMAFO
金持ちとか以前の問題
部落民と朝鮮人を奴隷として働かせて金稼いでた一族だから
393名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:12:00 ID:WWObX+ug0
>>318
だから?民主が与党になれば公明は落ちるんだから
一度でもいいからなってくれるだけでいいんだよ
394名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:12:09 ID:DJK7TzXY0
目玉になるような人材が自民にいないんだから仕方ない
サプライズってそりゃタイゾーが入閣すれば驚くけど意外性で選べばいいというもんじゃないだろ
395名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:12:42 ID:GIaZajPjQ
>>374
マスゴミ関係者(みの、古舘など)が
「我々庶民はこんなに困っているのに云々」
って言ってる次くらいに、ミズポの言い分は腹立たしい。
396名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:12:47 ID:52Ios5p40
>>363
ブランドもの好きで世界的評判の日本人だから、いたし方ありません。
397名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:13:00 ID:MvRm3aMT0
wikiには留学とだけなってるな

1963年に学習院大学政治経済学部を卒業。
その後、スタンフォード大学大学院、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)に留学する。
帰国後の1966年に家業の麻生産業(現:麻生セメント)に入社し
398名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:13:19 ID:cWSg+ifw0
民主党の支持母体はこんな団体です

注意しましょう!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm781325
399名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:13:22 ID:5dQXqNfH0
鳩山家はみんな庶民と同じ受験勉強して東大入ってるからな
麻生は学内あがりで学習引卒でしょ?
経歴からは庶民感覚なんて程遠いところにいるとおもうけどな
400名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:13:51 ID:hpmRe0KA0
>394
そうですね。民主党はサプライズいっぱいですよねー。

総理   小沢 一郎
副総理  菅 直人(チリーン) 輿石 東 (元社会党、日教組代理人)
国務   鳩山 由紀夫 (在日外国人地位向上議連)
官房   直嶋 正行 (元トヨタ、自動車総連)
総務   原口 一博 (光の戦士)
外務   鉢呂 吉雄 (元社会党、農協、宗男とのパイプ役、在日議連)
防衛   浅尾 慶一郎 (移民1000万人)
内閣府  松井 孝治 (元通産官僚、移民1000万人)
財務   中川 正春 (パチンコ・サラ金の代理人、在日議連)
金融   大畠 章宏 (元社会党、日立労組) 
厚労   山田 正彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー)
年金   長妻 昭 (ハットカズ)
経産   増子 輝彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー、在日議連)
法務   細川 律夫 (元社会党、在日議連)
文科   小宮山 洋子 (元NHK、微妙フェミニスト、在日議連)
子供   神本 美恵子 (元日教組中央執行委員、アホンダに謝意、在日議連)
農水   筒井 信隆 (元社会党、在日議連)
国交   長浜 博行 (松下政経)
環境   岡崎 トミ子 (元社会党、慰安婦暴走、在日議連)
官房副  長妻 昭(年金大臣兼務) 福山 哲郎(松下政経、民潭参政権獲得決起大会参加)

ソース 民主党の『公式』ページ
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html
401名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:13:56 ID:j/tDyhhO0
創民党の支持母体なんてお題目唱えちゃうよw
402名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:14:03 ID:4E3OMVx60
次はミンスが勝つかもしれないけど、いったい何を期待したらよいのやら・・・
ミンスを構成する政治家、集団、団体のどこを見ても明るい展望が見出せない

だから皆困っている・・
403名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:14:14 ID:7k6dh0Mq0
自民党の秘書とかは
自分達が努力しても務めても
議員の座は世襲というのは納得してるの?
404名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:14:28 ID:t4UYfTmf0
405名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:15:20 ID:hIgRDEjV0
矢野絢也氏を国会に!
406名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:15:26 ID:DJK7TzXY0
庶民感覚なんてものを政治家に求めるのがそもそもおかしい
政治家なんてみんな金持ちだし庶民でもなんでもねーじゃん
成り上がり政治家だって所詮利権団体の犬で庶民の代表なんかじゃねーし
407名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:15:39 ID:+y4njy880
ウィキペディアはだめでニコニコはいいんだ
408名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:15:48 ID:9XmRV10E0
麻生内閣 云々じゃなくて 

そもそも国民の大多数は自民公明与党に失望してるんだから。
409名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:16:09 ID:dlMSquej0
親の遺産を受け継いだだけの2世・3世のバカ大将がゲーム感覚で政治を弄んでいる。
410名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:16:55 ID:GIaZajPjQ
>>403
そんなのその人次第だろ。
世襲じゃなくてタレントや患者から議員になってる奴もいるし、秘書からなってる奴もいる。
411名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:17:03 ID:j/tDyhhO0
極左でカルトな創民党w
412名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:17:19 ID:v7m//odYO
麻生内閣は創価の傀儡政権って本当?
413名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:17:25 ID:MvRm3aMT0
小沢はどーやって資産をつくったのか、庶民の代表としてw
鳩山とか麻生とか大企業が先祖にいるようだけど
414名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:17:25 ID:VHKsJsJx0
>>389
あそこは金持ちっていうよりも3代続けての東大卒→政治家だからねぇ。
麻生あたりとはちょっと毛色が違う気がする。
麻生=貴族の家系 鳩山=政治家の家系 って感じじゃない。
415名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:17:48 ID:AE1zHv8MO
創価と在日どっちを我慢すべき?どっちも嫌だけど
416名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:17:50 ID:VVIB7obu0
>>393
あなたは政治に宗教が混るのが危険だと思っているのではないの?
一度でも?お試し期間希望?
417名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:18:06 ID:3sax8mShO
鳩山邦夫を法務大臣に選んだと言うことは、解散直後に処刑して支持率上げようと
する魂胆があるな。ならばオウムの麻原を処刑すれば一気に上昇だな。
Xデーは11/2辺りか?
418名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:18:22 ID:M1gGDpdR0
片手落ち=×
目玉なし=○
419名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:18:38 ID:WUQ1PBA40
保守層に人気ない内閣
420名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:18:50 ID:5dQXqNfH0
アルカイダのお友達は
総務大臣で地方のクビを斬る死神になるかもしれんな
421名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:18:53 ID:7k6dh0Mq0
>>410
お前は秘書なのか?
422名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:19:16 ID:4E3OMVx60
>>408
同時にミンスにも失望しているけどね
だから皆こまっている・・
423名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:19:21 ID:j/tDyhhO0
>>415
創民党は1000万人(現在の常在外国人の10倍)を移民として受け入れいずれ国籍をとらせるそうですw
424名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:19:24 ID:7pumAMAFO
親の遺産を受け継いだ割にはショボい学歴の方が多いよな。麻生内閣。
与謝野と増添と邦夫ぐらいかな。出来がいいのは。
425名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:19:46 ID:t4UYfTmf0
>>407
なんだ、粘着してたのかw
実際見てみて、ちょっと調べれば分かる内容だったからねw→ソースとなる映像つきだしw
だれもニコニコが「信じられる」何て考えるわけないし、興味を持ってくれればと思ってね。
真剣に考えてるなら自分で調べるでしょ。
議論でソースにwikiを持ってくるのと同じにされるとw
426名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:20:06 ID:OoDnkLIw0







         売国奴完全追放内閣とか、そういう売りがなきゃだめだ〜









どうみてみ、売国内閣ですw
427名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:20:24 ID:GIaZajPjQ
>>409
マスゴミ脳ですか?
批判は誰がどうなのかを具体的に。
428名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:20:41 ID:v7m//odYO
麻生は今日も公明党太田にペコペコ頭下げたの?
429名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:20:44 ID:aEcwAFNm0
いや実際、なんでこんなに2世3世ばかりなんだろう?
こないだテレビでやってた、芸能人の子供50人を思い出す。
見事にどれもパッとしない七光りばかりだった。
430名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:20:51 ID:yn+Wvy1T0
中川右翼はなにげに東大、しかし間逆のみずぽと同じ
431名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:21:19 ID:YuPo1Zfq0
毎度のことだがもう今の日本にマスゴミには何も期待出来ない

中身のある評価も無しに、紙面をチラシの裏代わりに使うとはな…
432名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:21:26 ID:sRUq9YiR0
内閣なんて、首相の意思がより伝わり、首相の意思で動くように中の良い議員を大臣に任命するのは常識。
むしろ全然知らない人を配置する方がおかしい。

『お友達内閣』なんてネガティブにいってるだけで、なんら具体的な批判内容はない。
433名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:21:26 ID:AE1zHv8MO
>>423
今回は民主党がマシか

そして次回は自民党に投票と
434名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:22:08 ID:+y4njy880
>>431
どこの国だって意外とそんなもんだよ
435名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:22:08 ID:WWObX+ug0
>>393
少なくとも海外でカルト認定されてるような宗教団体が与党になるのが危険だと思ってるだけ
436名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:22:24 ID:t4UYfTmf0
>>433
もうちょっとうまくやれよw
437名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:22:38 ID:6IC1wZ7b0
>>432
全くだ
お友達にすらなれない者を入閣させて、閣議決定なんてできるかよ
438名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:23:00 ID:GIaZajPjQ
>>421
違うけど、なんでさ?

日本には職業選択の自由があるって知ってる?
439名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:23:03 ID:v0okVmRiO
>>429
与野党限らず

叩き上げの連中が、金に汚いか、背後に変なのが憑いているのばかりだからだろう。

440名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:23:09 ID:4E3OMVx60
>>424
学歴で旨くいくなら全員東大卒で固めれば効率いいよね
機能としての優秀さは認めるけど、視野狭そうだしな
441名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:23:10 ID:KYIzWaGt0
>>400
これ、自民支持者が酷い人材選りすぐってネガティブキャンペーンしてるのかと思ったら
本当に民主のサイトに載ってるのな。

民主支持者は「自民には人材がいない」なんて喧伝してるけど
これ見てどう思うんだろうか。
とんでもない方向の「人材の宝庫」ではあるな。
442名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:23:29 ID:VHKsJsJx0
>>430
みずほタンを見ていると東大や司法試験には在日枠があるんじゃないかって思っちゃうよな。
どこでどう勉強するとああなるんだろ?
443名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:23:54 ID:v7m//odYO
ワンポイントリリーフ内閣誕生おめでとうwww
444名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:23:53 ID:7pumAMAFO
>>435
世界でカルト認定されてる統一教会が与党になってる件
445名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:24:02 ID:t4UYfTmf0
>>435
民主党が与党になったら、喜んで民公で連立を組むだろう。という考えは無いニカ?
446名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:24:08 ID:rf+RG38+0
>>429
政治家なんて、世襲とか理屈でない理由でなけりゃやってられん職業だから
447名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:24:15 ID:+czWP/vgO
政治に派手なパフォーマンスなぞいらん
どれだけ国民をバカにしてるんだ?
潰れろマスゴミ!
448名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:24:28 ID:j/tDyhhO0
しっかし古賀とうまく手打ちしたよなあ
こりゃあこの内閣が続けば第2東名が九州まで延びるなw
もう東名じゃないけどなwww
449名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:24:35 ID:krWDKA1m0
>>414
鳩山兄弟のお母様はブリジストンの創業者一族ですよ。
超お金持ち+天才とxxは紙一重・・の家系かと。
450名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:25:04 ID:iMvfjGooO
矢野ってカルトに2億寄付させられそうなのか?
451名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:25:17 ID:LmsCnG5L0
小渕優子とかマジありえない
てかこんなバカ議員当選させる群馬県民から選挙権剥奪しろ。
452名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:25:42 ID:WWObX+ug0
>>416
カルト認定されてるような宗教団体が与党になるのが危険だと思ってるだけ

>>433
それが正解だよね
ただその時に自民党って政党があるか分からんが
あったとしても有力候補が割れるだろうね

それが政界再編だから民主もしかり
453名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:26:12 ID:G7X6UE8Z0
緊急景気対策に期待する

中小企業ってことで がんばってもらいたい

454名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:26:20 ID:PNhVCBFT0
>>1
各社一斉に同じ内容で記事書いてる
お友達マスゴミがなに言ってるんだ
455名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:26:20 ID:v0okVmRiO
>>445
矢野の喚問を潰すには他に手が無いからな。

公明サイドからすりゃあね。
456名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:26:25 ID:cWSg+ifw0
民主党は売国政党

絶対投票してはいけません

糞党首の「生活が第一」とするキャッチフレーズは

「在日の生活が第一」と同じ意味です

民主党に投票してはいけません!!!!!!!!!!!
457名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:26:31 ID:c1bvk5qRO
福田のゴミの時はおとなしかったね
458名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:26:38 ID:yn+Wvy1T0
秘書を離職したらしいな

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B2%A2%E4%B8%80%E9%83%8E
小沢は韓国人秘書を受け入れている。
この韓国人秘書は「世界韓民族女性ネットワーク」に日本側代表として参加したこともある。
この団体は、欧米各国で従軍慰安婦に関する日本政府への抗議デモや集会を700回以上行っている。
2008年5月に秘書を離職した後は大学院の教員に就任している。
459名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:27:01 ID:cIc0NGbb0
民主党は売国政党

絶対投票してはいけません

糞党首の「生活が第一」とするキャッチフレーズは

「在日の生活が第一」と同じ意味です

民主党に投票してはいけません!!!!!!!!!!!
460名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:27:02 ID:5BaINcNH0
目玉ってつくらなきゃいけないのか?
別に国益にかなった人選ならまったく地味でも問題ないでしょうが
461名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:27:03 ID:mKuyFfgZ0
462名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:27:16 ID:zAw2K8Mv0
民主党は売国政党

絶対投票してはいけません

糞党首の「生活が第一」とするキャッチフレーズは

「在日の生活が第一」と同じ意味です

民主党に投票してはいけません!!!!!!!!!!!
463名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:27:26 ID:XUi5LrQg0
よく分からんが、内閣人事ってのは目玉が無いといけないのか?
「誰を選んだ」じゃなくて、「どんな仕事をした」で判断したらいかんのか?w
このスレ工作員多いなw
464名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:27:38 ID:PQf1s1eb0
民主党は売国政党

絶対投票してはいけません

糞党首の「生活が第一」とするキャッチフレーズは

「在日の生活が第一」と同じ意味です

民主党に投票してはいけません!!!!!!!!!!!
465名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:27:51 ID:WWObX+ug0
>>445
少なくとも自民は喜んで連立を組んでるわけだから
今現在は組んでない民主とは比べもんにならんわな
466名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:27:55 ID:V4Nyjwps0
民主党は売国政党

絶対投票してはいけません

糞党首の「生活が第一」とするキャッチフレーズは

「在日の生活が第一」と同じ意味です

民主党に投票してはいけません!!!!!!!!!!!
467名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:28:02 ID:t4UYfTmf0
>>460
マスゴミは、国益より自分達の金になる話題性の方が
何十倍も大事なんでしょ。
468名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:28:10 ID:sn8Mv5SP0
アサヒ系列の日刊がどうしたって?
469名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:28:14 ID:YUg5JEyk0
民主党は売国政党

絶対投票してはいけません

糞党首の「生活が第一」とするキャッチフレーズは

「在日の生活が第一」と同じ意味です

民主党に投票してはいけません!!!!!!!!!!!
470名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:28:14 ID:GIaZajPjQ
>>429
パッとした人材って、例えば誰?
471名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:28:29 ID:lPUJScDi0
民主党は売国政党

絶対投票してはいけません

糞党首の「生活が第一」とするキャッチフレーズは

「在日の生活が第一」と同じ意味です

民主党に投票してはいけません!!!!!!!!!!!
472名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:28:37 ID:5dQXqNfH0
わざわざ世襲を目玉にするのはなんか意図あるのかなw
中曽根ハマコー小渕どう見ても目立つw
473名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:28:58 ID:t4UYfTmf0
>>471
おまえうぜーよ。
通報するぞ?
474名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:28:59 ID:xDKvX94o0
民主党は売国政党

絶対投票してはいけません

糞党首の「生活が第一」とするキャッチフレーズは

「在日の生活が第一」と同じ意味です

民主党に投票してはいけません!!!!!!!!!!!
475名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:29:15 ID:w7xrGDYg0
>>414ああなるほど。

しかし家が金持ちだからなんて話は
他の議員にとっても自爆ネタだと思うんだ。
476名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:29:25 ID:bkRwPMe20
世襲議員もちゃんと選挙によって国民の信託を受けている。
マスゴミがそれで叩くのはおかしな話。選挙民を馬鹿にしている。
レッテル貼りばっかりじゃなくてちゃんと政治家としての資質、政治思想、
具体的な政策で評価しないと成熟した民主国家とは言えない。
477名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:29:26 ID:z8uqN8Rx0
マスゴミが騒ぐ内閣は、日本にとって良い内閣ってことだな。
478名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:29:38 ID:GapIHsm00
>>456
そういうおまえが実はチョンコだろ?w
479名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:29:47 ID:VHKsJsJx0
>>460
社会が今みたいな状況だったらしがらみ別にして国益優先で人材登用したらそれが目玉になるんじゃないのかな?
今回は地味・・・っていうよりも・・・変?
何故ここにこの人物?・・・ってのが目立つ印象だけど。
480名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:29:51 ID:8mFG3oWv0
民主党は売国政党

絶対投票してはいけません

糞党首の「生活が第一」とするキャッチフレーズは

「在日の生活が第一」と同じ意味です

民主党に投票してはいけません!!!!!!!!!!!
481名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:29:56 ID:klbqc59C0
福田内閣の閣僚を引き継いだんだから、
麻生のお友達じゃなくて
福田のお友達だろ??

それを引き継いだというんなら、むしろギスギスした、一枚岩から程遠い内閣だと思う。
日刊スポーツはさすが頭が悪いな。
482名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:30:10 ID:NjA6lb8d0
民主党は売国政党

絶対投票してはいけません

糞党首の「生活が第一」とするキャッチフレーズは

「在日の生活が第一」と同じ意味です

民主党に投票してはいけません!!!!!!!!!!!
483名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:30:24 ID:+y4njy880
これが国益にかなった人選なのか?
俺は麻生のマニフェスト自体が国益とは遠い気がするが
484名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:30:39 ID:t4UYfTmf0
>>478

よくある「右翼のイメージを落とす、偽ウヨク」の手法ですなw

485名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:30:40 ID:7k6dh0Mq0
>>438
は?秘書が地盤を継ぐことがどうして、職業選択の自由に関係あるんだw
馬鹿だろ。お前
486名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:30:42 ID:VVIB7obu0
>>452
公明党の基本路線は自民より民主に近いし彼らはコバンザメみたいなもので強いものには巻かれろなのだがな。
自民がコケたら利用価値なしでどこにでもいくぞ。
487名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:30:51 ID:j/tDyhhO0
どうせ解散するだけの内閣なんだから
全部自分で兼任すりゃ良かったのにw
488名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:30:54 ID:MBNriGjk0
まあ日刊スポーツにとってみりゃ目玉なしだわな
489名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:31:10 ID:iMvfjGooO
カルトの喚問まだか
490名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:31:11 ID:K4rvGZg70
目玉があれば「サプライズで人気取り」とか言うくせに。
491名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:31:23 ID:XUi5LrQg0
自民党は売国政党

絶対投票してはいけません

糞党首の「生活が第一」とするキャッチフレーズは

「在日の生活が第一」と同じ意味です

自民党に投票してはいけません!!!!!!!!!!!
492名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:31:43 ID:JaIbbXlUO
福田内閣のほうが大物揃っていた。

麻生イメージ悪いよね
493名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:31:43 ID:aFJULK640
マスゴミのネガティブキャンペーン、もう始まったの?
無駄に早いね〜。
494名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:31:46 ID:IuopgKjYO
失望内閣?絶望内閣?
495名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:31:56 ID:GIaZajPjQ
>>476
その通り。
新潟県民にはそれを肝に銘じて貰いたい。
496名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:32:26 ID:AE1zHv8MO
>>452
国政選挙2回程度を目安に2大政党をグルグル廻る感じ

4〜5年程度で政権交替なら権力も腐敗が少ない
497名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:32:42 ID:S5BVesN80
自民党にはもう入れるつもりはないが
もう投票できるところがない
498名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:32:54 ID:yn+Wvy1T0
日本人のお友達なら、よいのでは。
499名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:32:56 ID:gwfoQz+x0
あ〜、すっきりした
でも絶対民主には投票しない
500名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:33:22 ID:ySm1feeeO
鳩山が法相と石破農相だけでGJ!
501名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:33:30 ID:sRUq9YiR0
近年の日本のマスコミには幻滅。ジャーナリズムもクソもない。
伝えるべきは伝えず、聞くべきは聞かず、報道の自由を自ら制限する愚かな業界に成り下がった。

なにが『お友達内閣』だ。内閣は首相の意向が働くように大臣を任命するのが常識だろ。同じ議院内閣制のイギリスでも『お友達内閣』は当然だぞ。
どうせマスコミが予測できなかった人が“サプライズ”で登場したら『人気取り』と言うくせに、とりあえず叩きたいのが丸見え。
マスコミがすべきは、各大臣の実績や政策などから、国民生活がどう変るのかをきちんと分析・報道すること。

おもしろおかしくしか物事を伝えられないのなら、今すぐプレスパスなんてシュレッダーにつっこんで引きこもってろと言いたい。
502名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:33:32 ID:uJs5NzGQ0
「お友達内閣」はもう使ったから「連れション内閣」とかw

まあネガキャン早いのは日本のマスゴミが左翼だからしょうがないw
503名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:33:35 ID:hpmRe0KA0
>441
俺も最初見た時同じ感想でまたか、と思ったけどソース見てびっくりした

ただ、よくよく考えると小沢の辞任騒ぎを考えれば全て納得がいった
実際マスコミの矢面に立ってないこの辺の議員が民主はものすごく強いんだよ
で、この辺の連中は小沢とも民主にもそこそこ居る右派若手とも全く意見が合わない
それで意見のまとめようが無くて辞任を決断して「政権担当能力がない」と
504名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:33:39 ID:3N6Ea+uBO
一度、民主党に政権わたして、自民党は篩にかける必要があるよ
まだ親の秘書などやってきたような二世議員ならいいが
地盤つぐためだけに引っ張り出されてきたようなのや
小泉チルドレンもタレント議員も、篩にかけなきゃダメだ


民主党も知名度でタレント候補たてるなら、少なくとも討論番組や
社会問題扱う番組に出てる程度の問題意識もってる奴にしてくれ
マラソンの有森とかマジいらね
505名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:33:59 ID:LmsCnG5L0
甘利はクソだ。
506名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:34:48 ID:+HPFSIEa0
自民党最期の思い出作り内閣w
507名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:34:49 ID:5dQXqNfH0
何でこんな世襲をプッシュするの?w
政治って家柄でやるもんなの?w
508名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:35:09 ID:VHKsJsJx0
>>496
選挙民としてはそうやって自己防衛するしかないんだろうけどこの国の政治家は主義主張ひっくり返してくっついたりするからなぁ。
509名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:35:51 ID:AeHu48Sq0
【日本人ニートより在日韓国人のほうが大切の小沢党首】
李次期大統領が小沢代表と会談、参政権付与など要請,小沢は快諾、「絶対に通す」

http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2008/02/21/0900000000AJP20080221003500882.HTML
> 李次期大統領は、在日本大韓民国民団の代表らが自身の次期大統領当選を祝うために韓国を訪問した際、
>「小沢代表に会ったら、地方参政権を韓国人にも付与してほしいとお願いしてほしい」と頼まれたと紹介した。
>日本に居住する韓国人らが日本の地方選挙に参加できればその地域に関心を持つようになり、日本社会に
>おいても一助となるはずとの考えを示した。パチンコ産業の規制が変わり、事業を行っている在日同胞らが
>苦境にあると聞いたことにも言及し、関心を持ってほしいと申し入れた。
【在日】民団幹部「地方選挙権を獲得したら、大阪市議会・神戸市議会あたりは
    多数派と組んでコントロールできるだろう。日本政府にもかなりの
    影響力をもてる。そうしたら被選挙権を求めていく。」

    民団幹部「地方選挙権獲得したら次は被選挙権を求めていく」 民主党ヒアリングで表明★2[07/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1215601511/
510名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:35:54 ID:voT7dio20
石破農水大臣っていじめか何かですか?
511名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:36:15 ID:lGgmBuTf0
郵政選挙を思い出した

マスコミは民主優勢と報道、ネットでは明らかに小泉ブーム、自民圧勝

マスコミは五分五分と報道、ネットでは明らかに小沢ブーム、民主圧勝

こんな感じになるだろうな
512名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:36:24 ID:aJP8gL+rO
まだ麻生コスプレ信者は必死で抵抗してるのか?(笑)
何かあれば在日やらチョンやらシナしか言えない狭脳内者さん。

本当は、お前らがチョンだろ?

513名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:36:51 ID:XUi5LrQg0
>>507
選挙って知ってる?
514名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:37:03 ID:nH14cYLV0

         *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    
      + (´・ω・`) *。+゚  どうにでもな〜れ
      `*。 ヽ、  つ *゚*  
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
515名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:37:21 ID:gwfoQz+x0
>>512
チョンってのはお前のことだよゴキブリ国家にカエレや
516名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:37:31 ID:WyHS3x4VO
あそうしゅしょう
あそーしゅしょー

…言いにくい…
517名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:37:43 ID:fd0grPua0
農水省には朝日か毎日の社長にやらせりゃいいのに
518名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:38:18 ID:hgJ0r6ge0
>>510
実家が農家で別に軍事のみに特化してるわけでは無いらしい
519名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:38:19 ID:5iQthyMt0
自民党行き詰まり内閣
520名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:38:28 ID:5dQXqNfH0
高齢者の人は世襲政治家みると安心するみたいなのあるのかな?w
521名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:38:55 ID:UW7Q00Ak0
外人(特亜ではない)がよく、
日本は身分社会だ。
一部の階級が支配していて、尚且つそれが巧妙に庶民にはわからないようになっている。
って言ってるけど、こういうの見るとほんとなんだなーと思っちゃうなー。
522名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:38:55 ID:+iAgLncr0
>>516
確かにw
523名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:39:08 ID:WWObX+ug0
>>486
連立するつもりかも知れないし、しないかも知れないし、それは分からない
なんでする事が前提なの?なんで今現在してる自民の事は棚に上げるの?
524名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:39:11 ID:To/tKASyO
目玉がなくてきちんと仕事をこなしてくれればいいよ。
525名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:39:18 ID:GIaZajPjQ
>>485

403 :名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:14:14 ID:7k6dh0Mq0
自民党の秘書とかは
自分達が努力しても務めても
議員の座は世襲というのは納得してるの?
=====

納得してなけりゃ、別の仕事から政治家目指せばいいわな。
分かりましたか賢い人?
526名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:40:02 ID:P4Cka0vLO
世襲内閣
527名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:40:03 ID:VHKsJsJx0
>>507
利権構造が出来上がっているからね。
既に存在するパイプを利用できるほうが効率いいから支持者もそのままで引き継げちゃう。
地方分権が進めばそういう政治家も少なくなると思うけど今の行政構造じゃ支持する側の都合として磐石な地盤とパイプを利用できる
世襲議員のほうが色々と都合がいいんでしょ。
528名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:41:07 ID:JYkJYXvaO
マスゴミVS麻生の構図か

ってかこのスレゴミ関係者がいるな
529名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:41:16 ID:Rn0fnrkr0
福田もねじれ国会の中でよくやったよ
530名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:41:30 ID:j/tDyhhO0
チンパンがさっさと解散すりゃあいいものを
総裁選で何週間も政治空白作っておいて補正予算通させろだってよw
早う解散しろ
531名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:41:53 ID:nJAmVz3+0
■サルでも出来るマスコミ式発言表

妥協して落しどころを探ると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・法案は骨抜きだ
政治に民意を反映させ法案を押し通すと・・・・・・・・一方的だ、独裁だ
部下に大きな権限を与えて任せると・・・・・・・・・・・・丸投げで無責任だ
官邸主導で進めると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・独裁政治は許せない
決断を下すと・・・・・・・・・・・・・・なぜ急ぐのか、慎重に議論すべき
保留すると・・・・・・・・・・・・・・・・また先送りか
支持率上がると・・・・・・・・・・・人気取りの政策
  〃 下がると・・・・・・・・・・・もっと国民の声に耳を傾けよ
靖国に行くと・・・・・・・・・・・・・・近隣諸国の許可を得たのか?軍靴の足音が聞こえる
 〃 行かないと・・・・・・・・・・・国民との公約を破った
532名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:42:35 ID:Ty+9z5OJ0
>>492
え〜?
大物って誰?
533名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:42:49 ID:ySm1feeeO
>>517
あほぅ。そんなことしたら特亜の農作物,無条件全面解禁になるじゃねえかw
534名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:43:36 ID:AE1zHv8MO
所詮世の中なんて、自分達に都合のいい奴が勝つか都合の悪いやつがこける
結果しか期待してないしw
535名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:43:38 ID:6DuEVGy30
坊ちゃん内閣余裕無さ過ぎw
普通にやればいいのに
536名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:43:41 ID:c0axycbr0
目玉ってなんだよw
エロ拓でも入閣させろってか?w
537名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:43:43 ID:aJP8gL+rO
麻生は官僚利権について何か言ってたか?

麻生のしゃべりはすぐ飽きちゃうから、最後まで見れないんだよね〜…

538名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:44:45 ID:WWObX+ug0
>>508
百歩譲って主義主張がひっくり返したりくっついたりするのを許しても
カルトとくっつくのを許さないために、まずはカルトを排除しないといけないと思うんだよね

でないとスタート地点にすら立ててないレベルなんだよね
539名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:45:03 ID:5SYXPo9l0
バカマスコミは未だにスローガンをつけて読んでるけど
物事はそんなに単純じゃないだろ
便所の紙もならない新聞の時代錯誤も甚だしい。
ノーサプライズで良いよ、景気回復、雇用安定、まずはそこが先決
540名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:45:09 ID:JaIbbXlUO
今日にでも解散してほしい。こんな内閣酷すぎる
541名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:45:21 ID:5WqR/Z890
>>228

お、立派!汚沢熱烈支持糞チョン公乙
542名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:46:44 ID:HelLwn880
外国人に参政権を与えようとする民主党よりましに決まっている。
今でも年金や生活保護などで、圧力かけて特別扱いを受けている人がいるが、
ますます、酷くなり、日本の国内はめちゃくちゃになる。
そこに人権擁護法などが成立すれば、日本人は下向いて細々と暮らすことになる。
543名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:47:06 ID:pcOeAoGO0
今回なんでこんなに事前に人事だだ漏れだったんだ?なんか緊張感がまるでないんだが。
544名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:47:22 ID:7aGP8Ouz0
>>538
投票率が上がれば
自然とカルト政党に
ピンチになる
選挙に行くことが大切
545名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:47:34 ID:nRhZbaXcO
思い出作り内閣で決定しました
546名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:48:31 ID:VVIB7obu0
>>523
>連立するつもりかも知れないし、しないかも知れないし、それは分からない
なんでする事が前提なの?なんで今現在してる自民の事は棚に上げるの?

318で述べたように小沢と公明とは縁がある。連立しても不思議ではないと考えない?
政策においても自公の隔たりは小泉以降、大きくなっているし。

自民の事は棚にあげてなどはいない。小沢自治労にお試し内閣をやらせるより自民党内の浄化能力に期待したいと思っている。
547名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:48:36 ID:r6CsJOrN0
おい、石原が入閣してないのは何故だ
548名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:49:08 ID:5i+xOer90
出ちった小沢の傲慢さ

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3955429.html
↑終盤、麻生首相の小沢代表への挨拶訪問の場面に注目
  
549名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:49:12 ID:o4bhCfxtP
小渕の娘は無いわな
麻生応援してたちゃねらーもドン引きだろう
550名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:49:17 ID:vJH9IayS0
古賀が選挙対策で留任してる時点で、
麻生は、派閥の力の前に何もできないのは、
分かり切ってた事じゃないか?

この内閣のメンバーからすると、
補正でバラマキを確定した後は、解散だろうね

年末か年明けあたりに解散と予想
551名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:49:29 ID:hPD2a0FuO
おや?お友達内閣ってどこかで聞いたような?
気のせいかな?
552名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:49:33 ID:ADlQCtTh0
マスコミが麻生を潰しにかかるだろうからどうせなら死ねばもろともで電波利用料を
大幅に上げて、広告料にも税金かけてマスゴミ潰してから麻生には退陣してもらいたい
鳩山が総務大臣なのは期待できるかも、あとテレビ局も認可事業じゃなくすか規制緩和
して他の企業も参入させるようにすればいいと思う
553名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:49:35 ID:2yk7UsMeO
>>540
そういう工作、逆に民主の株を下げるよ。
554名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:49:38 ID:VHKsJsJx0
>>538
そうなんだけど自民も民主もそのカルトを利用しよう(利用されているような気もするけど)とはしても排除しようって方向にはあまり
積極的じゃないから「どうしようもないなぁ・・・」って気分になるんだよね。
ちゃんと考えて投票しようってよく言うけど考えるのが嫌ぁな気分になっちゃうよね。
555名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:50:04 ID:klbqc59C0
>>547
どうせすぐ解散するからだろ?

今サプライズ人事してどうするよ。
556名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:50:36 ID:VngBHu9J0
>>548
それ見たよ。麻生総理に向かって年下の小沢が溜め口利いてるのな

一国の総理に向かって溜め口、どんな人格なんだよコイツは
557名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:50:43 ID:6iSz7Gdn0
出自の知れない人に国政やらすより、はっきりしてる人のほうがいいよな
売国奴はもうおなかいっぱい
558名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:51:53 ID:AE1zHv8MO
>>544
とりあえず自民党でも民主党でも共産党でもいいから公明党以外にきちんと投票すれば
公明党比率は下がる

最悪なのはカルト教徒以外選挙放棄という事態
その時は公明党単独独裁政権で自民党も民主党も共産党も解散命令
559名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:52:28 ID:t3rQ0V/80
サプライズばっか求めてる奴らって何なの?
政治はエンタメですか
560名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:52:45 ID:7k6dh0Mq0
>>525
>>別の仕事から政治家目指せば

秘書でなれなくて何ならなれるの?
タレント議員かw
まあ、お前は能力的に可能性なさそうだもんな。
俺は、能力と志ある人の多くに国政を担える機会を与えたいから。
秘書に限らずな。
561名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:52:53 ID:4DcNTvJI0
>>547
あんなひ弱で馬鹿なゴボウはいらんって所だろ。
562名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:52:59 ID:RV1yZ6uH0
麻生絶望内閣
563名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:53:16 ID:McDgrxdd0
石破農水大臣談話
トラクターは90式戦車に
漁船はおやしお級潜水艦にします
564名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:54:24 ID:WWObX+ug0
>>546
自民党内の自浄能力があろうがなかろうが自民だけで議席を獲得できないから
小泉みたいにアンチ創価がいるにも関わらず創価とどっぷりなんだけど?

逆に民主や国民新党や共産や他の野党で議席を確保できれば
創価とくっつく理由なんてないんだけど?
565名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:55:00 ID:nyYR78P/O
>>562
在日には、そうかもね。
566名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:55:08 ID:uy9NOqm30
小渕の娘が入閣するくらいだから
政治家なんて誰でもできるんだろうな

567名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:55:09 ID:iMvfjGooO
魔太郎内閣
568名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:55:24 ID:OLJ7lcpKO
小沢民主w
小沢民主w
小沢民主wwwww
569名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:55:26 ID:nq+7bD2C0
麻生ではダメだ
池田犬作先生を総理大臣に
首相公選制導入
570名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:55:51 ID:Dag1MNKv0
「どなたがなっても同じ」=麻生内閣を酷評−野党

9月24日20時6分配信 時事通信

同党の菅直人代表代行も「首相経験者の子どもや孫が、
本人を含め4人いる。江戸幕府の将軍選びみたいになってきた」と 世 襲 批 判 を展開。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080924-00000133-jij-pol

つ 菅源太郎
571(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2008/09/24(水) 20:56:00 ID:1E/fs+bUO
>>547
幹事長代理
572名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:56:01 ID:pcOeAoGO0
>>549
本人が一番驚いてたかんじだな。
あんなに若くて経験浅いのに官僚使いこなせるわきゃない。
露骨な見栄え重視だ。てか相続財産が凄そうな内閣だ。
573名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:56:03 ID:90chcwLM0
お友達内閣はマスゴミに責められ易い事がなんでまだわからんかね
ただでさえ失言癖があるのに
谷垣を排除しても二階を残したら意味ないし
鳩山は法務相だから輝いたのに総務相にしたら太田とかわらん即炎上
574名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:56:31 ID:VHKsJsJx0
>>563
その装備で農民、漁民ってことで北方領土に送り込んじゃえばいいよな。
ちっとばかし景気が良くなっていい気になっているロシアの熊コロに一泡吹かせてやれ。
575名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:56:34 ID:uHudOfKbO
麻生太郎(68)←若いな。
50代といっても通りそう。
576名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:56:52 ID:jc1KRQB/0
なんか、政治家にしては美形が多いな。今回の大臣は。
でも、二世が多いのもなんか気になる。
つか、小渕の娘はまだ34歳かよ。
577名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:58:34 ID:uW23dkEH0


世界中に日本人の民度の低さを露呈しただけの内閣でした

578名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:58:49 ID:WffLO3sU0
別に目玉を望んでいない。
ただ、国民の意思を少しでも政治に反映させてくれればそれでいい。
579名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:58:49 ID:AE1zHv8MO
最年少と最年長がダブルスコアww
580名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:58:59 ID:klbqc59C0
>>574
ロシアは今はすごく元気。
ただ、このまま電力需要が増したら今のロシア国内のインフラじゃ国民に電力を供給しきれなくなるので、
このまま儲かり続ければ将来に絶対、
国内のインフラ改装にもんのっっっっすごい出費をしなくてはいけなくなる。

ロシアに何か仕掛けるならその時ですよ。
581名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:59:27 ID:Uo9ieUAf0
おれも小渕の娘とお友達になりたいなどうすればお友達になれるの?
582名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:59:46 ID:yn+Wvy1T0
パチンコ広告、おそるべし
583名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:00:08 ID:SdPRuMvE0
>>1
お友達内閣なのと
サプライズがないのは意味が違うと思うが。

優秀ならお友達だって何だっていいんじゃ?
584名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:00:42 ID:RV1yZ6uH0
小渕の世間知らずの馬鹿娘か
585名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:00:56 ID:VngBHu9J0
この内閣はハルマゲドン内閣だ
自民党最後の内閣

これで成功しなければ自民党は消えてしまう

来年の任期満了までの短期間にどれだけのパフォーマンスを発揮出来るかが政権、政党の生死を別ける事になるだろう

兎に角、麻生内閣に求められるのはスピードだ。そういう意味で最も過酷なわけだが・・。

成功すれば自民党政権はこれからも続く。失敗すれば、自民党は消えてなくなる

ハルマゲドン内閣

以上。
586名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:01:04 ID:VVIB7obu0
>>564
国民新党と民主との連合は瓦解したはずだが?
創価嫌いの亀ちゃんが組んだら少しは民主党を見直したけど。
587名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:01:16 ID:4CYDEgGt0
★揺れる公務員制度改革!自民党によって「骨抜き」★
★さようなら!自民党「むしろ邪魔」★
★公務員守秘義務違反の監視組織を新設することは「削除」★
★在職中の不祥事が発覚した元国家公務員に対する退職金返還は「保留」★
★官僚と議員の接触「禁止」が「許可制」に「修正」★産経新聞2008/1/22
政府の「公務員制度の総合的な改革に関する懇談会」は22日の会合で福田康夫首相に答申する報告書案に
国家公務員が国会議員と接触することを「原則禁止」を「削除」し
閣僚の命令などがあれば接触できると「修正」した.
一方,在職中の不祥事などが発覚した元国家公務員に対する退職金返還等の制度創設については
意見が分かれ報告書案への明記は「保留」となった.
また、修正した報告書案では幹部公務員人事を一元管理する「内閣人事庁」の中に組織評価委員会を
創設する事や公務員の守秘義務違反に関する組織を新設することは「削除」された.
一連の改革実行時期を同法案の成立後遅くとも5年以内とした.
●「政官癒着」に歯止めをかける狙いがあったが自民公明両党から反発が噴出した為だ●
同日の会合で示された報告書案では、各閣僚の国会対応などを補佐する「政務専門官」を新設し
「国会議員との折衝は閣僚.副大臣.政務官.政務専門官」が行うとした.
それ以外の公務員の議員との接触は「閣僚の命令による場合に限るなど厳格な接触ルールを確立し
政官の接触の集中管理を行う」と改められた。10日の会合で示された報告書案には、
政務専門官以外の公務員が接触する事は「原則禁止」と明記されていたが修正により緩和された。
(中略)政官接触の原則禁止は福田首相が慎重姿勢を示していた
報告書案は31日の会合で了承される見通しだが目玉の改革案のトーンダウンを余儀なくされた。
「政官の関係」に関しては平成14年の閣僚懇談会で議員側の働きかけに「対応が困難なものは閣僚に報告する」
と申し合わせたが,なし崩し的に無実化した経緯がある。今回の報告書案でも接触規制設定されることになったが
与党内には「自民党議員官僚双方からの抵抗はなおも避けられない」との見方は強い。この為,懇談会の報告書を受け
政府が今国会へ提出の国家公務員制度改革基本法案はどこまで具体化されるかは不透明だ.
588名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:01:21 ID:GIaZajPjQ
>>560
俺は会社員で満足してるし、その程度の能力だから。

どうしても議員やりたければ、タレントからだっていんじゃない?
お付きのセンセイを変えるなり、方法はいくらもあるじゃん。
本当に議員になりたければ。
俺は最初に言ったでしょ、「秘書に納得してるかどうかはその人次第だ」って。
お前に絡まれる理由がわかんね。
589名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:01:23 ID:uW23dkEH0


殆どの閣僚が田舎の土民の代表

日本の民度の低さは天下一品


590名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:02:07 ID:bi9dtbqZ0
政策の最中で大臣が変わってしまうよりは続投でやった方が正しいな
舛添や野田はそういう理由で選ばれたのは分かる

最長でも任期満了まで一年しか無いんだから
その間に政策を実行出来る様に政治家として長い人を選んだのも分かる

問題はどういう実績を残せるかだ
それ如何では総選挙は惨敗する
上手くいけば自民党の支持率も持ち直すだろう
591名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:02:36 ID:KYKDt1HF0
松純は入閣しなかったの?
朝のニュースじゃ写真でてたのに・・
592名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:03:03 ID:RV1yZ6uH0

まぁ、麻生でよかったと思うよ
麻生なら見事に自民党にとどめをさせるはずだわwwwww

そのまま放置しててもどんどん支持率低下で
自民党を再起不能のどん底へ落としてくれるだろう

うふふふふ
593名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:03:23 ID:WWObX+ug0
>>586
×連合はしない
○吸収合併はしない(比例で移籍して来た人がいるからできない)

だったはず
594名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:03:27 ID:net4yeE/0
民主って、パチンコか在日議連にはいってないと
閣僚に入れないってほんと?

偽装日本だね
595名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:03:47 ID:d/ElLnTi0
目玉なんかどうでもいい

要は責任感持ってる奴がいればいい
596 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/09/24(水) 21:04:02 ID:Dag1MNKv0
        、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
597名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:04:21 ID:WilTDU8Z0
>>581
国会議員の子供に生まれついたらなれると思う
598名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:04:25 ID:C6lyzlmMO
>>1
スレ立て依頼してるの無視すんな、とっとと立てろボケ

【政治】麻生氏「公明党の主張と自分の考えはまったく一致している」公明党を表敬
http://www.komei.or.jp/news/2008/0923/12567.html

公明党を表敬生活不安解消に意欲示す

(略)

 自民党総裁選の結果を受け、公明党の太田昭宏代表は同日、東京都新宿区の公明党新館で、
麻生新総裁の表敬訪問を受けて会談した。

 会談で太田代表は、麻生新総裁に対し「おめでとうございます」と祝福し握手を交わした。
また、物価の高騰、世界的な金融不安という経済情勢に言及し、
「庶民の生活を守るということが大事だ」と指摘。政府・与党で合意した「緊急経済対策」を着実に実行し、
国民生活や中小企業を支援することが重要との認識を強調した。

 これに対して麻生総裁も、「公明党の主張と自分の考えはまったく一致している」と述べるとともに、
「経済の活性化、生活の不安解消をしっかりやっていきたい」と意欲を示した。
599名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:04:35 ID:4CYDEgGt0
★★「自公」を見たら「泥棒」と思え!★★
私たちの税金や年金を湯水のように使っている「特別会計」へ流れているお金の使い道を知りたければ
「ホージンノススメ-特殊法人職員の優雅で怠惰な生活日誌」を読む事を御奨めする
図書館で借りても良いよ(ISBN4-02-257819-X)驚くべきその内容は
・遅れて、休んで、働かない-ホージンの勤労三原則
・ODA(政府開発援助)で官官接待
・ODAのヒミツ-3万円のファックスを贈って300万円の「検収団」(現地視察)を送る
・政府白書のナゾ-(予算を消化するために)棄てるために増刷
・ホージン経理の鉄則1-官官接待は青天井
・ホージン経理の鉄則2-数字があわなければ作ってしまえ!
・ホージン経理の鉄則3-書類偽造は必殺の会計検査対策
・ホージン経理の鉄則4-会計検査院の調査官もグルで接待受けまくり
・ホージン職員の請求書はヤミ愛人手当て
・ホージンはつらいよ-自民党議員のパーティ券購入(実例:村上正邦、森山真弓)
・使わない2億円ショールームと捨てた1000万円のポスター
・ホージンは全てコネ入社
・政府の大赤字はホージンの浪費-「節約は悪」(予算は余らせてはいけない、国に返すな!)
・ホージン理事長の海外出張は愛人同伴で七泊八日で経費1000万円!しかも毎月!
・ホウジンの海外奨学金は公募にせずコネで渡して成果ゼロ
・予算は拡大あるのみ、一度増やした予算はぜったいに削らせない
・クビは絶対に切らせない、天下りは絶対減らさない
・税金は湯水のように使え(ポストは予算についてくる)
・予算の節約は罪、返納は悪(予算は年度末に必ず使いきれ)
・得意技は看板の掛け替え、ギョーカクとは業務拡大の事!
・現代の「皇族」それは官僚
●税金から給料を貰って働く実質的な公務員は多い。それはUR都市公団等の独立行政法人や
財団法人等の国や自治体の外郭団体職員であり、これは公務員試験を受けずに入れ、
多くの自民公明や官僚の子弟ががコネで入り納税者一人当たりから年に55万円を盗み取っている。
600名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:05:29 ID:nZcYDU6o0
目玉ってなんだろうね。
政治をバラエティとかエンターテイメントと勘違いしてるんじゃ?
601名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:05:37 ID:1QS5DU9o0
王監督の勇退と比べれば
本当にどうでもいいな
国としても国民としても
602名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:05:40 ID:tWJinQI70
朝日からの出張記事か?
603名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:05:54 ID:0Zg9BmuO0
目玉ありだと、パフォーマンス内閣って批判するんでしょ?糞マスゴミは
604名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:06:03 ID:GC2uKknF0
ぽっぽ:「地デジを中止します。」
605名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:06:38 ID:AeHu48Sq0
独島・対馬を韓国領と認めさせ日本支配のため、在日同胞が日本の参政権獲得へ後押しを


 【ソウル14日共同】韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領は14日、韓国人歴史学者らとの懇談で、

日本の新学習指導要領解説書への竹島(韓国名・独島)明記に関連し「独島問題に対応していく
一方で、日本との関係は引き続き維持していかねばならない」と表明した。大統領府が明らかにした。
竹島問題と対日関係について分離して対応する考えを示したとみられる。

 竹島明記発表後、李大統領のこうした発言が公になったのは初めて。

 李大統領は竹島問題について「断固とした、冷徹な意思を持って対処する」という姿勢を
強調した上で、従来の対応は「無条件に声を張り上げ、数日過ぎれば冷めてしまう」ような
やり方だったと批判。「非常に賢い対処」の必要性を訴え、政府と企業、在外同胞などが
協力して「緻密に文化的に芸能マスコミなどを利用して」行動していくよう要請し「戦略的で長期的」
対応の重要性をあらためて訴えた。その例として「在日韓国人の日本参政権取得」をあげた。

http://www.47news.jp/CN/200808/CN2008081401001291.html
606名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:07:06 ID:iMvfjGooO
あ創 価太郎内閣
607名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:07:14 ID:net4yeE/0
民主って、パチンコか在日議連にはいってないと
閣僚に入れないってほんと?

偽装日本庶民だね
608名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:07:20 ID:n5qzRIL+0
ttp://pc.mbga.jp/.pc/_dia_view?d=442845457

素晴らしい意見です^^
609名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:07:31 ID:IILedjNx0
マスコミが叩くのは少なくとも外交で方向性がいい内閣の証拠ではあるのだが、
宗教と一体化した政権なのが気に食わん。

民主党の内閣案は…>>400を見たら間違いなく国が滅ぶと思うが
麻生一体化政権の閣僚連中の支持・所属団体はどうなんだろ?
610名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:08:09 ID:pcOeAoGO0
支持率どのくらいいくか予想しようぜ
611名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:08:09 ID:YVjMGYzpO
てめぇらメディアが記事書くネタ無くて失望してるだけじゃねぇか。
612名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:08:54 ID:VngBHu9J0
>>610
60以上はある
613名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:09:10 ID:2yk7UsMeO
声が上がってるって、お前ら夕刊会社のデスクでの声だろが。
614名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:09:49 ID:SQPHneN00
ミンス工作員頑張りすぎw
615名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:09:50 ID:VHKsJsJx0
>>590
舛添はもう大臣云々の問題じゃなくなってきているからな。
内閣として全面的な支援体制が無ければ解決には遠いだろうなぁ。
むしろ舛添に投げっぱなしの時点で不信感は増すだろ。
野田はちっと手間の掛かりそうな問題に関わっちゃったから変えられないよね。
ただ、具体的にどこまで既存の官僚組織や体質を追い込めるかが注目されているだけにこれもトップの更迭で終わったら支持率下がりそうだな。
616名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:10:15 ID:Qjf1w94EO
>>603
パフォーマンスさえできない無能連合じゃなぁ
617名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:10:54 ID:6ovPXRv10
同一IDがんばり杉だなw
618名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:11:05 ID:MdnNgAIa0
「マスゴミ的に」目玉なしってことでしょ?
619名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:11:06 ID:nh/aadvp0
数ヶ月もすれば麻生への幻想もなくなるだろう
620名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:11:16 ID:vJH9IayS0
終わりの始まり内閣と命名するといいよ
621名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:11:19 ID:v1yQayBN0
日刊スポーツって変態毎日系だっけ?アサヒる系だっけ?
622名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:11:26 ID:pcOeAoGO0
>>612
じゃ解散は10月はいってすぐだな
623名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:12:06 ID:jc1KRQB/0
解散総選挙で大臣落選とか出そうな予感
624名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:12:31 ID:YQSObM3N0
世襲政治なんとかならんのか?
一部のやつらで政治やってる
これ規制必要だろww
625名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:12:37 ID:c0axycbr0
タカ派だとお友達内閣になるんですねw
わかります



626名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:12:40 ID:7DlDns57O
在日参政権の推進派の河村が官房長官兼拉致担当って
すげえブラックジョークだなww
627名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:13:43 ID:BX7UcckS0

お友達内閣とはシラケ

お坊ちゃん・お嬢ちゃん内閣だよ。

お誕生おめでとうって感じで,政治不信がまた来そうだな。
628名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:13:53 ID:+DIYRZ6PO
>>564
小泉はむしろ創価を1番うまく使ったよ
麻生ダメだね
629名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:13:54 ID:VngBHu9J0
>>622
多分な
630名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:13:59 ID:COlj2OiaO
なるほど、同じように日本で暮らし、日本で消費税を納めている在留外国人に年金は受給拒否、賛成権も与えないでは話にならない。そんな先進国はありえないよな。
そうか、自民党じゃ世界の非常識なんだ。
631名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:14:02 ID:j/tDyhhO0
パチ屋と言えば後藤田だろw
632名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:14:12 ID:vPYmLBRh0
>>387
吉田茂にロンドン行けって言われる。
ちなみに当時スタンフォード卒業目前で
せめて卒業してからという弁に対し「麻生家に学歴は不要」と言われたとか。
633名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:14:26 ID:uO+i9VC50
安定感あると思うんだがな。
俺は今回は民主に投票と考えてたが、組閣みたら
もう一度だけ自民に入れようと思ったが
634名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:14:35 ID:V4weooDb0
近代社会みたいに、
身分が固定化しつつありますね。

貴族の子供は貴族。
貧乏人の子供はやはり貧乏になる。
635名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:15:12 ID:VHKsJsJx0
>>624
世襲政治なんて地方分権化すればかなり解消できる筈。
そういう意味では民主を積極的に支持したいところなんだけど別の政策で折り合わない・・・はてさて、どうしようかねぇ。
636名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:15:35 ID:LhNZ/ECk0
グリーンピアを中国人にたたき売った二階さんが
また経済産業大臣ですか。

日本経済をおもいっきり中国に売り渡してくれますよ。

福田売国内閣のまま変えずにきましたね。
麻生なら売国しないとか言ってるネトウヨは何考えてるの?
637名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:15:42 ID:Hi9Ni1nb0
2Fはないわ
麻生潰しで福田を担いだ総括がまず先決
けじめをつけなさい
638名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:16:45 ID:0OwJf2cr0
なんだ、帰ってきたら、こういうスレだとやたら伸びてるのなw
どんな内閣でも叩くくせに。叩かない顔ぶれがどんなんなのか逆に聞きたいわw
639名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:16:45 ID:COlj2OiaO
かなり多くの先進国では外国人賛成権とか当たりまえなんだな。知らなかったよ。
まずはきちんと情報を手に入れて、国際社会に恥ずかしくないようにしたいよな。
640名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:17:23 ID:UW7Q00Ak0
>>634
固定化もなんも、昔からそうだろ。
641名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:18:02 ID:XTIx01E60
サプライズやら受けのいい奴らを並べたら並べたで、
「選挙を意識した受け狙い内閣」
とか、書くクセしやがって。

どっちに転んでも非難しかしないマスゴミ。
勝手にホザケと思う。
642名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:19:12 ID:AeHu48Sq0
>>639
お前ら在日はどうしてそう息をするように嘘をつくのか

外国人参政権を認めている先進国など一つもない
唯一導入していた韓国でも最高裁で違憲判決が出た
643名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:19:41 ID:+DIYRZ6PO
麻生は中国も韓国も嫌いじゃないだろ
644名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:21:14 ID:xkjV6BfZ0
河村建夫
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
内閣役職
内閣官房長官
拉致問題担当大臣

活動
2007年12月、北朝鮮との国交正常化実現を目指す議員連盟、自民党朝鮮半島問題小委員会を立ち上げ、副委員長に就任した。

まあそういうことだよw
645名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:21:31 ID:0OwJf2cr0
>>639>>630
チョン乙。外国人参政権の意味わかってないんだな。
それに日本人が韓国においてどれだけ参政権持ってるか調べてから言うんだな。
戦後のどさくさで“密航”で来た在日は全員帰国すべきだろ。
646名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:21:57 ID:U9YmMdec0
ミズポを真似てみたかったんですね
わかります
647名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:22:00 ID:i/XGRAcA0
>>638

【政治】 「民主党政権・小沢内閣」顔ぶれ予想…蓮舫、辻元清美、加藤紘一、亀井静香、田中均氏ら入閣か★10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221207181/

内閣総理大臣     : 小沢 一郎
内閣官房長官     : 菅 直人
外務大臣        : 田中 真紀子
総務大臣        : 田中 康夫(日本)
法務大臣        : 松本 龍
財務大臣        : 加藤 紘一(自民離党)
金融担当        : 榊原 英資
文部科学大臣     : 輿石 東
厚生労働大臣     : 岡崎 トミ子
農林水産大臣     : 鉢呂 吉雄
経済産業大臣     : 岡田 克也
国土交通大臣     : 亀井 静香(国民)
環境大臣        : 辻元 清美(社民)
防衛大臣        : 白 眞勲
国家公安委員会委員長:平岡 秀夫
少子化対策担当    : 神本美恵子
648名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:22:44 ID:2rXdAuhG0
石破さんには食品偽装問題を軍ヲタチックに攻略して壊滅していってほしい。
649名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:22:53 ID:pcOeAoGO0
マニフェストをはやくだせ。話はそれからだ。
650名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:23:18 ID:COlj2OiaO
なあ、国際的な視点からすれば外国人賛成権も外国人への年金も当たり前らしいぞ?
そんな当たり前なことすら出来ない自民党になにができる?
『星野JAPAN内閣』ではダメだわ。まだ民主党の次の内閣がましだ。
651名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:23:34 ID:2aA8NPEL0
佐藤努って大臣、厚生政務官の時なんかあったような気が。

652名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:23:43 ID:uO+i9VC50
>>647
これは・・・ひどい
653名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:24:03 ID:VngBHu9J0
>>647
田中 康夫大臣とやらは、母親の作ってくれた手作り弁当持参で大臣室に入るのか?
654MistressSayuri:2008/09/24(水) 21:24:12 ID:008rS1eu0
わが民主党としては、とりあえず麻生でよかったかなって感じかな。
小池ねぇさんや石原あんちゃんだと、総選挙のとき、そこそこ票が流れる
からねぇ。麻生っちなら、かなりのウルトラDでもかまさない限り、
そんなに自民党に票が流れることはないだろう。ただ、麻生っち・・・
ツボにハマる可能性もあるからちょっと警戒・・・
655名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:24:33 ID:7k6dh0Mq0
>>634
公務員は年金や再就職で「特別待遇」だしコネ採用も横行。
政治家や大臣も世襲。
そりゃ、一般国民のこと考えないよなw自らは安泰。
656名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:24:49 ID:iKxQ2u6j0
こういう記事見てやはりマスコミではなく”マスゴミ”だな。
657名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:24:52 ID:VHKsJsJx0
>>639
先進国で認めている国ってどこだ?
認めているのは先進国じゃなくて北欧あたりじゃないのか?
658名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:24:55 ID:sJV4trvZ0
【貧乏人は民主党に投票しろ】

あなたは第2回バブルを知っていましたか?

去年のアメリカ発不況が来るまで日本は空前の好景気でした
庶民のあなた、昔のバブル期みたいに豊かな生活を手に入れてないですね。バブルなのにおかしいですね
それが自民党・小泉改革。ピラミッドの上層がマネーを独占、末端にはほとんど回ってきません
億万長者が増える一方、年収200万円以下の貧困層が拡大している現状が、それを如実に表しています


・自民党の政治路線 → 大企業・金持ち優遇(*1)



・民主党の政治路線 → 庶民・中低所得者優遇(*2)


(*1)自民党は長年の財界との癒着にプラスして、現在の経済に対する政策は、企業優遇の経済成長で社会全体を底上げする路線を取っています
膨大な借金に対する緊縮財政を取りながら企業優遇する為には、リターンの見込めない浪費(庶民への優遇)は絶対に拒否したい筈です
仮に、庶民へ税制優遇を行い、一時的に消費が拡大するでしょうが、それが根本的な解決になるでしょうか?(景気のエンジンをかけ直すという意味では有効ですが)

(*2)民主党が政権を奪うためにはどうすればいいか?簡単ですね。自民党が抱き込んでいない層の支持を得ればいいのです。それが庶民のあなた達です
小沢代表は「今まで官僚や特権階級・無駄な公共事業等に回している金を、国民が本当に必要な事に回します」と繰り返し説明しています
公約内容も中低所得者の税制優遇や支援が盛り沢山で、(うまみの少ないピラミッドの上層)日本経団連は民主党の政策に反対しています。


少なくとも、現在の自民党と特権階級の腐りきった癒着を払う為、1度民主党に政治をやらせてみてはどうでしょうか?
659名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:25:05 ID:j/tDyhhO0
創民党は外国人参政権与えてるじゃん
年金も
しかも朝鮮人ていう特定の外国人にw
660名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:25:23 ID:tR5uRcas0
マスゴミが持ち上げた調整内閣はどうなったのかと
661名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:25:56 ID:pcOeAoGO0
>>647
それコラだろ。いつのまにか既成事実にされてんだな。
662名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:26:07 ID:AE1zHv8MO
解散後の政局は見物
663名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:26:07 ID:nMvAfOIe0
ミンス工作員がここまで工作に必死なのは
日本人に嫌われている事実と参政権がまだないという事実があるから。
だからなにがなんでも日本人をだまして自民党を叩くわけ。
ミンスを与党にして参政権をゲットするための工作は苛烈を極めるだろう。
けっしてだまされてはいけない。投票権は正しく使おう。一票の重みを大切に。
664名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:26:31 ID:AetkGn030
マスコミなんか後だしジャンケンで何やっても批判するんだから
あらかじめ自分たちの希望する内閣のメンバーを理由を添えて提示しとけよ
665名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:26:37 ID:vMOUw6Iw0
>派閥均衡、お友達内閣の側面も強いことから

派閥均衡とお友達内閣は両立しないだろ。
666名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:26:46 ID:vB/EYQjV0
 「国政」よりも来年の「東京都議会議員選挙」を優先せんが為に早期の衆院
「解散総選挙」を煽る政治勢力の「腰巾着」に「政権」は任せられない!!
667名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:26:48 ID:+DIYRZ6PO
>>654
石原兄はないわ
668名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:26:56 ID:oaPlB9610
新総理にはハットリ君のお面を付けて登場してもらいたい
669名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:27:00 ID:L4vxe77D0
そういや麻生クーデター説もマスゴミはすっごいPRしまくったよなw
分かりやすくていいけどさ
670名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:27:08 ID:8ZpzocMz0
>>647
面白そうな面子だ
できれば文科大臣は保坂展人きぼん

あと河村って文科大臣のときTBSのアクセスで「教育基本法と愛国心」ネタのとき
ゲストで出て、宮台やリスナーにいろいろ突っ込まれて何も言い返せなかった記憶があるw
671名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:27:20 ID:qQETI7lK0
♪♪月額2万6千円の「子ども手当」を掲げる民主党を応援してお小遣い稼ぎ♪♪
♪♪財源不明でもどうでもいい♪♪日本をタップリ満喫しちゃおう♪♪

12〜17歳の日本人の少女ばかり強姦を繰り返した在日牧師
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1119289067/
「女性を支配下に…」 女性をバッグ詰め拉致し強姦・6日監禁し強姦の韓国人、供述…大阪
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153986477/
宋治悦による目白通り沿い連続強姦事件「著しく人間性欠く」
http://mentai.2ch.net/korea/kako/969/969693943.html
韓国民団の職員の在日コリアン金政玉(キム・ジョン・オク)氏が民主党公認で立候補
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184077592/
民団(在日本大韓民国民団)が民主党を応援★4
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1159024089/
民主党白真勲 外国人参政権獲得を
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1143197795/
【社会】 「対馬も竹島も韓国領土だ!」 長崎・対馬で韓国の元軍人らが流血抗議デモ→反発の市民ら「帰れ!」★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216818878/
【竹島問題】 韓国デモ隊“暴徒化”…天皇陛下の写真使ったり、日本の国鳥キジを惨殺して内臓食べたり
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216596131/
民主党の白眞勲議員、2007年7月から民主党次の内閣防衛副大臣を勤める
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E7%9C%9E%E5%8B%B2
【政治】 岡田副代表 「民主党の悲願である!」在日永住外国人の地方選挙権、民主内に推進議連
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201706592/
【政治】 「外国人地方選挙権」法案、臨時国会提出も…民主党★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216809535/
小沢一郎民主党代表の国際担当秘書として韓国女性が大活躍
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1186662180/
小沢党首「日本人は特殊学級、特殊人間」
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1170661536/
ぼくたち・私たちの民主党を応援しよう
http://jp.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg
672名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:28:44 ID:lju5rDgB0
なんで常にサプライズを入れなきゃいけない風潮になってんだよ
堅実でいいじゃないか
マスゴミが欲しいショッキングなネタがないからか
673名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:28:50 ID:i/XGRAcA0
>>661
俺が考えた民主社民国新連立政権オールスター内閣だ
674名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:29:01 ID:ECVMUBBS0
ミンスのマニフェスト詐欺はすでにマルチネズミ講まがいかw

猪瀬直樹「巨大な詐欺のような話」「小沢代表、完全に権謀術数の世界」民主党の政策を批判
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/inose/080922_58th/index4.html

こんなもんにうっかり引っかかるアホにはなりたくないなw
675名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:29:05 ID:iS3TjPoq0
ミンスがチラシを郵便受けに入れていくのが禿しくウザいんだが
これ、何かの罪に問えないのか?
676名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:29:59 ID:9iEW21k30
何でチョンって携帯から書き込むの?
677名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:30:01 ID:vphknwah0
またお灸をすえる必要があるニダァァァア
678名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:30:10 ID:+9y/cnfP0
民主の次の内閣で見るように、民主に人材は全くいない
サヨク工作員の必死な印象操作、ヒステリックな罵声は見苦しいw
679名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:30:38 ID:tZ1udqDa0
民 主 党

http://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html

【総理大臣 小沢 一郎  (秘書 朝鮮人3人 外国人参権賛成 人権擁護賛成他

【副総理大臣】   菅 直人  (貝割農家を自殺に 拉致実行犯を朝鮮に 旧社民党 日教組他)
【国務大臣】     鳩山 由紀夫 (売国政策を堂々と、党の政策に掲げる売国人)
【官房長官】     直嶋 正行  (永住外国人地方選挙権検討委員会」副委員長)
【総務大臣 】     原口 一博  (外国人参権推進者)
【外務大臣 】     鉢呂 吉雄  (旧社会党・日朝友好議連)
【内閣府担当大臣】 松井 孝治 (朝鮮総連献金・外国人参政権賛成)
【財務大臣】     中川 正春 (団体名「パチンコチェーンストア協会」所属・日朝友好議連・外国人参政権賛成)
【金融担当大臣】   大畠 章宏 (外国人参政権推進 旧社会党
【厚生労働大臣】  山田 正彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー・朝鮮総闇献金)
【年金担当大臣】  長妻 昭 (北朝鮮経済制裁賛成派)
【経済産業大臣】  増子 輝彦(パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー、在日議連、朝鮮総連)
【法務大臣】     細川 律夫 (元社会党、在日議連、外国人参権推進者)
【文部科学大臣】  小宮山 洋子(在日外国人の参政権付与の推進者、在日議連、元日教組中央執行委員
【子ども・男女共同参画担当大臣】 神本 美恵子(元日教組中央執行委員、アホンダに謝意、在日議連)
【農林水産大臣】 筒井 信隆(元社会党、在日議連 外国人参政権推進)
【国土交通大臣 】長浜 博行(リベラルの会・外国人参政権賛成 
【環境大臣 】 岡崎トミ子 (国会を休んで反日デモに参加  韓国反日デモで日の丸冒涜  人権侵害救済法案推進外国人参政権推進 )

どっちがいいんだよw
680名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:31:53 ID:j/tDyhhO0
創民党はチョンだけ簡単に帰化できる法案通そうとしてるんだもんなあ
創民党の教祖様もそうだったけど帰化しちゃえば参政権も年金も何もかもゲットだもんなw
681名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:32:18 ID:juHrh10JO
自民だったらどの内閣でも叩くくせにw
ほんとマスゴミってw
682名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:32:42 ID:5i+xOer90
>>675
猥褻物陳列罪。
 
683名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:33:06 ID:ZH4+XiGc0

現在の麻生ネガキャンマスコミ一覧
TBS
テレ朝
朝日新聞
毎日新聞
中日新聞(東京新聞)
北海道新聞
日刊スポーツ
沖縄タイムズ
しんぶん赤旗
読売新聞
産経新聞
共同通信


現在の麻生支持マスコミ一覧
聖教新聞  ←注目

------
フジテレビ(文字ソースがないので未確認)
日本テレビ(文字ソースがないので未確認)
684名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:33:21 ID:4CYDEgGt0
参政権法案早期成立を−民団東京が要望活動(03.7.16)

民団東京本部
衆・参議員79人に…支部・婦人会役員らと訪問

民団東京本部(許孟道団長)は15日、衆議院・参議院東京選出および比例区選出議員79人に対する
「地方参政権獲得」のための国会要望活動を展開した。

東京本部、支部、婦人会、青年会など役員ら約80人は、参議院議員会館内会議室で合同伝達式・集会をもった後、
15組に別れ、衆・参議員会館内の議員室を訪問して各議員(不在時には秘書)に
「永住外国人の地方自治体選挙権付与法案の国会での早期成立を求める要望書」を手渡し、懇談した。

合同伝達式・集会には、民団中央本部の鄭夢周事務総長、徐元国際局長も参加。
自民党の保坂三蔵参議院議員(東京日韓親善協会連合会会長)、公明党の浜四津敏子代表代行、
太田昭宏幹事長代行、山口那津男参議院議員(東京本部代表)がかけつけ激励するとともに、
許団長および朴雲子婦人会会長から「要望書」を受け取った。


保坂議員は「地方選挙権付与は解決すべき最大の懸念と承知している。
公党と公党の約束(与党3党合意)だけでなく韓日両国首脳により国家間の約束となっている。
党のコンセンサスをまとめねばならぬ時期にきている。しっかり受けとめ頑張っていきたい」と表明した。
ttp://mindan.org/sidemenu/sm_sansei_view.php?newsid=1600&subpage=12
>自民党の保坂三蔵参議院議員(東京日韓親善協会連合会会長)wwww
685名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:35:57 ID:iMvfjGooO
創価太郎内閣
686名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:37:53 ID:1GgX0gQR0
>>681

こういう単細胞のゴミ死ねよ
マスコミは小泉改革(笑)小さい政府(笑)マンセーなんだよ
687名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:39:42 ID:TwNj+OIC0
朝鮮工作員大杉だろ
気味悪いったらありゃしない
688名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:39:51 ID:j/tDyhhO0
1.在チョンも含めた外国人全体に地方参政権を与える
2.在チョンの帰化申請だけ届出制wにする

どっち選ぶよ?w
689名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:40:11 ID:vefo5o7U0
なんだよこの内閣、ほとんど世襲議員ばっかじゃねぇかよw
世界でもこんな内閣ないだろw
世襲議員は、親の威光だけでのし上がる無能のカスばかり。
690名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:40:25 ID:Ctm+NFwp0
自民党は、確かに金持ち優遇だろう。
だが、民主党とて、一般庶民を助けてくれる訳じゃない。
民主党が守るのは、労働利権や同和利権。
691名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:41:40 ID:ap0QcZC90
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1186415527/
麻生(゚听)ラファージュのセメントから高濃度六価クロム

セメントに高濃度クロム 麻生ラファージュ

 セメント製造の麻生ラファージュセメント(福岡市)は6日、今年2〜3月に製造した地盤強化用の
セメント約1万5000トンに通常より高い濃度のクロムが含まれていたと発表した。このセメントを使った
地盤改良後に、土壌汚染対策法の基準(土壌1リットル当たり0.05ミリグラム)を超える六価クロムが
溶け出す可能性があるという。使われたのは九州・山口、島根の少なくとも400カ所で、同社は販売先
などとともに、点検を進める方針だ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%BB%E7%94%9F%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%82%BB%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
麻生ラファージュセメント
関係する人物 麻生太郎
692名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:42:01 ID:iMvfjGooO
民団創価太郎内閣
693名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:42:44 ID:z5Zf7Y980
大勲位Jrがイケメンな件
694名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:45:52 ID:iMvfjGooO
チーム世耕
いなくなったか
695名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:46:04 ID:NW6Z4LUD0
ナニ光内閣?

総理      麻生 太郎(内閣総理大臣 吉田茂)
総務      鳩山 邦夫(内閣総理大臣 鳩山一郎)
法務      森  英介(環境庁長官 森美秀)
外務        中曽根弘文(内閣総理大臣 中曽根康弘)
財務・金融     中川 昭一(科学技術庁長官 中川一郎)
文部科学      塩谷  立(衆議院議員 塩谷一夫)
厚生労働     舛添 要一(無)
農水        石破  茂(自治大臣 石破二朗)
経済産業    二階 俊博(和歌山県議会議員 二階俊太郎)
国土交通    中山 成彬(無)
環境       斉藤 鉄夫(無)
防衛       浜田 靖一(副幹事長 浜田幸一)
官房・拉致問題  河村 建夫(山口県議会議員 河村定一)
国家公安委員長 佐藤  勉(無)
経済財政     与謝野 馨(イタリア大使等 与謝野秀)
行政改革     甘利  明(衆議院議員 甘利正)
消費者      野田 聖子(経企庁長官 野田卯一)
少子化     小渕 優子(内閣総理大臣 小渕恵三)
696名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:49:07 ID:bGG+df9MO
マスゾエに対する自民党内からの批判が興味深いな

産経によれば、麻生派幹部が
「後期高齢者保険の見直しは麻生政権の政策の目玉の一つ。それを無断で
フライング発表することで、厚労相交代をしにくくする猟官運動だ!」
と怒ってたな

マスゾエは、前回の内閣改造時にも自分をマスコミにアピールして
大臣交代を阻止したが、この調子じゃ党内の嫌われものだなw
697名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:49:15 ID:iMvfjGooO
急に自民工作員消えた
世論操作バレバレだなw
698名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:52:32 ID:ZHZQhJaf0
目玉って何だよ阿呆かそんなもんいるかよ!
相変わらず阿呆だなおまえらマスコミは目玉とか考えて商売してるんだろうけどな
真っ当な仕事しようとしている人間に目玉とか馬鹿じゃなかろうか
699名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:53:37 ID:iMvfjGooO
>>682から20分以上書き込みなし
一人の自演か
最悪だな
700名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:54:03 ID:rPTcyX+20

民主党には 絶対投票しないよ。
701名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:54:17 ID:4CYDEgGt0
北朝鮮に原子力発電所建設費448億円を出す自民党

政府は、北朝鮮が返済することになっている朝鮮半島エネルギー開発機構(KEDO)の軽水炉建設費用に対する
国際協力銀行(JBIC)の融資残高448億円について、事実上、肩代わりすることを決めた。

政府がKEDOに資金を拠出し、KEDOが同銀行に返済する形を取る。
資金の拠出は来年度から最長5年間にわたり、来年度当初予算案に約90億円を計上した。

外務省幹部は21日、「北朝鮮に今後、返済を要求する」として、「肩代わり」ではないとの立場を強調した。
ただ、「北朝鮮が今後、返済に応じる可能性はほとんどない」(政府関係者)と見られており、
北朝鮮の債務を日本国民の税金で補てんする形となるのは不可避の情勢だ。
与党内からも、対応を疑問視する声が出ている。

日本政府は1999年4月に、KEDOが北朝鮮に供与する軽水炉型の原子力発電所2基の建設資金として
1165億円(10億ドル)を上限に、JBICがKEDOに融資することを閣議決定。
融資分は、北朝鮮がKEDOを通じて返済するが、
北朝鮮が返済しない時は、日本政府が損失補てんするとしていた。
北朝鮮の核兵器保有宣言などを受け、06年5月に軽水炉建設事業の廃止が決まり、448億円が焦げ付いた。



論より証拠、政・官・業癒着して私達の税金から裏金盗りまくり
国民をだまして日本人を売り渡してるのは自民党
702名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:54:23 ID:TwNj+OIC0
>>697
> 世論操作バレバレだなw
日本語不自由ですね
703名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:57:08 ID:iMvfjGooO
>>702
チョンに言われたくないねw
704名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:57:10 ID:VHKsJsJx0
>>696
今の自民党の中でこの仕事をやり通そうっていうのはいいと思うけどね。
これだけ次から次へと問題が噴出してくるとそうころころ大臣変えていい状況じゃ無いと思うしいいんじゃないかな?
早期解決っては思うけどこの状態じゃあと2〜3年は責任者固定で対策に当らないとどうしようも無いでしょ。
社保庁の処理こそ厚労相と別に責任者を送り込まないと駄目な気がする。
705名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:57:39 ID:FX7wpIBl0
目玉人事って必要なのか?
706名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:59:24 ID:4CYDEgGt0
スローパニック・・・。ゆっくりとした恐慌。
日本の破産は必至。国民の年金も預金も保険も紙クズになり、円は何の役にも立たなくなるでしょう。
金と権力に屈し、官報と化したマスゴミは毎日、大本営発表を垂れ流しています。
小泉から安倍、福田政権の7年間、日本が米国に差し出した日本国の富は700兆円以上。与党の自民公明は売国政党です。
倒産・失業は相変わらず。 正社員→フリーターの流れが定着し、わが国のフリーターは600万人以上。
非正規で働く労働者は1670万人以上、勤労者の2人に1人は非正規雇用です。
働いても生活できないワーキングプアが大激増。資金援助なしでは義務教育を受けられない子供が133万人。
生活保護世帯数は増加の一途で100万世帯以上。貯蓄残高ゼロの世帯の割合は24%にも上ります。
ジニ係数の上昇が示すとおり、貧富の差が急拡大しています。日本の貧困率は世界第2位の13.5%。
自殺者は毎年3万2千人以上。1日に約100人が自殺していることになります。経済苦による自殺が大激増。経済失政が自殺者を増やしています。
日本人のモラルは地に落ち、人心は大荒廃。凶悪事件は大激増です。
特に家族どうしで殺し合っている様は異常としか言いようがありません。世界中でこのような国は日本だけです。
年金制度はぐちゃぐちゃ。歴代自民政権による社会保障行政は発展途上国未満。年金制度は完全に破綻しました。国民は怒り心頭です。
大増税・国民大負担増が始まりました。公約違反の定率減税は廃止され、与党は消費税大増税を虎視眈々と狙っています。
707名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:02:04 ID:iMvfjGooO
>>702
なんだもう書き込み終了か
もう時間外手当て付かないのか?
マジでお前貧乏なんだなw
708名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:02:07 ID:1u5tvo1c0
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||_________
 |:::::::::::::::||::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) .||
 |:::::::::::::::||::::/        ヽヽ ガチャッ
 |:::::::::::::::||:::ヽ ........    ..... |:|.||
 |:::::::::::::::||:/     )  (.  .||.||
 |:::::::::::::::||;;|.  -=・=‐  .‐・=-.| ||
 |:::::::::::::::||   'ー-‐'  ヽ. ー' .|| ネット工作したか
 |:::::::::::::::||     /(_,、_,)ヽ  || 
 |:::::::::::::::||   /  ___   .||
 |:::::::::::::::||     ノエェェエ>  ||
 |:::::::::::::::||ヽ     ー--‐  /||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

【工作員は実在した】民主党議員、全くのデタラメを書き込みまくるネット工作で書類送検、書かれた相手は落選
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1197495542/
【社会】 大阪市区役所職員、裏金で風俗店遊び→でもお咎めなし…「調査は限界」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221633156/
【大阪府知事選】 “なりふり構わず” 熊谷陣営の「“対・橋下”ネガティブ・キャンペーンビラ」、なんと300万枚
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201281099/
【大阪府知事選】 「ビラはまいたか?」 民主・小沢氏、熊谷氏応援の陣頭指揮取るも…小沢「選挙神話」に疑問符の恐れ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201439596/
【もはやカルト教団】政権交代教の実態
http://jp.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg
709名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:02:18 ID:EP13Uodu0
目玉ってのは、アンタらマスゴミの価値観に過ぎないんだって。
お前らマスコミが言うサプライズがあれば、日本はどう変わるんだ?
選挙で選ばれてない民間人を起用してないし、
市場原理主義者を一人も起用してないのは、たいしたもんだと思うね。
ファジー舛添を起用しなかったら最高だ。
森内閣の後に麻生内閣だったら、日本も違ってたな。
710名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:03:07 ID:4CYDEgGt0
★★★★★★ 自民・公明・官僚 工作員ガイドライン ★★★★★★


・常に自民・公明・官僚を持ち上げ、擁護してください。

・せりふの棒読みは避けてください。

・あくまでも自分の意見を言っているという感じで書き込んでください。

・依頼されたということは言わないでください。

・報酬は一律¥5000とします。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
711名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:03:43 ID:P3OgF5oH0
どうせ国民の信任がないとかいうんだからほどほどでいいんだよ
まあ公明を終わらすために下野してくれよ
712名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:04:23 ID:7HKaz9vAO
与謝野の再任は納得しかねるな
経済の対立軸として総裁選出た筈の真っ向主張の違う人間が経産省って
713名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:04:24 ID:EvWdYI0z0
フジはなんであんなに麻生を目の敵にするかね?
地元で盛り上がってないとかネガキャンやってたし
714名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:05:05 ID:/MM5azXq0
        |\           
        |ヘ|        / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
         | ̄|     (  人____)     __
ピュー     (∃⊂)     |ミ/# ー●-●-)     ( )
───   └┘\___   (6     (_ _) )   / /    中華人民2ちゃん見回り隊
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/   小日本右傾化阻止定期巡回アルーッ
────   ヽ       \_____ノ     /
            `、          `''''"      /
──────   \     聖火防衛隊  /
http://jp.youtube.com/watch?v=ym17lK8muEg
http://jp.youtube.com/watch?v=UUlKEGBcSSM

【聖火リレー】 "善光寺への放火テロ予告" 在日中国人が集うサイトで
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208779199/
【北京五輪】国宝・善光寺本堂に白いスプレーで6カ所に落書き
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208667388/
中国政府から中国人留学生への指示文書を入手
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208714429/
【やはり国策だった】中国政府の毒汚染食料輸出計画の全容
http://d.hatena.ne.jp/tsukkun/20061211/p3
【聖火リレー】 泣きながら乱入した男性は台湾在住のチベット亡命2世…「フリーチベット」の叫び届かず
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209302306/
勝谷誠彦「聖火リレー乱入男性は、中国による処刑前日に亡命したチベット人の息子。日本のメディアはなぜか報じない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209362611/
各地を埋め尽くした「聖火応援隊」やっぱり中国当局が動員
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209452268/
「日本人、ようやく『中国のチベット侵略・虐殺の話題』を封じてきた"何か"に気づき始めた」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209578682/
【国際】「麻生は右翼だ」「猟銃で撃ち●せ」中国人の書き込みが相次ぐ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220366325/
日本に7万人も潜伏している「中国人留学生」の正体は「特務工作員」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210307952/
715名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:05:57 ID:TwNj+OIC0
>>707
携帯のくせにに貧乏とかw
朝鮮ひともどきさんの方が貧乏だよ
716名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:06:20 ID:4CYDEgGt0
自民党(在日党)が作った美しい日本の風景

・サラ金 → 利息制限法違反企業
・パチンコ → 最高検察庁も認める違法換金行為
・人材派遣 → 1985年頃までは、人材派遣は手配師と言われ大罪

参考文献:利息制限法の上限超す返済、超過金利分認めず、最高裁判決
ttp://Miniurl.org/0Ci
パチンコの違法性 
ttp://dentotsu.jp.land.to/pachinko.html
1985年頃までは、人材派遣は手配師と言われ大罪
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/1224.htm
サラ金高利貸が銀行から調達する資金の金利 → 1.6%前後
ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber11381_d60.jpg
ローン市場規模 34兆6,942億円 (クレサラのみ:16兆7,505億円)

中馬弘毅 内閣府特命担当大臣(規制改革)=「自民党パチンコ振興議員連盟」会長
www.cao.go.jp/minister/index.html
法人申告所得ランキング2位:パチンコ機械の販売 三洋販売の500億円で同64.6%増 01/26 
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060125AT2Y2500925012006.html
717名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:07:47 ID:2fE2RrZe0
さて。マスコミはどのくらい閣僚の不祥事穿り出してくるかなw
718名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:07:52 ID:wCJz541UO
世襲内閣
719名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:08:03 ID:EJLwZg0B0
左眼がない俺が来ましたよ
720名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:08:54 ID:y8GqEwjF0
石破に農水やらせてどうすんだよ。
今問題が起こってるから知名度ある奴選んだだけだろ
721名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:09:12 ID:X58qqu4M0
【官房長官・拉致問題担当大臣】河村 建夫(伊吹派)
 日韓議員連盟副幹事長。朝鮮通信使交流議員の会の会長。外国人参政権賛成派。

【外務大臣】中曽根弘文(参・伊吹派)
 北朝鮮との国交正常化実現を目指す議員連盟、
 自民党朝鮮半島問題小委員会を立ち上げ、副委員長に就任した。

【文科大臣】塩谷  立(町村派)
 朝鮮通信使交流議員の会幹事。
 2005年12月、約1000万人の移民受け入れを目指す外国人材交流推進議員連盟立ち上げに参加。

麻生に期待する!とか国益重視だね!とか単発レスしてる奴これについて説明して
ちなみに俺は民主のネクスト内閣の方が売国奴が多いと思ってるし小沢より麻生
722名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:09:44 ID:iMvfjGooO
>>707
レス遅い遅い
お前のADSL1Mよりは高いよ常考
でもウォンで言わないとそれもわからないかw
723名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:10:04 ID:yuxKJQsAO
>>698
言おうと思ったら言ってくれたわ。
昨日ゼロでサプライズは?って聞いてソッコーテレビ消した。
大バカだな、カスゴミは。
724名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:10:14 ID:+bHvBZTE0
小渕優子の入閣には声を出して笑ったw
725名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:10:52 ID:4CYDEgGt0
参政権法案早期成立を−民団東京が要望活動(03.7.16)

民団東京本部
衆・参議員79人に…支部・婦人会役員らと訪問

民団東京本部(許孟道団長)は15日、衆議院・参議院東京選出および比例区選出議員79人に対する
「地方参政権獲得」のための国会要望活動を展開した。

東京本部、支部、婦人会、青年会など役員ら約80人は、参議院議員会館内会議室で合同伝達式・集会をもった後、
15組に別れ、衆・参議員会館内の議員室を訪問して各議員(不在時には秘書)に
「永住外国人の地方自治体選挙権付与法案の国会での早期成立を求める要望書」を手渡し、懇談した。

合同伝達式・集会には、民団中央本部の鄭夢周事務総長、徐元国際局長も参加。
自民党の保坂三蔵参議院議員(東京日韓親善協会連合会会長)、公明党の浜四津敏子代表代行、
太田昭宏幹事長代行、山口那津男参議院議員(東京本部代表)がかけつけ激励するとともに、
許団長および朴雲子婦人会会長から「要望書」を受け取った。


保坂議員は「地方選挙権付与は解決すべき最大の懸念と承知している。
公党と公党の約束(与党3党合意)だけでなく韓日両国首脳により国家間の約束となっている。
党のコンセンサスをまとめねばならぬ時期にきている。しっかり受けとめ頑張っていきたい」と表明した。
ttp://mindan.org/sidemenu/sm_sansei_view.php?newsid=1600&subpage=12
>自民党の保坂三蔵参議院議員(東京日韓親善協会連合会会長)wwww
726名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:10:59 ID:3DLHzth40
>>716
小沢は自民党時代になにやってたんだろうね?
54 :名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:04:13 ID:g+zk1dWs0
「WiLL」2007年9月号「小沢総理なんてまっぴらだ」石原慎太郎

アメリカは九十億ドルを要求してきた。さすがにこれは内閣の一存では決まりませんから、九月に
臨時国会を開いて、結局、合わせて百三十億ドルを出してアメリカの戦争を助けた。ところが出した
直後に戦争は終わってしまった。カネをどう使ったか報告がない。日本にキックバックしたという
噂があります。日本のメディアはやる能力も覇気もないから調べられない。アメリカ人の二人の記者
が書きました。そのカネが誰にいったのか。想像に難くないけど。そして、それからすぐ小沢一郎は
党を割って出て行った。その後、一九九二年(平成四)に金丸事件が起き、金丸さんは略式起訴された。
警察が金丸さんの事務所に踏み込んでみると、刻印のない金の延べ棒が出てきた。金塊というのは、
それを作った国の刻印が必ずあるんです。刻印のない金塊は北朝鮮です。北とどういう取り引きが
あってのことか。途中で当人が亡くなってしまい真相は闇に葬られてしまった。小沢・金丸は何を
やったんですか。アメリカに約束した八年間に四百三十兆のカネを無駄遣いして日本の経済力を弱めた。
四百三十兆のカネを使って何をやったか。沖縄の経済需要の全くない島に五万トンのコンテナ船が
着くような港ができている。市長が自慢して見に来てくれと言われたけれど、船が来るのかと聞けば
ニヤニヤ笑うだけ。北海道で熊や鹿しか出てこないようなところに道路を作った。その先に街なんか
ありゃしない。そういう馬鹿なことをやった。みんな国民の税金です。そのため国債も発行した。
それで日本の財政はガタガタになってしまった。いまだに六百七十兆という厖大な国債がある。
あっという間にイタリアの倍の国債依存率になってしまった。この体たらくを作ったのは誰なんですか。
アメリカの言いなりになって、いまだに国をアメリカ化するための要望書をつきつけられている。
こんな国は日本しかない。こんな体制を作ったのは誰か。小沢一郎じゃないですか。
727名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:11:31 ID:AeHu48Sq0
外国人参政権がなぜいけないか


・税金を払っているのだから参政権を与えるべきだ。いいえ、与えるべきではありません。
税金は道路、医療、消防、警察などの公共サービスの対価であり、参政権とは関係ありません。
もし、税金によって参政権が与えられるなら、逆に言えば学生や主婦、老人など、
税金を払っていない人からは参政権が剥奪されることになります。

・在日韓国人・朝鮮人は強制的に連れてこられたのだから参政権を認めるべきだ。
まず、現在日本にいる在日の方々は100%自分の意思で日本に居住している人々です。
なぜなら、日本国は彼らに対して帰国を制限していません。
したがって、根拠になりません。

・外国には認めている国もある。
それらの国のほとんどは、特定の国に対して相互的に認めているのです。
では日本の場合はどうかと言えば、韓国内ではすでに在韓日本人に対する参政権付与の法案は否決されています。
したがって、これは根拠になりません。

しかも、それらの国々は経済的・文化的に近く、将来的には統合を目指している国々がほとんどです。
これを根拠にする人は「日韓併合」を目指しているのですか?

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

民主党に政権をとってもらい、民主党の政権下でこの問題を解決していただくのが早道だと思う。
民主党の政権獲得まであと一歩だ。地方参政権獲得運動の一環として、民主党を総力をあげて応援しようではないか。
民団新聞
http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=3146
728名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:12:47 ID:la41A8920
財務と金融をまた一つにするなんてなんというKY
729名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:12:59 ID:54bwkja20
野田はイラネ。というよりこいつの自己顕示欲まるだしの顔みると吐き気がする。この世から消えてほしい。
河村は在日参政権の売国奴。死刑にするのが妥当。
二階は忠狂の犬。惨殺がふさわしい。
小渕は国会をサボって男とハメまくっていた売女。だいたい男女共同参画社会なんてフェミ政策をやめれば少子化担当相なんていらねえ。
730名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:16:03 ID:i8wWK0MW0
民主の内閣ごっこは
いつぞやのカルト集団を思い出させてくれるwww
しかもこのメンツ。
オレの腹筋壊す気か?www

小沢の秘書はあまりに素性が知れ渡って
表向き良くないから外しただけだろ。

地元だから言える。
小沢は岩手で出馬するに決まってる。
うちのじーちゃん、ばーちゃんは投票する気マンマンだもの。
731名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:16:49 ID:pJgLsNK20
>>125
政界での序列は当選回数なのだから仕方ないよ
それとあそこの場面は麻生が就任の挨拶に出向いての話だから
当然礼を尽くさないといけない

それでも格の違いは確かにある
小沢は47歳で自民が勢力絶大時に実力でなった男
49歳で成りますと言えば簡単に総理総裁になれたのに
自分で頑固に断った男なのだから
732名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:17:19 ID:wIQG++NG0
小沢は嫌だけど、麻生の組閣もとてもガッカリした
ちなみに俺は去年自民党前まで見物に行った麻生ファン
733名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:18:03 ID:4CYDEgGt0
●自民盗の本音●

郵便はアメリカに竹島は韓国にプレゼント
国民から反発を食う?あぁアイツ等は馬鹿だから簡単に騙せる、大丈夫
国民なんて狂牛肉や毒米食わせても、年金詐欺がバレても文句言わせねーよ
残業代やるのだって惜しいんだよ、タダで働けっての
ケチな訳じゃないぜ
中国や韓国の留学生にはどんどん金をあげてるよ
政治の中身も見ないでパフォーマンスだけで選挙に投票する
日本の馬鹿より将来的に使えるって経団連様が言ってたし
まぁそんな馬鹿のお陰で俺らは長年やりたい放題なわけだけどさ〜
経団連様も悪よのぅwwww
馬鹿の事は馬鹿とは言えないからB層って呼んでるよ
それがネットでバレたのはイタかった
でも馬鹿に限ってそのB層が自分の事だとは自覚してないんだ(笑い)
1000万人の中国移民政策だってそうだろ
中国人の移民1000万人に国政参政権と地方参政権を与えるって大売国政策出したって
民主による沖縄の観光政策を移民と偽ったり
日本に永住権のある在日80万人前後に地方参政権を付与するっていう民主の政策を売国だと大々的に煽れば
規模や政治の中身なんて見ちゃいない馬鹿は民主は売国と思い込むんだよ
ゆとり教育はやめないよ、どんどん馬鹿を増やさなきゃ下野しちまうしwwwwww
734名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:18:37 ID:iMvfjGooO
>>726>>727
なんだ
コピペ爆弾で終わりか
そんなんじゃ時間外手当てでないぞw
735名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:18:51 ID:bF9fu2wTO
スポーツ新聞だろ。

所詮

クソが!
736名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:19:58 ID:ytEGH1IIO
日本人を辞めなければならない民主党より自民党に賭けるね
737名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:21:04 ID:TSUJ99KW0
創価が何人いるか数えてみようか。
738名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:21:58 ID:4CYDEgGt0
★麻生内閣官房長官は、在日参政権推進派の河村建夫

永住外国人の地方参政権
日本各界に聞く<3>
衆議院議員・河村建夫さん(自民)

自民党の河村建夫議員は、山口県選出の衆議院議員で、日韓議員連盟では二十一世紀委員会の委員長を務めている。
近い友人に在日韓国人が多い河村議員は、在日韓国人が日韓の大切な橋渡し役として、日本社会で何の心配もなく活躍してほしいと願う。
そのためには、日韓の真のパートナーシップを築き、日本社会の成熟度を示す在日韓国人への地方参政権を付与する時期だと強調している。

民団/BackNumber/トピック11 http://mindan.org/shinbun/980909/topic/topic_k.htm


739名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:22:25 ID:dLayCDwY0
「お友達内閣」以外の悪口が書けないのかねw
740名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:23:23 ID:SGl7l6nt0
新作フラッシュキタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!!

【ネット】麻生太郎氏の総理就任を記念して応援サイトが“自虐的フラッシュ”を公開「ホントに(総理に)するヤツがあるか!」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1220339497/
741名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:24:00 ID:Rkp2wcWSO
>>720
馬鹿野郎!農業は国防の基本だ。石破ちゃん以外にいない。

石破ちゃんはなあ、パトリオット搭載トラクターを開発し、集団的自営権行使も辞さない構えで

お米を防衛する気なんだぞ!おまけに石破ちゃんちは農家で、夜行列車で駅弁を食べるのが趣味なんだ

これほど適任の人間はいない!失礼なことを言うな!

石破ちゃんには、是非イージス艦で捕鯨調査に出撃してほしい!
742名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:24:18 ID:rRBJRolKO
不機嫌な老醜面に妙なイントネーションの浪花節のような節回し、ダミ声、歪んだ口元…

ソーリ自体がここ最近じゃ歴代最悪じゃねーか?w
漫画内閣と相俟って、海外(特にアジア方面)の亀裂がますます深まりそうだな
743名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:24:31 ID:tgmwBN4y0
>>739
書けないだろw
「お友達」って事は「結束には問題ない」って事だろ
大半が旧社会党のミンスとは比較にならねえ、って言ってるようなモノだからww
744名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:25:03 ID:UNiGKqs80
自民にはもう人材がいない証左になっている=「首相経験者の子や孫が4人いる」

日本はおろか自分の党の改革もできない自民

小泉ポチは「自民党をぶっ壊す」「派閥を無くす」とか適当なこと言って煽っていたが
いかにインチキだったか  こいつも世襲 なんだもうまともな奴はいないのかよ www
745名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:25:49 ID:X58qqu4M0
>>739
【官房長官・拉致問題担当大臣】河村 建夫(伊吹派)
 日韓議員連盟副幹事長。朝鮮通信使交流議員の会の会長。外国人参政権賛成派。

【外務大臣】中曽根弘文(参・伊吹派)
 北朝鮮との国交正常化実現を目指す議員連盟、
 自民党朝鮮半島問題小委員会を立ち上げ、副委員長に就任した。

【文科大臣】塩谷  立(町村派)
 朝鮮通信使交流議員の会幹事。
 2005年12月、約1000万人の移民受け入れを目指す外国人材交流推進議員連盟立ち上げに参加。
746名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:26:20 ID:pJgLsNK20
>>354
いつみずほが東大首席扱いになったの???
あいつは並でしょ並

東大首席といえば今回総務大臣になった鳩山邦夫(鳩山兄弟の弟)
アホな発言したり料理や蝶が趣味で、女房も芸能人だったから
馬鹿に見えるけどガチで東大首席
同期の枡添がさも首席であるかのように偉そうに言ってたのに
鳩山と比較されるので黙らざるを得なくなったほど
747名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:26:24 ID:QPMam7ZOO
民主党より公明党の方がヤバいと思うのは俺だけか
自民党政権である限り公明党もまた政権の中心に居続けるんだぜ
748名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:29:23 ID:fmjLdaqG0
>>746
ぽっぽ弟みてると、ひょっとして凡人過ぎる自分の発想を超えすぎてるから話が理解できないのかと悩む時がある。
749名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:29:45 ID:KUHwSOiY0
小渕は戦後最年少閣僚、しかも女性ということで目玉じゃないのか?
まぁ、誰も期待してないだろうが、客寄せパンダにもなれんのか。
750名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:31:30 ID:YUw0oa+hO
>>742
あなたのおっしゃるアジアってどこかしら?
751名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:32:00 ID:cscxxUmR0
二階と中川昭って意見が全然合わないはずだが・・・
ガス田問題の時に揉めたよね?

そういえば、PSEで失政したのにまたまた経産大臣ですか・・・
752国民の真の敵は役人:2008/09/24(水) 22:33:02 ID:OhEd+riZ0
マスコミまでもが、
 選 挙 が あ る こ と を 前 提 に し て る の は な ぜ で し ょ う か ?
不思議に思ったことありませんか?


 理 由 は 、
 次 の 国 会 で 公 明 党 と 創 価 学 会 の 関 係 を 追 及 さ れ る か ら で す 。

矢野問題と言われ、池田大作までもが国会に引きずり出される可能性があります。
公明党・創価学会は、非常に恐れています。

 池 田 大 作 が 国 会 に 呼 ば れ な い た め 、
 国 会 の 期 間 を 短 く す る た め に 選 挙 が 行 わ れ る ん で す 。


矢野氏の国会での参考人招致を実現させましょう。
そして、創価学会と公明党の関係を公にさせましょう。
753名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:33:54 ID:iMvfjGooO
あ創価内閣はチョンだらけ
754名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:33:56 ID:pJgLsNK20
>>510
お前、石破の態度見てなかったの?
麻生の前で農業政策ばかり語ってアピ−ルしまくってたじゃん
総裁選に出た時は安全保障、防衛と外交を争点にしたいと
言ってたが途中から農水大臣狙いの猟官運動になってたじゃんw

石破の地元選挙区は山陰のど田舎だから農水相が一番票になるんだよ
755名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:37:54 ID:ZHZQhJaf0
「麻生総理大臣」いい響きだった!
素早く立ち上がるきびきびとした姿、歩き方
見てて実に美しいな!
あのスーツもネクタイの選び方も最高

>>741
素晴らしい見解だ
素人離れしている
756名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:39:24 ID:71QQpCUF0
なぁなぁ、今度から総理総裁選に立候補する時に、自分が総理になった時の
組閣人事を先に出して貰わないか?

それ見れば、やる気があるのかどうか判るんじゃね?
757名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:52:31 ID:N3APWVCx0
>>547
ぼうやだからさ
758名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:58:38 ID:jTnbaknT0
▽総理      麻生太郎・世襲
▽総務      鳩山邦夫・世襲
▽法務      森英介・世襲
▽外務      中曽根弘文・ヤス
▽財務・金融   中川昭一・世襲
▽文部科学    塩谷立・世襲
▽厚生労働    舛添要一
▽農水      石破茂・世襲
▽経済産業    二階俊博・世襲
▽国土交通    中山成彬
▽環境      斉藤鉄夫・大作
▽防衛      浜田靖一・ハマコー
▽官房・拉致問題 河村建夫・世襲
▽国家公安委員長 佐藤勉
▽経済財政    与謝野馨・みだれ髪
▽行政改革    甘利明・世襲
▽消費者     野田聖子・世襲
▽少子化     小渕優子・世襲

8割が世襲
759名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 23:04:23 ID:BmijyBQR0
小渕の出身大学みて納得したわw 少子化担当
760名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 23:04:24 ID:ZHMW9r790
なんか工作員VS工作員みたいでこのスレ怖い
761名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 23:07:34 ID:jTnbaknT0
河村建夫さんの「ボロ」が選挙前に出ないことを祈っています。
762名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 23:08:20 ID:sSCsPECY0
麻生は期待していただけにがっかりだ!
763名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 23:09:15 ID:KzlC44420
▽経済産業    二階俊博・世襲


1年持たないな、この政権。麻生はタイミング最悪だったな。
せっかく人気あったのに。
764名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 23:12:11 ID:fd5hZc5a0
ハマコーのCMのギャラはこれだったんだなw
765名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 23:14:07 ID:nJAmVz3+0
とりあえず、↓こんなアホな連中を気を使うような人じゃなくて良かったとは思う。


【韓国】 PS3のアップデートの中に「日本海」の表示→SCE本社に修正を要請
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1177181.html

今回のライフサービスで初めて登場したアプリケーション『ライブチャンネル』は、リアルタイムで地球上の実際の雲の様子や
全世界60数カ国の都市の天気、トップニュースなどをTVで見る事が出来るプログラムだ。
しかし問題は、このプログラムが天気の検索でコンピューターグラフィックによって再現される模型に、
東海ではなく『日本海(Sea of Japan)』という文字が鮮かに撮影されている点だ。
その上このプログラムは、該当のゲーム機を持っていれば全世界で誰も接続可能な『ワールドサービス』である。
その為、速やかに修正されない場合、他の国のサービス利用者が誤った情報を受け入れてしまう事で憂慮される。

766名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 23:15:50 ID:LsJ/C0nN0
お友達内閣って言いたいだけちゃうんか
767名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 23:17:54 ID:pZkYXtQ+O
失望も何も、もう糞自民に期待するのやめてるぜ
768名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 23:22:30 ID:RU0K65YV0
あれ、安倍外相と小泉行革相は?

…やっぱり麻生後を考えてるんだな。
769時雨・外保内革派 ◆wCzwkCxPUw :2008/09/24(水) 23:23:48 ID:hl6+3VPx0
ゲンダイなんか新味ナシでいいのは小渕氏だけだとかセクハラ記事書いてたな
対案(?)が民主のあれくらいしかないくせによく言うわ
770名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 23:24:37 ID:j0/dAjFj0
やめてくださいよ   民シュ = キムチ  
771名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 23:24:57 ID:IyAOrc0q0
まともな報道をできないマスゴミにむしろ失望している。
はなっから期待してなかったけど。
772名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 23:27:17 ID:GyxsnekJ0
この分では衆議院選挙は来年になりそうだね。
まったく人気無いじゃん。俺的には、暫定税率
が撤廃され、高速通行料金が早く無料になって
ほしいーす。
773名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 23:32:29 ID:PeSmTEH90

 中曽根・ハマコー・小渕の2代目揃いはキツいな。

 マスゴミ野党の格好の餌食だろ。
774名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 23:33:30 ID:bMHfL2yF0
またお友達内閣かよ。マスゴミも語彙が乏しいな。
775名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 23:35:02 ID:TO1yZWX+O
別に目玉なんぞいらん。
真面目にやってほしいだけだ。
776名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 23:36:04 ID:h6PrtSKs0
何時から政治にサプライズ等と言うエンターテーメントを求めるようになったのだ?
マスゴミは勘違いも甚だしいぞボォケェ〜!!
777名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 23:37:17 ID:41oNR5xb0
「目玉」とか「お友達」とかもうどうでもいいから。

有能なやつが就いてしっかり仕事してくれればいいよ。

そういう視点を持てないマスゴミもいらん。
778名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 23:37:52 ID:2wuxayne0
党4役は誰?
779名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 23:37:53 ID:7HKaz9vAO
中山成彰→行革大臣を打診するが官僚一家だからお断りします…おいおい
780名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 23:38:21 ID:Sq6R/1PG0
世襲という部外者お断りの目玉がある内閣
781名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 23:38:42 ID:pEagh0J60
ジャスコやイオンなら目玉がいるだろうけど
内閣に目玉は必要条件じゃないでしょ、スーパーじゃないんだから。
782名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 23:40:00 ID:SK+O1JcM0
目玉があると選挙用のパフォーマンスと呼び
地味だとお友達内閣と貶める

本当にマスコミって楽な仕事だよな
783名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 23:40:10 ID:ezTnS/Nw0
いや、麻生の内閣発表での顔は気合いが入ってたよ
閣僚も全部、自分で発表してたし、しかも何をしてほしいかまで言ってた。
ある意味、並々ならぬ決意の表れだろ
もっとも選挙が近いって噂だから、気合いが入るのも当然かもしれんが
784名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 23:41:18 ID:UU85hmwV0
国民が期待を持たないように持たないように
785名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 23:41:54 ID:FBjSblNkO
何でもいいから。お友達だろうが秋葉だろうがちゃんとやってくれれば問題ねぇんだよ
786名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 23:42:22 ID:+4VIEl+40

経団連にべったりの自民党っていいなぁ
俺も政治献金ガッポリほしいなぁ

いやーしかし、マジで羨ましいな
俺も2世に生まれたかったなぁ

暫定税率2/3で再可決して道路作りまくってキックバックガッポリほしいわ
セメント屋ってサゾ儲かるんだろうなぁ
派遣会社も儲かりそうだなぁ

法人税下げっぱなしもいいよなぁ
自民党ってホント庶民の味方だよなぁw

あー羨ましいwww

787名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 23:42:42 ID:kp29ANWqO
外国人参政権反対、移民政策反対を公約にするなら
今回だけは自民党を支持する
788名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 23:43:21 ID:r1wKfcm30
ここまで偏向報道・情報操作ぶりが露骨だとは‥
意図的な編集・叩きやすい所のみ抜粋・悪意かつ不必要なテロップ。
視聴者が考える前に結論だしレッテル貼り。
宗教やマルチの洗脳ビデオ並だよ。
789名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 23:44:33 ID:FrZ6xyFF0
なんで古賀と野田が?
790名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 23:44:48 ID:CEPqaXeq0
選挙なんて秋葉原で「最近ローゼンメイデンの新刊読んだよ」で勝てる。
791名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 23:46:55 ID:sYEv7J+90
>>788
自民党内部の声を紹介して怒られるマスコミも可哀想だな
792名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 23:49:32 ID:ezTnS/Nw0
正直言えば、今度の選挙は民主に入れようかとも思ってたが、
少し気が変わってきている。
どうも麻生の気合いの入った顔見てるうちに、こいつが今後どういう政治するのか見たくなってきた
せっかく面白くなってきたのに、ごく短期間で終わらせるのももったいない。
もしかしたら期待はずれで終わるかもしれんが、そのときこそ民主に入れりゃいい
それに未知数なのは麻生も民主も同じだしな
793名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 23:50:07 ID:a/ppgJLE0
映画の宣伝かね?
で予言の書にはなんて書いてあったんだい
たろう君 遊びましょ
794名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 23:51:40 ID:YXO6g7Jx0
(●) (●)
795名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 23:52:18 ID:/O/9YjT3O
お友達内閣の何が悪い。信頼のおける政治家を重要なポストに置かせて
指示をしやすくするのは当たり前じゃないか。それにサプライズなんて期待しているのは
マスゴミだけだ。国益を考えてきちんと仕事をしてくれれば誰でもいい。
スーツだの失言だのを特集して、肝心の政策を報道しようとしない無能は
日本のマスゴミの方だ。
796名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 23:52:25 ID:wjbWpv8RO
なんて短絡的な考えw 目玉があったらよくなんのかよ

マスゴミイラネ
797名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 23:55:21 ID:7HKaz9vAO
>>795
政策の細かい問題点を精査しない報道のおかげで小泉や麻生が人気者になれてるんだから自民党が言う権利はない
798名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 23:56:41 ID:PeSmTEH90

 お前ら、あんまり悪く言うと
 麻生がスネて解散してくれんじゃないか。
799名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 00:00:16 ID:uo6dI+pb0
批判するのは簡単。まだ出来たばかりだし、せめて2ヶ月くらい様子みてやれよw
800名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 00:03:39 ID:rWRbxj/D0
>>799
いや始まる前から変だよ
民主党の財源の不確かな案とか散々悪口言って
記者に自分の政策の財源どうするかと聞かれ

これから相談します。だもんな
801名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 00:06:30 ID:KjVGIOPA0
2世に生まれてヨカッタァァァァアアアア!!

って小渕優子も思ってるだろうなww




 ところで、自民党支持者のみなさん

 実践倫理宏正会の朝起き会ってどうなの?w


802名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 00:07:28 ID:NoZq6Yx2O
>>800
後期高齢者医療制度もね
改善を口にするが具体案は無し
803名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 00:09:25 ID:zvMN413fO
>>800
民主党の案は昨日今日出てきた話じゃないからね
財源の話なんて何ヵ月も前から聞かれてるのに答えてないだろ
804名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 00:11:22 ID:nIvP9p3H0
>>802
ここだけの話だけどうちの爺さんなんか
去年に比べて30万以上安くなったって喜んでたぞ。
805名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 00:12:42 ID:nNJ5hzbu0
お友達だろうがなんだろうが売国せずに働いてくれればいいんだよ
古賀がいるのが気に食わないがまぁ仕方ない
いまさらだが…野中ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
806名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 00:13:00 ID:n0kzBfgz0
>>803
いざ総理になれると分かってから、
日本の財政について考え出す68歳のベテラン政治家も十分終わってる。
807名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 00:14:18 ID:rWRbxj/D0
>>803
お互いに不確かな癖に何で民主党だけいい加減な政策と吼えるさ
ましてや与党ですら官僚に嘘つかれて正確には把握できてないのに
野党が財布の中身分かるわけが無いでしょ
808名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 00:14:46 ID:jgwKH7PZ0
どうでも良いからさっさと解散して
もう国民の審判を受けてない内閣をこれ以上誕生させるな
二代も続いてそんな内閣を誕生させてまだ懲りてないのか
809名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 00:17:27 ID:NoZq6Yx2O
>>803
民主の主張は特会と公益法人の見直しで一応一貫してる。官僚に対抗出来ないだろうと信じないだけ
それに対して自民はそこに関しては最初から諦めて赤字国債と増税
810名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 00:18:39 ID:hbXo8XXeO
つまみ枝豆とともさかりえを入れてくれればな
811名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 00:22:33 ID:cUWJUfF70
鳩山が入っただけでも大目玉だろw
できれば麻生総理と鳩山官房長官っていうタッグがみたかった
812名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 00:24:16 ID:IBRCgQ5h0
麻生幹事長の親族が役員の会社 汚職企業の事業継承

国立身体障害者リハビリテーション病院(埼玉県所沢市)の
医療機器納入をめぐる汚職事件で、社長が逮捕された医療機器販売会社
「ヤマト樹脂光学」(東京都千代田区、資本金4億9455万4000円)の
コンタクトレンズ事業部の事業継承をした会社の役員に、
自民党の麻生太郎幹事長(衆院福岡8区)の親族が
名前を連ねていた事が5日、わかった。

この会社は、医療系投資会社「キャピタルメディカ」
(東京都港区、資本金8億5500万円)。
ヤマト樹脂光学は、事業拡大にともない借入金が膨らんだ上、
7月末にコンタクトレンズ消毒液の使用期限偽装が発覚し、
製品の自主回収を迫られ、約226億円の負債を抱えて、
8月8日に東京地裁に自己破産を申請。同11日に同地裁から
破産手続き開始の決定を受けたが、同日付で、
キャピタル社が事業継承することでヤマト社と合意、
関係者から「手際のよさ」が指摘されていた。

キャピタル社の登記簿などによると、麻生幹事長の甥(おい)の
麻生巌氏が2006年3月に、「社外取締役」に就任している。同氏は、麻生幹事長の弟で、福岡県内を中心に
64社の企業を擁する麻生グループの中核企業「麻生」(福岡県飯塚市、
資本金30億8000万円)の麻生泰社長の長男。「麻生」専務でもある。
麻生幹事長の資金管理団体「素准(そわい)会」と、
麻生幹事長が支部長の「自民党福岡県第8選挙区支部」は、
判明しただけでヤマト社から250万円の献金を受け取っている。
813名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 00:25:58 ID:+ZKp6Jtr0
側近で固めた決定力のある人選⇒お友達内閣
党内をそつなく集めたおかげでgdgdになりそうな従来型人選⇒代わり映えのしない内閣


どうやっても叩き記事にしか書かねーだろwwwマスゴミはwwwww



マスゴミが叩けば叩くほど麻生内閣がマスゴミと背後の利権に
都合悪いんですって宣伝してるようなもんだぞ。
814名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 00:30:40 ID:ER2ykZwf0
自分だけひとりで酔ってる星野・・・じゃなくて、麻生JAPANみたいなもんか 
815名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 00:32:54 ID:KEeL4oBR0
>世襲という部外者お断りの目玉がある内閣
と同時に「庶民の気持ちをくめない目玉」内閣
816名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 00:33:34 ID:NoZq6Yx2O
>>813
総裁選を派手に報道してくれる間はいいマスゴミ、閣僚批判しだしたら悪いマスゴミなんですね
わかります
817名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 00:36:49 ID:7vfk/SwAO
自民党支持者も勝手だなあ
小泉のお陰様だろ
いまの議席は

小泉のサプライズやパフォーマンスはマスコミあってのこと
今は知らん顔で
真面目にやれだとさ
818名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 00:40:14 ID:KZaqEQio0
目玉なし⇔奇をてらった(選挙用、サプライズ)
この2種類だけ用意しとけばどう転んでもケチつけられるんだから
新聞社も楽なもんだな。
819名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 00:41:43 ID:mAGAump6O
お友達内閣の対義語は、派閥内閣
820名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 00:42:59 ID:Zvn9NKEE0
>>816 ヒステリックに阿倍の閣僚叩きを行ったマスゴミは凄かったよね。
発言の一部を捉えて閣僚を辞職に追い込むなんて・・・惨かったよね。
そう言えば自称日本女性を代表していたおばさんは、毎日の女性蔑視配信には
感想が無いみたいだね。
821名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 00:43:14 ID:F+Pw7YTUO
>>816
誰も良いなんて言ってないだろ。捏造するな。
822名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 00:44:04 ID:/W6Ql5Jh0
別に目玉なんて無くてもいいよ
政治家に芸能人とかスポーツ選手とか料理家とか起用する方がキモイ
823名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 00:45:25 ID:j8hygi9QO
2世3世お坊っちゃん内閣

イラク侵略と詐欺金融の繁栄の弧

2流3流お嬢ちゃん内閣

強く明るい能天気ボンボン内閣


今回の組閣ほど、自民党の没落を感じさせた組閣はない。

福田が辞任会見したとき
自民党の息の根が止まったと感じたが今回の組閣でそれが証明された。

824名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 00:50:00 ID:NoZq6Yx2O
マスコミが正しいかどうかとは別次元でどう組閣しても叩かれるなら自民党がそれだけ人がいない可能性もあるんだけどな
825名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 00:54:22 ID:6Y5o0EwJ0

小泉の時は世襲は逆に英雄的に言われたのにね
826名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 01:05:32 ID:fcaUpgKk0
>>816
は? 
自分らが派手に煽っといてお祭り騒ぎって批判してただろうが、マスコミは。
827名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 01:05:47 ID:LUzJ0Wbh0
目玉なんて、内閣に必要なのか?
828名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 01:05:53 ID:VXe6NFCy0
小泉はマスコミに叩かせて、叩かせて徹底的に叩かせた後でサプライズとか言って目立つ事した
からマスコミは褒めるしかなかったんだけどな。
安倍や福田は叩かれてる最中に挫けた。ぼっちゃん政治家が無理するとダメだわな。
829名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 01:17:16 ID:/k2Sh7070
>>823
福田の辞任会見で息の根が止まりましたか・・・
正直者ですねウフフ
830名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 06:50:05 ID:3GsEVURy0
>>819
その通り。
各派閥の提出した入閣候補リストを踏まえた布陣。
その代わり,要求を入れてもらえた派閥は首相を支える。

安倍お友達内閣は派閥としては支えなかった。
衆院3分の1握っていたから
安倍お得意のイデオロギッシュな部分は強行採決に応じたが,
利害が絡む道路特定財源の一般財源化は党内猛反発で骨抜きにされた。
お友達も政策的に一致しているわけではないから党内の反発から安倍を守ろうとはしなかった。
831名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 07:12:17 ID:T3rpj9mm0
お友達と言えば星野ジャパンを思い出す
832名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 07:15:52 ID:nKdd0s5lO
派閥なんて民意に関係ないんだから、それを無視しても問題ないと思うんだが
ただ、能力で選んだものじゃないと困るが
833名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 07:18:02 ID:PuFiP0C9O
マスゴミは何がしたいわけ?出てくる内閣叩くだけ叩いて、昨今の政治空白を作っている責任は
マスゴミにもある。そんなに叩くなら、いっそ政治家になって好きな内閣作れよ。じゃないと気に入った内閣なんて出てこない、いい迷惑だ。
834名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 07:23:17 ID:DYERGqLf0
アメリカなんか官僚まで入れ替えだよね

やりやすいなら、気心知れた人物で固めるのはかまわんだろ
わざわざ小泉グループらの反対勢力入れる必要性などない
そうでもしないと、官僚にやり込められちまう
結果見せればいいよ
835名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 07:23:56 ID:kq0SPcVoO
マスゴミにうんざりだ。
何でもかんでもネガティブに叩くしか能がないのか。
首相どうのこうのよりてめえらの頭も先に改革しやがれ。
836名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 07:24:46 ID:DhWiLZSd0
日テレの辛抱からもボロクソに言われててワロタw
読売からも見捨てられつつあるw
837名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 07:25:29 ID:anr4K6MPQ
法相の鳩山復帰はよくやった!
またバンバン死刑執行してくれ。
桝添の厚生て野田消費続投もOK!
ただ石破を火中の農相じゃなくて奴が大好きな防衛やらせて上げてたら
最高の布陣だったのに
838名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 07:27:55 ID:LPqMm9qn0
新聞社の社員も二世三世ばっかだがな。

ただ二世だからどうにでも成るってもんじゃないけどな。
それは菅サンとこの御子息が証明してくれた。
839名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 07:29:01 ID:4Xf18gL00
地方では法的根拠もなく外国人に投票権を与えたり公職に就けてる。
こう言うのを改めて欲しい。
地方の憲法は自治基本条例と言う条例になってる。
そこで外国人が外国人市民とされて市民の定義に含まれて国民と同様の権利を保障してる。
もう無茶苦茶だ。
こう言う地方の竹島状態をなんとかして欲しい。
840名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 07:29:33 ID:6UervsGT0
「○○内閣」とか「○○国会」とか名前つけて悦に入っている人って、
頭の中が昭和のまま。
841名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 07:30:54 ID:UZQjdlCb0
目玉なしで失望したんじゃなくて、目玉が飛び出るほど呆れたわ。
同属ブラック企業かよ?みたいなこの顔ぶれ。('A`)
842名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 07:31:19 ID:Nizuykhc0
マスコミは社員も二世三世ばっかだがな。
843名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 07:31:20 ID:hYjIF9HEO
マスゴミ総叩きしてて可哀相…
完璧ネガキャンだし
でもこんなマスゴミに洗脳されちゃう馬鹿が多いんだよな
844名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 07:34:30 ID:df4U9Oiq0
>>1
カルト内閣でいいだろ。
首相は公明党と意見が完全に一致してるそうだし。

【政治】麻生氏「公明党の主張と自分の考えはまったく一致している」公明党を表敬
http://www.komei.or.jp/news/2008/0923/12567.html
845名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 07:34:58 ID:4DOpgUE40
小淵に野田か。
麻生の頭も最悪。
創価にすがったところで、自民は終わっているが。
846名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 07:36:33 ID:KTDYIJXEO
つうか人事に必ず目玉が必要とか思ってたらアホだろ
847名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 07:38:11 ID:BGrrUPk20
福田の時戸は、うって変わってこの態度
腐れマスゴミは日本の支配者にでも成ったつもりか
思い上がるのも、いい加減にしろ

フジだろうが読売だろうが所詮、腐れマスゴミ
同じ穴のムジナ
そんな物に惑わされるな
848名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 07:41:33 ID:xjFru2q10
何かやってくれると組閣に期待したが
つまらん組閣だな。

麻生に期待しすぎた。
849名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 07:46:20 ID:zyp2UW5z0
麻生は新聞読まないらしいから痛くも痒くもないんじゃいか
850名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 07:47:14 ID:Du92f+/xO
敵はみんすでも小沢でもなくなりふり構わず世論操作するマスゴミだね。本当に何様のつもりなんだろう。公正にそのままを報道しろ。判断なんか求めてない。
851名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 07:48:08 ID:0Qzfri8jO
まあ、マスゴミ以上に2chのネガキャンも悪質だからな。
2chのネガキャンに騙されるなんてバカ丸出しだから気をつけろ。
とにかく朝から晩まで絶え間なくボウフラの様に涌いてくるからな。
852名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 07:48:45 ID:JeXJDW6S0


  世襲という絶対的格差にあふれている(゚听)内閣

853名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 07:49:17 ID:pBCq6Bb0O
タカ派が多くて、チンパンよりは好感持てたけどな。

マスコミ五月蝿い。所詮、三国の手下だよな。
854名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 07:49:44 ID:+8nP9NsCO
支持率低いと困るなー

選挙がなくなるじゃん
855名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 07:49:55 ID:xosW4ycCO
Fucked Herの次は
Ass Holeかよ・・・

Ass Hole内閣でいいじゃん
856名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 07:51:03 ID:nEXd62VLO
派閥無視→独裁
派閥より→おともだち
実績→論功行賞

どうすんだって
857名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 07:52:01 ID:VhGQ9ezI0
工作員必死だな
858名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 07:52:40 ID:O7iOM9RE0
何か目玉を作っても、「奇をてらった内閣」とか言って叩くだけだろ。
日本の政治がよくならないのは、こういうマスゴミの責任もかなり大きいと思う。
859名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 07:52:45 ID:yrewYYlJO
わざと人気出ない布陣にして解散しないつもりだな
860名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 07:55:21 ID:ha4jJdNLO
>>856
マスゴミはまず自分たちの語彙力を恥じるべき。
そして逝け。
ネガティブなイメージなら何でもいいってわけじゃねーよ。
861名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 07:56:29 ID:3XRFa4GJ0
目玉とかwww
選挙のための人選じゃないとダメなわけか?
政治をするための人選のどこがダメなのか問いたい
862名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 08:09:09 ID:ha4jJdNLO
>>858>>861
ニュースなんて当の昔にインフォテインメントに成り下がっているから、
ニュースの間がもてばそれでいいのさ。
流行語大賞もしかり。誰も尋ねていないのに内閣に命名したがる。
863名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 08:31:25 ID:Z1TfBRr50
目玉とかwwwマスゴミ死ねよ^^
864名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 08:34:27 ID:ztGNhq820
TVショッピングの商品かよ

今お勧め!話題のあの議員が!

今日投票して貰えばもう2人おまけにアホ議員を

おまけにプレゼント!
865名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 08:37:47 ID:oKabvPtW0
マヌケ内閣
866名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 08:38:38 ID:hFVPaDYS0
自民党最後の政権キター\(^o^)/
867名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 08:38:55 ID:rdVKNvHg0

934 可愛い奥様 sage 2008/09/23(火) 11:08:53 ID:PE8tWVK70
朝フジのワイドショー見てたけどすごいネガキャンだったよ。
格差の象徴とか、地元が不景気なのに景気対策なんてとか、
本人は経済通のつもりが会社3つつぶして弟が尻拭いしたとか、言いたい放題。
ワイドショー視聴のおばさんを洗脳してやれって感じ満々で無茶苦茶腹たった。

936 可愛い奥様 sage 2008/09/23(火) 11:21:19 ID:IRlbrjtL0
地元飯塚のハローワークの駐車場がいっぱいだとも言ってた>とくだね
ガラガラのハローワークって今の日本にあるんですか?
地方都市に住んでますがハローワークはいつも混雑してます。

945 可愛い奥様 sage 2008/09/23(火) 11:50:05 ID:P6bNtXAK0
>>934
とくダネで言いたい放題役のコメンテーターって、
上杉 麻生クーデター説 でググると情報が出てくる人だよね?

954 可愛い奥様 sage 2008/09/23(火) 12:54:24 ID:NjumZF7LO
とくダネのネガキャンワロタw
故郷が飯塚だけど、ここのところ帰るたびに新しいバイパスとか出来てすごく便利になっていて、地元の友だちや親戚は通勤が楽になったし、暮らしやすくなってると思う。みたいなこと言ってる人多かったよ。
商店街が寂れてることばかり言われてて、商店街の人の冷ややかなコメントばかり流してたけど、あれはジャスコが出来たからだっての…
今でも麻生さんはよく飯塚にふらっと帰っては、そこら辺の居酒屋とか食事処にいきなり現れて普通に飲み食いしていくしね。

上っ面で固めた、経歴も知識も薄い政治家ばっかりの中で
割と中身のある人物かなと思うけど。
まあとにかく叩かれても華麗にスルーして、最後まで自分の政治をやってみてほしい。

麻生太郎ファンクラブ 6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1220763072/
868名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 08:41:08 ID:x3WsoZqO0
麻生は東京生まれの東京育ちだろ?べらんめえ
869名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 08:41:34 ID:boqMR8/+O
自国を応援しろ!!支援ムードを作って政治をやりやすくしてやれよ!!
昨日テレビでじじいが「サプライズが無い」とか訳わからないこと言っていたよ
870名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 08:42:09 ID:rdVKNvHg0
957 可愛い奥様 sage 2008/09/23(火) 13:01:00 ID:vdC+Ndhj0
ええ、電凸は何かと慣れて得意になりました。 麻生さんの為に今度は電凸ですかね。

>88 名前: 日出づる処の名無し Mail: sage 投稿日: 2008/09/23(火) 12:48:40 ID: 76jG95YA
>住人じゃないのに口出しして申し訳ないけど、
>皆さん各テレビ局の偏向報道に抗議メールやご意見の電話、してるの?
>このスレで怒りを書き込んでるくらいなら、番組にもメール送ったら?
>しても無駄とかスルーとか、言ってる人もいるけど。
>たとえ無視されても、ほんの微力であっても、麻生さんの為に援護射撃してあげないの?
>ここの人は多分、既女板とか内心では嫌ってると思うけど、
>彼女達の地道な一人一人の行動力は、見習ったらいいと思います。
>私は、全局に「地方票で、麻生氏に投票した人数を無視するな。その人たちも視聴者だ。
>麻生氏を支持する視聴者も大勢いて、それらの人に不快・不信感を与える番組内容だった」
>と意見を送りました。
>全く効果がないとは思わないです。ちなみにある人の情報では、日テレは特に視聴者の意見に過敏らしいです。
>現に、シンボウ氏がある発言で、某既女スレのメル凸を受けた直後、別番組のトークで
>「抗議のメールがいっぱい来た」と愚痴ってた事もある。
>どんなにテレビが糞でも、黙ってたら認める事になるよ。横レスすみませんでした

962 可愛い奥様 sage 2008/09/23(火) 13:58:31 ID:r7Nf3atT0
>>957
私もあまりの酷さに我慢できなくて、抗議メールは送ったよ。 電凸はした事ないので、この機会に私も慣れようかな。 きっと電話の方が効果あるよね?

973 可愛い奥様 sage 2008/09/23(火) 15:41:14 ID:vdC+Ndhj0
>>962
電凸の方が向こうの時間も食いますからね、損失にするとメル凸より高い。 言いたい事をメモって淡々と電話すると、けっこう慣れますよw
これに合わせてBPOに電話すれば完璧です。
ttp://www.bpo.gr.jp/
小さい事もこつこつと、チリも積もれば山となる、これをしつこく繰り返すのが鬼女の恐ろしさですわ。

麻生太郎ファンクラブ 6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1220763072/
871名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 08:43:05 ID:aCR8+SzdO
福田んときはこんなに叩かなかったよな?

てか、まだ始まったばかり、いや始まってもいない内閣をここまで叩くなんてマスゴミは一体何がしたいのか?頭にくる

麻生さん、負けずに頑張れ!
872名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 08:43:56 ID:O+eiwFx+0
秋葉原のバカ女どもうるせーよw
873名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 08:44:44 ID:L4UjaKH20
マスゴミ必死すぎて可哀想。
874名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 08:44:59 ID:RQoLNW4q0
いいじゃないの
マスコミは何か言わなきゃと思って政権バッシングして改革改革言うけど
改革断行するのにだって金が要るんだし、そんな金どこにも無いし
いま経済のために何か出来るとしたら消費・内需拡大だよ
目玉が無いんじゃないよ正直なんだよ
世論と称した嘘に騙されちゃだめだよ
875名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 08:45:28 ID:FXPK1A79O
>>873
おまえら、ウヨが必死なんだろ。
876名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 08:46:05 ID:X8YaI/W10
日本人にとってのテロとの戦いの相手はマスコミだって事がよく判る報道っぷりだ
877名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 08:46:08 ID:miPq7/Zd0
支持率34%内閣、んちゃ!
878名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 08:46:08 ID:MzJNLPJR0
自民党大敗でお前ら涙目m9(^Д^)プギャー
879名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 08:46:19 ID:EHy6BS1b0
麻生、解散しろ!
880名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 08:48:06 ID:KShdx+BI0
フジテレビとくだねのインターネット世論調査
(60代が多く年齢層に偏りがある)

麻生内閣を支持する 34.7%
     支持しない  41.8%
     わからない  23.5%
881名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 08:48:10 ID:WHDACpSU0
失望ってw
麻生に期待してる奴は麻生以外に興味ないだろww
なんでいきなり失望できるんだ?wwww
そもそも無関心だけど何か?wwwwwwww
882名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 08:49:25 ID:R7YIFYzC0
子供の頃から友達がいなかった前の総理よりはマシ
883名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 08:49:37 ID:Z8VEID4P0
>>880
う〜ん、読売や産経といった親自民の報道機関でも
この調子だとよくて40台前半かな?

これじゃ解散しないほうが良かったかも。
884名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 08:50:39 ID:phoiliX40
>>880
午後8時から4時間だけのアンケートで
60代女性の回答数200超っておかしくね?
つーか有効回答数を出しているのに結果はパーセントで出すんだなw
885名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 08:50:44 ID:WHDACpSU0
え?支持率ネタにしてる人は、マスコミが発信した数値に乗っかれるちゃうんだねw信者かよwww
886名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 08:50:55 ID:a8KJDzzh0
>>880
必死すぎだろw
ま、予想どおりだなマスコミのネガティブキャンペーン
さぞCM料も跳ね上がるだろうよw


ま、韓国は総裁選まで持つのだろうか・・・そこが問題だが。
887名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 08:51:23 ID:TANVyTfv0
福田内閣に目玉があったかのような言い草だな
888名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 08:51:29 ID:AidK4fTo0
サプライズだの目玉だのって
889名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 08:51:29 ID:c7V7Xire0
どうしても批判的なネーミングになる罠、今の状況じゃ
誰持ってきたって叩かれるんだから好きにすればいい
どうせ解散するんだし
890名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 08:53:01 ID:MzJNLPJR0
ご祝儀相場の支持率が50いかない状態で解散したら自民党惨敗確定だろ常識的に考えて( ・`ω・´)
891名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 08:53:15 ID:KKcc6RnC0
朝のワイドショー見てたが、どこでもネガキャンばかりだったなあ
福田の時はあれだけヨイショしてたのになあw

しかもお友達内閣とか叩き方が安倍の時と同じで
892名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 08:53:42 ID:H+hFXo5Z0
実際歴代内閣の世襲議員数ってどれくらいなの?
今回は目立って多いの?
893名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 08:54:26 ID:5S64oYKFO
麻生支持の俺的には低支持率で始まって欲しい
任期近くまでやってから選挙がベスト
894名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 08:55:55 ID:YVv/Vdql0

   批判しっ放しじゃなくて

     批判するんなら

   どの党ならよりマシなのか

 態度を明らかにしてから批判しろよ

 おまえらマスコミが一番くだらんよ
895名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 08:56:00 ID:HgpAhKwP0
あんまり人気ないない言うと選挙やっぱりやらないとか言い出しそう。
プライド高そうだし。
気に入らない相手や物事には大人気ない態度取りそうな感じ。
896名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 08:56:00 ID:miPq7/Zd0
任期近くまでやったら公明党が離れて自民はますます死亡だなw
897名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 08:56:41 ID:KShdx+BI0
>>883
TBSラジオ武田記者いわく
朝日毎日は鉛筆なめて、調査より高く支持率出して早期解散望むだろう
産経読売も鉛筆なめなめ、調査より低く出して解散避けて長期政権望むだろう

とストリームで予想してたな

フジテレビは、他社比較で、いつも自民党には厳しいのでなんとも言えんがな
898名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 08:57:05 ID:MzJNLPJR0
ねじれ状態で任期近くまでやったら支持率が20%くらいまで落ちるだろ常識的に考えて(; ・`ω・´)
899名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 08:58:15 ID:CeehIOv0O
どんな人を選べば納得するんだろう。
900名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 08:59:28 ID:KShdx+BI0
>>899
とにかく自民党の看板しょってるハンデはでかいので誰でも同じだろ
901名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 08:59:32 ID:FsAhj5Hy0
選挙やんないんだったら麻生を担いだ意味がない
しかし今や麻生でもダメだと言うことが完全に露呈してしまった
902名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 08:59:42 ID:qGImhD5BO
おまえら何か勘違いしてないか?
マスコミが政権与党を叩くのは当たり前
民主が与党になったら民主を叩く
これが一度うまくいくんだよ
903名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 08:59:49 ID:qwsHsi240
▲ 参政権を一発で吹っ飛ばす自民党の最悪の売国・国籍特例法!!!

▲ これにより朝鮮人が知事や国会議員にまでなれます!!

 自民、国籍特例法案提出めざす・取得手続き容易に

自民党法務部会国籍問題に関するプロジェクトチーム(河野太郎座長)は24日の会合で、
在日韓国・朝鮮人ら特別永住外国人の日本国籍取得の手続きを容易にする
特例法案の今国会提出を目指す方針を決めた。(24日 13:02)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080124AT3S2400H24012008.html

認可制から届出制に変更。
どんな危険分子でも日本人へフリーパス。

自民党の案では、誰でも届出だけで日本人になれるわけだ。
           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
総連幹部、在日ヤクザ、パチンコ、サラ金経営者でさえ、国会議員になれる裁判官になれる警察官になれる官僚になれる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
特別永住者等の国籍取得特例法案(自民案)
特別永住者等の地方参政権(民主案)

→●自民案= 届出制で国政参政権や被選挙権まで持てる。
→●民主案=地方参政権のみ(北朝鮮系住民には地方参政権も与えない)

自民の国籍特例法案を歓迎する在日コリアンと日本人が集う
http://www.news.janjan.jp/government/0803/0803112499/1.php
904名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:00:15 ID:5S64oYKFO
>>896
むしろそれがいい
自民が本来抜くべき保守の刀を抜けるからな
民主の本質を叩けなかったのは同じ政策の公明と組んでいるせいだから
そのグダグダが今の状態を作り出している
905名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:00:30 ID:eVyRjUZJ0
>>899
全員元マスコミ関係者なら納得するんじゃね?
906名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:00:54 ID:7y3fAd980
マスゴミの連日叩きっぷりが凄いな
民主とマスゴミって何でこんな仲好しなんだろ?
907名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:01:17 ID:hpk9xjgP0
良かったな、お前ら。
官房長官の経歴見てみろ、お前らこういうの好きだろ。
908名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:01:31 ID:MzJNLPJR0
とくダネ見てた自民党の代議士は予想外の人気の無さに真っ青だろうな(( ・`ω・´)
909名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:02:14 ID:TANVyTfv0
福田辞任の時点で解散する方がよかったんじゃないの
世論が「今」どの政党を支持してるかはっきりさせないと誰も納得しないよ
マスゴミの偏向世論調査なんかアテにならんし
910名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:02:40 ID:KKcc6RnC0
>>902
ますは放送法から勉強しろ
911名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:02:50 ID:miPq7/Zd0
ご祝儀相場で初回支持率が馬鹿高に出て、その勢いで解散し、
何とか総選挙で過半数を取る。自民が生き残る道はその1点しかない。
過半数とってもねじれはそのままだから、政界再編とかの不確定要素を潜り抜けて生き残る必要も出る。
公明から離れて創価票無しで選挙に勝つ?今の自民党が?本気で言ってるのかよw
912名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:03:10 ID:YVv/Vdql0

 自民は滅茶苦茶叩くけど

  公明はまず叩かない

 これが一番わかり易い

 今のマスコミの姿だよ

 プライドもくそもねーなw
913名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:03:38 ID:F5DLqJGW0
鳩山家は真田家みたいに自民民主どっちに転んでも大臣として生き延びるんだな
914名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:04:39 ID:ztGNhq820
みんなが納得できる様な意見を持ってるのが議員の役目だろ
915名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:05:41 ID:5S64oYKFO
>>908
あれは解散熱に冷や水浴びせるよい調査
だいたい国会で戦いもせずに良くわからない人気で選挙をしようなんてのが野党ペースなんだよ
麻生のやるべき事は長期政権で国会を機能させる事
目先の選挙でショボい勝利を得る事なんかじゃない
916名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:05:46 ID:KShdx+BI0
>>908
自民党の総裁誰がいい調査でも
麻生が相対的に支持高いので人気とされたが
安倍と比べるとかなり低いしな

安倍のときは5割以上の支持あった
麻生は3割
917名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:06:25 ID:ghGYUc920
       ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ 
         (.___,,,... -ァァフ|  あ…ありのまま 昨日のローゼン閣下の組閣を話すぜ! 
          |i i|    }! }} //| 
         |l、{   j} /,,ィ//| 『元ヤクザの息子が防衛大臣で、 
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ  テロリストの友人の友人で、秘書時代に毎日ペンタゴンに天ぷらとか寿司を奢らせていた人が総務大臣。 
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ   ついでに言うとその総務大臣の兄さんが宇宙人で野党第1党の幹事長。』 
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが 
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝおれも何を言ってるのかわからねぇ… 
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉 
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ       
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ 
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \     
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ     
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  } 
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ   
918名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:06:44 ID:lrzmexMM0





思うんだけど、
マスコミって火病の人が多いの?

右に行けば右に行ったと批判して、
左に行けば左に行ったと批判して、
真ん中にいれば中途半端だと批判して。

キチガイじみてて、
テレビとか観てると気持ち悪いんだけど。
919名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:06:53 ID:1VnBpOubO
キーワードは二世内閣
小渕みたいな小娘が大臣って… 麻生はアホか?
920名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:07:16 ID:/hgvTcJ00
>>891
確かに安倍の「美しい国」の時と同じ香りがするなw
まだ何もしていない人を叩けと言われた記者の苦労がにじみ出てる記事だわ。
921名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:07:44 ID:YVv/Vdql0

  マスコミ各社は

 総理と閣僚の名簿案

  一回出してみろよ

 一笑してやっからさ
922名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:07:53 ID:VnaItZVP0
目玉なしで失望って
タレント候補とかでお祭り騒ぎする連中だろ・・・
923名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:08:16 ID:4V3hPx9S0



支持率34%wwwwwwwwwwwwwwwwwww




924名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:08:53 ID:zl5D/u4t0
適材適所で良い内閣だと思うけどな。
わずかだけど所々にサプライズも入ってる。

これで、変わらなければ日本はもうダメポ
925名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:08:55 ID:TBsRgDGy0
支持率が上がる可能性は殆どない。
期間を経るほどに、自民には不利になっていく。
と言うより、自民そのものが内部分裂し始める。
926名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:08:56 ID:O/0KeXwY0
目玉とか何考えてるんだ?
内閣にそんなもんいらねーだろ。
仕事さえできればいいよ。

ま、小渕はねーと思うけどさww
927名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:09:02 ID:Nf/Gl+3n0
サプライズ人事なんて言い出したのは小泉の時からだろ。
マスコミは小泉からまだ抜け出せてないのか。
928名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:09:03 ID:xsuL4rrb0
>>792
そうやってまただまされるんですね。わかります。
何度も何度も騙されて気づいたら今よりも悪くなっていたと。
929名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:09:14 ID:wkW9EEfO0
なんだか、ここまでこぞってマスコミが叩くと、
逆に応援したくなるな。
930名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:09:43 ID:YrMTptVS0
官房長官が頼りなさ過ぎて泣けた
931名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:09:44 ID:lrzmexMM0

細川・羽田政権の方が100倍ましだった。










                                                     と書いてみるテスト。
932名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:09:57 ID:IEclenM60
>>20
いい加減光の戦士自重wwwww
933名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:10:23 ID:qGImhD5BO
国内からも国外からも支持がないって福田以下じゃん
934名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:10:51 ID:zi4XtaPn0
>>898
麻生のあの喋り方ならもっと下がるんじゃないの。
だいたい補正予算を早く通したかったなら福田でやれば良かったものを
この時期にいきなり総理辞任で総裁選まで遣ってしまう有様だしな。
自民党総裁じゃないと総理大臣になれないなんて勘違いした一連の無作為状態は
今となってはあらゆる場面で自民党に正当性が失われてしまってるからな。
935名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:11:23 ID:RQoLNW4q0
>>921
あー思った
マンセーしてるみんすならどんな納得できるメンバー出してくるんだろ?って
そもそも組閣にサプライズってなんぞ?
936名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:11:24 ID:wkW9EEfO0
>>928
でも、小沢は日に日に人相悪くなるし、
おかんがいうには、悪霊が付いているってことだし、
やっぱ、ミンスが政権とるのは、怖いんだよ
937名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:11:36 ID:YVv/Vdql0

 日本の政治が成熟しないのは

 無責任なマスコミ報道のせいだよ

 選挙前だけ投票行こうじゃないよ

 日頃から責任ある報道しろよ

 批判だけなら韓国にもできる
938名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:12:06 ID:miPq7/Zd0
小泉の「自民党をぶっ壊します」ってのは本当だったな。
自民党の選挙基盤ごとぶっ潰して公明に頼らなければ選挙も出来なくしてしまった。
そのツケが今回ってきて、公明の早期解散依頼にNoと言えなくなった。
麻生君、もうやるしかないんだよ。
34%+αの支持率でもガンバってくださいな。
939名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:12:13 ID:IEclenM60
>>208
突っ込むのはそこじゃなくてIDだろwww
940名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:12:37 ID:5S64oYKFO
>>921
出てたじゃん
加藤鉱一とか辻元が入ってるヤツ
アレがマスコミの満足する内閣
「朝鮮人のお友達内閣」
941名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:13:44 ID:TBsRgDGy0
>>918
権力の地位にあるんだから当然。
横綱は勝って当たり前、負けたら批判され、勝ち方も問題にされる。
これも当然。
平幕と対等に扱えという方がおかしい。
権力に見合った報酬を受け取っているのだから。
942名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:13:48 ID:qr/F53sZ0
>>940
あれだけは、勘弁w
と思った
943名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:14:14 ID:a3m0XT5xO
目玉なんていらん
ただ「移民1000万人の受け入れはやりません」とだけは言ってくれ
944名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:14:31 ID:i4sKKyMO0
小渕優子は確かに失敗だと思う
945名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:14:53 ID:VnaItZVP0
>>792

>麻生の気合いの入った顔見てるうちに、こいつが今後どういう政治するのか見たくなってきた
>もしかしたら期待はずれで終わるかもしれんが、そのときこそ民主に入れりゃいい

>未知数なのは麻生も民主も同じ

民主がどういう政治するか見たくならないの何故?
だめだったらそのときこそ自民に入れりゃいいって思わないのは何故?
946名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:15:06 ID:YVv/Vdql0
>>940
「朝鮮人のお友達内閣」 ワロスッッッッッッッッwwwwwwwwwwwwwwwwww
947名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:16:15 ID:CepAcuURO
いくら必死になっても人気がないのは事実
948名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:16:25 ID:lrzmexMM0
>941


でも、マスコミを批判するマスコミはいないでしょ?
マスコミも情報社会では権力者だよ。
949名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:16:43 ID:ase2BLUwO
>>928
マスゴミが諸手を挙げて絶賛している時点で民主は選べないと何故気づかない?
950名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:17:35 ID:miPq7/Zd0
これで所信表明演説で、安倍みたく「村山・河野談話の継承」なんて謳ってみ。
僅かながらの熱狂的支持層の一部もすーぐ離れて、残りはオタクしかいなくなるから。
どういう風に言うのかねぇ。何も言わなきゃ言わないで「なんだ、そのままかよ」となるだけだし。
中韓に堂々と、全てを投げ打ち喧嘩を売れるか。楽しみですねw
951名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:18:52 ID:lrzmexMM0

政治改革関連法案が曲がりなりにも成立し、細川内閣は空前の内閣支持率を得た。
2月、これに意を強くした小沢一郎と大蔵事務次官斎藤次郎のラインに乗った細川は、
消費税を福祉目的税に改め税率を5%から10%に引き上げる国民福祉税構想を発表した
952名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:19:13 ID:SH59Hhl30
逆に目玉があったら「選挙対策」と批判するくせに、
どっちにしても批判するんだろ、
だからクソマスコミなんだよ。
953名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:19:36 ID:Nf/Gl+3n0
アンケートも捏造じゃないのか?
小沢みたいに言うことがコロコロ変わるし、
肝心の時に本会議場にいない人を信用しろっちゅう方がムリがある。
954名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:20:13 ID:TANVyTfv0
サプライズを欲しがるのは話題が欲しい情報屋の常
情報屋としては当然の態度だが、
それを口実に内閣を責めるのはおかしい
955名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:20:14 ID:5S64oYKFO
低支持率スタートで解散不可能→取り敢えずやりたいように任期近くまでやる麻生→公明離脱→晴れて人権擁護法案と在日朝鮮人参政権を争点化→衆院解散&自民圧勝
これがベストの展開
いつまでも真の争点の争点化を避けた選挙は不要
選挙の度にウロウロしている国民は不幸だ
956名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:20:21 ID:XEl0NlatO
>>945
民主が作る内閣が>>940だろ?
957名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:20:41 ID:2Fc6Mgy70
>1
「目玉なしで失望の声も」つまりマスゴミは内閣に、政策よりエンターテイメントを期待してるのか・・・。 ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
958名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:21:01 ID:nxN6YG0e0
此奴ら麻生叩きに必死だなー
959名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:21:25 ID:YVv/Vdql0
>>948
業界内で牽制機能が働いていない時点で終わってるな
まだ、政治家の方が選挙の洗礼を浴びてる分だけまし
ぬくぬくの特権団体じゃどーにもなんねーな
960名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:21:52 ID:9d4sACjy0
なんでマスコミはあんなに麻生を叩くかね
今日のとくだねもひどかった
961名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:21:52 ID:RQoLNW4q0
>>945
週刊朝日「高速道無料とか、子ども手当てとか…お金どーすんの?」
小沢たん「財源ならなんとでもなるぉ」
このやり取りにガカーリした子はいる?
962名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:22:16 ID:v/7cURrj0
公明離脱したら、公明と友好関係保つため自民から離れるの出るだろうね。
党の方針としてはスッキリするのだが。
963名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:22:36 ID:ks7yr4fJO
少しは政治に話題性以外のものも求めろよw
964名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:23:13 ID:q43pOXss0
へぇへぇ
マスゴミさまはいつもどおり民主支持ですかい
965名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:23:14 ID:VeRfobsGO
よっぽど、麻生総理になったのが嫌なんだなw
ネガキャンしまくりでワラタw
966名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:23:55 ID:KShdx+BI0
>>953
小泉の郵政選挙票で維持されてる与党なのに
ころころ首相変えて政策も変えまくり
年金公約も選挙だったのうっかり言っちゃったで済まそうとするのが自民党
967名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:24:35 ID:5S64oYKFO
>>945
それは民主党が治安維持法悪化バージョンの人権擁護法案を推進しているから
権力を握ったら二度と離さないのが左の習性
だから菅直人の「一度やらせて欲しい」には薄ら寒いものを感じる
「一度死んで欲しい」と言われているようなもんだからな
968名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:24:46 ID:IEclenM60
>>945
> 民主がどういう政治するか見たくならないの何故?
民主にはいつまでも闇の組織と戦っていていただきたいのです
…というのはともかく、ステキな売国っぷりを披露してくださっている民主に政権任せたら、「やっぱだめだこりゃ」って頃に手遅れになってる可能性がでかい
969名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:25:06 ID:lrzmexMM0
>960

マスコミ自身が日本を支配してるんだって勘違いしてるから、
自分たちの意向にそぐわない人や政権に批判してるんじゃないか?
テレビ的に数字が取れる面白いことをやれって。
970名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:25:40 ID:+xB5KxNF0
新聞酷ぇ
見出しが「お友達内閣」とか記者の感想が見出しってどういう事だ?
せめて見出しはハッキリした事実を書くべきなのに
どうしようもなく腐りきってるな
971名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:25:44 ID:Zy0vPR7kO
小渕優子を選ぶなんて国民をバカにしてるのか?もっとマシな奴が沢山いるだろうに
972名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:26:12 ID:RQoLNW4q0
>>962
いま公明が下野したら…みんすとくっついちゃうかららめえっ
973名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:26:52 ID:O/0KeXwY0
どうせ使えないなら、小倉優子でも
もってきたほうが、良かったんじゃねーかw?
974名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:27:03 ID:YVv/Vdql0

 政治家よりマスコミの方が信用なんねーよ

 もー最近スポンサー離れで困ってんだろ

 変なスポンサーつけたり番宣で繋いだり

 民放枠拡大して局増やせ

 地デジで既得権益化すんなよな バーカっ
975名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:27:34 ID:xF/iKS9j0
ボスが、漫画おたくだし内閣も劇画の世界で考えているんだろう
976名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:27:40 ID:v/7cURrj0
>>971
今の情勢で、特命大臣置くなら選挙的には高齢者担当大臣なのに、
いつまでも少子化問題担当大臣というのも。
977名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:29:10 ID:lrzmexMM0
>967

細川・羽田政権の時に、 「一度やらせて欲しい」 って主張すればよかったのにね。
それか橋本内閣で厚生大臣やってた時に、 「一度やらせて欲しい」 って主張すればよかったのにね。

菅直人って、橋本内閣で厚生大臣だったんだよね?
978名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:29:19 ID:z56MOfDW0
>>910
草加はTVコマーシャルしてるな。
あれOKなんか?
979名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:29:54 ID:O/0KeXwY0
>>977
女でも口説いてるのかとオモタよw
980名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:30:55 ID:P8Rz7WrLO
会見見たら予想以上に良さげな感じだな
981名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:31:34 ID:UFnhaL5P0
>>960
小倉さん興奮しすぎで、周りの人達も引いてたね

マスコミって投げっぱなしで楽な仕事だな
982名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:31:54 ID:5S64oYKFO
>>978
パチンコ屋がガンガンCM流してるからな
法的には許されてるんだろう
983名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:32:06 ID:X330U1ij0
当然でしょう
直ちに解散総選挙するんだもん
984名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:32:10 ID:WLkqX75U0
日韓スポーツ(笑
985名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:32:24 ID:FCcXThk4O
スポーツ紙w
986名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:33:44 ID:7SXCTam40
目玉があるからじゃなくて、誰かが就かなくちゃならないから就くんだろ
とりあえず結果を待とうぜ
987名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:34:02 ID:v/7cURrj0
>>972
それはどうかな?? 一時は冷却しないと、公明の中がパニくりそうだよ

>>978
カトリックも「心のともしび」がある
が、学会の出稿量や落とし方は凄まじいと思う
988名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:37:32 ID:CfoUDntQ0
池田大先生が首相にならない限り日本に未来はない。
989名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:38:03 ID:z56MOfDW0
>>987
草加の大量CMは連立の成果w
990名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:38:59 ID:htU4XIqX0
結局、アメリカ発の世界恐慌は2、3年後に必ず起こる

ミンスに政権を投げるってことは狼の群れに裸で飛び込むようなもんだろ実際
991名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:41:07 ID:Tb/CN/YF0
目玉があると選挙しか意識していない内閣と批判します
992名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:43:52 ID:dTVadl5dO
>>971
おまいは小渕優子の何を知っているのか語れ
993名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:45:36 ID:vi7mtt4C0
>>992
大学院に通う片手間に国会議員やってる人
994名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:47:43 ID:v/7cURrj0
>>992
ADから大臣のなった一児の母
995名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:49:06 ID:Cy1c4aXV0
でも一回小渕優子とやってみたい。
996名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:49:08 ID:rWXmDIuLO
>>1000以外なら辞表提出
997名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:50:46 ID:RQoLNW4q0
>>987
小沢さんが信濃町から立候補するかもしれないんでしょ
でもねえ…与党で味わったうまみが手放せないお!

【政治】 公明党、内部から「民主党との連携論」。創価学会も与党批判…選挙次第では自民党と連立解消も?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222226234/
998名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:51:56 ID:gA6n6jrG0
民主政権 = 烏合のバラバラ分裂内閣
共産政権 = 金科玉条理屈拘泥狷介固陋内閣
社民政権 = なんちゃってやらんがなピンクでステキなみんなあげちゃうないかく
999名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:52:17 ID:cqNSOjOU0
> 【富山】心中図り35歳長男刺殺、容疑で母逮捕…「ひきこもり悲観」★3
> http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204466741/897
> 897 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/03(月) 17:38:37 ID:JV2gJdSp0
> http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204466741/914
> 914 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/03(月) 19:19:44 ID:JV2gJdSp0
> http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204466741/946
> 946 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/04(火) 23:22:37 ID:l4CC3LME0
> http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204466741/1000
> 1000 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/07(金) 14:22:08 ID:JkJduwlL0



↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

雅子様?www スイーツ?www 笑わせんなよwww


乙武さんは努力して芥川賞受賞して教員免許も努力でとったからすごい人だが
天皇家は五体満足なのに人の税金受けてるしな。
しかも天皇家に生まれたのは努力じゃないし嫁げた奴も運だしな。

既婚子有り職有りで芥川賞受賞の「乙武さん」>>>>(超えられない壁)>>>>ニート・フリーター

↑これは認めるとしよう

でも天皇家の連中はこうだな↓

ニート・フリーター>>>>(超えられない壁)>>>>人の税金使ってる天皇家の連中と他人に寄生してるスイーツ

人の税金受けてる天皇家や他人に寄生して生きてるスイーツよりは親に頼ってるだけのニート・フリーターのほうがマシだな
1000名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:52:55 ID:mnPuSkUB0
>>107のレスでここにいかに中韓の工作員が多いか認識した。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。