【社会】本当にそれは「エコ」なのか?…環境省が徹底検査へ予算盛り込み
「エコカー」をうたう自動車は、実際には環境保護にどれぐらいの効果があるのか、「リサイクル品」の
再生材料はきちんと分かっているか?――。環境省は、古紙の配合率を偽るなどの「エコ偽装」に
対処するため、環境対応を売りにしている商品を徹底的に調べて、その結果を公表する取り組みを
始める。来年度予算の概算要求に8億2千万円を盛り込んだ。
01年施行のグリーン購入法は、国や独立行政法人などに環境に配慮したエコ商品の優先購入を
義務づけている。自治体も含めるとその額は年間数兆円規模。同様の動きは企業や個人にも
広がっている。だが、古紙の配合率などの表示はメーカーの自己申告にゆだねられ、日本環境協会の
「エコマーク」の認証を受けていた再生紙などでも「エコ偽装」があった。
環境省は、このような偽装を止めるには、表示内容を検証する仕組みが必要と判断。来春から、
独自の検査を始めることにした。検査の対象は、再生紙やリサイクル文具、省エネ電化製品など、
グリーン購入法で定める237品目から選ぶ。消費者団体やネット上の商品比較サイトの評価なども
参考にして個別の商品を決め、一定期間使った上で、メーカーが掲げている表示に問題がないかを確かめる。
さらに、国立環境研究所などの協力を得て、「エコカー」を分解した上で性能をチェックしたり、
最新のガスクロマトグラフ質量分析計を使って、微量物質の含有量を調べたりする。再生材料が
把握できないリサイクル品は、原料の納入状況の追跡調査もする。
調査結果は、偽装の有無にかかわらずインターネットなどで公表の予定で、データベース化も検討する。
*+*+ asahi.com 2008/09/24[**:**] +*+*
http://www.asahi.com/eco/TKY200809230228.html
1
3 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:26:45 ID:sfPQC+CCO
細木「ほらもっと舐めな」
エコだよ、それは
残念ながらエコです
新しい天下り先としての検査機関の設立ですね。わかります。
7 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:28:23 ID:B47haTzc0
つまりそれはエゴですね。
無職ってエコ?
9 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:29:14 ID:KXsAHjzx0
いや、これは制度的にはいいんじゃないか? ちゃんと機能すれば、だけど・・・
エコ買え
ペットボトルのリサイクルの実態ももちろん調査してくれるんだよな
残念、エロでしたヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャ
13 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:30:10 ID:JHRURSZi0
エコ替え は、まっさきに処分対象だね。 おまえ、取り替えるのが一番資源の無駄遣いに決まってるだろ。
14 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:30:24 ID:1LI+/xrwO
益のでない仕事の部門増やしてエコろじー
15 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:30:30 ID:CVmWM5s+O
リサイクル自体エコか怪しいところあるからな
エコww
17 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:31:13 ID:bbTkTO7/0
最初はレジ袋の使用削減・有料化も最初はCO2排出抑制が目的だったが 今はそんなこといってないw ごみ減量が目的だとさ 分別された通常のゴミだけでは燃焼温度が上がらないため重油を添加する 始末です。レジ袋はいい燃料なのですよw
18 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:31:38 ID:kIEU6w9q0
まともに調査するんならGJだね。お茶を濁すようなら、この予算こそ「非エコ」になるけど。 バイオ燃料とか温暖化にも踏み込んで欲しいよ。 つか、俺ら10年前から環境研の連中に疑問を投げかけていたのに。
19 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:31:44 ID:lgB604390
俺にもエロをリサイクルしてください
20 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:32:02 ID:2ZssuTms0
エコカーは、エコか? ですね。
21 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:32:09 ID:76mlvi/x0
まず、トヨタさまを徹底的に調べてください。
>>13 効率面で長期的に見れば、新型に買い換えた方がエコな場合もある。少なくない
23 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:32:22 ID:plnJ3Gyf0
キックバックと接待と天下りと献金が狙いですね
太陽光発電も一種のエコ詐欺だよな
25 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:32:59 ID:76mlvi/x0
自治体の本音はごみ減量
偽装したときにきちんとマイナスになるような処罰をすればこんなの無くなるのに 処罰あまあまで検査するための機関作る名目で税金をむだに使ってあまくだりか? なにしてる日本
27 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:33:06 ID:FrggR/SYO
天下り機関乙 公務員の天下りリサイクルは 相変わらず活発ですね
28 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:33:11 ID:wpB2mROy0
無能役人にやらせても アフラトキシン毒米事件のように 癒着の温床になるのが関の山
29 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:33:24 ID:/SZShJDSO
エコ替えがエコじゃないのはガチ
30 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:33:26 ID:JHRURSZi0
31 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:33:42 ID:uwtXYEcEO
前から思ってたんだけど ペットボトルは形状統一して回収して殺菌洗浄して再使用したほうがエコじゃね?
32 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:33:56 ID:tdQ6q4Xg0
第二のカスラックwwwwwww
33 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:34:50 ID:mkyOZBF1O
こんなのことに税金を使うのかw マッチポンプの永久機関だなwwww
BGMがABC正木さんの天気予報だ
『偽善エコロジー』はよい本 エコとかリサイクルの実態がわかる
37 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:36:18 ID:EBweNyDuO
にゃーん♪
38 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:37:19 ID:JHRURSZi0
とりあえずトヨタの株が大暴落するニュースと判断していいのだろうか。
こっれは多田野利権 ほんとのecoは電気も軍事も核でまかなうこと
40 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:38:35 ID:L9dC24GfO
予算つけて、無駄な活動するのが余程エコに反しないか。 糞役人
41 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:38:51 ID:b7AkVxKF0
エコ偽装を調査する利権w もうなんでもアリだな・・・
42 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:39:15 ID:Gs6xRRY50
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、 /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ /:::::;;;ソ ヾ;〉 〈;;;;;;;;;l ___ __i| /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ̄バカ役人野放しにする | ( `ー─' |ー─'| < 役立たず政治家もエコ替え(笑) ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! \__________ | ノ ヽ | ∧ ー‐=‐- ./ /\ヽ / / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
43 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:39:31 ID:ZkLimtbT0
また意味のない部署や公社を作って 天下り先の確保か?
まともに機能さえするなら、実際必要なことではあるだろう。 あとはただの天下り場所にならないなら、応援してやる。 少しでも天下ったら終了
日テレでリサイクルハンガーを追及されて大臣が恥かかされたからだろwww
46 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:40:32 ID:fOMtLqKv0
まずはプラスチックの分別をやめて全部燃やせばいいと思うよ。 それで火力発電。 今やってる分別とかの偽エコではない本当にエコになるから。
47 :
コードエロス反逆のヌルーポ ◆B9.JhkARyE :2008/09/24(水) 08:40:54 ID:L64hZYb4O
>>31 手間と安全性
まあ中国は日本から輸入して
それやってる
手間賃安いし安全性黙認で
日本じゃ燃やして発電に利用するのがベストかな
48 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:41:24 ID:w4k/o4Zg0
49 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:42:11 ID:RoeHIQtb0
偽装エコ vs 天下り
>>22 それはあるだろうね
身近だと20年物のクーラーなんか取り替えれば電気代の伸びが違う
>>46 高火力の場合NOxが出るって聞くが、それって分離とかできるの?
プリウスは20万km走らないと元が取れないってどっかで見た しかも電池は10万kmで交換らしい
54 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:43:13 ID:DHXGtfcx0
エコバッグはエコじゃありません。 石油の一番いい部分を大量に使って製造した繊維を使っています。 むしろレジ袋の方がエコです。 石油精製のときに発生する廃棄物になるところを再利用して製造しています。 また清掃施設でゴミ焼却をするときにレジ袋があれば、重油を投入せずに燃焼することができます。 そしてゴミ袋を減らすことができるのです。 レジ袋こそ、エコなのです。
55 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:43:18 ID:H2Ia0YbR0
再利用したパヒュームだけがエコを名乗っていい
ペテンに公の御墨付きを加える、 ってオチな気がする。 色んな観点からの計算なんて正直やってられないだろうし、 中には自己否定も含まれ、 特定の意図にそぐわない結果なんか出すわけがない。
57 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:43:47 ID:jVmKZUvF0
エコは見ただけじゃ判別できないから問題なんだよな。 省エネの方がわかりやすかったのに。
58 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:44:05 ID:c1gqr9QW0
>>1 そんな下らん事はいいから
まずは自国の輸入品などの検査・流通体制の確立をしような
毒食品を官民一体で売りさばいている現状でエコとかお笑いだ
59 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:44:38 ID:BgzoJ+rY0
環境省は調査機関を設置しない場合、どれだけ環境保護に貢献できるか公表しろ! 資源の無駄遣いだろw
60 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:44:38 ID:SGl7l6nt0
>>50 そうだね、エアコンと冷蔵庫の技術革新って物凄いから
白熱灯とLEDはどうなんだろうね、効率と値段差見た場合に
61 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:44:53 ID:JHRURSZi0
トヨタと合同で容積率の上限を特例で超えたビルディングをたてた毎日新聞が、 果たして報道できるかな。 エコ替えが嘘ダなんて、誰しもがわかってるのに、一度たりとも検証できない。 ペンを既に折られてる。
62 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:44:57 ID:nKnGzDZt0
>本当にそれは「エコ」なのか? テレビで流れる「エコ」を謳った企業のコマーシャルすべて。
なんでも長く使うのが一番のエコ。 車はあまり燃費の悪いのは微妙だが、長く乗るのがベストだろう。
64 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:45:49 ID:lkxRB8fF0
エコエコアザラシだょねヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャ
LED照明はエコだね
67 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:47:35 ID:NzNsDgS/0
サブプライムを震源とする大恐慌はエコだ
68 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:48:14 ID:kmXprZOG0
プリウス脂肪ww
69 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:48:19 ID:JHRURSZi0
>>54 回収したペットボトルを焼却炉に入れる自治体があるって、
騒動になったこともあるよね。さすがに今はやってないだろうけど。
そのうちエコ休暇とか出来そうだ もっともニートには関係ないが
71 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:49:28 ID:fyyGJvyEO
また詐欺か
73 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:49:56 ID:7pI8mwsJ0
この部署に配属決まった職員は 企業からどれだけ甘い汁吸えるかで小躍りするんだろうな。
74 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:49:56 ID:RuENTVYoO
エコ(笑)
75 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:50:27 ID:rAPgo/WuO
あー、いい事ですね ペットボトルなんか回収してるけどあまり使ってないんでしょう?
76 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:50:31 ID:SGl7l6nt0
>>66 値段がこんな感じだけどね
LED蛍光灯 日亜10W2列(白)クリア 13,587円
十倍するぞ
77 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:50:45 ID:s2Bz+QKi0
農水省の失態を見て、間違いなく環境省は、国民に報復をはじめたようだな。 霞ヶ関の逆襲。
78 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:51:03 ID:0cLLlDFn0
とりあえずエコをいうなら 国産間伐材を使った割り箸を使おうよ。 割り箸をやり玉にあげてエコの第一歩とかいうエセエコ野郎は許せねえぞ。 日本の山を守るため、少し高いけど国産の割り箸を使おうよ。
79 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:51:20 ID:Ue3SgSW80
環境省仕事増やそうと必死だな
80 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:51:36 ID:CIbuzVrk0
エコバッグやレジ袋有料化がエコだとは思えないな。 持ち歩くのが恥ずかしくなるような柄のエコバッグを大量生産したり ゴミ袋として有効利用できているレジ袋を無くそうとしたり、どうみても逆行してる。
表示の確認だけじゃなくて、エコに役立ってるのかを確認して欲しい。 エコに使った燃料とかを調べて。
82 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:53:21 ID:lgB604390
ペットボトルを公園の水道の水を入れて再利用してる人が公園に住んでいるのがエコだと思った。 うわべだけのエコじゃないああいった大人になりたい。
>>69 ペットボトル入れないなら重油か何か入れるわけだから全然エコじゃないw
84 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:53:35 ID:c1gqr9QW0
>>71 適当なアンカーするなボケ
>>80 エコバック多すぎだしなw
利率が良くて、いままで廃材を使っていたのを専用材とか使い始めてたりしてなw
高級エコバックとか出たら大笑い
85 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:53:41 ID:4IueBCeD0
>4 編むろオツ
86 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:53:58 ID:H2Ia0YbR0
>>69 いやよくわからんがペットボトルを燃やしてなにが問題なんだ?
わざわざ回収業者の利権のために分別回収したのに結局まとめて燃やしちゃったから?
87 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:55:11 ID:NzNsDgS/0
>>76 経済を回すという意味では
低エネルギーでより多くのマネーを回せる技術は
エコなんだけどな。
88 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:55:36 ID:4TzfEAQ/0
天下り=再利用=エコ
89 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:55:37 ID:SQ4cIZ+10
>>46 プラスチック分別って、本当にリサイクルされてるの?
ゴミ処理に嘘偽りが無いかも確認して欲しい。
91 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:55:58 ID:SGl7l6nt0
>>80 最初は高温になってダイオキシンが発生するからってのも有った気がするが
低温すぎて重油入れるって何なの?
92 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:56:22 ID:pv4EMX5I0
CO2が本当に悪者かどうかもちゃんと調べてください
93 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:56:30 ID:hORg0NUE0
エコエコするまえにやらなきゃならないことが山積みだろ能無しが!
94 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:56:39 ID:U9tkevDi0
またマッチポンプか。いい加減にしろ
95 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:57:00 ID:+Ktx961d0
この調査でどんだけ紙が無駄になるんだ?
96 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:57:12 ID:JeTlDVI1O
『D』って書いたつもりだったのに『エコ』って読まれただけだし
私はエコを強化したものだ
98 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:57:54 ID:rAPgo/WuO
エコバッグなんかは意識付けの面の方が大きいだろう 別に悪いことじゃないと思うが
99 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:58:03 ID:Sp9Vqj/rO
NHKのエコビジネスやめさせろよ! 国民だまして稼がせるな。
100 :
またくだらんスレを開いてしまった@43 :2008/09/24(水) 08:58:19 ID:92mSy2gf0
まずヨタのエコ買えをなんとかしろ はっきりと不愉快
101 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:58:56 ID:SGl7l6nt0
>>92 温暖化は寒冷化より遥かにましだよね
植物の育成には良いはずだし、食糧増産にも繋がる
102 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 08:59:55 ID:Plnm80RG0
本気なら温暖化説そのものに突っ込めよ
103 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:00:00 ID:DZ29Sb3f0
ハイブリッドカーはエコロジーという観点から見ると
かなり劣ってるのが暴露されるな。
>>31 ドイツ方式だな。
日本のより3倍肉厚のペットボトルを洗って再利用してる。
日本もペットボトル導入当初は、燃やしても有害物質が出ない。
ガラス瓶と異なり、輸送時の燃料を軽減できる。という
メーカー側の論理を振りかざして導入したが
ま、言うほどエコじゃねえのは知ってのとおりだ。
エコス
105 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:00:24 ID:7pI8mwsJ0
特定家電のリサイクル料金ってどのくらい不正着服や不正利用があるんだろう。
まんがサイエンスでリサイクル効果最強なのはガラスもんと言ってました ペットボトルは止めてガラスにしませう
107 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:00:54 ID:SQ4cIZ+10
>>92 もう本当の事は言えない状況になってる、大東亜戦争中の日本で
「負けるんじゃね?」って言えないのと一緒。
108 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:01:11 ID:utL7mFUe0
新車はエコって言ってるCM胡散臭いな。 実質ソアラのままのSC430とかどうなんだよって突っ込みたくなる。
109 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:01:20 ID:c55KGNIq0
残念ながらエコ替えはノータッチです
110 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:01:40 ID:0cLLlDFn0
>>91 確か低温で燃焼するとダイオキシンが発生するから
高温にするためにビニールの袋も一緒に燃やすとかいう話だったと思ったけどな。
ところが分別収集とか言ってビニール類を別にするから温度が上がらず、
重油を焚くとか言っていたような気がしますが。
111 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:01:49 ID:cZ/u+uZR0
エコって必要なのか? 温暖化するなら、ソレに対応すればいいだけなんじゃね?
112 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:02:23 ID:3+PGiogb0
そもそもこいつらのエコの定義って何? エコって言葉だけだと、ものすごい範囲が広いんだが。
113 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:02:24 ID:Xn55k5vl0
白々しく「エコ替え」とか言ってるトコですね わかります
114 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:02:35 ID:8++KqBsd0
役人は一人でいいな 給料500万で 後は全部一般入札の外注にしろよ 害虫はいらんぞ
115 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:02:52 ID:zGEvFvln0
今売れてるからな。この本の影響もあるのでは 偽善エコロジー―「環境生活」が地球を破壊する 幻冬舎新書 武田 邦彦 (著)
116 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:03:03 ID:pp8hLi6a0
エコバッグは万引きを助長しただけだよね あとレジ袋をやめたことでスーパーのカゴ盗む人続出だし これでスーパーもコストがかかるからレジ袋は復活させたほうがいい。 どうせたいしたエコじゃないし。 レジ袋復活で泣くのはエコバッグ業者だけじゃないか。
117 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:03:12 ID:SGl7l6nt0
>>110 ダイオキシンは高温で発生の筈だよ、だからレジ袋に混ぜ物して燃焼温度下げた
118 :
またくだらんスレを開いてしまった@43 :2008/09/24(水) 09:03:37 ID:92mSy2gf0
CO2は課金しやすいから定着しただけです 牛のゲップに課金はしにくいし 水蒸気とかどうするよ?
119 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:04:21 ID:bzDQ/pG9O
そもそもやってる事がエコロジーなのかどうかが疑問だ。 マスゴミに踊らされてる気がする。
120 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:04:38 ID:DHXGtfcx0
本当に企業がエコを考えるなら、大手量販店の委託販売は無駄だと思う。 うちは夏の季節商材を扱っているメーカーだ。 5月からほぼ全国の量販店の店頭にうちの品物が並ぶ。 棚を作り、前年の販売数の130%の数量を並べる。 8月になり店頭に残り数が少なくなり売り場の「見栄え」が悪くなると追加で並べる。 9月になり店で余った商品(投入数の約20%)が全て返品になってくる。 それらは次年度は売れないので全て廃棄処分にする。 もちろん、単価にその分が上乗せになっている。 本来なら売り切りの販売をしたいのだが、量販店バイヤーがそれを許してくれない。 何故ならバイヤーに商品知識がなく、商品の投入計画を綿密に立てることが出来ずない。 無駄の部分 1、本来片道の運賃が返品分には往復で掛かっている。 2、正規品を全て廃棄処分にしている。廃棄料金が凄く高額。 3、消費者がその分を上乗せされた高い商品を買うことになる。
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l __ノ ヽ、_i|
/⌒ヽリ─| o゚⌒H ⌒゚o|!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! まだ使えるけど(日本人期間工)
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./ 省エネ(低賃金外国人)の方に変えよう。
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
↓エコ替え
__,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ノ ヾ;〉
|;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
| ノ ヽ |
∧ トョョョタ ./ グェッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッ
/\ヽ /
/ ヽ. `ー-一'ノ/ヽ
【社会】 トヨタの下請け企業、最低賃金下回る額でベトナム人技能実習生200人を雇用
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157338059/
122 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:04:59 ID:Q9BvtWGS0
近くのびっくりドンキーは環境対策しているとか宣伝しているが、 この店ができてから車の騒音やタバコの吸い殻がたくさんなのに放置 町内会や地元の小さな会社がゴミ拾いしているが、そっちの方がずっと環境にいいよ
予算盛り込まない方がエコです
124 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:05:18 ID:rAPgo/WuO
>>111 必要ないわけはないだろう
中国みたいに重金属汚染された大地に七色の川が流れる国に住みたいのか?
125 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:05:34 ID:eKnNbXw5O
エコ替えのことですね、わかります。
なんだダムか
127 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:05:45 ID:ZOdAHRVC0
これは大事なことだと思うけどな
128 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:05:54 ID:H2Ia0YbR0
>>106 ガラスは重いから輸送時にエコじゃない。それでペットボトルにリプレースされた。
129 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:06:12 ID:8HULzBWv0
プラスチックの再生なんてどう考えても新しく作るよりも何倍もエネルギーつかってるだろ そういうエコごっこしてマンゾクしてるオナニー連中とか 補助金もらうためだけに存在する寄生虫団体が壊滅するなら もっと予算つけて積極的にやって欲しい。
まず始めにバイオエタノールのエコ加減を調査してくれ。
131 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:06:27 ID:0orEPp+U0
エコエコ詐欺の代表格 ・マイバッグ ・レジ袋有料化
132 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:06:32 ID:SGl7l6nt0
>>124 公害とエコ(笑)は別だよ、エコだけ考えれば汚水処理とか無駄も良い所
133 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:07:11 ID:ejoMnYNY0
134 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:07:14 ID:41TTYSnOO
抜き打ちでやれ
135 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:08:02 ID:RLe86Snw0
そういや前にバンキシャで追求されてたハンガーはどうなったんだ? リサイクル誤魔化してた疑惑の奴、また農水みたいなことやってんじゃねえの?
136 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:08:11 ID:8++KqBsd0
食い物から家電PC、服、船飛行機自動車、建築土木、エネルギー、薬、ゴミ、 最後はボランティア介護 ぜーーーーーんぶエコ こんなのを包括的利権とか云うのか
ハイブリッドはエコではあるが高額、静音すぎて危険 やはり、新世代ディーゼルターボが次世代の主軸になるべき
140 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:09:30 ID:hHZ+jZpC0
まず、 地面をアスファルトで覆って、未来永劫草木の生えない場所にする道路造りがどれほど環境に悪影響なのか、 そこら辺から調べていただきたいものだ。
141 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:09:55 ID:/KPJbiYM0
レジ袋に混ぜ物は、ビニールは燃やしちゃいけないから分別のに レジ袋やゴミ袋は燃やしていいのか? と突っ込まれた時の言い逃れのためだったはず。 まぜもので対応可能なら燃やす時にそういう物質を投入すればいい。
142 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:10:05 ID:0cLLlDFn0
143 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:10:27 ID:pJXAr+bo0
>>78 エコロジーじゃなくてエコノミーだからそれ
144 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:10:31 ID:rAPgo/WuO
>>132 意識の問題ですよ、エコを忘れるとああなりますよ、と
それに環境省はちまたで言われてるエコの中身を見直すと言ってるんでしょ
いい事じゃない
>>117 300度近辺がいちばん出るらしい。
ダイオキシン対策している焼却炉は800度以上。
エコ気取り
147 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:11:14 ID:7IPAXSGI0
a
148 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:11:15 ID:MKTBNiif0
エコエコ・アザラク
149 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:11:19 ID:SQ4cIZ+10
150 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:11:45 ID:pvv78C21O
太陽電池全滅?
その作業に億単位の金をかけることはエコなのか?
152 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:11:52 ID:iQjd7YOh0
エコはあくまで思想、ライフスタイルだから、 そこに根拠を求めるのは野暮ってもんだよ。
エコって企業や個人の自己満足じゃないの? 本当にエコを考えるならスーパーがつぶれるよ。電気の消費量なんてスーパー>>>>>個人商店だしな! だいたいスーパーなんて6時で閉めたらいいんだよ
154 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:12:11 ID:ZziTyl9r0
中国のIT機器のソース出せってのと同じか
155 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:12:13 ID:SGl7l6nt0
>>142 >>145 ああ勘違いか、指摘されたらそんな記憶が出てきたよ
じゃあダイオキシン対策とエコバッグやペットボトルは相容れないって事だね
156 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:12:48 ID:pJXAr+bo0
レジ袋からダイオキシンでないようにしたほうがよくね? 単に小売がレジ袋の費用で経営圧迫してるからだろ? ほとんどのエコは エコロジーのエコじゃなくて エコノミーのエコですな
157 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:13:01 ID:aBxgL5240
>>78 そのためにも、エコ偽装を許さないシステムが必要なんじゃね?
国産間伐材割り箸を選んだつもりが、表示偽装されてて
中国からの輸入品だったりしたら、意味ねーもん。
158 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:13:06 ID:tfewRQPsO
ダムを中止して、代替工事として 下流の川を海まで堤防でガチガチに固めれば 環境団体は大満足 工事業者も大満足 エコ団体から熱烈支持され工事業者からも献金たっぷり おすすめです。 環境?なにそれ?
159 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:13:08 ID:LkT1Y6vI0
>>17 ,
>>54 石油化学を少しでも知っていれば分かる筈なんだよね。
原油そのものからレジ袋ができると思っている馬鹿が多すぎ。
もともと使い道が無く精油所の煙突の上で燃やすしかなかった低密度ポリエチレンの
重要な用途がレジ袋。
レジ袋を使わなくしても、その分のポリエチレンを精油所の煙突の上で燃やすしかないから、
CO2排出量は全く変わらない。
160 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:13:08 ID:rq0U2lde0
環境省自体がエコじゃない。 エコを求めるなら公務員減らせ。
161 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:13:09 ID:7EjcXnYN0
人間に都合のいいエコは99.99%偽物です
162 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:13:16 ID:8++KqBsd0
北朝鮮を見習えば エコ なんて 犬さえいないんだぞ
163 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:13:19 ID:kmXprZOG0
>>156 レジ袋がやり玉にあがるのと、原油高騰のタイミングが一緒だったからな。
165 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:14:34 ID:pp8hLi6a0
>>153 今は共稼ぎが多いから6時で閉められると仕事帰りに間に合わないよ
大抵週一で買い物するけど足りなくなる食材は出てくるからね
166 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:14:36 ID:LtGAMFIFO
プリウス終わったなw エコ替えありえねーしw トヨタ涙目
167 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:14:37 ID:AMKjumGaO
>ロリはあくまで思想、ライフスタイルだから、 そこに根拠を求めるのは野暮ってもんだよ。 確かにな。
168 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:15:06 ID:uSh1g/lqO
>>135 あったあった
でも大臣が責任取らなきゃならないとはいえ、あの吊し上げ方はちと大臣可哀想だったな
169 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:15:16 ID:hORg0NUE0
最大のエコはみんな死ねばいいよ
170 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:15:30 ID:H2Ia0YbR0
>>156 ぜんぜんしてねーよwwwwww
レジ袋なんてものはタダでいくら配っても屁でもないが(むしろ広報宣伝になるぐらいで)
エコブームのせいで有料化できるなら盗人に追い銭ぐらいラッキーじゃんねwww
171 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:15:48 ID:SGl7l6nt0
>>158 急流が多い日本と大陸のヨーロッパを同列に語っている時点でおかしいよね
向こうは排水が滞るって原因の洪水はあるけど
172 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:16:11 ID:YQbyoukf0
待て待て! その前に二酸化炭素排出を制限することが 本当にエコになるのか徹底調査しろ!
やっぱり文系が支配してるから日本は悪くなるんだな
174 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:16:56 ID:hdtFjMX4O
とりあえず不況はエコ 仕事せず引きこもりもエコ 戦争や飢餓や疫病による人口減少も長い目で見ればエコ
175 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:17:46 ID:uqtnhpHI0
あまりエコエコ言うと人類が滅びなきゃならないので程々でいいと思いますよ
176 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:17:49 ID:JqzCzT6hO
俺が住んでいる地域は、レジ袋をゴミ出しに使っていいことになっている。 なのに、その地域にあるスーパーはレジ袋を廃止。 そして棚にはゴミ袋が商品として並んでる。 もうわけわからん。
最強なのはアルミニウムじゃね? リサイクルなら練成コストが相当低い
178 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:18:10 ID:SmIqBeWb0
まず暫定税率はエコなのから始めろ
179 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:18:23 ID:0orEPp+U0
環境省って、もともとエコエコ詐欺を後押しするようなことをやってる企業じゃん ペットボトルは、サーマルリサイクルか中国に輸出するのがいちばんエコ
レジ袋の反対運動そのものが無駄。 スーパーに置きっぱなしになっているエコ袋の山、きっとそのうち廃棄処分になるんだろう。
181 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:18:59 ID:SGl7l6nt0
>>176 うちは合併して駄目になったなぁ、レジ袋でゴミ出して何が悪いんだろう
「エコ換え」を不正表示で取り締まるんなら支持する
こんなことやる予算があるなら消費税増税なんて要らないな
184 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:19:15 ID:dmxBRx450
専用のゴミ袋を買わせる自治体増えたけど、 あれってエコの逆だよなあ?
レディーズ 無駄なもの買うな! リユース 使えなくなるまで使え! リサイクル 資源を無駄遣いするな!
186 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:19:41 ID:GvlHsHqIO
ゴミ処理って利権だよな
エコ出た女がアゴ、アゴ連呼するから アゴって聞くとエコ出まくり女思い出して噴く
188 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:19:46 ID:mnadSSsk0
古紙の漂白にかかる環境コスト>>>偽装された紙の環境コスト なんでもかんでもリサイクル率を高くすればいいって話じゃない 1円安いガソリンを入れに20kmも先のスタンドに行くようなことは避けないとな
>>172 だよねぇ
二酸化炭素詐欺って言葉もあるくらいだし
190 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:21:15 ID:MNmKusgQ0
全く関係無いが、スレタイから思い出した。 エコキャップ運動って、ペットボトルのふたを集めてリサイクル業者に買い取ってもらって アフリカの子供の為のワクチン代を集める活動ってあるじゃん。 うちの近所の半ボケの爺様が、毎日々々、ゴミ箱漁ってキャップ集めてる。 志はアレだが、その後、散らかしっぱなしw 意味無いよなwww
>>177 不純物の都合上食品類にはリサイクル品使えないはず
だからあんまり強くない
どうせなら木使おうぜ木
192 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:21:35 ID:SmIqBeWb0
本当はペットボトルを燃やしても環境には影響ないんだけど それらしいこと言っておまえらから金とってんだってさwww
193 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:21:36 ID:CIbuzVrk0
>>181 うちは可燃ごみと不燃ごみは自治体の有料ゴミ袋だが、その他の資源ごみは
特に指定がなく、半透明の袋であれば何でもよい。
レジ袋が無くなれば、市販のゴミ袋を購入してごみを出す事になるので
まったくエコではない。
194 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:21:41 ID:pJXAr+bo0
>>184 あれ利権の塊
自治体が購入を強制
↓
独占契約で専用のゴミ袋製造
↓
一般的なゴミ袋より割高
↓
天下り先完成
195 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:21:45 ID:bqfo2A3g0
子供の学校で、環境の授業の一環としてペットボトルを集めるのだが、 普段ペットボトル飲料を買っていない家は持ってこられない →その班だけ数が集まらない→エコに協力的ではない という変なことになっている。
196 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:21:58 ID:c1gqr9QW0
>>155 ダイオキシンとか環境ホルモンとか言ってるけど
そういうのの起こした被害と思われるものの半分以上が
毒輸入品によって起きたんじゃないかと思えてならない
197 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:22:07 ID:OPke8DYd0
>>166 トヨタに不利な結果が出るならこんなの導入されないと思うな。
最近欧州のエコディーゼルやらホンダのハイブリッドやらが本格的に
参入してきそうだからそっちに対する牽制の意味合いの方が強いかと。
長くやって量産してる分ヨタに有利な結果がでるよたぶん。
198 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:22:29 ID:jqbFJfQ70
>>176 おれんとこ(仙台)は来月から家庭ゴミ有料化だよ・・・
地下鉄止めて、あの穴を処分場にすればいいのに
199 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:22:44 ID:RLe86Snw0
>>168 太田も発言さえあほじゃなければ、農水大臣になって運が悪かった、ですんだんだがな
事務次官はいつかに農水にいるかによってまた違ってくる
ていうか担当職員は結局雲がくれしちまったのか?何十回も調査に入ってたのに
レジ袋やめてブランド物の数万円のエコバッグにした これはエコでしょうか?エコバッグに使った数万円分のエネルギーはどこに使われるのでしょうか?
>>184 分別意識とゴミ減量意識の向上が目的らしい
まあ解らなくはない
202 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:22:50 ID:mJ4+OEV2O
融解炉がある地域でも旧式炉用のゴミ袋が指定になっている件。 鳥害のこともあるし黒いゴミ袋復活しても良いのでは?
203 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:23:40 ID:tey1+S5sO
>>182 「エコ換え」は確かに不正表示だな
ハイブリッド車はLCCO2で評価して欲しいね
204 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:23:43 ID:OS0yWwuw0
My箸派に一言 洗剤と温水で箸を洗うな 割り箸の方が100万倍環境に良い
エコエコ
ホンダがシビックハイブリッド出してるのも今度新型インサイト出すのも誰も思い出さなくて泣ける
207 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:24:43 ID:SGl7l6nt0
>>193 合併前にスーパーのレジ袋の仕様が、透明ゴミ袋と同じになって市から指定の認可得たんだけど
何故か合併したら認可が消失した。実質同じ仕様なのに使えないって凄い不合理だよ
政治献金の全面禁止がエコへの近道
間伐材の伐採は Economyじゃなくecologyだぞ 無間伐の森は、ヒョロヒョロの育成不足の木でいっぱい
210 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:25:08 ID:hH9/qiNG0
スーパーで55円の缶コーヒー1本買って、 袋いらんといったら2円引いてくれた。 ちょっと得したような気分。
213 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:25:58 ID:rtBfKJKUO
ペットボトルと古紙リサイクルは環境にわるい。 再生に石油薬品使いすぎ。
反エコ行為 ○旅行 ○夜更かし ○自動車の一人乗り ○朝シャン ○便音消し水洗 ○ペット飼育
215 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:26:36 ID:SmIqBeWb0
環境省の省舎にはエアコンなくて木造なんですよね?
216 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:26:42 ID:c1gqr9QW0
>>195 それは進言すべきだ
ペットボトルが集まらないという事は使用していないのだから
本当の意味でエコではないかと
本当はその場で教師が教えるべきだが・・・
もってこない事だけを責めたんだろうな
217 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:27:08 ID:76mlvi/x0
>>204 中国産の割り箸は使いたくないからなあ・・・
コンビニで貰える割り箸は一本10円する ミニ知識
219 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:27:26 ID:iQjd7YOh0
本気でエコしたいなら、 自動車を減らせばいい。
220 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:27:41 ID:pnKOLLdA0
今、多くの自治体でゴミ袋有料だろ?1袋30円とか レジ袋をレジ袋兼ゴミ袋って事で5円〜10円ぐらいで売り出せばエコじゃね? 「このレジ袋はゴミ袋として使えます」って事にして エコバッグ流行らすより簡単にゴミが減る 有料ゴミ袋自体がゴミ
222 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:28:57 ID:4DuPazjt0
エコなんかエゴに過ぎないだろ
223 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:29:00 ID:Gs6xRRY50
環境省の天下りバカがやってる レジ袋削減もきっちり検査しろよクズ寄生虫wwwwwww
224 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:29:05 ID:Ttan63BK0
つうかこの調べるのにどれぐらいの紙やエネルギー消費すんの? 予算はすでにすごい消費されるみたいだけど
225 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:29:19 ID:0cLLlDFn0
分別させて集めて結局同じ焼却炉や処分場に持っていったりする。 こんな無駄なことをしてるから分別するのがばからしくなる。 前は燃えるゴミとビニール類を分けていたけど、最近では ビニールを紙で巻いて一緒にだしちゃう。
>>204 割り箸って間伐材使ってるんだよな。
間伐材が出ない、もしくは間伐材を別の有効な利用をするならいいけどなぁ。
227 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:29:58 ID:clEsr+b20
>>215 官庁訪問行ったけどマジでエアコン効いてない
一階のエレベーター前だけ涼しかった
新たな利権か?
エコは、環境によくない場合があるが、 セコは、たいて環境によい
ペルチェ素子使って、空中の熱を転換すればいいんじゃね?
>>220 一部のスーパーでは自治体の指定ゴミ袋をレジ袋としてるところもある。
何故広がらないんだろう?
233 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:31:58 ID:ws04OdYjO
きちんと分別するもんだからと、可燃ゴミが食べかすばっかでさ、処理場で燃えにくくて困るんだわ。 ホントは、可燃ゴミにプラスチック類が混じってたほうが余計な燃料を使わなくて済むんだがね。
火力発電所を全て原発と地熱発電に変えてみたらどうだろう
235 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:32:10 ID:4DuPazjt0
>>232 エコだなんだつって結局モノ買わせるのが目的だかんね
236 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:32:29 ID:DHXGtfcx0
>>216 子供のときにベルマークで似たようなことがあった。
クラスでベルマークを集めるのだが、全く持ってこない子がいた。
学級に非協力的だとして、その子が教師に追求された。
教師「どうしてベルマークを持ってこないの?」
児童「うち、貧乏だから・・・・(泣く)ウェェェェェン」
クラスメイトの誰かの親がそのことを地元紙にチクった。
その先生、学校に来なくなってやめた。
237 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:32:31 ID:jqbFJfQ70
レジ袋はオナニー済みティッシュの臭い封じ込めに便利だった いまはトイレットペーハーでチンコ拭いてる。張り付くから不便
エコを一番分かってないのは環境省だろう 表示内容検証の仕組みを決めるのがその環境省とは笑わせる 最近はエコが目的ではなく、公務の負担軽減が本音だと素直に言わないところが素敵だよw これは自治体にも言えることだけどね エコエコ詐欺とでも言うのかね
>>227 最近の役所・公的機関(図書館など)とか
ちゃんとした大企業はエアコン落としているよなぁ。感心。
240 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:34:05 ID:wdUZe//a0
スレチですが教えて下さい。 オナニー後、ティッシュでチン先をふきますが、後で、残っていた物が自然と出てきて、 パンツの中がドロドロになります。(不快) どのようにしたら解決できますでしょうか?
241 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:34:05 ID:Ttan63BK0
温暖化には熱くならない塗料をアスファルトに使用したらいいと思う もう導入してる学校もあるし企業や工場の建物の屋上に使用するだけで室内の冷房の温度設定高くても大丈夫らしい
>>220 そのアイデアは近くのディスカウントスーパーがやってる。
大きい袋が市指定のゴミ袋になっている。
もちろん、その袋代はスーパー持ち。
243 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:34:10 ID:c1gqr9QW0
>>221 それを指摘したら、すんごい理論でペットボトルを使わないことの非エコを言い出したりしてなw
「ペットボトルを使わない場合は、そのコップを洗う水や洗剤がグダグダ」とかさw
244 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:34:15 ID:QkdSsaXsO
武田教授を環境省にいれろ
245 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:34:28 ID:/ri7CPGl0
俺が激しく問いたいのは、ゴミ分別するとどのくらいエコなのかということな。 毎日プラスチックのトレーを洗ったり、 パッケージの燃える部分と燃えない部分を分けたりしてるけど、 この労力に見合うだけの効果が本当に得られるの? 強力なゴミ焼却場を作って全部燃やした方がコストも安いって落ちだったらキレますよ?
消費者が考えるエコと 企業が考えるエコは違うんだよ
PCから出る廃熱も問題だと思うんだぜ
>>239 困ったことにエアコンの設定温度と一緒に業務効率も落ちてるんだよな。
昔のエアコンは28℃設定でもけっこう冷えたけど、今のはきっちり28℃キープするから
かなり暑く感じる。
251 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:36:04 ID:jqbFJfQ70
>>240 配偶者や彼女に吸ってもらえばいいんじゃね?
252 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:36:33 ID:0cLLlDFn0
エコはエゴなんです。 みんなエコで一発当ててやろうと考えているから自分のはエコだと言いたがる。 自治体もエコだと言えば、住民も予算に文句を言わないからなんでもエコをつけたがる。 いい加減にエコはやめろ
253 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:36:50 ID:gsTv7ZP00
浮浪者はエコのプロ
254 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:36:55 ID:IMWFGOHo0
エコ替え調べてみてよ
255 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:37:00 ID:6PpLeMk10
>「エコカー」をうたう自動車は、実際には環境保護にどれぐらいの効果があるのか、「リサイクル品」の >再生材料はきちんと分かっているか?――。環境省は、古紙の配合率を偽るなどの「エコ偽装」に >対処するため、環境対応を売りにしている商品を徹底的に調べて、その結果を公表する取り組みを >始める。来年度予算の概算要求に8億2千万円を盛り込んだ。 まず、アイドリングストップから調べろよ。www
>>243 ペットボトルだってリサイクルに出すとき洗うだろうにw
257 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:37:51 ID:H2Ia0YbR0
>>226 間伐材を燃料ペレットにして木材乾燥に使ったり発電したりするシステムがある
カーボンフリーでエコだぜ。
もっとも石油燃やした方が安いし早いがな
258 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:37:51 ID:a5tTrFMdO
【消費が地球を滅ぼす】 【エコとは消費しないこと】 日本はおろか、この星の先行きさえ あやしい現在では環境負荷の大きい 嗜好品やクルマ、レジャー、旅行などは 資源を浪費し人類生存の危機を深刻化する。 つまり今、あらゆる消費行動は自分の首を絞めることに他ならない。 そう、近代社会における無知ゆえの 野放図な消費行動こそがこの星を蝕んできた。 今人類の中でも、想像力のあるものから気が付きつつある。 買わないこと、使わないことこそが 地球環境を守り、ひいては人類の種の 存続に寄与するということに。 金を使わない。車に乗らない。テレビを見ない。 旅行に行かない。食べ物を粗末にしない。外食をしない。 そうすることで、地球を守ることができる。 全ての消費行動はいまや完全に悪である。 消費は地球を滅ぼす。 僕らにできる一番エコなこと、 それは買わない、使わないという選択。 今人類の中でも、想像力のあるものから気が付きつつある。 欲しがりません、死ぬまでは。
259 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:38:14 ID:Gs6xRRY50
260 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:38:17 ID:+xZHJvOd0
エコエコ詐欺にご注意をw 地球温暖化(笑)なにそれw それって地球の歴史上から見ても 何度も繰り返してる自然現象 別に人間が原因でもない
261 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:38:40 ID:Nh/T8L1t0
エゴだよ、環境省のそれは。
262 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:39:02 ID:UA8oENod0
誠意見せろよ!
263 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:39:03 ID:/ri7CPGl0
264 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:39:11 ID:Ttan63BK0
そういえば車って電気自動車が次世代エコカーになったの? 一時期ソーラーカーが主流じゃなかった? 電気もエネルギー使うし金もかかるんだけど
265 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:39:18 ID:c1gqr9QW0
しっかし・・・エコエコいうなら、店舗の営業時間を19時までとか、食料品を値上げすれば
その方がよほど効率いいんだけど・・・
そんな事したら立ち行かない世の中になっちゃってるからな
年金の不信や、終身雇用の崩壊が起こした歪は。実際そんなところにも影を落としている。
>>236 それは・・・似てるように見えて全く違うだろw
266 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:39:24 ID:JQWAfit8O
環境守って国亡ぶ 最近の環境省ってこんなイメージ
267 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:39:38 ID:N212tFC/0
8億の予算化で事務所と天下り3名 お茶汲み1人、所員3名ってところか・・・ たいしたこと出来んなあ
268 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:39:47 ID:OE5+6U7p0
自殺はエコ。 「エコしたいけど死にたくない」はエゴ。
269 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:39:47 ID:B2/DjdhxO
>>219 クルマを減らす?んなもん(笑)
まあ、トヨタのCMで、まだ使える白熱灯を蛍光灯に換えるのも、乗れるクルマを買い替えるのも『エコ替え』なは唖然としたが。
本当のエコは、増えすぎた人間の頭数を調整することだよ。
地球全体の人口が数百万位なら、環境負荷も気にならんだろ。
それを言えないのは、くだらんヒューマニズムだのサヨの勝手人権だのだからだが、
支那印度の人口を消してみ?すぐに問題消えるから。
マイナスイオンの時とそっくりなんだよな、業界の統一感が
>>195 自宅で用意するモノという発想に縛られてる先生の頭が固いな。
そもそもゴミなんだから、先生がスーパーやコンビニでも行って、
そこの責任者に「ゴミのペットボトルを使わせて欲しい」とお願いすりゃいいのに。
うちの甥っ子の学校じゃ、町中回ってポイ捨てされてるモノを拾い集めるところから始めてるけど。
で、そこそこ集まったけど使えそうなモノは少なくてコンビニで分けてもらったという話だが。
>>260 でもな、アラル海という世界4番目の広さだった湖がもうじきなくなるのは、
間違いなく人間のせいなんだ
温暖化でもなんでもなくアラル海に注ぎ込む水を綿花畑が全部取っちゃっただけなんだけどな
273 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:41:09 ID:4DuPazjt0
エアコンは28度設定にしようとか言いながら トイレのペーパータオルを存続させてるうちの会社 普通ハンカチあるからいらないだろ
274 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:41:43 ID:hejAtEig0
奥田涙目ですか(w
275 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:41:44 ID:jqbFJfQ70
自治体は環境コンサルや広告代理店に踊られてるんじゃあるまいか ワケルくんとかw
>>270 いまだにマイナスイオン商品がバカ売れする国民性も
いかんともしがたいな…
277 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:42:02 ID:0cLLlDFn0
>>270 マイナスイオンの大騒ぎを最近聞かないがどうなったの?意味なかったの?
278 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:42:10 ID:By9mGTzeO
エゴエコアザムク
きみらがご飯食べるのやめて電気で動くようになったら農家の人も軽トラで農作業しなくてもいいんだけどね。 いつになったらきみらはエコ人間になるのか。
>>269 中国インドからしてみたら資源を浪費する先進国 例えば 日本 が
消滅してくれた方が地球のためになると思っても不思議ではないがな
281 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:42:45 ID:CgWgr28z0
また馬鹿役人が、税金の無駄遣いをしやがるのか。
282 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:42:53 ID:UA8oENod0
エコって言えばなんでも通ると思ってるからな 地球環境のために買い換えましょう 地球環境のために素材を変えたので値上げします 地球環境のために税率が上がります 舐めんなよ
>>272 水が流れ込めば堆積物が溜まるし、そんなもんだろう
285 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:43:31 ID:QdM9f1370
ヨタのエコ替え(笑)なんとかしろよw
予算もエコしろよ 8億って、おい
新しい天下り先創設 おめでとうございます!
288 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:44:30 ID:pnKOLLdA0
「エコ」を推進するなら・・・・ ・テレビのハイビジョン化中止 ・PSE法廃止 ・車検費用の廃止または削減
289 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:44:31 ID:4DuPazjt0
>>277 インチキと証明出来ないが、効果が無いのは明らかになったからw
290 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:44:40 ID:dm9BYcifO
エコエコって オール電化はエコでもなんでもないぞw
291 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:44:41 ID:hbSB2VB9O
>>220 代用可のレジ袋5円〜10円徴収しても一向にゴミ量が削減しないってわけで、来月から1枚40円もする指定袋(レジ袋の一番大きなサイズくらい)しか使えません!ってなった@仙台
今までも指定袋あったんだけど、全然違うやつに統一されてしまい旧袋はもう使用不可。
旧袋たくさん買い置きしてる人対策には、旧袋10枚に対し新袋1枚と交換。ムカつく。
本末転倒もいいとこです
>>6 さらに対象となる民間企業を脅して天下りを受け入れさせるわけですなあ
293 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:45:37 ID:JqzCzT6hO
>>237 「エロ」から縦棒、つまり勃起したチンコを取り除くと「エコ」になるんだ。
よくわからんが、そういうことだ。
ところでこのスレ、なにげに良スレだな。
294 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:45:52 ID:SmIqBeWb0
全体からすれば何をやっても小手先にしかならんとこまできてるのに。 エコなんてのは人の偽善心を煽って金儲けするための刷込みでしかない。
295 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:46:16 ID:c1gqr9QW0
>>280 そうだろうな
だけどその消費を見込んで回しているモノの多い事多い事・・・
なんつーかスゴイジレンマ
ジレンマというか、もうどうしようもないんだろうけどな・・・
296 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:46:32 ID:XofPAWUy0
節水ってエコなの?先日NHKでエコ特集にも出てきたが・・・ 浄水で熱処理があるからエネルギー的にはエコか? 下水としては水の量が多いほど不純物濃度は低いんじゃないかと 資源としては天然リサイクルといえなくもないしな日本じゃ
>>264 ソーラーカーだと、夜とか曇り雨の日とか、トンネルとかで走れなくなっちゃうから
暗いところ、時間帯でも走れる分の電池を積まないと。
↓
だったら太陽電池は最初から日のあたる場所においておけばいいんじゃね?
↓
だったら太陽光発電と電気自動車で事足りるんじゃね?
298 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:46:44 ID:FiyH4/2TO
牛乳パックの再生も確か環境に悪いんだよね 洗うことで水を汚すから
299 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:46:49 ID:mMDFf2ZzO
>>279 電気がエコ?(笑)
原子力か火力発電がエコなわけねぇ
300 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:46:52 ID:Byevlyyw0
トヨタ自動車のeco替えCMに突っ込んで欲しいところだが、 献金されて、ecoでしたという話で終了だな。
エコ商法の殆ど全てが、実際にはエコでもなんでもないだろ。 ビニール袋使って割り箸使っての方がマシなくらいだし。
>>291 仙台ってすげーよな
去年だか一昨年だか行ったけど、自転車ですれ違った奴が人目も気にせずペットボトル投げ捨ててたぜ
303 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:48:46 ID:SmIqBeWb0
おれが有料ゴミ袋使うのも、分別をするのもルールだからにすぎん。 決してエコだからという理由ではないよ
エコエコ・アザラク
305 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:49:05 ID:+by3X9OV0
はっきり言えば、人間の存在自体がエコじゃないとおもうけどな 自然の視点で言えばねw
306 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:49:06 ID:Ttan63BK0
>>297 本当は基本ソーラーでソーラーの充電なくなったら電池に切り替えとかならいいんだけどな・・
車必須の田舎なんで車乗らないわけにはいかないから乗ってるけど罪悪感が・・・
天下り先を作って 官僚のジジイを高給で再利用すると言う点で 完全にエコじゃねーか。バカ
>>75 自治体が産廃業者に処理費を払うって言う事になって、産廃屋はその処理費を当て込んで
リサイクル施設を作ったけど、自治体は需要が多く、むしろ売る事が出来る中国にに売る事にしたため
リサイクルの環が崩れた
309 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:50:11 ID:kHH5Rr2yO
リサイクルでエコをうたっている商品が、普通に生産してる商品よりCO2配出して 生産されてるとか普通にありそう。
310 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:50:19 ID:9GFwIJx+0
エコ(笑)二酸化炭素(笑) たいへんだなぁ貧乏人は。
311 :
またくだらんスレを開いてしまった@43 :2008/09/24(水) 09:50:20 ID:92mSy2gf0
うちの地域では可燃ゴミ用が45L、10枚で680円 一見高いように見えるが、それまで分別分別ってうるさかったのが 可燃ゴミの日にプラスチック出しても問題なくなったから俺的には問題なし 気にせず全部可燃ゴミで出せる
>>190 声優さんが呼びかけて集めてるけど、
気持ちは分かるが、エコではないと思うがな。
単純に、募金でもしたほうが。
公務員と人件費の関係を徹底検査すると、エコとは正反対であることがわかる。 彼らのコストパフォーマンスを徹底的に調査してもらいたい。
314 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:50:50 ID:0cLLlDFn0
>>226 相手は自然なんだから木は好きなように生えてくる。
間伐しないと荒れた山になってしまうから、間伐材は必ず出てくる。
だけど考えてみれば、広葉樹の生い茂るジャングルのような山が
本来の山だよな。荒れた山というのは人間のエゴだな。
日本中杉ばかり植えるから花粉症は大発生。山が荒れると大騒ぎ。
瓶類のリユース以外全滅でも、全く不思議に思わない
316 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:51:39 ID:c1gqr9QW0
>>305 そんなことはないぞ
単純にエネルギー効率を無視して活動しているだけで
他の動植物のように、自分が活動する分だけで手に入れるようにすれば問題ない
317 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:52:07 ID:AFKVLhVY0
>>1 >偽装の有無にかかわらずインターネットなどで公表
トヨタの反対で公表されない
結果、8億円無駄
>>310 必要以上に金持ってる奴も貨幣製造や銀行のコンピュータで無駄にエネルギー消費してるから高課税な
秋葉原より、巣鴨で刃物振り回すほうがエコ
320 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:52:39 ID:Ttan63BK0
天下り先ってか出先機関をエコ活動してるボランティア団体(実績あり)にした方がかなり有効だよね もしくは顧問にドイツのエコ活動家とかを入れる ドイツはかなり環境先進国だと聞いたから
321 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:53:29 ID:SQ4cIZ+10
ゴミ袋がどうだこうだと言ってる奴は 木を見て森を見ず 状態 自衛隊がばら撒き浪費する燃料代にもならねーよ インド洋沖で無料分配する燃料費、F15が毎日飛ぶ燃料費、90式戦車が走り回る燃料費等々と比べたら アホみたいなもんだぜ>個人で出来ること
323 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:54:58 ID:iQjd7YOh0
>>269 とどのつまりエコは思想、ライフスタイルだと思ってる。
「地球の環境を守るのは建前」で、「人間の住みやすい環境を守る」ということ。
自動車問題でいうなら、排出ガス規制→省エネ→環境問題と移行している。
それぞれ技術的な解決を達成しているけれど、それなら「利用者」を減らしたほうが
効率がいいのでは?という意味で「減らせ」と言った。君の言う「人間を減らす」という
考え方にも通ずるものだが、「殺せ」というのは現実的じゃないよね。
324 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:55:08 ID:T3M7JHaz0
エコw エコ替えwwwww
325 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:55:13 ID:isppfYghO
>>312 募金するだけじゃ金が集まるだけじゃん
エコキャップ運動はリサイクル+募金
326 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:55:17 ID:xepXWnGD0
地球シミュレーターなみの投資をして、あらゆるものの原価計算をできる仕組みをつくれば・・・ MAGIシステムのできあがり。
>>302 仙台って約4割が半島人らしいから。
美人局スパイが仙台でも暮らしてたのがその理由みたい。
ごめんね。不快感与えて。
328 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:55:51 ID:DHXGtfcx0
エコという名の宗教
329 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:56:10 ID:uJ9d3aIa0
>>260 まさにそのとおり!
地球環境保護こそ政府が仕掛けている詐欺!
330 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:56:22 ID:vEK2727r0
>>324 公害だらけの中国に住んでいる方ですか?
331 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:56:57 ID:Gs6xRRY50
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、 /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ /:::::;;;ソ ヾ;〉 〈;;;;;;;;;l ___ __i| /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ( `ー─' |ー─'| < 3年過ぎた車に乗るのは重大犯罪 ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! \__________ | ノ ヽ | ∧ ー‐=‐- ./ /\ヽ / / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
332 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:57:15 ID:SGYSqN5o0
まずはトイレのタンクにPETボトルを入れる事が 本当にエコなのかを検証しよう!
>>314 車とか特アからの公害が原因の可能性ないか
花粉症は杉に限らず、風媒花なら何でも起こる可能性があるぜ
それどころか食品でまでアレルギーとか('A`)
エコはエコではない エゴだ 仕事でエコ商品関係を取り扱っているが エコ再生された物が高すぎるし リサイクル材料を寄せ集めされているので 取り扱いが難しすぎる 数倍も経費と人件費がかかり それがエコじゃない。
朝日新聞とか毎日新聞もいらね 紙の無駄だし、エコ(笑)にもなるしな
336 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:58:16 ID:MKTBNiifO
燃費のいい車に買い換えても意味なし。もとの車が大きなゴミになるだけ。どこがエコなんだ。ただの自己満足。エゴというやつだ。
私たちが出来ること一つずつ叶えたい
339 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:58:36 ID:jiawfRli0
なんか腐った食べ物に新しいトッピングを加えたが、次第にそこも侵食されていくよう な感想をもった!
340 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:58:47 ID:jqbFJfQ70
仙台市の新指定袋、特小10リットル(新設サイズ)、10枚90円は レジ袋みたく取っ手がついてるw これだよ、おれが欲しかったのはw
341 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:59:03 ID:76mlvi/x0
>>331 そういえば、奥田は「車なんて5年もてばいい」と過去に言っていたなあ・・・
>>321 んなわけねー
多方面で日本は遅れてる
長文になるから端折るが、交通インフラ整備にしても、護岸整備にしても、ドイツの思想は数年先を行ってる
343 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:59:19 ID:vcq4YGtO0
ゴミの分別には意味があると聞くが。 焼却時にペットポドルなどを入れる量を調節して温度をコントロールできるそうな。
>>258 想像力のない人って
そういう縮小均衡的な発想しか
できないよねww
345 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 09:59:57 ID:xEP3rsW50
役人の無駄な仕事を増やすことしか考えない環境省とやらの存在自体が エコ(笑)に反する
346 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:00:10 ID:9GFwIJx+0
>>329 でもホンキにしてるヒト多いよね〜
なんか企業の中にもマジでCO2(笑)削減!とか言ってるヒトいるし。
コスト削減!ならわかるんだけど。
経営者が言うのは宣伝上おkだけどね。
347 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:00:33 ID:fZa+gNGg0
騒音馬鹿マフラー規制先送り(立ち消え?)は、国交省に惨敗ですか?
348 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:00:43 ID:uVIbVH4AO
これがCo2排出税への布石になるわけですね
>>342 ハァ?
GDP比で断トツ一位なんだけど?
ドイツとかw
350 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:01:02 ID:Tngogw940
環境省の存在意義を検査すべき
351 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:01:03 ID:vEK2727r0
>>341 実際にはノーメンテで10年乗れる車を生産してるけどな。
ドイツやフランスの車なんか、すぐ壊れて買い換えさせようとする
352 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:01:12 ID:SGYSqN5o0
>>341 それはTOYOTA車は5年持てば当たりて事なのか!
ハイエースとキャラバンで悩んでいたがキャラバンを買う事にするわ。
353 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:01:15 ID:2BDUdhR1O
別に偽装だっていいじゃん。 毒米じゃあるまいし。
354 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:01:18 ID:8BucrDkb0
>>340 買わなくてもレジ袋で充分ゴミ出せただろう
>>347 糞うるさい自民の選挙カーを先に規制すべき
防衛費削減が最大のEcology & Economy
357 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:01:44 ID:a9t9EcNh0
また余計な仕事を増やして 官僚というのは放って置くと自己増殖したがるのな こいつらの頭数を減らした方がよほどエコに繋がる
358 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:01:44 ID:dbF/IRRkO
エコありきで、詰めずに話を進めてきたから、今頃チェック態勢が必要なことに気付いた? エコってつくと予算とりやすいから、引き受け先を増やしてみた?
359 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:01:55 ID:isppfYghO
>>314 間伐しないと地面に日光届かなくなって山腐るよ
てか地球環境に優しくってのは「自分の家が痛んできたからもっと大事にして暮らそう」
ってことだからエゴっていうのもおかしなことだと思う
360 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:01:58 ID:uW/JvIPH0
>>342 アレは民族意識が統一されてるというか自分たちは優れているとか思ってるからできるんだろう
おもちゃ一つにしても再利用してるしさ。
日本だとできんよ
金儲けしか考えてない
汚染米みりゃわかる
>>325 なんか引っかかるんだよなー
もしかして、中国の巧妙な資源獲得戦術じゃねーのか?
結局は業者が中国に売るんじゃねーの
エコて、行き着くところは、地球のために人類滅亡ですか? 温暖化防止に息を止めろw
>>1 要するに“エコと言われたいならオレ達に金をよこせ”って事ですね
364 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:04:18 ID:Ttan63BK0
>>342 小さい時からの教育もあるしな
日本の義務教育に足りてないのは環境問題・道徳・語学・経済学・年金や保険なんかの仕組み・地政学
土曜も6限までにしたらいい
自治体によってゴミの扱いが違うかもしれんが 俺の近くは分別してもゴミ処理場では高温で処理するので 無駄だからするなって怒られる(ペットボトルなんか) 然し近所のゴミだしで番してる年寄りが分別に煩い位怒ってくるって言ったら ゴミ処理場の人曰く エコを勝手に思い込んでる人がいるだけで 高温で処理するのであまり意味が無いそうだ
366 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:04:29 ID:Tngogw940
京都議定書の効果が秘密という現実
367 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:04:42 ID:isppfYghO
フランスから電気買ってるドイツに見習え(笑)
環境のこと考えすぎるとシャアみたいになるよな 俺は実行力がないからやらんが
370 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:05:44 ID:SQ4cIZ+10
371 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:05:58 ID:igkUyWb4O
人類滅亡が最大のエコ …って極論過ぎるか。これは。
372 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:06:11 ID:9GFwIJx+0
>>331 ヤベwww 3年目だよwwwww 買い換えなきゃ
でも与太は革ね。つか日本車川ね。
環境(笑)のこと考えたら先進的な独逸車だよね〜 オクダさん?
373 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:06:43 ID:jqbFJfQ70
>>354 来月から完全有料化なんです
財政破綻のフラグw
374 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:07:13 ID:row4jkvW0
エコとは関係ないけどさ 1円でも安い野菜を買うために 自転車で1キロ先のスーパーに買いに行く主婦って 自転車が1円以上消耗していることに気づいていないんだよな。 自転車でこけて医療費を払うリスクが1円以上あることにも気づいていないんだよな。 同じ臭いを感じる
最近は近所でもヨタの車が減った
376 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:07:45 ID:76mlvi/x0
377 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:07:55 ID:SQ4cIZ+10
378 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:07:58 ID:isppfYghO
>>361 なんでもかんでも中国にからめるのはあまりよくない傾向な気が
募金したほうが早くね?って考えは、金出せばOKでしょ?みたいな感じがして
俺としてはそっちのほうが引っ掛かる
>>365 ゴミでもキレイに出すってのは、日本人としての美徳みたいなものもあるから仕方ない。
ゴミ処理場とかで働いているとその辺の感覚が狂うんじゃないかな。
>>367 排出量がうなぎ登りしてるんだけど?
反日アルゴアでさえ日本の技術認めてるのに、
ドイツに見習えとか(笑)
人類滅亡はいつって話があるが 人間の存在や環境汚染なんて関係なく 太陽次第だろ 奴がやる気無くしたら 全てが終わりじゃないのか?
382 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:09:12 ID:evsa/q+A0
環境問題なんて、ただの政治ヒステリーだろ。
383 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:09:20 ID:SGYSqN5o0
384 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:09:38 ID:Am+TkNKLi
製造から10年以上経った車の税金をあげるのはエコなのか? ビックリしたわ 何で古い車を大事に使ってるのに税金が高くなるのかと
385 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:10:09 ID:DHXGtfcx0
>>368 事実かどうか知らんが、合理的なら問題ないだろ
火力と違い発電量を都度調整できない原発は、発電しすぎても無駄になるわけだが
>>380 都市設計思想について書いただけで、家電製品の性能なんて知らんがな
プ×◎スの解体費用は▽マーの3倍かかると聞いたことがある
388 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:11:11 ID:isppfYghO
排出権取引とかふざけたもん作った 一味のドイツに見習え(笑) 環境に力入れてるならセクター別アプローチじゃないとおかしいわな
390 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:12:01 ID:X4UGmMk5O
エコロジーって言葉だけが先行してるよね。 地球のためじゃなくて自分たちのためにするべきなのに。 人間なんかいなくてもやがて星は滅びてまた生まれるだけだし。 美徳みたいに扱われてるのは凄く不自然。 大概の人間は目的意識がないまま流されてるだけだと思う。
>>383 それでもトヨタの過剰品質は凄いけどね。他社と比べてバカみたいに品質管理に金をかけてる。
>>17 じゃあただ店の経費削減に利用されているだけ?
393 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:12:27 ID:mD2Hf0iPO
まだエコエコいってんのか、なんたって1番いいのは車作んないことだろ。車多すぎ
394 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:12:28 ID:F1Pwhi+80
日本嫌いの韓国やオーストラリアよ 竹島や鯨じゃなくて「エコ替え」みたいな馬鹿げた動きを叩いてくれよ 「「エコ替え」?日本人バカじゃね?」みたいにw
情報を記録するための紙は分かるが、 情報を伝えるための紙の少なくとも半分は有害な無駄。 掲示板やポスターはまだしも、FAXや新聞は撲滅すべき。
397 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:13:15 ID:0pdU56D80
環境省さま。あなたの存在は、本当に「エコ」なんですかぁ?
398 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:13:42 ID:UA8oENod0
技術の発達でいろんな情報に触れる機会が格段に増えたわけだけど 結局のところその情報を選別できるだけの頭が全く出来てないってことだな いろんなものが一瞬流行っては消えていくのを見るたびそう思う 今の「エコ」の流れはどういう終わり方をするか少し楽しみではある
399 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:14:16 ID:vEK2727r0
>>384 本当に古い車を大切に使ってる人ならなw
400 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:14:21 ID:bJrBtunv0
つくづく、お役人は仕事が出来ないんだな。 エコマーク表示を許可したのにそれが不良でしたって、成分分析もまともに出来ないのか? つーか仕事してる? 歩合制にしてみたら?
401 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:14:41 ID:SQ4cIZ+10
>>385 あの歌聞いてみたか? 低脳が作って低脳が感心してるとしか
思えないバカソング…ほんと宗教だよな。
>>395 排出権取引なんか作った国の人間が、
意識が高い?笑わせんなw
ブリックスと日本から金とろうってのがみえみえ。
なんにもしてなかったことが貯金になるとかどんな悪制度だよ
ダイオキシンの毒性自体が以前言われていたようなものと大きく違ったって話無かったっけ? 大した毒性じゃないとかなんとか
404 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:15:16 ID:c1gqr9QW0
>>384 こういう時の役人の理詰め・・・というか言いがかりは神がかりw
民間「ちょっと!大切に乗ってんのに何で高くなるの!」
役人「古い車は現在の規制に合わない。その差分。それに部品も劣化してて危ないから」
民間「差分ってなにw メンテだってシッカリしているよ!」
役人「いくらメンテしても、全体的な劣化は免れない」
民間「車検だって通ってんのに?!」
役人「車検は車検。そういうものを調べるものではない。モノが劣化するのは当然。」
民間「車買い換えるのがエコになるのかよ!」
役人「廃車はまた新車に再生される。その方が安全面も高い」
まあ排出権とか上手い事考えるわな 2030年ぐらいまでは太陽活動が活発で気温上がりつづけるからな その間はエコエコ言ってりゃ金むしれるわけだ ユダ公を太陽に放り込んでやりたいよ
406 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:15:56 ID:gkQBKVoGO
予算w
408 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:16:19 ID:1iUkKalk0
>>386 ウランの採掘から精製、核燃料輸送、使用から
使用済み核廃棄物の輸送、管理、地中大深度での数千年の保管
原発の計画、建設、稼動、警備から解体
原発って建設から廃棄までいったいどれだけのエネルギーを使うのかな。
409 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:16:22 ID:SGYSqN5o0
>>391 そのわりに運転席のドアから火を噴いた車があったような。w
とりあえず、代表取締役が株主総会で「5年持てば十分」なんて血迷った
発言をする会社の車は願い下げだわ。
410 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:16:35 ID:isppfYghO
>>390 地球のため=人類のための地球のため、なのに
テレビとかで「地球のため」ってとこだけ見た多くの人がなんか勘違いしてるよな
発展途上国から二酸化炭素排出権を買うのもエコですか?
412 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:17:48 ID:jqbFJfQ70
5年落ちのカローラを買って、10年乗るのがエコらしい ワールドカーだから作りは実質剛健 中古パーツも潤沢でメンテ代も安く済むそうな これってほんと?
エコ偽装なんて普通に横行していそうだな。 例えばハイブリッド車なんか新車時のコスト高と その後のバッテリーの処分にかかるコストを トータルで考えるととてもエコじゃない気がする。 結局税金をつかって助成したりして誤魔化して 技術を育てる為のエコ偽装の可能性大。 国民の税金が投入された技術をバカ企業の暴走で 簡単に中国や韓国に簡単に供与しないような国策も必要だな。
デビルガンダムを呼べ!
417 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:18:57 ID:UA8oENod0
>>401 前にスカラー波がどうのこうのって言って白いかっこして渦巻きみたいなのいっぱい貼った車でウロウロしてた奴らがいたけど
あれと同じような感じがした
>>404 買い替えの補助金はいくら出ますか?(・ω・`)
>>413 ダイオキシン類関係の公害防止管理者涙目だな
420 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:19:34 ID:mD2Hf0iPO
>>403 あったね、焼き鳥屋のおやじはダイオキシンを浴びつづけているとか
421 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:19:55 ID:SQ4cIZ+10
>>403 ダイオキシンの毒性として確定してるのは「ニキビが出来やすい」これだけ。
そう言えば環境に優しいとかふれ込みでやがて分解されて土に還るプラスチックあっただろ アレ駄目だな 10年近く前にヨタで車見に逝った時もらったボールペンがソレだったんだが この間使おうとしたら手の中でバラバラに砕けたわw インクの入った芯だけ残りやがんの ホントは逆なのが正解だろ 外は、ずーっと使えて芯だけ買い換えが正しいだろ 土に還るプラスチックってソニータイマーかwwと笑ったわ
423 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:20:34 ID:mnadSSsk0
ドイツから原発を無くした結果、原子力大国のフランスから電気買ってたり ドイツ国内が綺麗ならそれでいいという発想が面白い
424 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:21:08 ID:1iUkKalk0
>>403 ダイオキシンでがんになったって因果関係がはっきりした人はいない。
タバコや酒の方がもっと危険。
>>403 ダイオキシンの工場周辺が汚染されて、調査したら被害がなかったって話が根拠らしいが、
あとでその調査結果はモンサントが手を回して捏造されていたことが明らかになってしまった。
426 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:21:31 ID:c1gqr9QW0
>>421 それら総合して、ここ数年の環境毒の話は、毒輸入品が原因だったと思えてならない
>>409 車両火災の恐れのあるリコールってどれぐらいの数が出てるか知ってる?出してない会社はないと思うよ。
429 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:21:40 ID:EXbaj9P4O
最近、「ロスハな生活」って聞かなくなったな
430 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:22:07 ID:SQ4cIZ+10
>>419 もうダイオキシン=猛毒、で一般市民が認識したから
真実がどうでも関係無いよ、血液型別性格診断と同じ。
431 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:22:08 ID:kn5MyiYNi
エコと消費アップは矛盾してるからなぁ エコは景気を悪くしてる原因の一つなんじゃない? エコ替えとかいうバカな発想は必ずしも当てはまらないけどw 俺としてはもう地球は諦めた方がいいと思う 今更何やってもほとんど無駄でしょ それよりとっとと宇宙開拓しろよ 景気対策にもなっていいだろ。
エコ買え、自体もチェックしろ。 本当に新車に乗り換えた方がエコのためになるのか? 廃車になる車のこととか。
>>409 リコール率100%超えてんだからすげーよな
エコなら予算ゼロで取り組むべき
435 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:23:57 ID:76mlvi/x0
436 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:24:03 ID:EJOlggkE0
エコ
437 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:24:12 ID:Ttan63BK0
とりあえずベランダで色んな食物植えてみた 多少は酸素出してくれてるかもしれん・・ガンバレ
438 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:24:37 ID:vAsblZLp0
>>1 ならば、今すぐ全人類に英知を 授けて見せろ!
439 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:24:58 ID:Am+TkNKLi
>>404 本当にただの言い掛かりだよな
完全に病気だと思うわ
440 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:25:04 ID:wq/+N0U2O
エセエコエセ技術に騙されんためには 化学を勉強し更に自分で研究調査すること 馬鹿守銭奴がいいように捏造するだけだからな
まあダイオキシンは名前からして何か怖いしなぁ。
>>408 火力発電所の施設は自然の地形を利用して出来てて、石炭は発電所まで自ら歩いてやって来る、と?
443 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:25:36 ID:jqbFJfQ70
>>422 それ黙ってた方がいいぞ。大佐が迎えにくる・・・
444 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:26:03 ID:0cLLlDFn0
割り箸使わないからエコですとか、スーパーで袋なくすからエコですとかうさんくさいのも調査すんだろうな。
446 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:26:14 ID:isppfYghO
>>422 普通のボールペンはいくら長持ちしようと最終的に本体がゴミになったときにそれが後世にまで残るけど
土に還るほうは本体がゴミになっても土に還って残らないから環境には良いんじゃないの?
447 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:26:17 ID:Ctv4M6kU0
>>1 >8億2千万円を盛り込んだ。
エコ利権の窓口増やしただけじゃんwwwww
次の年どうすんだよ?
448 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:26:23 ID:BUZmlhxS0
>>1 新たなる無駄遣いに群がる霞ヶ関
国民を愚弄するのも程々にしろよ
449 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:26:42 ID:Bz9qDpGO0
>>431 まったくだな
個人的に困ってるのが家電や家具のリサイクルだ
行政が入ってきて処分が有料になったから全く家のものが処分できず買い換えがすすまない
451 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:29:21 ID:Ob8I70IDi
地球に優しく。とか言ってながら国民にやたら厳しい 毒米食わせるとか異常だろ
452 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:31:28 ID:Ttan63BK0
>>422 このレス見て洗濯ハサミ思い出した。
安物の洗濯ハサミってすぐに折れるよ・・まるで土に帰ってるみたいにボロボロになる
>>444 おおざっぱに見たけど、
宮崎哲弥もこの話と同じことを吹聴してたような気がする。
BS1でやってたラウンドアップ作ってるモンサントの
ドキュメンタリーでは、あの調査はモンサントが工作をして
捏造されたものだと判ったそうだ。
454 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:32:10 ID:jv3IzTob0
まずは環境省が役に立ってるのかから見直そうぜ
根本的に昨今の環境問題ってのは、工業も衰退し、 汗水たらして働く事もできない、欧州の金儲け啓発運動だから
>>437 >多少は酸素出してくれてるかもしれん・・ガンバレ
夜は、二酸化炭素吐き出してるがなwwww
457 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:32:53 ID:q1cr7Wf60
エコ関連を止めるのが一番のエコです
458 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:32:54 ID:SGYSqN5o0
>>452 あれは紫外線による劣化じゃないのかい?
459 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:33:42 ID:isppfYghO
460 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:34:39 ID:wqEoAj5A0
政府認定エコマーク発行商売ですか。 エコでなくても高額でマーク発行。 経団連も官僚もウハウハ。
>>458 可塑剤入ってるもの(樹脂製品)は、紫外線でボロボロになるね。
462 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:35:35 ID:1iUkKalk0
>>442 石炭はバラ積み船で運べるし
焼却灰もバラ積みでも運べるし
盗まれてもたいした問題にはならないが。
グリーン購入法(笑)
464 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:35:43 ID:Ttan63BK0
>>458-459 つっこみありがとう!
放置かと思って今ちょっとドキドキしてたッス・・
465 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:36:02 ID:/XTYcqwGO
最近だと、エコうたいながらナイアガラ水量とかが売りの給湯器のCMやってて吹いたな
466 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:36:13 ID:SQ4cIZ+10
>>451 国民殺すのが一番のエコではあるw
ま、「地球の為」ではなく「人類の為」でしかないけど。
信じるかどうかは別にして「ほんとうの環境問題」を読むといろいろ考えることはある。 缶拾いはいるけどペットボトルとかプラゴミ拾うやつはいないとか。
468 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:36:14 ID:zZKu6dj90
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、 /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ /:::::;;;ソ ヾ;〉 〈;;;;;;;;;l ___ __i| /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! | ( `ー─' |ー─'| ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! | ノ ヽ | ∧ ー‐=‐- ./ 環境省ボケ役人をエコ替え /\ヽ / ,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、, l / ./ r''"ヽ, \, l`ヽ、 j l ,. / ' l ヽ、 ト, ヽ ,.Lj∠、'´ , i, / `ヾ、`'ヽゝ l, / 二'''" ,;、, `''ー゙--、 /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i, / / ,;∠∠,ノ´ イ l l, ├''| |、,/ l | ../ノ ./ /、, ,、' ./ / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L, ヽ---ツ ∧  ̄ ̄ / | |:::::::| | r'"/ l, / ./ .ト、,_ / | |:::::::|. ! l'´! / |
469 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:37:05 ID:taFhB5it0
470 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:37:25 ID:UA8oENod0
471 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:37:28 ID:iYAWvhCXO
>>415 廃車時の平均走行距離を5万と考えて、その節約した燃料代は
10万を超えているはずだから。
処分費用の原価がどれだけかは知らないけど。
実際は5万キロ以上走っているだろうし。
最初は高性能がアピールすべき最重要項目だった。 次に安全性がそれになった。 今はエコがそれだ。それだけのことだ。 最終的に全てを含んだ上での安価こそが 唯一の価値となるんじゃなかろうか。
473 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:38:20 ID:c1gqr9QW0
>>467 >缶拾いはいるけどペットボトルとかプラゴミ拾うやつはいないとか。
どゆこと?
拾うでしょ?
474 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:38:48 ID:MzNHL+xS0
ま た マ ス ゴ ミ か
475 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:38:58 ID:OE5+6U7p0
自殺者を表彰しろよ
476 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:39:31 ID:kF616E4q0
また仕事を作り出したなw 省庁自体も肥大してないか調べろよ 次から次へと仕事を作り出してメタボが多すぎるだろ
477 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:39:44 ID:5iQthyMt0
このエコの時代に うちの町内会長は防犯灯、街灯の設置に 血道を上げている。金さえあれば 手軽に実績上げられるからからな。 しかし電気代嵩むし、植木や野菜の生育にも 影響が出るしバカとしか思えない。
478 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:40:01 ID:1iUkKalk0
先進国が生活レベルを落とさずにかつ長く生きようともがくことが一番エコに悪い。
479 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:42:34 ID:0cLLlDFn0
>>467 空き缶は買ってくれるけど、ペットボトルは買ってくれないから。
溶かして再利用できるペットボトルにすれば商品価値はでるかも。
するとホームレスさんが拾ってくれる。
>>462 公開されてる発電コストは、もろもろの諸費用込み
481 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:43:40 ID:LtGAMFIFO
プラのリサイクルは無意味
その再利用で使う石油燃料は、再資源化される製品の石油使用量を超える。
素直に燃やしたほうがエコロジー
>>403 農薬並に濃くないと悪影響はない
そもそも塩プラ燃やさなきゃそんな物出ないのに、それ以外の物も不燃にするとか。
>>445 わりぱしは廃材なのよ
エコ商品だわ
482 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:44:00 ID:1iUkKalk0
集めたプラスチック包装やペットボトルを ベルトコンベアーに乗っけて 雇った人間を大量に使用して選別して のこっと再生可能プラの汚れは水洗して それからエネルギーをかけて液化して再生利用。 単に燃やして廃熱を利用したほうがいいだろ。 近隣住民の風呂、温水が無料になればいいだろ。 各家庭でガス、灯油、電気の風呂がまを個別に運転する必要もない。
483 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:44:15 ID:jsLSIvBQO
>478 バカはお前。 電気代ぐらい少々節約しても、夜道で重大な犯罪にあったら取り返しがつかん。 もっとも街灯の規模にもよるがな。 電柱に取り付けるやつなら大した金額ではない。
484 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:44:37 ID:FiyH4/2TO
>>477 それエコじゃなくて金負担したくだけじゃん
町内会長可哀相
485 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:46:19 ID:Ttan63BK0
最近ドラッグストアの仕事したんだけど・・あんな店ほどエコと程遠いものないな・・ 広告はよく出すし広告の前は値札印刷された束がどっさり! 月の初めにも値札の紙がどっさり!レシートなんかもすごい使うし! その他の自作のPOPもすごい書いてやりなおして・・書いて・・・。 その他にも紙の情報誌やらクーポンやら抽選の応募用紙やら今日のお勧め商品の案内やら本社や支社からのFAXの束・・ 色んな書類の作成やメンバーズカードなんかの手続きの書類・・物凄いよ・・。 それに色んな物売ってるから種類別にビニール袋に入れる ひどい人なんか5-7枚ぐらいの袋一度に持って帰る。
486 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:48:16 ID:isppfYghO
本当のエコは人間の数が半減。もしくは消滅すること。 だから、各国が本気でつぶしあう戦争をすることが、一番。
488 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:49:40 ID:FqMyf/ql0
先代のおしゃれな大臣様がテレビで恥かかされたからなw リサイクル商品と称するハンガーを持ち込ませ宣伝させて 追跡調査 リサイクルプラスチック不使用を暴く 環境省は成分分析してノイズを他種類樹脂の証拠と主張w 再度大臣の出演依頼をするが雲隠れww
489 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:50:18 ID:SGYSqN5o0
最強のエコは家から出ずに電気・家電製品も使わず、 一日一食。趣味は妄想。 これ最強。
>>487 超大規模災害とか感染症の大流行のほうがマシだわw
役人がエコという名で国民に負担を押し付け 新たな収入源をつくる、そういうリサイクルになっちゃった エコじゃないよ
そんなことよりco2削減がエコになるのか調査しろ
>>485 数円単位浪費が山になってもせいぜい数十万円前後だろ?
F15が1機が1回飛ぶのに数千万円分のジェット燃料を消費する
リッター数百mしか走れない戦車、装甲車が走り回る
極めつけは、他国の戦争のためにインド洋沖で無料ガソリンスタンド
494 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:54:04 ID:NKGxu9YgO
分別しきれず捨てられたゴミを分別するのに新品から作るよりエネルギーがかかると聞いたことがある。 紙のリサイクルとか資源の無駄以外何者でもない
495 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:54:22 ID:9XWLIUeM0
496 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:54:30 ID:KmdPaKQkO
環境省は徹底調査を始めた 一方農水省は接待をうけていた
497 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:54:35 ID:isppfYghO
498 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:54:52 ID:BQ+otLJm0
業者をゆする為のネタ集めに税金を本格投入するわけですね。
499 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:55:29 ID:szqkEx2W0
熱帯雨林切り開いて作ったパーム椰子農園なんて CMで流すだけアホに思える
500 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:55:52 ID:bMNLaca20
えぇー車の認証業務をやってるのも国なんだぞw その内容チェックを別の省庁がやるのか?自家発電式の業務捻出だな。 そこが一番無駄なんじゃね?
501 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:57:06 ID:UA8oENod0
502 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:57:30 ID:LtGAMFIFO
>>493 戦争が最大の環境破壊ってのはまあその通りではあるがな
504 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:57:41 ID:AtRfR7OS0
エコエコって言いながら誰も火葬やめろとは言わないんだよね 棺燃やすとかエコオタさんは一体どう考えてるのかね と思ってちょっと調べてみたら土葬の方がCO2出るし 土壌の手入れがめちゃくちゃ大変だから非現実的ってことらしいんだけど そこを何とかする研究に力入れたらもの将来的にはすごい節約になると思う 浄化槽みたいに微生物ドバーッといるとこで処理できるようにするとか色々ありそうじゃん
505 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:58:33 ID:4guiIgTFO
ISO、取ると社員教育の時間を割いたり 提出する書類の山ってきいたけどマジですか
>>497 金の動くところにエネルギーの消費があるんだから
コスト≒エネルギーだろ
507 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 10:59:11 ID:zgFH24fg0
エコといいながら貧乏人の節約術紹介するテレビ番組もやめさせろ
>>490 じゃあこうしよう。
どこか広めの無人島に各国の代表を集めて殺し合いをしてもらい、
代表が死んだ時点で、その国の人々は無条件で消滅。
最後に生き残った代表は、空腹の大型肉食獣とタイマンしてもらい、勝ったら、その国の人のみ生き残れる。
それぞれの代表の首には次元小型爆弾がしこまr
あれ誰か来た
509 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:00:30 ID:UA8oENod0
510 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:00:32 ID:isppfYghO
>>494 何を新品から作るときのエネルギー?
てか分別は個人でちゃんとやってくれって感じだが
511 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:01:00 ID:s8kwUCCFO
予算に盛り込む前に、それがおまえらの仕事じゃないのか
512 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:01:44 ID:iYAWvhCXO
>>481 最近は中国産が多いしな。
本来は、廃材というよりは資材として使え無いこっぱの有効活用だし。
513 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:01:51 ID:P/8/REG1O
俺って早漏だから少しだけエコ
514 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:01:54 ID:4Ew4/qyb0
大気中にある窒素・酸素などで構成される成分のうち、 微量の温室効果ガスと呼ばれる成分がある。 その微量の温室効果ガスの95%は水蒸気で、CO2は0.05%程度で そのほとんどが海から発生する。 人間が生産するCO2など、1匹のアリのため息ほど。
515 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:02:15 ID:2BTxsbBD0
「欲しい物を我慢するのが一番のエコなんだよ。」とは口が裂けても言えない
今月食事以外で買ったもの ・雑誌x10、HDDx1 物を買わないのが真のエコ
517 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:02:33 ID:1iUkKalk0
>>504 火葬にする人の体重くらいの重油を必要とするらしいね。
ガンジスに流すとかチベットの鳥葬みたいに
生物に食わせるのが一番かと思ったが、
末期がんで抗がん剤治療を受けた体なんかはもはや体自体が毒で
動物も食わないとか、食ったら死ぬとか、自然界にそのまま出せないとか
あるらしい。w
>>506 三笠のように、伝票だけグルグルさせて値段をあげる。これが一番エコな経済活動。
519 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:02:47 ID:AtRfR7OS0
ものって何だ… あとオゾンホールとか酸性雨って最近聞かなくなったね 温暖化ばっかりで やっぱり政治や商業のための情報操作もかなり入ってるんだろうなあこのエコエコブーム
520 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:03:01 ID:SGYSqN5o0
そういやさ、プラって加工しやすいし軽いし適度に強度あるしで木以上に扱いやすい素材なんだよな それをなんでああも簡単に捨てるんだろう 工作で再利用しようぜ
522 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:04:22 ID:QcmtNnIW0
ドケチ生活こそが本当のエコ。
523 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:04:24 ID:isppfYghO
>>504 宗教関係のものに物言いするのはご法度、ってか非常識
524 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:04:28 ID:+y6z4fjrO
エコロジーというよりエコノミー
527 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:05:23 ID:c1gqr9QW0
>>505 監査、資料、教育・・・色々あります
職場に専門の人がいるくらい
528 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:06:04 ID:QkdSsaXsO
>>510 例えばペットボトル。
燃やせばいいんだよ、プラスチック類なんかw
529 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:06:42 ID:IBXe2f670
国家単位で二酸化炭素の排出枠があるんだから個人単位で のそれも設定すべきだろ。
530 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:06:45 ID:8mVEnMKu0
レジ袋使うほうがエコだってこの間本で読んだ. プラスチックだって一緒に燃やすゴミに混ぜる方が 良く燃えて燃料代が節約出来てエコだって話. 本当のこと暴露するとエコ関係で利権握ってる奴らからの反発がすごいらしい. ゴミ利権だからやっぱり童話なのかしら?
>>519 ちょっと前にオゾンホールが観測史上最大を記録したんだが……
単に無知なだけじゃないか?
まぁ、どっちにしろ季節ものだから年中危ないとはいいきれないんだがなw
532 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:08:01 ID:VWUSlD7e0
既女からの疑問。 環境税は本当にエコにつかわれるの? 一般財源ではなくて、特定財源ですよね? 道路税にくわえて環境庁が利権確保目的じゃないの?
533 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:08:04 ID:JmAWONbj0
火葬 → 微生物葬 は流行る! なんか、園芸用の土とかになって帰ってくるのね。
エコエコアラズ
仕事を作るために仕事をするクソ厄人市ね
536 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:09:04 ID:YUef3sQi0
地デジ商売にも言ってやれ
「CO2削減」は実際に云々しよう、というよりもテーマ的要素が強いと思うな。 温暖化に限らず、水不足やオゾンホールや土壌汚染や砂漠化など環境問題は色々あるからね。 たまたま政治的、商業的に扱いやすかった「CO2削減」がテーマに選ばれただけに過ぎない。 中学校の学級目標みたいなもんだ。 だからといって、CO2削減が効果がないから全てのエコ行動が無駄である、というわけではない。
538 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:10:36 ID:TFdJjida0
爆音マフラーを何とかしろ環境省
ペットボトルリサイクルは手間の問題や技術的な問題から高コストになりやすく 国から補助金を得て業者は引き受けているけど、お金だけもらって焼却処分して ウマウマ、政治家も癒着でウマウマってまじ?
540 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:10:58 ID:0cLLlDFn0
人間が滅びるのが最高のエコという人がいるけど、 エコは人間の恒久的な生存を前提とした思想だから、 人間が滅びるのはエコではない。 あくまで思想だから、結果的にそれがエコなのかは別にして、 いろいろ自分に利することを考える。CO2の取引なんて最たるもの。
541 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:11:01 ID:4Ew4/qyb0
やつらは全世界・多民族共通の宗教を作る必要があるのだ。 発展途上国以外で。
542 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:12:06 ID:EEruj1Ta0
>わりぱしは廃材なのよ 、エコ商品だわ。 問題は今実際に流通している割り箸の中に、かなりの中国産があること。 コンビニなどで付いてくる割り箸の中には、やたらと色の白い割り箸があり、 これは中国でわざわざ切り倒された木材に薬剤による漂白処理が施されてい るので要注意。地球に悪い上に体にも良くない。→ザ・スクープ調べ ぜひ日本国内産の割り箸を使って廃材の有効利用するよう武田教授も力説。
543 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:12:59 ID:SpIABrhb0
最近の役所はマッチポンプばっかだから困る
544 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:13:10 ID:AtRfR7OS0
>>531 無知なのは確かだけど
CO2・温暖化はバカでもニュース見てたら認識できるぐらい流しまくってるじゃん
ニュース見ないバカでもCM見てるだけでワサワサ情報入ってくるし
本当に深刻な問題ちゃんと知らせてくれてんのかねと疑問に思うわけだ
545 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:13:53 ID:5SQ/+Bea0
これは内部告発謀反で解決できるだろ 報奨金を出してやれば効果絶大だろう ただ自分の首が飛ばんように(・∀・)
エコエコいってるやつがまず車乗るのやめないと
547 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:14:04 ID:MyhavApv0
「エコ」っていう製品を作れば、エコマークが付けれたり、税制面での優遇措置がとられたりするんだろう。 そこにつけこんで、たいしてエコでもないのにエコ商品として売れば、消費者も馬鹿だから それを買えば地球の温暖化を防げるような、ちっぽけなエコ志向を満足できるんだろうな。 現実は普通の商品と同一だったりするんだろうけど。 究極のエコをめざせば国民が無人島に住む程度の生活をめさせって言う話だが 実際には、エコ商品を買うって言う本末転倒な生活しか送らないのが、今の「エコ」生活。
548 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:14:24 ID:2F5Ez7P+0
>>544 知らせてないのが確かであることに気づくべき。
天下りは目をつぶるとしても
>>92 ができない機関ならいらない
550 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:15:01 ID:QkdSsaXsO
>>536 CATV回線が来ているマンションに引っ越せば問題ない。
CATVは有線放送だから放送法の縛りを受けない。
だから2011年以降も地上波はアナログを残すんだって(笑)。
団地なんかは、軒並みCATVに変わっていくみたいだ。
一軒家の人は、CATVと契約しなきゃならないが。
うちはCATVだから、地デジ騒ぎとは無縁、今のテレビを
使い続けるよ。
( ^ω^) … (⊃⊂) ⊂(^ω^)⊃ ウマウマ!!
エコバッグ商戦が始まった時点で 温暖化とかもうどうでもよくなった。
553 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:16:15 ID:SQ4cIZ+10
>>544 >本当に深刻な問題ちゃんと知らせてくれてんのかねと疑問に思うわけだ
数日にわたって「アリクイが逃げた」という重要なニュースを
民放は夢中になって流してたから心配ないよ。
554 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:16:31 ID:4guiIgTFO
555 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:16:34 ID:4Ew4/qyb0
もう数ヶ月太陽の黒点が無いのだが。 こんな異常なことはニュースでは言わないね。 CO2云々よりこっちのほうがヤバイと思う。
556 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:16:45 ID:0cLLlDFn0
>>544 だから環境問題はブームなんです。
やっぱりみんな関心はあるから環境問題を取り上げれば見る。
テレビ局も同じことばかりやっていては見てもらえないから次々と新しい
ニュースを流す。コマーシャルやらなくなるとあの会社潰れたのか?と
思うようなことじゃないですかね。テレビではやらないけど問題は続いていると。
557 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:17:01 ID:bRwZ/KDQ0
>>412 それ実践してた外務省の役人が近所に住んでいる。さすがにもう買い換えたけど
カローラのディーゼルだったのは さすが 皆に陰口叩かれていたが・・・
5年落ちではなくもっとボロだった。馬鹿妻とその仲間に聞かれたので説明して
やったが ディーゼルエンジンは馬鹿みたいに長持ちましてやカローラなら中古
部品豊富 本当の意味のエコかもなwwwwと
558 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:17:11 ID:isppfYghO
>>544 ちょっと前まであれこれ言ってたディーゼル車云々も酸性雨絡みじゃなかったっけ?
俺車乗らないしあんま興味なかったからよく覚えてないけど
エコだエコだ言うのが詐欺。環境省なんぞは出番じゃない。 むしろ科技省が先陣切って原材料から省エネルギーやバクテリアの研究費を 取ってくるべき。
560 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:17:27 ID:MoCC5e1T0
縄文時代だかその前は今よりCO2濃度高かったらしいし 沖縄にある珊瑚だって、同じ珊瑚の化石が北海道にあるんだぜ 普通に気候変動のひとつなのにな
>>544 残念ながら、熱心な人は企業の環境報告書を読んだり
経済産業省のリリースする各種エネルギー関連の報告書を読んだり
あるいは実際に寄付活動を行ったりしてるよ。
「テレビしか見ない人」にはその程度の情報しか与えられないのさ。
>>555 理科教育で黒点の実験が無くなるのか
これは重大な問題だな
563 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:17:48 ID:c1gqr9QW0
>>547 廃棄とか一定量でるものに課金して、安心感のある財源手に入れようと思った
廃棄量ががた減りしちゃって思ったほど効果がない
そこでその 廃棄をする前の段階で金を取ろう というのが政府のエコ活動
本気のわきゃない
564 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:18:28 ID:6W7+4a9F0
制度としてはいいけど、ザルになるに1万円天
565 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:18:31 ID:Z+/M0F/z0
「偽善エコロジー」という本を読むと、実にたくさんの偽エコがあるもんだと 関心しちまったりする。
566 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:18:30 ID:Ij+iKTZZ0
創価学会による利権創生ですね 旧通産省→国土交通省利権ばればれになったから・・・領域変更ですね わかります・・・大作さん
会社を潰すのが一番エコ。 何も消費しなくなる。
568 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:19:46 ID:f8Y2uEZgO
読みづらい!
569 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:20:06 ID:1QoKtN560
> 「エコカー」をうたう自動車は、実際には環境保護にどれぐらいの効果があるのか 国民主権をうたう行政は、実際には国民の生活環境保全にどれくらいの効果があるのか
570 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:20:06 ID:4Ew4/qyb0
>>562 まず、NASAのサイトで太陽見てみ。
異様だから。
571 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:20:32 ID:SQ4cIZ+10
572 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:21:17 ID:uVegRM/T0
レジ袋をゴミ袋として再利用している俺は エコバッグやゴミ袋を無駄に買っているやつよりエコ。
環境省がまず取り組むべき仕事は、 食料を大量に作って大量に捨てるという構造の改革。 これが出来たら世界で最もエコな国になれるぞ。 それ以外はほとんど糞みたいな効果しかない。 自動車製造に投資したほうがいい
574 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:22:02 ID:FYQ1i1910
エコは大切だね。ペットボトルを、燃やしてた。回収してリサイクルしようとした、 いろんなルールを作った。表示文字を直接書くんじゃなくて、別のシートに印刷添付 出す前に中身を洗う。ところが中国が原材料として注目して、買い取ってくれる。 処理費が、まったくかからなくなる。それどころか儲かる。 ^^ 国内のペットボトルリサイクル施設は、原材料が入らなくて、稼動率が低い。
575 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:22:34 ID:QkdSsaXsO
>>557 50年後には、エミッションを1台ずつ触媒でコントロールしていた今の車文化を
大笑いしてるよ。
「昔は排ガス垂れ流しって本当ですか?w」とか。
野菜や草木には、ガソリン由来の水銀やベンゼンがすでに多量に検出されている。
都市部の河川敷の野草なんて、危なくて食えないよ。
もちろん魚も。
576 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:22:50 ID:0cLLlDFn0
>>561 熱心な人だけの自慢話になっている傾向がある。
あまり興味のない人にもテレビの報道は訴えかけるところがあるから
価値があるんじゃない。
577 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:23:19 ID:AtRfR7OS0
ふうん やっぱりこういうスレには良識的な人がちゃんと集まるんだなあ もっと広く私たち愚民を啓蒙してくださいよろしく
かつての潜水艦では、潜航中に激しい運動をするのは禁止だった。 言うまでもなく、呼吸によって艦内のCO2が増えるからだ。 手が空いたら、ひたすら横になっていろと厳命されていた。 それだけではないよ。横になっている時は頭を使うことも禁止だった。 脳が活動することで、これまたCO2が増えるからだ。 読書なんてとんでもない。妄想などという知的重労働も禁止。 ネタみたいだが、本当の話だ。エコは潜水艦に学べ!
579 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:23:47 ID:iQjd7YOh0
>>521 ナイロンとかPETなんて硬くて扱いにくいよ。
硬くて丈夫だから袋やボトルに使われている。
580 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:24:03 ID:iIeh81ybO
環境そうか大臣が、国交そうか大臣みたいに 不況にするに決まっている
581 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:24:23 ID:isppfYghO
>>572 レジ袋をゴミ袋に使うのって当たり前だと思ってたんだが違うのか…
582 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:24:26 ID:SQ4cIZ+10
583 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:24:34 ID:IasHosVwO
車のリサイクル料徴収は怪しすぎ
584 :
pl1470.nas924.p-chiba.nttpc.ne.jp :2008/09/24(水) 11:24:46 ID:N4kNI4WV0
test
585 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:25:07 ID:c1gqr9QW0
>>578 チンパンはエコ活動してたのか・・・見直した
586 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:25:21 ID:Xsu2TD6m0
>>1 8億って、無駄遣いだろw
ねらーに任せろよ。
eco.in誰か作れ。
587 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:25:22 ID:vEK2727r0
さすがはおまえら 『何もしないのが最強のエコ』に結論を持って行きたがるw
589 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:26:15 ID:B/7L7/2/0
大体、今の温暖化の理由がCO2だって、100%誰が言い切れるの?馬鹿なの?死ぬの?
590 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:26:17 ID:+DIYRZ6PO
製紙業は確実にエコ偽装してるよな変な理屈つけて
591 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:26:32 ID:cS2HmjC90
代表例 エコ買え商法 あからさまにCMやる腐り具合 環境省さん こういう政策も天下り団体の懐に入るだけにはならん事を
592 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:26:45 ID:BlELqh1P0
なんで8億もかかるんだよ?
593 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:26:59 ID:QkdSsaXsO
>>571 ロシアのなんだっけ科学技術部門、そこも発表してたなこれ。
594 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:27:01 ID:MBLwAlpm0
全人類が一年間放出するCO2なんぞ、 一回の火山爆発が発生させるそれに比べれば屁みたいなもんだ。 本当にCO2で地球が滅びると思ってるなら、火山爆発を止める研究をしたほうがいい。
595 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:27:38 ID:4guiIgTFO
>>571 映画のデイアフタートゥモローが現実になるのかな
596 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:28:04 ID:c1gqr9QW0
>>572 数年したら、使い捨てのエコバックが出て。それをゴミ袋に出来るようになるんじゃない?w
>>575 > 野菜や草木には、ガソリン由来の水銀
ガソリンからは水銀は検出されないけどなぁ
過去には鉛が配合されていたことはあるけど
598 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:29:10 ID:Ij+iKTZZ0
おらっちの田舎、日本一?分別数が多いむらだそうで村の役人や村長はテレビに出たりなんか国や県から表彰されたり だが、80歳こえた爺ちゃんばあちゃんたちに、分別なんかできるわけない・・・で、家はゴミだらけ・・・ 公園とかのゴミ箱は撤去されたため、ゴミが散乱している 弁当箱を目当てに熊や猿が町中にでてきて・・・大騒ぎ でも、役場衆はなんかリサイクル業者と街中で飲み屋にいたりどっか旅行したり・・・
599 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:29:33 ID:SGYSqN5o0
>>596 人はそれをレジ袋と呼ぶんではないかい?
自動車は元々環境に悪いので、出来るだけ走らせないために 軽油やガソリンの税を一般財源化して値段を思いっきり高くするのが 一番良い。
601 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:29:38 ID:8ljVtk6AO
大気組成の0.04%に満たない二酸化炭素の、さらに人間がコントロールできる範囲の増減でどうこうなるわけないっしょ 人類登場以前にも地球は暑くなったり寒くなったりしてたわけだが その頃は誰がエコしてたって言うのさ エコ換えだのエコ商品だの馬鹿に金使わす方便だろ
603 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:29:41 ID:vEK2727r0
>>572 いまどきスーパーでレジ袋を受け取ってる人って、学生くらいだろう?
環境省と天下りが既にエコじゃない
605 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:30:34 ID:KmdPaKQkO
燃やしてもCO2を排出しない素材作ったらボロ儲けだ 俺天才
606 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:30:35 ID:4Ew4/qyb0
エコエコな電気メーカーはエアコンに ドライを外してCO2のボタンを付けろ。 暑いのは水蒸気のせいですと言ってるようなもんだろ。
いいえ、ケフィアです。
608 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:31:08 ID:EVz4Q9800
地球温暖化の原因はCO2じゃなくてほとんどはメタンでしょ。 それもシベリアなどの永久凍土から出る。 俺らがCO2削減って躍起になったって焼け石に水。
609 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:31:27 ID:BKpmvzgm0
何だかんだ言って値上げしたいだけ
610 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:31:29 ID:N4kNI4WV0
teat
611 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:31:50 ID:isppfYghO
>>588 ラーメン屋でも個人でも少しくらい高かろうと国産割り箸使おうぜってことだろ
>>595 100年前にも起こってることだしたいしたことないんじゃね?
>>603 俺はスーパーでレジ袋を受け取らない人って、主婦くらいだと思ってた
613 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:32:09 ID:JkFaoz2j0
それより二酸化炭素利権どうにかしろ! 世界規模でな!
614 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:32:17 ID:vEK2727r0
水洗便所が登場したときも、お前らみたいなあまのじゃくが居て普及を遅らせたらしいね。
615 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:34:19 ID:ZiCWHVAiO
仕事が無いから予算化して仕事を無理やり作る環境省…その予算は国民の税金。それを黙認する政府の連立政権のほうがエコ問題より問題在ると思うけどな
コンドームは無駄遣いだから使っちゃだめ。 中出しこそエコ。
穀物原料の植物油をディーゼル車に使用するのは止めるべき 森林を耕地にすることで環境破壊しているし 穀物メジャーを儲けさせ食糧難を引き起こしている
それに金かけるってなんか変だろ…
620 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:35:06 ID:dUHCxh1s0
エコのつもりでやってるんだろうが実際エコじゃないってのが多数あるからな プリウスなんて絶対元取れないし レジ袋なんて減らした分ゴミ袋買う量増えるだけで大差ないしマイバックだって石油製品だし ゴミの分別でプラスチックゴミ洗って分別出せっていうが、水も資源だし結局一緒に燃やしてたりするし 結局エコっぽいことをしたら補助金とかもらえるからやってる企業もあるし エコじゃなくてもエコって言わなきゃいけない空気が漂ってるからしかたなくやってる企業もある
とりあえずCO2なんかより食料と石油量のほうが圧倒的に緊急課題。
ところでペットボトルって回収されて何に再利用されてんの?
623 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:36:04 ID:isppfYghO
エコカーとかより公共交通機関と自転車専用道路発達させて車規制しろよ
究極のエコは人間を減らす事。 地球の人口が30億ぐらいなら資源や食料を浪費しまくったとしてもやっていけるだろう。
エコに振り回されてる。
626 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:37:13 ID:k0tFaanSO
ついにトヨタのエコ替えにメスが入るのか?
627 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:37:14 ID:QkdSsaXsO
>>597 そう、鉛だね。水銀はガソリン由来じゃない。
車の問題に触れられない環境問題なんて、
イカサマだと言いたかった。
628 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:37:31 ID:2cZpljG90
いくらレジ袋ケチったってあんだけ飛行機飛ばしてたら意味がないよ
レジ袋はきちんと再利用されてるからエコではないと批判されるのは心外 隣の家から介護老人のオムツの悪臭流れてきてもエコですと笑ってられるか?
630 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:38:15 ID:0cLLlDFn0
国産割り箸が高いと言っても、一本当たり5円くらいで買える。 割り箸を使う飲食店や弁当屋が努力して、 国産割り箸を使うようにしてほしいな。
631 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:38:20 ID:ZNlU1HV90
無駄な書類の山作るのにそんなに金がいるか!何が徹底検査だ
632 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:38:39 ID:4Ew4/qyb0
30年まえは大氷河期が来るとか言ってたくせに、 その時のCO2は、救いの神みたいに扱われていた事実。 この地球上で人間ほどいい加減な動物はいない。
>>555 100年前というと気温が上がり始めた時期と一致するね。
こりゃ、坂を登り切ったな。
634 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:39:22 ID:vEK2727r0
>>594 本当ですか??
川に例えると、自分は昔の汚い川を知っているからね。
これだけ綺麗になって環境技術は素晴しいよ。
いまの多摩川の流量の7割は処理水というじゃない。
こうやって日本のエコ技術が他国を圧倒していくわけか
>>622 正直なところ、「不明」。
業者に出せば『リサイクル』したことになるから、行方は公表されていない。
637 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:39:44 ID:MoCC5e1T0
エコバッグw 環境の事考えるならエコバッグ普及させるより、 スーパーの袋をゴミ袋として使えるようにしたほうがマシ エコバックや市販のゴミ袋といった石油製品を減らせる
638 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:39:45 ID:8mVEnMKu0
639 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:39:56 ID:isppfYghO
>>622 プラスチック製品にしたり服作ったりって小学校で習った気がする
割り箸は廃材使ってるからエコでそ 使い回しは水資源使うじゃん
なんで調査に8億も必要なんだと
642 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:40:54 ID:VP2iknKRO
何で今までやって無かったのか、と って言うと、某政党は捩れで我々の意見が通り始めた成果とか言うんだよな
643 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:41:30 ID:I3w3Wy5/0
>>539 もっとたちが悪い。
こっちが一生懸命、高度技術でエネルギーコストかけた水道水で洗浄して、
家庭の労働力で分別したペットボトルは、中国へ二束三文で献上されて、
低効率の炉で燃料になるか、再利用されて、中国人の活動を活発にしてる。
CO2排出とかいうんなら、まず中国、それからインドの産業をグダグダにし
て、人口を減少させるしか無いと思う。
644 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:41:38 ID:JRz9F5VY0
昔は嫌気性生物の天下だったのに、植物が現れて酸素をぺっぺっぺっぺと吐きまくるものだから 次第に彼らは衰退していった。彼らにとっては重大な環境破壊で地球に優しくなかったんだなw
>>1 役人の天下り先を確保したいだけだろw
そして環境税導入は役人の収入を確保したいだけ。
見え透いてるよなw
環境を考えるのはいいことだと思うけど あまりにも二酸化炭素とか温暖化とかいう言葉に振り回されているというか 大衆の首に二酸化炭素の縄をかけて引き回してる感が
>>637 それ以前も見たことあるけどいいアイデアだと思うんだよね
なんで実行する店でないんだろう
648 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:42:44 ID:isppfYghO
649 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:43:04 ID:JQeO0WoAO
エコなんぞと世論が騒げは騒ぐほど俺は地球を汚してやる
>>634 火山の爆発が人間の輩出するCO2より多いという情報に関しては、
たくさんの人が書き込むけれども、これまでまでソースを見たことが無い。
ちゃんと確認したほうがいいよ。
>>624 子供が居る家庭は、物を多く消費するのでガキを産ませないように
「少子化対策」しないとな。
親に支給される子供手当ての廃止と義務教育の費用を
一部負担させれば良い。
652 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:43:30 ID:DrTVYXBe0
ゴミは、燃やすのが一番
653 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:43:34 ID:QkdSsaXsO
654 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:43:35 ID:NQNrb1BX0
消費を抑えるのが一番エコだとは言わないくせにー
656 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:43:41 ID:SGYSqN5o0
>>612 レジ袋を貰わないが近所なのに自転車ではなく車で来ていたりしてw
とりあえず、ゴミ袋まで徹底して再利用できるレジ袋と 自治体ゴミ専用袋+アメニティでやたら配られる強度不足の化学繊維ショッピングバック どっちが環境に優しいかもはっきりさせれ
658 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:44:28 ID:V55i76P00 BE:1147381867-PLT(12346)
環境省を撤廃するだけで-1%になるとか? 原発の1年点検を2年に変更すると-3%とか? 赤字の公共施設を閉鎖するだけで-6%とか?
659 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:44:58 ID:c1gqr9QW0
>>657 レジ袋を4,5回使いまわして、
最後にごみ袋や生ごみ袋にするのが一番省エネ
「それはエゴだよ!」 って名セリフだと思う。
>>638 使用後の紙オムツ包んで、ゴミ出し日まで保管してくのにレジ袋際利用できるんだよ
ポリ袋様のでないとにおいが漏れ出す
レジ袋がなくなるとわざわざ「包んで捨てるための袋」を新しく買わなければならなくなる
矛盾してるとおもわん?
663 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:46:24 ID:5iQthyMt0
メタンは二酸化炭素より 数十倍温室効果が強い。 牛の胃からゲップとしてメタンが放出される。 牛丼を食う香具師は地球破壊者。
664 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:47:49 ID:eNIdEB/v0
タレコミ推奨して報奨金を出すようにしたほうが効率いいだろ。 あきらかなガセの場合は罰金とか、タレコミ人の保護もして。 その方がよっぽど安くすむのに、しないんだよな、役人にとって うまみが少ないから。
>>663 人間より羊の数が多いニュージーランドは、環境テロ国家。
>>663 アメリカを消滅させるのが一番エコだな。
環境省こそがエコで金喰うエコ偽装だろ、、
668 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:48:58 ID:QkdSsaXsO
>>640 割り箸も石油を使って運ぶ。
マイ箸のほうが、運ぶ数が少なくて、よりエコ
669 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:49:01 ID:5iQthyMt0
地デジTVって軒並み消費電力100ワット以上 地球温暖化に貢献してる。
670 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:49:22 ID:XnIqeEpF0
エコ ロハス スローライフ とか言ってる奴見るとイラッとする
671 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:49:29 ID:F/oOWLGG0
正直びっくりした 数年前に「エコには似非エコがある」、 「地球温暖化と二酸化炭素を結びつける証拠はない」 なんて2ちゃんで書いたらみんなから叩かれたからな これだけ正しいエコの知識が広まりつつあることはうれしい 実際には一部の研究者でさえ間違ったこと発表してる
長く使える百パーセント綿のエコバッグというのも売っているが、 それはどうなんだろうな。
673 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:49:53 ID:CzdeUlPm0
もう全部燃やそうぜ
>>598 宇宙船地球号に出てたあの村か。
もうあの頃で眉唾だったからなぁ<エコ
675 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:50:12 ID:SQ4cIZ+10
>>620 >エコのつもりでやってるんだろうが実際エコじゃないってのが多数あるからな
>プリウスなんて絶対元取れないし
プリウスが元取れないのはその通りだけど、君みたいにエコを
エコロジーとエコノミーに区別できない奴が多いのをなんとかしたいわ…。
676 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:50:30 ID:0cLLlDFn0
石油は石炭と同じ化石燃料とまだ言っているが、本当かどうか教えてくれ。 一度枯渇したはずの油田もしばらくするとまた石油が出てくるというぞ。 あと数十年後に石油が無くなるというのは、石油メジャーの陰謀じゃないか。
コンビにの割り箸とストローはレジの横に置いておいてほしい人だけ 取るシステムでよくね?スタバとかの砂糖みたいに
678 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:50:50 ID:isppfYghO
「人口削減が一番のエコ」という考えほど人間らしい考えはないが、これほど人間らしくない考えもない
679 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:51:01 ID:CzdeUlPm0
だいたい、DVDは半永久とか言ってたくせにすぐダメになるじゃないか!!
自治体ゴミ袋をエコバッグ代わりに使うのが最強 だからゴミ袋を買い物で使えるデザインにしてくれればいいと思うんだ
そういや不燃ゴミって資源は分けられたりする? たまにばらして金属類は資源ごみ出してるんだけど
682 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:51:57 ID:vEK2727r0
>>672 布は汚れやすいし、豆腐パックのプラスチック容器角なんかで案外容易に傷つくよ
684 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:52:08 ID:iQjd7YOh0
>>632 図鑑なんて21世紀は石油が枯渇して人類は宇宙服着て
暮らしてたんだぜw
>>668 その箸を作るのにどれほどの石油が使用されて
どれだけの貴重な木材が伐採されたことを分かってエコといっているのか?
687 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:52:53 ID:SGYSqN5o0
688 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:53:04 ID:F/oOWLGG0
>>675 エコロジーとエコノミーの違いについてご高説をお聞かせいただこうかwwwww
689 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:53:05 ID:JkFaoz2j0
690 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:53:06 ID:JRz9F5VY0
>>669 テレビ屋は「エコのために画面はより小さく」とか
「テレビは1日1時間」とは口が裂けても言わないよな
そのくせ他業種にはエコを強いる
トヨタ死亡
海からも大量にCO2は放出されてるし。 吸収分と差し引きしてもプラスだろ、森林がなきゃ、ずーっとプラスになっていくんだから 木でも植えるのが一番のエコだろうに。 何十億年って期間で考えてホントに異常な温暖化なのか? 氷河期以前に戻る活動じゃないのか? 今後は寒冷化に向かっていくんじゃないか? 数百年、数千年単位を見て一喜一憂してても意味ないんじゃないか?
693 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:53:35 ID:SQ4cIZ+10
>>679 LPレコードの時代から半永久って売り文句は使われてるよw
694 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:53:37 ID:xpFao/Lo0
>>662 でも小さいレジ袋は使い勝手も無く、または形状が特殊(本屋のヤツとか)で、ゴミ袋にならず、
結局溜まっていって捨てる現実もあるから、必要な分は買う、ってのは悪いことじゃないな。
スーパーの大きい袋は色々と使い勝手もあるが、コンビニ等の小さいやつはほとんど不必要だ。
今でも商品1個でご丁寧に袋に入れてくれるところもあるし。
695 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:54:41 ID:Ij+iKTZZ0
>>614 イレッサが出たとき、
>>614 のようなやつがいて厚労省に圧力かけ普通の認可じゃなく早く上梓させ
第3相試験を素っ飛ばして、副作用がいっぱい出たそうだね
696 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:55:04 ID:SGYSqN5o0
>>694 コンビニの小さい袋はタバコの灰をすてるのに重宝したな。
今は吸わなくなったから生ゴミを入れるくらいだ。
俺的にはエコ自体はいいことだと思う 無駄な電力を減らすことはいいことだと思う だけどそういう人の良心を利用する輩がいて そういう奴らが「エコ☆」とか言ってる気がしてならない 節約自体は賛成です ただ無駄にエコ☆エコ☆て言う奴らに虫酸が走る
698 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:55:44 ID:SQ4cIZ+10
>>688 「人間が住みよい為の環境負荷の低減(胡散臭いが)」
と
「我が家の家計が楽になる」(こっちは明確)
の違いだろ、こんな簡単な事が説明されんとわからんの?
自分はレジ袋をなるべく再使用して最終的にはゴミ袋 自転車で買い物の場合、背負わないと食品が傷むからエコ袋は不便 汁が出ない商品はリュックにそのまま放り込んで持ち帰る あ、そのままと言ってもレジで金は払うよ
プリウスをバイクに、バイクを自転車にエコ替え だれが動画を作ってくれw
>>683 綿のバッグは汚れたら、洗濯機で洗ってる。綿だと風合いだと言えるし。
両方使ってみて、石油エコバッグよりは丈夫だと思うんだ。
バカほど消費する金持ちに無駄遣いさせないために 税金を多く取るのも一つのエコ。 バブルの頃、金持ちの遊びであるゴルフのせいで どれだけ山が潰された事か。
704 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:56:29 ID:c1gqr9QW0
>>671 研究者なんてオーナーの意向に沿わんとイカン部分があるからな・・・
知っている中で最も酷かったのは赤ちゃんのうつ伏せ寝と抱き癖だな
あれだけ大々的に使ってたくせに。まるでなかった事のように手のひら返して全否定ってどうよ
>>680 が結論でいいと思う
これブログに書いてアピールするとか、自治体のご意見募集のコーナーにみんなで書きこめばいいんじゃないかな
>>86 横だがおそらく、ペットボトル回収を別個にしていてそのぶんの税負担を住民はしている
なのに焼却されていたと
・税が無駄(別個に回収する人件費、トラックの軽油)
・水が無駄
・手間がかかる
>>671 おまえらが地道に主張したからだよw
数年前、おれも京都議定書には偽善だと言ってた。
分別が面倒だから、ものをあんまり買わなくなった。
温室効果=温暖化ではないぞ 二酸化炭素には温室効果があるけど、二酸化炭素が温暖化に関与していると証明するのは難しい
710 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:57:55 ID:0isDHMnDO
犬飼ってれば丁度うんこ入れに良いサイズなんだが、飼ってなけりゃ捨てるだけだもんなぁ。
711 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:58:08 ID:FiyH4/2TO
>>671 何らかの対策が必要なのは変わりないけどね
>>702 洗濯機で洗う時の洗剤はエコなのだr(ry
もうね、こんな揚げ足取りばかりできちゃうからエコとか嫌いなんだよ……
エコ替えです。 まだまだ使える車を捨ててまで 新しい車を作って環境破壊 売れたお金でまた車が出来て環境破壊 前の車が中古車になれば車の数が実質増えて環境破壊 エコ替えです。
714 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 11:59:53 ID:7BNjNJbe0
またうさんくせー利権機関造りやがって 死ねよ公務員
>>702 肉汁袋の中にドリップしたことない?
布袋は染みが付くし、耐水性が無いからイザと言う時保険利かない
716 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:00:50 ID:vEK2727r0
>>701 なんで原始時代に戻る発想しかないんだよww
717 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:01:17 ID:F/oOWLGG0
>>685 石油と木材はどれくらい消費されるんですか?
具体的な数字を御存じなのでしょうから教えてください。
木を伐らないことが環境に優しいなんて思ってないよねww
>>698 その程度の話を偉そうに書いていたのはおまえだぞw
>>707 マジかw
>>711 その対策と称して似非エコを広めようとする奴がいるからけしからん。
718 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:01:34 ID:EVz4Q9800
地球が生まれて4回ほど氷河期が周期で来てて、 今はどちらかというと氷河期に近い時代だって聞いたことあるけど本当? 氷河期と氷河期の間のマックスで暑い時期は シベリア、アラスカあたりも熱帯気候になるんだってよ。 つか地球だけの問題かね? 太陽の活動が活発になってるとかそういうことって原因にないの?
720 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:01:48 ID:isppfYghO
>>712 気持ちはわかるがバッグ一つだけを洗濯する奴もいないだろ
721 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:02:56 ID:xpFao/Lo0
>>703 でもそのバブル時代より、今の時代より省エネ社会だったんだぜ。
バブルが経済狂乱時代なら、今はエネルギー狂乱時代。
今は使いすぎなのは確か。
だが、元に戻れといわれても難しいからなあ。
エコキャップは俺はやらん あれはペットボトルの蓋をはずして捨てるよう習慣付けるための意味が本来目的だろう 今までもはずしてラベルはがしてリサイクルプラゴミとPETで分けて捨ててたからな でも公共のゴミ箱ではそこまでやらないで捨てるところ多いが あれも厳密にはラベルはがしもやらにゃいかんのだよな? まとめてやるから最低限破裂の恐れがあるキャップだけ徹底しておけばいいのか?
723 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:03:08 ID:jyJYxUiAO
地球からみれば今はバリバリの氷河期。 温暖化なんて片腹痛い
724 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:03:31 ID:vEK2727r0
>>711 2チャンで出てくる対策は原始時代に戻すことしかないからなw
>>719 焼畑農業がか? 冗談言うなよw
725 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:03:36 ID:0cLLlDFn0
>>671 「地球温暖化と二酸化炭素を結びつける証拠はない」
証拠はないであって、関係ないとは言い切れないぞ。
公害問題はいつも最初そう言うから信用ならんところがある。
こんな予算がエコじゃねぇよ
727 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:04:44 ID:isppfYghO
>>717 その程度の話をごっちゃにする奴が多いから嫌だって話だろ、馬鹿かお前
728 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:04:54 ID:NXGyGhcs0
それはエゴだよ!
>>724 何で原始時代で焼畑農業だよ文化的過ぎるぞ
馬鹿野郎!木の実拾え農業すんな!
730 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:06:01 ID:4Ew4/qyb0
この問題は、サッチャーの一言が全て。 以上。
731 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:06:15 ID:FiyH4/2TO
>>717 じゃ何も対策せずに増える人口をどうやって維持するのかな?
一部がエセだからと言って全部を否定するのは
頭が弱い人のすることだよ
Bの参拝利権屋はギョーセーと癒着して滅茶苦茶やってるからな やらんでもいい分別処理施設建てて回収車開幕って補助菌ガメてる 職員はもちろん おっと誰かがきたみt
733 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:07:06 ID:qNJsIcvk0
もうエコみたいな偽善的なことしていないで昔に回帰して浪費、破壊を推奨しようぜ。 エコエコうるせーよな。
734 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:07:37 ID:3ESnZsgtO
とりあえずパチンコ屋はいらんよな
機械の労力のかわりに人間の労力を使うことは本当に「エコ」なのか。 無からエネルギーが出てくるわけではなく、使った分だけ「食べ物として」取らねばならない。 食べ物は、自然に台所に発生するものではなく、農産物として、産業用のエネルギーを消費して 生産され、化石燃料を用いて輸送とパッケージングをされ、様々なエネルギーを用いて調理され そして口に入る。 人間が「ちょっと労力をかける」ことで、どのくらい「ちょっとの食べ物」が必要になるのか。 何百万人が一度にそれをすれば、いったいどのくらいのエネルギーが使われてしまうのか。 きちんと計算してほしい。 0.1Wの待機電力をも惜しんで、その部屋に行きコンセントを引き抜きまた使う折にコンセントを はめる労力に伴うエネルギー消費は、本当に0.1Wを節約するよりも少なくて済むのだろうか。
736 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:07:44 ID:JRz9F5VY0
>>729 なぜかギャートルズの最終回思い出したw
737 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:07:47 ID:vEK2727r0
>>732 ゴミのお仕事なんて、誰もやりたがらない仕事なんだからしょうがないだろ? おまえやりたいのか??
>>725 正のフィードバック関係がありそうな事は考えられるが、短期的な変動を見ると気温の変動が先行している
従って温暖化が先行していて、その結果CO2が増えているのではないか
ニュースでレジ袋使うと何十万トン?の石油が無駄に消費されてるとかいうけど、レジ袋作るような石油って ガソリンで使えるような純度のものなのけ?
>>717 1ヘクタールあたり150リューベという単位で木が育つと仮定する。
すると木材として利用できるのはそのうち70リューベだけで残りは廃棄。
さらに角材にするために40リューベが廃棄され、残りの30リューベが貴重な角材として出荷される。
マイ箸を作るのはこの角材からだ。
端材から作る割り箸の方が、この無駄になってしまった120リューベを利用できるのでエコ。
数字を使ってやったが分かったか?wwwww
ちなみに木を伐採しないことが環境に優しいとは一言もいってないし思ってもいねーよ。
741 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:08:35 ID:G6xUn6t40
これ以上熱くならにようにシャアにアクシズを落としてもらおう。
742 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:08:39 ID:F/oOWLGG0
>>725 汚染物質が問題の公害と地球温暖化を同列に語られてもな。
地球を温暖化させる物質は二酸化炭素以外にもあるわけで、
原因を二酸化炭素だけに結びつける風潮はおかしいよ。
>>731 誰も全否定はしていないよ。脊髄反射させちゃったみたいだねw
>>727 嫌だよね。そうだよね。質問された意図がわかんなかったから悔しいよねwwww
743 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:10:38 ID:xpFao/Lo0
「コスト」なら「経済的コスト」か「環境コスト」か悩むところだが、 まあ環境でも「元が取れる」って考え方は必要だけど、 環境コストで「元が取れる」という言い方はあんましないな。 そういう書き方をしたらエコロジーとエコノミーの区別が付いていないといわれても仕方が無い。
744 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:10:43 ID:CaqQDC5D0
「本当に」エコかどうかなんて行政が評価するなんて正直不可能だと思うがね。 そもそも環境を評価すること自体とてつもなく難しいのに、一国の公務員ができるわけがねぇ。 エコ偽装とか、明らかな便乗商法(エコ替えとか、貴金属リサイクルとか)は排除できるかもね。 「エコかどうか」より「無駄をしていないか」を考えた方が、一般人は暮らしやすい気がする。
>>739 使えない
しかもレジ袋がなくなると焼却炉の石油投入量が増えて意味なし
石油製品は焼却炉が高温になりすぎるからダメと嘯くのがいるが、ダイオキシン問題でほとんどの自治体の焼却炉は買い換えて高温対応に
なっているので問題無し
746 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:10:59 ID:jyJYxUiAO
>>731 増え続ける事はありえない。
減らす事は簡単にできる。
ガスクロマトグラフって最新とはとても言えない技術だったような……
749 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:12:00 ID:I3w3Wy5/0
>>678 実際問題として、避妊具や中絶技術の発達で、日本人は人口
減少に向かっている。社会構造も、そういう形になってきている。
少子化の問題は、よく考えれば、一番困っているのは税金が
収入源の役人政治家で、庶民は昔の生活に戻ればいいだけ。
昔、戦後復興から高度成長期までの間、世帯の平均家族数は
5人位だった。工業や商業に携わる人間は、一人で妻と子供と
祖父母の食い扶持を稼いでいた。
一人で、自分を含めて5人の生活を支えてきた。
老人が増える。一人っ子なら、父母と自分の子供一人、一家の
働き手は自分を含めて、4人を養うだけでいい。
ずいぶん楽な生活だと思うのだが。
ま温暖化と二酸化炭素が関係あるかどうかはともかく、温室効果ガスであることは確かだから、 減らせば気温は下がるとは思う。 けっきょくメタンか二酸化炭素しか減らせる選択肢がないってことなんじゃないかなぁ。
751 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:12:18 ID:LtGAMFIFO
何かを節約すれば、何かを多く使ってしまうものだ。不足しているものは節約し、そのかわり 多く使ってしまうものは、比較的余剰のあるものを選択する。要は、それをきちんと把握して 適した方法を選択できる柔軟性があるかどうか、だ。 そういう意味で「エコ」というひとくくりは、あまり意味が大きくはない。 渇水期に、上水の節約は最優先だ。その場合は「水を節約するために使い捨ての食器をつかう」 というのは、ごく当たり前のように行われる。これを「使い捨ては勿体無いので洗って再利用 しろ」という人はいない。何の節約を優先すべきかはっきりしているからだ。 世の中には「わかりにくい形で」同様の状況になっていることが、ままあるので注意がいる。
753 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:13:43 ID:vEK2727r0
>>739 ほかの樹脂製品の原料に回せばいいだけだろ?
東京ドーム何杯分と例えられても、実際に東京ドーム注ぐわけじゃないからw
754 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:14:00 ID:6agr3+Um0
>>740 それって憶測?何かデータに基づいてるの?
データに基づいてるなら、その出所を明らかにしてくれ。
素人なんでよくわからんので客観的な証拠を示してほしいw
それから石油に関しての憶測(w)が示されてないんですがwwwww
このスレを「エゴ」で抽出 12
756 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:14:22 ID:isppfYghO
757 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:14:28 ID:jyJYxUiAO
>>748 手段を選ばなければ、いくらでも方法はあるだろ。
一人っ子政策でもよろしいが。
とりあえず中国が消滅すりゃその場しのぎにはなるんだろ さっさとやっちまおうぜ
759 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:15:10 ID:4Ew4/qyb0
元々地球上にある炭素を元にしてモノ作って、地球に返してるだけ。 原料は全て地球から取り出すしかないのだから。 それくらいで地球がおかしくなるわけがないだろ。
俺はエコバック使ってるけど、そんなの1回当たり5円分のキャッシュバックがあるからに当たり前じゃんw
>>753 その程度には純度はあるわけね
クラウンコハイブリッド死亡www
焼畑はいいと思うよ 新規開拓とかしない限り
763 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:17:54 ID:M9ko217pO
764 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:18:05 ID:GdCZ4iCwO
>>744 ソース読んでないの?
エコに効果があるかではなく、宣伝文句通りに実物が効果を発揮しているかを調べるんだよ?
デタラメこいてないか。
本当に押し紙はエコなのか?w
766 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:21:35 ID:FiyH4/2TO
>>740 箸の製造、流通時のエネルギー消費という観点からも
比較して教えていただけませんか?
マイ箸1本と割り箸100本で
>>759 何億年もかけて地中で作られた化石燃料を
数十年で大量消費したら
大気環境はおかしくなるよ
768 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:23:59 ID:isppfYghO
>>749 いや俺は
種の生存のために種の固体数を減らすっていう考えが、他の生物と比べて、知性を持つ人間らしいけど
技術的な工夫や行動による努力をとらずにただ「減らせばいい」っていう考えが、他の生物よりも知性を持つ人間としては短絡的だなあ
って思っただけ
769 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:24:06 ID:y6yoPy1b0
>>159 そういうことなら、
資源の有効利用という視点から
レジ袋使用した方が良いという結論なのは変わらないね。
770 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:24:15 ID:CBvt1aXb0
いまのエコロジー運動ってのは近視的すぎるんだよな。 遠くから眺めれば環境のためになんかなってなくて、単なる倹約でしかない。 はっきりいって景気も悪くなるよ。
771 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:25:15 ID:4Ew4/qyb0
772 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:25:24 ID:sOdqc9B3O
>>750 空気中の二酸化炭素の割合って知ってるか
0.04%だぞ
773 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:26:06 ID:wA1tfY3v0
レジ袋節約するより 車に乗らないようにしてガソリン節約したり テレビを見ないようにして電気を節約したり とかの方がはるかに効果がある。 でもそれやられると困る業界が多いから レジ袋や割り箸みたいなどうでもいいものに注意をそらしてごまかしてる。
>>766 お前性格悪いなーwお前がマイ箸買おうと決めたときにそんなこと考えてるとは思えないがなw
さっきの数値に関しては武田邦彦「偽善エコロジー」(幻冬舎新書)の27ページ参照。
石油だが、
http://www.ohashi-sunlife.com/item/?Cate=17 の素材欄のように、最近の箸は基本的に樹脂加工が多い。包装もプラスチックだ。
もちろん、大量生産では多量のエネルギーが投下されるくらいは予想できると思うが。
ま、ここら辺は俺の考察であり、具体的な数値が出せるのはそれこそ環境省じゃねーの?
>>740 その端材の使い道は本当に割り箸だけなのか?
紙や薪ぐらい作れそうだけれど。
端材をそのまま、あるいはわざわざ箸に加工して、外国から日本に運んでくるより、
その森に肥料として返した方がその土地に優しかったりしない?
以前テレビで発泡スチロールのトレーとかを ある機械を使って処理すれば灯油?だったかを抽出できるのやってたんだけど なんで日本で流行らないんだろ? 確か発展途上国が国をあげてその機械を導入するとかなんとか
777 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:27:56 ID:UJKMknr/0
エコ→エゴ
大木こだまひびきは、エコ-認定していいよ。 ・・・
779 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:29:11 ID:Z7oupxypO
空のペットボトルをトラックで運ぶのは馬鹿げている。 空気を運ぶのに、ガソリンがんがん使って、 排気ガスを撒き散らしている。
蚊一匹でジタバタするくせに、 年中地球をチューチューやってる人間は 何様なんだよw
781 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:30:33 ID:eNIdEB/v0
大学にやらせりゃいいじゃん。設備もあるし。 偽装をあばいたら研究予算を増額してやるとか。
>>773 レジ袋と割り箸がマイバッグとマイ箸になれば、スーパーと飲食店は
経費が削減できるから、マスコミは応援してるんじゃない
次は、肉はタッパーウェアで買いに来い、かな。
783 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:31:40 ID:WWdwrjFs0
めざましテレビの花チャリを応援しているような奴らが何を言ってるのやら・・・ 現状、環境省がなくなることが一番のエコだろ・・・
784 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:32:12 ID:w2W51yAA0
エコ利権w すべてが仕組まれてる気がしてならねえ
地産地消、不味くとも地元のコメを食え。
786 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:33:12 ID:CBvt1aXb0
>>776 その装置のことはよくしらんが、単にコストがかかるんだろ。
灯油の値段は世界どこでもそんなに大きくは変わらないが、
その装置を使う人間の人件費は日本と発展途上国じゃ全然違う。
>>775 日本で作ればいいんだよ。わざわざ外国で伐採しないで日本のを使えばいい。
端材はそのまま放置して、嵐で流木となって被害が出るよりはマシだろう。
あと、端材はほかにも樹脂で固めてベニヤとかあるんじゃね?
詳しくは「偽善エコロジー」を読んでくれ。
788 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:35:19 ID:LQup9MHPO
>>776 それ単に発泡スチロールを溶剤に溶かして見えなくなったのを
「燃料に変換した」などと自称していたやつだよ
ぶっちゃけ詐欺
789 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:36:08 ID:On9ZN0m80
>>767 そんなもの使わなくたって過去には氷河期とか訪れたんだ。
安定期が終わればまた何か来るってこと。
それをとめるすべなんてないよ。
役員が存在することがエコなの?
791 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:37:40 ID:ElK5s1w80
「リデュース」と「リユース」なら理に叶っているのに、 何故かエコロジーといえば「リサイクル」がいびつに強調されるからな 何故か、つっても、利権が絡むからに決まってんだけど
792 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:39:59 ID:4Ew4/qyb0
イギリスだかフランスだか、二酸化炭素の元素記号を無くせという団体もいる。 もうそこまで狂ってくると、これはカルト宗教以外のなにものでもない。 元素記号だぞ。万物をつかさどる物質を無くせと。
793 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:41:39 ID:CBvt1aXb0
火山爆発や地震やハリケーンや雷といった、 自然のエネルギーを利用する方法を考えるほうがエコだ。 これらは人間が人工的に作り出すエネルギーなんかより遥かに膨大だ。 捨てておくのは本当にもったいない。
>>30 始めて、そのCMを見た・・・そして絶望しますた・・・
>>787 日本の割り箸を使えばいいといっても、多くの飲食店に食べに行けば
問答無用でどこ産のものかわからない箸を出される。
日本産の割り箸の方が高い現状では、多くの飲食店は「わざわざ外国で伐採した」
割り箸を使うことを選ぶだろう。
エコロジーより、エコノミーってわけだ。
飲食店の側にも努力してもらうとしても、現状では
食べに行く側としては、国産マイ箸の方が確実じゃないか
796 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:46:03 ID:LQup9MHPO
>>792 二酸化炭素は元素じゃないぞ
釣りなのか?
797 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:48:05 ID:rCCcsNW10
エコ調査自体が偽装ですね、わかります
798 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:48:37 ID:1/UoQZu3O
刑務所に奴隷が大量にいるんだから企業と組んでうまく利用すればいいのに…支払いはもちろんペリカで
>>793 > 火山爆発や地震やハリケーンや雷といった、
つ、釣られないぞ
800 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:49:37 ID:vEK2727r0
原始時代に戻せ以上のアイデアは出ないのねw
801 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:50:39 ID:uVegRM/T0
豆腐は売りに来る豆腐屋に ボウル持っていって買うのが エコだし旨いんだが そういう豆腐屋が最近いない。
エコエコアザラク
803 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:52:40 ID:FiyH4/2TO
マックの無駄遣いを糾弾するべき
804 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:53:24 ID:r+3d9xWk0
「日本環境協会」とやらをきちんと検査するのが先じゃねーの?
さすがにもうやってるのかな?
>>776 近所のスーパーではトレー回収してますけどかなりの量が集まらないと苦しいんじゃないかなあ。
クルマで回収して回ってたら「クルマの燃料」と「回収される灯油?」のどっちが多いんだろ?みたいな
子供を産まない、車に乗らない、車・電化製品を買わない まずはこれから始めよう
806 :
(´Д`)yー~~~ 煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2008/09/24(水) 12:55:58 ID:VW2/F62W0
>>1 (´Д`)y━・ ~~~環境省自体がエコとはかけ離れていますw
つーか、エコを利用した利権なんていらないんだよ。
天下り先の確保と企業へのたかり機関の新設ですね
808 :
1000レスを目指す男 :2008/09/24(水) 12:59:31 ID:luIm5vrK0
国が基準を作ると、企業本位のものになるだけだし。
予算の使い方がエコからかけ離れている
810 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 12:59:52 ID:XrOzYn6C0
プリウスだって 全然エコじゃないって言うじゃん モーター・蓄電池作ると普通の車が78000キロ走ったくらいの CO2を排出しているらしいし〜 納車時に既に78000キロ走っている計算で何がエコだよ
811 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:00:07 ID:c/N1pZMh0
CO2増えたからって、地球は困らない
>>795 まぁ、それを言われたら俺は反論の余地がないわけで……w
ただそのマイ箸をどのくらいの頻度で使われ減価償却されるか、
ってのもまた議題として挙げられるわけで……
これだからエコに関しては不毛で嫌なんだよな。
究極の選択としては「外国産の割り箸を使った店には行かない」。
これでいい。
813 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:01:59 ID:row4jkvW0
>日本環境協会の「エコマーク」の認証を受けていた再生紙などでも「エコ偽装」があった。 日本環境協会なんてのも、怪しい団体だな。 どうせ、理事長が環境事務次官だったり 理事に環境庁長官官房審議官や、 環境庁公害研究所長が名前を連ねてるんだろ。
814 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:02:15 ID:5MBvlZUw0
エコを調査するために金と労力を大量に使うのか もうわけわからんな
最近本当にエコエコエコエコエコエコうるさいよな。 あれで胡散臭いと思わない人がいるのが不思議。 省エネなら何の問題もないのに。
816 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:02:44 ID:w2W51yAA0
公務員を天下りで再利用。これがエコなんですね
環境省「地球が持たん時が来ているのだ」
まあエコの論議ってのは無駄じゃないよ このスレを小学生に見せるだけでも自発的に物を考えることが可能に、ってきっかけになるさ。
819 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:05:15 ID:T0I6WFUu0
地球上の人間の数を減らすのが 一番有効な環境対策だが、 マスコミはその事に触れようとしない。
820 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:07:53 ID:ZmubeVIG0
>>233 最近は分別回収したペットボトルを可燃ごみにまぜて燃やしてるよ
まともな自治体はペットボトルの再利用をあきらめ、
償却するか中国に輸出するようになった
821 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:09:24 ID:pgFhKpQ10
1kcalの食料を作るために2.6kcalの資源を消費していると言われる現在 ぶっちゃけ人間が絶滅するのが一番のエコ
まー、どんな環境になろうとも、「地球さん」にとっては痛くも痒くもないんだけどな。 「ちょっと寒いからもうちょっと暖かくなればいいなー」「ついでに酸素ってチクチクして イヤだからもっと二酸化炭素が増えてくれればなー。むしろ酸素とか消滅してほしい」とか 思ってたりしてな。
>>812 > 究極の選択としては「外国産の割り箸を使った店には行かない」。
そこで「うちの店は国産割り箸を使っています」という偽装をする飲食店や
「国産間伐材を使っています」という偽装をする割り箸業者が、登場するんですね。
わかります。
そして、そういった詐欺を監視するのが、環境省のこれからの役割ということで
ようやく
>>1 の話に戻ってきた感じがするなw
>>821 人間がいる世界においてという前提で議論してるんだから
そういうのは意味がない。
825 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:11:13 ID:SxJHf6Ca0
トヨタのエコ替えのCMに非常に違和感を感じた。
826 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:12:32 ID:row4jkvW0
人間が人工的に光合成ができるようになれば、 二酸化炭素の問題も、 石油の問題も 食糧の問題も すべて解決するのにね。
>>791 リユースどころか買い替え推奨してるからなw
828 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:13:26 ID:ZmubeVIG0
間伐材の伐採や加工にだってエネルギーがいるわけだし、 日本でちまちまやった割り箸使うより、 中国で大規模に伐採・加工したのを使うほうがエコロジー
829 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:14:53 ID:rTo96v+w0
どうせ 金属とガラス製品以外はリサイクルしても無駄ってオチだろうな 他の物は高温な炉で燃やして、発電や温水沸かすのが一番エネルギー効率や 残土の少なさで有効だろう
>>824 こういう場合の「環境」ってのは、文字通り「(人間の)周りの状態」って事だからな。
もっといえば「人間が心地よく感じる地球の状態」ってことで、人間がいなくなれば
その言葉自体無意味だもんな。まるで、地球上の他の全ての生物はおろか、地球まで
同じ環境を欲してるかのように振舞って押し付けようなんて、傲慢だよな、人間って。
831 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:15:27 ID:kuKcXLC2O
>>822 痛くも痒くもないのにチクチクするとはこれ如何に
832 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:16:14 ID:mxq3CHAo0
エコ利権拡大中!!!!!!!!!!!!
833 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:16:25 ID:od/CY1+7O
大規模な核戦争を行えばいいと思う。全弾打ち尽くせw
834 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:17:21 ID:QkdSsaXsO
>>828 日本の森を保つためにも、伐採は必要。
割り箸のために伐採しているわけではなく、伐採した廃木が割り箸になる。
中国産の割り箸なんて、竹を漂白して毒色素でに色塗ったモノなんていらない。
835 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:17:24 ID:I4wf0rdV0
>>828 ちゃんと山を管理しないと保水力が低下する
836 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:17:40 ID:wA1tfY3v0
マイ箸とか言ってるやつは外食ばっかりしてるんだろ 外食しなけりゃ箸持ち歩く必要ないからな 手弁当ならマイ箸なんて言わないし
837 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:17:56 ID:LtGAMFIFO
マイ箸なんて一回使ったら家帰ってあらわなきゃならないだろ それより飲食店で普通の箸を出すべきじゃないのかね?
838 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:18:32 ID:4VaH/gmXO
839 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:19:04 ID:rTo96v+w0
水道水使って 家庭で洗浄するなんて、エコに反してるしな
>>30 テレビ見ないから気づかなかったけど、そんなCMまで流してんのか。
見たやつの何割くらいが洗脳されんのかね。
割り箸は環境破壊につながるから俺はプラスティック製のマイ箸を使っている 夏はエアコンは絶対つけないし、汗をかいたらシャワーを浴びればいい あと氷山が溶けると海面が上昇するから、地球温暖化は凄くいけないことと思ってる
842 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:19:41 ID:OE5+6U7p0
>>791 効果の大きい「リペア」はむしろ弾圧されてるしな
エコの為なら環境なんかどうなってもいい!
844 :
:2008/09/24(水) 13:20:52 ID:X/UlY20I0
エコ詐欺ですね、わかります。
845 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:21:03 ID:QkdSsaXsO
>>792 二酸化炭素は化合物だから、元素記号ではなく分子式だ
846 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:24:29 ID:V55i76P00 BE:1092744858-PLT(12346)
テレビはインチ数が半分なら電気代は1/4にとか 古くなったパソコンはパーツだけ交換しましょうとか エコ車に変えるより、中古車を長く乗ったほうがCO2少ないですとか 経団連に怒られるようなことは全く言わないよねw
847 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:25:46 ID:QkdSsaXsO
>>841 なんで割り箸が環境破壊なの? 馬鹿なの? 死ぬの?
森は、伐採しないと死んでいくんだぞ?
森を持続的に生かすために、伐採し、廃材が割り箸になる。
割り箸目的で伐採なんかしないのw 中国の竹くらいだ、そんなの。
中国の竹の心配をするのはあなたの勝手だが、竹なんて
成長力が強すぎて、森に植えたら周りの木々が育たなくなるしな。
848 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:26:09 ID:dbg+75szO
最近、牛乳瓶がエコじゃない気がしてきた。
849 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:26:23 ID:44i40hr40
原始的な太陽熱温水器がコストパフォーマンスは良い。
>>846 そのあたりは、デブが滅茶苦茶増えてるのに「食べる量を減らしましょう」とは言えない
アメリカの事情にも似てるなw フィットネス機器やら運動ビデオみたいなものばかりでw
焼きそばufoのCM あれは間違いなくエセエコだわね
852 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:28:08 ID:LtGAMFIFO
>>847 >馬鹿なの?死ぬの?
これ最近見かけるけど元ネタ何?
853 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:28:36 ID:jomcQhMd0
>>843 「健康のためなら死んでもいい」みたいだなw
854 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:28:37 ID:lTwqFDi1O
>>841 プラスチック製の箸よりも国際の間伐材の箸を使ってください
カナダ産や中国産の割り箸がエコじゃないんです
855 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:28:56 ID:QkdSsaXsO
>>685 おいおい、
箸を否定すんのか?
手で食えと?
856 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:29:16 ID:eNIdEB/v0
環境省に本当のエコがわかるのか? わかろうとも思ってないだろうけど...
>>852 漫画とかでいかにもありそうなんだが、元ネタは無いらしい。
「馬鹿なの?死ねよ」みたいなのが、じわじわ変わったか、誰かが書き間違いしたのが
何となく面白い感じなので広まった、ということのようだ。
859 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:31:33 ID:eVdw+h5L0
860 :
愛ロボット :2008/09/24(水) 13:32:45 ID:/0RbJMfLO
そして環境省は自らの存在が最もエコでないという結論にたどり着き、考える事をやめた。
>>855 別に否定してねーよw
俺は「環境のために割り箸を使わずマイ箸を持ち歩く」ということに異議を唱えてるだけ。
>>858 昔、テレビで「割り箸は環境破壊なので、象牙の箸を持ち歩いて使ってます」と言うタレントがいた。
863 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:33:28 ID:LtGAMFIFO
飲食店で割り箸出さなければいい 普通の洗って使う箸で十分だろ たちがマイ箸だ、死ぬきか?
864 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:34:00 ID:V55i76P00 BE:273186825-PLT(12346)
っていうか水資源てなんなの? 水を浄水する過程で電気使うのはわかるけど使ったって使わなくたって大して環境に関係ない気がするんだが 割り箸なら作るとき電気代かかるし、ゴミになるし、燃やすし。 使用済みの割り箸をほかの燃料の代わりに燃やすならエコかもしれない でも、マイ箸のほうがエコだな
小学校の頃世界にはご飯も食べれない人がたくさんいるから食べ残しは絶対だめって言われたけど 食べ残しをそいつ等にあげたらいいじゃんなんて考えてた
867 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:35:36 ID:qe7nGR3/0
>>846 でも、実際は20インチのブラウン管から、42インチの液晶に代えたりするから
かえって電気代はアップしていると言う罠が・・・
868 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:35:42 ID:e2G2NRuQ0
ペットボトルもレアメタルも中国にどんどん流出してます。 日本国内で有効利用されてません。
>>864 一度渇水を経験すれば分かると思うよ。
>マイ箸
といい、食後ティッシュで箸をぬぐって後で大量の水で洗うと言うわけか。
870 :
愛ロボット :2008/09/24(水) 13:36:55 ID:/0RbJMfLO
>>863 携帯打ち込みにくいよねw
でも、普通読みながら打たないか?
872 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:37:36 ID:SQ4cIZ+10
>>846 今言ってるCO2排出削減がエコなら(インチキだけど)、最良の対策は
どう考えてもGDPの縮小だけど絶対やらないよなw
>>866 俺は「食いたくても食えない」のと「食いたくないのに食わされる」のは
どっちも辛い事に変わりないでしょ、と反論して怒られた。
873 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:38:07 ID:V31OaE540
究極のエコは、倹約だ 省庁減らして、節約しろ
874 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:38:44 ID:sJZ1vNu70
エコとエゴはさも似たり
875 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:39:22 ID:QkdSsaXsO
>>861 ID検索してやっとわかったよ。
挑発的な言い方が多いから、誤解されやすい人なんだね。
偉くなるまで苦労するタイプだな。
俺が言ってんのは、使い捨てよりはエターナルな箸だの瓶だののほうが
環境負荷が少ない、ってこと。
そりゃ、外食しない、市販のボトル入り飲み物を飲まないのがエコだが
現実的な選択としてだね。
876 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:39:26 ID:W2dDw6I80
本当は地球の人口爆発と来るべき食糧難の問題なんだよね エコとか言うと訳わからんけど。
877 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:39:28 ID:qe7nGR3/0
>>847 >森は、伐採しないと死んでいくんだぞ?
それは無計画な人工林の場合だなw
宮脇式森林再生方法を使えば、森で伐採なんてそもそも必要ない。
さらに伐採した間伐材を割り箸に加工するのに、どれだけのエネルギーが必要かと聞きたい。
878 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:40:09 ID:Dh0RUUa00
>>848 牛乳瓶はエコだよ。
牛乳瓶を洗うための水は数少ない無尽蔵な資源だから、
日照りで水不足とかいう地域でなければどんどん使ったほうがいい。
貯められる量にも限界があるしね。
蛇口をしっかり閉めましょうなんてのは、水道代の節約にはなっても、
エコには全く関係ない。
879 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:40:29 ID:OE5+6U7p0
加藤智大様に国民栄誉賞を
880 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:41:15 ID:7UnDt0NgO
車なんか税金対策の一つだべ。書類上重いってことにしてしまっているしな だいたいが払いすぎだものw
881 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:41:24 ID:V55i76P00 BE:655647438-PLT(12346)
>>872 >俺は「食いたくても食えない」のと「食いたくないのに食わされる」のは
>どっちも辛い事に変わりないでしょ、と反論して怒られた。
バロスwww
でも、そんなこというもんじゃないと説明なく怒られるんだよなぁそうゆうのって。的得てるからな
>>852 エンコリでよく韓国人が口走る(翻訳の関係)
原文は「馬鹿か、氏ね」かしら
「エコ市場」は欧州のもの。 「IT市場」は米のもの。 日本、あるいはアジアも早く戦略的市場を見定めないとエライことになる。
884 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:41:49 ID:qe7nGR3/0
>>862 その象牙の箸を、親子5代ぐらい使えば十分にエコかと・・・
>>866 言いたいことは分かるけどね。
でも空腹の人たちも、腹いっぱいになったら残すよな。
886 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:42:56 ID:QkdSsaXsO
>>848 燃料使って運んで燃料使って洗って再利用する場合、
重さも環境負荷に関わるからな。
運ぶという作業をいかに減らせるか、
やはり地産地消に尽きるんだろうな。
887 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:43:17 ID:/0RbJMfLO
>>874 ちなみにエロも良く似てます。
その心は↓
888 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:43:30 ID:/o7PEkbL0
_____ / \ / /・\ /・\ \ 私たちが言っているエコは、本当にエコなのか、 |  ̄ ̄  ̄ ̄ | 調べる必要があるので、 | (_人_) | 、 さらなる税金を使って調べます。 | \ | | \ \_| / 環境省
889 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:43:50 ID:tkLqjbfe0
>>837 昔はそうだったけど、
衛生的ってんで割り箸になった。
>>877 宮脇式森林再生方法って調べてみたけど、森林再生にはいいと思うが、
これって使用する木材の量をカバーできるのか?
というか、そもそも伐採しなきゃ木材を使用できないと思うが……
891 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:44:21 ID:qe7nGR3/0
>>878 牛乳瓶を運ぶために、余計な重量にかかる運搬のためのガソリン、
ビンを洗うための、電気代はエコとは思えないが・・・
一番良いのは、各家庭でなべを持ち寄って、牛乳屋さんに行って量り売りして貰うのがエコかと・・・
892 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:44:40 ID:LtGAMFIFO
>>878 トイレはウォシュレットにすべきだよな。
貴重な紙資源より、無尽蔵に有る水を使うべき。
893 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:44:52 ID:W2dDw6I80
”衛生的”も曲者なんだよな
894 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:45:03 ID:SQ4cIZ+10
>>885 それダウンタウンのまっちゃんが言ってたな
「食いたくても食えないアフリカの子供達の事を考えろ」
「アホか、アフリカの子供達も腹一杯になったら残すわ」
って。
ほとんどのエコはエゴです^^
896 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:46:15 ID:gJtfeHoj0
紙パックを洗って、ハサミで切って拡げて、間違ったことを しているのではないかと疑問を抱く。
897 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:46:39 ID:qe7nGR3/0
>>890 >これって使用する木材の量をカバーできるのか?
日本国内で言ったら、カバーできないけれど、
日本が海外で伐採してきた天然林の再生には良いかと・・
元の状態に戻すのだし・・・
898 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:47:17 ID:QkdSsaXsO
>>877 廃材を運ぶエネルギーは割り箸には関係ないよな?
割り箸を作らなくとも必要だから。
あとは廃材を粗削りして、適当な大きさに切り、型にハメるだけ。
木材工場の、オマケ部門の仕事だな。
割り箸がダメだっつーやつは、オガクズがダメだというのに等しい。
おまえはどんな箸を使ってるんだ?w
>>894 「いくらアフリカで飢えてる人でも腹いっぱいになったらご飯残すんじゃ!!」
ってやつねwあれは納得した
900 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:47:43 ID:QZaiX1v9O
○○をするのはエネルギーが必要だからエコじゃない とか言いだす奴がいるが、これじゃそもそも、エコ以前に食い物何も作れないな。 原始生活以外無理。
>>896 一方、姉は手でばらした。
一つ3〜5秒くらいでできる。
902 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:48:18 ID:V55i76P00 BE:218549142-PLT(12346)
>>869 うん。水不足のとこ(四国とか?)なら理解できる。水の少ない国とかなら水も貴重なんだろうと思うけど、
でも、日本って基本的に水多いしダム多いし渇水してるとこなんて少数だよね。
大事に使うこと自体は悪いことではないと思うんだけどさ
林とかも木伐採しないとほかの木が育たなくなるのはわかるけど、杉ばっかり植林してきたからだと思うんだよね。
もともとの生態系のままの森林なら伐採しなくてもいいと思う。実際昔はそうだったんだろうしね
903 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:48:30 ID:HQBf4FgR0
マッチポンプで予算ゲットだぜ!
904 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:50:46 ID:QkdSsaXsO
>>869 中学の時、県内一円、断水があった。
男は平気だが、女は溜め水をバケツにくんで流していたな(笑)。
節水コマが普及したのは、俺らが初めてらしい。
>>894 アフリカ出すからダメなんだと思うわ
自分が経験してない事を持ち出すから。
同じ屁理屈でも実際経験した人の言う事は殺気がある
子供が一瞬ひるむ。
本当は残してたとしても教育にはそれだけで充分だと思う。
906 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:51:35 ID:LtGAMFIFO
907 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:52:08 ID:G9wLhamU0
プラスチックは燃やして燃料にした方が効率いいよ。 石油の塊だから熱量が多くて十分発電にも使える。
胸に脈絡無く「エコ」と書いてあったデンジマンのダイデンジンは 時代を20年くらい先取っていたのか
909 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:52:39 ID:FTGwzjS90
なんだ、予算が欲しかっただけか。
910 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:54:38 ID:PPImofoY0
まずエコバッグから言ったらどうだ
911 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:55:09 ID:qe7nGR3/0
>>894 日本の撮影隊がアフリカで食べ物に困っている人に
持ってきたカップヌードルをお湯を入れて食べられる状態にして渡したら、
そのアフリカ人がカップヌードルを一口食って吐いた。
で「どんなに腹が減っても、こんな不味いものだけは食えない」
って通訳の人を介して話していたw
913 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:57:17 ID:rAPgo/WuO
>>902 昔は薪を取るために人が山に入るので、下草を刈ったり間伐をしたり
自然に山が整備されてた
居心地の良い雑木林と鬱蒼とした自然林は違う
914 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:57:18 ID:pgFhKpQ10
エコという名の利権 エコという名の消費
915 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 13:58:19 ID:Dh0RUUa00
電気なんかも24時間365日同じだけ生産されて、使わない分は捨てられている。 今日は使用量が少ないから発電機止めて生産量を減らそうとかできない。 深夜に無駄に捨てられてる電気を利用して氷を作って、昼間の冷房に使おうなんてのがあるが、 深夜割引で電気代の節約にはなるが、生産量そのものは変わらないからエコじゃない。 例えば、日本が夜のときに昼になる国との間に送電線を作って、 電気を共用すれば、発電所はいまより少なくて済むかもしれない。 これはちょっとエコかもね。
割り箸ダメ、ビニールダメと五月蝿いが もし割り箸やビニールが無くなったら、割り箸会社やビニール会社が 潰れる事になる。消費社会の転換なんてエゴも同じ。 つまりエコが浸透するにつれ消費が低迷して雇用も低迷 失業率も上昇しガンガン不況になる。 そもそも人間の文明が存在している時点で反エコなんだよね。 エコエコ言ってる奴は早々に自殺した方がよっぽどエコだよ。
環境省「エコ替えは本当にエコでした」
918 :
ダイデンジン@デンジマン :2008/09/24(水) 13:58:55 ID:yX9PMy2u0
エコは地球のためではありません。 人類のために、地球規模のエアコンを稼動させましょうという話。
920 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 14:00:42 ID:jYvxtdafO
予算とメーカーからの接待賄賂で二度(*゚∀゚*)ウマー!! で、いいのかな?
922 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 14:01:20 ID:qe7nGR3/0
>>912 ちがう、ちがうwww
宮脇式森林再生方法って、元はドイツの教授が宮脇さんに教えた方法なんだよ。
ドイツ人が森林を再生した方法に、宮脇さんが独自のアレンジを加えた方法だよ。
で、宮脇さんの言うところは、森は元々あった自然の状態が一番って事で、
日本のみならず、世界中の原森林マップを作成し、日本以外の国でも成果を上げているんだよ。w
あと、伐採の必要性が無いって事は、森の弱肉強食を利用しているので、
伐採しなくても、自然と木と木の間が開いてくるって事。
とりあえずゴミの分別やめる 粗大ごみになるものは買う時に捨てる分の料金を一緒に払わせ、処理した廃棄業者に金が降りるシステムにする
924 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 14:02:25 ID:hMmvk88i0
飲食店なんか相当な量の残飯や生ゴミや排水がでるぞ 割り箸なんかよりそっちを気にしたほうがいい。
925 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 14:02:53 ID:pgFhKpQ10
926 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 14:03:18 ID:8PgBhg910
>>1 その前にペットボトルの回収止めさせろ
石化燃料(ガソリン)使って回収して排気ガス排出して、回収した大半は中国行きって・・・
何処がエコだ
927 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 14:04:11 ID:SQ4cIZ+10
>>924 それを人数で割ってみろよ。
下手に自炊するより少ないよ。
>>1 この全てのところにある、マッチポンプ行政を何とかしないと、監査する法人とか予算が、山のように組まれたり
するだろ。
930 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 14:07:31 ID:gG+J7Cdm0
931 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 14:07:31 ID:jomcQhMd0
>>916 割り箸会社 or ビニール会社の方ですか?
932 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 14:08:36 ID:hMmvk88i0
割り箸より食い残しのほうがはるかにもったいない。
>>922 へぇー。
じゃあ、それまで使ってた分の木材はどこで伐採するんだ?
結局どっかの人工林で林業を営むことに帰結するし、
その間伐材が利用されることも問題ないんじゃないのか?
そもそも
>>847 はそういう意味でいってたと思うけど。
トヨタ、今販売してるエコカー(笑)を買え糞野郎とかCMしてたなw 今乗ってる車から乗り換えてでも、とか。唖然としたわ、あれには…
935 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 14:12:48 ID:aKA0PEQcO
936 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 14:13:31 ID:8PgBhg910
>>933 自然林と植林を勘違いしてんじゃね?
ID:QkdSsaXsO(
>>847 )が言ってるのは植林の話
ID:qe7nGR3/0が言ってるのは自然林の話
937 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 14:13:36 ID:uF7cK/NQO
押し紙やめるのがいいよ。 何よりのエコだ。
938 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 14:14:09 ID:kz2mbA1H0
エコエコアザラシ
プラスチックごみ分別のせいで、生ゴミなんかが含まれる「燃えるゴミ」の燃焼効率が落ちてしまい、 それを燃やすために石油を投入して燃やしたりしてんだよな。
941 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 14:18:06 ID:dsFDhErx0
押し紙て何?
>>939 次は生ゴミも分別して、生ゴミ堆肥製造装置にぶちこもうよ。
燃やすよりはエコだろう。
943 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 14:18:30 ID:8PgBhg910
>>939 おまけにプラスチック類の分別は全くの無駄ときてる
ゴミを回収し分別洗浄して再生原料を作るのに石化原料を使うんだから無意味極まりない。
944 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 14:18:45 ID:rTo96v+w0
945 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 14:18:56 ID:8PgBhg910
946 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 14:19:02 ID:7UnDt0NgO
ちなみに今、現在発売されている新型車のほとんどがCO、HC、NOx浄化率は非常に高いよ 10年前の旧型の新車時と比較しても3倍は違う 燃費は若干悪くなったのが多いがね
947 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 14:19:46 ID:od/CY1+7O
腹一杯になったら残すってwwあたりめーだろwww あれもこれもそれも注文して、ちょっとずつ食べて腹一杯とか そーゆー事すんなって事。ダウンタウンってやっぱりバカww
948 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 14:20:49 ID:ZucaUPVz0
どっかのガソリンの会社が丁重な包装でマイバックなんて 送ってきて、エコがいかに大切かとか御託を並べているのを見て なんだかなーと思った。
949 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 14:21:20 ID:8PgBhg910
>>947 >あれもこれもそれも注文して、ちょっとずつ食べて腹一杯とか
韓国人や中国人はバカってことでおk?
彼らの慣習では、「あれもこれもそれも注文して、ちょっとずつ食べて残す」てのが基本なんだが
950 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 14:21:34 ID:rTo96v+w0
地球上の人口が20億くらいならエコなんか気にしないでOKなんだろ
>>936 やっぱそうか?
言ってることは理解できるが、何か噛み合わなくて違和感を感じてたんだよな。
952 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 14:22:45 ID:sUIpaNUk0
そもそも温暖化がCo2のせいなのか? そこも調べてよ。
>>841 海面上昇の原因が、人間による地球温暖化
この時点で最近の研究結果と一致してないよね。
954 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 14:24:42 ID:Z+y8mt+I0
テレビ局のエコ番組は確実にエコではない。 無駄に照明使って人集めて全てがエコに反している エコを訴えるTVの力>本当のエコ だと思ってんのかね。 民放が24時以降全て停波にしてTV局が照明消せば 確実にエコ。
レジ袋いりませんとかセコイこという前に お中元お歳暮いりません、販促品は作りません、今なら○○プレゼントもいりません ってほうがよっぽどエコだと思う
956 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 14:25:50 ID:isppfYghO
957 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 14:25:56 ID:KzQXd//x0
>>834 >>835 杉や檜を植林してしまったから、伐採しないといけなくなったんだよな
雑木林なら、べつに手入れしなくても問題ないんだけど
958 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 14:26:54 ID:pp8hLi6a0
>>955 恋人同士のクリスマス、誕生日プレゼントもなしでいいな
あとバレンタインとホワイトデーもよろしく
959 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 14:28:20 ID:qe7nGR3/0
>>951 お前は少し、頭を使ったほうがいい。w
実社会で苦労するタイプだろw
>>944 二酸化炭素は、微生物が出すだろうな。でも、石油を加えて燃やして灰にしても
二酸化炭素は出る。炭素が有機物として土に残る方が、二酸化炭素は増えないね。
>>945 その分、石油か石油製品の燃えるゴミがいるんだろ?
マイ箸を 使っていながら 2倍食べ
962 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 14:29:08 ID:10QrHvutO
性善説
963 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 14:29:14 ID:yX9PMy2u0
目からウロコでしゅ リサイクル反対 「間違いだらけのエコ生活」(武田邦彦/主婦と生活社/2008年9月1日第1刷発行) ――――――――――――――――――――――――――――― ●第1章 エコ生活から考える環境問題 ●ペットボトルのリサイクルは、エコじゃ無いのですか? p.39 ◇ペットボトルのリサイクルは、石油を1.75倍使用する 石油から新しいペットボトルを作る時、どの位の石油を使うか知って いますか。約2倍の量が必要です。つまり、1キロのペットボトルを作るのに、 2キロの石油が必要という事です。ペットボトル本体の材料になるだけで 無く、石油を精製したり、原料を加熱したり、更には運搬したりする時にも 石油が使われる為です。「目に見えないけれど、作る時や売る時に消費 されてしまう資源」を私は「背後霊」と呼んでいます。この「背後霊」は 一旦使ってしまったら、何処かに消えてしまってリサイクル出来ないので、 背後霊の割合が大きいもの程リサイクルに向かないと言えます。 では、リサイクルする場合はどうでしょうか。「再利用なんだから、 石油は使わないのでは?」と思うかも知れませんが、リサイクルにも エネルギーが必要です。使い終ったペットボトルを運ばなければなりません し、洗浄したり、乾燥させたりする必要もあります。それから最終的な製品 に作り変える訳ですから、結果的には、背後霊は新品を作るよりも大きく なります。再利用する為には、最も効率の良い方法を理論的に計算しても、 何と3.5倍もの石油が必要です。 つまり、ペットボトルを1から作るよりも、再利用で作る方が、より多くの 石油が必要という訳です。新品のペットボトルは2倍、リサイクルの ペットボトルは3.5倍の石油を使うのですから、比較すると1.75倍も掛かり ます。勿論その分のコストも掛かる訳ですから、結局回収しても 再利用出来ないのです。〜市民が分別したペットボトルは、自治体が回収 して業者に渡すまでに、キログラム当り約400円が掛かります (環境省「平成17年3月中央環境審議会」データより)。 これは全部、税金から払われているので、自治体の人は何とも感じません。
964 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 14:30:36 ID:7UnDt0NgO
>>841 はフューチャーズワイルドでも見ることをオススメするわ。
965 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 14:31:21 ID:8PgBhg910
>>960 石化燃料は当然必要
石化製品ゴミはあったほうが燃焼効率が良い
ところで、生ゴミをエコにコンポスト化するには、生ゴミに他のゴミや有害物質が
含まれていては元も子もないわけだが、それをどうやって分別する?
966 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 14:32:53 ID:uVegRM/T0
マイ箸、エコバッグ←消費者が負担 割り箸、レジ袋←企業が負担 なんでエコエコ言ってるのかわかるな。
>>959 いやいや、お前が勘違いしてんだよw何で俺が悪い流れにしてんだよw
968 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 14:33:55 ID:keGGksW/0
>>952 >Co2
なにこれ?馬鹿にしてんの?
全角だし
969 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 14:34:08 ID:isppfYghO
970 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 14:34:56 ID:8PgBhg910
>>963 実はその手の話は石化製品業界では常識なんだよなぁ
でもって、現実には石化燃料を使って環境負荷をかけて回収したペットボトルの大半は
役所の入札でブローカーに落札されて中国に持っていかれている。
日本のペットボトルはハイグレードな原料を使っているので、再生でも中国のバージン原料より質が良い。
要するに日本は中国のために石化原料を消費して環境破壊をしているってこった。
971 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 14:35:49 ID:CaqQDC5D0
>764 「実際には環境保護にどれぐらいの効果があるのか」 を調べるために、 「宣伝文句通りに作られているか」 を調べることは、理にかなっているというのか? 「宣伝文句」が環境保護のために効果があるかどうか、調べるべきだろ? 本当の「エコ」とか言うなら。 宣伝文句と商品が合致していないなら、ただの「詐欺」もしくは「詐欺まがい」だ。 環境省がやろうとしていることは偽証や詐欺防止にはなるかもしれないけど、 本当に「環境保護」につながるかどうかまでは、調べようがないんじゃないってこと。
972 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 14:37:48 ID:yX9PMy2u0
>>970 エコ・リサイクルの実態は、
自治体(税金泥棒かつ売国奴)とリサイクル業者のエゴだった
という事ですね TV無いんで、この本読んで初めてエコの実態を知り、びっくりしています
「間違いだらけのエコ生活」
―――――――――――――――――――――――――――――
●第1章 エコ生活から考える環境問題
●ペットボトルのリサイクルは、エコじゃ無いのですか?
(
>>963 の続き)〜このペットボトルは、様々なルート(それは殆ど闇の中
ですが)によって、実は半分以上がキログラム当り50円程度で海外に売られ
るのです。「えっ!?」と驚く様な実態です。
税金を払っている国民から見ると、お金を払って、働かされて、おまけに
損をしている事になります。なのに、或る政府の委員の人は、
「儲かっている」と言われたのです。
その人の感覚だと、「400円は税金から払うから、自分の腹は痛まない。
国民が分別してくれたペットボトルを、50円で海外に売れば
お金が手に入り、自分は儲かるから良い」
というのです。ビックリしました。
日本のリサイクル業者はというと、自治体が400円掛けて集めた
ペットボトルを、20-40円で購入しています。400円する原料を20-40円で
買えれば、誰でも商売になります。税金を使うから出来る事で、国民から
見ても、環境から見ても、360-380円分の資源がムダになっています。
結局、損をしているのは私達国民です。税金が無駄に使われている
だけで無く、ラベルを剥がしたり、洗ったり等して、面倒な分別を
したにも関らず、1部の人が儲かる為のお手伝いをしていただけ
なのですから。
リサイクルという名前を利用して、搾取されていただけなんて、
本当に馬鹿らしいと思いませんか。
973 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 14:38:42 ID:keGGksW/0
CO2の構造 .. .. .. : O :: C :: O : ・・ ・・ ・・
WBSでも報道されてた水で走る車とかってのは、どうなった?
975 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 14:41:12 ID:sihCjmMXO
そういやうちの地域、燃えるゴミと燃えないゴミの分別が がらりと変って来月からほとんどのゴミが燃やせるようになったwww 樹脂系ではペットボトルのみリサイクル用に完全分別になったけど…
977 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 14:42:46 ID:QWpNjQPs0
21世紀の最新版 美名詐欺ビジネス ・エコエコ(地球環境)詐欺 無から有を生み出すのにうってつけ ・死ぬ死ぬ詐欺 特に子どもが心臓移植が必要と診断されるとW役満。募金(゚д゚)ウマー ・死体換金(医療過誤)詐欺 前置胎盤がフラグ ・こどもポルノ詐欺 天下り先確保で( ゚,_・・゚)うめえww とは日本ユ偽フの談 ※これらはすべてメディアスクラム済み
978 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 14:43:09 ID:eNdufgqg0
>>975 3byte分ほどエコかもしれない
いやそうに違いない
じゃぁ書くなボケとは言ってはいけない
979 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 14:43:20 ID:isppfYghO
>>975 っていうよりOが小文字ってどうなの?
まあわかるしどうでもいいけど
980 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 14:43:45 ID:vitOQ0PC0
罪名:エコエコ詐欺 主犯:環境省
>>953 まだ、そんなこといってるの。単純に地球が温暖化サイクルに入ったから、
二酸化炭素が増えただけ。大気中でわずか400ppmの二酸化炭素がどれほどの
影響を与えるっていうのさ。1mmpは体積比で100万分の1だよ。
これは、実体のないCO2市場を創設して金儲けを考えた、ユダ公の
シナリオだよ。600万人虐殺でイスラエル建国したような奴らだぜ、学者を
抱き込むなんて簡単にできるさ。騙されるなよ。ユダ公は、公言してないけど
世界気象学会の報告書では、温暖化が進むと、南極の雪が増えて、海水の
膨張と相殺され海面上昇は1〜2センチって言われてるのさ。これが真実だよ。
日本でも、温暖化で豪雨になってるだろ。あれが南極で起こるのさ。だから
南極では大雪になるのよ。そんなことも分からんで地球に住むなよ。
982 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 14:47:02 ID:isppfYghO
983 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 14:47:16 ID:wHsimPnS0
あの手この手で次から次へと天下り先を作るのがすげーな。氏ねよ。
984 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 14:47:56 ID:aa9/cwmkO
エコカーを作るのに、どれだけエネルギーを使ってることやら… 温暖化の後に、必ず氷河期がくるのは常識♪
986 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 14:49:32 ID:4fIKSJRE0
公明党の閣僚ポストが国交相から環境相にシフトしたのは やっぱり時代がエコだからなんだろうなぁ。。。
987 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 14:52:54 ID:SQ4cIZ+10
>>986 どうでもいい閑職に追いやられてるとしか思えないw
>>932 マジレスすると、日本には割り箸会社など既に存在していない。
あるのは地方再生を名目に地方自治体がらみが無理やり作ったような
企画会社みたいなのと、海外の割り箸を輸入してくる商社。
あと、業界人は絶対に「ビニール」なんて言い方はしない。
ハイデン・ローデン・エルエル・ナイロンポリなどと呼ぶ。
ビニールは塩ビの略称として広まったけど、業界人なら塩ビと呼ぶ。
>>965 あと、生ゴミは「塩分過剰」なんだよね。動物の細胞って原始海水と
同じ組成って習うでしょ。あれが濃縮されているわけだから塩分の
多さは半端じゃない。
そのうち、コンポスト肥料つかっていたところが塩害で悩みだすと思う。
もう10年前にエコ活動家の人たちが実行して、わかっている問題なのに
見てみないふりをしている。
>>968 高熱で気体にしたコバルトが分子を形成したって事なのかなw
>>974 普通に出資詐欺だろw
991 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 14:54:14 ID:OOuBA2m+0
分別は金属と金属以外のごみ、この2種類 だけでいいのだよ。 金属以外のごみはすべて燃やすこと。 これが一番エコ。
この本(
>>963 ,972)を書いた武田っていう人は
「日本に残された道は、原子力エネルギーしか無い」
っていうのが結論の人なので、注意が必要(その辺は俺は反対)
武田氏については矛盾や批判も多いみたいだし(※)、
環境・エネルギー問題は難しいね
―――――――――――――――――――――――――――――
※参考……武田邦彦
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E7%94%B0%E9%82%A6%E5%BD%A6 >>981 >ユダ公
欧米の終末論を基調とした宗教感覚が、
色々な建前を掲げ、これを方便として罷り通らせている
日本人はその辺について無知でいると、何時までも騙されっぱなしかも
(有色人種(タルムード的には非ユダヤ人全般)が動物と同一視される原因)
霊的につーか、暗黙の了解的にスクラムを組んでいる奴等(ユダ公)は強いよ、マジな話
誰も突っ込まないけど、
>>973 って間違ってるよね?
994 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 14:57:18 ID:CLY20EHt0
>>965 生ゴミからできた土を畑にまこうとすると、高い質が求められるが
そこらの埋め立て地とか土木作業用に使う分には、簡単な検査をすればいいんじゃない?
今だってゴミ処理場から、大量の土というか燃えカスが出ているんだし。
エコカーなんてものは無い 「間違いだらけのエコ生活」 ――――――――――――――――――――――――――――― ●第1章 エコ生活から考える環境問題 p.77 ●エコカーは本当に環境に優しい車ですか? p.78 ・エコカーなんて、そもそも世の中に存在しない! トヨタ自動車のプリウスに代表されるハイブリッドカーの事を世の中では 一般的に「エコカー」と呼んでいます。所がプリウスのホームページには、 「エコカー」という表現は見当りません。〜私は1度トヨタの人に聞いた事 があります。返って来た言葉は、「ガソリンの燃費が良いという事とエコ とは必ずしも同じでは無いから」というものでした。〜車とエネルギーや CO2の排出の関係を見てみましょう。車は主に鉄板とプラスチックで出来て います。鉄板は製鉄会社で作られますが、「素材産業はエネルギーを使う」 と言われる通り、膨大な石油や石炭を使います。それでも車に鉄板や プラスチックは必要不可欠ですから、「製鉄会社が車の鉄板を作る時に 出したCO2」は、自動車メーカーが出した、と言っても良いでしょう。 次に、その鉄板とプラスチックを自動車メーカーの工場に持込んで、 切ったり曲げたりする時にも、石油を使いますから、勿論CO2が排出され ます。特にハイブリッドカー等は、エンジン、バッテリー、モーターと いう複雑な構造をしていますので、普通の車より余計に部品や石油を使 わなければなりません。〜車は兎角「燃費が良ければ環境に良い」と考 えられがちですが、環境というのはそんなに短絡的な事では無いのです。 車の材料、車を作る時に使うもの、故障のし易さ、寿命、そして道路を 傷める程度等を総合的に考えなければなりません。 特に、道路の補修には税金が使われているという点は見過せません。〜
997 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 14:59:32 ID:isppfYghO
998 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 15:00:32 ID:8PgBhg910
>>995 >そこらの埋め立て地とか土木作業用に使う分には
何なのその広域環境破壊はw
埋立地や土木作業に有害物質含有堆肥使ったら汚染が拡散するだけだろ
999 :
名無しさん@九周年 :2008/09/24(水) 15:00:39 ID:6u8nKPnn0
「間違いだらけのエコ生活」
―――――――――――――――――――――――――――――
●第1章 エコ生活から考える環境問題
(
>>996 の続き)
p.80 ◇道路を修繕するのは、私達の税金
〜道路を修繕する為には、「道路特定財源」という税金を使います。
運送会社が負担している訳ではありません。重たいトラックが走る事で
道路を痛めたとしても、私達の税金で賄っているのです。ハイブリッドカー
は普通の自動車よりも重いですから、道路を傷め易い車です。つまり、
道路を修繕する為のエネルギーもそれだけ多く必要です。
又、ハイブリッドカーは部品数が多く、構造が複雑なので、理論的には
故障が多いのも特徴です。充電器もあるしバッテリーもあります。だから、
普通の車よりもトラブルも増えます。これらの点を考慮しても、
決して環境に良いとは言えないのです。
p.83 ◇電気自動車はエコカーか?
〜電気自動車も環境に良いと言われています。でも、これ程不思議な話は
ありません。CO2を削減しようという運動では「家庭の電気を小まめに消し
ましょう」と呼掛けています。つまり、電気を点けるとCO2が出るのです。
それなのに、新聞等には「電気自動車はCO2を出さない」とも書いてあり
ます。家の中の電気を点けたらCO2が出るのに、何故電気自動車を動かし
てもCO2は出ないのでしょうか。答えは勿論、ノーです。電気自動車を動
かしても同じ様にCO2が出ます。何故なら、電気自動車は、ガソリンの代
りに家庭の電気を使うからです。〜環境は複雑なものですから、専門家が
素人を誤魔化そうとしたら何でも出来てしまいます。〜「電灯を点けると
CO2が出るけれど、電気自動車なら出ない」という奇妙な事まで、
まるで常識の様になってしまうのです。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。