【神奈川】東大助教、白バイ隊員殴り逮捕される

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
東京大学の助教の男が、神奈川県内の路上でスピード違反の
取り締まりをしていた白バイの隊員を殴り、逮捕されました。

公務執行妨害の現行犯で逮捕されたのは、東京大学教養学部の
助教・猪野和住容疑者(37)です。

猪野容疑者は、23日午後1時半頃、神奈川県大磯町の小田原厚木道路で
スピード違反の取り締まりをしていた白バイ隊員の巡査に免許証の提示を
求められた際、「これが見えないのか」などと言って、巡査の顔面を殴るなどの
暴行を加えたということです。巡査は顔に軽いけがをしました。

調べに対し、猪野容疑者は容疑を認めているということです。(23日20:38)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3954986.html
2名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:31:41 ID:zJeizEy30
2
3名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:31:53 ID:jF0d45Az0
2
4名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:32:10 ID:dmO7++aR0
2
5名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:32:17 ID:WhMV4D6Y0
水戸の印籠か?
6名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:32:22 ID:oOLAM7zk0
助教?只のぺーぺーじゃん
7名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:32:32 ID:d574sBo50
2
8名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:34:43 ID:+vcUoWaPP
東京大学教養学部
これはこれは
9名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:35:50 ID:sAo2tQeHO
俺が1000なら、明日から東大教授
10名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:36:58 ID:YGrIUBxa0

印籠だな。

11名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:37:08 ID:E0NRyPw+0
ほのぼのニュース
12名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:37:44 ID:Itsd0fDg0
助教って助教授?それとも助手?
13名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:38:17 ID:oNtaf+xP0
いけめん?
14名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:38:23 ID:izUrZlPE0
助教グッジ...いや、つわものだな
15名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:38:24 ID:y+1vl1ckO
生姜の同僚か
16名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:38:47 ID:9EqeknGoO
やっぱりクビ確定?
17名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:38:48 ID:izUrZlPE0
>>12
助手のこと
18名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:38:52 ID:Gydeddet0
こいつは懲戒免職で、ポストを待ってる不遇の博士に
その席あけてやってくれ、吉野家のように。
19名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:38:54 ID:qx2YfmwiO
くだらねぇ 氏ねよ
20名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:38:57 ID:+Aoi3SaNO

白バイ この野郎!
ジョキョー&パンチ
21名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:39:21 ID:WrLEMjh9O
助教授なんてもういない筈だが
22名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:39:39 ID:XWl0lCtG0

今日、横浜から上野までバイクで行ったけど、秋の交通安全運動のせいなのか、
主要道はお巡りだらけだったな。
23名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:39:51 ID:yUCkg3Ik0
教養が有り過ぎると狂うそうです

日本は法治国家だったはずだが w
24名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:40:18 ID:rczs/vad0
tet
25名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:40:29 ID:9iaG3ZYr0
>>23
呆痴国家にならんようにせんとな
26名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:40:33 ID:44GQP4Y/0
東大助 教授なんてもういない筈だが
27名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:40:47 ID:Zmw6/8bR0
何しろ冬のボーナスを今稼いでるからな
28名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:40:51 ID:gyysfhH1O
助教剥奪か。
あわれ
29名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:40:52 ID:IH4gdL+a0
必死こいて勉強して、やっと掴んだ助教の職
地道にやってればいずれは講師、准教授、教授になれたものを
人生終わったね
自業自得
30名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:41:26 ID:WrSfedR10
この助教の研究者としての道は断たれたな
31名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:41:30 ID:Itsd0fDg0
>>17
助手か・・

37で助手っていうのもちょっとキツイかもね
32名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:42:05 ID:kyUiueA30
糞警官への暴行は許す
33名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:42:24 ID:qx2YfmwiO
シャブでもやってたのか
34名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:42:58 ID:Zmw6/8bR0
>>29
それがなれないのが今の大学の実態。
35名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:43:00 ID:/Pjgo5nPO
東大なんざクズを量産する場所
死滅すればいいのに
36名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:43:09 ID:sQsPa6M40
37で助手って、42で童貞くらい?
37名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:43:16 ID:44GQP4Y/0
理系が起こす事件は小粒
38名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:43:46 ID:oLeeBmxU0
>>31
37で助手

そんなのごろごろしてる。
39名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:44:16 ID:l2WTX/EN0
助教ね。

でも大学の教授とか浮世離れした人が多いよねえ。
常識が無いっつーか、ずーっと学校で社会に出たことないからあーなっちゃうのかな。
40名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:44:25 ID:YznjyzjWO
教養学部の人なのに、教養が無いとはこれ如何に。
41名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:44:29 ID:CInZtzsn0
どうせ酒に酔ってたんだろ  許してやれよ
42名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:44:56 ID:rQNp612Z0
水戸黄門の印籠でも出したのかよ
43名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:45:04 ID:vO+71ri+O
これが見えない隊員が悪い
44名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:45:14 ID:BxBJhd6x0
>>31
東大の助手だったら、しょーもない大学の助教授(准教授っつーのか)にはすぐなれるんでないの。
東大の講師とか准教授とかになりたいから、東大に残ってたんでないの。
まあこれで人生オワタが。
45名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:45:16 ID:uLQDAQ0h0
東 大助??
46名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:45:21 ID:+3USPRai0
白バイ隊員と東大の助教って、給料同じくらい?
47名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:45:27 ID:jvu6L61x0
>>29 「准教授」と「教授」はどれくらい差があるんですか?
詳しくないもので・・
48名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:45:31 ID:/fTql1Kr0
学歴の低い白バイ隊員ごときが大学関係者を取り締まるなど言語道断。白バイ隊員に死刑を。
49名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:45:33 ID:+wc8qEnIO
37で助手ならザラに居るだろう
50名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:45:59 ID:T8ceC4070
暴力はいけません
51名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:46:02 ID:SngbW6Z8O
助手て、年収ひょっとして300くらい?きつそう
52名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:46:30 ID:ZjVSPbhC0
助教って助手のこと?
53名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:46:31 ID:554UH5EM0
>>44
逆にしょーもない大学の准教授は
東大の助教にはなれないな
54名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:46:51 ID:rczs/vad0
あ、解除されてらw
おまいら、いつも通りの東大無罪と書き込む時間だぞ。
尤も、コノ御仁は東大卒かは知らないが。
55名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:46:52 ID:aoErIFmt0
やんちゃなヤツやなー
56名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:46:53 ID:JZkqktmkO
助教授?
助手?

助教いうたら、警察学校の先生やん
階級でいくと巡査部長
57名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:47:02 ID:0P4XpE/p0
>41
余計にあかんがな・・・w
58名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:47:11 ID:IFdXxk8P0
こいつもしかして相当酔ってたんじゃ。
スピード違反で警官を殴るって。。
コイツ何様
たかが東大助手が
 
59名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:47:36 ID:thJLeKMq0
やるじゃん。
60名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:47:48 ID:qx2YfmwiO
>>51
親戚とか知り合いにはかっこつけてんだろな
61名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:48:12 ID:KkBnGg3WO
あずまだいすけ教授
62名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:48:18 ID:44GQP4Y/0
酔ってるんじゃなくて逝ってるんだろ
63名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:48:24 ID:PGmnwK34O
>>40
スレタイ見て書こうと思ったらすでに
64名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:48:26 ID:7X7lYupGO
スピード違反くらいちゃんと払えば後には残らないのに。

頭いいのか悪いのか。
65名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:48:35 ID:/SC33hgP0
教養学部って何教えてるんだ
66名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:48:34 ID:72PBtHB4O
教授以下は酷いって聞いたよ
67名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:49:13 ID:ZR7cbxXW0
平和だなぁ〜
68名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:49:17 ID:g0enE7WI0
助教って准教授のことか
69名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:49:22 ID:532HsOms0
>>44
しょーもない大学の教員ポストですら超高倍率ですが。
70名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:49:24 ID:jfNKAoaj0
エリートコース脱落組の成れの果て
「こんなはずじゃない!」っつう日頃の鬱憤が暴発したんだな
71名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:49:28 ID:NBuTW4R6O
勉強できたら何やってもOKと思って育った結果だな。
72名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:49:34 ID:554UH5EM0
>>51
600ぐらいはあるよ
そのくらいが上限だけど
73名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:49:47 ID:Itsd0fDg0
時刻から見て、酔ってるわけがない。

 >猪野容疑者は、23日午後1時半頃、神奈川県大磯町の小田原厚木道路で

シラフでこんなことやる奴なんだろうな。
東大の教員でも、パワハラ暴力行為で免職になった教授とかいなかったっけ?

人間性と学力は相関性が薄いからな
74名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:49:53 ID:+wc8qEnIO
国立の助手になると
奨学金の返済しなくてもいいんだよね
ウラヤマシス(´・ω・`)
75名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:50:19 ID:oLeeBmxU0
この人は物理学者ですね。

http://ci.nii.ac.jp/search/servlet/Kensaku
76名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:50:46 ID:u+ets6v10
おまいら糞ニートねらーは本当にバカだな
だから猿でも出来るアルバイトしか口がねーんだよ
助教って書いてるだろ助教授に決まってんだろが
助手は助手なんだよ
77名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:51:08 ID:ABfHnP1v0
小田厚ってことは、第二交機か。
無罪で良いよ
78名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:51:19 ID:BzFnZy/I0
学内の奴を殴ったならもみ消してもらえたのになw
79名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:51:29 ID:FKYjfaGXO
生姜でも教授…
80名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:51:54 ID:RZ8bmQQh0
どっちが強いんだ?
81名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:51:53 ID:U3pBB6fkO
おまえらの母校
82名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:52:13 ID:P8+Vf/HL0
頭いいはずなのにバカですか?
あそこは有名な国庫集金地ですよw
83名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:52:25 ID:XWl0lCtG0
>>64

そう言えば、以前 「交通違反の揉み消し方」 っていうサイトがあったんだけど、あれはどうなったんだろう?
その後、サイト名を変えたみたいだけど。
84名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:52:40 ID:L71h/j5H0
アラフォー助教って犯罪に走る人が多いね。東工大のあの人もそうだし、昔広島大で教授殺した人も居たね
85名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:52:42 ID:MKW6Q4Wl0
神奈川県警の白バイ隊員を殴った、ってw
よく取り調べの時に、鉛玉くらわなかったな。ラッキーなヤツだ。
86名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:54:05 ID:OkOlQeQw0
37歳で助教授・・・だめだな・・・
87名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:55:06 ID:/fTql1Kr0
速度取り締まりなんかするとそっちに気をとられて安全が脅かされる。
88名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:55:16 ID:SngbW6Z8O
>>72
ありがとうよ
それでも微妙だな〜
89名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:55:34 ID:IFdXxk8P0
今は助教授ってないだろ。
准教授って言わなかったっけ?
 
90名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:55:56 ID:W5rlZPIc0
教養の助教w
単なる落ちこぼれですが、院卒無職から見れば雲上人ですなwww

91名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:55:59 ID:BvBPbItH0
助教は助手。
92名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:56:03 ID:fDVL2DXqO
>>1の「これが見えないのか」ってどれの事だ?
まさかハメられたんじゃないか
93名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:56:26 ID:g0enE7WI0
准教授の下が助教だな
94名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:56:42 ID:kuY1XyPp0
職質の時て大人しくしてても向こうからぶつかってきて
「殴ったな。公妨で逮捕するぞ?あ?あ?」
となるから油断できない
警察と話す時はなるべく人の多いところでした方が良いよ
恥ずかしくても捕まるよりはマシ
95名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:57:00 ID:rXA0F0GL0
親戚が名誉教授のボクが着ましたよ。もちろん東大。
教授になるまでは凄い貧乏です。なったとたん企業から引き合いがきます。
では。
96名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:57:19 ID:L8kXuwBp0
白バイって赤色灯もサイレンも無しで100キロ以上で暴走してるけど誰が取り締まるんだ?
ビデオに撮って警察署に行けばいいのかな?
97名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:58:04 ID:7nf6RxYL0
さすが教養ある人は違いますな
98名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:58:10 ID:mZe1uWe90
この程度じゃ失職しないべ。ウイニー作った奴じゃあるまいし
99名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:58:22 ID:HBGHahg3O
だいたいネズミとりにひっかかるのは
世間知らずなマヌケと相場は決まってるwww
定石通り
100名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:58:33 ID:oKbYT+Bn0
小田原厚木道路ってしょっちゅう交機が取り締まりしてるよな
101名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:58:37 ID:XSZYcRBvO
ハイ!送検されたら免職お疲れ!
102名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:58:52 ID:g0enE7WI0
>>96
鉛の玉をぶち込まれるぜ。
103名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:58:58 ID:nPzhxFtzO
なんか情報隠してるな。
これが見えないのかと言って何を見せたんだ?
警官のDQNぶりを隠蔽して書いたから訳の分からぬ記事になるのか?
104名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:59:03 ID:kuY1XyPp0
>>96
ビデオで撮っても無駄
同じ速度で後ろつけてビデオに撮り続けないと証拠にもならない
けどそうすると捕まる
105名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:59:05 ID:izUrZlPE0
整理してやるか

教授  ← そのまま
准教授 ← 旧「助教授」
助教  ← 旧「助手」など
助手  ← 旧「実験助手」など
106名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:59:54 ID:qx2YfmwiO
>>99
だな
107名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:00:09 ID:aJd6K8W20
東大だから無罪
108名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:00:53 ID:5Ah+zdQa0
助教
助教(じょきょう)とは、学生を教授し、研究を指導し、または研究に従事
する教育職員のことであり、日本の大学では平成19年4月1日より正式に導入された。
基本的には、平成19年3月31日までの学校教育法上の助手(旧助手)の中から
教育・研究を主たる職務とする者を弁別することを目的として、新たに設け
られた職位である。

出典:wikipedia

109名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:01:42 ID:tQ4iAPlx0
>>103
免許だろ?
110名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:02:02 ID:YiIRQI/1O
大磯かぁ。小田原厚木道路は縛りがキツいからねー
俺自身は70で縛るような道とは思わないが今は出しても80。(まあ昔は200以上で巡航した時期もあったが)
かといって取り締まられたら、つっかかるような事でもなかろうよ。転落人生また一人。暖かく迎えるよ。
いままでどんなに無価値な自尊心を握りしめていたか思い知るだろうから。
自尊心は世間に浮かないから手放さないと溺れますよ…と。
111名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:02:20 ID:mbJrPAGW0
神奈川県民から一言
第二交通機動隊の舐めた態度と高圧的態度は異常。
特に白バイは屑ばかり。
何様だ?お前は人の上に立つ神なのか?と問いたくなる態度。
GJを送る。
112名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:02:27 ID:+3USPRai0
ガリレオが准教授?
渡辺いっけいが助教?
113名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:02:51 ID:aJd6K8W20
準教授とは違うのか?
114名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:03:10 ID:L8kXuwBp0
白バイって珍走と同じだよな
115名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:03:46 ID:ZGHMai4yO
学歴王
116名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:04:54 ID:g0enE7WI0
>>114
成れの果てだから
117名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:05:14 ID:EXgNK6Tq0
駒沢保育園の先生でしたか
118名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:06:49 ID:B6v8Eu8bO
さすが東大の助教授だ!
よくやった

どうせ偉そうに言いやがったんだろ?
そんなヤツ殴られて当然だから気にするな
119名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:07:16 ID:AanvkAXF0
>>111
むかついたら免許証出すときに落として拾わせてぶっきらぼうに答えとけばいい
120名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:07:18 ID:v4y2hbrg0
これが見えないか?って差し出したものは、何だったのか?
まさか、東大の職員証じゃないだろうなwwwwwwwww

なんかさ、この助教授って、いつも人を見下してたんだろうなって思う。
白バイ隊員を、内心「この高卒がぁ!」って思っていたんだろうな。

因みに、教授の下が助教授で、助教授の下が准教授だから。
121名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:08:00 ID:JZkqktmkO
>>96
白バイだけじゃなくて、パトカーもスピード違反してるの多いよ、横浜横須賀道路。
122名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:10:20 ID:/3pOuVtd0
助教ってのは「ちょっと前までの専任講師+助手」をカバーする職位
123名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:10:21 ID:L8kXuwBp0
>>111
あいつら子供と一緒で「先生に言ってやる!」って言うと黙るよ
124名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:10:46 ID:gE1Iv2tp0
クズポリ公は殴り殺しても無罪
125名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:10:52 ID:w2NL5ksw0
警察には無職がお似合いだよ 東大は勿体ない
126名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:11:17 ID:v4y2hbrg0
最近は、国立大学もHPで職員が紹介されている。
この人は、一応、国家公務員だから。

http://www.kisokagaku.c.u-tokyo.ac.jp/research/suuri.html
猪野 和住 助教 (相関自然部会・氷上研)
統計物理学、物性理論、秩序とランダム性

理論物理学を研究しているのに、力学を使っちゃいけないな。
127名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:11:17 ID:rQNp612Z0
>>120
ホラ吹き登場
128名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:11:23 ID:DlxPkOFL0
白バイの隊員なんてよく殴れるな
129名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:11:48 ID:rQNp612Z0
>>126
国立大学法人の教職員は国家公務員じゃないだろ
130名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:11:56 ID:qGf3C4S8O
(゜∀゜)家のそばの一方通行をいつも逆行していくポリがおる。撮影しようと待ち構えているが中々タイミングがあわない。
131名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:12:19 ID:sABC1UAG0
物理の理論家ってのは頭はいいんだが、
どうしておかしくなっちゃうんだ
132名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:12:34 ID:EmF5TNwFO
>>120
はぁ?助教授は准教授の旧称で、助教は助教授じゃねーぞ?
133名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:12:51 ID:miGyDMTS0
元気があってよろしい
134名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:13:15 ID:YGrIUBxa0

交通違反といえども、罪を犯した犯罪者だろ。

軽殺はサービス業じゃないんだから、愛想無しは当たり前。
135名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:13:25 ID:w1ZBrtCC0
助教授TUEEEEEEEE
136名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:13:31 ID:3COLuyy80
高知の白バイ隊員
137名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:13:44 ID:mbJrPAGW0
>>119
普通に”早く拾え!!”って唾吐きかけられる様な態度で言われて余計腹立つだけだぞ。
138名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:13:52 ID:kuY1XyPp0
>>123
なに先生だよw
139名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:13:59 ID:vC1vDFoyO
助教可愛そうだな。犬っころ何か転んで死んだら良かったのに。
140名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:14:06 ID:Snf+c5RlI
>>1
白バイが嘘くさい。
免許を見せろぐらいで殴らんだろ、普通。
141名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:14:18 ID:L71h/j5H0
広島大で教授を殺した助教授(当時)も物理学が専門だったな
142名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:14:33 ID:L8kXuwBp0
>>138
勝手に想像してくれるよ
143名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:14:34 ID:GNY66vjv0
殴られたら警棒で脳天かちわってやれよこんなヤツ
144名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:14:55 ID:AImTmQr20
一般の人たちには我々国立大学教員のことは全く知られてないのね。
まあ、しゃあねーか。
145名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:14:58 ID:v4y2hbrg0
>>129
じゃ、国立大学の教職員たちは、いつ公務員をクビになったのでしょうか?
146名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:15:28 ID:554UH5EM0
>>138
池田先生か小泉先生だな
まあ、県議員の名前でも出しておけば十分
147名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:15:38 ID:lhJfGcntO
>>131
ひきこもって勉強、研究してばっかだったから、結果社会と隔離された生活送ってしまったんじゃね?
148名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:15:38 ID:M5cVKsEQ0
警察内部の不祥事は甘々の対応で、国民の交通違反に対しては問答無用で切符。
この落差が警察嫌いを増やしている原因。
149名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:15:47 ID:v4y2hbrg0
もうね、東大の連中って、これだから嫌だよねー
150名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:16:50 ID:oo3WgG4hO
また白バイか
151名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:16:59 ID:cjE7ojMk0
152名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:18:05 ID:554UH5EM0
>>145
2004年4月からじゃなかったっけ
153名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:18:13 ID:nI2lrH9R0
白バイが絶対嘘ついてる。
奴らは平気で嘘つく。
免許証見せてるのに「みえねー」とか言って
漏れが免許証から手を離さなかったら「そういうことをすると別の罪になる」とか
抜かして提出を強要。
奴らはクズ。
154名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:18:47 ID:v4y2hbrg0
まあ、間違いなく、懲戒処分でしょうな。
でも、頭いいんだから、私大のどっかで迎えてくれるよ。
捨てる神あれば、拾う神あり。
155名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:20:14 ID:gE1Iv2tp0
どうせポリ公がしょうもない事抜かしよったんやろ
顔面潰したったらええねん
156名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:20:19 ID:v4y2hbrg0
>>152
それはないでしょう。国立大学が法人格になったのは知ってるけど、
公務員を一旦、退職されたの?
彼らは、退職金ももらった?
157名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:21:38 ID:o4utZAAj0
kuso
158名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:22:09 ID:XltbwvLV0
>>29

今はそんなに甘くない。地道にやってたら一生助教のままか、あるいはいずれ放り出される。
159名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:22:32 ID:rQNp612Z0
>>145
国立大学法人法附則第4条の規定により、国立大学の職員は同法の施行日(平成15年10月1日)に
国家公務員から国立大学法人職員に移行することとされたため、国家公務員の身分を失った。
160名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:22:36 ID:BxBJhd6x0
>>154
ポストは奪い合いの状態なんだから、一度問題起こしたやつは
余程優秀じゃない限り、次のポストにはありつけないと思う。
161名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:22:41 ID:41Arxy3o0
まずお前が警察手帳を提示しろ。
偽者かも知れんからな。
162名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:22:49 ID:qk3AskEX0
わざわざ秋の交通安全運動やってる時に
捕まるような運転をするからこうなる。気をつけれ
163名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:23:00 ID:93zJveLd0
俺も白バイにつかまったことあるけど、それはやはり違反したからだ
なんでこのスレはこんなに白バイ隊員に攻撃的なんだ?
法を執行するのが警察官の仕事だろ おまいら落ち着けよ
164名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:23:12 ID:554UH5EM0
>>156
国家公務員からスライドして団体職員になっているはず
人事院の管轄から外れ、各大学で就業規定が全部違うことになっている
いわゆる「みなし公務員」な
165名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:23:39 ID:sABC1UAG0
国立大とか普通の独法の職員はいわゆる「みなし公務員」だが
公務員じゃないよ。
公務員の特権は奪われて、公務員の罰則規定(収賄など)は
そのまま適用される。
166名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:23:50 ID:8NvLJ3vl0
>>156

いえ、厳密には大学職員は公務員ではありません。

独法職員であり、給与体系等異なっておりまするー。
167名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:24:08 ID:v4y2hbrg0
>>159
>>164
なるほど、この板は、智慧の宝庫ですな。教えてくれてありがとう。
168名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:24:15 ID:Eh159mQY0
こんなのクビでいいよ。
169名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:24:51 ID:v4y2hbrg0
>>166
あなたにも、ありがとう。レス、遅れました。
170名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:25:17 ID:rQNp612Z0
>>156
国立大学法人法附則第6条第1項の規定により、国家公務員から国立大学法人職員への移行の際には、
国家公務員退職手当法による退職手当は支給されない。
同条第2項の規定により、各国立大学法人は、国から移行した職員が退職する際には、その者の国家公務員としての
在職期間を法人での在職期間とみなして扱うように求められている。

国から非公務員の法人に退職出向するのと同様の扱いだね。
171名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:26:25 ID:v3QuQEe70
小田原厚木道路のスピード取り締まりなんてミエミエじゃん
あそこで捕まるのは(ry
172名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:26:30 ID:HUqq9LcK0
ここ読んでると、犯罪者側の擁護ばっかりwwww
韓国人や中国人をバカにしておいてやってることは連中以下wwww
クズ共がwwwwwwwwwwww
173名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:27:21 ID:yB7TitZd0
助教とか使いぱしりだろ
化学専攻だったけど、助教はなんか可哀想だった
まぁ、学生も教授のための卒研やってるんだけどな
教養とか低脳学部は知らないが
174名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:27:54 ID:aStcrM0H0
これで東大退職かあ
つまんない人生なっちゃったねー
175名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:28:00 ID:k8RA1pDw0
辞めさせてくれよ、ポストが開かない
176名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:28:16 ID:v4y2hbrg0
>>172
空気嫁よw 擁護してるのは、東大生ばっか。
東大じゃない奴が、どうしてこんな奴を擁護するよ。
177名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:28:55 ID:XltbwvLV0
>>46
国立大学法人の助教で37歳だったら、多分年収600万弱くらい。白バイ隊員はどうだろうね?

>>70
今はいわゆるエリートコース等というモノはほとんど存在していないので、いちいち鬱憤なんか感じないよ、実際の所。
たまたま虫の居所が悪く、白バイの兄ちゃんに免許証突き出して見せたら頭にあたっちゃった、という間抜けきわまりないアクシデントだろうな。
178名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:29:36 ID:JZkqktmkO
>>153
提示だから、手から離す必要はないはずだよな。道交法ではそれでじゅうぶんなはず。実際には、提出を求めてしまっている。
179名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:31:12 ID:v4y2hbrg0
やっぱねー、日本の最高学位記のところの人が、こんな事しちゃいかんね。
180名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:32:23 ID:3COLuyy80
高知県の白バイには逆らわないほうがいい
181名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:32:57 ID:dVScYyHv0
まったくまいらときたら・・・orz
http://www.cable-net.ne.jp/user/ok114938/index.html/
182名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:33:06 ID:qGf3C4S8O
近所で一旦停止の取り締まり。
バイクが徐行で通行→違反切符
車が徐行で通行→スルー
なぜバイクだけ?と警官に問うと
停止線で止まって足をついてないからだそうだ。
じゃ車は?と聞くと車はちゃんと止まってた・・・とのこと。
ゴルァ!ちょっと待て!どうみても車動いとったやんけ!
車もバイクと同じように停止線で止まらせてドア開けて足ついてへんやんけ!
おどれら面倒臭いだけやろ!おっかけて切符きってこんかいや!
・・・と ジョギング中でまったく無関係な僕が一時間近く警官にからんでみました。
こんな僕はDOQですか?
183名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:33:36 ID:DBXAozmC0
どうせキチガイ白バイが汚い言葉つかったんだろう
日本最高学府をなめてる馬鹿な白バイ野郎には当然の対応
184名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:34:11 ID:XltbwvLV0
>>74
今はそんな制度はない。ただし、大学院では優れた成績(良い論文&上手いプレゼン)の人は、
例えば博士課程なら上位数パーセントは、奨学金返済が免除になる。

>>122
つーてもまだ講師っていうポストはあるよね。

>>126
もう公務員じゃないぞ。共済じゃなくて厚生年金だし。
185名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:34:19 ID:8NvLJ3vl0
いやー この助教君は免許見せて笑われて逆切れしたんじゃないか?まあ、それは冗談だが、

詳細はしらねえけどこの程度でキレるとは、大学社会はかなり荒んでいるのかもしれないね。
186名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:34:31 ID:aGP09ZUxO
>>177
助教授で年収600弱って、どんだけ利益出してる研究室だよ
実態は、その半額もあれば、いい方だろ
187名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:34:48 ID:mbJrPAGW0
>>163
はぁ?
免許の確認とかでも止めますが?
走行が奴等のカンに触ればいちゃもん付けてきますが?
どきゅんびっぷかーはスルーでも原チャ、二輪は狙い撃ちですが?
狙いを定めたらひたすら追跡してきますが?
取り締まりは無理だと判断したらマイクで捨て台詞、猛スピードで追い越していきますが?
Uターン、猛加速、急停車で隠れますが?
平時でも赤色灯回せば何でもありと思ってるようですが?
188名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:35:34 ID:p1V/ANP/0
どこの大学でも、パーマネントなポストに就ければ、今の時代、奇跡に近い。
東大博士でさえ、ごろごろ転がっているのに。
学会誌なんかだと、常に募集が途切れることは無いけど、3年プロジェクトとか
期間を区切ったものが多い。

つまらんことで棒に振ったな。
189名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:35:46 ID:VQG371WO0
神奈川県警の発表だから
神奈川県民は何も信用しない
190名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:37:00 ID:Y8LHM+vSO
白バイ野郎の態度が悪かったんだろうが殴ったら負け。
長野の中国人ならスルーだけどね。
191名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:37:14 ID:k/MluKwW0
相手がワイルド7の飛場ちゃんじゃなくってよかったな(´・ω・`)
192名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:37:51 ID:boPHgbhjO
上から目線で抵抗したってしょうがないが

小田原厚木のあいまいな速度制限上での効果のよくわからない白バイでの
見せしめ効果を狙ったとりしまり

これは我々が顔面をあと100年殴り続けないとかわらないな

その時間帯道はガラガラだったはず 白バイは赤回してキチンと追走速度計測はしなかったハズ

上から目線野郎はそんなこととは関係なく上から目線w

白バイのやってること税金使ってやってることの9割は茶番だよ トラップ
事故防止 安全確保?

切符切るのが生き甲斐でなきゃ 茶番なんか 仕事にできるかよW

今日もウヨウヨ イタ
青ゴキブリ


さらに覆面パトでの高速スピード取締り

なぜ覆面である必要があるか
やっぱり政権交代でもして この覆面パトでの茶番も 全部止めさせないと
一気に変えないとだめだ
白バイの取締りをただす覆面パト 効果は茶番白バイの撲滅

あー 中から腐ってやがる
193名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:38:05 ID:JZkqktmkO
>>161
警察手帳の提示は義務だったかな‥
194名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:38:15 ID:5Xc3Z/7T0
公職追放の歪みがいつまでも出ますな。
195名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:38:45 ID:Z7ZwXCs90
明日 バイクで小田原厚木使って行こうとしたが 電車でいくことにする
196名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:38:58 ID:XltbwvLV0
>>186

??準教授なら700〜750くらいだけど?
年齢と研究歴と助教の肩書きを合わせたら、575〜590あたりで大体600だろう?
197名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:40:04 ID:D80gS8fe0
警察24時間とかの番組とかで
取締り警官に向かってタメ口する奴がいるが、小心者の俺には出来ないな。


198名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:40:37 ID:dUwhu7UNO
カッコつけて顔の目の前に免許証を
突き出すつもりが殴っちゃったんだろ
アホすぎ
199名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:40:51 ID:zlRzbXqiO
よくやった
200名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:41:14 ID:qGf3C4S8O
>>197
(*´3`)モザイクかけられて出演しますた♪
201名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:41:29 ID:ieoxCmmZO
>>178
受け取らないとチップを読み取ることができないだろ
202名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:41:57 ID:kuY1XyPp0
>>182
うん
203名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:41:59 ID:DBXAozmC0
白バイ風情が最高学府の人間に声をかけるなんて恐れ多いぞ
204名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:42:48 ID:F31IdDNh0
「これ」って何よ?w
205名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:42:54 ID:IS7qrM5X0
東大を見直した。
よくやった。これからもその調子で頑張れ。
206名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:43:27 ID:v4y2hbrg0
ここで、自分の事を棚に上げ、白バイ責めてる連中って、
ある意味、日本に来ている中国人留学生や蛇頭と変わらないじゃん。
207名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:43:29 ID:hkYKlHIJO
やっぱり文系か
208名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:43:32 ID:GjG3WHqF0
これは転び公妨の予感だが、本人が認めてしまっているのがな。。。
209名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:44:08 ID:IlgoWHHx0
37歳で助教っていうと、先行きが不安だな。
早いヤツだと、37歳で教授なんてのいるからな。
210名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:45:23 ID:JZkqktmkO
>>189>>198
そういうことかもしれないね
211名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:45:50 ID:KjWL2XSc0
教授だろうが、準教授だろうが、教師はクズ

こいつらお山の大将ばっかり・・・
212名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:46:07 ID:6kNnCP6/0
東大の質低下は進む一方だな・・・・

つうか、お上養成学校がお上に逆らってどうするwww
213名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:46:24 ID:g0enE7WI0
>>197
大勢仲間がいれば威勢よくなるだろう
一人でタメ口なんて出来ないよ
214名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:46:51 ID:EivPKhTrO
どうせ白バイ野郎の態度が悪かったんだろ?
東大の学生は警察に減刑嘆願書、学校にはクビにしない様に言ってやれよ。
215ha:2008/09/23(火) 22:48:28 ID:VLugWXsG0




毎日レベルの記事は抽象的過ぎて意味が判らんw




216名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:49:23 ID:jgTMOEYF0
入試は最高峰なのに、教えるに方はDQNもいるんだな。
217名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:50:10 ID:JZkqktmkO
>>201
ICチップ式の免許証でなければ、
提出してもらう必要はないよね
読みずらいけどさ
218名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:50:42 ID:cRyRBk6PO
よくわからんが
この白バイは覆面で柱か何かに隠れてたのかな?
隠れてる白バイならバックミラーを見てて、出動してからブレーキを掛けても間に合うかと
ネズミ取りの白バイなら駄目だけどね
219 :2008/09/23(火) 22:51:21 ID:4DFQ4G5n0
>>192
速度違反は違反だろうが。
「定められた法定速度は守る」ためにあるんだ。
お前みたいなDQNがこういう性根の腐った事件を起こすんだよ。

>その時間帯道はガラガラだったはず 白バイは赤回してキチンと追走速度計測はしなかったハズ
なんだ?「ハズ」って?
道が空いていたら自己判断で速度超過できるのか?w

腐ってんのはお前の脳みそだ
220名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:51:29 ID:kCbwqb5s0
>>182
一旦停止でパトカーに捕まったけど、
「車が完全に静止することよりも確認の方が大切」
「完全に静止する車はほとんどないから一緒に確認しましょう」
「見通しのいい場所で取り締まりは悪質」
「完全に静止することは現実的ではない、静止が大切なら
機械を置くべきで、人間がすることじゃない」
「俺は認めない、裁判してでも認めない」
「警察が裏金作るのは現実的に必要だからだろ?」

って大声でしゃべってたら開放された
221名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:51:44 ID:egV54ODT0
野村総研にもいたことあるんだね。そのままいればヨカタのに…。

ttp://www.jps.or.jp/jps_master/members/program/Prog/99ann/program/10.html
222名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:51:48 ID:yB7TitZd0
文系が消えたところで誰も困らない
223名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:51:48 ID:uwYIN7vx0
交通安全週間なんて言って反則金取りまくるポリ公が悪い
224名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:52:39 ID:uT8lbA360
>>40
>>90
ばーか
225名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:52:44 ID:v4y2hbrg0
学校で、いつも嫌な目に会っていたとしてもだ、別の奴に八つ当たりしちゃいかんよな。
いい大人が。
警察官の態度が悪かったから、気に入らないで殴っていいのなら、大学の教職員で
学生から殴られないで済むやついるのか?

おれは、この白バイの警官は、ただ事務的に履行しただけだと思うけどね。
それが、また頭に来たのかな?
226名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:53:19 ID:/xBpZK8c0
>>209
分野によるが、37歳で助教(助手)って今は普通だと思う。
50で教授、40〜45で准教授(助教授)が1つのボーダーじゃないかな。
227名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:53:41 ID:uwRPYYP80
物理学会からさっき帰ってきたんだが
まあ正直、オレも殴りそうになったことはあるかもな。
おとり捜査の一歩手前みたいな取り締まり方されたことあるし。

オレは東大辞めたくないんで踏みとどまったがなw

この人、物理学会で検索してもあんましでてこないね。
物性研の学生だったと思ったんだがな。
228名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:54:22 ID:02XMz+xO0
>>1
税金泥棒同士仲良くすれ
229名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:55:01 ID:cGxl98Qr0
微罪で市民を逮捕しまくり 
でも巨悪はスルーどころか巨悪に協力しまくり 

それが今の警察検察です 
こんなごく潰しを税金で養ってやる必要は無い
230名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:55:35 ID:A6aCKqIBO
小田厚の白バイはマジで即止めするからな。しかも、とんでもねー速さで走ってくるからサンドラや観光客がバッタバタ餌食になる。
右に出る時はどんなに後ろが詰まろうと、90キロ以内で走ってね。俺は97キロでパクられた事あるぞw
231名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:55:51 ID:v4y2hbrg0
>>229
警官を殴ることが微罪って、あんた、大丈夫か?
232名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:56:02 ID:OiU7L+AbO
さすが東大(笑)
233名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:56:33 ID:VLugWXsG0
東大助教、白バイ隊員殴り逮捕される

 東京大学の助教の男が、神奈川県内の路上でスピード違反の
取り締まりをしていた白バイの隊員を殴り、逮捕されました。

 公務執行妨害の現行犯で逮捕されたのは、東京大学
教養学部の助教・猪野和住容疑者(37)です。

 猪野容疑者は、23日午後1時半頃、神奈川県大磯町の小田原厚木道路で
スピード違反の取り締まりをしていた白バイ隊員の巡査に免許証の提示を求められた際、






「これが見えないのか」などと言って、巡査の顔面を殴るなどの暴行を加えたということです。







巡査は顔に軽いけがをしました。
 調べに対し、猪野容疑者は容疑を認めているということです。(23日20:38)
234名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:56:45 ID:SsE3lTTu0
また、東大か。
235名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:56:56 ID:Y0WoKiX1O
>>211
教授は教師じゃなくて研究者。なので人格が崩壊していても業績が良ければ許される
236名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:57:17 ID:LPKZt10XO
神奈川だしな…
これが見えないのか、って発言も気になる

…免許証見せたのに、免許なし?え?見えないよ。持ってないんでしょ?
はいはい無免ね、とか言ったりして嫌がらせしたりしたんじゃね?
237名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:57:17 ID:N8DqtGjK0
>>1
初犯で反省してるのなら起訴猶予だろ
よって首にも厳重注意も罰金もない
238名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:58:44 ID:WqsxH8jbO
そういえば、教授といえば先日のタンクローリー事故起こした犯人はその後どうなったの?
239名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:58:56 ID:VLugWXsG0

  ∧◎∧ アイヤー これはチッチャ過ぎるアル・・・
 ( ;`八´)       .∧_∧  
 (__)<v>_]つ     <`Д´ > これが見えないニダ ?
 |__|⌒i⌒)|  .;/⌒V" "/⌒ヽっ
  |(_)_)  と_人_9 __∧_つ
   ̄| | ̄   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄

  ∧◎∧ 誰か、ピンセット持って来るヨロシ!!!
 (`八´; )       .∧_∧
 (__)<v>_]つ     <`Д´# > ・・・・
 |__|⌒i⌒)|  .;/⌒V" "/⌒ヽっ
  |(_)_)  と_人_9 __∧_つ
   ̄| | ̄   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄||


240名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:59:13 ID:9itBtmJn0
東大物理の博士卒か
すげえなあ
こんな人でも37で講師にすらなれないなんてホントひどい
241名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:59:44 ID:FkE8fZuL0
>>192
君は本当にお馬鹿さんだなw
242名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:00:01 ID:v4y2hbrg0
>>237
もの凄く甘い考え。一般企業で、こんな記事が出たら、クビにしないにしても、依願退職させる。
243名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:00:16 ID:IS7qrM5X0
>>227
最悪にいやらしいよな、あいつら。
論理的に考えて、そこで取り締まる理由が全く見つからないところで
取り締まる。盲目に60kmオーバーを犯罪だと決め付ける
日本を蝕む盲目考えなしアフォ、殴って制裁を加えるのが
論理的に極めて正しい行為だ。
非論理的な行為は双方のエネルギーが高くないと
支え続けることの出来ない不安定な場であるし、
こういう事態が発生するのも極めて論理的だといえる。
244名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:00:18 ID:nI2lrH9R0
白バイの奴はクズばっかりだからな。
245名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:01:17 ID:LPKZt10XO
東大助教授でも平隊員にすら勝てんのなー
検察とかならもみ消しまでは出来なくてもマスコミに情報渡さないぐらいは出来るのかな?
246名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:01:39 ID:x4zg9gS6O
例え警察官の態度が悪すぎでも
手を出した時点で負け。
247名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:01:54 ID:cGxl98Qr0
微罪で市民を検挙
しかしヤクザのような凶悪犯罪はスルー
巨悪には奉仕しまくりで
汚職企業に大量天下り
今の検事総長が天下ってる会社の犯罪をどんどんもみ消し
警察庁長官が天下っていた日興もスルー

でも市民が1分駐車するとすぐステッカー 
自転車で傘さして乗ると罰金5万
公金横領した役人が執行猶予なのに
万引きで数千円のものを盗んだ奴は実刑 

巨悪凶悪犯罪はスルー 微罪は徹底的に検挙 
こんな糞警察や検察は皆首にしろ
税金の無駄だ 
こんな糞警察なんて殴られたって当たり前 
248名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:02:34 ID:v4y2hbrg0
東大関係者の擁護を読んでいると、恥ずかしくなるよ。
お前ら、よくそれで、いつもこの板で他人を罵倒できるな?
249名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:03:05 ID:JZkqktmkO
最初の段階での2交機白バイ隊員の態度が気になる‥
250名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:03:50 ID:l11m1c+sO
この道路は南関東で1番取締りが多いと思う
251名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:04:10 ID:N8DqtGjK0
しかしこれって東大准教授という理由で
記事が出たからなぁ

やった人間が大した立場であっただけで
そんなに大したことではない
252名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:04:12 ID:cGxl98Qr0
糞警察官僚や天下りの擁護をしてる連中よりは100000000000000倍マシ!
>>248
253名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:04:19 ID:QzyG80Bb0
警察が煽ったんだろう
リアル2ちゃんねらーみたいなもんだからなあいつらは。
254名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:04:28 ID:VLugWXsG0

  ∧◎∧ アイヤー これはチッチャ過ぎるアル・・・
 ( ;`八´)       .∧_∧  
 (__)<v>_]つ     <`Д´ > これが見えないニカ ?
 |__|⌒i⌒)|  .;/⌒V" "/⌒ヽっ
  |(_)_)  と_人_9 __∧_つ
   ̄| | ̄   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄

  ∧◎∧ 誰か、ピンセット持って来るヨロシ!!!
 (`八´; )       .∧_∧
 (__)<v>_]つ     <`Д´# > ・・・・
 |__|⌒i⌒)|  .;/⌒V" "/⌒ヽっ
  |(_)_)  と_人_9 __∧_つ
   ̄| | ̄   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄||

  ∧◎∧ 真珠入れて大きく見せる アル・・・
 (  `八´)       .∧_∧  
 (__)<v>_]つ     <`Д´; > 真珠入れる ニカ ?
 |__|⌒i⌒)|  .;/⌒V" "/⌒ヽっ
  |(_)_)  と_人_9 __∧_つ
   ̄| | ̄   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
255名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:04:52 ID:0fy3FLUC0
理物の素論って一番ポストが無い分野だろ
それで東大の助教ってすげー優秀なひとなんじゃね?
と思ったら、Phys. Rev. Lett.があった

まー年齢的にそろそろ外に出たいころだと思うが、
こういうので有名なっちゃうと職探しには困るかもね
256名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:05:29 ID:0DmEy5v4O
何があったかイマイチワカランが
どっちもプチダノンのコマーシャルだな





あったまばっかりでも、からだばっかりでも
たいーほー、だな
257名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:05:46 ID:v4y2hbrg0
結局、このスレは、東大関係者が自分達こそ正義だと主張するスレになりました。
もの凄いバイアスです。

東大卒の政治家には、特に注意しましょう。
258名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:06:54 ID:PbEh5Z0QO
小田厚は100キロ越えると捕まるよ。
気を付けてね。
259名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:07:03 ID:0LIkk4BW0
微罪で市民を検挙
しかしヤクザのような凶悪犯罪はスルー
巨悪には奉仕しまくりで
汚職企業に大量天下り
今の検事総長が天下ってる会社の犯罪をどんどんもみ消し
警察庁長官が天下っていた日興もスルー

でも市民が1分駐車するとすぐステッカー 
自転車で傘さして乗ると罰金5万
公金横領した役人が執行猶予なのに
万引きで数千円のものを盗んだ奴は実刑 

巨悪凶悪犯罪はスルー 微罪は徹底的に検挙 
こんな糞警察や検察は皆首にしろ
税金の無駄だ 
こんな糞警察なんて殴られたって当たり前 
260名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:07:49 ID:N8DqtGjK0
東大卒にはろくなやつがいない
神崎、福島、ナベツネ、志位、堀衛門、三木谷、与謝野、亀井、片山、桝添
そろいもそろってゴミばっか
261名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:07:56 ID:f6MpYG6m0
まあ馬鹿警察の傲慢っぷりはどうしようもないからなぁ・・

国民から毟り取った金で飯食ってるくせに
262名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:07:58 ID:hFA7ypyl0
助教か。
高卒とどっちが給料もらってるんだろ。
263名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:08:08 ID:VLugWXsG0
\ 教授はなにを見せたのかハッキリしろ!/

   ∧_∧    ∧_∧ 
  (;#@∀)φ (m`  ) 掴みは万全、心理学のテクは、うちが上だからw
  6  朝 ノ   ( 毎 φ) 
   し―-J    し―-J

264名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:08:22 ID:RqErXTs80
ところで君たちは青山学院の瀬尾佳美准教授のことなんて忘れているだろうな。
265名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:08:23 ID:y6VsbqEc0
うわぁ、基礎科の氷上研か
氷上先生も大変だ
266名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:08:48 ID:uCHFQyZF0
勘違いしてた、助教なんてあったんだ。
267名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:09:48 ID:QzyG80Bb0
これぐらいの立場の人が急にキレて云々てそんな都合いい話でもないと思うが
免許提示の際、色々あったんだろうな
268名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:10:42 ID:/xBpZK8c0
>>262
累積の収入では高卒の圧勝だろう。
博士取る27,8歳ぐらいまで無給な上に学費かかってるし。
269名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:11:00 ID:VLugWXsG0
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | とうとうTBS視聴者が意味の通じない記事に疑問を抱かなくなったぞ
       \_____  ________________
                ∨
                      / ̄ ̄ \ ネタギレ
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(@∀@;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (@Д@; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
              ̄ ̄        /|\
270名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:12:01 ID:WOnd5hIP0
これが見えないのか? チン子でも晒せばいいのに
271名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:12:02 ID:BxBJhd6x0
>>267
大学の外に出たことないやつは、異様に社会性が欠落してんので
色々なくてもキレたりするんじゃね
272名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:12:39 ID:CIowI15L0
少し景気が良くなり、税収が増えると、役人が威張りだす。

役人のくだらない締め付けが増えて、景気が失速・・・

不景気になって、役人がおとなしくなり景気が回復が、日本の景気循環・・

なさけなくなる・・www

273名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:12:49 ID:rLNUJx1N0
カッコイイ白バイ隊員のお兄さん(たとえ何歳でもお兄さん)を殴るなんて
274名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:12:54 ID:GjG3WHqF0
まぁ東大の教授が、高卒のオマワリ風情に、
程度の低い日本語でグダグダと言われたら
頭にも来るだろう。
275名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:12:55 ID:nI2lrH9R0
警察は市民を陥れる犯罪集団。
志布志事件や富山事件は他人事じゃないぞ。
うかうかしていると明日は犯罪者に仕立て上げられるぞ!!

http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage412.htm

http://k1fighter2.hp.infoseek.co.jp/Enzai/Kochi/EnzaiMatuyama.htm
276名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:13:07 ID:vdzDUQf5O
猪野さん普通に知ってるわ。背が結構高くてゴツい人だ。
単位超甘いのにどうしてくれるんだw
277名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:13:24 ID:A0EKAQaWO
起訴しろよ
東大の教員キチガイ多いのだから
278名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:13:47 ID:QzyG80Bb0
>>271
社会性が無いってことでは警察も一致してるけどなあ
キレて拳銃自殺かます警官も多いようで。
279名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:13:49 ID:d6EgtzhYO
───アタシの職業は東大助教。
国家を担う天才達に、教鞭を取るパーソンオブインテリ天才素質の孤高のエリート♪
学生相手の授業はやっぱりタイクツ。
天才エリートだと教えるだけの教鞭はストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは公道でアタシにそっくりのエリート高級外車のフェラーリを走らせることにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?エリートの品格の演出とも言うかな!
「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこい白バイを軽くあしらう。
「おいそこの車!、とまれ!」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
公僕の地方公務員は権力にぶらさがってる癖に偉そうだからキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
「免許を見せろ!。」・・・またか、とスーパーエリートなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっと公僕の顔を見た。
「・・!!」
・・・チガウ・・・今までの有象無象の政府の犬とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・エリート地方公務員・・!!・・・・)」
男は瞬く間にアタシの右手を取り、自分の頬にぶつけて公務執行妨害と言った。「キャーやめて!」手錠をかけられた。
「ガッシ!ボカッ!」アタシは捕まった。エリート(笑)
280名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:14:14 ID:VLugWXsG0
東大助教、白バイ隊員殴り逮捕される

 東京大学の助教の男が、神奈川県内の路上でスピード違反の
取り締まりをしていた白バイの隊員を殴り、逮捕されました。

 公務執行妨害の現行犯で逮捕されたのは、東京大学
教養学部の助教・猪野和住容疑者(37)です。

 猪野容疑者は、23日午後1時半頃、神奈川県大磯町の小田原厚木道路で
スピード違反の取り締まりをしていた白バイ隊員の巡査に



>>免許証の提示を求められた際、      ←『免許を提示する際』なら意味が通じるが・・






「これが見えないのか」などと言って、巡査の顔面を殴るなどの暴行を加えたということです。





巡査は顔に軽いけがをしました。
 調べに対し、猪野容疑者は容疑を認めているということです。(23日20:38)
281名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:14:49 ID:0Aqmade10
「これ」ってなに??

免許のこと?

この記事書いた記者は馬鹿なの?
282名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:14:53 ID:8sA4Z8x10
37歳で東大の助手というのは、一般から見れば勝ち組だが
大学内では負け組み。
283名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:15:01 ID:lvVlfPHI0
ここで東大のDQNを擁護している奴は、順法精神のない単なる無法者ってことが自覚できないほどバカなの?
284名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:15:25 ID:CRgu6jYY0
白バイ隊にだけは逆らうなってばっちゃが言ってた
285名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:15:31 ID:DBXAozmC0
最高学府の一員と白バイ乗り程度が同じ立場と思うな
白バイ風情が調子に乗るなよ
286名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:15:32 ID:Zmexz8VB0
ひがしだいすけさんの宗教団体か
287名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:15:40 ID:LOcJpmogO

誰も真似できない行為
288名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:16:06 ID:F9lb2Gfy0
大した事件じゃないじゃん。東大の教員だったからニュースになっただけ。つまんね。
289名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:16:21 ID:/xBpZK8c0
>>282
逆だろ。一般から見れば大した事無いように聞こえるが、
同業者から見れば東大でアカポスなんて超勝ち組だ。
290名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:17:06 ID:VLugWXsG0

   /           \
 ./              \
/__.__________ヽ
\ |        。    |__ノ
   |::    ,,,.....    ...,,,,, |
   ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー | わたしとチョンカルトの
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| どっちをとるの?
    ヾ.|   ヽ-----ノ /
     \   ̄二´ /
チリン♪  人   ....,,,,./ヽ、
   ...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
,...-'"  ■ |.○ヽ /' ■   ヽ、


291名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:17:29 ID:VwBNWhHZ0
いまいち意味がわからんな。
これが見えないのかのこれって何?
292名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:17:29 ID:mHtK/+UX0
・・・今まで会った白バイ隊員全員態度が悪かったからな〜

この逮捕された馬鹿だけが悪いとは思えない。
293名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:17:58 ID:WOnd5hIP0
警官なんか擁護はしないよ
幾らバカでも 素手で立ち向かう
この能無しが哀れで為らんだけだ。
294名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:18:31 ID:cP1BLCqXO
>>271
それなんてうちの会社?
大学発ベンチャーだが、大学からいるメンバーの社会性と言うか、社会人としての自覚のなさは凄いぞw
30過ぎてあれは痛々しい。
295名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:20:13 ID:zMKUJS4H0
はあ?俺も殴ると思う。
296名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:20:54 ID:+4HIct0Y0
教養学部ワロスwwwwwww
297名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:21:03 ID:nI2lrH9R0
態度の良い白バイ隊員?www
そんな奴はいねーな。
言葉遣いもしらねークズ連中だよ。
今日も明日もわざわざ義認しやすいポイントに隠れて
原付狙って不当検挙
殴られて当然だ。
298名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:21:07 ID:9itBtmJn0
白バイ隊員はカスばかりなり
299名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:21:15 ID:VwBNWhHZ0
確かに白バイというか交通取り締まりの警察はむかつくし態度悪いけど
殴ったらだめだろ。黙って適当に受け流しとけば原点と罰金一万程度で済んだことだろ
300名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:21:28 ID:6KPZH+8I0
東大の物理学者が警官ごときに文句言われたら
そりゃあ頭に来るだろう
ふだんは警官を擁護する俺だがこれは猪野さんとやらに
同情しておこう
301名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:22:03 ID:QIInsn1C0
.                ヘ○ヘ !               _、_  n
                  |∧                ( ,_ノ`)( E)
                 /                  | ̄ ̄ ̄|
.                | ̄ ̄ ̄|                | 助教 |
.         ( ^ω^)| .修士. |                | 助手 |
          | ̄ ̄ ̄.      |                |      |
          | 学士.       |            ウッウー |      |
.     (´ー`)|         |            ( ゚д゚) |      |
(・∀・)| ̄ ̄ ̄             |            | ̄ ̄ ̄....    |
 ̄ ̄ ̄  高専.            |            | PD.        |
 高卒                |            |          |
                     |            |          |   人
                     |            |          |  (.  )
                     |            |          |ヽ( ゚Д゚)ノ ウンコー
                     |\(^o^)/ハジマタ |          ̄ ̄ ̄ ̄
                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         非常勤講師
                       博士
302名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:23:03 ID:rgF3X1700
助教授なんか院生から社会出ずだから非常識
303名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:23:23 ID:2oCTo+Qo0
俺が白バイに捕まった時は、催涙スプレー噴射して逃げたけどなw
304名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:23:58 ID:sDjA8UwD0
白バイから逃げたバカ助教授が、電柱に激突して
死亡の方がもっともっと面白かったのになあー
実にくだらねー
305名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:24:12 ID:6KPZH+8I0
物理学者なんだから世間のことなど知らなくていい
研究に励めばおk
306名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:24:42 ID:A0EKAQaWO
>>300
東大の物理学科の教員でまともな研究者は一割もいない
307名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:24:54 ID:NR+YLuWJ0
夜中40kmの速度制限守ってチンタラ走ってたら後ろからビタづけしてきて
パッシングしてきたから速度上げたら赤灯出して「ハイスピード違反ね」をやられた俺は
一生警察擁護なんてしねえ
ノルマこなすためなら何でもやるぞあいつら。法を犯してまでも。
308名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:25:39 ID:JUeJvmdC0
教養学部か。

教養・・・ね。
まあ、一般教養なんだだろうが。
309名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:26:25 ID:6KPZH+8I0
>>306
まともな、ってどういう意味ですか
人間としてまとも
研究者としてまとも
どっち?
310名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:26:57 ID:vO+71ri+O
また警察お約束のこじつけ逮捕、捏造逮捕の予感がする

本当に殴ったのかね?
警察官の軽症ってどんくらいなの?
311名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:26:58 ID:Ntwqd+RRO
>>307シートベルトをしましょうなんて言ってるけど
あいつらは着けてないしな
312名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:27:03 ID:fBGUk6YyO
助教っていうのは昔でいう助手だよ。
37歳だから准教授(昔でいう助教授)なんてあり得ない。
まあ、教養学部だから?だけど。
313名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:27:17 ID:GjG3WHqF0
高知の白バイ自爆事故のような捏造例もあるので、
警察は基本的に信用できんだろうな。
314名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:27:35 ID:nI2lrH9R0
>307
だよな!!!あいつらはクズだ!!
315名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:27:35 ID:OHUnkbWq0
助教って任期付の助手だろ。期間契約社員と同じか。
316名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:27:36 ID:rgF3X1700
>>307
マジかよ
317名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:27:41 ID:d6EgtzhYO
>>306
何かの欧米の科学誌に、物理学2位が東大だったぞ、うそつき
318名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:28:02 ID:A0EKAQaWO
>>309
研究者
319名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:28:03 ID:7dbN+5Zw0
37で助教ってちょっと残念だな
40までには助教授になれないと
320名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:28:08 ID:3h9haqgmO
俺がボロアパート暮しをしてた頃の話。
下の部屋にどこぞの大学の講師(50代♂)が住んでいて、ちょっと物音を立てたぐらいで、すぐ飛んで来て玄関先で喚き散らすモノホンのキチガイだった。ひどい時には電話が鳴っただけで床を叩かれてた。
低学歴の大家は「先生様」とばかりに、ヤツの肩ばかりもってたわ。
あんまりムカついて、毎夜ヒンズースクワットを繰り返したら出て行ったけど。
321名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:28:11 ID:nCiQOl5rO
>>307
釣りじゃないなら日本オワテル
322名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:28:30 ID:320sL4NF0
ほんとに殴ったのかね?
冤罪じゃなくて?
神奈川県警だし?
323名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:28:50 ID:x9USJp4Y0
>>311
着けなくてもいいからな
324名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:29:10 ID:6KPZH+8I0
学者は世間知らずなどと言ってる奴はバカか
学者のような階級が庶民の生活などに関わろうと思うか
生きている世界が違う
325名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:29:28 ID:SHozEs7bO
神奈川県警なんて最悪だろ。
目の前で傷害事件起きてるのに無視だからな。
これも無理にやったのかもな。
326名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:29:46 ID:myxqvOn9O
また捏造事件ですか
327名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:29:47 ID:/0mof+hQ0
白バイに追尾されても気づかなかった間抜けがキレたんだろw
クソ間抜けがw

こんな気合入ったやつらによく喧嘩売る気になれるよな。
http://jp.youtube.com/watch?v=_rqlYbITBiE
328名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:30:14 ID:rgF3X1700
警察=国営893みたいなもんだし
329名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:30:30 ID:uM2Wl1CHO
>>321
+ではよく聞く話
330名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:30:31 ID:wPNp8Lma0
高知の白バイには逆らわないほうがいいおw
331名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:30:48 ID:uQeP1mUK0
>>328
私は障害者です。
知ってましたか?
332名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:31:03 ID:x9USJp4Y0
>猪野容疑者は容疑を認めているそうです

アホすぎる 
否認して調書サイン一切拒否して即決も拒否して公判までやって勝てよ
それでも頭の良い大学教授か
333名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:31:16 ID:FkG0S/MOO
>>321
いや、冗談抜きであるお!
334名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:31:58 ID:ZIf8iKTk0
覆面が後続について煽ってスピード違反の取締りをするのは
昔から有名な話というか事実だよ
335名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:32:18 ID:3h9haqgmO
>>331
知るか!カタワ野郎!
336名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:32:19 ID:9w0idoH/0
18年前車で、4号線(日光街道)の足立区北千住交差点であった出来事。

後輩が運転で俺は後部座席。
交差点付近で検問があった。
後輩「俺、免許忘れてました」
俺「手前で止めろよ、何か買ってくるフリして俺が降りるから」
で、20m位手前で止まったが張っていたお巡りと目が合う。
ジュース買ってきて運転交代。
走り出した瞬間検問エリアに誘導された。
走って来たお巡りは後部座席で目が合った俺に向かって
「俺が見た時にこいつが運転してたぞ!」とデカイ声で大嘘。
後輩をかばうつもりが切れた俺は「てめー後部座席で俺と目が合ったろーが!」
と言ったが、はるか先で見えるはずも無い白バイ乗りが
「俺にもみえてたんだよ!!!」と首根っこわしずかみでガードレールに
突き飛ばしやがった。
さんざんもんどりうって、後輩が不携帯で運転してて怖かったと吐いた時点で
この騒ぎが終わったんだが、張ってたお巡り、見てたって吹いた白バイは許せない。

今更だが
足立区北千住駅前を管轄してる所轄の、特に白バイ乗りの方だ。
顔の特徴は、一重で眼鏡の鷲ッ鼻の糞ポリ。
今でも顔は忘れねーわ。
あいつもこんな糞白バイ乗りなんだろーな。

337名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:32:36 ID:IS7qrM5X0
>>257
バイアスがかかってるのは今の警察機構そのものだろうが。
物質の挙動というものは一つも例外なく必ずタオを通って収束していく。
破壊もまた安定への一歩に過ぎない。
今のキモ東大政治家やキモ東大経営者も、全てマネーエネルギーが高いから
生み出された論理的には不安定でいずれは消滅する
人類と言うタイムスパンで見ると短命の要素に過ぎない。
そしてこのアフォ白バイブーン、僕偉いだろークンも
そういう観点でいうと、年収1100の清掃職員同様
エネルギーが高いからこそ生み出された儚い短命の珍獣なのだよ。

日本はもっとエネルギー効率とエネルギー伝導性を高めなければ
こういう白バイアホが必要以上に生み出され無駄にエネルギーが浪費されることになる。
つまり、この白バイアホは少数は必ず生み出されるがコントロールすべき対象といえる
エネルギーの無駄なんだ。

わかるか?アホ?アホでもわかるようにわかりやすく書いたんだが。
338名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:33:07 ID:L0cfN7bU0
37で助教って35くらいで着任したのか?
それとも任期なし?
339名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:33:16 ID:U2iSQBNT0
准教授じゃないの?
340名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:33:25 ID:BxBJhd6x0
>>337
犬のおまわりさんがチンコを
まで読んだ
341名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:34:32 ID:VLugWXsG0
この記事では殴った動機がわかんないね
342名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:34:56 ID:QvpPUvAbO
東大こそ日本の癌
343名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:35:55 ID:mHWqVO7x0
まあ白バイの隊員もよっぽどいけ好かない態度だったんだろうな。
俺もよく殴りたくなる衝動にかられるわ。
344名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:36:14 ID:x9USJp4Y0
>>336
結局おまえの後輩違反切られてんのか
だっさwwwwwwwwwww
345名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:36:17 ID:x36zwAFR0
>>339
助教って出てるから助教なんだろ。

昔は助手っていってた職名。
346名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:36:21 ID:Nt3kx/XE0
>>20
今年見た中で1番つまらないレスです。
347名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:36:37 ID:XltbwvLV0
>>315

・・・・おい。
348名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:37:08 ID:PCEle+1qO
>>342
カーリー乙
349名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:38:03 ID:aeo9eKFp0
東大には反体制、反権力がかっこいいと思ってる厨房みたいな人が多いからなあ。
でも、この人の名前、猪飼野と関係あるのかなあ?
350名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:38:07 ID:+vQQs8sA0
小田厚で捕まるってどんだけバカなんだよ?頭悪すぎw
351名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:38:32 ID:4P274XNY0
この人、東大くびになんの?
352名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:38:56 ID:G6hkAyLa0
>>1
今時助教授なんていいませんよ?助教授は准教授という呼び方に代わったんです。
スレを立てられる立場におられる方が、あんまり知識不足だと揚げ足取られたり、
書かなくてもいい恥をかく羽目になりますよ。

お気をつけあそばせ^^
353名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:39:15 ID:nI2lrH9R0
9交機隊のデブの白バイ乗りもクズだ。
俺はあいつにメットの上から殴られた。
354名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:39:20 ID:nNEF+PJbO
>「これが見えないのか」

後の助さんである
355名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:39:55 ID:iX9qiipZ0
でも中には取り締まった相手に対して嫌味を言う警察官も居るからね‥
なにもないのにいきなり殴ることもありうるが、こういうこともある。
356名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:40:02 ID:pkFJ1HjAO
もう教授になれないの?
357名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:40:18 ID:Fntq+szv0
東京大学の助教だぜ
殴られるなよ白バイの隊員w
358名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:40:40 ID:x9USJp4Y0
>>356
東大なら逮捕歴はむしろ武勇伝だろ
359名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:41:06 ID:XltbwvLV0
>>352

おーい・・・・・。もう釣りにはアキタ。
360名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:41:22 ID:t2kVXPtN0
高速道路を98キロでつかまった(80キロ制限)。
交通警官大嫌い。
361名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:41:26 ID:yfe9JW6C0
>>352
でかすぎる釣り針だぜ
362名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:42:14 ID:XvGC81KkO
あいつら小心者だからちょっと触れただけでも殴られたって言うんじゃないか
363名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:42:28 ID:AbrzWGdI0

ただのいちゃもんつけの白バイ馬鹿より、

東大助教を応援するぞ。


いきなり殴ったりするわけないから、

白バイ馬鹿が発火するようなムカツクことを言ったんだろうな。
364名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:42:40 ID:WJuWaYr6O
警察と東大教授

どちらが世の中に役立ってるかわかるよね?
365名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:42:59 ID:OtQVQJAG0
大学の教員って浮世離れした奴が多いからなあ
366名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:43:37 ID:iX9qiipZ0
俺を取り締まった警察は態度が良かった。
だがそうでない警察も沢山居る。
367出世ウホφ ★:2008/09/23(火) 23:43:44 ID:???0
>>352
??

「助教授」と「助教」は別物ですが…^^;
368名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:44:14 ID:aqbUYTD+0
警察官ごときが東大様に話しかけるなんて無礼だろ
日本の頭脳をさっさと釈放しろ
369名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:44:31 ID:9w0idoH/0
>>344
糞レスか。
370名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:45:00 ID:x9USJp4Y0
>>369
ん?梅しかったのw?
371名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:45:31 ID:6KPZH+8I0
>>365
浮世離れしてていいんだよ
372名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:45:51 ID:rQNp612Z0
>>354
光圀「助さん、格さん、もういいでしょう」
助「静まれい、静まれい」
格「(印籠を懐中から出し)この紋所が目に入らぬか。こちらにおわすお方をどなたと心得る。恐れ多くも先の副将軍、水戸光圀公にあらせられるぞ」
助「一同のもの、ご老公の御前である。頭が高い、控えおろう」

だろ? 格さんならなれるかもしれんが。
373名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:46:06 ID:VLugWXsG0
[009/009] 164 - 衆 - 教育基本法に関する特別… - 3号
平成18年05月24日

○池坊委員 それでは、先ほどからも質問に出ておりました豊かな情操と
道徳についてお伺いしたいと思います。
 憲法十九条では、「思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。」と書いてございます。
しかしながら、私は、心や態度を教育で扱ってはいけないと考えるのは、
果たして正しいのだろうかと疑問を持っております。教育で最も大切なことは、
心の育成ではないでしょうか。だからこそ、「教育の目標」の第二条の一に
豊かな情操と道徳を培うと明示してあるのだと思います。

 知が優先し徳が欠如する人々によって構成される社会は、本当に悲惨なものだと思います。
かつて日本でもカルト宗教が無差別テロを起こしましたが、そこにいた人たちは、高学歴、
優秀な研究者もおりました。
 私は時折思い起こすのですが、ヒトラーのナチス・ドイツ、これは中心者十五人によって
形成されていたのです。そのうちの八人までが博士号を取得しておりました。
この人たちによって五百万以上のユダヤ人が殺されたのです。
 私は、知がなくては人間とは言えないかもしれないけれども、知だけあったって
徳がなかったら、これは害そのものだというふうに思っているんですね。
374名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:46:26 ID:aqbUYTD+0
うわっ、記者が釣られちゃってるよwwwwwww
はずかし〜wwwwww

>>367
375名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:47:12 ID:aeo9eKFp0
自分がよく使う道では、小田厚と八王子バイパスは常時覆面が走っているって認識。
そういえば、まだ小田厚で白バイに遭遇したこと無いな。
376名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:47:19 ID:Iux3xIg3O
教授の名曲はやっぱウォーヘッドだよな、JBLのウーハーの動きがたまらんw
377名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:47:21 ID:HbgUwtm/O
ほんとカスみたいな警察官多すぎ。一方通行出口で隠れて見張るの止めましょう。そんな事ばかりしてポイント稼いでいると、市民の皆さんは、事件が起きても協力しませんよ。ね、警察署の皆さん。
378名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:47:25 ID:p1z1wGVK0
これで助教のポストが一つ空くな。
PD諸君、頑張れ。
379名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:47:55 ID:L0cfN7bU0
37で助教ってかなりギリギリじゃね
教養学部とかじゃよくあるの?
380名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:47:57 ID:GjG3WHqF0
ドラレコとか付けたほうがいい。
あとオマワリに因縁付けられそうになったら
携帯で録画・録音の準備をしておいた方が良いよ。
381名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:48:05 ID:zjgiVkGs0
>>364
そんなの
警察>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大教授 w

理系板の凶授の部屋でも見たら良くわかる
382名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:48:40 ID:OtQVQJAG0
>>371
よくねーよ
周りで生活してる奴は大迷惑だ
383名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:48:56 ID:A0EKAQaWO
官僚の不祥事は叩くくせに教員には甘いな、お前らw
384名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:49:26 ID:VLugWXsG0
知が優先し徳が欠如する人々によって構成される社会は、本当に悲惨なものだと思います。

かつて日本でもカルト宗教が無差別テロを起こしましたが、
そこにいた人たちは、高学歴、 優秀な研究者もおりました。

 私は時折思い起こすのですが、ヒトラーのナチス・ドイツ、これは中心者十五人によって
形成されていたのです。そのうちの八人までが博士号を取得しておりました。


この人たちによって五百万以上のユダヤ人が殺されたのです。

 私は、知がなくては人間とは言えないかもしれないけれども、知だけあったって
徳がなかったら、これは害そのものだというふうに思っているんですね。

385名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:49:39 ID:OsdmWfFF0
人格面はともかく、研究者としての能力は超一流なわけだろ。
386名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:50:04 ID:x9USJp4Y0
最近逮捕されたらあっさり罪を認める奴多すぎだろ
最初から殴るなよ
ほんと筋の通ってねーやつらばっかだな
オウム信者のほうがマシだな
387名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:50:10 ID:L0cfN7bU0
>>381
マジで教授はあんまし役にたたん。
研究費集めと講義で昔話するのが仕事。
実際の研究は助教以下がやるし。
388名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:50:44 ID:aeo9eKFp0
>>377
悔しさはわかるが、お門違いというか、逆恨みの類だよ。
一通違反は危険だし、迷惑だからやめてくれ。
389名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:52:07 ID:NveWnOQ80
教授目指すっちゃよほどの変態勉強家
性格もまぁ、だからアレな人が多い
更に右とか左に感化されてたりするともう手に負えない
390名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:52:14 ID:VLugWXsG0
            _   _  - ―― - 、_
          _⌒>`'´: : : : : : : : : : : : : : :`>- 、
           〈ー、/: : : : : : : : : : : : : : : :、: : : /:.:.:.:.:∧ _
         ∨:/ : : : : : : : : : : : : : : : :\: !:.:.:.:./<´:.:.:.:.`7
         /:/ : : : : : : : : : /\: :ヽ: :!ト、: ヾ;.:.:.:.{:.:.:}.:.:.:.:./
           /〃 ; : :/: : : :,ィ:/   ヽ: :トリ ヽ__' ,:.:.:∨.:.:.イ
.        /イ: :/: :/: : : :/ l !    斗!<´ \\:.:.\:.:.:\
        /! /!: /!: :ー/- iL_      リ   _ 斗ト,:`: r‐<ー≦
         〈_| l_l: :! !1 /__       ,.ィf{´::::。|リヾ-、!:.:.:〉__∧
.          レ'ヘ: l : ! {fキ≠=ミ      ∨:::::リ rヘ l`Y: : :l: : \  創価毎日絡みの工作記事認定
             `! ∧`、∨::::゚リ         ̄  、'_ノノ::/: : /: : : : \
            /!: : ヘ∧  ̄       __  ' ' '/  ̄l__/: :,.イ : : : : : : ヽ
              //l: : : : : ,ゝ' ' '  < ノ  /!,、/ ,.ィ≦-'、: : : : : : : :'.,   , -、
          // !: : : : :|! : > ‐ ---r ' //: : /./    ` ー-_..__ '/  ノ
            //   !: : : :∧: :l: : | /アl__/ ,./: :〃/      , ´, - /  /
         〃   l: : : / __L.!.ィ´,、/´>、_,//: ://! !      /  / /    .{
        /   /: : /´  /.:./イ⌒>'/.:.:.:.!: :/ l | ト、   ./  / '´      l
         /  /: :/ i/:.:.:7/`V /.:.:.:.:.:.:.l: :l:.:.ヾ!:l \ {  .|!   /`Y´∨ヽ
.        /   /: :/ ./.:.:.:.:.:.!':::::::l/:.:.:.:.:.:.:.:.!: !:.:.:.:.リー-イ丶!  i!  ノ ノ  |  }\
391名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:52:43 ID:gE1Iv2tp0
糞ポリは徹底的に殴って殺してもいいでしょ
392名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:52:50 ID:1wDdGyAr0
>>360
18キロオーバーで検挙なら良心的警察だよ
20`オーバーまで待って検挙するサツもいるからな
罰金、点数が倍になる
393名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:53:28 ID:/mk2CuQ50
神戸の序列 (上に行くほど高レベル)

勉強する必要ないレベルの金持ち(親の財産のみで一生暮らせるレベル) → 芦屋大学

金持ちかつ頭が良い → 灘中学 → 灘高校 → 東京大学 京都大学 大阪大学医学部 神戸大学医学部

普通の家の子で頭が良い → 長田高校 or 神戸高校 or 兵庫高校 → 京都大学 大阪大学 神戸大学
並の金持ち → 関西学院大学 慶應義塾大学 早稲田大学

普通の家の子 → 公立高校 → 関関同立くらいを目指そうか
勉強しなかった金持ち → 甲南大学
それ以外 → それ以外の関西の学校
394名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:54:06 ID:OsdmWfFF0
実際、警察の顔に触れるだけで、即、公務執行妨害だからな。

オタっぽい風貌だから、警察にナメられたんだろうな。
395名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:54:18 ID:GjG3WHqF0
>>388
危険だと思うなら何故一通の入り口で入ってこないように見張らないのかね?
事故を事前に予防する事の方がよっぽど効果的。
396名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:54:24 ID:VLugWXsG0
            _,,-ー----.、
           <"      "l
           '; ,、、__ソ^`7, i、
            ';'___  _,,, リ  学歴は罪、義理と人情が創価哲学
        ,--ーートーj 'ーー rー-、_ 
       /    ハノL ヽ ノ | `ー、_
    r777777777t∀ /  |    l
   j´ニゝ        l|ー'↑  ,> ィ   |
   〈 ‐FREE SHABUlト  |  7 /  |
   〈、ネ..         .lF  /  / /   |
   ト |         とニヽ二/    /
   ヽ.|lしゃくぶれよ〈ー-   ! `ヽ.    l
      |l         lトニ、_ノ     ヾ、/
      |l__________l|   \    ソ

397名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:54:30 ID:6KPZH+8I0
>>382
より優れた人間が生きるためだ
我慢してやれ
398名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:54:54 ID:z3pcZ8r20
教養学部ってやっぱり専門学部の教員になれなかった奴らなのかな?
語学教師とかは文学部崩れが多そうだけど
399名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:55:04 ID:A0EKAQaWO
>>385
予算集めが超一流
400名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:55:06 ID:nI2lrH9R0
>388
出口じゃなくて入り口で注意するのが筋だろ!!!
警察の仕事は違反を取り締まる以前に違反や事故を未然に防ぐことだろうが!!
401名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:55:38 ID:1960XfzuO
車に乗っていた黄問さまは逮捕されないの?
402名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:57:05 ID:OtQVQJAG0
>>397
異常者め
世間並みの事が出来んなら大学に篭ってりゃいいんだよ
403名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:57:43 ID:51alR4r90

殴るに至るまでの経緯を是非聞きたい。
404名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:58:18 ID:6UxH/ekM0
一応 書いとくね。

助手ーー>助教
助教授ーー>准教授
教授は教授ね。
ちなみに1.博士修了ーー>2. ポスドクーー>3. 助教ーー>4. 准教授ーー>5. 教授
大学によっては講師が3と4の間にあることもあるよ。
非常勤講師とか客員教授とかは正規職じゃないからね。
2から3への道が一番険しいのではないかと思われ。
30代助教はいたって普通。なにしろ上が抜けないとポストがあかないでしょ。
405名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:59:03 ID:x9USJp4Y0
>>400
ほとんどの人間は金と減点が嫌だからしょうもない
田んぼのど真ん中の一時停止でもルール守るんだろ

自分の身の安全+もしかしたらここに卑怯な警察隠れてるんじゃね?
って抑止力込みで交通ルールを守ってるんだろ

一番いいのは取り締まりを一切行わず
人身事故があったら一生免許取り上げにすりゃいい
406名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:59:38 ID:6KPZH+8I0
>>402
お前の言う世間は学者にとっては世間でもなんでもないから
407名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:59:42 ID:tpQpFKeo0
ちなみに、俺は警察に職務質問されたことあるぞw

道を歩いていただけで、「中国人ですか?」と突然
聞いて来て、その後、ポケットの中を探るは、一日の
予定を根掘り葉掘り聞かれるは、かなり執拗だった。
結局、何も無いと分かると、長時間拘束したことも
謝らずに、「これも、仕事ですから。ハハハ」と
にやけながら立ち去りやがった。
408名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:00:33 ID:RCfO6IrS0
交通安全とは関係のない点数稼ぎのための取り締まりは
警察嫌いを増やすだけ。
409名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:00:56 ID:51alR4r90
>>405
それ、すげぇアイデアだな。

410名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:01:26 ID:NveWnOQ80
>>400
何をそういきりたってるのか知らんが、警察も仕事
いわゆる“ノルマ”があるのだから、捕まえやすいところに張って捕まえるのは当然だと思っとけ
せめて仕返しがしたかったら、張ってる場所に向けて「わざわざ御苦労さまです」的な目線でも送ったらいい
411名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:02:36 ID:g3jvAhkE0
ここで大学教官を擁護してる椰子って大学教官関係者だったりして w
だって大学の異常な上下関係に慣れてる感じだからな ww

少しでも反抗的と見られたら干されるって恐怖感しか無いんだものね www
412名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:03:37 ID:qW5/41yuO
白バイ非難してるやつは頭ん中がお花畑だな。
『盗人猛々しい』とはこの事だわ。
アメリカみたいに撃たれちまえばいい。
413名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:04:04 ID:hJQt0oij0
>>404

俺は今4なんだが、2から3もきつかったが3から4も相当厳しかった…
国立大学の教員なんて生涯年収は大卒より少なくなるは就職が遅いから
年金も少なくなるはの茨の道。正直マゾ以外にはおすすめできない。
414名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:05:17 ID:8YW8gTYe0
      いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

    教養を教える立場の助教 
          ( ゚д゚)  助教
           (| y |\/

    治安を守る立場の巡査 
     巡査  (゚д゚ )
       \/| y |)

  共に倫理道徳を兼ね備えてる筈だが 
      巡査 ( ゚д゚)  助教
       \/| y |\/

  2つをあわせると「倫理道徳者の戦い」となる。
        ( ゚д゚) 暴力
        (\/\/

  極論、倫理道徳は暴力という事だな
        (゚д゚ )
        (| y |)
415名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:05:59 ID:zjgiVkGs0
>>413
その分、学生相手にストレス発散させてるんでしょ? w
416名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:06:19 ID:6KPZH+8I0
>>413
いやいや、そこまで頑張って残れるのも素晴らしい
ぜひ自分の道を進んでくれ
やりたくてもできない人間がどれだけいることか
417名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:06:36 ID:B6NN3Z/60
小田原厚木は70km/h制限だからな
首都高と同じ感覚で走ってないと反則金15000円コース
85km/h以上なんか怖くて出せねーよ
たまに覆面見かけるから取り締まりは結構頻繁だと思うぞ
418名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:08:03 ID:tMNsDpD00
>>404
助教って助手のことだったのか
知らなかった・・・>>1ごめんなさい、無知なのはこちらでしたm(__)m

で、ポスドクって何?ポストドクターの略?何これ?教えて
419名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:08:57 ID:rcvLy8XyO
東大にもDQNっているんだな。
420名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:09:22 ID:8YW8gTYe0
職場の教養を教える立場の助教 が

巡査に教育的指導をした事案でないの?




職場の教養
http://www.rinri-jpn.or.jp/houjin/houjin-kyoyo.htm
421名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:09:23 ID:A8u9jXBI0
>>393
芦屋大学も「勉強しなかった金持ち」で甲南大学と同等だろ
422名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:09:55 ID:g3jvAhkE0
>>418
ピペドでググれ
423名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:10:10 ID:RZQLzZVp0
ポスドクは奴隷です
424名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:10:21 ID:fC//znCa0
>>418
3年ぐらいの任期職。
博士号取ったけど、正規職(助教など)に就けない人が就く仕事。
近年では博士号取ってすぐに助教のポストが見つかるのは稀なので、
普通はポスドクを1〜2回経ることになる。
425名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:10:26 ID:fgLljhTp0
日本の警察はクズの集団
426名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:11:24 ID:dlMSquej0
慶應大学経済学部卒・日経新聞部長斎藤仁志、酒に酔い大声を上げながら傘で道路
を叩いていたため職務質問をした警官に暴行し公務執行妨害で逮捕。 
427名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:11:46 ID:8YW8gTYe0
企業に倫理を、職場に心を ―企業の活力の源は朝のスタート(朝礼)にあります。
そんな朝礼で活用されている『職場の教養』から毎月2編ご紹介します―

『職場の教養』9月号より

■ 聞くは一時の恥


 4月から商社に就職したS子さんは、配属先で求められる専門知識が
大学で学んだ内容とうまく合致していました。
そのため先輩社員からは重宝がられ、社会人としての滑り出しは順調でした。

 ところが、専門外となると途端に怪しくなります。
特に敬語が苦手で、人によっての使い分けが上手くできません。
「君はものの言い方を知らなさ過ぎるな」と驚かれるほど、不適切な言葉を発してしまいます。
日を追うにつれて、礼を失する場面が増えていきました。

 そのような時でも、彼女は「おかしな言い方をしていたら教えてください」と
謙虚に尋ね続けた結果、今では逆に敬語が得意分野の一つとなったのです。

 「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」と言います。
一時の恥を怖れて知らないままにしておけば、一生知らないままとなってしまいます。

 苦手な部分や知らないことについては積極的に確認しつつ、
社会常識、社会通念をしっかりと身につけていきましょう。
428名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:12:26 ID:mV4Rq7Dp0
>>412
もうネット右翼の時代は終わりだから、坊やもクソして寝ろ。
429名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:12:39 ID:A2B4TL3K0
「これが見えないのか」って何を見せようとしたんだ??
免許証だとすると、提示を求めた〜云々がおかしいしw
430名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:12:44 ID:ZF6TKPn70
これは多分警官が悪いな
俺もよく殴りたくなるもの
俺様にタメ口きくなってのw
431名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:14:17 ID:8YW8gTYe0
絶妙の相づち


 話し方と同様に、聞き方にもコツがあります。無表情で見つめられても
話しづらいし、頷いているのに共感するものが伝わってこないという場面もあります。

 話し手からすると、自分の話が相手に通じているのかどうかが、最も気になるところです。
話の内容を理解してくれている、自分の気持ちを受け止めてくれていると感じられれば、
本心や本音をも語りたくなるものです。

 会話の決め手は「相づち」です。タイミングの良い、絶妙の相づちが話を引き出し、発展させます。
そして、ついには話し手自身の心を開き、問題解決の答えをも気づかせます。
相づちの基本形には、次の4パターンがあります。共鳴・反応の相づち…「フン、フン、なるほど」

 関心・興味の相づち…「へえ〜、それからどうしたの」
 驚き・感心の相づち…「ほぉ〜、本当! すごいわ」
 愛情・理解の相づち…「ウ〜ン、そうなのねぇ」

 相づちは共感力のバロメーターです。これに表情が伴えば最高です。


 今日の心がけ… タイミングのよい相づちを打ちましょう
432名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:14:48 ID:hxg9JMst0

http://jp.youtube.com/watch?v=gYdsxrXimQs&feature 職務質問のセルシオに正面衝突するパトカー。

http://jp.youtube.com/watch?v=sZ331qs59LE&feature スカイラインとパトカーの峠バトル。

433名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:15:26 ID:qW5/41yuO
>>428
チョンは出てけ。
434名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:18:29 ID:A8u9jXBI0
>>433
はいはい、君以外は全てチョンです。
君の部屋の外にいる人は全てチョンです。
ひきこもりなんて止めてと泣いている君のお母さんもチョンです。
いい加減に仕事して自立しろと説教する君のお父さんもチョンです。
君の部屋の外にいる腕を組んで歩く幸せそうなカップルも
忙しそうに携帯をかけるビジネスマンも
いつも笑顔の店員も、みんなみんなチョンなのです。
この世に日本人は君だけです。
頑張って一人で生きてねw
435名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:18:31 ID:uOyi7DbWO
お偉い方がなにしてんすか
436名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:18:46 ID:ZF6TKPn70
バカウヨはずっと虐められっ子だ罠
餓鬼の頃もそういうのが居て、何時何かともサンドバッグになってたな。
右翼な奴らは所詮自己中なんだよな。

>>433
こんなカキコ一つ取っても捻くれ振りがよくわかる。
差別して愛国かいなw
チミのおかーちゃん泣いてるぞw
437名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:19:41 ID:w3eXu9xVO

まず+民は、東大研究室内にいる朝鮮人やシナ人の多さを知ろうな
438名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:19:48 ID:/icmlvjb0
>>388
カーナビにしたがって知らぬ間に一通に混入しそうになったこともある。
439名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:21:42 ID:8YW8gTYe0
東京大学教養学部の 助教・猪野和住容疑者(37)です。



普通に考えると、日本の最高学部で教養を

極めた人間が公務員の教養の低さに怒りを露にした事案
440名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:23:20 ID:e0EncROl0
>>437
+民は口だけ理系が多いのでそんなこと知りません。
441名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:26:04 ID:qW5/41yuO
>>434
コピペキモイ。
レスすらパクリとはまさにチョンの中のチョン。
442名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:26:57 ID:HU/3LJaq0
このスレで「教養学部」という名前だけで「教養深いのに」とか「教養を極めたのに」
とか抜かしてるやつは心底バカだと思うわ。
443名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:27:17 ID:8YW8gTYe0
多分、巡査の作法が教養博士には許せなかったんだろうね
444名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:31:26 ID:FdUKsnYH0
>413
404です。そうでしょうね。3-->4のstepには業績以上に政治的なものも絡んできますからね。
おれは博士1年のとき退学して、いきなり助教 (当時助手)になりました。
もう3年になりますが (今年29)、将来どうするか悩むなあ。
研究自体は楽しいのだが、大学ってけっこうドロドロしてるんだよなあ。ヤクザな世界ですよ。
給料も安くもなく高くもなくみたいな感じで微妙だし。
445名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:31:32 ID:si9NcOEv0
転び公妨でもやってきたんじゃねーの?
446名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:32:41 ID:wD70DxjE0
なんかやってたのか?
447名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:36:14 ID:E3AnqCJK0
まあ警察とチョソは日頃の行いから嫌われて当然。
448名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:36:24 ID:X9XpSkdM0
>>407
中国人はないよなぁ、そりゃカワイソウだ
449名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:38:09 ID:IeLaMjFy0
>>445
転び公妨は一般人にはやらないでしょ。

自分が悪いのに手を出す。
しかも論点をすり替えて相手が悪いとか言う。

ちょっと想像すれば分かるじゃん、誰の近くにもいる人種でしょw
どう見てもDQNです。
450名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:40:26 ID:AW5XlO+U0
451名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:41:07 ID:+pQIdyAC0
末は博士か大臣か
 博士が警官なぐる 博士逮捕
 大臣が警官なぐる 警官左遷
えらく差がついたな。
452名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:44:01 ID:cyrHd4Un0
調べてみると理系だな
453名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:47:28 ID:qW5/41yuO
>>451
今は誰だろうが切符切られるご時世。
後部座席のシートベルトで誰かいましたなぁ。
454名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:47:56 ID:gLQF8K6s0
まあ何だかんだ言って、助教になったやつは
何処かしらに片付いて行くよ。
助教になれず非常勤で食ってるやつが一番悲惨。
と思ったら、最近は非常勤にもありつけない者がわんさといる。

そいつらが野に埋もれた遺賢かというと、そんなことはない。
悲しいことに、人間は劣化していくので、
それなりの地位に就けない人間には??な奴が多い。
455名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:47:57 ID:LmsCnG5L0
>449

おめだたい奴だな・・
456名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:50:17 ID:IeLaMjFy0
>おめだたい

日本語でお願いします。

まあ落ち着けよ。
457名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:57:09 ID:cMVxcHtfO
おめだたいことですね
458名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:07:23 ID:655pnoDt0
教授になるのなんて簡単だろ
自分で大学を創ればいい
459名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:29:23 ID:keKCWq+u0
>>444
こんなスレで言うのもなんだが、Drは取りましたか?取ってないんならば早めに取っておいたほうがいいよ。
俺の知っている例では、同じようなコースをたどった助手に対して定年まじかの教授が猛スピードで取らせた。
たしか助手が30過ぎくらいだったな。その教授も人格者で助手とも良好な人間関係だったからできた。
それにしてもこのルートはいい加減止めるべきだな。今ならば早期修了という手がある。
460名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:31:40 ID:QXaE8GyMO
東大駒場の助手でした
研究に行き詰まり、毎日のように駒下の学園ヤキトリで飲んだくれていました
461名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:33:01 ID:qR8gqAWX0
>>151
けっこうおもしろいのにスルー
462名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:34:33 ID:A8u9jXBI0
463名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:34:50 ID:QXaE8GyMO
白状するとギネスHUBのオフ会の常連でした
464名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:37:16 ID:dxCxyM9DO
馬鹿な奴
465名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:38:14 ID:/bGY5twm0
>>1
「これが見えないのか!・・・バカがみーるケツのあなー」
466名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:39:58 ID:FdUKsnYH0
>>459
ご親切に。今年、論博でとりました。変な手当がつくようになりました。
今、締め切りまじかの報告書を作成しております。ねむいです。
467名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:40:03 ID:QXaE8GyMO
ときどき浅草神谷バーの電気ブランのオフ会に遠征して朝までオールを経験してしまいますた
468名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:46:27 ID:hklvG7mdO
小田厚は神奈川で最も捕まりますい道路
厚木から小田原まで行くのに
2、3台覆面に捕まってるのを見るのはザラ。

まあ知らなきゃどうしようもないが。
469名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:50:24 ID:ElEfelDb0
東名厚木からの流れでそのまま100km/hで走る人が多いから捕まるんだよな。
西湘の方が捕まるってるの見るのは少ないかもね。
西湘は平塚方面の磯校の前での左折禁止で捕まってる人多すぎる・・・
470名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:52:04 ID:snWn50+j0
まぁ、なんつーの?
どうせ警察官が馴れ馴れしい口調で説教でもしたんだろ?

あいつら、職質とかする時も全部タメ口でマジイラつくからなぁ。
471名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:52:16 ID:qR8gqAWX0
しかし、助手を助教って名前変えるのは紛らわしいな 
472名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:56:43 ID:QXaE8GyMO
駒場の理論物理の有名なストーカー犯罪者といえば岡本直史
473名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 02:00:01 ID:keKCWq+u0
>>466
それなら順調ですね。
30前後のタイミングを逃すとはまる可能性がかなり出てくるみたいで
彼はどうなっているのか、なんて聞けなくなるんだよな。
474名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 02:01:59 ID:e0EncROl0
>>458
大学の設置基準、知ってるか?
475名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 02:01:59 ID:FiD6xTud0
特任助教は悲惨
476名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 02:05:38 ID:QXaE8GyMO
パーマネント助教だからって定年までそのままいられるわけないじゃないw

477名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 02:05:43 ID:507MiF650
>>471
名前を変えたというか、これまでの「助手」が将来教授になってくのと、
万年助手の事務員みたいなのが一緒になっててわかりづらかったから
「助教」と「助手」に分けたわけ。

現行制度の「助手」はほんと用務員とか事務員とかの雑用係だよ。
478名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 02:06:41 ID:4zTh1Yqx0
特任助教なんてポス独と一緒
というより任期付助教だってポス独と同じだろJK
479名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 02:12:34 ID:FiD6xTud0
スピードを出すことで物理の実験でもしてたんじゃね?w

しかし白バイ隊員ほど怖いものはないのに、殴っちまうとは・・・・


480名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 02:23:00 ID:qR8gqAWX0
>>477
そうなのか。じゃあうちの研究室にいた助手は助手のままなんだなw 
481名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 02:24:40 ID:wrKIW78H0
東大助手から犯罪者ニートへ

           /   /\   __   /\   \
           |          .|   |          | __o
      i⌒ヽ  |          |   |          .|    | 二|二''  _
 |⌒ |⌒ | ヽ_ノ|  .|         ノ__ヽ          |   ノ   |  ヤ   ッ
 |  |   | ヽ_ノ  .\      .  l    l         /
482名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 02:44:05 ID:Ha6yozBh0
交通違反が無くなったら交機隊員も困る。

483名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 02:59:22 ID:jFYfH3Zt0
>>1
教養がないな
484名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 04:33:10 ID:MNAK+Fp/0
神奈川は治安が悪いから警官も高圧的なんだよ
殴った助教もバカだけど
485アニ‐:2008/09/24(水) 04:34:40 ID:7YvVSqYB0
なんだ生姜じゃねーのかつまらん
486名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 04:40:06 ID:l2h8U6sl0
物理系か
赤ポスの人はぐぐると簡単に名前でてくるから大変だよね
487名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 04:40:56 ID:oUk12+AS0
前勤めてた会社で、
東大出(教授の資格もあるらしい)の奴がいたんだが、
入社してすぐの頃、
他の作業が終わるのを待ってる最中の雑談で、
「この世で最も偉いのはエンジニアだ」
とか言ってた。

あー、ヒマな合間に和ませるための冗談かなー、と思ったんだが。
ガチでそう思ってやがった。

ヤツの勘違いとか、ネットワーク技術(俺の専門)でヤツが間違ったときとか、
あー、実はこれはこうなんですよー、と普通に言っただけで、
プギャーと逆上するんだよ。
俺だけじゃなく回り中全てに対して。

東大出、手に負えんわw
488名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 04:42:08 ID:4JPwHDGX0
交通課はバカ
489名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 04:49:30 ID:tbnCdF1A0
 東大はすでに中国のコントロール下に置かれ、日本の大事な文教予算が日本を滅亡させる
とうそぶいている民族の教育に浪費されているばかりでなく、多くの技術が盗み出されている
可能性もある。
 東大教員検索で検索してみると、理科系学部にかなりの中国名がヒットする。陳、張、劉、
胡・・・。こうして日本人の院生は就職が出来ず、日本人の英才は社会から無視されるか
海外へ出るしかない。似非人権派の誤った中国人・朝鮮人優遇文教政策が社会格差を広げ
若者から就職を奪っている一典型と言える。
http://blog.goo.ne.jp/tike_hiko2000/e/4d86a25c52d880127d37e90dc633bfc6
490名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 04:51:42 ID:X8Gjf60R0
>>487
>>東大出(教授の資格もあるらしい)

教授の資格なんて初めて聞いた。
491名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 04:52:48 ID:tbnCdF1A0
6.在留資格別構成−2005年
在留資格 在日韓国・朝鮮人
教授 1,020
芸術 34
宗教 968
報道 55
投資経営 1,373
法律会計業務 3
医療 13
研究 325
教育 85
技術 4,901
人文知識国際業務 5,386
企業内転勤 1.987
興行 575
技能 1,429
文化活動 379
短期滞在 8,275
留学 16,309
就学 6,397
研修 195
家族滞在 16,492
特定活動 2,084
永住者 45,184
日本人の配偶者等 21,837
永住者の配偶者等 2,656
定住者 8,908
特別永住者 447,805
未取得者 1,859
その他 2,153
総数 598,687
http://www.mindan.org/toukei.php
492名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 04:54:53 ID:IjqZpwmEO
東大コンプ多すぎw
493名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 04:59:22 ID:Kgij0mek0
白バイ vs 東大

おもしろいな
494名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 05:00:34 ID:56zT5uJdO
警「そこの車止まれ!」
教「何ですか?」
警「お前いくらスピード出したと思ってんだコラ?」
教「すいません急いでいたので」
警「あやまって許せるなら俺ら警察はいらねーんだよジジイ!」
教「すいません、すいません」
警「コラ謝るなら誠意みせろや!ムショぶちこまれたいのか?」

これが真実
495名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 05:03:03 ID:742SBZTr0
白バイのヤツって、威嚇したり無礼なヤツが結構な割でいるんだよな。
この先生はよくやったよ。
496名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 05:10:20 ID:JX1YNgy6O
ひ・・・東大
497名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 05:17:02 ID:IuUEx1Zm0
警察官を暴行死させても罪に問われない制度を作るべき。奴ら低学歴の態度の悪さは異常。たかが速度違反ごときで何様のつもりなんだ。
498名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 06:36:14 ID:KuMYB46e0
ここで東大側が警察を論争でギャフンと言わすことができれば見直してあげられるのだが
国の組織には所詮インテリでも勝てない。結局東大にいる人間なんてちょっと賢いDQN程度なのです
499名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 07:03:48 ID:F7VEwE98O
東大は助教授なんだな
大学法人化してからは准教授っていうのが多いが
500ゲリラ:2008/09/24(水) 07:08:55 ID:B7vcp+mlO
ケガしたんなら 暴行傷害も つくな
501名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 07:26:03 ID:l9psygoiO
助教だと書いてるのに勝手に助教授だと勘違いしたあげく
今は准教授だよと得意げに教えてくださる親切な人が集まるスレ
502名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 07:30:08 ID:8n7AWQ0hO
37で助教…
事件以前に人生終わってるな
503名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 07:39:43 ID:f6sY04a8O
白バイ隊員って元珍走とかいるからね
504名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 07:46:48 ID:vMZIplkpO
アフォだな〜いくら稼ごうが、偉かろうが、警官の下っ端にさえ勝てない。
こいつ人生終了。
505名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 07:55:48 ID:tCqvxcVr0
世もまつだな
506名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 08:40:17 ID:F8D2kDEkO
取り締まりが予見出来ない時点で負け
止められたら諦めないとな
ってことで馬鹿乙
507名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 08:52:53 ID:IKsh1mMf0
ID:9w0idoH/0
これって精神病の一種?
508名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 08:53:46 ID:KzlC44420
よりにもよって、教養学部w
509名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 08:54:24 ID:YEXPe8y40
助教って学生不在の時を狙って寮に立入検査をし、片付けやベッドメイクが悪いと、
部屋の中のものをひっくり返したりするんだろ?
その感覚で警官に接したんじゃね
510名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 08:55:27 ID:49IUNRg50
警察が高圧的な態度で迫ってきたんだろうな
マジでカス以下だからなあのウジ虫どもは
511名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:02:20 ID:8wUygKx9O
>>501
ほう最近の大学では准教授と言うのか、ためになったな
どうせやるなら上級教授も作って欲しいものだな
512名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:04:30 ID:tJJI3BHC0
>>502
いまどき37でそれは優秀だよ。
いまは少子化で就職難だから、だいたい3年任期の職を転々とするのが普通。
513名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:09:18 ID:XZCXSu4Q0
>>502
>>512の言うとおり普通だし、助教になれている時点で結構運良いと思うよ。
514名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:15:51 ID:GsQv7NKaO
これで白バイ隊員は2年は休むかもな〜。PTSDになったとか言ってw准教授の給料がいくらか知らんが、かなり搾り取られるw
515名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:29:35 ID:2bvWrG1V0
また警察が世間に迷惑かけているのか。
516名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:31:48 ID:tJJI3BHC0
>>514
どうして准教授と助教の区別がつかない人が多いんだろう
517名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:35:03 ID:4AIKygvG0
日韓じゃなくて韓日ってどういうこと?
こういう小さいところを気にしているから就職できないのか、俺は?
518名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:37:00 ID:/Hfhwz7O0
給料 白バイ隊員>>>>>>>>>東大助教
519名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:37:04 ID:o9Bdz4JrO
>>510ウジ虫はお前だろw
520名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:38:56 ID:de9sJX6l0
>>502
物理では普通。
むしろ恵まれているほう。
521名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:39:57 ID:SGYSqN5o0
東京大学教養学部の助教だが、教養は無かったみたいね。
522名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:40:21 ID:X9XpSkdM0

警官を殴ったら
どれほど厄介なことになるのか
そんなことすらも知らずに東大で助教授が出来るわけですね
しかも自分の怒りをまったくコントロールできない人間
摩訶不思議な国ですね
523名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:42:31 ID:MsIugngy0
警察官の書き込みってすぐわかるよな。
524名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:43:12 ID:D94r2+EgO
37で助教とか物理は厳しいな
助教なんて大抵任期付きじゃないか
もう少し早く生まれてればパーマネントで逃げきれた世代かぁ…( ´・ω・)
525名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:43:32 ID:kHD2LQ13O
助教授のくせに馬鹿だな
526名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:43:42 ID:tJJI3BHC0
>>522
だから助教授はいま准教授だし
この人は「助教」だと何十回いったら(ry
527名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:43:44 ID:4pGDbA6x0
前にも東大理三→駒場素粒子論のやつが
インポがどうとかで2回ほど警察に捕まってただろ
ここにいるやつは何かそういう傾向があるんじゃないか?
528名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:45:58 ID:IuUEx1Zm0
>>523
だって2ちゃん監視するヒキニートとたいして変わらない課があるじゃん。
そのハイテク課が兼任してるんじゃないの、警察批判反論を。
529名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:49:01 ID:R5MySbHx0
准教授 Associate Professor
助教 Assistant Professor
だろ?
紛らわしいといえば紛らわしい。
530名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:50:09 ID:D94r2+EgO
大学の先生・技官の肩書きの変化

教授 → 教授
助教授 → 准教授
助手 → 助教
………教官の壁………
技官 → 助手

今の助教は昔の助手、教官の中で一番下っぱでつ
最近、助教・准教授は大抵は任期付きで彼らはとってもつらい立場でつ。優しくしてあげましょう。
531名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:51:00 ID:y8b6OIRL0
「殴った」、と言っても、
どうせ乱雑に免許証を振りかざした弾みで顔に触れた程度じゃないの??

そんな気がする
大袈裟にしやがって!
そんな事より万引き巡査を大袈裟に発表せんかい!
532名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:55:36 ID:X9XpSkdM0

助教授って
ヴァン・ヘルシングのイゴールみたいな仕事をする人ですよね?

http://www.moviepropking.com/VAN_HELSING-74.jpg
533名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:59:00 ID:527KAzmhO
警察官ってスピードオーバーしても良いの?
よく赤色灯つけてないパトカーや白バイがスピードオーバーしてるんだけど
534名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:01:15 ID:rOvL/Yme0
助教と助教授の区別もできない低学歴が多いスレですねw
535名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:01:19 ID:tJJI3BHC0
>>532
この人は助教ね
536名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:02:57 ID:8LtTD1Kr0
40過ぎたら全く捕まらなくなったな。昔は前歴3で酒で捕まり取り消しとか滅茶苦茶やってたけど。
537名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:04:43 ID:g3nUN4CW0

どうせ白バイ隊員のデッチあげだろ。

悪質、違法な取締りを行なっている志村警察署とか

誰か告発してくれないかなぁ



538名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:07:27 ID:xwmQROy70
本人容疑否定してるねえ。
>>531あたりが本当なんじゃね

あとは何か気に障ること言ったから糞警官がキレて職権乱用しちまったと。
上司が下っ端の尻拭いのために無理矢理送検するか、
容疑不十分で見送るかは微妙なところだな。なにせ神奈川県警だし。

執行猶予が付かずに実刑食らったら首だね。
539名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:08:59 ID:CmMv5XVR0
免許証の角が顔に当たった程度なんじゃねーか?
飲酒検問の検知器が顔に当たったら殴られたって言ってみようかなw
540名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:13:07 ID:SGYSqN5o0
>>319
俺の知り合いは42歳の犬を飼っているらしい。
実際に殴られるのはキライで罵倒されるのが好きみたいだ。
541名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:14:32 ID:2bvWrG1V0
>>537
その可能性も高い。

自らの被害は大げさに発表、相手への被害は発表なしなんてよくやるし。
542名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:14:53 ID:OoDnkLIw0
本名は?

国籍は?


wwww
543名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:16:55 ID:G0yL5Jrj0
学校の勉強が得意人達(頭がいいわけではなく)って変にプライドだけは高いから
ルール違反を指摘したりすると逆上したりする事多いよな。

頭悪いんだと思う...
544名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:18:43 ID:4GDwbYAGO
勉強勉強で肝心な社会勉強ができなかったんですね。
545名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:23:29 ID:T+sqHy/l0
>「これが見えないのか」

なにが?何を出したんだ?
546名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:24:11 ID:ZkON55sM0
単に
  東京大学
    荒れてますね。

で終わりでは。
547名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:25:07 ID:Cjj1c6lYO
>>545
スター・プラチナ
548名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:25:43 ID:p9BVG/W20
殴るにはそれなりの理由があったのかもしれない。
549名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:27:39 ID:LE7bwPjd0
>「これが見えないのか」などと言って、巡査の顔面を殴るなどの
>暴行を加えたということです。

>巡査は顔に軽いけがをしました。
>巡査は顔に軽いけがをしました。
>巡査は顔に軽いけがをしました。

これがどれくらいなのか気になるな。かわしたのかな?
550名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:28:00 ID:nczOuZb00
たぶんネチネチと嫌みったらしく免許の提示を求められたんじゃないの?
まぁだからといって殴っちゃ駄目だけどね^^
551名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:29:57 ID:2bvWrG1V0
>>549
もしかしたら、警察にしか見えない怪我かも。

高知白バイ自爆死事件の交通事故鑑定員にも見えないブレーキ痕の様に。
552名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:33:51 ID:LE7bwPjd0
>>551
白バイ事件では警察の信用・不信用だけでなく、裁判そのものの限界を感じたな。
あれはひどい!
もう一度裁判をやるべき事件だよな、あれは。
結論ありきだから何度やっても同じ結果にされるかもしれんが。
553名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:37:12 ID:rdnIgrml0
さすが教養学部
554名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:40:24 ID:q8ZGoY000
同じ暴力沙汰でも、助手と助教ではおおきなレベルの差がある。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080916/crm0809162220033-n1.htm
555名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:40:33 ID:1iABU+nS0
>>182
踏み切りは電車の確認ではなく ポリがいるかいないかの確認だけ。お前が悪い。
おまわりが立ちんぼなら お前はさらに悪い。
生きる価値無し。大バカドアホwwwwwwwwww。
556名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:42:06 ID:GGUVNykD0
白バイが本当の事を言ってるとは限らない
557名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:43:00 ID:1iABU+nS0
あ、お前じゃないのか。
ならもっとドアホwwwwwwwwwwwwwwww
558名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:44:43 ID:7iDMmPh30
神奈川の警官はまじで糞が多い
559名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:48:27 ID:X9XpSkdM0
>>182

自分が捕まったのに
他人の話をしてもしょうがないし
警察官の摘発対象の選定要因を明らかにするように求めても
意味がないと思いますよ
そういう場合には
「足を付いた」と言い張るか
一旦停車を違反した自分を責めるべきでしたね
また1時間も警官を睨みつけても
何の意味もないと思いますよ
時間の無駄です
560名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:53:59 ID:OD4b4MoY0
まあ高学歴高所得の超エリートが
低学歴で低所得の愚民に捕まって
指図されて切れたってことですね。
まあちょっとだけ気持ちは分かります。
561名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:57:08 ID:1iABU+nS0
ま、この件はキャリアが動いて速やかに静かに落着。
562名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 11:01:29 ID:cAif3Udw0
>>527
お、漏れもOBの博士(学術)。こいつらと年齢も近いよw
563名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 11:13:08 ID:q8ZGoY000
>>560
高収入ってことはないな。
おれも似たような経歴、年齢だけど800やっとだもん。
一応4級だからそこはちょっと違うけど。

まぁそんなことどうでもいいんだけどな。
好きなことやって弟子にワザを伝えて給料もらえるだけで幸せだから。
564名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 11:14:26 ID:cAif3Udw0
>>560
それは多分違う。

警官の方が生涯年収は東大教員よりも高いと思うよ。
30代前半のポスドクってのは、良いところで年収600万くらいだが
悪いところは3-400万ってのもザラだし。

一方で、高卒ノンキャリの警官は、18歳から定収入があって
退官する頃には1000万を超えるわけでしょう。
565名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 11:15:38 ID:nkEolAKf0
助教でも何とか頑張って勉強を続けて自分を高めておけばそのうちに
いいことがあるかもしれんぞ 
まあ教授など上の連中が名誉教授などになったりしてやめないかぎり
上の地位にはつけないけどな
時間がたつのは早いからあっという間に助教も高齢化する
でもあきらめることはない
昭和の時代に東大助手のおっさん(実際にはおじいさん)がいきなり
ある医大の学長になったことがあるらしい
講師 助教授 教授を飛び越えていきなり学長に大出世したようだ
566名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 11:21:18 ID:cAif3Udw0
おっと被った。でもまあ

>好きなことやって弟子にワザを伝えて給料もらえるだけで幸せだから。

こういう人が多いから、国立大学教員の給料はあがらないんだよな。
(統計力学のような)ワザを伝えられても、職にありつけなければ
弟子は干涸びるわけだから、「社会との接点」をも弟子に伝えねば
ならない。しかし、師匠は社会との接点を必要としない側の人間だ。
こういう連中には何も教えられない。

ということで、コーディネーター業でもやろうかと本気で考えているw
567名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 11:26:45 ID:81ZfZNIO0
助教と准教授の違いが理解できない人間がまだいるんだね。
568名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 11:27:36 ID:sjesk9310
小田原厚木道路は縛りがキツいからねー
俺自身は70で縛るような道とは思わないが今は出しても80。(まあ昔は200以上で巡航した時期もあったが)
かといって取り締まられたら、つっかかるような事でもなかろうよ。転落人生また一人。暖かく迎えるよ。
いままでどんなに無価値な自尊心を握りしめていたか思い知るだろうから。
自尊心は世間に浮かないから手放さないと溺れますよ…と。
569名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 11:28:02 ID:brsTZq4X0
呼び方変える前からニュースで言ってたのになぁ…
570名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 11:33:27 ID:vtlhVngM0
白バイのポリを殴った武勇伝なんて聞いたことがない
しかも超高学歴・国大最高峰助教・・・

久々に真の漢を見た
東大クビになったら雇ってみたい
この荒馬をw
571名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 11:35:38 ID:dm9BYcifO
荒馬…
ただのドキュンだろ
572名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 11:37:11 ID:4pGDbA6x0
薬害エイズの安部英も永らく東大助手ね
それから帝京大副学長にまでなったが
573名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 11:51:45 ID:q8ZGoY000
>>566
社会との接点、ってのが金が儲かるってことなのならそうだけどね。

でもプロジェクト化だとか戦略化だとかいって
お金を集中させても特に特別進歩した点はないように見える。
そのことに皆気付いて修正が始まろうとしてる。

結局さ、農業みたいなものなんよ。
もう出てる芽を、肥やしをやって育てれば、たしかに当座の収量は上がるだろう。
でも来年にはなにも得られるものがなくなる。

直接、出荷に結びつかないように見えても、良い畑を作ったり
色々な種を撒いて発芽しないか見てみたり
全部一体として考えて、その上で効率性とかを勘案しないと。

なわけでさ、社会との接点がないというわけではないんだな。
科学技術のベースになる部分だから、それを無くしたり
直接金儲けに結び付けても意味がない。だからこそ国がサポートする。
コーディネータとかやったら、そのことに最初に気付くと思うぜ。

基礎体力のない人に、スポーツマンは勤まらないってこと。
統計力学なら統計力学で、誰よりもスマートな計算法を編み出すことが
発明者自体では何の利益にもつながらないだろうが
社会全体からみると基盤として重要で、それを金儲けにコーディネート
したところで、実は才能の無駄遣いでしかないんだよねこれが。
574名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 12:10:08 ID:c/AAe7KVO
助教を助教授と勘違いするのはおかしいのか?
すくなくとも一般の人はそんなもん知らないがな

ともかくこの馬鹿な助手は人生終わったほうがいいなこれぐらいでキレるのは人に物を教える資格なし
575名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 12:14:08 ID:nJgkblQV0
免許証をお願いします
 …はい
見えませんなぁ(上から目線)
 …どうぞ
ちゃんと見えるように掲示してくれないと(けけっ)
 …これが見えないのか!!

と、つきだしたらちびっと顔に触れただけに100ウォン
576名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 12:18:14 ID:WD/3CLN/O
流石、東大で物を教えるだけあって立派な教養をお持ちのようですね。^^
577名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 12:20:42 ID:gZjKoI+lO
あずまだいすけ教
新しい宗教だな。
578名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 12:24:47 ID:pg9XTo24O
不良警官の激増が影響して
助教支持者が増えています
579名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 12:26:26 ID:hPD2a0FuO
安保闘争?
580名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 12:28:37 ID:5/dY2ouc0
昔の警官は身分の高い相手には丁重に応対したものだ
最近の警官は自分より身分の高い者をどう扱っていいか知らんようだ
581名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 12:44:04 ID:YPKaE9nx0
教育学部=ブサヨの巣w
582大 名 古 屋 ビ ル ヂ ン グ:2008/09/24(水) 12:44:14 ID:A/5i8MRT0
白バイはメツト等しとるもんで殴る等、不可能ぢやまいか?

警察の集金業務等、点数稼ぎ等は始末に負へん。
当ビの近所に一方通行の集金スポツトがあつて
時折警官数名が突立つてをるが、其等が違法看板の
横にボーとしとるもんで、
「おまいら此が何だか分かるかや?あ”?」
と指導してみたり汁が、其場では何とか動いても、
性根は直らんやうだ。

よつてクルマ等バイク等乗らんのが一番宜しい。
583名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 12:46:00 ID:1zWt0JM+0
37で助教か・・・
584名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 12:48:10 ID:TcMH5J01O
余程むかつく隊員だったんだろうな
585名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 12:53:03 ID:FIFJPxY+O
>>576
自分から低学歴ですよって紹介しているような書き込みだな
586名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 12:59:29 ID:J/meADTr0
ひがしだいすけ教という宗教かと思ったぜ。
587名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 13:16:26 ID:MF99K2LS0
朝生出てるヤツだったらよかったのに
588名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 13:46:55 ID:Km+1jHyE0
この印籠が目に入らぬか!?
589名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 14:04:26 ID:CuYRIETX0
>>36
両方該当する俺に謝れw
590名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 15:00:45 ID:cAif3Udw0
>>573
そんな高尚な話じゃないんだよ。これが理学系の教員のありがちな間違い。

「そのまま大学に残って自分の師匠のような研究者になる」
というライフプランしか持っていない、他を示せない、のが問題なわけ。
大学に残らずに企業にいったり役人になったりした人々でも
きちんと自己実現を出来る訳だ。工学系だったら「金儲けだ」などと
下品なものを見るような目つきではなく、対等に院生を社会に送り出し、
また彼らの仕事と共同することによって業界・社会を形成できている。

ところが駒場や理学系の人々はねえ。大学に残らない子は悪い子、それだけ。
「基礎研究は種まき」ってね、そういう発想自体が
ものごとを「応用←----→基礎」って一次元系でしか
考えられないことを示している。
応用研究から基礎研究の分野を切り開くような発見があるでしょう。
ベタな例だったら同じ準一次元系でもCNTとかね。
あれが適切な例かどうかは結論は出ていないが、
数多くの理学系の研究者の飯の種になっているでしょう。
電顕を使うこと一つとっても、同じ画像を何十年も前から眺めていても
研究の視野が狭いと何であるか位置づけられなかったわけでしょ。
別にNECをマンセーするつもりじゃないが、「隣の芝には何がある」かを
知る環境としては企業の方が良かったりするんだよ。
駒場は学際領域を特色としている割に、本質的に「隣の芝」を見渡した
研究ができていない。理学部の物理や生物系全般が、そういう感じだね。

あなたの一次元系は、海女になる人に、室内での水泳しか教えないと
開き直るようなものだ。水泳インストラクターを継ぐ人もいるが、
全員が継ぐわけじゃないし、社会が求めている人材は海女なんだよ。
外洋での泳ぎ方、アワビの生態、現金化の方法、そうしたものは
一切抜きで、「基礎体力が大事」ってねえw

591名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 15:03:57 ID:GyxsnekJ0
正面から正拳突きすれば当るよ。
公務執行妨害の現行犯で逮捕されているのだから
この助教授は首確定でしょう。
592名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 15:06:50 ID:9Q7mifd80
免許を取り出して たまたま顔にぶつかっただけじゃね?
普通の人だったらゴメンなさいで済むレベルでないの?

灯台助教に白バイを殴るメリットないし、そんな根性あるとおもえない。
ってか基本的に白バイってドキュン多くね?
593名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 15:08:23 ID:klXAkDXq0
頭狂大学だから
594名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 15:09:02 ID:pgwM91ST0
白バイ隊員って追い込んで事故死させるのが仕事だろ。
なに逮捕なんかしてんだよ。
595名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 15:34:10 ID:ZBX1jzWD0
一発までなら誤射
596名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 15:36:37 ID:MtPdc0sp0
「これが見えないのか」って何を見せようとしたんだ
教員証とか付属図書館の利用証とかか?
597名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 15:38:07 ID:2bvWrG1V0
>>592
勝手にぶつかってきたとかじゃね?
598名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 15:40:21 ID:Ks3xQXbt0
>>583
40歳近くまで助手ってのいう落伍者が結構いるんだな。
本人の問題か知らないが、世渡り下手で出世できず
結局いづらくなって他大学で講師している奴が。
599名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 15:41:53 ID:ZFRmc98W0
警察は基本嘘つき。
なので、白バイ警官の狂言の線もありえる。
600名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 16:02:29 ID:q8ZGoY000
>>590
一応おれもCNTに関係してるから言わせてもらうけど
あれこそまさに種まきの例だよ。
完全な基礎研究からうまく実を結びつつある例のトップ。

もう少し言わせてもらうと、ここ10年くらいは結構
いわゆるナノテクの分野で日本はかなり勢いが良かった。
現在も悪くない。

それをたどっていくと、結局すべていわゆるバブル期に
お金が結構あったもんだから基礎研究にもお金がかなり下りてきて
研究者がそれぞれ好きなことをできた時期がしばらく続いた。
そのときに撒かれた種が育ってるということ。

>応用研究から基礎研究の分野を切り開くような発見があるでしょう。

これは全く逆。NECのような企業でも、大学風の基礎重点の研究を
できていた時期が合った、その成功例がCNT。
結局いまCNTをひっぱってるのも産総研とか元国研が主流でしょ。
いまの時代は企業には半分応用になりかけている基礎研究でも
そこに投資して引っ張っていくだけの余裕、体力がないことを示している。

同じことが、理系一般にいえるっていいたいわけです。
601名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 16:21:46 ID:XrOzYn6C0
まともに追尾もしない取締りが大杉

追尾してきたパトの速度=違反車両の速度
とか普通に言い出すくらい基地外
602名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 16:28:16 ID:DP2cLBw90
東大パンチに東大キック
603名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 16:42:07 ID:SC7sRkt/0
ちょっと押されたり、手を振り払われたりしたのを、サッカー選手みたいに大げさに転んで、
「暴力振るわれた〜、公務執行妨害だ〜」と泣きじゃくる警官も多いらしい
604名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 16:48:30 ID:8rhXdHGDO
助教「ちっくそなんだよ」
隊員「免許の提示お願いします」
助教「ほらよ・・」
隊員「ん、よく見えないな、はっきり見せなさい」
助教「だからみせんだろがぁこれが見えないのかぁぁぁあ」
隊員「ぬぉぉぉおおお」
605名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 16:54:02 ID:dI4j/+ly0
エリートがゆえに、人間としてのモラルにかけているというのはよくある話し
606名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 17:15:51 ID:LmsCnG5L0
白バイの奴らはクズ中のクズ。
実際はちょっとかすった程度ジャねーのか?
軽症?警官にしか見えない傷か?www
高知県警が良い例だな。
607名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 17:21:28 ID:y01i1bvsO
この人、少なくとも授業では人格破綻したような印象は受けなかったんだけどな。
どちらかというと腰の低い感じだったな。
もしかしたらキレて何するかわかんないタイプなのかもw
608名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 17:23:52 ID:KAHAO3rC0
>>599
線がありうるとかじゃなくて、そうだろうね。
609名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 17:24:50 ID:cAif3Udw0
>>600
ちゃうちゃう。

「企業=応用研究、大学=基礎研究」で、大学こそ種をまく場所だと
いうあなたの言い方が、違うといいたいわけ。
学生に、そういう思想を植え付けると、極端にいうと
「大学に残れなかったダメな俺」をひきづって生きていくしか
ないでしょう。企業でも応用研究と称して種まきができるという
実例としてCNTを挙げた。
当時のNECが真似していたのは日本の大学じゃなくてベル研。
横断型の組織とか、そういうものでしょ。

一方で、CNTを例として挙げるのに躊躇した理由は、
大学や旧国研での研究ネタにはなったけど、実は材料そのものの筋が
今ひとつ良くないから企業が研究から手をひいている、という
側面があるから。企業が今ひとつCNTに乗り気じゃないのは
バブルがはじけたから、だけじゃないよ。だから、

>結局いまCNTをひっぱってるのも産総研とか元国研が主流でしょ。

これは、基礎科学をやるべき大学や旧国研が、まるで企業の
(悪い言い方をすれば)残飯あさりのように「隣の芝」のネタを
食い漁っているようにも解釈できるわけ。

610名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 17:26:09 ID:iGhSdZmf0
どっちもどっち
611名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 17:36:44 ID:y43KXVdjO
切符 切られて 罰金納めりゃ
豚箱 入ることもなかったろうにね!

教授ともいう人が何やってんだか・・!
612名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 17:41:56 ID:nGW1vbUU0
学者はもっと大切に扱うべき
613名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 17:41:59 ID:IzOD6eWn0
助教ってのは、かつての(万年)助手のことですよ。
しかも今は任期制。

37になっても不安定なポストにしか就けないってことです。
学者なんか目指しちゃいかんよ。
614名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 17:44:09 ID:uhMKWW5O0
院生から公金設立の労働研究所はいるヤツ多い
労働した経験ないのに労働を語ってメシ食ってるんだ
615名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 17:50:26 ID:y43KXVdjO
神奈川県警 交機の 白バイ隊は レベル高いから 要注意だよ 特に 横浜環二 はドル箱路線ともいわれている
616名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:07:33 ID:q8ZGoY000
>>609
まぁ結局同じ事を言ってる気もするが、

NECの場合は会社が目指していたものは単なる基礎研究でしょう、ベル研を目指すといえば聞こえがいいだろうけど。
あまりそういう組織になっていたとは思えない。大体、行った本人が大学のような研究を会社でもできるか?
という意識で乗り込んだんだからね。本人からもそういう話を聞いたことがある。
すくなくとも将来の応用を考えて研究しようと思って行ったのではない。ビッグマネーをアテにして乗り込んだわけで。
ttp://www.nec.co.jp/rd/innovative/E1/myself.html

豊富な資金で基礎研究をおこなうとどういう芽が出てくるか、を示した例かと。
応用研究と称して、ではなくてあくまで企業で基礎研究を行ったんですよ。
それで、いまは、「確実に収益があがる」とこまでいかないと企業が手を出しにくくなっている、状況にあるだけ。

外村さんとかも同じ構図。
結局のところ、企業で種を撒くのは当たり前だが構図としてそもそもかなり無理がある。
だからいまやベル研も消えてなくなった。
産総研がCNTを推進してるのは、研究所として基礎と応用の間の部分に力をいれているから。

大雑把に言って
>「企業=応用研究、大学=基礎研究」で、大学こそ種をまく場所だと
いうあなたの言い方が、違うといいたいわけ。

私は確かにそう思っている、それを誤解して、大学ベンチャーとか企業での基礎研究のような、
システムで対応できないことをやるからみんな失敗する。その上で、別に基礎研究がエライのでも
応用でなければ世の中の役に立たないのでもない、といいたいだけ。

優秀な学生で、世の中ともっと密接に関わりあいたいといって就職した人もいるし、
いったん就職して、やはり基礎研究がしっかりしなければ応用などない、
といって戻ってきた人もいます。
別に誰も「大学に残れなかったダメな俺」なんて思っちゃいないよ。
どっちかというと「優秀な学生ほど就職しちゃうんだよねぇ」っていう
愚痴のほうが良く聞こえてきますよ。
617名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:11:22 ID:zVuQtuZP0
酔ってたの?
618名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:03:32 ID:Rp5mGtSI0
助教を助教授と勘違いする人ってなんなの?
助教授なんてポストは今はないのに。
619名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:10:51 ID:cAif3Udw0
>>616
あー駄目だ。この人は、やはり基礎と応用の一軸しか価値観を持ち合わせて
いないし、その中で右にいったり左にいったりするものだとしか捉えていない。

ベル研だって80年以上も機能しつづけてきたのに、最後だけをもって
「失敗だ」と見なす論拠にしている。たとえばベル研から出てきた
数々の成果は、基礎研究なのか応用研究なのか、そういう一軸で測る
ことは適切でないと述べているのに。

> 別に誰も「大学に残れなかったダメな俺」なんて思っちゃいないよ。

いえいえ、駒場の院生君が何人もそう述べております。
620名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:41:21 ID:cAif3Udw0
研究に基礎研究と応用研究とがあって、金を稼ぐのが応用研究であって
金を突っ込むのが基礎研究、という観点に立っているかぎり、
「社会との接点」をこの人が理解して教えることは難しいだろう。

研究には、基礎も応用もなくて、発見と発明があるだけなんだよ。
金になるのは発明の部分であって、発見を求めるスタンスを取り続ける
かぎり、企業も大学もない。

じゃあ、そもそも「社会との接点」とは何かといったら、
研究者一人一人が妙ちきりんなアーティスト根性を持って
「基礎研究」にしがみつく美学を称揚したり逆に「世間と関わりたい」と
いってやめたりする二分法で考えるのではなく、
研究経験と生活とを結びつけて考えること。
年収300万のポスドクを雇って平然と働かせるようなシステムを
きちんと否定すること。そういったことなんだ。
621名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:03:48 ID:8ZEKeqCr0
ひゃーたれはどんどん逮捕しろ!ちびるまでな!
622名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:05:05 ID:+fxdT5me0
ちんぴらwwwwww
623名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:07:10 ID:oS3jOOJ60
白バイ隊員なんて殴られてもしゃーないな。合法カツアゲだもん。
624名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:07:41 ID:YmdB7tPu0
さすがに東大

漢が多いな
625名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:15:49 ID:IjaLLei3O
団塊jrか


626名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:18:02 ID:9maixY5fO
ば赤門
627名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:22:40 ID:alWQU6/d0
>>618
きっと新聞も読まねえんだろうな
628名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:51:34 ID:zFvjhOAI0
OH、MOTTAINAI.いくら助教授だからって一市民であることは自覚しとけよ…
629名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:58:30 ID:EmGJc66C0
東大の場合、助教はずっと助教でしょ?
630名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:58:32 ID:BPWUJQYw0
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20070401ur01.htm

何も知らない低学歴の連中は見ろwww
631名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:02:20 ID:hvEcVFHm0
たぶん何の苦労もせずに周りに持ち上げられて調子こいて助教まで登ったんだろ
こういう自己中な奴が一番社会に迷惑をかける
632名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:04:22 ID:keKCWq+u0
>>618
一般人なんてこんなものだよ。
不祥事があった省庁でも名称を変えれば、不祥事のあった役所は潰れた、と一般人は勘違いしてくれるからな。
役人の狙い通りでこのスレでもつられまくってるし。文科省の役人の高笑いが聞こえてくるぜ。
633名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:04:28 ID:4c2wXktD0
>>47
大学や学部によって違う。
給料大系も教授の方が良い。
そして、教授は人事権を握っている場合が多い。

>>158
東大の助教や准教授なら
他の大学に天下りして教授や准教授に昇進できる場合が多いぞ。
634名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:04:46 ID:yFgqWs5r0
頭狂大学
635名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:05:31 ID:4c2wXktD0
>>30
ところがどっこい、教授会で否決されたり組合がゴネたりすると
定職や減俸で済んだりするw
636名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:14:45 ID:alWQU6/d0
>>633
>他の大学に天下りして

それは「天下り」じゃなくて,研究者としての経歴を積み重ねていった結果だよ。
この業界における天下りっちゅうのは、むしろ文科省の小役人が何の研究歴・教育歴もないのに駅弁
大学の教授になったり,学長に収まったりすることを言う。
小講座制を取っているところだと,教授が居座る限り准教授以下は外に出なければ昇進できない仕組み。
東大・京大あたりの助教がその点有利であることは否定しないが。
637名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:16:30 ID:keKCWq+u0
>>633
天下りなんて言葉を使っているところを見ると無条件で移れると思っているようだな。
そんなことはまず無理。昔の植民地みたいなのはいまさら期待できない。そんな時代じゃない
とにかくタイミングがうまく合えばあっさりいくが、それを逃したらヤバイ。
638名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:26:06 ID:alWQU6/d0
>>635
ある種の懲戒は免れないだろうが,この程度のことでいきなり免職はない。
本人が辞職を申し出れば(またそのように仕向けられれば)別だが。
ただ,任期付きのポストなら任期延長の望みは消えるだろうし,准教授,教授
に昇進する可能性のあるポストなら,その昇進も事実上お預けになる可能性が
ある。客観的に見れば甘すぎる裁定でも,本人にとっては十分につらい状況とい
える。
こういう状況で,組合は本人が組合員でなければ基本的には助けてくれない。
事実関係の確認と懲戒の内容を決定するために特別委員会が立ち上げられる
可能性があるが,これをやらされる教員は,「ただでさえ忙しいのに面倒起こしや
がって」と思うはずだ。
教授会が助けてくれるかどうかは,本人の日ごろの行い次第。

要するに,あんたが考えるほど大学の中は単純じゃない。
639名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:32:51 ID:wHsimPnS0
街の仲間たちは何やってたんだ?ちゃんと仕事しないとダメじゃないか!!
640名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:48:00 ID:alWQU6/d0
>>631
分野にもよるだろうが,「37歳助教」っつーのは,結構苦労しているように見えるけどね。

周りにちやほやされるのは,大学に入るくらいまでのことだろ。研究者を目指した段階で,
親兄弟さえもソッポだよ,ふつーはな。
641名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:55:50 ID:cEI/IZrL0
警官なんて仕事に就くと人間性がクズになる。白バイなんて特に。
「軽い怪我」とか笑わせんなって感じだわ。
642名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:56:43 ID:4c2wXktD0
>>637
やっぱりどこの大学でもそうなのかwww
ウチの大学(地方国立)でも旧帝大の助教が准教授になり損ねたw
643名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 23:05:12 ID:h8AN/NwH0
白バイ野郎はそうとう汚い言葉を使ったんだろうな。
スクールバスに突っ込んで死ねよ。
そして組織的証拠捏造でもしとけ。
644名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 23:05:25 ID:8J+pp0UT0
3K、低脳職業の警官がエリートに生意気な口をきいたからだ。
無礼千万、殴り捨御免だ
645名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 23:05:47 ID:3HVNrpWJ0
タフじゃなければ生きていけない
646名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 23:11:11 ID:LmsCnG5L0
クソ白バイ乗りのクズが捏造したに決まってる!!
647名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 23:12:48 ID:cEI/IZrL0
つーかね、中年助教のヘナチョコパンチなんぞ食らった挙句、「痛いよママン」てか?
どんだけタルんでるんだよ白バイ隊員ちゃんは。警察の恥。早々に辞めて頂きたい。
648名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 23:23:12 ID:D94r2+EgO
調べてみたら理論物理の研究者さんなのね…
理論なら37で助教でもいいほうかな?
この事件が公募や更新に影響しなきゃいいけど…( ´・ω・)
649名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 23:23:34 ID:esQ1mm3/0
流石強要学部。

高い教養をお持ちで・・・w
650名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 23:40:38 ID:si9NcOEv0
白バイ退院の顔が陥没するくらい殴ってやればよかったのに。
651名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 23:51:10 ID:oZ0Xj0Sf0
正直、白バイってクズだからね
働きぶりを見てても、何の為に取り締まってるんだか訳が分からない
結局財源を確保したいだけなんだろ?
652名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 00:01:07 ID:SdPRuMvE0
>>596
「これが」(小指を立てて)
「これで」(おなかの前で丸く膨らんだ仕草)
というサラリーマンアクションを
読めなかった巡査殴られて乙。
653名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 02:55:47 ID:O13KcuG8O
何この珍走ヤンキー漫画でよくある光景?
654名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 02:58:41 ID:l6LqgqZMO
助教って助手だろ?ダメダメじゃねーか。教授やら南やらでストレスたまってたんだろうな。
655名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 02:59:50 ID:o9NUd/C40
まあ助教なら勝ち組だよ

ちなみに特任助教は負け組

656名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 03:46:58 ID:cv/BSiOW0
東大もバカ雇ってる金あるなら、予算減らせ
657名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 04:02:03 ID:luKDzpoQ0
警官だったら匿名だったのに
658名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 04:03:05 ID:7SCaqtDO0
そんな凄い免許証だったのか?
659名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 04:05:49 ID:s3lNk/nQ0
これで一生学生から馬鹿にされるのにこいつを飼っておいてどうするんだ?
660名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 04:06:58 ID:Org5L9P70
交通課は嫌われているからなあ、日本国民に。

まあ、殴っちゃ遺憾よ。
661名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 04:08:42 ID:UBumFXGU0
>>659
懲戒免職じゃないのか?
662名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 04:19:00 ID:7jFxDuXWO
勉強が出来る馬鹿は始末におえないな
663名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 05:10:56 ID:gR70NcgF0
一流大助教→無名大准教授→一流大准教授→無名大教授→一流大教授
がスタンダードな昇進方法

これを拒否した40〜50代の助教がウチにもごろごろいるなあ
664名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 05:22:04 ID:7sFhqwKs0
俺は東大だぜ!とでも警官に言いたかったのだろうな。
665名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 05:25:52 ID:Kwqs1zcEO
白バイの警官には紋所が目に入らなかったんだか
666名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 05:30:28 ID:sYFRroio0
高知県のアレかとおもった
667名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:25:59 ID:bouaiW4a0
※【東大脳】とは

学力テストは強いが、実務能力や応用力、社会性が欠如している。
暗記や一定のパターンに沿った事務処理は得意だが、状況の分析や情勢判断、
予期せぬ問題の発生に対する対処能力や解決能力が決定的に不足している。
場の空気を読んだり柔軟に発想したりするのが苦手で、リーダーシップも無い。
そのくせ屁理屈をこねたり、自己保全を図ったりするのは天才的である。

視野が狭く、歪んだエリート意識に染まり、学歴や偏差値イコール
人間の価値だと思い込んでおり、責任感や公徳心などは皆無である。
国民の税金や国富を浪費し、支配者気取りで私腹を肥やす霞ヶ関の官僚、
不正と詐欺行為で日本の株式市場を大混乱に陥れ、多くの人に損害を
与えても平然として今なお贅沢三昧の堀江貴文、銭ゲバの村上世彰、
原爆しょうがない発言のバカ大臣などは典型的な例であり、枚挙に暇が無い。
精神力が脆く、卒業生に自殺者や離婚する人が多いのも特徴である。


※【世間の東大生・東大出身者に対するイメージとその論拠】

勉強しか出来ない (上場企業を中心に東大出身の社長・役員数が激減傾向)
人間性が悪い (官僚、舛添要一、片山さつき、堀江貴文などを見れば分かる)
傲慢である (同上、さらにサラリーマン調査・嫌な上司の出身大学ワースト1)
協調性が無い (東大のサークルは他大学との連携比率が最も低く閉鎖的)
ネクラである (大学生・女子学生アンケートの結果、ポスドク多数存在の一因)
スポーツが苦手 (野球部は草野球なみの弱さ 他の運動部も激弱)
体力が無い (同上、東大生の70%以上は運動嫌い・東大新聞アンケート)
マザコン (入学式では学生を上回る保護者が参列・来賓の安藤忠雄氏も苦言)
変態の比率が高い (痴漢常習の植草一秀などが象徴的)
668名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:30:08 ID:agpg7YSs0
>これが見えないのか

「これ」って何?
669名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:33:42 ID:YHIAUpET0
どこの大学でもいるから
670名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 10:02:13 ID:d/F2Zn5G0
なんだ教養学部か
671名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 10:11:13 ID:4kK7Azk30
>>638
東大の就業規則には
>第22条 教職員が次の各号の一に該当する場合は、これを解雇することができる。
> 2 教職員が次の各号の一に該当する場合は、解雇する。
>  (2) 禁錮以上の刑(執行猶予が付された場合を除く)に処せられた場合

と書いてあるので、実刑食らえばアウト。そうでなければ戒告か停職。
任期付の場合、再任不可か回数制限のパターンが多いからどーでもいいが、
助教ってことは旧助手からの移行組の可能性もある。
ま、一生助手・助教で終わる奴なんてザラだし、准教授に上がるにしても
最近は同一部局内昇任に厳しいから外に出ることになるし。
フォローアップ担当の教授は涙目だろうけど。

東職は組合員じゃなくても要請があれば助ける。
実際、非組合員の非常勤育休問題とかもあったし。
672名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 10:19:35 ID:nsMefu7nO
ポリを殴るなんて素人や。
ただのアホや。
673名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 10:23:21 ID:Y1ZGz/Ku0
学者はキレるとヤバイ 聖徳太子の件で明らか
674名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 11:17:02 ID:IRnXRQ9h0
何だと貴様っ!!
聖徳太子を知ってるかとは何事だっ!!
知ってるに 決まってるだろっ!!
675名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 11:22:30 ID:9pV5/Vs20
分数量子ホール効果における新しい階層構造
676名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 11:30:27 ID:9pV5/Vs20
677名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 13:02:04 ID:YHIAUpET0
>>674
朝生乙
678名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 13:49:58 ID:KYChUNXfO
大学を六回も代わった漏れが通りますよ


任期付はいやだぁ
679名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 13:56:58 ID:P/Rs/H5S0
>>603
ああ。
転び公妨ね。

恥ずかしげも無いらしいよw
680名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 13:59:31 ID:OiH0+QZJ0
実力でも努力でもなく、サヨかどうかで出世する世界だからな。
まともな人間などいるはずもない。
681名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:48:45 ID:yuN7wFst0
>>671
>実刑食らえばアウト。

実刑には、罰金刑もありますよ。
そして、刑法では罰金刑は禁固刑よりも軽い処罰という扱いです。
682名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 13:16:39 ID:BC4+XWkX0
物理の人ってすげえこと考えてそうだなー。社会性なんて期待してもしゃーない。
683名無しさん@九周年
「助教」側も知名度の低いのをいいことに
学外の人に「助教授」表記されてそのまんまに放置している例がままある。