【政治】国交省:建設業者向け融資新設へ 公共工事の代金担保に金融機関から融資-総合経済対策

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆5i...2iynk @窓際記者こしひかりφ ★:2008/09/23(火) 20:28:14 ID:???0

・国交省、建設業者向け融資新設へ 総合経済対策で

国土交通省は23日までに、政府の総合経済対策に基づき建設業者を支援する
緊急対策をまとめた。公共工事を受注した業者が、完成後に受け取る予定の
代金を担保に、金融機関から融資を受けることができる制度を11月に創設する
のが柱だ。

公共工事の受注業者は工事代金の4割を前払い、残る6割を完成後に受け取るのが
一般的。新制度で前払いも含め受注額の約9割の現金を工事中に業者が受け取る
ことができるようにして、資金繰りを支援するのが狙いだ。

今年に入って真柄建設(金沢市)や北野組(北海道旭川市)、志多組(宮崎市)など
地域を代表する建設業者の経営破たんが相次いでおり、支援が必要と判断した。

新制度では、工事全体の5割程度を終えた段階から融資を受けられるようにする。
その際には金融機関が融資しやすいように、国交省所管の財団法人建設業振興
基金と民間の保証会社が債務保証することで、金融機関のリスクを軽減する。

>>>http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008092301000380.html
2名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:29:21 ID:TmR7Ev0E0
どれだけ土建にめぐんでやるつもりだよ
3名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:30:19 ID:tMj5I0R20
さすが、集票マシーンの業界は手厚く保護する自民。
4名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:31:42 ID:Y8LHM+vSO
なんで建設業だけ優遇すんだ。
これは差別だ。
5名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:32:55 ID:aagjbhpU0
>>3 政治献金も な
6名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:32:58 ID:j7MX1ncd0
つーか、建設って資金繰り本当に悪いなー
どんぶり勘定や上からの押し付けの言い値で仕事を受けて
手を抜いて利益上げるような体質だからなんだろうけど
7名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:33:56 ID:ICgDlfCo0
石原銀行のように責任の無い役人の融資は絶対にするな
8名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:34:05 ID:sdy8V6BE0
利権相手には優遇のし放題だな。
一般市民には増税だの補助金カットだの厳しいのに。
どうせ国交省官僚は建設業界の関連会社に天下りするんだろ。
自民党へは政治献金だしさ。
9名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:34:06 ID:75k3Lnx90
☆保守、右派系なマスメディア☆

・SAPIO (小学館) 「腑抜けたテレビが日本をダメにする」
http://www.shogakukan.co.jp/main/magazines/sapio.html

・正論 (産経新聞社) 「教育界を縛ってきたGHQの亡霊「靖国訪問禁止令」」
http://www.sankei.co.jp/seiron/

・諸君! (文藝春秋) 「中国に明日はない」
http://www.bunshun.co.jp/mag/shokun/

・WiLL (ワック・マガジンズ) 「歴史に学ぶ「領土を守る方法」」
http://web-will.jp/

・Voice (PHP研究所) 「人権団体が五輪で犯した失敗」
http://www.php.co.jp/magazine/voice/

・中央公論 (中央公論新社) 「キーマンたちが語る福田退陣と小沢政局の本音」
http://www.chuko.co.jp/koron/

・週刊新潮 (新潮社) 「本当は「クリスチャン麻生」を嫌う「創価学会」と公明党」
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
10名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:35:48 ID:LKbKSTc90
取り敢えず自民党に政権から降りてもらいたい
11名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:39:58 ID:n56ZQMwO0
不渡りが出て国民の血税が使われるだけだろw

「国が負担します」とかウソこいて。
12名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:40:26 ID:Lsebo6C+0
>国交省所管の財団法人建設業振興基金と民間の保証会社が債務保証することで、金融機関のリスクを軽減する。

おっとどっこい
そう簡単に債務保証しないんだな、これが
13名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:45:00 ID:nvLwVWpg0
政治献金 忘れずに 自民党
14名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:50:31 ID:i0lwJWpG0
いやーマジで建設業界危ないのよ・・
マジマジ。
潰れたらソコソコ日本経済も危ないのよ。
わかってちょ。。
失業手当だけでも数千億円なんだからさ。
15名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:51:32 ID:tMj5I0R20
国交省所管の財団法人建設業振興基金

なんだ、この怪しげな組織は?
16名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:52:18 ID:vVhOCRlv0
また土建屋に金を流すのか
17名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:54:27 ID:i0lwJWpG0
なんでもカンデモ融資するのは反対だが、
生き残りそうな奴には融資すべき。

いま銀行は貸し渋り時代に戻ってるから、
マトモな所まで潰れてしまう。のは行き過ぎ。
応急処置は必要だべよ。
18名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:54:49 ID:4/cvsB7q0
つまり来年度になる前に総選挙って訳ですね
19名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:56:01 ID:MkpKVLBR0
いくら税金だからって言っても先に払うなよw
持ち逃げ多発だろ。
20名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:56:02 ID:aTArKszbO
そんなアホな制度作るなら、代金の一部でも先払いすりゃ良いがよ
21名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:57:01 ID:DksYtFy70
日本中の海岸がコンクリートのテトラポットで埋め尽くされてる。
一個100万近くするらしいよ。
全く人の住んでない海岸地帯にもボコボコ置いてる。
もういい加減こんな税金の無駄使い止めさせるべき。
22名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:58:58 ID:i0lwJWpG0
まー確かに土建屋多すぎるね。
ただ地方への援助金の仮の姿でもある訳だから、
地方対国の壮絶な金獲りバトルが起きるだろう。
23名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:01:40 ID:+Lgi6XXZO
土建屋に金を流すことの重要性がわかってないアホだらけだな
これでも遅すぎ、足りなさすぎだ
24名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:09:44 ID:OwjQtjKt0
つーか地方土建屋と建設を一緒に考えてる奴はアフォすぎるけどな。

高度な技術をもった土木は保護しないと、根幹技術に関わるし
自然淘汰に任せて不況時に建築に関わる人間をどんどん減らせば
景気がよくなった時に、絶対数が足らなくて建物がたたなくなって
景気に歯止めがかかる。

衣・食・住、の根本に関わる仕事の内、衣食は輸入に頼れるけど
住、だけは当たり前だけど自分達で立てないいけない。

どうあがいても産業として最大のモノだし、ぶっちゃけDQNの最後の拠り所だからなw

まあ今の建設業界がヤバイ原因の一つは国のせいなんだけどなw

姉歯問題で建築基準法をきびしく改正したはいいが、構造計算の基準ソフトの
出来上がりが遅れて工事もストップしまくりで半年間、まったく仕事がない状況を生み出しちゃった。

なんで民間が一生懸命にやろうと頑張ってるのを、この国の役人はジャマしかしないんだろう。
これは建設に限った事じゃないけどさ。
25名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:21:04 ID:gXZ1L7AQ0
14 :名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:50:31 ID:i0lwJWpG0
いやーマジで建設業界危ないのよ・・
マジマジ。
潰れたらソコソコ日本経済も危ないのよ。
わかってちょ。。
失業手当だけでも数千億円なんだからさ。



いいから死ね
26汚染じいじい:2008/09/23(火) 21:33:12 ID:8BqEs8r30
アネハは犠牲者だよ。
突然ルールを変えるのは違反だよ。建設省さん。
27名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:42:32 ID:R5SYolMg0
融資対象が公共工事業者って時点で
既にこの制度は意味なしだろ
それに今時着手金が4割って民間じゃありえない
28名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:44:02 ID:/mKbO3ad0

 土 建 屋 天 国 日 本 wwww
29名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:08:08 ID:NlMC5V9i0
建設業界が国を引っ張ってた時代ってさ、学が無い底辺でも、
汚い・キツイ・危険な仕事をやれば年収1000万とか稼げたけどさ、
建設業界が衰退して製造業界が代わりに国を引っ張るようになった今日、
会社が最高利益を出しても儲かるのは経営者と投資家(殆どが外資)だけになって、
労働者の地位・待遇はもうどうしようもない、救いようがない危機的状況になっただけの気がする。



30名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:11:31 ID:/HYJeUGW0
>>19
違うよ、作りっぱなしで倒産されるほうが困るからだよ。
持ち逃げされるほうがまだマシw
31名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:27:03 ID:jbXnYBcq0
これは妥当な判断と言わざるを得ない。
ものすごい不公平だけどな。
32名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:27:39 ID:DSrE81Od0
土建優遇あっそう内閣
33名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:32:20 ID:BXbqlCY/0
負債が増えるだけじゃない?
34名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:46:35 ID:haTP304I0
建設業は数が多すぎる。
淘汰して国の支援なしでも十分な利益を上げれるように
しないと駄目だろ。

失業した人間はどんどん農業の方に回していけばいい。
そのためにも農業法人を育成するような支援をするべき。
35名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:49:23 ID:kkxc8Tz1O
ズブズブwww
36名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:51:33 ID:4fFoiZee0
>>1
それでも自己中銀行は貸さんだろ
先行きが無いんだから
選挙対策で公共事業バラまけば別だが
37名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:53:16 ID:T0ZWbIw90
薬と借金漬けにされて、さらに働かされる風俗嬢をイメージした
38名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:59:02 ID:2pWiqVF70
減らしてたのにね
39名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:00:51 ID:Y0WoKiX1O
自転車操業の促進としか思えない
40名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:05:19 ID:vKy2eDTG0
>>1
そりゃそうだ!
零細土建会社の地元の信金や信組なんて、昔みたいにガンガン融資実行なんてできなくなってるんだものw
国交省の今回の融資制度は最後のモルヒネだw
景気を回復させなきゃ、日本はもう終わりだ。
41名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:10:20 ID:MkpKVLBR0
国(親)が育てた土建屋だもんな。
でも、自立出来ない子供を切れないダメ親=モンスターペアレントだぜ。
でも親にタカる子供も悪いぞ。完全な癒着状態だな。
外科手術で切り離すしかないだろう。
42名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:31:34 ID:850/DKNc0
なんだこりゃ。これは第二の新東京銀行じゃないか
43名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:35:00 ID:1spd+hBFO
建築土木の基本はセメントだと考えます、景気回復のためにセメントを税率ゼロにしたいと存じます
44名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:02:36 ID:b74V0/DC0
ここは元建設省建設経済局に居た連中が理事に就任するところです
45名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:49:04 ID:uX9Xec6vO
潰れそうな中小建設業者は一か八かの大勝負。
成功した分け前に預かるわけだね。

46名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:39:59 ID:0LLq0uEX0
小泉あたりからの予算の減り方からみれば
河川整備とかメンテがキチンと行われているのか気になる。
そろそろ限界なのかね

47名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:45:15 ID:RBdSTM3R0
限界はもう超えています
48名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:46:04 ID:9nyXmvG/0
あっと、そーいえばセメントに灰まぜてた奴ってどーなったの??
うやむや??
49名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 08:03:59 ID:FtmLc4AS0
くじで仕事が決まるので

どのみち、ギャンブル
50名無しさん@九周年
【山火事】四国西南空港は必要だよね。【防衛】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1222344796/