【政治】"新首相の閣僚人事"財務相に中川氏有力 外務は中曽根氏、総務甘利氏

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆5i...2iynk @窓際記者こしひかりφ ★

・財務相に中川氏有力 外務は中曽根氏、総務甘利氏

自民党の麻生太郎総裁(68)は24日、国会の首相指名選挙で第92代、59人目の
首相に選出される。麻生氏は直ちに組閣に着手し、同日夜の皇居での任命式・
認証式を経て麻生内閣が発足する。

麻生氏は23日、組閣に向けた人事調整を本格化。財務相に中川昭一元政調会長
(55)、外相に中曽根弘文元文相(62)、総務相に甘利明前経済産業相(59)の
起用が有力となった。河村建夫元文部科学相(65)の官房長官起用も固まった。

総裁選で麻生氏と戦った石破茂前防衛相(51)の農相就任と、与謝野馨経済財政
担当相(70)の再任もほぼ固まり、法相には麻生陣営の選対本部長を務めた鳩山
邦夫前法相(60)が復帰する見通しだ。

森英介元厚生労働副大臣(60)が文部科学相、浜田靖一元防衛副長官(52)が
防衛相として初入閣する方向。

与謝野氏と並び、舛添要一厚生労働相(59)や野田聖子消費者行政担当相(48)、
公明党の斉藤鉄夫環境相(56)の再任が濃厚。二階俊博経済産業相(69)の続投も
有力になっている。

>>>http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008092301000554.html

【麻生新総裁】 官房長官に河村元文科相の起用が浮上、中川昭一氏の入閣も有力
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222114201/
2名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:25:39 ID:SQ+EOhfA0
マンコプターだ!ビラビラビラビラビラビラビラビラビラビラビラビラビラビラビラビラビラビラビラビラビラビラビラビラビラビラビラ
3名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:26:14 ID:AEk5cxJW0
ぽっぽ法相復活コレキタ
4名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:26:32 ID:41Arxy3o0
パッとしないな…
5名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:26:43 ID:TmR7Ev0E0
解散する気ゼロだな
6名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:26:56 ID:hEh0Izq40
郵政造反組の中曽根を外相って・・・
小泉に喧嘩売ってるだろ
7名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:27:29 ID:4jXxm8DW0
ちょwwwwwwwwww
防衛大臣浜田やすかずかよwwwwwwwww
ハマコーの息子だぞこいつwwwwwww
8名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:27:37 ID:ektgtBHTO
選挙管理内閣でも一応組閣するのね・・・
9名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:27:43 ID:p/O1Yrp6O
中曽根??
10名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:28:02 ID:bOxjBXEQ0
自民党はこの期に及んでまだわかってないらしい
11名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:28:19 ID:oJBJhKPt0
酒、頼んだぞ!
12名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:28:20 ID:uknc5aCK0
ゲルは農林に帰ったか!

これで防衛関係は、とりあえず一安心だな。
13名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:28:47 ID:2os9y++Y0
細田は?
14名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:28:56 ID:BIPViIOe0
がっかりつまんねー人事だな。

やっぱ小泉さんには遠く及ばないな、麻生では。
15名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:29:18 ID:lJ7z2Nx00
>>5
ちょっとワロタ
16名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:29:24 ID:75k3Lnx90
☆保守、右派系なマスメディア☆

・SAPIO (小学館) 「腑抜けたテレビが日本をダメにする」
http://www.shogakukan.co.jp/main/magazines/sapio.html

・正論 (産経新聞社) 「教育界を縛ってきたGHQの亡霊「靖国訪問禁止令」」
http://www.sankei.co.jp/seiron/

・諸君! (文藝春秋) 「中国に明日はない」
http://www.bunshun.co.jp/mag/shokun/

・WiLL (ワック・マガジンズ) 「歴史に学ぶ「領土を守る方法」」
http://web-will.jp/

・Voice (PHP研究所) 「人権団体が五輪で犯した失敗」
http://www.php.co.jp/magazine/voice/

・中央公論 (中央公論新社) 「キーマンたちが語る福田退陣と小沢政局の本音」
http://www.chuko.co.jp/koron/

・週刊新潮 (新潮社) 「本当は「クリスチャン麻生」を嫌う「創価学会」と公明党」
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
17名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:29:27 ID:D26b5yL20
与謝野再任?
大丈夫?
18名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:30:05 ID:PLoBaCAz0
酒か
19名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:30:39 ID:oJBJhKPt0
>>14
つか、まだ選挙権ない年齢だよな?
20名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:31:40 ID:mNNylKbu0
結局なにも変わらないのですね

どうする自民党、さすがに愛想が尽きた。

共産党にでもいれるか。
21名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:31:48 ID:3i5wS8cJ0
反小泉ktkr
22名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:31:53 ID:vHI8F/BE0
>>1は縦読み
23名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:31:54 ID:YCKk7W9QO
方針のはっきりしない野郎だなぁ

アソウ

経済施策の異なる財務大臣かよ

24名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:32:14 ID:emDs5bOk0
どうせ3ヶ月しか存在しない内閣w
25名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:32:37 ID:LttH6YNaO
天皇陛下は、
今月そして再来月頃に認証式に出席されることになるのか。
与野党間の攻防に巻き込まれ、無駄に体力を消費される陛下。
一度、政界に対して苦言を述べていただきたい。
26名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:33:47 ID:AT91WfAM0
中川が総務省じゃないのか。
27名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:34:27 ID:tmVxN1vr0
早く解散しろよw

民主に入れるから 俺
28名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:34:28 ID:dnnF9zII0
酒税減税始まったな
29名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:34:29 ID:+7KLLjYCO
中川酒
30名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:34:34 ID:BosuRpw20
麻生には宇野超えの史上最短内閣を期待してるぞ!
31国民新党代表代行:『証人喚問問題で選挙応援持ち掛け』を暴露:2008/09/23(火) 20:34:46 ID:QPihdI4H0
国民新党代表代行:証人喚問問題で選挙応援持ち掛け暴露   毎日
 国民新党の亀井静香代表代行は23日、長野県塩尻市で講演し、麻生
新政権について「解散や国会召集日まで(公明党の支持母体である)創
価学会の言いなりだ」と指摘。その上で公明党について「矢野絢也元公
明党委員長の証人喚問が『嫌だ』と言って、(喚問をやめる条件に)国
民新党への選挙応援を持ち掛けてきている」と暴露した。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080924k0000m010060000c.html

32名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:35:04 ID:Un879Q9u0
で?
俺は何大臣やればいいの麻生さん。
33名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:35:16 ID:u4g44VeX0
自己破産のハマコーの息子が
防衛相として初入閣する方向。
34名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:35:16 ID:TmR7Ev0E0
>>25
皇族党

総裁 明仁
幹事長 美智子
政調会長 徳仁
副総裁 黒田清子
35名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:35:31 ID:Pc+hswWG0
スレタイ驚かすなよ

大勲位かとオモタ
36名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:35:36 ID:1t44Of6p0
もしかして年内解散しないんと違うか?
37名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:35:53 ID:UEeZ+7o+0
明日の組閣を見て決めるが中川昭一外務大臣じゃなきゃ終わりだぞ
38名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:35:59 ID:o4utZAAj0
これで、国家公安委員長に鴻池を入れれば完璧!
公安使ってミンス議員の不正を調査して、順番にマスゴミに垂れ流して行けば良い。
39名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:36:07 ID:EjQL0sUI0
総務は中川酒でマスコミ共の増長を押さえつけて欲しいのに。
財務なのかなぁ・・
40名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:36:11 ID:FNL4Vcva0
中川昭一が財務省ってww
建設国債相当バラマク気だぞwwwwwwwwwww
41名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:36:14 ID:QQ6xXMb40
チームミンスw
42名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:36:37 ID:IvvCqOcI0
麻生も、個人投資家中心の新興市場を上げられない様だったらお払箱になるの
分かっているのかな?

富裕層から見限られ短命政権に終わった、反面教師の安倍、福田が目の前にいるのに、
同じ轍を踏みそうな悪寒w

まぁ、土建屋もわるくないが、将来の日本を担う産業を育てるような施策をせよ!
43名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:36:39 ID:G07LZ5PR0
ついにパチンコ税導入か!!!
44名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:37:16 ID:RipycssJ0
>>20
ネットオルグウザいよクソサヨw
早く日本から出て行ってねwもしくは死んでねw
45名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:37:25 ID:iSXXLuUl0
酒は外務大臣で、おながいします
46名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:37:27 ID:inFhoNjGO
前と変わらないじゃん。もうダメだ
47名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:37:33 ID:/jd6XdYP0
防衛副大臣核兵器ハマコーJrワロタwwwwwwwwww

日本復活!!!!!
48名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:37:42 ID:p/O1Yrp6O
>>36
任期満了狙いじゃね
49名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:37:47 ID:i0lwJWpG0
ちょっとパッとしないね。
民スよりはマシだけど・・・
だいじょーぶかなー
50名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:38:19 ID:FNL4Vcva0
明日大幅円安株安くるぞwwwww
みんな逃げろwwww
51名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:38:44 ID:JZTWvX/O0
マスゴミはアホ
解散は1年後だよ
1月が1つの山だろうが、それを乗り切れば任期一杯までいくよ
そもそも四度目の正直でやっと総理になったのに、
最短政権になるかも知れないバクチなんかやるはずないだろw
52名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:38:54 ID:AjFR81qU0
中曽根のバカ息子が外務大臣ってwwwwwwwwwwww

53ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/09/23(火) 20:39:14 ID:/iEaKDGg0
死刑執行にしか期待できない布陣だな
54名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:39:19 ID:LkX2Al8CO
中川昭一氏には本当に期待している
頑張って欲しい
本当に、心底願う
55名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:39:27 ID:2C3tI4LF0
正直、二階はいらねえな。
56名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:39:32 ID:SyQV6RdJ0
盗聴されてるな
57名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:39:37 ID:u+ets6v10
>>23
酒と漫画じゃ違うのか?
58名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:39:39 ID:ICgDlfCo0
この連中に、仲間で自由に税金使われたらたまったものではないな?
59名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:39:40 ID:5QwMCCHK0
安倍を外相にしないなら自民党に入れるのやめるわ俺
民主党に入れさせていただきます
60名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:39:41 ID:UEeZ+7o+0
無能有害外務省の改革を熱望してるのに裏切ったらその反動から麻生内閣は支持しないぞ
61名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:39:59 ID:J27090o10
なにこの本気布陣w
62名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:39:59 ID:mEBjgu6UO
日本は特ア省を作るべき。
酒はここに。
63名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:40:08 ID:0c+yo6CT0
鳩山はもう法相のイメージしかないなw
64名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:40:09 ID:0lFvawnJ0
まだ早いし、今わかっても何もないよ
65名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:40:22 ID:Y8LHM+vSO
甘利って
やっぱり自民党はダメだな。
66名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:40:23 ID:sYU1c92l0
安倍と中山さんが入ればすごい布陣になりそうwwww
67名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:40:24 ID:jVa51rKP0
鳩山邦夫前法相(60)が復帰する
鳩山邦夫前法相(60)が復帰する
鳩山邦夫前法相(60)が復帰する
鳩山邦夫前法相(60)が復帰する
鳩山邦夫前法相(60)が復帰する
鳩山邦夫前法相(60)が復帰する
68名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:40:43 ID:lCzqnvnF0

中曽根の息子キタコレ
69名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:41:11 ID:FNL4Vcva0
民主に財源しめせとかいっといて中川昭一が財務大臣とかwwww
借金する気満々だぜwwww
70名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:41:34 ID:/jd6XdYP0
鳩山さんがザオリクで大臣に復活!!!死刑囚を全員やっちゃってください!!!
71名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:42:00 ID:0yiN5iEf0
農相誰かと思ったけど石破か
淡々とこなす人がいいだろうね
頑張って欲しい
72名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:42:01 ID:o4utZAAj0
解散なんか、ミンス及びマスゴミの願望であって、する訳ないだろ。
73名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:42:12 ID:JYtMZ0tb0
下請け内閣
74名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:42:13 ID:qGsllomN0
日本の核武装が現実味を帯びそうだなw
75ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/09/23(火) 20:42:28 ID:/iEaKDGg0
あれだけ尽力した鳩山弟を法務相くらいでしか待遇しないなら
もう俺は麻生支持やめる。
76名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:42:29 ID:TmR7Ev0E0
そもそも酒に経済政策ってあるの?
安倍政権で党の政調会長やってたが何かを言ったという記憶がない
77名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:42:44 ID:Xi9tmg+zO
いまだに中川秀直と中川昭一の区別もつかん奴がいるんだな
そういう奴が政治に口挟む権利なんぞ無い
78名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:43:19 ID:FNL4Vcva0
>>76
講演会では借金してハコモノ道路つくれって言いまくってますw
79名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:43:23 ID:kdT4gZys0
鳩山邦夫だけは法相にならないでくれ。
最悪人事だ。
麻生終わったね。
80名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:43:24 ID:UEeZ+7o+0
>>76
経済産業大臣やってたぞ
81名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:43:39 ID:AjFR81qU0
ハマコーの馬鹿息子が防衛大臣wwwwwwwwwwwwww

国防も放棄したんだなwwwwwwwwwwww
82名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:43:55 ID:IBu3YpeHO
石破は防衛だろ
83名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:43:56 ID:/jd6XdYP0
NHKニュース速報

安倍さん文部科学大臣に決定

84名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:43:58 ID:lCzqnvnF0
>>76
パチンコとか町金とか追放できるなw
85名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:44:05 ID:+HcP3wG00
>任命式
陛下が任命するときは親任式だ
言葉は正しく使え共同通信のヴォケ!!
86名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:44:31 ID:JZTWvX/O0
かつて外務官僚に 「ケンカのやり方を知らない」 と言ったという
小沢民主相手にケンカをやるつもりなのさw
小沢の政治と金の問題を徹底的に吊るしてやればいい

87名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:45:03 ID:vebAP47BO
口だけのハゲ舛添はもういいよ。
といって、他にやるヤツもいないのだろうが。
明らかに、能力なしの烏合集団自民党。解党して出直せよ。
88名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:45:16 ID:TpS20wE6O
石破農相に唯一の癒しと希望を感じるな。

おにぎり食べながら鉄道の時刻表を眺める石破ちゃんに後光すら感じる
89名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:45:20 ID:5serscZA0
>24
ここは是非非々で新記録の達成を!
90名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:45:21 ID:75AEuMmy0
>>76
んで、ストレスで残りの死刑囚、全員執行してくれると助かるのだが。
91名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:46:03 ID:jVa51rKP0
>>84
ん?安倍は当分の間グレー金利残そうと
したんだが
92名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:46:06 ID:HbgUwtm/O
持ち回りで大臣やってどうすんだよ。日本終了だわ。
93名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:46:09 ID:9d8kJGDV0
千葉県大躍進
・森英介先生
・ハマヤス

キター
94名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:46:15 ID:zPrp3qHC0
どうせ飛ばし記事
95名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:46:24 ID:vL+ubCSBO
この防衛相はないわ
96名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:46:41 ID:AyjWTiuj0
中曽根とか、激しく賞味期限切れ
97名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:46:43 ID:qGsllomN0
おおおおおおおおおおwwわが千葉から2人も大臣が!!!!!!!!!!
98ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/09/23(火) 20:46:44 ID:/iEaKDGg0
パチンコはやるやつが悪いしサラ金は借りるヤツが悪い
99名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:46:47 ID:eVRH4rSk0
そもそも弱小派閥+人間的にも軽い麻生太郎が出来る組閣なんか
こんなもんだと始めから想定の範囲内だろ。
公明のケツも舐めなきゃならんし福田と変わらんことくらいわかってたことだろ。

売国奴の河村を官房長官というのは別の意味でサプライズだったけど。

自民信者は小泉内閣みたいなことを期待してたのか?
アホだね。
100名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:46:49 ID:M5E5nEOwO
ゲルが農相・・・・
101名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:47:15 ID:9Us53Psa0
これでハマコーの応援を得たなw
102名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:47:33 ID:93E9G1o5O
良い人事だね。
103名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:47:56 ID:wqKtg8oB0
国防なんてどうでもいいんだな
口だけ麻生ョ
104名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:48:01 ID:0jbxZC+o0
石破が何で農相を辞職するのか考えようぜ
105名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:48:11 ID:Hg024E7sO
>>81
記事をよく読んでみるといいと思うよ。
106名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:48:14 ID:7VHiWVGy0
もう自民も民主も、全部解散しろよ
今まで散々言われてもできなかったんだから、頭が変わったからってできるわけねえよ
107名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:48:22 ID:FNL4Vcva0
われらの愛した自民党がかえってきた!!
108名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:48:27 ID:lCzqnvnF0
>>79
死刑待ちの在庫一掃やってくれるんだからいいじゃん

>>101
それかw
ってなんか意味があるのかよw
109名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:48:28 ID:UnhniHo4O
酒が財務かよw
自衛官に八百屋の店長やらすようなもんだろw
110名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:48:44 ID:sq3WrMkT0
中川ktkr!!
              _ ,−、
             / `i .ノ
           _人_.ノ/  ./ヽ.      /ヽ.
         /    ll.   /.  ヽ__,./ _  ヽ、   . −、
        /      |!、  ノ , ´      `゛   ヽ  (   )
      /      ./ ヽ./ "  、_,..|    * ', ノ` ー ';
  .  /      /i    { *  ヽ  lヽ、__.  j´     j
    !.      /  l.   '、       ヽj`ー、_ `ー、    /
    ヽ、   /     !    ヽ          `ー-'   Ο
      ` ー´      '、
111名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:48:58 ID:jVa51rKP0
石破は防衛大臣だろ
適当に振り分けりゃいいってもんじゃない
112名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:49:00 ID:UEeZ+7o+0
これが本当なら期待はずれもいいとこだ
明日どうなってるか見極めるわ
113名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:49:23 ID:vL+ubCSBO
石破の農水相は正に適任
114名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:49:30 ID:mWRUzcT20
★麻生内閣官房長官は、在日参政権推進派の河村建夫

官房長官に河村氏、財務相には中川昭氏が有力
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080901-4146106/news/20080922-OYT1T00223.htm

永住外国人の地方参政権
日本各界に聞く<3>
衆議院議員・河村建夫さん(自民)

自民党の河村建夫議員は、山口県選出の衆議院議員で、日韓議員連盟では二十一世紀委員会の委員長を務めている。
近い友人に在日韓国人が多い河村議員は、在日韓国人が日韓の大切な橋渡し役として、日本社会で何の心配もなく活躍してほしいと願う。
そのためには、日韓の真のパートナーシップを築き、日本社会の成熟度を示す在日韓国人への地方参政権を付与する時期だと強調している。

民団/BackNumber/トピック11 http://mindan.org/shinbun/980909/topic/topic_k.htm

河村建夫は出版業界と民団の走狗か
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/50352240.html
115名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:49:32 ID:Xi9tmg+zO
中川:麻生シンパで伊吹の後継
鳩山:太郎会会長
甘利:自民党屈指の麻生シンパ
中曽根:文教族でずっと仲良し
石破:「総裁選中最も見直した」
与謝野:安倍政権を支えた仲
森:麻生とは十数年来の仲間
浜田:ハマコー対策

しかしここ数年なかったよねこうやって派閥と調整して人事組むのは
116名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:49:36 ID:TpS20wE6O
石破大臣、毒米問題にについて何かコメントをお願いします

そもそも、こしひかりと言うのは、

あー石破ちゃん萌え
117名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:49:50 ID:Yilpvc0/0
官房長官 河村建夫

2007年12月、北朝鮮との国交正常化実現を目指す議員連盟、自民党朝鮮半島問題小委員会を立ち上げ、副委員長に就任した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B3%E6%9D%91%E5%BB%BA%E5%A4%AB

外務大臣 中曽根弘文

2007年12月、北朝鮮との国交正常化実現を目指す議員連盟、自民党朝鮮半島問題小委員会を立ち上げ、副委員長に就任した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%9B%BD%E6%A0%B9%E5%BC%98%E6%96%87

いやあ、面白い外交が期待できそうな内閣ですね
118名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:49:57 ID:KAva4y2IO
鳩山-保岡なら間違いない。
119名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:50:00 ID:lBS5n+VrO
>>104
イージス艦とトラクターの接触事故
120名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:50:14 ID:zxnWe3MA0
麻生人事ダダ漏れ
なんの面白みも無いな
121名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:50:42 ID:1JuziuG30
酒キタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!
122名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:50:44 ID:9d8kJGDV0
中川と聞いてイケメン善の中川と確認しに来ました
123名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:50:46 ID:LRvaBevS0

中川昭一 お宅訪問
http://www.youtube.com/watch?v=sgA947_-Z0A

バランスボールわろたw
124名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:51:08 ID:lCzqnvnF0
>>109
フランカー一本200億円ね、奥さん!
ハイおつり10億円!(内緒の金)

125名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:51:09 ID:VsDYBn9k0
>>100
いいんじゃないか。
鳥取出身で農政に詳しいらしいし。
今回の総裁選で株評価上げたから、防衛以外の大臣をやるのは良いと思うよ。
126名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:51:40 ID:jVa51rKP0
>>120
多少の修正は出てくるよ
127名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:51:42 ID:O9tNJycYO
法相いいなw
あと、何故に石破が農相w?
飛ばしだろうけど…
128名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:51:43 ID:qGsllomN0
>>104
潜水艦と案山子の見間違い
129名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:51:55 ID:93E9G1o5O
>>113
うん、今回の総裁選の演説聞いたら納得するよね。

昭一は勉強熱心だし、なんでもこなせる。
130名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:52:33 ID:I8njjLOQ0
>>1
スレタイ中川氏じゃどっちの中川か分からんだろ
フルネームでいれろよ
131ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/09/23(火) 20:52:35 ID:/iEaKDGg0
鳩山の法相は納得いかん。
幹事長がだめだったなら外務大臣件副総理で処遇すべき人材だ。
132名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:54:07 ID:M5E5nEOwO
>>125なるほど、こうして幅広くカバー出来る存在として将来に繋げるな!
133名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:54:11 ID:/jQBjeE1O
田原総一郎対策に棚橋w
134名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:54:49 ID:FNL4Vcva0
>>130
新党たちあげるかもしれない秀直が閣内入りするわけなかろう
135名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:55:02 ID:fjH6d/gcO
鳩山さん、バンバン死刑囚を処分してね。
136名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:55:11 ID:rK4uV8SW0
はい、はい。またまたお友達内閣。アル中もおりまっせ。
それにしても、メンツひどいな。
権力放棄の自殺内閣だな。浜田防衛だって、笑うしかないよな。
137名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:55:35 ID:TpS20wE6O
>>111
馬鹿野郎!米を死守するのが国土防衛の基本だろうが!

石破ちゃん以外の誰が、中国からの毒攻撃を食い止めることができるというのか!

場合によっては、集団的自営権の行使も辞さない石破ちゃんに萌えだ!
138名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:56:03 ID:nYIiD6u60
石破茂前防衛相(51)の農相就任

うわ・・
農相の呪いが発動しなければいいけど;;
139名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:56:27 ID:AlSdAEdK0
安部さん復活希望
140名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:56:38 ID:FkG0S/MO0
朝日新聞が支持
 辻元清美、青島幸男、村山富市、土井たか子、野中広務、加藤紘一、小沢一郎
 人権擁護法案、外国人参政権、従軍慰安婦(1991年捏造)、南京大虐殺(1972年捏造)

朝日新聞が不支持
 橋下徹、石原慎太郎、前原誠司、安倍晋三、小泉純一郎、麻生太郎、中川昭一
 公務員改革、防衛庁、靖国参拝(問題化)、スパイ防止法、竹島は日本領土


麻生支持でおk
    おk_,,..,,,,_   _,,..,,,,_
おk_,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_おk 
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ   
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l   
  `'ー--l      ll      l---‐´おk
     `'ー---‐´`'ー---‐´     
141ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/09/23(火) 20:56:56 ID:/iEaKDGg0
>>137
こういうの見ると
石破が中国シンパだってあまり知られてないんだな
142名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:57:01 ID:yBk1CVan0
>>111
石破は農政に詳しかったりする
143名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:57:19 ID:eVRH4rSk0
どうせ後1ヶ月そこらで粉々に消し飛ぶ内閣だ。
どうでもいーけど

売国奴の河村を官房だからなwww
144名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:57:42 ID:sYU1c92l0
いいニュースがきたよ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080923-00000056-mai-pol
>自民党の麻生太郎総裁は23日、二橋正弘内閣官房副長官(事務)の退任を認め、後任に漆間巌前警察庁長官を充てる人事を内定した。
 24日の麻生内閣発足とともに発令される。
>漆間氏は長官在任中、安倍晋三内閣で、77年に鳥取県米子市で失跡した松本京子さん(当時29歳)を
 拉致被害者に認定するなど、北朝鮮による日本人拉致問題に精力的に取り組んだ。
  ↑
 ここ注目
145名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:58:06 ID:FNL4Vcva0
>>125
評価あげた?
推薦人と自分の県連票しかとれなかった人間が?
冗談は渡辺よしみ
146名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:58:11 ID:PfewVX3F0
中曽根弘文って、福田と総裁選やった時に反麻生でブログが晒されてなかったか?
うろ覚えでスマソ。
147名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:58:15 ID:ICgDlfCo0
いよいよ自民の最後だね。
148名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:58:53 ID:AjFR81qU0


バカ息子の在庫一掃じゃんwwwwwwwwwww

149名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:58:59 ID:LRvaBevS0
>>140
なんとわかり易い新聞w
150名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:59:12 ID:rK4uV8SW0
このアホメンツで選挙やるの、本気で?
151名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:59:13 ID:Zyglk4au0
野田聖子消費者行政担当相

またかよ・・・
152名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:59:38 ID:lK6iWaeC0
>>145
自分の県連だけじゃないでしょ
情報は正確に伝えなさい
153名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:59:59 ID:4jXxm8DW0
>>25
おめーらは辞めればいいかもしんねーけど俺はどうすりゃいいんだよ!
by明治天皇
154名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:00:03 ID:mNQy4wJ+O
内閣府特命担当大臣の拉致問題担当に安倍晋三氏が内定しました
155名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:00:31 ID:rK4uV8SW0
お友達アホ息子一掃内閣
156名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:00:45 ID:mhgnrDBlO
ここで解散カード切らないと、政権交代になるんじゃね?
あと、桝添は特別待遇なの?
参院議員は一回しか大臣になれないという自民党ルールがあるはずだが。
157名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:01:09 ID:F/U2abrk0
王監督辞任に負けてんじゃねーか、NHKニュースw
158名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:01:42 ID:kX7ZnV4JO
選挙区ですが、甘利に有能さを感じません。

まあ、だからこそ外務や財務、法務、防衛の席は
回されないけどね。
159名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:02:14 ID:PPQqvfuK0
野田 二階はいらねえよ
160名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:02:19 ID:lcwRfTAz0
甘利は有能だろ。
商工族のドンだぞ。
161ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/09/23(火) 21:02:25 ID:/iEaKDGg0
だって甘利って小泉にくっついて皇室典範改正進めようとした国賊だもの。
麻生を支持してるからって甘利は信用できん。
162名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:02:49 ID:rK4uV8SW0
本当に本気? これじゃ本当に自殺志向内閣だよ。
民主党は座して勝てる。
163名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:03:00 ID:UcRzb7Eo0
>>153
明治天皇ってそんなことを仰ったのか?w
164名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:03:15 ID:TpS20wE6O
>>145
ていうか、いいじゃないか。なんかこの殺伐とした世の中で

唯一笑える存在、紙一重の真正オタクおやじ。
どっちにしろ日本は終焉なんだから、残り少ない人生楽しもうぜ
165名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:03:19 ID:WFXCztcJ0
甘利はやばいぞ、何か臭う。マスゴミ、民主、共産党、よーく調べてあげなさい。
ジャムおじさんが農相ってのはギャグか嫌がらせか、自殺推奨フラグ?
166名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:03:29 ID:tTDSnBRw0
>>151
古賀さんの子分だからしょうがない
167名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:03:37 ID:Y7u2F6QL0
>>111
あんま関係ないけど、石破の爺さんは農家だったりする。
168名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:03:48 ID:75AEuMmy0
しかし工作員の沸き方がすげぇな +もνも
169名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:03:49 ID:ncdcFIuo0
石破茂さん、生き残ってくれよ。
170名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:03:59 ID:NCPXYbBt0
まあ何もしないで終わる
良識ある世論は民主党政権への移行を願ってるから
171名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:04:02 ID:bAuLgxVw0
石破は農水でいいんじゃね?
あの強い顔(怖さ含)は今どたばたしてる農水に当てた方がいい。
甘くて弱い大臣じゃマスゴミに煽られて終了してしまう。
防衛と同じくらい農水も詳しいんだぜ。田舎出身だし。

法相はポッポでおk。まだ100人以上残ってるのをハンコ押してもらわねば。
まあ、現在の大臣もハンコ押してくれたからそっちでもいいけど。

でも外相はちと納得いかん。
172名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:04:25 ID:OC9cWfl50
>>143
朝日新聞が解散権を持っているかのように報道していますが、年内解散は考えておりません。
これマジだから。

層化とグルになって小沢を潰すらしいよ。
173名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:04:29 ID:ei4/zRJ+0
サラ金の代理人甘利wwwwww
174名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:04:32 ID:SHzoF1Sq0
高村は?閣僚外れるの?
2Fと一緒で派を上げて支持したのに無視か。
175名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:04:43 ID:vXZ1Q/iq0
>>160

イラクの位置はどこだか覚えたんだろうか
176名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:05:01 ID:2zm+uCJv0
北海道に重点的にバラマキを断行します。自分の選挙区を中心に。
177名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:05:06 ID:vL+ubCSBO
石破は農水政務次官を務めた事もあるし、農政に対する政策も用意しているからなぁ
178名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:05:06 ID:VDOsjbVE0
>>123
和久井さん懐かしいなw
179名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:05:10 ID:/xV9BW9/O
中川はいいね

二階はイラネ
180名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:05:21 ID:GUPy7dbH0
こりゃダメだわ 麻生内閣
181名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:05:45 ID:neBc0Ffh0
中川(酒)いいな〜(ハアト)
無条件で麻生内閣絶対指示!!
182名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:05:48 ID:lCzqnvnF0
>>141
シンパってかファンなだけだろ。街頭軍事パレード見て
「カッケーー!オラもあれやりてーっすな!」みたいな。
183名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:05:49 ID:zPrp3qHC0
石破さんが農水に詳しい事知らないでわめいてる人なんなん?
184名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:05:54 ID:TpS20wE6O
>>167
な、そういう、世界大恐慌と全く関係ないネタで楽しめるのは

石破ちゃんしかいないんだよw
185名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:05:59 ID:NmStvQ530
予想以上に右派内閣だな。
かなり本気なんじゃね?
186名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:06:05 ID:WFXCztcJ0
麻生自虐内閣。サブタイトル あ、っそう?
187名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:06:14 ID:lGNE+eoQO
保守内閣と言うより右翼内閣だな
188名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:06:39 ID:Iq+VqT5t0
石破がどんな死に方をするのか・・・

それが心配だ
189名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:06:43 ID:gLjfDWPh0
中川昭一キターー
190名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:06:46 ID:rK4uV8SW0
違う 自殺もしくは自滅内閣だよ
191名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:06:50 ID:NCPXYbBt0
>>16
良識ある世論はそういう極右勢力の妄言なんか受け入れない
192名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:06:55 ID:ei4/zRJ+0

クジラと潜水艦の区別できない防衛省の元トップ石破かwwwww
193ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/09/23(火) 21:06:55 ID:/iEaKDGg0
>>182
歴史認識に関する発言で石破がどんだけ中国よりの発言してると思ってんだ

南京大虐殺もあったとか言ってなかったか?
194名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:07:01 ID:sYU1c92l0
鳩山、石破、中川酒・・・・いい人選じゃん

麻生ハジマタ
195名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:07:04 ID:B9VYluGu0
鳩山さん、事故米、テロ米の首謀者を死刑にしてください。
196名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:07:19 ID:EsT3lP4h0
犯罪犯した外国人の永住許可証もビザも無効にして、
強制送還する制度を早く進めて欲しい。
197名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:07:29 ID:CX6pGzIC0
後ろ暗いトコロがないから石破を農相にしたんだろう。

これ以上辞任されるとさすがにどうしようもない。
198名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:07:35 ID:VsDYBn9k0
>>183
彼らは、何にでもケチつけて反自民ヒステリー起こしたいだけだから。
199名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:07:35 ID:4jXxm8DW0
>>163
こういった主旨のことは仰ってたよ
ソースはドナルド・キーンの『明治天皇』
200名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:07:39 ID:aHDGsBT/0
麻生氏の心地よい言葉がマスコミを賑わしている
しかし、その言葉の意味する政策はまだ謎である

庶民にとって、最悪の結論になる可能性がある
「国栄えて民滅ぶ」

201名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:07:48 ID:PPQqvfuK0
石は同盟狂信者だからなー
どうやったらあそこまで米信用できるのかわかん
202名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:07:56 ID:75AEuMmy0
>>191
キモ・・・
203名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:08:05 ID:B7nTDlXR0
中川財務か。
でも、この人東大出て、普通に興銀とかそこいらの
わかりやすい銀行にいたんだよね。
204名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:08:15 ID:LttH6YNaO
行きずり屋台内閣
205名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:08:16 ID:TpS20wE6O
>>188
馬鹿野郎!石破ちゃんを死守するのが国土防衛の基本だ!
206名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:08:49 ID:M/aHRYuC0
中川(酒)はじまったな。
麻生は今年中にアボーンだから、次のアイドルの中川(酒)を皆さん応援してね!
207名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:08:51 ID:lfhk5ZO+0
二階経産相w
所詮麻生もそんなんもんか
208名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:08:51 ID:121ZypR0O
鳩山は法相に復帰か・・・
サイバンインコも喜んでるやろ
209名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:08:52 ID:2zm+uCJv0
使い回し内閣
210名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:09:07 ID:LRvaBevS0
>>193

石破茂という男

・人権擁護法の推進派
・外国人参政権推進派
・北朝鮮へ制裁の反対派
・反靖国参拝でA級戦犯分祀派。媚中国派
・女系天皇推進派
・核兵器断固絶対反対派
・徴兵制が理想と考えている
・自虐史観。特に従軍慰安婦は日本軍の関与があったと主張する
211名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:09:08 ID:EHKO3D6WO
これで右翼内閣って、どんだけ左にいるんだ
212ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/09/23(火) 21:09:22 ID:/iEaKDGg0
石破の奥さんは元ミス慶応

石破の娘も美人

これマメ知識な
213名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:09:29 ID:SReWNkkYO
>>99
いやあもし民主党が比較第一党になったとしても公明のケツは舐めざるを得ないよw

政権交代希望者はあんまり公明の悪口言わない方がいいよ。
どうせ連立組むんだから。
214名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:09:49 ID:cXSVvMV80
石場は防衛省で、安倍は外務省、酒は官房長官?
元国際政治評論家はそのままがんばる
215名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:10:12 ID:fwFn4ZAn0
なにこれ?
麻生、選挙勝つ気あるの?
つ-か、中川財務相って事は超大型バラマキ予算作ってそこで解散だな。
と、なると通常国会冒頭解散か?
216名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:10:13 ID:UEeZ+7o+0
この人事をいいだとか右翼とか言ってる人間は本気か?全然期待外れだ
217名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:10:46 ID:rK4uV8SW0
ミンスが公明と組むのなら、今のままでいい
218名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:10:48 ID:I8njjLOQ0
小泉の再来だ
閣僚がバラエティ番組化してる
中曽根JrやハマコーJrなどワイドショーなどの主婦層が見たがる
奴らを閣僚にしたな
決して実力で選ばれてない
こんな内閣だと日本はおかしくなるよ
219名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:10:55 ID:XjiJmNqF0
さすがに愛想が尽きた。

共産党にでもいれるか
220名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:10:56 ID:Iq+VqT5t0
>>171
強面の遠藤武彦が就任してどうなったか
忘れたわけではあるまい
221名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:11:24 ID:v4y2hbrg0
中川昭一の起用は、いいね。重要課題に取り組みところに、親友を持ってきたか。
石破の農水大臣もいいね。
このポストは、鬼門だったが、石破のように清廉潔白な人物も持ってきて、過去の因縁を断ち切ってほしい。
222名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:11:55 ID:Py4f7lw/O
国益を追求すべく外交あってこその国民生活。
"国民生活第一"というわりには外交政策が見えないオザーミンス。

オザーの口からは、未だ拉致問題の"ら"の字も出てこないんだけどw
カンガンス抱えてるから下手なことは言えないのか?www
223名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:12:06 ID:yFVqtwJDO
第一次麻生内閣
総務 甘利
法務 鳩山
財務 中川(昭)
外務 安倍
文部 中曽根
農水 石破
厚労 西川
経産 二階
環境 斎藤
防衛 町村
経済財政 与謝野
消費者担当 野田
少子化担当 稲田
内閣官房 河村
224名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:12:22 ID:ei4/zRJ+0

自民党最後の内閣閣僚か。

よく見納めておくか。
225名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:12:40 ID:M/aHRYuC0
これで来年早々、中川(酒)が自民党総裁になる感じだね。
麻生のように首相にもなってほしいけど、野党だからねw
226名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:13:19 ID:YaSoW9jI0
桝添と 野田はいやだ!
227名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:13:27 ID:Ggdef8rr0
で、石原はどうなんのよ?
228名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:13:28 ID:cveGW8V10
河村建夫が官房長官の時点でもうだめだろ
229名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:13:29 ID:Ui+EnucF0
処刑人法相再登場かよwww死刑囚ガクブルだな
230ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/09/23(火) 21:13:42 ID:/iEaKDGg0
なんで少子化担当大臣って女ばっかりなんだろうな
女よりも男ががんばらなきゃ少子化なんて解消できないのに

ネタポスト化してないか?
231名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:13:53 ID:vL+ubCSBO
防衛相もダメだが総務相もダメだな
232名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:14:05 ID:v4y2hbrg0
>>227
石原は、党の役員じゃなかったけ?
233名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:14:06 ID:6X+vFXASO
>>170
常識ある庶民は民主党が文句を言うだけの糞政党と思っているがな。
234名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:14:19 ID:NmStvQ530
本格的右派内閣だ。
いいねえ〜。
235名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:14:58 ID:bAuLgxVw0
>>232
幹事長補佐じゃなかったか?
236名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:15:08 ID:M/aHRYuC0
>>233
庶民www尻尾が出た!
237名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:15:22 ID:FyQt47qm0
安倍外務大臣じゃないのか
238名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:15:22 ID:ed6mdgs80
なんで安倍ちゃん呼ばないんだよ
239名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:15:28 ID:fwFn4ZAn0
中川は麻生以上のバラマキ論者だから
どんな予算編成するのかある意味興味がある。

ただ、この布陣が事実なら選挙は100%負ける。
麻生はバラマキ予算さえ編成するば勝てると思い込んでるかも知れんが
240名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:15:29 ID:1GGlhQ0s0
>>146
後藤田の間違いだろ
241名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:15:59 ID:TpS20wE6O
石破ちゃんのこしひかりについてのウンチク、早く聞きたいなあ

どれだけラリぱっぱなことを言うか考えただけでワクワクする
242ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/09/23(火) 21:16:18 ID:/iEaKDGg0
自分の金をばらまくと選挙違反だが
税金をばらまくと公約しても選挙違反にはならない


これもマメ知識な
243名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:16:24 ID:Y7u2F6QL0
つか石破ちゃん、水産庁の上に来るわけだよな。
鯨だ竹島だっつーのあるから、自前でしきしまみたいな船欲しがりそうだw
244名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:16:32 ID:aQCDNYn1O
風見鶏の息子が外務大臣?

日本オワタ
245名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:16:41 ID:quB3Slf50
>>234
どこが?
石場なんて中国の犬だぞ
246名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:16:42 ID:UEeZ+7o+0
>>234
だからどこが右派なんだよ石波も二階もさらに内閣の要の官房長官も外国人参政権賛成派だろ
公明党との連立もあるのに
247名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:16:43 ID:cYfykbhB0
>>234
官房長官 河村建夫

2007年12月、北朝鮮との国交正常化実現を目指す議員連盟、自民党朝鮮半島問題小委員会を立ち上げ、副委員長に就任した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B3%E6%9D%91%E5%BB%BA%E5%A4%AB

外務大臣 中曽根弘文

2007年12月、北朝鮮との国交正常化実現を目指す議員連盟、自民党朝鮮半島問題小委員会を立ち上げ、副委員長に就任した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%9B%BD%E6%A0%B9%E5%BC%98%E6%96%87

いやあ、面白い外交が期待できそうな内閣ですね
248名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:16:47 ID:zxnWe3MA0
未だに安倍安倍言ってるやつはなんなんだろうか
政権放り出しから1年で入閣とかマスコミの格好の的すぎる
病弱だからまた閣僚も放り出しちゃうぞ
249名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:17:08 ID:q20M9AiQ0
麻生政権が一年続けば死刑囚は殆どいなくなるな
250名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:17:26 ID:xMxnvoRK0
一瞬、中曽根康弘かとおもった。
251名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:17:40 ID:/W2XU0nv0
>外相に中曽根弘文元文相(62)

これはちょっと期待だな
252名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:18:11 ID:LbcMa3/b0
こういう情報ってどっから漏れるの
253名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:18:14 ID:LRvaBevS0
なんでもいいから解散する前にポッポは死刑囚を全員始末しろよ。
254名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:18:17 ID:LUfcv8mZ0
財務大臣に中川はいいな。財政についちゃ麻生と同じ考えだし適任。
景気回復マインドに持ってくために与謝野は外して欲しかった。
255名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:18:35 ID:0JdSje9/0
石破は、元々農林族だからな。
256名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:18:36 ID:y6pzZR6G0
死んでいい方の中川は?
257名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:18:45 ID:e0NvG+2j0
>>210
日本軍の関与があったのは明確だろ
直接命令はともかく
今度の農林省と毒米よりも上じゃねーか
258名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:19:30 ID:6c6vvIIe0
こりゃダメだな。
259名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:19:37 ID:TpS20wE6O
>>243
パトリオット搭載のトラクターが必要とか

原子力稲植機の開発が急務とか

ひたすら真剣に論議してもらいたいw
260名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:20:04 ID:4jXxm8DW0
>>257
捏造コピペだよ
少なくとも徴兵制には反対って本人の著書で書いてある
261ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/09/23(火) 21:20:07 ID:/iEaKDGg0
>>210
俺も核兵器は断固絶対反対だな。

都市を破壊する(民間人を殺戮する)ことを目的としたものなんてもはや兵器とは呼べない
262名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:20:43 ID:DsPFLuAS0
オレの理想は

中川(昭)内閣官房
町村 財務相
玉澤 農水相
林  外務相
浜田 総務相

だな。
263名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:21:04 ID:F/U2abrk0
>>243
いやー
ホントこのご時勢、水産庁にも軍艦構造の船が必要だな
264名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:21:14 ID:KrOBnWuk0
正直かなり失望人事だよな。

幹事長には中川昭一以外あり得ないだろう。
女房役の官房長官には島村宜伸がよかった。

リーマン課長みたいな細田が幹事長で、
外国人参政権賛成の河村って何かの冗談ですか?
265名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:21:27 ID:mYLRNnZy0
昭一に経済のことがわかるのか???
農水大臣でいいじゃんか、昭一。
266名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:21:48 ID:Atk8Xg96O
防衛が石破じゃないなんて…
267名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:22:01 ID:IUrPxTMb0
右は中川昭一だけだろ。
麻生を理解するには「愛国」より「任侠」だ。同郷の高倉健の大ファン。
http://jp.youtube.com/watch?v=LPGIwVs5Ai0
268名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:22:23 ID:NmStvQ530
財政出動派の中川昭一を財務大臣に起用するのが実現したら素晴らしいことになる。

ただし与謝野を経済財政担当大臣に起用するとしたら中川と与謝野とで整合性が取れなくなり
閣内不統一だとの批判を呼び込む可能性がある。
緊縮財政・増税派の与謝野はこの内閣には要らないと思う。

麻生さん期待できるね。
269名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:22:37 ID:LRvaBevS0
>>260
そうなの?
貼った俺涙目www
270名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:23:08 ID:TmR7Ev0E0
古賀が選対委員長である限り幹事長なんてただのお飾りなのです
271名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:23:25 ID:jekk2on+0
農相はほとんど嫌がらせポストだな。
272名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:23:29 ID:cXSVvMV80
石場は軍オタなんだろ
媚米、媚中じゃなくて、米軍と五星が大好き
273名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:24:24 ID:s08gzFW3O
こ、国交相は誰なの?
274名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:24:28 ID:J27090o10
>>266
いずれ総理大臣を目指すなら他のポストも経験しとかないと。
それに農政も強いよ。
275名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:25:15 ID:TpS20wE6O
>>243
そうか、それだ!w

捕鯨調査にイージス艦出せるじゃないかw

276shanel:2008/09/23(火) 21:25:58 ID:xDSdgihd0
大臣に”誰か”の問題ではないのでは。
麻生がやると言っても”誰が”ついてくるのか。
与謝野が”消費税”アップを唱えていますよ。
自民党が”何を”やるとは言ってないよなー。
まー、選挙でどんな”結果”が出るやら。
277名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:26:15 ID:G07LZ5PR0
石破さんだったら中国産の危険な食料を輸入禁止にしてくれそうだ。
278名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:26:15 ID:ovObUsVUO
与謝野さんは下野したら意見コロッと変わるな(笑)。あの方なんか無理矢理言わされてる感じする(笑)。 

本当はどっちでも良いんだよ(笑)!
279名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:26:20 ID:e0NvG+2j0
石破はああいう砲撃にさらされるようなポジションを必死で守るのは
慣れてそうだな
280名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:26:38 ID:fwFn4ZAn0
>>268
与謝野の事は俺も気になるな。
てっきり文科相あたりに横滑るかと思ったら留任濃厚みたいだし

まあ、中川の事だから与謝野無視して超大型バラマキ予算作るだろうから
与謝野の権限をどうにかしない限り揉めに揉めそうだな
281ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/09/23(火) 21:26:38 ID:/iEaKDGg0
石破は偏狭ナショナリストを見て「俺はあんな奴らとは違う。リアリストだ。」と自己暗示するうちに
余計なことまで思い込んじゃったイメージ。
282名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:28:58 ID:sobQGTqs0
そもそもこのニュースって信用出来るん?
共同って飛ばし多いしさ
283名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:29:30 ID:IUrPxTMb0
麻生を理解するには「愛国」より「任侠」である。
http://jp.youtube.com/watch?v=LPGIwVs5Ai0

同郷の高倉健の大ファンで「兄弟仁義」を愛する漢なのだ。

鳩山 邦夫前法相
甘利明前経済産業相
中川昭一元政調会長
菅義偉選対副委員長

「義兄弟」の彼等は厚遇される。
284名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:29:47 ID:NmStvQ530
石場は左寄りだから
必ずしも防衛大臣に向いているわけではない。
農水相の方がある意味適任。
285名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:30:08 ID:6TLFOjAo0
>>239
普通はバラマキの効果が出てきてから解散するわな
286名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:30:59 ID:UhxoFw2S0
野田は「ヨン様みたいな爽やか青年が韓国に多い!wのは
韓国が徴兵制を布いているからだ。日本も徴兵制に!」などという、
唯一の原爆被災国の国民らしからぬトンデモ発言をしておる
キチガイ女なので、永久追放してもらいたい
野中や古賀に媚売ってんじゃネーヨぶす!
287名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:31:18 ID:TmR7Ev0E0
>>282
読売はさらに数日前に「伊吹財務大臣留任へ」と飛ばしてたがなw
あそこには森元→ナベツネと情報が流出しているだけだがw
288名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:31:36 ID:fwFn4ZAn0
>>273
谷垣留任じゃないの?
289名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:31:57 ID:TpS20wE6O
>>271
おまえなあ…

石破ちゃんほどの希代の逸材を

エガちゃん級に育てようってプロデュース能力ないのかね?

政治センスないなあまったく
290名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:32:33 ID:KrOBnWuk0
>>283
島村はなんで厚遇されないの?
291名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:32:40 ID:jLGzbf7O0
朝日がまた書くかな?

死に神がデスノートを取り戻したと
292名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:32:40 ID:1GGlhQ0s0

もう自民党最後と見越してるんだろ、麻生は・・・・
古賀選対本部長で自民惨敗、
古賀周辺は絶命だろう。

293名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:33:11 ID:ouwCMyL00
中曽根ってまだ議員やってたのか?
294名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:33:18 ID:KY62ktOt0
>>5
もともと300人近い自民と公明の議員の給料の補償が必要。
今、選挙したら自民と公明で現職の200人が次の選挙までの4年は無職になる。
麻生が解散したくても、できるものじゃない。
295名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:33:24 ID:uZGSalzdO
>264
細田は、韓国からはかなり警戒されてるぞ

【国内】独島領有権主張 細田氏が自民党幹事長に内定 中央日報[09/23]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222167397/
296名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:33:42 ID:p7Qrzs700
>>248
病気だからしゃーねーべ
いきなり政局的にも何の脈絡もなく辞めますっつった福田とは違う
297名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:33:47 ID:w/GfwLvn0
石破が農相なのは面白そうだな
298名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:33:51 ID:UKLuL/2s0

内閣総理大臣     : 麻生太郎

内閣官房長官     : 鳥山明
外務大臣        : 高橋陽一
総務大臣        : 水木しげる
法務大臣        : 荒木飛呂彦
財務大臣        : 福本伸之
金融担当        : 青木雄二(故人)
文部科学大臣     : 江川達也
厚生労働大臣     : 冨樫義博
農林水産大臣     : 漫☆画太郎
経済産業大臣     : 弘兼憲史
国土交通大臣     : 尾田栄一郎
環境大臣        : 楳図かずお
防衛大臣        : かわぐちかいじ
国家公安委員長    : 秋本治
少子化対策担当    : 高橋留美子

自民党幹事長     : さいとうたかを
自民党総務会長    : 藤子不二雄A
自民党政調会長    : ちばてつや
自民党選対委員長  : やくみつる



やっぱり自民だよな
299名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:34:02 ID:fYnrk7R20
馬鹿曽根
汚物
チンパン
逝った

群魔県塵、之皆知障。
300名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:34:34 ID:sobQGTqs0
>>291
被害者の会に相当噛みつかれてたし、まだ納得させることが出来てないから
何も無かったかのようにスルーすんじゃないの?
301名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:34:36 ID:kNlLHRMP0
また2Fかよ
302名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:34:53 ID:E0NRyPw+0
どっちかというと自民のほうが安心と思う俺だが
バラマキ反対の俺はどうすれば…
303名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:34:55 ID:17jnkRmQO
>>287
伊吹は嫌いじゃないが、麻生支持が遅かったからな。
ポスト無いだろ。
304名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:35:54 ID:KY62ktOt0
>>281
石破はもともと軍事オタだけど、右翼ではないよ。
さらに言えば、好きなだけで軍事については無知で音痴。
305名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:36:54 ID:2D+ISM0rO
けっこういい感じ
その分、マスゴミの攻撃もきつくなるかもしれんが
306名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:37:09 ID:e0NvG+2j0
>>296
福田こそ明らかに政局的判断でしょ
307名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:37:19 ID:a7TX9/fO0
中川さんの入閣はいいが財務より外相の方がよくないか。
308名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:37:58 ID:MW/Kj/+W0
与謝野と石破が入閣ってwww
総裁選挙は馴れ合いだったって言ってるようなもんw
309ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/09/23(火) 21:38:11 ID:/iEaKDGg0
戸井田とおるが入閣しないのもおかしな話だ。
麻生鳩山同盟の功労者だろ。馬渡は1回生だから仕方ないとしても。
310名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:38:17 ID:TpS20wE6O
>>297
だろ?もう、新自由主義やら、金融工学やら政治経済の論理にはうんざり

んなもん、結局なるようにしかならん

石破ちゃんの大化けに期待したい
311名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:38:28 ID:fwFn4ZAn0
>>303
伊吹は入閣できなくても
派として財務と外務の重要閣僚を獲得できたから、まあ満足してるだろ。

欲を言えば、中川は幹事長にしたかっただろうが、そこは森に取られた。
312名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:38:32 ID:KrOBnWuk0
>>307
中川昭一は、三役に戻した幹事長が適任。
外務大臣は安倍だろう。
313名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:38:44 ID:7vW+kWOB0
>>261
アホ。核保有の目的は抑止力。
核保有国を核攻撃するのと、非保有国を核攻撃するのとではどちらが可能性が高い?
314名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:39:15 ID:KY62ktOt0
>>306
福田は気づいたら周りに誰もいなくなったんで放り出しただけ。
315名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:39:24 ID:eam31sj+0
中曽根って、郵政造反してたのに最後の最後でヘタレたあの中曽根クン?
316名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:39:38 ID:M/aHRYuC0
民間から池田大作氏が!
317名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:39:44 ID:7hpJm/I30
官僚受けの良い中川(酒)さんと与謝野さんか。
318名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:39:57 ID:a7TX9/fO0
>>312
それは魅力的な陣営だな。阿部さんは入閣して欲しいが
世論とかを考えると無理なのかな……
319名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:40:12 ID:rtw5PhKo0
>>261
保有しなくても保有するかもしれないって思わせるぐらいはするべきだと思う
320ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/09/23(火) 21:40:27 ID:/iEaKDGg0
>>311
伊吹は福田支持して前回麻生支持の中川昭一を派内から干そうとして失敗しただろ。
士帥会の実権が完全に中川に移っただけじゃないのか。
もう伊吹は終わりだろ。
321名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:41:00 ID:fwFn4ZAn0
>>307
この時期に財務と外務だったら、10人が10人財務を取るよ。
財務だったら予算編成できるけど、選挙前の外務なんてやることないし

しかも、下野濃厚の内閣なら尚更
322名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:41:02 ID:Cq42PPJRO
【投資】「今ならジンバブエドルのFX取引がお勧めです」専門家語る

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1220056298/
323名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:41:09 ID:nK3+pUNB0
麻生内閣ではチンパンはどういう扱われ方されるの?
324名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:41:24 ID:TpS20wE6O
>>304
石破ちゃんは、夜行列車と駅弁オタクなんだよな
325名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:41:36 ID:LWMI9bEOO
安倍が官房長官じゃないの?
官房長官としての安倍の実力は本物だったぞ。
北朝鮮のミサイルと核実験の後の働きぶりを忘れたのか?
326名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:41:49 ID:F/U2abrk0
財務省の官房の職員さん
すぐに大臣室の一角を二日酔い用の畳スペースに改装する稟議を回さないと間に合わないよ
327名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:42:54 ID:ABfHnP1v0
甘利は、山崎と訣別して自派を立ち上げるべきだね。
328ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/09/23(火) 21:42:56 ID:/iEaKDGg0
俺の希望

拉致特命担当大臣に無所属から平沼入閣

>>319
>>313
それすらしないのが被爆国としての日本の意地であり美意識だと俺は思う。
329名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:43:07 ID:4jXxm8DW0
>>312
外相はしんどいと思うよ
潰瘍性大腸炎ってすぐにお腹の調子悪くなるから長時間の演説中にもトイレ行きたくなったりするし。
病気が良くなるまでだいぶかかるから安倍は数年重要ポストに就かないと思うよ
330名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:43:29 ID:eam31sj+0
>>325
確かに官房長官としては結構優れてた
331名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:43:59 ID:erw3peFG0
誰々を入れろ入れるなはオマイラに任せるとして、持ち回り止めれと
332名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:44:54 ID:a7TX9/fO0
もしも阿部さんが入閣したら世論的には反対の人のほうが多いのだろうか
333名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:45:39 ID:wF6VYKc00
石破、この時に農水相かかわいそうだなw
334ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/09/23(火) 21:45:46 ID:/iEaKDGg0
>>332
マスコミのネガキャンがすさまじいからな。
ここ何人かの総理の中では実績を一番残したと思ってるが。
335名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:47:02 ID:6TLFOjAo0
>>332
好きな人でも反対でしょ。総理やった後の大臣なんて三顧の礼で迎えられた宮沢くらいでしょ。
336名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:47:10 ID:KY62ktOt0
>>332
マスコミには格好の叩きの材料になるし
有権者には見捨てられるだろうな。

もともと、安倍は小泉人気に乗せられただけで、単独では人気ないし。
337名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:47:20 ID:a7TX9/fO0
さっきから安倍さんを阿部さんと書いてた。安倍さんゴメンナサイorz
338名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:47:32 ID:MW/Kj/+W0
浜田ってはまこうの息子かよwww専修大卒ww
おまけに中川に執行好きな法相とか
なんか至上最悪のウヨク&下品&お仲間内閣じゃんwww
339名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:47:52 ID:F/U2abrk0
>>335
橋本プー太郎もだな
340名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:48:15 ID:NCDyvp+C0
安倍が入閣?
年金問題が解決していませんから無理です。
341名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:49:18 ID:NristKm+O
>>332
日本人の総意
外交は安倍
内政は民主

だろ?
342名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:49:18 ID:LWMI9bEOO
しかし能力なら文句なしに安倍だろう。
343ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/09/23(火) 21:49:26 ID:/iEaKDGg0
年金問題だって一年で照合するって公約を
参院選で国民に否定されたから守らなくても問題ない
344名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:49:29 ID:e4YKljtN0
>>332
安倍は特に女性に人気あるらしい

【調査】 主婦が「ボーナスをあげたい人」は?…石川遼、星野仙一、小島よしお、東国原知事、安倍前首相ら
芸能界では「そんなの関係ねぇ!」の芸で注目を集めたお笑いタレントの小島よしおさんが
首位。それ以外の分野では宮崎県の東国原英夫知事がトップで、2位の安倍晋三前首相に
続き、「自分」が3位に入った。「夫」は5位。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201090674/
345名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:49:34 ID:nK3+pUNB0
>>328
意地と美意識でキチガイが刃物をしまってくれるかボケ。

346名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:49:36 ID:E0NRyPw+0
しかしなんだ
自民は空気読みつつ内部で政権交代する懐があるな
麻生の政策は支持しないが
347名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:49:39 ID:2mPvXQCO0
こんだけ自信もって報道してて実際の人事がぜんぜん違ってたら笑うけどなw
348名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:49:44 ID:MW/Kj/+W0
これで自民が総選挙に勝てれば
一気に右ていうか極右に突っ走る内閣だろww
オ下劣内閣ww
349名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:50:19 ID:TpS20wE6O
>>333
馬鹿野郎!この時期だからこそ石破ちゃんしかいない!

夜行列車に乗って毒米駅弁を食ってる石破ちゃん以外に適任者などいない!
350名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:50:37 ID:O2IXss3P0
昭一は今こそ農水相だろうと思っていたんだけどなあ
351名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:51:25 ID:v4y2hbrg0
まあ、これも飛ばし記事だから、どうでもいいけど、
本当にそうなるのかな?
外したら、共同通信の記者は、どうするのかな?
352名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:52:02 ID:6TLFOjAo0
>>345
美意識があれば周りが助けてくれる






・・・かも
353名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:53:21 ID:MW/Kj/+W0
選挙対策内閣にしてはアクの強い顔ぶればっかりじゃんww
こんなんで広く票を取れると思ってるのかねw
そりゃ右とか極右とかファッショ勢力には言うことないだろうし
存分に麻生カラーは出てると思うが。
354名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:53:27 ID:RrddlwD50
ゲルはずっと農水大臣で良いよ
つうか防衛大臣にもうなるな
355ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/09/23(火) 21:54:08 ID:/iEaKDGg0
>>353
この顔ぶれで右だなんて、君は無知すぎるよ
356名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:54:13 ID:fwFn4ZAn0
>>350
昭一から言わせれば「今さら農水なんて冗談じゃねえ!」って感じだろ
357名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:54:58 ID:QUyu7nzT0
酒とゲル以外は糞っぽいな
20点
358名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:55:08 ID:v4y2hbrg0
麻生支持者の俺でも、これが本当だったら、腑に落ちない点がひとつだけある。
官房長官になると噂されている河村と麻生の接点がわからん。
押し掛け女房ならぬ、押し付け女房なのか?
359名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:55:15 ID:2mPvXQCO0
>>348
>>353
なんで同じ内容を二回書くの?

しかし選挙は手堅いところをまとめたほうが勝つもんじゃないかな。浮動票当てにするとろくなことない
360名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:55:29 ID:VGxVP47D0
酒入閣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
361名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:55:37 ID:jEeygHgU0
選挙の顔内閣かと思ったら、お友達内閣かよ。
地味すぎる。
362名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:56:47 ID:v4y2hbrg0
>>361
だって、解散しないんだから、これでいいじゃん
363名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:56:47 ID:3Oc0cVJi0



安倍を行革大臣に指名したら、
自民を支持する。


364名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:56:49 ID:TmR7Ev0E0
首相退任<<<<王監督退任

日本は平和ですなあw
365名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:59:00 ID:pGlZH/ae0
福田を官房長官に出来ないもんかな…
366名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:59:05 ID:F/U2abrk0
>>364
日本の首相なんて福田以外なら正直誰がなっても同じだからな
いっぽう王監督は生き神さまだ
367名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:59:24 ID:WGNu2LgT0
>>1
こりゃ、あかんな。
少し時間おいて、新党に期待するしかない。
368名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:00:31 ID:zxnWe3MA0
>>358
いち早く麻生支持をとりまとめた伊吹派であり、森とのパイプが太いからって
テレビでどっかの記者が言ってた
369名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:01:04 ID:uT8lbA360
中川酒は外務になって頂きたい
370名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:01:59 ID:KY62ktOt0
>>361
一年たったら入れ替えて選挙突入
371名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:02:52 ID:eam31sj+0
で、結局即解散するの?補正予算通してから解散するの?1年くらいやってから解散するの?
372名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:03:09 ID:ZR7cbxXW0
>369
麻生と酒とマッチーが それぞれ5人ずつ位いて
全閣僚やってほしい。
373名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:03:21 ID:2bukvKX40
中曽根外相に期待
374名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:03:41 ID:O1IpyIJVO
官房長官に河村氏、財務相には中川昭氏が有力
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080901-4146106/news/20080922-OYT1T00223.htm

永住外国人の地方参政権
日本各界に聞く<3>
衆議院議員・河村建夫さん(自民)

自民党の河村建夫議員は、山口県選出の衆議院議員で、日韓議員連盟では二十一世紀委員会の委員長を務めている。
近い友人に在日韓国人が多い河村議員は、在日韓国人が日韓の大切な橋渡し役として、日本社会で何の心配もなく活躍してほしいと願う。
そのためには、日韓の真のパートナーシップを築き、日本社会の成熟度を示す在日韓国人への地方参政権を付与する時期だと強調している。

民団/BackNumber/トピック11
ttp://mindan.org/shinbun/980909/topic/topic_k.htm

河村建夫は出版業界と民団の走狗か
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/50352240.html

ところで、民団の新年会に出席してこんなことを言っていたそうです。
<新年会>来賓祝辞 60周年を韓日関係の画期に(2006-01-18 民団新聞)

アジア外交の核心認識
河村 建夫・日韓議連運営委員長

その一方で、解決しなければいけない問題がまだまだある。昨年日韓・韓日議連の総会がソウルで開かれ、
地方参政権の問題についても真剣に話し合い、今年は
375名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:03:57 ID:ZVe0pF4qO
ねぇ…安倍ちゃんは??
376名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:04:13 ID:pIKnYhOd0
このままスンナリ収まれば、小泉まやかし改革一掃内閣になり、自分は歓迎
地方票小池ゼロが、とりあえず自民党内での民意の反映だから
今の組閣の流れは、それに沿ったものとも言える
377名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:04:24 ID:a7TX9/fO0
中曽根外相には期待できるのだろうか
378名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:04:44 ID:fwFn4ZAn0
>>368
だとしたら、麻生は官房長官ですらそんな選び方しかできないのかって感想しかないな。
どんな傀儡政権でも官房長官だけは自分の懐刀を当ててたんだけどなぁ

例外は細川政権くらいか?
379ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/09/23(火) 22:05:30 ID:/iEaKDGg0
町村は学生時代は民青活動家

これもまたまたマメ知識な
380名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:06:14 ID:ciOk66fJ0
少数派閥の麻生派だから顔色伺えざるおえない。
381名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:06:19 ID:KY62ktOt0
>>371
任期満了まで解散しないだろ
民主嫌いな麻生が、民主の大勝、日本政治の壊滅を選択する理由がない。
382名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:06:50 ID:cpwY6BT3O
首相経験者の大臣起用って違和感あるよな
383名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:06:55 ID:MW/Kj/+W0
なんか町村派って要職ポストから外されてる空気だな?
支持したのにこの扱いはよく分からないが
これじゃ自民支持の人間(小泉竹中原理主義)の人間は離れるだろww

ウヨク、オ下劣仲間は大喜びな人事だけどw
しかしこの顔ぶれが一時期といえど日本の顔なんだから
凄いなあw
384名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:07:40 ID:nK3+pUNB0
>>381
任期満了まで最長でいつまでだっけ?

385名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:07:51 ID:O1IpyIJVO

麻生の懐刀が在日参政権推進の河村。
これが現実だよ、目くらまし偽保守内閣。
386ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/09/23(火) 22:08:06 ID:/iEaKDGg0
>>381
いやいや、少なくとも1年以内には総選挙しなきゃいけないわけで、
そうなると今後1年のうちに一番自民が勝てそうな時期を探すことになるよ。
だから選択肢のなくなる任期満了までってのはあまり考えられない。

>>383
選挙時の幹事長は最大権力者だろ
387名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:08:47 ID:/GbaJBOU0

わたしは自殺対策担当大臣では
ありません」
388名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:08:56 ID:/2741We50
>>334
電波利権に手を入れようとした張本人だからな>安部
マスコミは参院選同様に何が何でも潰しにかかるだろう
389名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:08:59 ID:EsT3lP4h0
>>385
党首が推進派の民主党よりはエエわ。
390名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:09:02 ID:fwFn4ZAn0
>>371
このメンツなら、即解散は100%無い
補正予算後の解散も無いな。
かといって公明がいる以上、4月以降の解散なんてあり得んから
バラマキ予算編成した後の通常国会冒頭解散が有力とみた。
391名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:09:17 ID:TmR7Ev0E0
>>383
田中角栄が「大臣ポスト3つ分」といった幹事長ポストを町村派でゲットしてるだろ。
もっともそのうちの2つ位を今、古賀に奪われてるけどなw
392名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:09:44 ID:qm5L78Lj0
>>1 の話って、どのくらい信じられる話なん? (´・ω・`)
393名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:10:10 ID:LWMI9bEOO
>>382
安倍はまだ若いしやれるでしょ。
394名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:10:47 ID:KY62ktOt0
>>384
来年9月w
確実に三度目の総理交代だな。
任期が福田より短くなるのも画定。

ちなみに小沢も一年以上総理をやるかどうか怪しいから
来年の秋に小沢、再来年の秋に岡田総理という最悪のシナリオが・・・
395名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:10:49 ID:AhUVYVIW0
>>54
激しく同意。
あの人は命を懸けてる。
396名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:11:21 ID:KrOBnWuk0
>>389
この人事で、自民は民主に勝てるのか?
397名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:11:27 ID:WBvHIZy40
>>172

小沢つぶすのが先か、国会喚問が先か
層化も必死だなw
398名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:11:43 ID:8sA4Z8x10
中川ってなんで総裁選に立候補しないんだろ。
十分総理としての器があると思うんだけど。
399ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/09/23(火) 22:11:48 ID:/iEaKDGg0
>>394
ご飯食べただけで仮眠とらなきゃいけないような健康状態なのに
小沢が総理できるわけない。
400名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:12:32 ID:6TLFOjAo0
解散せずに民主にCM打たせて資金消耗させる作戦か
401名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:12:41 ID:+hWDUW1S0
政府の広報官が河村ナンタラ?

がっかり人事だね。
402名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:13:00 ID:g5E/sF680
公明が選挙やるって言ってんだから解散総選挙やるだろう
任期満了まで待つなんてありえん
補正通して解散総選挙やれや
403名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:13:08 ID:KrOBnWuk0
>>395
河村官房とか古賀選対が足引っ張りそうだね。
404名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:13:21 ID:KY62ktOt0
>>386
勝てそうな時期がない
405名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:13:23 ID:/b69jOJZ0
正直、10月の選挙前の暫定内閣として、閣僚ほとんど変えないかと
思ってけど、予想はずれた。
406名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:13:39 ID:1wwSygmr0
>>398
タイミング待ちだ。まだ若いし。次あたり手を上げてもいいだろ。
今は全力で麻生を支える。
407名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:13:46 ID:+xewJn6l0
>>396
民主のネクスト人事見てきたらどうだろう?
判断はそれぞれがすればいいと思うが、俺はこっちの方がまだマシに思える
408名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:13:41 ID:nK3+pUNB0
>>393
実は酒より年下だっけ。
409名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:13:58 ID:8sA4Z8x10
放送に鳩山か。
死刑囚にとっては悲惨だな
410名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:14:13 ID:xAXisY0l0
>財務大臣に中川
対ムネオ決戦兵器かww
ついに父の無念をwwwwww
411ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/09/23(火) 22:14:36 ID:/iEaKDGg0
>>400
その資金は政党助成金

国民の税金です


これもマメ知識な
412名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:15:37 ID:KY62ktOt0
>>396
選挙の事は考えてない。
5人も出たのであっちこっち頭下げたし、強く出られない状態。
結局、組閣は顔を立てたものになるのはしょうがない。
413名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:16:07 ID:6TLFOjAo0
>>410
宗男は昭一信者だよ。
414名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:16:22 ID:1wwSygmr0
財務大臣:中川酒、という情報は怪しいな。

外務か官房だろう。
415名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:16:38 ID:Sc3ZZDufO
ここで大連立ですよ。
416名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:16:38 ID:d/oKNnxQ0

ぽっぽは、マジで裁判員制度なんとかしてくれ。
417名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:16:43 ID:KrOBnWuk0
>>413
そう見せかけて後ろから刺すのがムネオ流。
418ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/09/23(火) 22:16:49 ID:/iEaKDGg0
せめて鳩山を外相にして祖父の遺産、北方領土問題を解決させてやれ
419名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:17:48 ID:F/U2abrk0
弟ぽっぽは麻生以上の舌禍の塊だ。外相は死亡フラグだぞ
420ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/09/23(火) 22:18:58 ID:/iEaKDGg0
吉田茂と鳩山一郎によって作られた自民党

麻生太郎と鳩山邦夫によって滅びるならそれもまた美学
421名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:19:09 ID:I4DFW0Xd0
細田、河村みたいな
淡々と実務をこなせる人を配置したってことは
総理の手元に権力を集中させるつもりなんじゃないのか?

トップダウンで政策が決まって行きそうな予感…
422名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:19:40 ID:nK3+pUNB0
次に中川が総裁になるには今はどのポストを経験すべき?
やっぱり外務か官房長官か?
423名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:20:26 ID:xAXisY0l0
>413
ムネオはそうでも、息子の心中は違うだろ。今までは臥薪嘗胆。
ようやく討つ力(重要閣僚)と大義名分(決戦選挙)が出来たww
424名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:20:48 ID:WBvHIZy40
>>420

滅ぼす方も、吉田茂の側近の息子と鳩山一郎の孫
のコンビだからな。
425名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:21:01 ID:LWMI9bEOO
>>408
安倍は54歳。中川は55。
小泉が59、福田が71、麻生が67で総理になったからまだまだ行ける。
426名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:21:17 ID:8Yaa8TH20
ほんと2世だらけだな
427名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:21:25 ID:esuC8Nw6O
死刑執行内閣キタコレ
428名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:21:34 ID:6TLFOjAo0
中川は自民が一回下野しないと駄目だろう。
上の世代が落選して世代交代してから。そのときは国民新党や平沼等の保守系無所属も協力するだろうし。
429名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:21:44 ID:fwFn4ZAn0
民主の選挙準備はまだ万全じゃないから、そこを突いて就任即解散でも
良かったと思うんだが、このメンツじゃなぁ
ズルズル時期伸ばしてると、民主の準備が整って自民はEND
430名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:22:13 ID:KrOBnWuk0
>>422
幹事長だろう。
431名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:22:15 ID:o/VouFXP0
鳩山が法相に返り咲きw
死刑囚ショック死w
432名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:22:46 ID:d/oKNnxQ0
>>422
財務、外務、総務のいずれかだな。
重量級の閣僚経験が一回あれば、完全に総裁へのステップは完了する。
官房はぶっちゃけ、やらんでもいけるよ。

まあ、伊吹派はそんなに強いところじゃないから、新保守政策研究会との連携がかかせない。
そういう意味では麻生政権で日本を回復基調に持っていくことが、
酒が総裁選に勝利するためには絶対に必要になってくる。
433名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:23:18 ID:ei4/zRJ+0
>>422
派閥のボスじゃね。
伊吹追い出せばおk。
434名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:23:21 ID:yZ/MrU7M0

古賀の心中やいかに。
435ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/09/23(火) 22:23:25 ID:/iEaKDGg0
>>428
さすがにそのころには平沼も鬼籍に入ってそうだ
436名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:23:52 ID:XQRCa1em0
なんとも新鮮さのない顔ぶれだな。
これじゃあまり支持率は見込めんね。
437名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:24:31 ID:iNnCEUQw0
平沢はまたダメか
438名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:25:01 ID:d/oKNnxQ0
>>433
酒と伊吹は仲悪くないよ。それに伊吹本人も総理も総裁にもなる気がない。
いずれ、志師会継ぐのは確定事項だし追い出す意味がない。
439名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:25:05 ID:k/MluKwW0
今度はゲルがしんじゃうの?(´・ω・`)
440名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:25:09 ID:fwFn4ZAn0
>>430
とにかく幹事長。
あとは農水はやってるから財務か外務
(まあ、この時期なら絶対に財務だが)
官房は必要ない。
441名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:26:01 ID:esuC8Nw6O
中川酒が財務をやるのは将来酒が総理大臣になる為にも必要
442名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:26:20 ID:v1iHV9vR0
とか何とかいってる間に
次々と民主党が得意のブーメラン攻撃で自滅して
民主党割って出た議員を吸収して
戦後最長不倒の本格政権になっちゃったりして
443名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:26:45 ID:jvtZ3n0M0
>>437
自民党内で一番創価と距離があるからな。
連立してる限り無理かもしれんな
444名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:27:22 ID:eW9XrztF0
わかりにくいなあ
酒→大蔵、与謝野→通産で良かったじゃないか

そう言った人に橋龍は「なら兵部省も復活しろと言うのか!」と怒鳴り上げたとか
全然関係ねーな、この医師会献金男
445ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/09/23(火) 22:27:25 ID:/iEaKDGg0
平沢この前副大臣やってただろ。
無知ばっかだな。
446名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:27:31 ID:nK3+pUNB0
酒はがんばれ。
小沢は死ね。
447名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:27:40 ID:BUHnJ04u0
中曽根って
448名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:27:45 ID:WA38il/TO
お前ら冷たいな

連続ぶん投げの厳しい状勢で麻生惨敗だと日本終わるぞ?
449名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:28:50 ID:d/oKNnxQ0
>>442

つか、時間かけてじっくり攻めたら、小沢が潰れる。
小沢が潰れたら、鳩山兄と社会党の仲が完全に砕け散る(今でも仲が悪いが)

鳩山兄が民主から抜けたら、瓦解する。
ぽっぽが兄貴ひっこぬけば終わる。その程度の党だ。

鳩山兄弟で組んで、兄弟新党なんてのも結構おもしろそうだけどな。
一族の悲願が改憲であり、北方領土奪還という保守系の連中だし。
450名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:29:05 ID:850/DKNc0
酒は財務か。銀行出だから適材と言えるのかな
451名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:29:19 ID:jvtZ3n0M0
>>445
副ってあんたw
そんな盲腸みたいな役職どうでもw
452ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/09/23(火) 22:29:52 ID:/iEaKDGg0
ごめんなさい、大臣政務官でした。首つります。

>>449
もともとその悲願を達成するために民主党結党して、鳩山安子が資金提供したんだがな。
453名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:30:21 ID:KrOBnWuk0
>>448
この人事では麻生は終わったも同然。
454名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:30:37 ID:TmR7Ev0E0
田中角栄基準
首相になるためには 大蔵大臣(現財務大臣)、外務大臣、通産大臣(現経済産業大臣)のうち2つをやる
また党三役(幹事長、政調会長、総務会長)のうち2つをやる必要がある

麻生は久々にこの角栄基準に近い条件を満たした首相。
その前?「あの」森元さんですよw
(幹事長、総務会長、通産大臣を歴任)
455名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:31:11 ID:dbZImopE0
>>437
そりゃ、政府無視して山崎と一緒にあんだけ北朝鮮で好き勝手やったらもう無理だろ。
456名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:31:22 ID:hhspd7EA0
外国人参政権推進派が官房長官かよ・・・・・・・・・・
457名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:32:06 ID:d/oKNnxQ0
>>452
実行できなきゃ、社会党と組むのはやめるよ。
小沢で政権取れるかどうかの瀬戸際だから、裏切らないだけの話で、
いまでも完全に仲は冷え切ってるんだから。

まあ、いきなり自民に出戻ることはないだろうから、
政界再編にあわせて兄弟新党だろうと思うがね。
458名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:32:18 ID:850/DKNc0
石破農相は面白い。
459名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:32:26 ID:nK3+pUNB0
>>456
あえて矢面に立たせて潰そうとしてる、というのは考えすぎか。
460ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/09/23(火) 22:32:39 ID:/iEaKDGg0
大臣職経験者では鳩山弟も多いぞ
労相 文部相 法相
議運委員長もやったし。
461名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:32:49 ID:esuC8Nw6O
まあこんなもんだろ?
麻生は選挙に勝つまで好き勝手にはやれないからな。
あの豪腕小泉だって初の組閣では田中真紀子を総裁選の恩賞で外務相にしたんだから。
麻生で総選挙に勝ったら「本物の」麻生内閣が見れるよ
462名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:32:54 ID:kYkE5pGw0
ポッポ法相で死刑囚はガクブルだな
463名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:33:05 ID:6TLFOjAo0
>>452
保守系野党作ったつもりが社会党が合流して・・・
小沢の大連立でついに成功するかに見えたがまだまだ先の話になりそうですね。
464名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:33:27 ID:KrOBnWuk0
>>454
幹事長つーても何日間やったんだ?
465名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:34:39 ID:d/oKNnxQ0
>>460
資金力から言っても、所属派閥の津島派の力関係考えても、
かなり可能性はあるんだけど、
鳩山には自民抜けて民主に行ってた過去があるからなあ。

本人も今のところ、総裁選に色気見せてないし。
466ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/09/23(火) 22:34:49 ID:/iEaKDGg0
自民・民主どっちが勝っても政権の最主要ポストに鳩山家は残ることになる。
まるで真田家のようだ。
467名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:35:01 ID:nK3+pUNB0
>>462
解散までに麻原を殺して欲しい。
468名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:35:04 ID:N7XXHfh80
>>453
自民党はもはや反新自由主義・反新保守主義層を壮大に玉砕させる作戦なのかもしれないw

このメンバー全員を民主に渡して、民主の中の反新自由主義・反新保守主義層を自民に引き抜くくらいの政界再編が欲しい
469名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:35:08 ID:ZEKqBelR0
中曽根外務が本当なら大抜擢だしうれしいね。この人はもっと活躍すべきと
思っていたから。
470名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:35:09 ID:NristKm+O
>>426
確かに世襲議員の首相が続いているのは問題かもしれないが、比較すると、総じて非世襲議員よりも政治家としての資質は高い気はする。
非世襲で首相候補って名前出てこなくね?
菅直人とか小池よりは、小沢や麻生の方が上だろうし。
471名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:36:10 ID:SeoV6BKK0
中川、、、、、、、、アル中か、、、、。
472名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:36:14 ID:/Je/8zQA0
テレビで爬虫類顔の兄ぽっぽの自民批判コメントが流れるたびに
確実に反民主票が増えてると思う
473名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:36:36 ID:fwFn4ZAn0
>>460
大臣経験さえ豊富ならいいってものでもないからな。
ぶっちゃけそれらのポストは永田町力学では大したポストじゃない

それらなら議運が一番価値あるんじゃない?
474名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:36:41 ID:CZy5amuM0
>>1
バカ曽根は無いわ
475名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:36:45 ID:a7TX9/fO0
自民は今、総選挙したら確実に負けるぐらい不利なのか五分五分のどちらなのだろうか。
テレビやなんかは常にミンス有利とながしているが
476名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:36:59 ID:5nvMIaNv0
これは北海道新幹線決まりかしら
477ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/09/23(火) 22:37:03 ID:/iEaKDGg0
>>465
3年前は色気見せてたし、その気はうせてない。
それを説得して麻生と組ませたのが戸井田・馬渡両議員。
麻生が総理やめるときは鳩山という流れだよ。

民主に行った禊ぎは麻生の選対本部長3連続就任で果たしたという考え。
478名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:37:11 ID:d/oKNnxQ0
>>469
与謝野を起用するんだから、当然中曽根は使うと思ってたけどな。
中曽根(親父)→与謝野→中曽根(息子)ラインを無視することはできんよ。

官僚とのパイプの問題もあるし、伊吹派を無視することもできんから。
479名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:37:15 ID:KrOBnWuk0
>>471
選挙で落選したら酒に溺れる可能性があるな。
ちなみに、あの人事で落ちる可能性が限りなく高くなってきてる。
480名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:37:50 ID:ciOk66fJ0
>>469
マジで何が売りか教えてくれ
481名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:37:51 ID:42qLZbZrO
アソースネ夫が首相になったのは三度目の正直というより(正直という言葉は利権や糞まみれので政界には相応しくないが)中曽根がなにかしらやったのか
弘文の入閣がその汚礼?
482名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:38:04 ID:jvtZ3n0M0
自民党は完全に守りに入ったな。
親分連中はチルドレン1期生を犠牲にして
なんとか選挙で命をつなぐ作戦だろうな。

若い連中にはロクなポストも回さず。
自分達だけ生き残る作戦。

有権者からしたら
自民党でも若いのが残って、爺さん連中が死ぬ方を
求めていても実際は逆だなこりゃ。
まるでホワイトベースの中にいるようだ。
483名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:38:08 ID:VDOsjbVE0
>>470
永遠の総理候補河村たかしが居るじゃないかw
484名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:38:16 ID:DqyGW5Q00
ゲルはトラクターとか偽って海外の装輪買っておなってろ!
485名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:38:35 ID:6TLFOjAo0
出戻りを総裁にするほど今の自民に余裕は無い。
486名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:38:37 ID:2E53Fvly0
>>1
>石破茂前防衛相(51)の農相就任

石破ちゃんが死んじゃう!
487名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:38:52 ID:O7zWK3JW0
官房、外務と最重要のところにお友達じゃだめだよ
488ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/09/23(火) 22:39:20 ID:/iEaKDGg0
>>480
最近は「元首相の子・孫」というのを売りにするのがトレンドでしてね・・・
489名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:39:47 ID:6tja1uoj0
>>424
ワロタw

誰だよ世襲はゆすさないとか言ってる連中は(w
490名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:39:58 ID:d/oKNnxQ0
>>477
禊期間として務めてたのはよくわかってる。
しかし、次出てくるのかねえ?
野中はなんとかなるにしても、青木の問題があるから結構微妙じゃないかと思うが。

人権擁護法案なんかへのスタンスがあるから、
鳩山本人もちょっとどうかとは思うんだけど、
野中の影響が完全に消えたら意見も変わるんだろうかね?
491名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:40:50 ID:qm5L78Lj0
>>488
最近の民主党は「売国」というのを売りにするのがトレンドでしてね・・・
492名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:40:54 ID:UCZACfT+0
>>1
朝日新聞がアップを始めました
石破さん事務所費に気をつけて!
493名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:41:22 ID:dbZImopE0
>>458
まあ石破本人の悲願だしな。農相は。

農相への適正もあるし、潰されやすいポストだが、軽量級議員でもないし
金に汚れた議員でもないし、適任なんじゃないかな。
494名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:41:45 ID:KrOBnWuk0
>>482
小泉がそいつらをけしかけて集団離党、新党結成ってシナリオもありそうだな。
495名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:41:45 ID:ZEKqBelR0
>>480
一番は外見だよ。ソフトな感じで長身で今の日本の政治家で一番かっこいいんじゃないか。
この人が外相となり国外に紹介されるのは悪くない。
496名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:42:24 ID:N7XXHfh80
>>486
小麦粉の不祥事が起きて、シュッ!シュッ!シュッ!AAが張られまくる悪寒
497名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:43:31 ID:fwFn4ZAn0
>>490
津島派といえば、額賀は何してるんだ?
もう諦めたのかな?
498名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:44:00 ID:erpY6yI60
久々の極右政権誕生でwkrk!
麻生+中川酒+ぽっぽ最強伝説ハジマタwww
499名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:44:07 ID:esuC8Nw6O
麻生が顔で総選挙に勝つまでは麻生の思い通りの組閣は出来ないと言うのに分からん奴らだ
麻生にのびのびやらせたいんなら総選挙で自民党に勝たせろよ
500ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/09/23(火) 22:44:16 ID:/iEaKDGg0
>>497
福田対麻生のときに手を上げなかったことで派内若手から完全に見捨てられた
501名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:45:13 ID:dbZImopE0
>>470
てか、一般的な自民の非世襲議員は金の問題でやばくて閣僚にできん。

親の地盤もなく、クリーンでいながら自民で経験とポストを経ていくってのは
ほとんど不可能に近い。
502名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:45:39 ID:6tja1uoj0
>>497
茨城県連に3回逆らって別の総裁候補に投票したからなあ。
地元でもちょっともにょる扱いだったり(w

個人的に嫌いじゃあないんだけど。
503名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:45:46 ID:d/oKNnxQ0
>>497
石破に若手の支持がながれたから、もう芽はないだろうな。
504世界道程:2008/09/23(火) 22:45:56 ID:xYqhLwYU0
> 石破茂前防衛相(51)の農相就任

なんという罰ゲーム・・・
505名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:46:19 ID:MW/Kj/+W0
>>482
なるほど、この顔ぶれの内閣では
自民の小泉路線を強調することは出来ない。
チルドレンも中川グループも大変だ。
506名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:46:19 ID:6TLFOjAo0
田吾作先生は見た目に似合わず金まみれだからねw
507名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:46:37 ID:Z74tgTzT0
都議選控えた創価の都合で任期満了は無いんだから。
選挙管理内閣の閣僚に誰が成ろうが意味が無いw
508名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:46:49 ID:93E9G1o5O
与謝野、野田、桝添は予想どおり。
面倒なことが現在進行形のところで、
きちんと対応してる人は好き嫌い関係なしに残すと思った。
引継ぎの時間すら無駄だと思ってそうで。
509名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:48:46 ID:d/oKNnxQ0
>>508
桝添は高市あたりに変えるかと思ってたんだけどね。
先手を打って桝添が擦り寄ってきやがった。

アレやられると、県連の絡みがあってなかなか切りづらくなる。
510名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:48:56 ID:dbZImopE0
>>504
いや、確かに最悪のポストなんだが、本人がずーーーと農相をやりたがってたんだわ。

経歴みればわかるけど、防衛族じゃなくバリバリの農政族なんだわ。
511名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:51:18 ID:I9ikxZ7K0
選挙に負けたら、即、野党落ちで全く後が無いんだけど・・

今ひとつ危機感が感じられないのは、気のせいか。
それとも選挙は、まだ先なのか。
512名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:51:33 ID:TKPrzgan0
酒は外相がよかったのに。
でも石破が農相ってメチャクチャ違和感を覚えるのは俺だけ?
513名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:51:35 ID:fwFn4ZAn0
>>500
>>503
そういえば、石破の推薦人って全員津島派の若手だっけ?
ベテランにも若手にもソッポを向かれるようじゃ終わりだな

一時期は派閥のプリンスとまで言われてたのに、最後は惨めなものだ。
同じプリンスで同じく惨めな末路とたどったムネオの方が最近は元気だなw
514名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:52:03 ID:d/oKNnxQ0
日本屈指の貧乏県であり農業県でもある鳥取選出の石破が農水ってのは向いてるよ。

ただ、この人保護農政に近い考え方の人なんで、
経済産業大臣の人選次第で激突するだろうけどね。

WTO交渉控えてるのにその辺の調整が大丈夫なのか疑問だな。
515名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:52:20 ID:jvtZ3n0M0
>>505
まあねえ。
チルドレンの 片山さつき 佐藤ゆかり タイゾー いわきノブ子
誰見ても苦戦必至。

まあ、選挙後敗れた後の党本部で
「2階級特進」でもあればいいがそれもねーだろうな。
アムロなら「戦ってる時は何もしてくれないで!」と言うんだろうが
516ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/09/23(火) 22:54:08 ID:/iEaKDGg0
マスコミで目立たない”チルドレン”のほうが地道な議員活動で生き残りそうな事実
517名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:54:09 ID:ZKV3igPa0
中川財務は良い
相当勉強してたみたいだから
アメリカの帝国資本主義グローバリズムに対しても懸念を持ってるし
ハマコーの息子と郵政反対の中曽根の息子もいるな
全体的にかなり右よりだけど官房長官に河村を入れてバランス取ってると思われる
この顔ぶれダメと言う奴は誰が入って欲しいんだ?
518名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:54:13 ID:AfYpyvCh0
ポッポ(弟)がんばってハンコ押してくだしあ
519名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:55:18 ID:/DRUPnh40
高齢医療見直し 与党しらけムード「舛添氏の猟官運動だ」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080923/stt0809232156005-n1.htm

それでも桝添入れるのか?
520名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:55:45 ID:d/oKNnxQ0
>>515
片山はなりふりかまわず色々やってるらしいが、
地道にドブ板やってた城内に圧倒的に及ばんww
お盆や夏休みの時期に地元周りやらないヤツが勝てると思うところが甘いのだが。

佐藤は国がえしたから、まあ落ちるだろ。
521ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/09/23(火) 22:56:35 ID:/iEaKDGg0
>>517
最低限鳩山弟が幹事長か副首相格じゃないと納得いかん
522名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:56:48 ID:MW/Kj/+W0
中川ってなんなんだ?
各種大臣歴任してこんなの将来の総理候補でもなるんだろうか
極右でとてもじゃないが総理の器じゃないと思うんだが。

言いたいのはつまり、育ててもムダ
523世界道程:2008/09/23(火) 22:58:01 ID:xYqhLwYU0
鳩山(宇宙人)とちがって、鳩山(死神・アルカイダ)が法相とは期待できるな

>>510
あら、そうなんだ・・・。だったらきちんと勤め上げて、
次の次の次くらいの総理になってほしいね・・・。
524名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:58:19 ID:dbZImopE0
>>519
福田よりも先に麻生に連絡しての枡添発言。しかも麻生も見直しを総裁選で主張。
むしろ居てもらわないと困る。
525名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:58:28 ID:Z74tgTzT0
>>511
連投で薀蓄語ってる人達も危機感ゼロだしなw
526名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:58:31 ID:d/oKNnxQ0
>>517
稲田朋美は欲しいのう。西川京子あんまり好きじゃない。

>>519
参院枠があるし、参院津島派をがっちり抑えてる青木と親しいからな。
おまけに麻生、古賀と同じ福岡県連だ。切るのは難しい情勢だろうな。
527名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:58:34 ID:DuSY/P8Q0
財務大臣 中曽根康弘だったらサプライズだっただろう
528名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:58:57 ID:zxnWe3MA0
>>522
右翼の星、らしいですよ
529ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/09/23(火) 22:59:08 ID:/iEaKDGg0
>>526
稲田は前回福田支援したヘタレ。いらない、あんなやつ。
530名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:59:19 ID:fwFn4ZAn0
>>520
片山は所詮落下傘。
スズキの固定票持ってるうえに、落ちてから徹底的なドブ板やり続けてきた
城内に勝てるわけがない罠。

下手すると、比例でも落ちるぞw
531名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:59:20 ID:6TLFOjAo0
中川は絶対に総裁になれない。
なったとしての確実に短命。
核武装論を展開しちゃったからアメリカに嫌われてる。
安部も左派マスコミじゃなくてアメリカにつぶされた。直接の退陣原因はブッシュに脅されて給油法案やらされたから。
アメリカはお花畑の反米は気にしないが戦後民主主義に関わる反米は許さない。
532名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:59:31 ID:/Je/8zQA0
>>527
大臣室は虎ノ門病院に作らないといけないな
533名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:59:50 ID:NU9In+k30
>>517
誰でもダメっていうマスゴミみたいな人らだろうw
534名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:00:54 ID:VsDYBn9k0
>>517
よく言われるけど、人事に100点満点はありえないからねぇ。
あちらを立てればこちらが立たず、の固まりみたいなもんだし。
どんな人事をやっても、どうしてもどこかに不満はでる。
その不満のみをあげつらって叩きまくるのは、ネガキャンの基本だし。
535名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:01:35 ID:N7XXHfh80
>>531
アメリカは反米保守は絶対に許さないからねえ…

郵政完全民営化凍結方針も視野に入れている麻生はフルボッコでしょ
536ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/09/23(火) 23:01:53 ID:/iEaKDGg0
しかしまた法相をってのは
一番苦しいときに麻生を支え続けた鳩山に対して失礼すぎるだろ
537名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:02:06 ID:PJojuSdS0
>>111
軍備オタなだけで元々農水族だよ。
538名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:02:13 ID:gkPujSyVO
プリンスの意味を履き違えてるやつがいるな
539名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:02:19 ID:d/oKNnxQ0
>>521
津島派としてはそうだろなあ。
ただ、幹事長は向いてない気がするけど。笹川の方が向いてないか?

>>529
党議拘束かけられたら、一回生議員にできることはねーだろと思うが。
まあ、古賀に喧嘩売ってでも麻生支持にまわった菅とかに比べれるあれだけどね。
540名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:02:34 ID:ZNRBphT/0
541名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:03:43 ID:sBUV2Qn40
安倍ちゃんが外相なら自民に入れてやる。
それ以外なら、生涯自民には入れない。
その理由は↓


http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080731/plc0807311157002-n1.htm
【竹島問題】町村長官「抗議は必要なし」 米の竹島「韓国領」表記再変更
542ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/09/23(火) 23:04:33 ID:/iEaKDGg0
>>539
いいんだよ。兄弟対決を演出できれば。実務は選対局長の古賀がやるんだから。

俺の知ってる一回生議員は派閥の先輩連中からどう脅されようとも
鳩山支持・麻生支持を貫いたよ。
543名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:04:49 ID:6TLFOjAo0
>>538
皮肉でしょ。
船田とか加藤とか額賀とかプリンスなんて言われて喜んでるのは本人だけ出回りは笑ってる。
544名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:05:25 ID:d/oKNnxQ0
>>536
馬渡を推薦人名簿から外した麻生のやり方のほうがひでぇよw
あれはちょっと驚いたぞ。
545名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:05:57 ID:8pYRsdId0
酒が外相って報道もあるし、まだ分からんな
546名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:06:12 ID:MW/Kj/+W0
どうせなら桜井よしことか金未例とか入閣させれば
おもしろいのに 既出
547名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:06:15 ID:+WKh32G00
外相は兼任で行ってほしかったなぁ…
548名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:06:25 ID:J0/IjCBC0
>財務相に中川昭一

こりゃ重任だ。やがては中川を首相に、という配慮だな。
549ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/09/23(火) 23:06:42 ID:/iEaKDGg0
>>544
馬渡は鳩山の秘書としてバッヂつけてるだけだから、鳩山がよければそれでいいのさ
550名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:07:09 ID:6TLFOjAo0
推薦人なんてどれだけ敵を切り崩してるかをあらわす為だろ。
小泉は経世会の面々をずらっと並べてたぞ。
551名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:07:17 ID:D2ENhZsVO
中川を官房長官、安部を外務に据えたら自民に投票します
552名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:07:34 ID:d/oKNnxQ0
>>542
兄弟対決か。そういう意図なら面白いかもな。

ただ、古賀にまかせるのは危険すぎるだろう。
たしかに寝技も脅しもすかしも抜群に上手いけどさw
553名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:08:17 ID:1RggQ2rz0
>>497
守屋が証人喚問で額賀と久間の名前を出したからな。
久間は突然入院して逃げ切り、額賀はしばらく謹慎中。
554名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:08:23 ID:ZEKqBelR0
サプライズとして岩里政男氏も入れてくれ。
555名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:08:39 ID:tj6AWs2T0
逢沢一郎で検索 :0件

お前らときたら
556名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:09:02 ID:jwliZ7zw0
>外相に中曽根弘文元文相(62)
2007年12月、北朝鮮との国交正常化実現を目指す議員連盟、
自民党朝鮮半島問題小委員会を立ち上げ、副委員長に就任した。

北京オリンピックを支援する議員の会副幹事長
自民党朝鮮半島問題小委員会副委員長
日韓議員連盟副幹事長
真の人権擁護を考える懇談会→人権擁護法案反対派
557名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:09:20 ID:8pYRsdId0
中曽根なんて北朝鮮との国交正常化を先頭に立って推し進めてる奴だからな
558名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:09:26 ID:ETXMS7u10
夕べのTBSのニュース23で、後藤キャスターが
「麻生氏は抽象的な話しばかりで、具体論が無い」
って言ってたけど、普通に具体的な話しが多かった気がする。

やっぱり、TBS的には、白しんくんとか、レンホウとかの
帰化系日本人が多い民主を応援したいってこと?
559名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:09:53 ID:GWffuqETO
中曽根入れておけば読売対策は万全。
560ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/09/23(火) 23:10:00 ID:/iEaKDGg0
TBSなんてマジメに見るだけ時間の無駄
561名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:10:04 ID:NmkFqzyC0

自民党政治をいつまで続けるつもりなのか。
国民は、自民党の奴隷じゃないぞ。

BS世界のドキュメンタリー
http://www.nhk.or.jp/wdoc/

<シリーズ 命と向き合う最前線>

BS1 9月23日 火曜深夜[水曜午前] 0:10〜0:53

医療費が払えない 〜アメリカ 4700万の保険なき人々〜 

先進国で唯一、国が運営する医療保険システムを持たず、民間の保険会社に委ねられているアメリカ。
その結果、経済的な弱者は切り捨てられ、医療保険を持たない人が全米で4700万人にも膨れあがっている。
アメリカで保険を持たず病気になると、どうなるのか?健康だけではなく、家庭や貯蓄、
ついには生命まで奪い取られかねない負のスパイラルが待ち構えている。
そうした4人の患者のケースを追い、今年の大統領選の論点の一つともなっている、アメリカの医療システム危機について考える。
562名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:10:24 ID:+qJfwDtc0
これがホントに実現されるとしたらなんともガッカリですね
563名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:10:41 ID:pk4zQ3rK0
>>555
福田も大臣にしなかったから
なにかまずいことあるのかな
564名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:10:54 ID:gkPujSyVO
》543

ゴメン。ホモ顔=プリンスっていう高度なネタのつもりですた…
565名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:11:25 ID:HNd0ibOHO
中川酒は埋蔵金あるって言ってなかったか?
566名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:11:26 ID:N7XXHfh80
>>558
創価と仲の良い与党反主流派だと思う
567名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:11:27 ID:DzKGw/c50
>>522

っと、極左が申しておりますw
568名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:11:30 ID:d/oKNnxQ0
>>557
ただ、
アイツは日本が北朝鮮地域に残してきた日本の財産の請求権を放棄しないって立場だけどな。
そこだけは押さえとかないと、誹謗中傷になる。

まあ、北と国交正常化するメリットがどこにあるのかはオレにはわからんけど。
569名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:11:34 ID:6TLFOjAo0
>>555
あきらめてますw
予算委員長と外務副大臣とまあまあの重職をやったので
570名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:11:46 ID:0AprjaRH0
>>558
マスコミは何を言っても非難するものだからな。
民主が政権をとっても非難するとは思うよ。
571ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/09/23(火) 23:12:31 ID:/iEaKDGg0
>>568
世界中がよだれ垂らす様なレアメタルが大量にあるんですよ、かの国には。
572名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:13:14 ID:2X+kDJGz0
逢沢一郎は?
573名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:13:38 ID:RoQn5f2gO
マスゴミの前情報いらない
574名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:14:07 ID:d/oKNnxQ0
>>571
鉄鉱石はあるけど、レアメタルは飛ばしの可能性の方が高いといわれてるけど。
575名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:15:27 ID:dbZImopE0
>>565
与謝野や伊吹でさえ埋蔵金を認めたんだ。もう誰も存在を否定できねぇよ。
576名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:15:35 ID:TmR7Ev0E0
谷垣先生の経歴
 
2002-2003 国家公安委員会委員長、産業再生機構担当大臣
2003-2006 財務大臣
2007-2008 自民党政務調査会長
2008- 国土交通大臣

逢沢先生がポストにありつけなかったのは、親分の谷垣先生が
ポストを独り占めしてたからですw
577名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:15:41 ID:Tstec63B0
この時世の農相は石破なら
強気と眼力で中国をぶっ潰せるからだろ。
本当は、防衛バカと名づけられると
幅が利かなくなり、将来が限定されるからだが。
578名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:15:43 ID:2X+kDJGz0
逢沢一郎(古賀派)、園田博之(古賀派)、二田孝治(古賀派)木村義雄(山崎派)、中村正治(津島派)

この5人は滞貨5人組と言われている。
当選7回にして、いまだに大臣になれない無能議員だからだ。
579名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:15:45 ID:3pi+xKDn0
>>544
派閥の代表の他に裏切りそうな人を逃げないように選んで載せたって戸井田が言ってた
580名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:15:56 ID:D2ENhZsVO
中川昭一を3年以内に総理にするスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1219988463/
581名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:17:04 ID:xWgWLB4A0
酒、
                   /ヽ       /ヽ  
                  /  ヽ      /  ヽ 
                  /     ヽ__/     ヽ   
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/
582名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:17:09 ID:QlghBvlZ0
>>532ヤスと与謝野の主治医は尊敬する
583名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:17:20 ID:d/oKNnxQ0
>>576
逢沢は選挙区の関係で微妙に平沼に擦り寄らなきゃいけない位置だし、
もっといえば、橋本にも擦り寄らなきゃいけない位置だし。

色々と立ち位置が微妙ですなw
584名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:17:29 ID:ciOk66fJ0
>>558
あれ聞いてメラニン牛乳吹いた。
自分が理解能力ないって言ってるみたいなもん。
お、TBSでコメント来そう。
585名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:17:29 ID:iQ9O8ujt0

 中川さんは財務大臣に最適です。
 戦後、一貫して日本の繁栄を支えてきた土建業界に
 再び光を与えてくれます。

 公共工事こそ即効性のある景気対策です。
 そしてそれは、道路・空港・港湾・ダムなどの形で資産を残していきます。
 そして、若者に職を与えます。

 中川さんなら、財政を健全化させながら国債を発行することができます。

586名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:17:37 ID:gx7TUEMc0
全然、関係ないけど、もう自民と民主は連立組んで
公明党をハブってほしい。
そんで、自民と民主がガチャガチャポンで2つとか3つに分かれてほしいわ。
経済の考え方で分かれてくれると、一層わかりやすくてよい。
あの上げ潮派とか。
587名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:18:07 ID:1NFaLfVo0
>>575
埋蔵金の存在なんて誰も争ってないんだよ
それをどこまで切り崩せるかの話でしかない
588名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:18:09 ID:6Wt5cUzF0
酒・・・経済大丈夫なのか
また余計なことで叩かれそうだな
589名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:18:59 ID:WBvHIZy40
>>571

たとえ本当にあるとしても、とっくに中国に押さえられてるよ。
590名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:19:48 ID:6TLFOjAo0
>>578
逢沢はタイミングだよ。
幹事長代理や予算委員長など並の大臣よりいいポストつけてる。
591名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:21:13 ID:d/oKNnxQ0
>>579
戸井田がそんなことを……。
つまり、高市は裏切りそうだから入れたってこったなww
592名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:21:17 ID:VsDYBn9k0
>>587
だな。
言い換えれば「無駄を省く」という皆が言う総論であって。
何が無駄なのか、という総論賛成各論反対の議論に如何に決着をつけていくのかが大変だ。
593名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:21:44 ID:pQR1290V0
何か良くも悪くも流れを完全に無視してるな麻生w
594ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/09/23(火) 23:21:50 ID:/iEaKDGg0
外資に流れないものに無駄なものなんてないんだよ・・・
595名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:21:56 ID:2X+kDJGz0
逢沢一郎(古賀派)、園田博之(古賀派)、二田孝治(古賀派)木村義雄(山崎派)、中村正治(津島派)

滞貨一掃5人組は無能だから入閣できないだけ。
タイミングや親分なんて関係ないよ。
596名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:21:56 ID:4qWwqZG20
で、何時解散宣言するの?

597名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:23:41 ID:Tstec63B0
今回の内閣はこんなもんだろうね。
挙党体制で取り組まないと、まじ自民敗れかねないし、
麻生太郎首相は当面、穏便に過ごさなければならない。
次、総選挙で勝ったらそん時こそ
「本気の麻生内閣」発動☆するんだがなあ。
598名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:23:53 ID:d/oKNnxQ0
平成研がむかしから志師会嫌いだって事がよくわかる良いスレだww

いや、事情はわかるけどさw
599名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:26:04 ID:pEMx2Zzm0
ニュース23が組閣前に命名しますた!

「オレがスターだ内閣」
600ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/09/23(火) 23:27:02 ID:/iEaKDGg0
津島派内での鳩山の立場はずいぶん向上したんだろうな。
入会した直後ははっきりと嫌われてたのに。とくに笹川や額賀あたりに。

いまや麻生総裁をずっと応援し続けた功労者だからな。
601名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:27:05 ID:hO/ysCu40
>>558
いや、TBSとかマスコミは普通の対応だろ
具体性がない とかは吐く息のごとく普通に使われる。
602名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:27:09 ID:VDOsjbVE0
で、あの方はモーニング着て電話待ちしてるんだろうか?w
603名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:27:24 ID:Lh7CJ5x+0
なんで野田聖子なんか入れるんだ!!!
604名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:27:27 ID:Ka52fL3HO
石破くん防衛じゃねーの?その道のプロ(タク)を使って欲しかったなぁ。
潜水艦の事も未解決でしょ?www
農相?今一番最悪な大臣じゃん。頭下げるだけの超がつくハズレくじだな。
605名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:27:56 ID:/Je/8zQA0
>>599
見てなかったんだが、誰がスターだって?
606名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:28:02 ID:d/oKNnxQ0
>>600
かなり引き止められたのに、自民から去ったからねえ。
607名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:29:41 ID:pVWLMuWj0
>河村建夫元文部科学相(65)の官房長官起用も固まった。

これは? 終わったな麻生

608名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:30:11 ID:uhpIZ4Qa0
これが最強布陣だろ

内閣総理大臣:麻生太郎

総務大臣:能登麻美子
法務大臣:白石涼子
外務大臣:後藤邑子
財務大臣:茅原実里
文部科学大臣:野中藍
厚生労働大臣:川澄綾子
農林水産大臣:中原麻衣
経済産業大臣:小清水亜美
国土交通大臣:植田佳奈
環境大臣:生天目仁美(公明)
防衛大臣:般若
内閣官房長官:釘宮理恵
国家公安委員長:豊口めぐみ
経済財政担当大臣:田中理恵
金融担当大臣:沢城みゆき
行政改革担当大臣:伊藤静
少子化担当大臣: 高橋美佳子
内閣官房副長官:加藤絵美里
同上:戸松遥
609名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:30:49 ID:Zz0e7RaR0
民主から攻撃されるまでもなく、持ちそうにないメンバーだなw
610名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:30:55 ID:nK3+pUNB0
平沼は入らないの・・・?(´・ω・`)

611名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:31:10 ID:ZKV3igPa0
>>601
全然普通じゃないよ
都合の良いとこだけ切り取ってネガに結びつけるという典型的な手法をやってる
麻生総裁決定後テレビがどんな風にネガキャンするかウオッチしてた俺が言うんだから間違いない
TBSとか朝日に比べたら日テレはまだ中立な方だったね
612名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:31:48 ID:F+elacg30
石破と枡添と野田と二階と河村はいらんわ
613名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:31:59 ID:TpS20wE6O
>>608
石破ちゃんを外すな!この売国奴が!
614名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:32:11 ID:l/lkpf9i0
酒が金融・財務を仕切るのか
615名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:32:38 ID:pk4zQ3rK0
>>606
今は津嶋派の副会長だよ

616名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:32:49 ID:/Je/8zQA0
>>608
ようわからん顔ぶれだが、国務大臣の半数は国会議員と憲法に規定されてるぞ
617名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:33:38 ID:+EJvree40
解散して自民党勝ったらまた組閣するのかな?それとも今回のまま行く気なんかな
618名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:33:41 ID:S0cAnllf0
>>613
ん。石破?

石破という男

・人権擁護法の推進派
・外国人参政権推進派
・北朝鮮へ制裁の反対派
・反靖国参拝でA級戦犯分祀派。媚中国派
・女系天皇推進派
・核兵器断固絶対反対派
・徴兵制が理想と考えている
・自虐史観。特に従軍慰安婦は日本軍の関与があったと主張する




石破の発言集

ソース 月刊誌「WiLL」     http://blg.asunonippon.net/?eid=638309

■≪私は防衛庁長官時代にも靖国神社を参拝したことが無い。第二次大戦の時に
  日本の戦争指導者たちは何も知らない国民を戦争に駆り出し、間違った戦争をした。
  だから私は靖国神社に参拝しない、あの戦争は間違いだ、多くの国民は被害者だ≫
■≪日本には南京大虐殺を否定する人がいる。三十万人も殺されていないから
 南京大虐殺そのものが存在しないという。何人が死んだかと大虐殺は別問題だ≫
■≪日本には慰安婦についていろいろな見解があるが、日本軍が関与していたことは間違いない≫
■≪日本が大東亜共栄圏の建設を主張したことは、侵略戦争に対する一種の詭弁だ≫
■≪(中国は日本に対する脅威であるから対中防衛を強化せよと言う人たちは)
 何の分析もしないで中国は日本の脅威だと騒いでいる≫
■≪日本は中国に謝罪すべきだ≫
ttp://sakura4987.exblog.jp/7947097/
619名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:34:31 ID:hSx9nBtI0

しかし、ガッカリだな、派閥調整型のクソ人事には。

こりゃ、次の戦況で民主に代わるわなwwwwwww
620名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:34:48 ID:LUfcv8mZ0
景気を回復させると支持率が上がるだろうって読みで、対策打って実体経済に効果が
出るのを待って、任期満了で総選挙って感じかな。
ちょうど世界経済の先行きも不透明さを増しているし、経済をアピールしている今の自民には
即解散よりその方がいいとは思う。
621ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/09/23(火) 23:35:42 ID:/iEaKDGg0
>>618
石破は完璧な勘違いをしてるな。
当時戦争を煽ったのは朝日新聞。政治家じゃない。
当時の記録を見れば、政治家・外務省がどれだけ
日米開戦回避に必死だったかがよくわかる。
それを攻撃して国民を煽って内閣を突き上げて
戦争に向かわせたのは朝日新聞。
622名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:37:32 ID:iQ9O8ujt0
 勇気を持って多額の国債を発行できるのは、中川さんをおいてありません。
 もう一人の中川とは大違いです。
 建設国債の発行により、大型公共工事の実施が可能となります。
 景気浮揚とともに道路・空港・港湾・ダムなどの社会資本を将来に残すことができます。
 また、若者の雇用機会増大にもつながります。

 景気浮揚にはこのような思い切った決断が必要です。
 
623名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:38:04 ID:zxnWe3MA0
>>621
マスコミが煽ろうが最終判断し、責任を負うのは政治家だろ馬鹿者
624名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:38:20 ID:nK3+pUNB0
>>619
だからーダメというならどんな面子ならいいか言って見ろよ万年野党。
625名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:39:07 ID:F+elacg30
麻生と石破は同じキリスト教徒だけど
麻生の視点は日本で、石破はアメリカの主張そのものだもんな
626ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/09/23(火) 23:40:08 ID:/iEaKDGg0
>>623
何言ってんだよ。
民主主義国家の日本で世論無視した政権運営が成り立つわけないだろ。
627名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:40:09 ID:hSx9nBtI0
>>624
うすら馬鹿w
628名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:42:09 ID:zxnWe3MA0
>>626
「世論のせい、マスコミのせい」と政治家は責任を回避できるのか
随分楽な仕事だな
629名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:42:15 ID:5mS9qblhO
麻生の次の自民党総裁候補は誰?
630名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:42:31 ID:wz3pN7vQO
茶番組閣が(-。-)y-゚゚゚
631名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:42:59 ID:tXB59jsc0
>>627
小学生発見w
632名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:43:57 ID:YXsv+bfJO
ポッポ弟、法相復帰大歓迎!

刑確定から2年以上たった死刑囚には、速やかに刑を執行して欲しいよ〜
633名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:44:00 ID:F+elacg30
>>628
指導者は責任とって死刑になってるだろう
そのくらいも知らない低脳なのか?w
634ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/09/23(火) 23:45:13 ID:/iEaKDGg0
>>628
民主主義はそういうもんだ。
政治家を選んだ国民がすべて責任を負う。
635名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:45:31 ID:NristKm+O
>>595
正解。
とくに逢沢一郎は外務副の時、
イラク3バカの対応で恥さらして、
閣僚は無理という評価が党内に浸透した。

あれは確かに恥ずかしかった。
こんなみっともない政治家を
海外に出したらいけないと思ったよ。
636名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:45:53 ID:ZKV3igPa0
>>629
ハニガキ
637名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:46:03 ID:iQ9O8ujt0

中川財務相の就任により

大型国債の発行による思い切った財政出動がとれることとなります。

景気浮揚のためには大型公共工事が不可欠です。
道路・空港などの公共財を将来に残すことでき、
そして建設・土木業界中心に若者の雇用拡大にも資するところとなります。

財源確保のための建設国債を発行できるのは中川さんをおいてありません。
638名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:46:21 ID:AAEcl0/B0
何コレ?何のサプライズも無い。
がっかりだ。
639名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:46:35 ID:1dbP0RuO0
>>629
町村・谷垣
640名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:47:04 ID:TpS20wE6O
>>621
石破ちゃんの、その天然ぼけっぷりが、あじなんだよ。
一人ぐらいキワモノがいたっていいじゃねえか。
それをネチネチと、器のちいせえやつだなあ
641名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:48:06 ID:6tja1uoj0
小沢代表が新首相所信表明受け代表質問へ

 民主党の小沢一郎代表が24日召集の臨時国会で、新首相の所信表明演説を受け、
代表質問に立つ見通しになった。同党の山岡賢次国対委員長が23日、さいたま市での
会合で明らかにした。小沢氏の代表質問は、2007年1月の安倍晋三前首相に対する
質問以来、1年8カ月ぶり。

 [2008年9月23日20時39分]

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20080923-411824.html
642名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:48:22 ID:ZIWQHG8pO
中曽根って爺の方かと思ったww

中川昭一は評価したいね
643名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:48:38 ID:cXSVvMV80
谷垣はハニートラップは大丈夫なのか?
644名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:48:46 ID:5mS9qblhO
>>639
ダメダメじゃん
645名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:49:16 ID:zAoX9TTA0
従軍慰安婦を中学生に教えるように命じた文部大臣だろ?
河村建夫元文部科学相(65)って

従軍慰安婦を中学生に教えるように命じた文部大臣だろ?
河村建夫元文部科学相(65)って

中学生に「君らのじいさんは朝鮮人を強姦しまくったんだ。」って
教えろって命じた文部大臣だろ?
河村建夫元文部科学相(65)って
646名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:49:17 ID:fsaCnvU30
>>635
閣僚なんて南野知恵子だってできるんだから、誰でもできるよ。
647今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/09/23(火) 23:49:23 ID:jbG8RNYw0
>>608

その布陣なら応援できる!

648名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:49:51 ID:/Je/8zQA0
小沢のあの焦り様は、ありゃ相当な健康不安を抱えてるな
後継者を育てる気が全く見えない
649ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/09/23(火) 23:50:20 ID:/iEaKDGg0
南野でさえ死刑執行したってのに民主党や社民党の連中や国民新党の亀井といったら・・・
650名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:50:56 ID:tXB59jsc0
>>641
こないだの党大会演説で小沢がゼーゼー言ってたな。
次で政権取れなかったら本当に死ぬかもなw

651名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:51:45 ID:e9Na0Hew0
石破は懲罰人事か?
652名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:51:47 ID:4kQdmx+tO
ひょと・・こ内閣!
653名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:52:14 ID:q0xiLtc2O
鳩山弟は10くらいたのむ!選挙の前祝いだ!
654名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:52:36 ID:VYEFCf+sO
カッコいい麻生さんと中川さん可愛い石破さんが好き
655名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:52:49 ID:TpS20wE6O
>>651
農業は、国防の基本。
656名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:53:20 ID:K7h1XARGO
びっくりゲストで櫻井たんを
657名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:53:51 ID:D+3wmD/z0
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。
自民に入れてよかったよかった。
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組
995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww

http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
658名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:54:32 ID:zxnWe3MA0
>>633
そういう話じゃないだろ
戦争に導いた責が政治家ではなくマスコミにあると書いた>>621に対しての話だ
実際に死刑になったかどうか関係ない
659ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/09/23(火) 23:55:31 ID:/iEaKDGg0
>>658
民主主義を代議制と置き換えてもいい。
責は政治家個人ではなくそれを選んだ国民が負う。
常識だよ。
660名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:56:12 ID:Vnpo1/MP0
公共事業やるなら都市部の地震対策を大々的にやって欲しい。
東京が壊滅したらしゃれんならんぞ
経済損失も馬鹿でかい
首都圏に集まりすぎではなるなあ
661名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:57:30 ID:NristKm+O
>>646
いや違う。
南野みたいに無能を自覚して
置物に徹してくれれば害は少ない。

逢沢一郎のように無能の自覚がなく、
的外れな方向に勝手に
走り出すやつが一番厄介。

イラク3バカの時は
小泉首相が「なんであんな
の副大臣にしたんだ」って
官房長官に怒ったって新聞に出てたよ。
662名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:57:43 ID:1RggQ2rz0
>>645
河村は確か、外国人学校の支援の議員の会の代表もしてたな。

こういうかなり極端に傾いた人が、外交安全保障から霞ヶ関永田町の調整役の要の
官房長官なんだから、皮肉じゃなくて、
韓日や中日の友好にはとても良いことだと思う。
663名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:58:16 ID:TpS20wE6O
都市部の地震対策やるなら、
石破ちゃんの乗るパトリオット搭載トラクターを作って欲しい。
664名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:58:58 ID:69uhOQQU0
どうせ解散までなんだからどうでもいいだろ。
665名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:01:09 ID:P848RWBN0
法務大臣:鴻池祥肇
666名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:06:43 ID:x8sCdeif0
>>650
「声に、チカラを」
667名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:13:42 ID:NajnvrxZ0
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf138946.jpg

他の方達も含め、前夜にこんなにわかるものなんでしょうか。
668名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:24:23 ID:vNHmx2ot0
>>608
銀様が経済財政担当大臣なんて軽い。総務か財務だろ。
669名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:27:04 ID:jmXFIAwy0
こんな2代目じゃなくてバーコード本人がやれよ
670名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:27:28 ID:MAU/h09t0
こりゃ負けるな 自民
671名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:34:12 ID:8fsDG5950
選挙勝ったらどうせ変えるんだろうしとりあえず論功行賞及び恩を売っとく位の組閣じゃないの?
3ヶ月程度では不祥事と死刑執行以外たいしたことできないんだから評価する気にもなれん。
672名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:36:53 ID:lT4T0jiLO
>>650
政権が取れたら、余計に死ぬと思うよ。
673名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:39:15 ID:hJ9MZDCz0
まずは法人税率を上げろ。
674名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:40:04 ID:MAU/h09t0
変態山崎に拉致問題さぐらせるかw  ちんぱんは失敗したけどな
675名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:41:16 ID:zfnhmThD0
なんかもー
たのむよマジで
676名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:41:19 ID:13XDtSs00
官房長官で大失敗だろ
677名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:43:09 ID:X4Pg1gyP0
外相に中曽根氏・・・


中曽根弘文って参院議員だろ?
外相とか重要閣僚は衆院議員から就かせるのが慣例じゃないの???

てか過去に重要閣僚で参院出身者なんていたっけ?
678名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:45:12 ID:7G4MqH9W0
扇さんが国交大臣やったな、今より国交省に権勢があった頃
679名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:45:23 ID:JA4QKD4e0
>>677
小泉時代に、
民間人がやったんだから、
参院議員でも問題ないだろ。
680今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/09/24(水) 00:46:15 ID:YYMnf9at0
   | (     `ー─' |ー─'|       GDPが下がってる?
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ  じゃおまえらが悪いんじゃねw
      |      ノ    ヽ |   ___ _
      ∧        3  ./   |     |ニ、i
    /\ヽ         /    |     |ー_ノ\
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ
でもこんな奥田さんが、私は大好きです。

平成15年の餓死者:93人
国会議員  :722人
遺族がいないまたは遺族が葬儀費用を出せない:年間2000人
年間自殺者数      :公称3万人以上[WHO基準では年間11万人以上](10年連続)
暴力団構成員      :5万人
日本の議員の総数    :6万1500人
ハローワークの求人数  :6万6000件(正社員と書いてあっても、大半が非正規募集)
1945年8月6日 広島に原爆投下。1945年12月末までに14万人が死亡したと推定される。
警察官         :26万人
自衛官         :26万3000人
北朝鮮陸上兵力     :100万人
完全失業者       :271万人
日本の農家       :280万人
太平洋戦争の日本の犠牲者:310万人(軍人230万人+一般人80万人)
創価学会会員      :400万人(公称1000万人)
年収200万円以下の労働者:1022万人
非正規連合うんこ団構成員:潜在力2000万人(家族も含めれば3100万人を越える)
日本の人口       :1億2000万人

うんこ団2000万票は、創価学会(公明党)よりも力を持つ!
681名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:47:47 ID:66zHorYU0
石破とんでもねえ貧乏くじワロスw
682ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/09/24(水) 00:49:31 ID:souQAsgm0
>>677
鳩山威一郎(一郎の息子、由紀夫邦夫の父親)が参院当選1回で外務大臣
683名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:50:24 ID:vNHmx2ot0
>>677
青木幹雄 元官房長官
片山虎之助 初代総務大臣
684名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:53:55 ID:l7YRALeaO
短命内閣の閣僚には何か目標あるの?
685名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:55:16 ID:KA1wuF5l0
>>1
ほほう、期待してみよう。日本やっと始まるな。
マスゴミの雑音も強力なチームワークで乗りきってほしい。
鳩の法省復活、酒の入閣はよくわかってらっしゃる。
686名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:56:02 ID:C54RS8ErO
核武装内閣だな
687名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:56:52 ID:P3yUmptX0
明日は自宅で待機しないとな。
いつ麻生総理から呼び出しの電話があるかもしれないし・・・
688名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:56:53 ID:AccJE2Ci0
石破って農政ができるの?
689名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:56:57 ID:ql3JypH80
(● ●)フンガーは外して佐藤ゆかりだろw
690名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:57:19 ID:6JwNvnAc0
(● ●)フンガーは外して佐藤ゆかりだろw
691名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:57:37 ID:KrQVDMUX0
これって CHANGE で例えると何話目?
692名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:59:05 ID:NYGicrBU0
>>688
政務次官やったことはある
元はそっちの人かな

防衛畑の人になったのはその後
ただし防衛に理解のある左翼だけどな
693名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:59:55 ID:4X1j10+RO
>>688

> 石破って農政ができるの?


自分でやりたいって言ったんじゃなかったか?
694名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:00:00 ID:vKVp0Ml60
>>688
てか、そっちが本職だ。
防衛は元々趣味にすぎなかった。
695名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:00:10 ID:N6Vxi/lx0
自公協力継続で安定した政権運営

自民党総裁選の結果を受け、公明党の太田昭宏代表は同日、東京都新宿区の公明党新館で、
麻生新総裁の表敬訪問を受けて会談した。
 会談で太田代表は、麻生新総裁に対し「おめでとうございます」と祝福し握手を交わした。また、
物価の高騰、世界的な金融不安という経済情勢に言及し、「庶民の生活を守るということが大事
だ」と指摘。政府・与党で合意した「緊急経済対策」を着実に実行し、国民生活や中小企業を支援
することが重要との認識を強調した。
 これに対して麻生総裁も、「公明党の主張と自分の考えはまったく一致している」と述べるととも
に、「経済の活性化、生活の不安解消をしっかりやっていきたい」と意欲を示した。
http://www.komei.or.jp/news/2008/0923/12567.html
696名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:02:07 ID:AccJE2Ci0
>>688
なるほど。

>防衛は元々趣味にすぎなかった。

趣味で国防をされても困るよなw
697名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:02:13 ID:vwHZFlXO0
中川って林真理子とか
オバちゃんに凄い人気だよね(一部だろうけどw)
政治家というよりムードコーラス崩れのスナック店主
に見えるのは自分だけでしょうか?

698名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:02:40 ID:4eCnZmJB0
>>669
ナベツネとズブズブですがそれでもいいのかそうかそうか
699名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:09:19 ID:C54RS8ErO
てか、まだ正式に決まってはないんだね
700名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:13:28 ID:l3gd3ByQO
創価のちから
701名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:15:39 ID:WsJA0H4R0
>>654
石破は嫌い
702名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:20:53 ID:eBmOIEsW0
>>665
市中引き回しクルー!
703名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:21:23 ID:u7LAQE240
これは短命内閣用人事
もし解散総選挙後も与党なら昭ちゃんは外相になる
704名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:21:58 ID:Xhbgn/ZG0
>与謝野馨経済財政担当相(70)の再任もほぼ固まり、

ちょっとこれで麻生の評価下げたわ。与謝野は増税論者だろ?

これで本当に麻生は3年間増税しないとか言っていた事を守ってくれるのか
ちょっと心配になってきた。

でも近ければ来月中に解散する内閣だから大したこと無いっちゃー無いけどね。
705名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:25:59 ID:GIShuDf/0
外務が中曽根??????????
酒が財務????????????

もう、訳解らん。

稲田を文科省
安部を外務にしたら許す
706名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:28:03 ID:V1lK7a2E0
>>705
中曽根って郵政解散における自民党大勝の最大の功労者だもんな。
遅ればせながら論功行賞ですか、そうですか。
707名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:31:27 ID:OcUzIKVhO
死刑ガンガンやれ!
708名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:31:45 ID:X4Pg1gyP0
毎回、新内閣発足&内閣改造とプロ野球ドラフト会議の日に落ち着かない俺がいる・・・

今日は俺の自宅に官邸から国務大臣拝命の電話がかかってくるかもしれない・・・
一応、貸衣装屋でモーニングを手配し、いつでも官邸に飛べるように今から準備をしているところだ・・・
709名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:33:18 ID:V1lK7a2E0
本籍は大蔵族で趣味で郵便局の民営化とか言ってたおっさんもいたよな。
あの人はいま何してるんだろうな。
710名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:33:24 ID:+3x2gUD50

  一太も入れてやれよ
711今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/09/24(水) 01:33:55 ID:YYMnf9at0
Shigeru Ishiba comes from Mitsui Bank. His father is
Jirou Ishiba(石破 二朗)(Exsenator).

I like Shigeru. His face hides his true light.

712名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:34:10 ID:ft34vFgv0
財務省(酒)キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
713名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:35:28 ID:V1lK7a2E0
>>708
のちのブルーベリーうどんである
714名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:36:10 ID:fJ7uuo5AO
良い中川おめでとう
715名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:36:34 ID:6AzNysEjO
初日に死刑執行しまくったら面白いのになww
716名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:37:55 ID:jJca2R+U0
まぁ普通の布陣かね。劣勢を跳ね返すには
目玉が無くて不安な面子だが。
717名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:40:31 ID:PKxcuSR+0
ぽっぽに期待
718名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:43:36 ID:uhM+txMYO
明らかにサプライズは安倍起用だな。
719名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:47:56 ID:ez1doFMTO
明日のサプライズが楽しみだ

でかいのよろしくな麻生
720名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:48:49 ID:hVv+5EDF0
安倍さんはまだ早いでしょ。
また復活して欲しいけど。
マスコミがこぞって叩きまくるだろうし。
721名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:49:38 ID:uhM+txMYO
サプライズ予想

小池起用
安倍起用 これくらいしかない。
722名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:51:39 ID:iR+A9Krv0
森幹事長
安倍幹事長代理
福田官房長官
小泉厚生労働大臣
海部文部科学大臣
723名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:51:45 ID:WjXvbr8a0
財務大臣てジジイがやるもんだと思ってた。酒みたいな軽佻浮薄な奴に
勤まるのかいな?
724名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:53:41 ID:mz0FZS/fO
中曽根とかほんとに終わってる。。
725名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:54:22 ID:hVv+5EDF0
大体、サプライズとやらはあるのかね。
何にも無さそうな気が…
でも気になるなあ。明日俺が仕事から帰ってきたら
大体発表されてるかしらん。
726名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:55:36 ID:tJJI3BHC0
>>724
ミッチージュニアに前にバカにされてたぐらいだからね、あの人。
ジュニア界のなかでもそうとうなダメ夫だったのに、まさか外相とはなぁ…

>>708
とりあえず医者へ(ry
727名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:55:42 ID:eTrMg+4o0
麻生がテレビに出れば出るほど自民不利になる
閣僚に地味なの使うな
728名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:56:21 ID:4zTh1Yqx0
衆院選で負けたら東久邇宮敗戦処理内閣よりも短命政権になるかな
729名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:57:51 ID:jOJ2kbTD0
酒と凾ヘ仲良しだからの

ただ、酒は法人税減税は反対だったはずだから、そこはどうなるか
730名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 01:58:06 ID:LOSMAwFn0
たったひとり、悪意で年金未納だった中川が財務大臣って・・・どういう冗談だ?
ジョークにしても笑えん。
731名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 02:02:29 ID:eTrMg+4o0
>>728
まあ、選挙の日程によるが宇野越えはするんじゃないか
732名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 02:03:09 ID:s18WYM5F0
麻生さん 今の日本の象徴かな。
高齢 元気 頭脳明晰 家柄 皇室の親戚 大富豪
きっと 日本を 元気にしてくれると思う。

民主党や左翼崩れが麻生さんを、貶したら承知しない。
733名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 02:09:00 ID:M839Ub+k0
スレタイ見て元総理中曽根(90)が閣僚かと思った
734名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 02:14:47 ID:tJJI3BHC0
>>733
大勲位ならやりかねないわ…
735名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 02:23:31 ID:XLkMma80O
日本全国に江沢民の銅像を建てようとした売国奴の権化である二階俊博が生き残っているのは絶対許せん!

法律に則って死刑執行を粛々と行う鳩山の法務大臣復帰は喜ばしい限りだ。
736名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 02:26:39 ID:mz2M6Xvb0
TVだと外務は中川氏が有力って言ってた
のにな
737名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 02:29:45 ID:hLAbPIr/O
安部さん官房長官だろ
でも、またマスゴミにやられるかも。
738名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 02:33:13 ID:7/AYA7Cl0
スレタイ見て一瞬売国の中川秀直と思って冷や汗が出た。
739名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 02:34:34 ID:0LLq0uEX0
財務相が中川とすれば、日銀辺りの対策かなんかか
740名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 02:34:52 ID:V3kz4CwNO
なんで酒って呼んでるの?
741名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 02:35:28 ID:IhRQHX8uO
終わったな
742名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 02:38:57 ID:s7ewe2QG0
ポッポたん復活かぁ・・・余計な事を言わなければいいが。
743名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 02:46:15 ID:7/AYA7Cl0
二階経済産業省で法人税引き下げは確実になってきたな。

法人課税を2015年度までに30%に引き下げ、消費税率は引き上げるよう提言-経済産業省
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221464867/-100
744名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 02:46:44 ID:uNW3RQ+EO
古賀は選対委員長のポストが無くならずに済んで胸をなでおろしている所か。
まあ下手に外したりするよりは閉職に追いやっといた方が五月蝿くなさそうだな。
745名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 02:47:26 ID:mghvbjcl0
ぽっぽちゃんとちゅっちゅしたいよぉ
746名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 02:50:15 ID:5dQXqNfH0
>>739
プライマリバランス?
何そのカタカナ
税収足りない?
国債すれすれすり切れるくらい刷れっていう意思表示
747名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 02:50:31 ID:5IBwmJ4L0
安部を外務にしたら許す
748名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 02:51:37 ID:xkrRZCWQ0
財務は金勘定得意な民間の人選ぶんじゃないかと期待していた。
でも元銀行マンの酒ならなんとかしてくれるんじゃないかとも思う。
749名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 02:51:53 ID:4n+Jsmgr0
>>744
選挙近いしはずすわけないだろ。大体古賀と敵対なんて麻生にはできない。
あと閉職じゃなくて閑職だろ
750名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 02:54:31 ID:tTU7iMnV0
九州には、古賀と同じ読みで古閑という苗字の奴も多くてな
751名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 02:57:35 ID:hpr41ETd0
>>740
中川酒と中川女で区別しないと、どっちかわかんないじゃん
アル依存とエロ依存ね
752名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 03:00:16 ID:YEXPe8y40
ゲルの防衛相就任は回避できたか
753名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 03:04:56 ID:X0ol6Zwa0
一瞬、売国中川女の方かと思った
フービックリしたw
754名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 03:05:08 ID:jOJ2kbTD0
中川酒は当選してべろんべろんに酔っ払い、当選ダルマの目入りを失敗した人
酔っ払って国会議事堂のなかを徘徊した
その姿がTVに映し出されて、問題になった

中川女は、愛人がいて、スキャンダルとして発覚
森の官房長官ポストを辞めた人
上げ潮派(消費税NO,無駄を無くす)のリーダー
755名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 03:08:07 ID:hLAbPIr/O
安部さんを総務大臣にして、マスゴミ改革をすればいい。
756名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 03:17:09 ID:hLAbPIr/O
連投スマン
あと小泉さんを農水大臣にすればいい。
小泉さんは、テレビ好きだろ。
757名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 04:19:23 ID:eTrMg+4o0
中川酒の財務はまあ、妥当だろうな
いつだったかの中央公論に超バラマキ政策の提言を載せてた

財政規律なんぞという官僚を叩きのめすつもりだろう
758名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 04:28:23 ID:aFK6i6nA0
文部科学と拉致問題兼任で、安倍晋三希望
759名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 04:57:10 ID:LOOQYy3e0
安倍晋三、大人気w

安倍外相(石破防相も)→ 対 特ア
安倍文部科学相    → 対 日教組
安倍総務相      → 対 マスゴミ

安倍晋三を大臣に起用すれば、対決色が出るねw

760名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 05:03:28 ID:kdd0K7XXO
おっきー留任じゃないのかよ。
761名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 05:05:58 ID:rt1q3jth0

小渕優子が入閣有力ってNHKで言ってた。

ガッカリだよ
762名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 05:09:03 ID:v8QI0UwcO
なかなかいい内閣だな

チンパンとは大違いだ
763名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 05:10:59 ID:r8VNqGMO0
甘利と森は、顔のパーツの位置と大きさが不思議
764名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 05:12:14 ID:xK2dZuBJ0
河村建夫元文部科学相(65)

「在日韓国人の地方参政権問題は日本社会の成熟度を示すものだ。」として、
在日韓国人の地方参政権に賛成
765名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 05:13:02 ID:rONmSMwt0
>>759
なんで石破が対特アなんだ?w
766名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 05:14:10 ID:LC1URYjh0
>>762
官房長官 河村建夫

2007年12月、北朝鮮との国交正常化実現を目指す議員連盟、自民党朝鮮半島問題小委員会を立ち上げ、副委員長に就任した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B3%E6%9D%91%E5%BB%BA%E5%A4%AB

外務大臣 中曽根弘文

2007年12月、北朝鮮との国交正常化実現を目指す議員連盟、自民党朝鮮半島問題小委員会を立ち上げ、副委員長に就任した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%9B%BD%E6%A0%B9%E5%BC%98%E6%96%87

いやあ、面白い外交が期待できそうな内閣ですね
767名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 05:14:39 ID:lIVY5Bc2O
農水相は若林でwwwww
768名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 05:16:12 ID:K298fbj80
この顔ぶれだと小泉が激怒しそう
769名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 05:16:33 ID:w9FIxUxm0
外相 中曽根弘文
経済財政相 与謝野馨(再任)
消費者相   野田聖子(再任)
農相   石破茂
官房長官 河村建夫
財務相兼金融相 中川昭一
総務相 甘利明
法相   鳩山邦夫
防衛相  浜田靖一(初入閣)
経済産業相  二階俊博(再任)
厚生労働相  舛添要一(再任)
環境相    斉藤鉄夫(再任)


こう?
770名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 05:19:23 ID:aFK6i6nA0
甘利と鳩山はないよ
771名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 05:19:55 ID:t0x9k39E0
2F計算は止めてくれ・・・余りで良いよ
総務なんて誰でも良いだろ
772名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 05:29:52 ID:dZi8NDm/O
外務大臣にぜひ民間から
櫻井よしこさんを起用してほしかったなぁ〜

新政権の超目玉になったのに!
773名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 05:31:56 ID:ETNenBvj0
小渕優子が入るとか予想でてるんでしょ
もう仲良しごっこだね
774名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 05:36:25 ID:rt1q3jth0
>>771
今、中国が中国国内でウィルスソフト販売するんだったら設計図提出しろって言ってきてるらしいからね。
二階だと「どうぞどうぞ」って感じ?
775名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 05:39:39 ID:/6zJrvEd0
なーんも考えてない人事だな。
776名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 05:40:30 ID:h4PqGR9m0
>>775
君の考えるベストな人事を書いてみてくれ。
777名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 05:42:04 ID:wpt4dOhP0
二階は消費者行政担当相にでもしとけ
野田を留任させたら麻生だろうが何だろうが見限る
778名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 05:43:16 ID:P0XMUESyO
「麻生小物政権」
現在の政治情勢を見るにあたって重要なのが、小渕内閣の崩壊から小泉政権誕生へと至る自自連立→自自公連立→自公(保)連立の流れだ。
ここでも、当然のようにキーマンとして小沢が絡んでくる。
小渕政権は、財政出動につぐ財政出動によるバラ撒きで何とか各種経済指標を持ちこたえさせていたが、その手法は行き詰まりつつあった。
小沢自由党はしきりに小渕に政策転換を迫っていたのだが、小渕は加藤・山拓に足を引っ張られ、
政権強化の為に公明党を連立に引き込む替わりに自由党と袂を分かった。だがその過程で小渕はあっけなく逝ってしまい、小渕政権は瓦解する。
そこで誕生するのが、闇の談合の結果としての森政権だ。
森に政策などあるはずもなく、失言と加藤の乱により政権は崩壊。窮した自民党が一か八かの賭けで誕生させたのが小泉政権だったというわけだ。
ポイントは、小渕が小沢の進言を聞き入れず公明党を抱き込みそちらに傾斜して行った点。
森に挑んだ加藤がとんでもないヘタレだった点。
民主党が政党としてまだ成熟していなかった点。
この三点により、我が国の今日に至るまでの清和会創価政権の骨格が固まってしまったのである。
つづく(作成中)
779名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 05:44:24 ID:HV1sLXTV0
古賀・二階・野田だけは干して欲しいな
780名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 05:46:29 ID:8RNXIJSS0
一週間で大破しそうw
二階に野田留任ってだけですでにワーストw
781名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 05:48:22 ID:h4PqGR9m0
>>780
君の考えるベストな人事を書いてみてくれ。

782名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 05:48:25 ID:7HKaz9vAO
>>744
選対は閑職じゃないぞ、下手な閣僚入りはよっぽど強い位置
783名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 05:48:52 ID:vxWF6+kF0
駄目だこりゃ

あの当時、小泉が圧倒等支持を得れた理由を理解していないのでないの、麻生さん?

784名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 05:50:29 ID:z+79+TAqO
酒は好きだけど財務大臣は駄目だ
財政赤字ガン無視でバラまきまくる政策を堂々と発表できる肝が据わった大人物だしなあ
785名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 05:51:33 ID:aJP8gL+rO
小泉が退いてから中曽根・渡辺・+層か池田で、自民党を好き放題振り回しているな…
第一パシリの森や青木も情けないが、第二パシリの安倍&お友達の若手も情けない……自民党は典型的な長老村社会の政党だよ。

自民信者?麻生信者?浮かれてるだけじゃ無く、外相中曽根Jr=次は中曽根Jr政権既定路線…ここに気付けよ。

786名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 05:53:06 ID:h4PqGR9m0
>>783
君の考えるベストな人事を(ry

>>785
どういう頭をしてるのか知らんが、
青木がパシリ?
青木は創価とかなり距離があるぞ?

ちょっと無理ないか?w
787名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 05:53:42 ID:c1ILPiF20
>>7
衆議院議員 浜田靖一氏
ttp://www.choujintairiku.com/hamada/
・自衛隊の生い立ちから考える
・軍事をタブー視してはいけない

なんか、やってくれそうだw
788名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 05:54:47 ID:XWcl3OMx0
>>784
何でまた導火線を作ってしまうんだろうか
789名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 05:54:57 ID:hVv+5EDF0
安倍さんが外務大臣を断ったってラジオで言ってたが…
ほんとかね
790名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 05:58:57 ID:7HKaz9vAO
総裁選演説で防衛ヲタ呼ばわりした人間を農水相って理屈おかしくないか?
明らかにイメージ先行じゃん
791名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 06:12:37 ID:QqtYqRJ40
安倍はもう表に出てこないのか
792名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 06:12:57 ID:LOSMAwFn0
元々、石破は農政の人間のはずだ
793名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 06:17:01 ID:H2Ia0YbR0
>>792
ずっと農水の政務次官やってたから専門家だよ。防衛関係はオタク趣味の一環にすぎない。
794名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 06:19:51 ID:t0x9k39E0
内閣総理大臣 麻生太郎
総務大臣 徳川家康
法務大臣 伊藤博文
外務大臣 陸奥宗光
財務大臣・内閣府特命担当大臣(金融担当)豊臣秀吉
文部科学大臣 聖徳太子
厚生労働大臣 野口英世
農林水産大臣 羽柴秀吉
経済産業大臣 織田信長
国土交通大臣 田中角栄
環境大臣 田中正造
防衛大臣 上杉謙信
内閣官房長官 大久保利通
国家公安委員会委員長・内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策、防災担当) 松平容保
内閣府特命担当大臣(経済財政政策、規制改革担当) 岩崎弥太郎
内閣府特命担当大臣(科学技術政策、食品安全担当) 森鴎外
内閣府特命担当大臣(少子化対策、男女共同参画担当)与謝野晶子
795名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 06:23:02 ID:h4PqGR9m0
ちぇっ、人事をけなしてる奴は単発ばかりかよ。

>>794
秀吉さんが2人いるぞw
796名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 06:24:48 ID:H2Ia0YbR0
>>795
羽柴秀吉って土建屋の社長さんだろ
797名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 06:25:15 ID:IpR56PnO0
石破は軍事関係の人だとばかり思ってたわ。農水って言われてもピンと来ないな。
798名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 06:25:20 ID:L7Y5wnu40
>>794
田中正造ワロタw
799名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 06:25:55 ID:h4PqGR9m0
>>796
あれは、羽柴誠三秀吉 じゃなかったか?
800名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 06:26:26 ID:QxJmgUZtO
ハマセイがやらかしてくれそうだな(笑)
801サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/09/24(水) 06:28:34 ID:Ezx6U0cM0
おはようござま。
選挙予報しときますた。

解散総選挙結果大胆予測
http://sala.asks.jp/


ほなw
802名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 06:37:10 ID:aKA0PEQcO
鈴木のあほが文科相を外れた。よしよし
803名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 06:41:08 ID:TXFVOQRe0
へたれが外相。拉致被害者家族会涙目。
804名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 06:42:10 ID:aSBwUSnO0
投票をお願いした所の人間を採用していった内閣って感じか?
まぁ歴代もそんな感じなんだろうけどさ

いっそサプライズで江頭2:50を防衛大臣とかにどうだ?多分戦争になるだろうけど 世界中がサプライズするぞ
805名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 06:46:01 ID:aKA0PEQcO
>>804
だったら松本明子がいいな。
806名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 06:46:06 ID:q1ot0k/k0
中川(酒)
鳩山

こいつらは貴重な人材
807名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 06:47:03 ID:xI8QjJIHO
何故昭一を外相にしないんだ!
808名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 06:52:42 ID:aKA0PEQcO
麻生総裁なのに、なんで秀直と勘違いして焦るのかがわからん。
昭一の方に決まってんだろ?わけわかめ
809名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 06:55:17 ID:Z9HDlx8O0
法務大臣は公安調査庁の綱紀粛正を望む。
スパイされ放題の諜報機関なんてイギリスのMI6みたいで洒落にならん。
810名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 06:57:58 ID:eAcPu4pbO
中川財務大臣か…
これは大鉈ふってくれそうだから期待大

鳩山法務大臣も大賛成
石破さんはやはり防衛大臣がいいんだけどなあ
811名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 07:01:33 ID:eAcPu4pbO
民主党の右派からも入閣させたらいいのにな
受けないだろうけど
812名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 07:06:37 ID:WZuWQtuv0
【死ね】韓国民団が民主党を全力で応援、外国人参政権を獲得するために。小沢にも報告
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222153223/
813名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 07:07:03 ID:Z9HDlx8O0
>>144
>二橋正弘内閣官房副長官(事務)の退任を認め
!!!!!
良い酒が飲めそうだw
814名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 07:12:09 ID:re+6Q1+Q0

麻生は外務大臣に安倍にどうですかといったけど
安倍が今は断ったらしいとかTBSで言ってたが

マイナスイメージが付くと思ったかね
815名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 07:13:04 ID:vcq4YGtO0
まぁ人事だから、自分の好きな人間が出たり入ったり、逆に嫌いな人間が出たり入ったりするわけで、
気に入らない部分だけ取り上げて文句だけ言いまくっても詮無いわけだ。
816名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 07:15:28 ID:CLA3c20xO
何でもいいけど増す添えが言ってた
妊婦検診と出産無料化早めに頼む。
うちのかみさん今3ヵ月なんだ。
817名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 07:17:15 ID:8L4VMihgO
マスコミは盛んにサプライズがないって言っているが。。

そもそも国民にサプライズっているのか?
サプライズが必要なのはマスコミだけだろ?
818名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 07:17:18 ID:g/lShEJp0
>>814
安倍のほうが空気読んだなw
819名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 07:18:32 ID:2fZRgK9G0
何?パチンコ税???

一発5円でよろしくwwww
820名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 07:24:24 ID:D+OwJSxh0
二階とかもう辞めさせろよ
821名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 07:26:28 ID:AOEIfuya0
これで予算通ったら解散と
いい続けて、居座ったら爽快なんだがな。
自民が即解散する気だと嘘言ってた
マスコミがどういう論調になるか見てみたいw
822名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 07:37:14 ID:Ju4tr90sO
昭ちゃんに期待
823名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 07:38:41 ID:WK8wAsMF0
>>816
無事産まれるといいな
824名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 07:42:39 ID:dn6XgtUR0
あの郵政解散はなんだったの?
馬鹿曽根が反対したから・・・・・
825名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 07:53:49 ID:/6dOYFzq0
>>816
出産のお金は後で戻ってくるし。
厳しいようだけど、検診や出産代がきついような人は子どもを作ってはダメだと思う。
その後、子育てにいくらいると思う?
826名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 07:56:16 ID:CLA3c20xO
823
ありがとう。
かみさんが頑張る分、俺も死ぬ気で働かんとorz
827名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 07:59:34 ID:ez/e0UJA0
>麻生氏、組閣も消化試合…24日第92代首相に就任
>
>【チーム口軽い】
>麻生氏が総裁に就任して以来、人事情報が漏れ続けている。
>総裁選当日には党4役の、翌日には官房長官の具体的な名前が挙がった。
>こうした状況を、有馬氏は「最悪です。普通は横やりなどがあり、人事が決められなくなる。
>ただ、今回は麻生氏で選挙をやるしかないので、誰も何も言わない」と解説する。
>
>背景には「麻生陣営が浮かれている」(浅川氏)こともあるようだ。
>小泉内閣では飯島勲秘書官(当時)を中心に「チーム小泉」が結束し、情報が漏れることはほとんどなかった。
>だが「『チーム麻生』は寄り合い所帯の混成チーム。司令塔も不在です」(浅川氏)。
>さらに「口が軽い麻生氏本人がしゃべっている可能性が高い」(有馬氏)という。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080924-OHT1T00093.htm


>「口が軽い麻生氏本人がしゃべっている可能性が高い」
>「口が軽い麻生氏本人がしゃべっている可能性が高い」
>「口が軽い麻生氏本人がしゃべっている可能性が高い」
>「口が軽い麻生氏本人がしゃべっている可能性が高い」
>「口が軽い麻生氏本人がしゃべっている可能性が高い」

ワロスww
828名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 08:07:02 ID:FS9KtqohO
>>827
確かに小泉のときは組閣予想が全く当たらなかったな。
829名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 08:07:20 ID:7HKaz9vAO
>>817
自民の代わり映えのしない顔には飽き飽きだがそれに関しては正論
830名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 08:11:17 ID:RE/pyZkG0
サプライズが欲しいわけじゃないが、残して欲しくないのばかり残してるあたりがだめぽ臭漂いすぎ
831名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 08:13:15 ID:xmNvF/4c0
中川(酒)じゃなく中川秀直を選んでたらミンスか共産に入れるとこだった
麻生GJ
832名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 08:16:01 ID:/QOEOZ0A0
解散までにぽっぽ印は流石に期待できないかな。
選挙に影響するとアレだし。
833名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 08:22:48 ID:z5Zf7Y980
安倍が外相だったらおまえら大喜びだったのになあ

まあ若いし次に期待しよう
834名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 08:27:03 ID:NBlSdgbT0
中曽根ってまだ生きてたんだ
835名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 08:28:16 ID:VLLgQRWi0
>>834
大勲位じゃなくて倅の方だろう。
836名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 08:28:33 ID:8ZIUnY17O
なんか右にかたよっててバランスわるいな。
837フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/09/24(水) 08:37:23 ID:XA+9aix/0

『現在』が『過去』の延長線上にある以上、
『現在』の状況が『悪』ければ、
それは『過去』の選択が『間違っていた』ということだ。

おまえら糞知障白痴愚民どもの『過去』の選択の『間違い』

・世襲議員への投票
・多選多年議員への投票
・自公政権への投票

これらのクズカスどもへの投票を行う者は、
絶対に現状への非難はするな。

自分たちで選んだ道だ。自分たちで償え。
第三政党に比例区で圧勝させないと、非公務員に未来はない。
838名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 08:38:14 ID:PDJcq4hl0
農水相はなにげに一太がいいと思うんだ
839名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 08:45:18 ID:H2Ia0YbR0
>>838
群馬省を新設してその閑職においやったほうがいいな。副大臣はいまをときめく福田で。
840名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 08:48:46 ID:F1p+E98J0
>>814
今は断ったということは
第2次麻生内閣、麻生が次の総選挙で過半数を維持できて内閣改造を行う1年後には就任する可能性は高いな
そうなったら櫻井よし子女史を副外相兼沖縄北海道担当大臣に据え、沖縄の左翼連中を追い出して欲しいな
そして石原前東京都知事を防衛大臣に据え、憲法9条の改正と領土問題の解決を図ると
北方4島問題は、ロシアの膨大な資源を考慮して友好的解決を図り
竹島尖閣に対しては、武力行為も辞さない強硬な姿勢で挑む
841名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 08:57:50 ID:f2yBPdrP0
中曽根っていつの時代の人よ?
ばかじゃねーか
氏にそこないのじじいに外交やらせる気かよ?????
しかもリクルートで汚職したじじいだよな
国民バカにしてんのか
842名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:00:51 ID:f2yBPdrP0
麻生はバブル崩壊させた橋本内閣で経済企画庁長官やってたやつ
どの面下げて「経済対策」とか言ってんだ
843名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:02:03 ID:BL1xW2iW0
日本を守れる自民党
「昨年夏、参院選編」
 
国民の皆さんにお約束します!!
年金問題は必ず2008年3月末までに解決します!
最後のお一人まで必ずや記録照合を完了させます!

自民党を信じて下さい!!
どうか投票用紙には自民党とお書きください!!
844名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:02:18 ID:jDFUcYF/O
>>838
自殺フラグピンコ立ちだなwww
845名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:03:26 ID:L9dC24GfO
世襲ばっかり

846名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:04:09 ID:aIBru1j/O
中曽根の倅も知らんアホのすくつ
847名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:04:21 ID:6hbu95vb0
>>20
選挙権あるのか?
848名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:06:37 ID:MfyPmRkj0
全然、ときめかない組閣だな。
福田よりバランスとりすぎてるんじゃないか?
しかも戦闘力の低そうなのを集めてるしw
849名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:07:07 ID:BQ0FRBWw0
よしよし昭一もちゃんと内閣に入れたみたいだな。
これや日本の将来が楽しみだ!
850名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:08:27 ID:v8QI0UwcO
この内閣みて気持ち変わった
やっぱり民主じゃなくて自民党に入れるよ
851名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:09:18 ID:Na4qXcVV0
風見鶏2世を使うとは、面白そうだな。
852名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:12:24 ID:eXZ0Fh3gO

中曽根は大勲位の親父はハゲなのに、息子はフサフサ
あれはズラだろ
853名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:13:05 ID:Ms5bHtgK0
>>841 ネタですか?

人脈が安倍とかぶってる
854名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:18:23 ID:9MtL1Ztb0
中川(酒)はなかなかおもしろいが
しょっちゅう酒で失禁している

国内ではみんなわかってるから大丈夫だろうが
国際会議なんかでは、ちょっと心配だな
いや、一度わかってもらえば後はラクか
855名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:21:01 ID:9YCocVDm0
風見鶏
856名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:22:42 ID:f/6/jeFX0
食というのは生きる上で一番大事なこと。
そんな大事なことなのだから、農水相は
消費者目線でいてくれる公明党にお願いしたい。

農水大臣は公明から。


国民のため3人は次々死ぬか辞職かしてくれるはず。
857名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:24:08 ID:7ULmzTrI0
麻生は陽気に日本を沈没させるおぼっちゃん
858名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:24:20 ID:ksRTxHfB0
石破の農水省と中川の財務だけは理解できない。
859名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:25:09 ID:rSXKsYaxO
>>841
息子の方だよ
860名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:40:31 ID:+iAgLncr0
>>794
法務 伊藤→大岡越前
外務 陸奥→聖徳太子
農林 秀吉→二宮金次郎
文科 太子→新渡戸稲造
防衛 謙信→秋山真之

に差し替え希望。
861名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:45:30 ID:ZOij1J+8O

これで右寄りとか言う真性や寄生虫どもがいるのが笑える
やっと普通の位置に来ただけ
862名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:46:59 ID:bbTkTO7/0
小渕優子が入閣ってギャグですか?




















863名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:47:39 ID:W4ep0lVh0
>>858
石破は農水畑出身で、中川は麻生と経済面で近い。
何も不思議なところはないだろう?

864名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:48:46 ID:BL1xW2iW0
>>794
>>860
そんな内閣ができたら麻生ごときは、まず彼らの会談する部屋に入れてすらもらえないね
865名無しさん:2008/09/24(水) 09:48:47 ID:VgIWhKjVO
中国利権派の色が一気に薄くなったな。
866名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:50:14 ID:W4ep0lVh0
>>864
麻生と言わず、現存する政治家は全員無理だろw

それとも、誰か候補者はおありで?w
867名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:50:19 ID:7G9gdCds0
中曽根弘文って中韓に対してはどういうスタンス?
麻生が選ぶくらいだから、媚びることはないと思うんだけど

教えてエロい人
868名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:55:13 ID:V5gHceq50
チビのほうの中川には外務大臣をやって欲しかった。
869名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:55:36 ID:BL1xW2iW0
>>866
確かに元首には世界史の偉人クラスが必要だ
870名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:56:51 ID:SeBE/hqx0
>>869

意外と小泉ならなんとか?
タロさはまだ実績ないしな
871名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:56:56 ID:3zXjgNXq0
小渕入閣ってまじ?w
872名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:58:25 ID:Ao/kSbg2O
鳩山邦夫永久法務相
873名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:00:58 ID:+by3X9OV0
>>872
でも良かったな鳩山(弟)は
総選挙のどっちが勝っても

友達(兄?)の友達は総理大臣って言えるじゃんw
874名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:03:16 ID:W4ep0lVh0
>>872

鳩弟の法相復帰とか、
論功もあるんだろうが、
麻生はまだ2ch見てる気がするw

書き込みもしてたらしいが、
どこの住人なんだろw
875名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:04:37 ID:vbXp42250
麻生は解散するつもりがないのかな?
何となくそんな気がしてきた。
876(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/09/24(水) 10:08:09 ID:DAvqXnh00
>>1
>外相に中曽根弘文元文相

日本 オワタ\(^o^)/

中曽根は対北融和派で、北京五輪を成功させる会とか、青少年健全育成ナントカとか、サマータイム推進議連とかに入ってる。
しかも郵政民営化反対で、参議院で造反を煽動した議員。
877名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:09:33 ID:tV4oXx3q0
中曽根入閣も、小渕入閣があるとしても笹川尭の力だ。
中曽根は去年の群馬県知事選、前橋市長選で自民党群馬県連会長笹川と対立、
尾身元財務相とともに県連から公認取り消しが決議された。
それが今月に入ってから笹川に頭を下げて公認してもらうことになった。
ついさっきまで無所属から出馬か、それとも政界引退かどちらかだった政治家が、
笹川に頭を下げたとたんに外務大臣だ!
笹川実力者過ぎる。
878名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:12:23 ID:kntziwgt0
オトぽっぽキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
って中曽根??生きてた事にびっくり。
879名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:12:57 ID:SHvgMVdC0
>>876
官房も在日参政権支持の河村先生
麻生の価値観外交自由と繁栄の弧はすばらしい
北と価値観共有するぐらい柔軟なんだよ
880名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:18:05 ID:W4ep0lVh0
>>878
そりゃ生きてるさw
まだ若手だろ。

・・・まさか大勲位と勘違いしてないよなw
881名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:19:29 ID:Yi7c+sge0
>>874
2ちゃんねるに影響されて組閣したってか?
便所の落書きもずいぶんと出世した物だなw
882名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:20:39 ID:P5+QVUtD0
>>874
自意識過剰
883名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:21:16 ID:PA4jpFc60

麻生、思った以上にダメなヤツだな……

いくら解散専用内閣とはいえ、もう少し国民目線で組閣した方がいいぞ。
この世襲メンツで本気で選挙できる気か。

野党支持者からしても「大丈夫ですか」と言いたくなる。
884名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:22:44 ID:bLfFOjn/0
                  /⌒\
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐- / 2世 \
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;; /  /⌒\::: \
     |::::::::::/     《  /ヽヽ  \:: :\
    .|::::::::::ヽ .......  《/  |:|      \::: |
     |::::::::/    )┃(.  .||        ̄
    i⌒ヽ;;|.  -==‐  .‐=-  .|
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
    ._|.    /  ┃__   .|
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |    < ポッポ!これ、結構、効くな!
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ
 【 2世議員 & かつて親戚(竹下・金丸)の引きで党内要職歴任 】


       :/⌒´ ̄`ヽ、:
     : /        ヽ´\:
   :/´   ノー―´ ̄|    \:
  :/   /::::::::::::::::::::::::|      \
 : /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:  
 :|   / u       ::::::::::::|    |:
 :ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ: │
   :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/ <  ぼ、ぼくなんか・・よ、4世議員ですよ・・
  : / ̄ノ / `―     :::::::::::/   │
  :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ    \___________________
   :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿
    :|    r―--、 ヽ::::::::::/
    :\ . `ニニニ´ ノ  /
      :`ヽ ヽ〜   /
ハアハア    :\__,/
885名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:22:50 ID:eTrMg+4o0
中川酒は財政金融兼任なら北海道にはなかなか戻れんな
もしかしたら落とせるかもしれない
http://www.tokachi.co.jp/kachi/jour/08kessen/20080918/03.htm
http://www.tokachi.co.jp/kachi/jour/08kessen/20080917/02.htm
886名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:24:15 ID:aqWkY8GR0
>>883
だから、解散しないんだよww
887名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:24:58 ID:sz/hHRGL0
財務兼金融って…
大蔵省と一緒…
888名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:25:11 ID:rOvL/Yme0
財務大臣に中川酒って…

金融不安に対処する気ゼロだろw
889名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:25:33 ID:zWDs8DOG0
アル虫が、こんな時代の日本の財務大臣wwwwww




日本オワタ・・
890名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:26:15 ID:5Gy8KTig0
>>883
どんなのが国民目線の組閣なん?
具体的にポストと人選挙げてみて
891名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:26:26 ID:bjV7KWgm0
法相が爆弾だな。
892名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:27:18 ID:zWDs8DOG0
中川は毎日、麻生と電話してるってスカパー!の番組で言ってたぞ。
つまりこれ、麻生の脳内安心組閣なんだね、
日本とはまるで関係ないwww


日本オワリw はぁ・・
893名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:27:28 ID:5IBwmJ4L0
安部を外務にしたら許す
894名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:28:39 ID:ifA+oVNF0
中国帰化人スパイの中川昭一起用か。
895名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:29:28 ID:OV8DESc40
1ヶ月後だよ!いよいよ1ヶ月後に政権交代なんだよ。
これって凄いね。もうワクワクするよね。
もしも麻生が解散を先送りしたら何の為に福田がこの時期に
政権を投げ出したか意味不明になっちゃうもんね。

896名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:29:56 ID:wLeZh58J0
与謝野、ポッポ弟、石破、甘利あたりは妥当だな
酒、中曽根、河村ってどうなの?
897名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:30:25 ID:W4ep0lVh0
>>881-882
ちょwwネタにマジレスどうもですw


>>883
じゃあ君の思うベストな人事案をどうぞ。
今までこの問いに答えた人間はゼロだけどw

>>894
おいおい、誤字は叩かないがちょっと酷すぎるぜ?

×中川昭一
○小沢代表

しっかりしろ。
898名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:31:52 ID:Jx9Fn3bLO
中曽根ってP献金のアレか
899名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:32:54 ID:PA4jpFc60
>>890
具体的にと言われても、石を投げれば官僚と世襲とチルドレンに当たる自民じゃ
人材いないけどなw

それでも前内閣・前々内閣の使い回しが多すぎる。
不人気内閣のメンツは外すべきだろ。

で、小渕優子サプライズとか、誰が喜ぶんだ。

どんな状況でも自民の良いところをクリエイトできる自民信者ですら褒めてないんだから
これは相当なものだよ。
900名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:36:23 ID:eMv9mt9j0
>>899
言いたいことはよくわかる。身辺調査もちろんしてるだろうから、
ようはもう自民には他に金にクリーンな政治家いないんじゃないか。
いずれにせよ末期だね。
901名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:37:02 ID:W4ep0lVh0
選挙までの期間、
一時的にν速+は強制ホスト晒しすればいいのにな。
野次馬としては、面白いモノが見られそうだけどww

>>899
じゃあ、閣僚名簿を見る前からそう言うって決めてるんじゃんw
おもしろいなアンタw

あと小沢が二世っての理解した上で言ってるんだよな?
902名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:37:18 ID:sz/hHRGL0
とりあえず、財務と金融は分離して、財務は中川酒、金融は別人に。
中曽根は外務ではなく、文部科学。
外務は、高村留任か町村。
これの方がいいのでは?
特に、財務兼金融と中曽根外務がよく分らない。まだ、確定人事じゃないけれど。
903名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:39:05 ID:5Gy8KTig0
>>899
要するに、なんとなくダメだと思っただけなのね
使える人材(身辺的な意味でも)がいないのに、使い回ししないのは難しいでしょ
もう少しマシな意見が聞けると思ったのに残念です
904名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:39:07 ID:xMRf78aIO
終わったな。これだけ二世ばかり集めて。やはり庶民感覚とはかけ離れてるんだ。これほど世の中の空気が読めないとは思わなかった。
905名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:40:43 ID:P5+QVUtD0
>>902
外務に高村はありでも、まっちーは無理。
小泉の時の失敗見てないのかよw

中曽根がどんな人物か調べてこいや

平沼がいたら平沼を推薦してる。
906名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:41:04 ID:SHvgMVdC0
>>904
自民は半分以上世襲なんだからしょうがないじゃん
907名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:41:37 ID:5Gy8KTig0
>>902
でも町村には派閥にお帰りいただいて、中川秀直と喧嘩してもらうのが都合よさそうだね
908名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:41:48 ID:sz/hHRGL0
あー、それから、二階は交代させろw
マスゾエもなぁ…
後期高齢者医療制度についての麻生の立ち位置が分からないが、
維持の方向なら丹羽厚労相なんかどうだろう。
909名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:42:12 ID:4zO8pmMp0
中山恭子女史を外務大臣に・・・
910名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:42:55 ID:BjyvTIYaO
安倍は拉致担当にするべき 面白い
911名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:44:01 ID:O+V7IcvY0
麻生の著書や発言を読み聞きしたこともなく、なんとなくで麻生批判する人。
経済を勉強したこともなく、なんとなくで経済語る人。

おれはこういう人たちのようにはなりたくないな。
912名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:44:06 ID:W4ep0lVh0
>>902
財務と金融は同一人物でってのは、
麻生の経済思想からすれば当然のようにも思えるが。

外務は確かに高村の方が適任だと思う。
中曽根は確かに未知数だが、個人的にあまり好感を持てない。

>>904
庶民感覚で国政をやられても困るが・・・

>>908
麻生は後期高齢者医療制度について肯定的。
ただ、改良はしたい、と言っていた。


913名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:45:33 ID:BL1xW2iW0
>>911
経済を勉強したこともなく、なんとなくで経済語る人。
ってピンポイントで麻生のことじゃん。
まー麻生みたいな人間になっちゃダメなんだね。
914名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:46:52 ID:d1wXnmHaO
拉致担当大臣は安倍さんにやらせろ
915名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:47:15 ID:5SHCPWFh0
中曽根弘文と中曽根康弘は似ている
916名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:47:20 ID:kvNcT9Ln0
組閣後数日で事務所費とかの問題が出ないメンバーを
選んだだけという事はない?
917名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:47:22 ID:SHvgMVdC0
>>913
実際麻生グループ立て直したのは弟らしいしな
918名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:47:35 ID:W4ep0lVh0
>>913
俺もそう思っていたが、
今回の総裁選中の麻生の言葉を聞くと
かなり的を射てるように思う。

正直、これほどできる人だとは思わなかった。
「麻生はばらまき」って誰が言い出したんだろうな。
全然違うんだが。
919名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:47:45 ID:sz/hHRGL0
まぁなあ、まっちーは確かにw
>>905
しかし、中曽根は文教族だろ。外交に強いとは知らないが?
どうなの?
平沼が外務っていうのもあまり…
彼は経済だろ。
外務もできなくはないと思うが、適材適所とは言いにくそう。
>>912
いやぁ、財金分離をした意味がなくなるぞ。同じ大臣では。
まあ、できるっちゃあできるが、トップが同じだと難しい。
全部官僚任せなら機構が違うので分離できるがw
920名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:48:39 ID:5Gy8KTig0
>>908
舛添が「廃止で合意した」と言ったり、後に厚労省幹部が修正したり、わからないのよね
ただ、擁護派だった麻生氏も、総裁選の間に見直しに軌道修正してきたのは確か
921名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:50:03 ID:szdUZgqd0
官房長官の人は、どんな人なんだ。
ぜんぜん記憶にないんだけど。
922名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:50:12 ID:sz/hHRGL0
>>920
五年をめどの見直しを前倒しって言ってるけど、
具体的ではないから、やるかどうか不透明だしなぁ。
維持を前提とした改定ならば、丹羽がいいとは思う。
923名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:51:09 ID:SHvgMVdC0
>>918
麻生はバラマキ、失言、中韓外交不安

って麻生本人が言ったよ
924名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:52:20 ID:wLeZh58J0
河野の息子ってどうなの?
やる気ありそうだし、厚生労働大臣あたりに向いてそうだが
925名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:52:27 ID:W4ep0lVh0
>>919
というより、分離するべきじゃない、と考えているようだ。
少なくとも、麻生の経済再建論を聞いて、俺はそう感じた。

>>921
そつがない、という印象しかないねw

>>923
「そう言われていますw」と言ったんだろう。
926名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:53:04 ID:kvNcT9Ln0
927名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:53:05 ID:BL1xW2iW0
>>918
日本が全治3年といっていたから3年間は言いわけする気だと思った
928名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:53:07 ID:5Gy8KTig0
>>916
補正予算後に選挙するつもりなら、そこを重視する可能性は高いんじゃないかな
929名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:54:38 ID:9q0TGwys0
ローゼン閣下の内閣なのに萌え要素が無いってどうなの?
930名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:55:09 ID:PA4jpFc60
>>901>>903

ま、しょせんは自民内のままごとですから、
自民支持者がマンセーしてさしあげればよろしいのではw

自民支持者は喜び、野党支持者も喜ぶ。
八方丸くおさまってめでたいことだ。
931名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:55:17 ID:szdUZgqd0
>>926
読んだけど、なんかチョン臭せぇ・・イヤな予感・・
大丈夫なのか?
932名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:56:20 ID:W4ep0lVh0
>>927
君みたいな人、確かに多いよな。
中長期で見られない近視眼者だよ。

すぐに成果を求め、数ヶ月もしないうちに文句を言い始める。
残念ながら、そういう意味では韓国人そっくりorz
933名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:56:33 ID:eTrMg+4o0
>>911
自由と繁栄の弧の意義について教えてくれ
934名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:57:06 ID:+by3X9OV0
つうか、なんでマスコミは小沢の金の件を報道しないの?
総額30億円以上だよwもしかしたらここ20、30年で
最大の疑獄事件になるかもしれんのに
935名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:57:23 ID:vPYmLBRh0
>>896
何で酒ダメなの?
珍しい意見だね
936名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:57:54 ID:5Gy8KTig0
>>929
このスレには石破に萌えてる人がいるみたいよ

>>930
急に何を言い出すの?
937名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:57:55 ID:N6Vxi/lx0
[オーストコリアのラッドが、再び反日活動]

戦時中の麻生炭鉱では朝鮮人とともに
イギリス・オーストラリアの捕虜に労働をさせていたが、
捕虜の虐待について、豪のラッド首相や英の団体が調査を開始。
とりあえず、当時の捕虜から状況聴取をしている模様。

なお、この件は東京裁判で決着済みで、日本側の関係者も処罰されている。

938名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:57:58 ID:sz/hHRGL0
民間出身はどうなのだろう?
>>925
財金分離すべきじゃない、か…
どうなんだろね。それは。
939名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:58:44 ID:wLeZh58J0
>>935
ダメとは言ってない
どうなのっててるだけ
940名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 11:00:10 ID:eTrMg+4o0
>>925
よくわかんないんだけど、麻生は金融緩和も視野に入れているのか?
941名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 11:22:14 ID:W4ep0lVh0
>>930
どうした?

>選挙までの期間、
>一時的にν速+は強制ホスト晒しすればいいのにな。
>野次馬としては、面白いモノが見られそうだけどww

この書き込みに、何故そういうレスがつく?w
ちと唐突すぎ。

>>940
財政支出と金融緩和はセットだ・・・と言ってるように俺は感じた。
利上げは絶対にして欲しくないだろうことは確か。

942名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 11:22:59 ID:sz/hHRGL0
>>941
それ、小渕路線じゃないか?
943名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 11:23:10 ID:OoDnkLIw0











      二階留任ですべておわたw












麻生売国内閣終了のお知らせかw
944名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 11:30:29 ID:W4ep0lVh0
>>942
似て非なるモノだと感じた。
いや、財政支出という言い方も微妙なんだ。

公共事業への投資みたいに実際にカネを投じるんじゃなく、
設備投資・家の購入時の減税などで需要を創出したいと言っていた。

つまり支出でもなく、単なる減税でもない、
実際に消費しないと利益にあずかれない投資。。なんだと思うw


945名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 11:32:20 ID:tWcQNWgL0
>>1
そうかそうかw
946名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 11:32:32 ID:sz/hHRGL0
>>944
住宅ローン減税とか設備投資減税とかはかねてからあるが、違うの?
947名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 11:33:43 ID:1mJwzcmY0
30点。少しは期待したがやはりこの程度。
麻生の限界が見えた。
948名無しさん:2008/09/24(水) 11:36:34 ID:VgIWhKjVO
パチンコ税を期待したい。
貸玉一発6円の税金をかけてくりゃれ。
949名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 11:37:25 ID:xkrRZCWQO
ハナから期待してねえよ。
鳩山さえ法務大臣に返り咲きゃあいい。
押せ、押せ、ハンコ押せ。
950名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 11:37:45 ID:W4ep0lVh0
>>946
さらに大がかりにやるんじゃないか?
一歩間違えれば、また大企業優遇との批判を受けそうだが、
自治体レベルじゃなく、国が音頭を取って日本に工場を作ってもらう、
ってのは大アリだと思う。

ま、併せて公共工事もやるんだろうな。
最近はこれに対する非難が強いのであまり言わなくなったね。



951名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 11:39:34 ID:sz/hHRGL0
>>950
まあ、あんまり具体的なことを総裁選で言ってたわけじゃないから、
所信表明まちかな。
952名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 11:39:35 ID:UxetHryR0
中二階組みは麻生が勝ってホットしてるだろうな。
953名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 11:41:01 ID:W4ep0lVh0
>>951
うんw
正直、俺の補完もかなり入ってるし。

具体的に突っ込んで話してもらいたい。
954名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 11:42:36 ID:QrO5wjHg0
中曽根さんをナゼそこまで批判するのかわからない。
彼こそ今必要な人材じゃない?そりゃ郵政造反のこととかあるけど、もう水に流していいだろ。
中曽根さんの外交にはかなり期待できると思うんだが?
955名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 11:42:57 ID:sz/hHRGL0
>>953
単なる民主批判にならなきゃいいけどね。
総裁選はその嫌いがあった。
956名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 11:50:19 ID:8M7gQX++0
敗戦処理の布陣に見えるが…
解散する気なさそうにも見えるなww
957名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 11:54:04 ID:eTrMg+4o0
塩谷文部科学大臣らしいぞ
958名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 11:55:04 ID:sz/hHRGL0
塩谷…
文教族で固める内閣?
>>954
彼は文教族。
外交のどこに期待が持てる?
959名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 11:58:31 ID:eTrMg+4o0
たぶん森さんへの配慮があるんだろうね<文教族重用
960(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/09/24(水) 12:00:10 ID:DAvqXnh00
>>954
総理大臣・麻生太郎……予算バラまき路線
外務大臣・中曽根弘文…親北融和路線、郵政民営化反対、風見鶏の息子
財務大臣・中川昭一……反中反北路線、予算バラまき賛成、酒乱、保守思想
防衛大臣・浜田靖一……ハマコーの息子、国防族、捕鯨賛成派

<北朝と国交正常化して、利権をあさるんでぇ
          ∧__,,∧
        ⊂( ´兪)つ-、
      ///    /_/:::::/   
      |:::|/⊂ ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
961名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 12:00:19 ID:W4ep0lVh0
>>955
これも俺の推量なんだが、
ちょっと有権者に失望してるのかも。

経済政策を詳しく説明するより、
民主党を攻撃した方が理解しやすい、と途中から考えを変えた感がある。
民主党が対案路線から対決路線に切り替えたように、
俺は間違いだと思うけどね。
962名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 12:02:24 ID:5BaINcNH0
俺たちの鳩山ktkr
963名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 12:03:09 ID:sz/hHRGL0
>>961
ちょっと、推量し過ぎじゃないか?w
いやぁ、彼は、いままで詳しく政策を述べたことはないと思うよ。
面白い話はするが、政治で沸かせた小泉とは違った。
とにかく、所信表明待ちだがw
964名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 12:03:31 ID:iJoN5ODHO
これで酒は次の選挙安泰か?
965名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 12:05:13 ID:yfxkut/X0
鳩山をまた法務大臣にしてくれ!
966名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 12:08:58 ID:dYf8quxS0
麻生−中川−鳩山
この失言3トップは最強。
967名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 12:09:08 ID:W4ep0lVh0
>>963
まぁなwwww

しかし、総裁選初期はかなり踏み込んで話してたんだぞw
そのたびに赤字国債を大量発行するのか、とか
ばらまきとかマスコミに叩かれてトーンダウンしたんだよ。

>>965
良かったなw

968名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 12:12:25 ID:FrWN3O6xO
中川を財務にすると全部飲まれちゃうぞ
969名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 12:16:18 ID:sz/hHRGL0
>>967
赤字国債って、財源は?って言い続けた自分たちへの言い訳っぽく聞こえたな。
970名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 12:18:59 ID:wsx0r+ag0
>>961
民主党打倒は国民へのアピールと自民党内への牽制もあるんじゃない?
政策に関しては過去の総裁選、今回の就任まで散々言ってると思うんだけど。
失望してるのは有権者に対してではなく、マスコミでしょ。
971名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 12:19:49 ID:W4ep0lVh0
>>969
うーん、少なくとも財源はしっかり明示してるわな。

そこで「赤字国債は発行しません。節約で何とかなります」
というよりは正直なんじゃないか、と思う。
確か11年以降の消費税うpも明言してた。
972名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 12:20:01 ID:3VGY8SVq0
構造改革はどうなったの?
あれほど小泉さんを支持していたひとは立場変えたのかな?
973名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 12:20:17 ID:/cVv0VOd0
麻生が演説で言ってたのは
設備投資に関しては課税ゼロ期間を定めて促すとか
企業が海外で稼いだ金を労働者賃金に還元するなら海外分については課税しないというやり方で
課税逃れで海外にある金を日本に持ってくると同時に労働分配率を上げるとか、考えれば色々なやり方があると
柔軟に物を考えられる人だと思ったね
974名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 12:22:22 ID:sz/hHRGL0
>>971
消費税は議論を三年は置くってことじゃなかったっけ?
忘れたけどw

民主は予算を根本的に組み替えるって話でしょ。
975名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 12:22:55 ID:BjOLuSnt0
新政権発足の流れ
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008092300414

24日午前9時    閣議で福田内閣総辞職
    午後1時    首相指名のための衆院本会議 
    同1時30分  首相指名のための参院本会議 
    同3時50分  両院協議会を開会 
    同4時50分  衆院本会議。議長が衆院議決を国会議決と宣告
              (麻生太郎氏が第92代首相に) 
      夕      首相官邸で組閣本部設置、新閣僚呼び込み 
      夜      官房長官が閣僚名簿発表        
             皇居で認証式        
             新首相記者会見        
             首相官邸で初閣議(了)

NHK総合実況スレ
第1次麻生内閣 組閣関連報道スレ★1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1222172021/

ニュース「首相指名選挙」
放送時間 :午後1:05〜午後2:00(55分)

大相撲秋場所 <新内閣関連 の場合あり> −十二日目−
放送時間 :午後4:00〜午後6:00(120分)

首都圏ネットワーク <変更の場合あり>
放送時間 :午後6:10〜午後6:52(42分)
976名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 12:24:28 ID:LNxi1HCa0
サラ金金利擁護の甘利か
今度はB−CAS保護か?
977名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 12:24:53 ID:4jqIGy80O
中川酒じゃなくて
中川秀直さんに大臣になってもらうべきだろ?
978名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 12:25:07 ID:W4ep0lVh0
>>973
そこまで言ってのか。
設備投資については素晴らしいと思う。

労働分配率を高めるべきだってのは持論のようだが、
現実にはどうやるのかねぇ。

>>974
だったっけw
そんな感じだったかもしれんw

つか、ぎゃあああああああああああああ
もうこんな時間だああああ
仕事するw

979名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 12:25:40 ID:dZ4Q8Szw0
小渕優子もとか出てたけど
それはないだろ
あんなの何もないだろ
980名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 12:30:19 ID:ozeKNrlUO
酒、ポッポ、ハマコーの息子、中曽根、石破
…面白いやんw
981名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 12:54:39 ID:3GKbbQ+V0
鳩山は麻生をずっと支えてきたんだから幹事長か官房長クラスだろ
982名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 12:58:23 ID:HqZPZgLm0
もう解散までに鳩山が何人殺ってくれるかっていうことしか興味ないな。

>>981
どう考えても_
983名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 12:59:06 ID:q6quomU4O
ポッポ弟は終身名誉法相として
留任さしてくれ
984名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 13:05:34 ID:K2k0GV2v0
総理を含め新閣僚は二世議員だらけ!

二世議員はニセ議員。

これじゃ、北朝鮮を笑えないじゃろ!
985名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 13:10:23 ID:XyWcaHeg0
鳩山法務大臣と石破防衛大臣は国民の総意だろwwww

UFO......はきっと居る
986名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 13:15:53 ID:Wd01cyVCO
アルカイダの友達の友達ペタンコン鳩山
987名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 14:02:13 ID:sqSwu12S0
ぽっぽ法相復活コレキタ
988名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 14:27:05 ID:tE4HwlbXO
>>977
理由は?
989名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 14:36:08 ID:sy5e9g8nO
中曽根は、郵政民営化法案の参議院否決の流れを作ったヤツだっけ?

で、最終的にへたれたヤツに外相なんて重要ポスト務まんのw
990名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 15:02:03 ID:ksc7T+cJ0

経団連にべったりの自民党っていいなぁ
俺も政治献金ガッポリほしいなぁ

いやーしかし、マジで羨ましいな
俺も2世に生まれたかったなぁ

暫定税率2/3で再可決して道路作りまくってキックバックガッポリほしいわ
セメント屋ってサゾ儲かるんだろうなぁ
派遣会社も儲かりそうだなぁ

法人税下げっぱなしもいいよなぁ
自民党ってホント庶民の味方だよなぁw

あー羨ましいwww
991名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 15:02:54 ID:XVVo6Kya0
反日左翼脂肪内閣着たあああああああああああああああああああ
992名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 15:05:06 ID:XVVo6Kya0
やばい
なんか理想的すぎて信じられないw
993名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 15:11:16 ID:9x8gnTMuO
郵政でやらかした中曽根を起用するのは平沼復党への布石でしょうか
994名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 15:26:22 ID:XVVo6Kya0
あれ?
鳩ちゃんは法相?総務?
995名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 15:34:39 ID:WZuWQtuv0
記者さん、次スレのスレタイ、
「中川」は「中川昭一」とフルネームでよろ。
996名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 15:54:19 ID:W4ep0lVh0
ふぅ仕事一段落したぜ。
なんか面白い話出た?

>>993
可能性としてはあるかもだが、
平沼も少しは折れないと無理かと・・
997名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 15:55:18 ID:ksc7T+cJ0
2世に生まれてヨカッタァァァァアアアア!!

って小渕優子も思ってるだろうなww
998名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 16:09:10 ID:OtrHBh0a0
小泉総務相がいいな
999名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 16:09:54 ID:W4ep0lVh0
>>997
ニートにはニートの、リーマンにはリーマンの、
二世には二世の苦しみと葛藤がそれぞれあるんだよ。

小沢さんに聞いてみたら教えてくれるんじゃないか?

1000名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 16:11:27 ID:WZuWQtuv0
韓国民団が民主党を全力で応援、外国人参政権を獲得するために。小沢にも報告
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222153223/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。