【政治】自民・麻生氏「民主党には国家を支える覚悟と決意がない」
1 :
出世ウホφ ★:
「国家支える覚悟ない」=民主批判を展開−麻生総裁
「この1年間、民主党は国家国民のために一体何をしてきたのか」。
自民党の麻生太郎総裁は23日、都内のホテルで開かれた
公明党大会での来賓あいさつで、民主党批判を展開した。
麻生氏はインド洋での海上自衛隊による給油活動継続に反対するなどした
同党の国会対応に触れて、「すべて政権交代や政局のためという話は、
明らかに国民を無視している。政権交代の先に何が待っているのか示してほしい」と求めた。
また「国家を支える覚悟と決意がないから、(小沢一郎代表は)大連立などという話を
(福田康夫首相に)持ち込んだのではないか」とボルテージを上げた。
9月23日17時33分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080923-00000086-jij-pol
働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。
そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?
利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。
馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。
どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
3 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:53:48 ID:gquH+i+u0
自由主義・市場主義 ←※※※※※※小泉・竹中※※※※※※
/\ 日経
/ \
/ \
/ リバタリアン \
/ \
/ \
/ \
/ \
自由主義・再分配主義 / リベラル コンサバティブ\ 権威主義・市場主義
朝日 \Left-wing Right-wing /読売
\ /
\ /
\ /
\ コミュニタリアン /
\ /
\ /
\ /
\/ 産経
権威主義・再分配主義 ←※※※※※※ネトウヨ※※※※※※
---------
変態 毎日
在日を支える覚悟と決意は有るよ。
5 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:54:05 ID:XvAJl9QB0
古賀とかには有るとゆうのかね?
確かにないな 旧社会党とうり二つだ
7 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:54:27 ID:E+lRmYbI0
覚悟・決意の前に能力が足らなすぎる
8 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:54:35 ID:EhrhjT8l0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
9 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:54:43 ID:LKbKSTc90
自民党は族議員が支配している。
10 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:54:45 ID:p5uPK6Lj0
「この1年間、民主党は国家国民のために一体何をしてきたのか」。
肝心の政権与党は何をした?
ですな
お前が言うなwww
13 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:55:15 ID:FNL4Vcva0
こ、、公明党党大会ってwwwwWWwwww
こええええええええ
このスレは、これから民主党と自民党の工作員による修羅場となります。
15 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:55:30 ID:Z+aXvO+w0
>1
えーと自民の暴走をくいとめるために参議院で反対をだしました。
民主がいなければ、自民党は暴走しっぱなしで、日本売国政策。
国民を貧民に政策をおこないつづけてたことでしょう。
だいたい民主は与党じゃないんだし、このくらいしかできないじゃn
16 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:55:33 ID:S3FGDgBL0
金持ちと官僚と土建屋以外は自民に入れてもメリット無いけどな
17 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:55:44 ID:5MMok1U10
麻生も案外ブーメランだね。
「福田には国家を支える覚悟と決意がない」
今日はぼた餅を食べる日だからね。
19 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:56:39 ID:gcX74saP0
まったくその通りなんだけどいったいどれだけの国民がそれを分かるかが問題。
新聞やマスゴミが民主党の体制を批判しないのも問題。
20 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:57:24 ID:VBk60E7B0
麻生氏が良いとも思えないが
小沢氏の策士ぶりが
下手糞なのも確か
今回のマスコミは民主党ビイキだからね。
一回は民主党に政権を任せればいいと思う。
21 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:57:35 ID:+UTjHwl20
民主党は、「(韓)国民の生活が第一。」です。
22 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:57:42 ID:JbVe5CSL0
国家は国家でもシナとチョンを支える覚悟はあるようだぞ
23 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:58:16 ID:5ufzAf15O
じゃ、この一年間、チンパンジー内閣は何をした。麻生は何をした?マンガ読んでるだけか?
24 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:58:17 ID:lSOoyfoq0
自民議員が民主党の支持母体は公務員だから・・・モゴモゴ
っていつも尻切れになってるけど、徹底的に叩かないのはなんでかいな?
25 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:58:24 ID:x2uVvUXg0
最近の自民党って民主党民主党言ってるね
民主党民主党言う前に政策言えばいいのに
もっともどうあがいても自民惨敗の時流は変わらないけどねw
26 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:58:25 ID:QGsrq2870
石破農水大臣!!男石破!!
口を開けばミンスミンスとミンミン蝉か
>>政権交代の先に何が待っているのか?
政教分離
29 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:59:08 ID:fOjXtF0F0
日本の政治家には国家を支える覚悟と決意がない
おっと、お前が言うな。
31 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:59:39 ID:oJBJhKPt0
確かにミンスって軽い印象が強いんだが
きっとポッポと管のせいだろな
確かに文句言うだけっていう役割に慣れすぎてる感がある。
政権任されたらキョドりそう。
>>23 政局重視で動いた挙げ句参院をねじれ国会に仕立て上げて国政を混乱させたミンスは糞以下って事ですね
34 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:00:14 ID:CgQr/XlP0
>>1 早い話が他の野党と十把一絡げってことで桶?w
国民軽視で利権ばかり守ってきた自民党が何を言う。
民主は国を売る気と利権にズブズブになる気は満々です!
37 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:00:51 ID:GXxDkWM20
だって
日本人を中国の奴隷にするのが目的なんだもん
38 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:00:56 ID:D8SGjqQt0
2人連続で首相がケツまくって逃げた党が
何言ってんだよ
39 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:01:01 ID:N+GLfMYB0
お前が言うなスレときいてやってきますたw
まあ正論
理念でも理想でも信念でもなく
徹頭徹尾、政権欲しさの野合集団だからなぁ、民主は
思想的には革新、保守、共産主義、社会主義からなんでもござれ
今は政権という目の前の餌を前にまとまってるけど、いざ手に入れたら分け前巡って何始めるか解らん・・・
そりゃ自民だって同じようなところはあるが、程度ってものがあるわな
42 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:01:08 ID:kxPUDMW50
43 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:01:12 ID:ok0+yS0fO
寄せ集めの民主党にポリシーがないのは当たり前だね
どんなばらまきでもそんな政党を支持する気にはならないな
44 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:01:22 ID:x2uVvUXg0
自民は官僚党として国民から金を巻き上げ続ける決意かw
45 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:01:45 ID:EoxBzybIO
なら自民には覚悟があるとでも?
どちらも糞しかいない
民主党(自民党)と戦って勝つ?それで日本は良くなるの?やるべきことは日本を良くすることだろ?
勝つとか負けるとかより日本をどうにかしろ、協力しろとは言わないがくだらないパフォーマンスはいらない。
46 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:01:45 ID:ULa5oW2o0
利権まみれ、カルト宗教の与党
政局と人格批判しかできない野党
もうやだこんな国
もう少し器用な人だと思ってたけど案外ベタだな
それとも徐々に本気出すのかな
そんな時間もないとは思うけど
48 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:02:23 ID:aNbDqIBN0
普通そういう覚悟あるやつは自民党目指すからな
49 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:02:41 ID:4SwhkZHR0
まあ、図上演習対決でもすればスッキリするんだろけどさ
オザワさんは体調不良でドタキャンする可能性がデカいだろねw
麻生は、いい加減に野党根性を捨てろ。
いつまでも、民主や朝日の悪口で、人気を取れると思ってちゃダメ。
与党は、実績をして語らしむんだよ。誰かの悪口言ってたって、実際に政治を
動かしてるのは、与党なんだから。何か問題が出たときに「民主のせい、朝日の
せい」で済むと思ってんのか?
51 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:02:58 ID:cjc7HT/q0
>>20 その「一回は」で国会運営メチャメチャにしたのが民主党。
麻薬と同じで一歩踏み出したら、それでおしまいだぞ。
つか「一回は」って言葉で甘くつろうって魂胆がキモイ
52 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:02:59 ID:HjzPmqCj0
自民党にはあるみたいな口ぶりだな
53 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:03:00 ID:Bq27z+IZ0
また自民党にダマされますか?小泉で懲りたでしょw
また自民党にダマされますか?小泉で懲りたでしょw
また自民党にダマされますか?小泉で懲りたでしょw
また自民党にダマされますか?小泉で懲りたでしょw
また自民党にダマされますか?小泉で懲りたでしょw
また自民党にダマされますか?小泉で懲りたでしょw
また自民党にダマされますか?小泉で懲りたでしょw
また自民党にダマされますか?小泉で懲りたでしょw
また自民党にダマされますか?小泉で懲りたでしょw
また自民党にダマされますか?小泉で懲りたでしょw
また自民党にダマされますか?小泉で懲りたでしょw
また自民党にダマされますか?小泉で懲りたでしょw
また自民党にダマされますか?小泉で懲りたでしょw
また自民党にダマされますか?小泉で懲りたでしょw
54 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:03:12 ID:B26oxpBiO
中選挙区制に戻そう
日本の風土には今の制度は間違い
55 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:03:13 ID:Jt+AmOKHO
お前が言うな! と、言いたいところだけど
民主が政権取ったら日本という名の国家が無くなるきっかけを作ってくれるから
在日外国人と売国サヨクはウハウハ。純日本人涙目w
56 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:03:21 ID:R/0P3Xt5O
「じゃあ自民にはある(あった)のか?」と聞かれて「無論あります。」とか
「今まで支えて来た。」とかの大嘘で誤魔化せる時代じゃ無くなってんだがなぁ…
57 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:03:27 ID:r1CUyoNMO
中韓の悪口を言い、国民の不満を対外に向ける
おんなじ構図で、民主の悪口を言い自民への不満を外へ逸らそうとしてる
古いしやり方が安直すぎる
国民をばかにしてる
>>国家支える覚悟ない
麻生は二代つづけて 総理を支えなかったがなw
自分優先w
政治を分かってない輩が無配慮にネイティブキャンペーン貼ってるだけで
麻生人気は基本的に凄いよ。2chの各板見てみるといい。
60 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:03:50 ID:x2uVvUXg0
さすが政権を2人続けて投げ出した自民は国家を支える決意が違うなw
61 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:04:01 ID:DzVDVc6lO
>>44 まだこんな的ハズレなこというやつがいるのか
自民は官僚を使って金稼いでる
民主は官僚そのもの
62 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:04:15 ID:nlxL2n1C0
いいから、早く衆議院解散してくださいよ。
63 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:04:23 ID:jwa88/iO0
どんな政党も、自民党にだけはこんなセリフ言われたくなかろ。
いいから年金のネズミ講方式をどうにかしろよ。
64 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:04:27 ID:xPfPlC3CO
まずはチンパンに言えw
65 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:04:30 ID:18GjAcQS0
覚悟決意以前にそうするつもりが全くない
日本省総督になるつもりだからな
>>1 国家を背負う覚悟のある政党なら、首相が2代続けて逃げたりしないよバーカ
高校生のアルバイトでも辞める時は2週間前に言わなくちゃなんねーのにwww
67 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:05:46 ID:cjc7HT/q0
>>53 小泉が居なかったら、君ら完全に無職だけどなw
68 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:05:47 ID:UC0zL/NYO
69 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:06:04 ID:GNY66vjv0
自国民の主食に毒を混ぜてまで私欲を肥ry
民主の中の、少なくとも社会党の残党どもには、国を売る覚悟と決意がみなぎってるがな。
71 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:06:16 ID:rRHIpN7CO
「民主党も政策を出してください。」
「出すと自民党にパクられるので今は出せません。一度政権を取らせてください。」
そんなギャンブルできるかっての。
72 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:06:17 ID:6FINnRaW0
なんで労働党の民主党が、公務員改革ができるのか
郵政民営化の時に、労働党にみえたもんな。
とは言え、麻生の緊急景気対策に 最後の期待にしたい
73 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:06:20 ID:eTCSLhWS0
また新進党にダマされますか?細川で懲りたでしょw
また新進党にダマされますか?細川で懲りたでしょw
また新進党にダマされますか?細川で懲りたでしょw
また新進党にダマされますか?細川で懲りたでしょw
また新進党にダマされますか?細川で懲りたでしょw
また新進党にダマされますか?細川で懲りたでしょw
また新進党にダマされますか?細川で懲りたでしょw
また新進党にダマされますか?細川で懲りたでしょw
また新進党にダマされますか?細川で懲りたでしょw
また新進党にダマされますか?細川で懲りたでしょw
また新進党にダマされますか?細川で懲りたでしょw
また新進党にダマされますか?細川で懲りたでしょw
「〜があってだな」
「おっと〜の悪口はそこまでだ」
「〜なんだぜ?」
「〜ですね わかります」
このへんの言い回し嫌いだわぁ
語彙力の無い奴が無理して上からモノを言おうとしている感じが
見苦しいったらありゃしない
覚悟と決意だけなら、社民党が一番ありそうだな。
現実問題として、支えられるかは別として。
その辺の自意識だけなら、社民党が圧倒的に一番ありそう。
76 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:06:51 ID:xSa+TkC+O
>>54 中選挙区は金が掛かると小選挙区に改正された。
でもまぁ比例区を入れた時点で自民党に有利なままなんだよな。
77 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:07:04 ID:Wf3dgJBpO
『二代続けて政権投げ出し総理を輩出した自民党に国民はあきれかえっている』
自民党衆議院議員
平沢勝栄
>>59 人気は2ちゃんのオタクばかりだがね。
国民全体からすると「麻生には期待したいが自民党はもう末期」という考えが大半だ。
根拠の薄いポジティブ思考だけで国が上向くなら苦労しない。
2代連続で総理を投げ出した党の党首が言う言葉じゃないな。
79 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:07:05 ID:92yR/8LA0
TVが報道しない民主党の実態
渡部 架空事務所に1億7800万円計上が発覚
民主党最高顧問辞任します→3ヶ月後に最高顧問に復帰、現在民主党最高顧問
小沢 自由党解散時に関連の政治資金団体「改革国民会議」へ13億円もの金を寄付(政党助成金も含む)
民主党はなぜか自由党解党2日前に3億もの金を小沢自由党へ寄付している
政治資金で12件も不動産(10億円)を購入(小沢名義)
政治資金で購入した不動産を貸して家賃を得ていた事も判明(計約1000万円)
「隠し資産」と指摘した週刊誌を訴えるも高裁で棄却されて敗訴
現在、必死で不動産処分中 ←今ココ
金政玉(韓国民団葛飾支部国際課長) 「外国人参政権、人権法の確立のため国政にチャレンジしたい」
↑
2007年7月参議院選挙で民主党から出馬
*在日韓国民団 在日韓国国民として大韓民国の憲法と法律を遵守します
自民がグズグズになったそもそもの原因は年金問題。
どう考えても意図的にリークしたとしか思えないタイミング。
余程、当時の自民がやろうとしてたことが都合が悪かったんだろうね。。
81 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:07:17 ID:JFI6iEHH0
民主党・小沢代表の秘書(金 淑 賢)は日本を侮辱するために世界を飛び回る反日韓国人
民主党・小沢代表の秘書(金 淑 賢)は日本を侮辱するために世界を飛び回る反日韓国人
民主党・小沢代表の秘書(金 淑 賢)は日本を侮辱するために世界を飛び回る反日韓国人
民主党・小沢代表の秘書(金 淑 賢)は日本を侮辱するために世界を飛び回る反日韓国人
民主党・小沢代表の秘書(金 淑 賢)は日本を侮辱するために世界を飛び回る反日韓国人
82 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:07:21 ID:x2uVvUXg0
野党に反対されてぼやくだけならまだしも野党の悪口かw
自民の政治家ってニュー即の自民工作員レベルに落ちちゃったね^^;
きょう公園を散歩していたら彼岸花がきれいに咲いていた。
「きれいだなあ」って思わずつぶやいたら、うしろから団塊世代の
男が「それ毒があるよ」って聞いてもいないし聞きたくもないことを
いかにも親切なこと言いましたてな得意面で言うわけだ。
「オレはこんな花くわないけど、あんたらの世代は何でも食うんだね」
って言ったらみるみる真っ赤になって「なんだ!金ならあるんだホラ!」
とかキレはじめて、どういうわけか5万円ばらまいて去った。
よくわからんが、そういうわけで今日は寿司食べた。
84 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:08:01 ID:BjS/V8Th0
麻生「国家支える覚悟…」
安倍・福田「………」
民主党のほうが国を変える覚悟と決意があるぞ?
>>78 世間でも人気は圧倒的だが?
小沢に人気があるとでも思っているの?
87 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:08:13 ID:/hk35NwOO
向こう10年、自民党には投票しない覚悟です
安倍、福田にはあったのか???
89 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:08:30 ID:gbD8/rh9O
国益を考えるなら麻生自民、自分の事しか考えないゴミクズはミンスへどうぞ!
90 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:08:32 ID:N+GLfMYB0
自民党は国民の為に何をしたんですか?
自民党は国民の為に何をしたんですか?
自民党は国民の為に何をしたんですか?
自民党は国民の為に何をしたんですか?
自民党は国民の為に何をしたんですか?
パンダですね、わかります><
91 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:08:33 ID:kXcHJT+h0
民主党に国を支える覚悟はあるに決まってるじゃん。
その「国」は日本じゃないけどw
さすが、選挙で民主党に勝つったらそれで天命を果たしたことになるって言っちゃう人間だなw
選挙で勝ったら後はどうでもいいのかとw
>>72 あなたは真水1兆円程度の緊急景気対策で効果があると思ってんの?
日本のGDP額をなめてない?
94 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:08:54 ID:/l3izJtI0
で、米国発の金融危機、信用収縮、そこから予想される
世界的な景気後退から生活第一のミンスは国民の生活を
具体的にどうやって守るの?
95 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:09:08 ID:Ct2U66mXO
>政権交代の先に何が待っているのか示してほしい
近年の自民党の政策なんて、小沢の「日本改造計画」をそのまんまパクってるだけだろw
しかも、国家観や理論を省いた劣化コピーだから、政策が全く機能せず国はガタガタ
素直に小沢さんの真似してみましたが上手く出来ませんでしたと、泣いて小沢の教えを乞えw
大連立は、そんな自民党の姿を見るに見かねて、小沢が助け舟だしてやったんだろww
96 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:09:15 ID:dqdvdxhx0
フフン
どっちも似たようなもの
覚悟どころか、そんな気はさらさらないってとこだろ。
99 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:09:46 ID:5iq9UL0b0
金と権力への執着力では自民の右に出る党はない。
麻生の言う、国家を支える覚悟と決意とは、
権力や金に対する執着心の強さのことだろう。
100 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:09:49 ID:DlxyZ2Qg0
福田が支えるのは中国。
小沢が支えるのは朝鮮。
誰でも知ってることだ。
101 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:10:07 ID:43KtfukxO
これは正しい。
家を建て替えるとしても
解体と検査しか能がない工務店に頼むバカはいないだろ。
これと同じ。
102 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:10:08 ID:8WCn2lvH0
自民信者は最近ヒステリックになってるね。それも、バカ、氏ね、在日、
中国の属国とか、低脳児化も激しい。これじゃ便所の落書きと変わらないよ、よほどあせってるんだろうな。
そういえば麻生の持ち味は前向き思考くらいしかないのに民主の批判しかやってないな。
いくら危機感持ってるからといってあからさますぎだな。
最近各所で「今の自民が言っていることは民主の主張と似たようなものばかり」と言われてる。
104 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:10:13 ID:99GUXzWt0
これからサブプライム問題が本格化して行くのにミンスなんぞに投票するヤツはアホだろ
今よりもずっと景気は悪くなって行くと言うのに、小沢なんぞ財源もないのに気前のいい事ばかり言ってる
お灸をすえるとか言ってるヤツは台湾の現状を知らんのかね?
105 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:10:20 ID:liT/f03N0
106 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:10:23 ID:cjc7HT/q0
>>60 戦後、人気を満了できた総理は、中曽根と小泉の2名だけですが何か?
そもそも体調を崩しての辞任を「投げ出し」ってどんだけ鬼だよ。
それとも、小渕さんのように任期中に死ねと?
後任に対する道筋を立てて後を濁さなかった引き際を必至で汚そうとする
君らって、本当にキモイわー
>>95 >近年の自民党の政策なんて、小沢の「日本改造計画」をそのまんまパクってるだけだろw
なら、民主党も自民党も変わらないって事だな。
そんなゴミみたいな計画パクル奴はいないよ
108 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:10:44 ID:5f9yDxNM0
>>93 とりあえず30兆円用意しろ。話はそれからだwww
109 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:10:57 ID:bQr8UOKo0
>>1 与党第1党が今なすべきは、野党批判ですか?
凋落した自らの所属政党への支持を取り戻すために、新総裁が
行うべき事はいったい何か、自らの胸に再度問うべきでしょう。
現在自民党が国民の支持を失っているのは、野党のせいとかの
他責ではなく、まぎれもなく自民党の自責です、ちがいますか?
110 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:10:56 ID:Jt+AmOKHO
>>58 さらっと嘘書くなよ
安倍も福田も自分自身が決めて辞めたんだぞ?
麻生は人事権なんか無いし、支えなかったから辞任したとかデタラメだろ。
わけ分からんネガキャンすんな民主工作員w
111 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:11:00 ID:8u0I2ly/0
まぁ在日に参政権与えるとか行っている時点でないわなw
112 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:11:18 ID:kXcHJT+h0
>>92 結党以来、政権交代すればどうでもいいという政党もあるよなぁ・・・w
>>102 2chは便所の落書きなんだがw
で、お前はどうすれば言いと思ってるんだ?w
114 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:11:35 ID:5f9yDxNM0
115 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:11:41 ID:rRHIpN7CO
>>88 マスゴミに踊らされて安部が何をしたかも知らない奴が多いこと。
まあ確かに福田は暗黒政権だった。
>>94 自民ならできるとでも?
民主は無理だと思うが、民主に賛同できる政策はあるが党のスタンスがあまりにも国を任せるのに不適格
117 :
池田大作氏ね:2008/09/23(火) 18:11:51 ID:71fjiPJxO
麻生が公明党大会に行ってる時点で萎えるわW
犬作のお小水でも飲んできたのかな?
118 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:11:53 ID:UC0zL/NYO
>>53 来年は小沢に騙された!もう共産しかない!とか言ってそうだな
日本三大小沢
・小沢一郎
・小沢昭一
・小沢健二
とこころでフリッパーズギターのヒット曲って何?
で、だれが農水大臣になるの。
金ばらまきで農家援助になるとでも思ってる奴はかんべんな。
中国産にかぎらず、外国産を禁輸してくれるくらいのをおねがい。
自給率から言って、貧乏人は農家にならないと飢えて死んじゃうけど。
121 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:12:29 ID:x2uVvUXg0
道路族なんて見ると死んでも利権を離すもんかって感じだからなw
日本国民はもううんざりしてますわw
しかも頼みの麻生が事もあろうに重要ポストにそういう連中をつけるんだからなw
去年利権族の連中に総裁選落とされたのにねぇw
自民の最大理念って利権だよね^^;
122 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:12:33 ID:Ct2U66mXO
まあ、民主党のマニフェスト正式発表を楽しみに待ってろw
利権集団の自民党からは絶対に生まれない、大きなビジョンを示してやる
124 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:12:50 ID:xrMmHJNz0
古賀留任はどうかと思う
>>106 体調不良での辞任と言ってもあれはストレスから来る胃腸障害だぞ。
総理に降りかかる重圧を振り切る精神力が明らかに足りなかった。
個人的には安部さんはよくやってたと思うのだがね。
投げ出さずにもうちょっと頑張って欲しかった。
126 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:13:29 ID:43KtfukxO
>>103 それしか報道していない。
これが、まず一点
まだ自民党総裁でしかない。党の役職しか持ってないから
こういう内容になるんじゃないかと
ぼかぁは思いますね。
>>121 >道路族なんて見ると死んでも利権を離すもんかって感じだからなw
政界の土建王・小沢一郎の事だな
128 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:13:43 ID:3e2HISXY0
他党の能力なんかどうでもいいから、自分たちが何をやるのかを言えよw
臆病な犬みたいに吠えたって意味ないぞ
129 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:14:13 ID:jLFK34PRO
小沢はチョンに優しいから駄目
130 :
国家公務員 ◆/tv5lpvsdg :2008/09/23(火) 18:14:17 ID:AAKQObAW0
ん?
税収50兆円+雑収入8兆円で、83兆円の予算を組んでる。 債務残高は、1000兆円。。。
足りない25兆円は国債(借金)で穴埋めしてるのが日本の財政。
家計に例えれば、、年収500万円の人が830万円を消費し、、積もり積もった借金が1億円。
その借金の元本と利払い費で、、200万円が消えてる。
税収の40%が過去の借金の元本と利払い費で消えてる。
つまり、、日本の財政は既に破綻してるんだから、、、誰が総理大臣をやっても同じ。
数字は嘘を付かない。。 麻生になっても、、何も変わらないことだけは断言しとくw
>>3 読売と朝日の権威主義はどっこいどっこい。場合によっては朝日の方が強い。
また朝日は政治的にはリベラル(自由主義)ではなく、左派コミュニタリアン(共同体指向)に属する。
従って正しいのは、
リバタリアン・資本主義的自由主義(市場主義)
オーソドキシカル・キャピタリスト(制限的な資本主義)
左派コミュニタリアン(←朝日)
右派コミュニタリアン
の四極。上二極は、1980年代以降、肥大化して分立した。
安倍と福田に言えよw
133 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:14:42 ID:UC0zL/NYO
>>88 安倍はマスコミによる批判で印象悪くなったんだよな
福田は・・・
134 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:14:45 ID:C1hrGFXW0
このゲスは安倍・福田の下で幹事長してた訳だが
何やったの?
135 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:14:46 ID:rK2LzIrC0
どうせこんなところにどちらの党からも
大事にされるような類の奴なんていないんだろ?
必死になって感情的にどちらかの党の擁護書き込みをしても
むなしいだけだろ。
冷静に自分の生活でも見つめなおせよ
136 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:15:03 ID:kuc7J1zx0
>>123 vipのカスどもが遊んでいるだけだ
ほっとけ
137 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:15:06 ID:6FINnRaW0
そうなんです。そんな話いっぱいあります。反発をおそれて市職員の給与のことは下々の町民にはいうなと命がくだっている自治体は多くあります。
それに共済年金だっていかにも優遇されすぎ。
厚生年金(老齢基礎年金含む) 16.9万円
国家公務員共済年金(老齢基礎年金含む) 22.4万円
地方公務員共済年金(老齢基礎年金含む) 23.2万円
138 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:15:07 ID:x2uVvUXg0
今の自民党って滅び行く利権集団の最後の醜悪って感じだよねw
麻生さんが自民最後の総裁かw
もう麻生さんも選挙で負けるって分かってるもんねw
分かってるからおのれの政策より民主党叩きか^^;
139 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:15:16 ID:973zlQ9X0
えらそうに騒ぎ立てている太郎バカ総裁。
なら、こんな日本にした責任は自民クズ議員にあるんだよね。
せいぜい首相の椅子を楽しんでおけよ。
日本国主権の譲渡だか売却だかが政党理念のミンス相手に今更何言ってんだ
政策論争もなく代表選しないミンスだもんな
142 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:16:31 ID:Ct2U66mXO
>>107 地方分権も行政改革も小沢が「日本改造計画」で、指針としてまとめたものだろw
官閣民癒着でズブズブの自民党に、地方分権を軸とした行政改革が出来ますか?って話だ
143 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:16:35 ID:DlxyZ2Qg0
>>120 誰がなるにしてもその前に、
農水省を解体するべきだと思う。
大臣が変わってどうなるといったレベルじゃない。
農水省は日本の敵。
144 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:16:37 ID:f6rG2ErV0
やっぱ政治権力を奪われる恐怖感があるんだろうなぁ・・・
今度の選挙は面白そう
145 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:16:37 ID:5f9yDxNM0
>>130 800兆円の借金ってのが嘘。
バランスシート上では300兆円程度。
>>141 金融危機の時に中身のないお祭りやってた自民よりましじゃね?
147 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:16:46 ID:5iq9UL0b0
そんなこと言ってる間に、
民間の野村とUFJから一兆円以上が米国支援のために、
流出しようとしてるよ。
日本の金融業者って税金で助けて貰ったから生きてこれたんでしょ。
意見の一つも言いなさいよ。
それとも、政府主導の米国支援策として、民間にやらせてるのかね。
この10年与党は何したんだよ?
一人当たりのGDPは2位から18位に。
3人に1人は非正規雇用。
149 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:17:05 ID:FNL4Vcva0
ニュース見たけど
公明党大会まじきめえwwww
麻生「民主党に国家を支える覚悟がないじゃないか」
出席してるみなさん「ない!!」
空気がきめええwww
民主の支援団体
民潭・山口組
ありえない…。
151 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:17:09 ID:aUsJsh8b0
社民や共産についてもなんか言ってやれよ。
152 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:17:18 ID:a4mBDf7Y0
国家を潰す覚悟と売る決意はあるから大丈夫だよ
153 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:17:20 ID:OP2e1qwI0
一番足りないのは能力だろ。
政権運営経験がないまま、今の体勢で政権党になったところで、完了を御するのは絶対無理。
154 :
109再掲:2008/09/23(火) 18:17:24 ID:bQr8UOKo0
>>1 与党第1党が今なすべきは、野党批判ですか?
凋落した自らの所属政党への支持を取り戻すために、新総裁が
行うべき事はいったい何か、自らの胸に再度問うべきでしょう。
現在自民党が国民の支持を失っているのは、野党のせいとかの
他責ではなく、まぎれもなく自民党の自責です、ちがいますか?
156 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:17:30 ID:GNHvjaJ80
高速道路の無料化まだ〜?
麻生 EX にただただ期待。
158 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:17:56 ID:5f9yDxNM0
>>142 問題は予算だけ寄越せって地方の側にもあるだろうw
159 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:17:58 ID:Se8SNmj60
麻生が総理になったらこんどこそ!!!!
なんて本気で思ってる奴いるの?
>「民主党には国家を支える覚悟と決意がない」
何を言ってるんだ麻生
民主党にはちゃんと国家を支える覚悟と決意があるじゃないか
日本じゃない国のですけどねw
161 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/09/23(火) 18:18:27 ID:yuHYCjyb0
創価学会員の前で演説してる時点で国家を支える資格がないのでは?
162 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:18:28 ID:G5MTNS9Y0
あれば小沢を代表にはしないだろうな。
麻生さぁ、他党の批判とかどうでも良いから、もっと具体的な政策示してくれよ
>>148 自公の目的は格差拡大だろ?
十分目的達成してるじゃん。
>>133 安倍は重要法案通しまくったな
白痴の民主党が中身も見ずに邪魔しまくったが。
アホの民主党信者やマスゴミは安倍潰しの為に官僚がリークした
スキャンダルに踊っていただけで、政策・法案なんて全く見ていない。
どうして官僚が安倍潰しをしたかというと、公務員改革法案に熱心だったから。
自治労民主党もこれに協力。
福田政権になってから、超骨抜き公務員法には民主党は大賛成した。
給料あげろの要項まで盛り込んでw
166 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:18:51 ID:qsxyGOiK0
官僚におんぶにだっこの自民が何いってんだかw
167 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:18:55 ID:Xu0a2IMS0
公務員の給料を3割下げれば、消費税をゼロにできる。
消費税を上げる議論の前に、公務員の給料を下げろ。
3割下げたら、すべては解決する。
麻生よ、目を覚ませ
168 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:19:05 ID:5serscZA0
26日投票かよ
今日は23日、明日は24日、明後日は25日、明々後日は26日
壊し屋と言われる小沢が総裁になろうものなら日本そのものが壊れるわ。
「国政」よりも来年の「東京都議会議員選挙」を優先せんが為に早期の衆院
「解散総選挙」を煽る政治勢力の「腰巾着」に「政権」は任せられない!!
171 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:19:25 ID:nNWfjUsz0
自民党は国家を支える覚悟があったから
日本国を借金まみれにしたんだよね
172 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:19:25 ID:Yv96lHe2O
どっちもどっちだろこれ
日本を売る覚悟はどっちの政党にもあるがな
173 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:19:38 ID:WAvKN5hV0
>2
技術大国と呼ばれたのは50代まで
それ以下の世代だと大学で優秀なのは一部上級公務員になり
高校世代は医学部へ
文一では上位は国家一種になる 残りは政府系も含めた銀行だと
文一で国家一種に行けなかった人に聞いたw
174 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:19:45 ID:ss8rFJo40
自民が駄目な時入れられる政党が無いって本当に困るな。
ここまで自民が駄目でも、それを上回って野党が駄目ってどういう状況だよ。
せめて最低限、国防に関する合意だけは与野党でしとこうぜ。
175 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:20:18 ID:6FINnRaW0
景気対策が必要だ、自民党しかあるまい
民主は公務員党に見えてならん
176 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:20:41 ID:mtQ1bTaj0
>>「この1年間、民主党は国家国民のために一体何をしてきたのか」。
お前の党が言うな。
正社員の地位を剥奪して派遣社員誰家にする手伝いをしてきた党の代表者が言うな。
小沢は私腹を肥やすことしか眼中にない
北朝鮮にへなちょこミサイル向けられただけで
あわてて日本を脱出して北京詣でをする奴だ
>>159 日本の政治にそんなポジティブな感情もてるかボケ
ミンスに甘い夢見るほうがきちがい。
179 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:21:07 ID:EfKwP0C70
チンパンを棚に上げて偉そーなこといっても説得力ないです
>>166 官僚だけじゃなくちゃんと公明の意向も尊重してるって、自民は。
国民? なにそれ。
181 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:21:25 ID:Ct2U66mXO
農政改革で食糧自給率アップを言い出したのも小沢一郎
自民党は日本の食をズタボロにしただろ
小沢はそれを建て直すと、党首就任早々に提言した
日本を壊した自民党と、それを修正しましょうと表舞台に出て来た小沢
小沢を選ぶね
182 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:21:30 ID:EG88yYqeO
まさにその通りだが自民には入れない。
183 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:21:41 ID:Iq+VqT5t0
大連立を持ち込んだのがいつのまにか民主党からという話になってるなw
あの日、福田が、ある茶封筒を持った伊吹を携えて密室に入っていったじゃないか
小沢がYESといわざるを得ないネタがその封筒には入っていたんだろ?
伊吹もマスコミにそういうニュアンスで答えてたじゃん?
忘れたとはいわせんぞ
また、チンパンジーお得意の「そんなことあったかな〜?」のすっとぼけ作戦か?w
184 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:21:49 ID:Xi10CeYS0
「国家支える覚悟ない」=民主批判を展開−麻生総裁
当然アベと福田にも言ったんだろうな、ひょっとこ(・∀・)
185 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:21:49 ID:PucmagoJ0
麻生、自分には経営者感覚があるとか、平気で大嘘つくんだよな
事業を五つ立ち上げぜんぶ失敗、
麻生財閥存亡の危機を招いて辞任。
ないね
なにせ外国人に主権を行使させようとしてるしw
民主党のマニュフェストは憲法違反w
主権は日本国民にあるんですよ
外国人参政権なんてキチガイの発想です
あなた方がよくいう"国民"は日本以外の国民が含まれているようですがね
187 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:22:50 ID:hAaEDvVx0
>現在自民党が国民の支持を失っているのは、野党のせいとかの
>他責ではなく、まぎれもなく自民党の自責です、ちがいますか?
ちがうだろ。
どこ見れば自民の失政があるつーねん。
強力なリーダーシップと舵取りが必要な不景気に、
「迷走政府」を選んだのは、参院で民主を選んだ国民だろ。
結局、年金問題なぞ、民主は自爆を恐れてなーんもしとらんわ。
188 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:23:05 ID:qsxyGOiK0
>>174 うぜえな
お前の意見の100パーセントを実現してくれる政党が欲しけりゃ
自分で政党作って主張しろよボケ
189 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:23:19 ID:3LOSuPnR0
民主のプランも言質取ったあとで採用して
実施してみりゃいいんだよw んで失敗したら吊るし上げるとw
国民からしたら、ダダこねて反論してるだけって印象だからさ。
まあ、失敗したら党内で責任を押し付け合って分裂するかもしれんけど。
それと、ネットを通じて在日問題も広まっちゃったし
きちんと表明すべきだと思うね。うちのジジババに教えたら激怒してたしw
ごまかさないで民意を問えよw
190 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:23:28 ID:ByJPBQke0
国民が知らない反日の実態 売国議員リスト
http://www○5.atwiki.jp/kolia/pages/119.html
○の所に3を入れて(なぜかと言うと張られて困る物は圧力がかかっている)
または、タイトルで検索してください。
人権擁護法案賛成議員
在日外国人参政権付与賛成議員
1,000万移民受け入れ賛成議員
パチンコ利権
その他売国行動
191 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:23:35 ID:5Y03YENFO
貴様には覚悟と決意はあるだろうが、能力がないわwww
192 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:23:39 ID:Bbj56v8x0
国家を支える覚悟がある連中が2代も続けて一年で総理大臣を
放り出したのか?
193 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:23:40 ID:LT0rCJ3h0
>>175 そりゃ民主党なんて社会党そのまんまだもん。
社会党がなくなっても、その支持者が日本から消える訳じゃないんだから
それを民主党が引き継いでいるだけなんだから。
社民党なんて死に体だし。
195 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:24:21 ID:k7WaoVRw0
196 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:24:25 ID:tuncQ9/ZO
ミンスは朝鮮擁護を完全に止めろよ!
在日の特権無くすんじゃなくて、増やすのがミンス。
日本の政治だろ?日本人の事考えろよ!
197 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:24:25 ID:aVh229Vu0
大笑いの長期自民党政権の麻生。地元の商店街は、火の消えた町。麻生グループダケが
繁栄。地元はしらけムード。国家を根本から揺さぶる借金財政849兆円、国民の60パーセント
は、生活が苦しいと、国民が、瀕しているのに、暢気に御祭り騒ぎ。まさに亡国の
なせる馬鹿宰相。誰が自民党にだませれるか。苦労も知らないおぼちゃま三代目
。趣味は、漫画で、愛人抱え毎日高級酒を飲む身分。
198 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:24:37 ID:abo7DEkVO
>>165 安部の例を見ればマスコミが追い込みをかけてる時はその政権は国のためになってる。
逆に細川政権、村山政権、マキコがいた時の小泉政権を見た限り、マスコミがマンセーしだしたら異常事態。
199 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:24:41 ID:xSa+TkC+O
自民党叩きスレより、
民主党叩きスレのが伸びる。
2ちゃんでの自民党支持率が高いのか、
やはり工作員てのがいるのか。
200 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:24:53 ID:ZXuKNt5w0
マスゴミが、民主小沢に 媚びて、しっぽを振ってる姿は、醜い!
小沢一郎は『 個人の隠し財産 であるかのように 騒いだ 週間現代は 名誉毀損 』と訴えたが
東京高裁は『 報道は 実態に 促したもの 』として 請求を 棄却。小沢一郎は 敗訴 した。
その、小沢一郎 民主党 代表 の 隠し資産 ≠ヘ どうなった?
総選挙後の 小沢 政権 誕生を にらみ、あの 疑惑の 不動産 ≠フ 処分を 進めている。
たとえ 処分しても、疑惑の 不動産 問題 が 解消されない ことを 小沢氏は 肝に銘ずる べきだ。
マスゴミは、小沢一郎が 名誉毀損に 敗訴 しても 報道 しない。政治と 金、一番の 悪事なのに。
選挙前に 民主党の 問題は 問題にせず、与党 のみ 叩く 偏向 報道に 終始している。
==========
小沢一郎は、やっちゃいけない 日本とアメリカの 対の 経済構造協議というのを やって、
8年間に、430兆の カネを 無駄遣いして、日本の 経済力を 弱めた。
沖縄の 需要の 全くない島に、5万トンのコンテナ船が 着くような 港を作ったり、
北海道で、熊や鹿しか 出てこないような、町のない所に 道路を 作った。
そのため 国債も 発行した。いまだに 670兆という、厖大な 国債がある。
この 体たらくを 作ったのは、小沢一郎 が 幹事長の 時だ。
小沢一郎 のような 人物が、日本の 首相になったら、とんでもないことに なります。
< ソースは、妨害されて 張れません。 悪しからず。 >
201 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:24:56 ID:7vn1Acvg0
「パチンコは庶民の娯楽、私もたまにはやりますよ」
ってパチンコの普及に貢献したのはどこの委員長だっけw
202 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:25:02 ID:ZZzfIbtAO
自民には国家を支える能力なし!
203 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:25:04 ID:Ct2U66mXO
>>178 政治不信も自民党が残した大きな功罪だよな
特に、国民の圧倒的な支持を得ながら政権から降り、スタンスの異なる安倍・福田・麻生へと衆議院2/3議席を譲渡した小泉
小泉の罪はデカい
204 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:25:33 ID:JAx7/iBpO
麻生さん、大久保さんや吉田さんを見習ってまず財産を国に捧げてください
205 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:25:37 ID:19VbQ1Px0
覚悟と決意はあると思うよ 問題なのは能力だと思うが
すくなくとも、政権与党には「我々なら、これができる!」という事を声高に主張してほしい。
年金、農水省改革、キャリアの天下り問題。
自前で言える事が、いくらでもあるはずだ。
207 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:26:10 ID:DLhHNu/W0
208 :
\_____ _____/:2008/09/23(火) 18:26:15 ID:7A8Hhwqs0
V
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\( 人____)
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) )
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ
| __)_ノ ヽ ノ
ヽ___) ノ )) ヽ.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
209 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:26:25 ID:vj+N+2hK0
首相職を2代投げ出した党の総裁がいってもね……
補正予算審議拒否 & 安保ちゅか安全保障考え無し
そんだけで民主は支持できないな
>>17 麻生は福田と総理の席を争ったじゃねーかワロタ
212 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:26:41 ID:dDIwsmYm0
>>110 支える能力がなかったのは確かだな。
しかし本当に公明党と似合いのカップルになったな。
三代の総裁は口を開けば野党批判。
新総裁にいたっては公明党大会でそれww
213 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:26:45 ID:gca/KTPtO
>>183 内容は良いとして、
>伊吹を携えて
いくらチンパンだからって福田にそんな筋力ないだろw
214 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:27:01 ID:0/FpeYFP0
韓国での反日デモに参加する議員がいる民主党
215 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:27:03 ID:Iq+VqT5t0
麻生には期待したいけど、自民党はまず
老後の生活の保障と、今日の食の安全を確保しろよ
その基本中の基本2つが担保されなければ、誰も自民には投票せんよ
どんなにバカだって、飯が食えなければ誰だって堪える
小学生でも不満を口にするよ
犬だって怒るよ 飯食えないとなったら
今の日本には、民主党に政権取らせて遊ばせてる余裕はないんだよ
売国ミンスが日本の政治経済に回復できないダメージを与えたら、
2流どころか3流国家に転落だ
217 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:27:08 ID:e4YKljtN0
>>198 確かに安倍の時は、朝と昼のワイドショーから夜の番組まで
安倍叩き尋常ではなかったもんなあ。
それが福田になってピタッ!と止んだんだよなw
218 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:27:24 ID:5f9yDxNM0
「国家を支える覚悟と決意」
間違いなく自民党にはないよな。
220 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:27:36 ID:36HVd8Bd0
自民党議員は保身以外に政治信念が無い
国を在日朝鮮人に売り渡す覚悟はあるだろ。
敵国籍の人間に参政権を渡すなんて狂気の沙汰だよ。
北朝鮮籍よりも韓国籍の方が危険。
223 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:27:54 ID:QDVIYITDO
自民には何回もダマされた
民主にはまだダマされた事ない
224 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:28:07 ID:LlfuZVSq0
>>192 それ小泉の亡霊に取り付かれてる町村派の責任だから
戦ってた麻生さんは違う
アメリカの場合、共和党でも民主党でも自国の為に政治を成しているのに(不正はあるがあくまでも私利私欲を満たすレベル)
日本の場合、自民党はギリギリ自国を見ているけど、他の党はもう他国しか見てない
こんな状況で政権交代が銀の弾丸かのように期待されている
ただ政権交代さえすれば良いんだという論調
危うさを感じる
226 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:28:33 ID:k7WaoVRw0
>>199 創価の連中が2ちゃんに絞って工作してるんだろう。
ネット全体では自民より民主支持の方が多いんだから。
227 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:28:40 ID:x2uVvUXg0
ぶっちゃけ今度の総選挙で自民惨敗した後は解党だろうなw
そして民主が一大政党になって自民解体による新しい党と二大政党になっていくだろうw
民主と新しい政党の二大政党時代の幕だけだよw
自民はもう役目を終えましたw
高度成長で金がどんどん回ってくる時代には能力はいりませんからねw
低成長でその中でやっていくって能力は自民党にないのがばれちゃったね^^;
228 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:28:40 ID:fDRmCMYR0
「この1年間、自民党は国家国民のために一体何をしてきたのか」
自民が「民主と戦う」と言い出したのは安倍からだっけ
自民も堕ちたもんだと聞くたびに思う
昔は向かうところ敵なしで
対立政党の名前なんて口にはしなかったのに
あれって却って民主の力を思い知らせているようで複雑な気分だ
229 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:28:40 ID:t/lwoIQi0
国家国家というと返って人は寄り付かなくなる
今の世の中そんなもんだ
230 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:28:43 ID:5f9yDxNM0
>>220 政権交代しか政治信念がない民主党議員と似てるな。
はたして今の自民に国家を支えようと言う覚悟はあるんだろうか
安部、福田を見ていた限りでは全くそういう覚悟が感じられなかったな
233 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:29:26 ID:hVQ1OxKa0
234 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:29:27 ID:yNrLaUL30
連日必死なファビョり報道のヒュンダイと、
麻生スレで無駄に草はやしまくってる在日に
工作員の残念なレスを見ると、つくづく麻生でよかったw
在日の糞どもと売国民主に印導を。
235 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:29:41 ID:jVTXp5CW0
>>198 >細川政権、村山政権、マキコがいた時の小泉政権を見た限り、マスコミがマンセーしだしたら異常事態
北にミサイルを撃たれることもなく、台湾に領海侵犯されることもなく、
一人あたりGNPも世界トップだった幸せな時代ですがなにか?
社会保険庁の問題なんか国家的犯罪じゃないか。
ココまで国民が愚弄されて、まだ自民を支持する奴等はアホか?基地外か?
237 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/09/23(火) 18:29:53 ID:yuHYCjyb0
>>185 「こいつが経営なんかできるわけねえだろw」と思ってみたらやっぱりそんなかw
238 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:30:01 ID:aWX/M1odO
そりゃチョンに売り渡す気しか無いんだから当然
まだ米に売り渡される方がマシ
240 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:30:50 ID:vj+N+2hK0
政権与党なんだから、野党のように批判するよりも、自分の政策をアピールすれば良いのにね。
政権担当能力という点においては、今回の自民党には疑問符がつきまくりだな。
241 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:31:08 ID:x2uVvUXg0
今の自民党が支えようとしているのは自民党自体だろ?
国民のことなんて露ほども考えてない。
243 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:31:14 ID:gzL+Qj8M0
百歩譲ってだ、麻生自信にその覚悟があったとしても
自民党は偉そうに言えるほどのものじゃないことは自覚しろ。
244 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:31:23 ID:Iq+VqT5t0
>>213 そんな筋力って比ゆ的な意味で言ってるのかな?
だとしたら、確かに福田は伊吹のいいなりだった面はあると思うけど、
そのまま言葉通りの意味で言ってるなら、一度辞書を引いてみることを勧める
245 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:31:33 ID:e4YKljtN0
>>236 だからといって自治労が支持している民主党って言う選択肢はないわ
246 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:31:38 ID:pIGC6ZYs0
自民党政権でこの体たらく
そのうえ、2代続けて総理大臣が政権を放り出しているって事を忘れそうな演説だw
247 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:31:55 ID:k7WaoVRw0
248 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:31:59 ID:kuc7J1zx0
>>217 参院選で負ける前は年金、年金と叩かれただけ
それをかわせず炎上しただけ。参院選で負けた後は負けた責任
を取れと自民党内部からも出ていると報道しただけ。
安倍が辞任したのはマズゴミのせい?あほかw笑わせるなよw
249 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:32:04 ID:gca/KTPtO
>>199 内容が民主叩きのレスで伸びるのか、スレタイが民主叩きであるスレが伸びるのかで、違わねぇか?
おれには自民も民主も工作員大杉に見えるが。見えない敵に囚われるなよ。
250 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:32:04 ID:p2cyw2780
>>240 インド洋での海上自衛隊による給油活動継続に反対するなどした
同党の国会対応に触れて、「すべて政権交代や政局のためという話は、
明らかに国民を無視している。政権交代の先に何が待っているのか示してほしい」と求めた。
よく読めよ
251 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:32:20 ID:Ct2U66mXO
>>193 それは農水官僚と通産官僚と経団連の影響
経団連の車を海外で売りたいという思惑と、日本の市場開放を迫られる官僚の思惑
だから、小沢はそれを今度は壊しましょう、壊して真に国民の為になる政治を作りましょうと言っている
自民党の行政改革は骨抜きにされ、官僚の利権を守る方向へしか行ってない
官閣民癒着構造が出来上がった自民党では無理なんだよ
252 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:32:27 ID:zAT5JnAH0
外れていないが自民のすぐに政権放り投げる体質もなんとかせい
>「民主党には国家を支える覚悟と決意がない」
これって小沢さんが言ってた事だもんね。
254 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:32:47 ID:hAaEDvVx0
>民主のプランも言質取ったあとで採用して
プランを挙げてるように見えるが、
予算はどうするかとか、具体的にはどうするかとか、
重要な部分を語ってないから採用というかマネのしようがない。
民主支持派のほとんどは「民主の政策に大賛成だから」なんていない。
大半は「自民に飽きた」とか
「(良くは判らないが)民主は景気よさそうな事を言ってるし、"賭けて"みるか」
ぐらいのチョー楽観認知でしかない。
255 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:32:52 ID:0/FpeYFP0
256 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:32:53 ID:36HVd8Bd0
自民党を支持してるのは特ア嫌いのネットウヨだけという悲しい現実・・・w
麻生じゃ古い自民党に戻るだけだしね
民主の方がましかもね
構造改革進めるなら自民だけど
汚沢じゃ途中でケツまくるのがミエミエだもんな。
実績もあるしw
259 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:33:18 ID:2jFwBe3t0
自民が言うな
今まで何してきたんだ?
民主党が提出した法案みればよくわかるよね
261 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:33:36 ID:Iq+VqT5t0
>>217 マスコミの叩き具合で、その総理が国民よりなのか
官僚よりなのか、はっきりと分かるね
どうでもいいが、なんで最近の自民支持者は、嫌韓中以外ネタがないんだ?
前はもっと幅広い視点での支持者がいた政党だったんだが・・・。
263 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:33:51 ID:CHxJOEhx0
264 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:33:51 ID:jekk2on+O
民主党のロゴマークを見れば
いかに日本と日本国民のことを考えてない党かということがよくわかる
日章旗に侵食しようとたくらむ日本人のフリした在チョン
の図にしか見えないわけw
265 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:33:55 ID:burCXxOe0
>>2 お前みたいな自己有能感は高いけど、何もできない奴は国家の損失だしな、いない方がマシだ。。。
とか思うわけはない。
本当の愛国心、国を、皇室を、先人の想いを考えると、頑張らずにはいられなくなるよ。
なぜ生きるのか??お前は本気でそれを問うたか???
266 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:33:59 ID:ExWeyi0U0
自民のアホが、なにいってんの
おまえ馬鹿か
福田の行動はなんだ?
寝言は寝て言えよ、ドアホが
麻生さんは良い事言うね
やはり安心して国政を任せることが出来るのは自民党と公明党だけだ
268 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:34:06 ID:z5Eg6xLk0
>>236 そうなんだよな。
元自民党のの管直人とかいる党を応援するやつのきがしれね。
相手をこけ落として支持を得るとか、やり方が小物政治家みたいだ。
270 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:34:20 ID:GmGurohD0
こういう事言わないほうが身のためだよ、自民党は。
まあ手遅れだけど。
271 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:34:36 ID:OavSBfjE0
前回衆議院で自民党に入れたけど
結局創価と離れてないし売国もするし生活も苦しくなった
何一ついいことない
それならいい悪いは別にして未知のミンスに入れたくなる
小泉政権時の自民支持者で今自民を支持してる奴はいない
ここで自民用語してる奴は創価工作員だろw
272 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:34:42 ID:6pAlXlKM0
民主がどうのじゃなくて、自民が何をするのか語ってほしい
273 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:34:51 ID:5f9yDxNM0
辞めろコールの中、本当に辞めたら無責任、投げ出したって・・・
274 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:35:10 ID:ltmcXXiRO
馬鹿かこのおっさんw
どんな屁理屈こねてももう自民は無理
一回下野して反省しなw
275 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:35:11 ID:AjFR81qU0
チンパンの捨て台詞は民主党にとってプライスレス
276 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:35:17 ID:6oRL/hW/0
自民党こそ覚悟と決意がないだろ!!と言いたい。
ただ、民主党も党利党略で褒めれたもんじゃない。
領土紛争対象国つまり韓国の国民に参政権を与えるなんて、信じられない暴挙。
日本以外にこんな寝ぼけたことを言う政党が政権を取りそうなところなんてどこにもありはしない。
しかも、もう一方の北朝鮮はあからさまに敵対している国。
そんな国の国籍を持った人間に参政権を与えるなんて有り得ない。
日本人なら絶対に民主党に投票してはいけない。
自民党がどんなに嫌いでも、今は自民党に投票するしかない。
>>254 >景気よさそうな事を言ってるし、"賭けて"みるか
今のままじゃ、麻生も同じ
279 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:35:24 ID:SReWNkkYO
280 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:35:30 ID:7qhNnIAK0
国家とかキモイだけ
281 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:35:38 ID:p2cyw2780
>>272 お前が聞いてない
テレビでも政策聞いてないだけだろ
282 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:35:40 ID:1CFpUdls0
>>1 失礼な。中国、韓国、北朝鮮を全力で支えますよ。日本をあきらめない。
800兆の借金作って建設業者にばらまいたゴロツキ自民党がどの口で言うのか
284 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:36:01 ID:vj+N+2hK0
>250
いや読んでいるけれど、麻生さんが民主党を批判しているけれど、自民党自体に国家を支える覚悟があんのかね?
要職を投げだした福田さんを激しく批判する自民党議員はどれほどいたんかね?
今回の麻生さんもどれだけ「持つ」ことやら。
285 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:36:07 ID:lgaRr79r0
自民の対抗馬が民主じゃ仕方なく自民に入れるしかない。
民主のどこに期待するんだ?
参院で勝っても、何ひとつまともなことはできなかった民主に。
朝日新聞が狂ったように小沢を賛美するのをみるたびに
民主じゃダメだろうと感じる。
286 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:36:07 ID:XQRCa1em0
国家を支える覚悟と決意がある自民党は総理をコロコロ変えてなにがしたいんだ。
>1
「国家支える覚悟ない」=麻生総裁
「この1年間、自民党は国家国民のために一体何をしてきたのか」。
「すべて政権維持や利権のためという話は、明らかに国民を無視している。総理就任の先に何が待っているのか示してほしい」
「国家を支える覚悟と決意がないから、創価犬作党と私の意見は全く一緒などという言葉を吐けるのではないか」
288 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:36:10 ID:ExWeyi0U0
「国家支える覚悟ない」
自民が言えることか
病院いって精神鑑定受けて来い
毒米問題解決してほざいてみろ、たわけが。
,、-―‐-、 _,、-'´lヽ,
,i'´ ,、-‐、 _ノ ,、-'´ ̄ | ||
ヽ、_(三'ニl′ 、-'´ _,、-┴'´,__ソ
,.└''"´ ̄ ̄ `ヽ、 / ,i'´ ,、-―'´´
,. '´ 、、 ヽ ヽl l' l' ,、-' 1ヽ
ノ , lヽ j /、lヽ ト、_,|, `-'―'´ ̄l 'l|
/、`ー,- ,_ r'´ r'"イ .ノ\| .レ r=;ァ'レ' }ヽ,、_ _,、┴‐'´_ソ おお、コイルコイル
l、`l、ヽ,  ̄`ヽ、 { !、 l rr=- _ |l.>‐ .、ヽニ二_,、-―'´
ヽ/ ̄ノー‐-、 ヽヽ.,ト' ー=‐' l´i、_ヽ,l 、,,_,,ノ
 ̄ ̄ ̄``ヽ,ノ }', _ l, `Y´ノ >‐、
/ヽ,`ヽ ̄ ノ 1 トっ`| 、____,-- ー'' 'i、_ ノ
`l、 ヽ,_`l、__ノ レ 、`' ノ
ヽ/_/_,、-'´
>>279 額がケタ違い。
自民党の方に、約30倍。
291 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:36:29 ID:+2+X5+3zO
子供いないし
高速乗らないし
農家じゃないし
関係無いところに税金無駄使いされるのはご免だね
燃料の無い国が燃料を支援するの、普通はおかしいから。政局とか関係なく。
国家を支える覚悟で、あらゆる法案を数の論理通してきたんでしょ?
なんで政権政党のくせに今更外野のせいにするのよ。
>236
社保庁の解体に反対した民主党には期待出来るの?
294 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:36:46 ID:szXyYjbTO
>>254 そこらへんのデータは官僚の懐&自由裁量だからなあ
具体的には進めた途端、否定するデータだすだろうな
麻生は国家は支えても国民は支えない。
297 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:37:08 ID:Dj+GQeV60
だが民主は中国と朝鮮のためになら死ぬ気で頑張る
298 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:37:14 ID:x2uVvUXg0
大阪府知事の橋下さんもとうとう自公政権を見限っちゃったねw
自公だと不安だから今度は民主応援するってさw
そりゃ無駄遣い撲滅PTの会長がとうもあろうに官僚寄りの谷垣だからなw
自民は口だけって実行力がないってもうばれちゃったねw
いや、実行力がないんじゃなく能力がないって分かっちゃったね^^;
299 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:37:18 ID:Iq+VqT5t0
真面目に働いた人が、清潔な食料を買えない
老後は年金もらえるか分からない
でも物価だけは上がってく
しかも増税する
これで国家を支えてると自慢できるんですか?
300 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:37:27 ID:Ct2U66mXO
麻生は民主叩きなんかに終始してないで、麻生なりのビジョンを示せよ
自由と繁栄の弧を語れ!
景気対策も大事だが、もっともっと大きな、日本の将来への不安をぬぐい去る未来を見せてくれ
未来に向かって今、何が必要かという話にしてくれよ
>>146 アメリカに言えよw
公務員といえばミンス
これは近くに公務員がいればわかるはず
公務員の改善より改悪に向かうのは間違いない
民主工作員は麻生批判を自民批判に転換するからな
民主の小沢一極をまずなんとかしろ
303 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:37:38 ID:Nwkb094e0
>>283 その借金の大半を作った男が民主党にいますよ
305 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:37:49 ID:xcEKAws10
福田君に先に言えよ
306 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:37:54 ID:yNrLaUL30
>>247 ああごめんな、隔離スレにうっかり書き込んだみたいだわ^^
307 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:37:56 ID:z5Eg6xLk0
>>237 麻生太郎「バカヤロー」
って言って解散してくれるはずw
>>283 偉大なる小沢先生の元。借金が膨らみました。
308 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:38:01 ID:u80p2Al30
どっちでもいいあるいはどっちつかずで政権の中枢に席があれば良いと言う
目的だけの政党は消えてくれ。又は、そこと連立を組むようなことは二度と
しないでくれ。自民+分裂ミンス(売国抜き)
309 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:38:07 ID:0epCwCsN0
失言が治らない学習能力の無い麻生に国家を支える決意と覚悟があるのか!お前に民主の事を言う資格はないわ!ボケ!
310 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:38:10 ID:9odSejHK0
安倍、福田と連続して首相を途中放棄した自民が
国家を支える覚悟とかw 片腹痛いわwww
>>251 ttp://www.jcptori.jp/modules/news/article.php?storyid=525 >財界側に立つ民主党・小沢党首
(略)
>そこで、ある資料を思い出して、もう一度開けて見た。民主党本部の、2005年度政治資金の内訳=政党助成金が117億6千5百万円、
>企業・団体献金は1億2百万円、個人献金が…なんと2万7千円(全体の約50万分の1)であった。
>党本部の資金が、共産党支部が1年に集める個人カンパにも満たない個人献金であるということは、この党が国民に依拠するのでなく、
>憲法違反の政党助成金や、政治腐敗の根源である企業・団体献金に平然と依存している党だということだ。
>「政党助成金」は自民党と旧社会党(大半が民主党に合流)が一緒になって成立させた制度で、外資比率50%超の企業からも政治献金を認める
>「政治資金規制法改正」も民主が自民と一緒に成立させたものだ。
>そもそもこの党は、大企業との親密な癒着を契機に「政権準備政党」として罷(まか)り出てきた党である。
>03年、小沢一郎氏が党首であった自由党との合併が歩き出したとき、日本経団連の奥田会長は、民主党幹部に対して
>「国民が民主党に向かないのは何かが欠けているからです」と指摘。間もなくそれに歩調を合わせるように小沢一郎が
>「民主党の持っていないもの、自由党の持っていないものを、お互いが補完しあう関係が必要だ」と合体を強調。
>これを受けたのが民主党の管直人氏で「これまでの民主党では、経済界などに対して信用が薄い。やはりここは小沢さんと、自由党と組むことで、
>政権交代に可能性が増していく」。さらに鳩山由紀夫前代表は「小沢自由党と合流して、財界の皆さんもこの民主党なら頼りになりますねと
>初めて言っていただけるようになった」と述べている。(「前衛」4月号を参照)
>民主党と財界を太いパイプで繋いだその立役者が、「生活維新」「生活第一」といくら叫んでみても、国民にとって、所詮は空虚なコマーシャルにすぎない。
312 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:38:18 ID:hgX+aMx20
外国人参政権の方が怖いわ
すでに民主党は蓮舫とか外国人を3人くらい入れてるんだぞ
糞かと
313 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:38:19 ID:vZusZG7VO
麻生は衆議院解散にびびっているだけだね(笑)
314 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:38:27 ID:jekk2on+O
>>280 国家に属さない根無し草のヒガミにしか聞こえんな
315 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:38:29 ID:ExWeyi0U0
麻生じゃやっぱり無理だな
いま時点で、自民の置かれてる立場がわかっていない
ミンス批判なんて国民にはどうでもいいんだよ・・・
物価があがってんだよ
スーパーくらいいってみろよ
馬鹿なの?
316 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:38:40 ID:XQRCa1em0
>>290 つまり、経団連関係においては、民主のほうが30倍マシなわけか。
317 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:38:59 ID:GmGurohD0
>>279 自民には30億で民主には1億も無いんだよね?確か?
おまけに今後も経団連は自民を評価して支持していくそうだね。
318 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:38:59 ID:jVTXp5CW0
>>293 社保庁解体なんて、解体後の職員入れ替えを睨んだ
ただの人材派遣業・奥谷礼子・麻生グループ・経団連利権だろ?
319 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:39:04 ID:W2G5EIXG0
そうそう 昔から社会党とマスコミは 反権力の憂さ晴らし ですから
321 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:39:24 ID:o2lEtiTs0
二度有る事は三度有るというから
麻生も政権放り投げかなw
322 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:39:29 ID:x2uVvUXg0
それは小沢がやったんだよとか民主のせいだよとか書き込んでるのが単発IDばっかりで笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
単発IDのみなさん、たまには自民の良いところを言ってくださいよwwwwwwwwwwwwww
323 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:39:32 ID:kuc7J1zx0
>>281 補正予算を組んで中小企業を助けましょうくらいしか
具体的な政策は聞こえてこないぞ。これは福田が辞める前に
もう与野党協議がおわっとる。後はとても具体的とはいえないけど
後期高齢者保険の見直しか独断専行で自民内部や公明からも反発を食らってるねw
324 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:39:35 ID:zPrp3qHC0
民主批判の部分しか報道してないだけなんじゃないの?
ちゃんと全部聞けよ。
>>295 自民:官僚に支配されている
民主:官僚側に政治家を送り込んで支配しようとしている
どちらかというと民主の方に期待したいね。
326 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:39:54 ID:Uq+NAAmmO
自民党だから日本はここまで持ち堪えている
企業を優遇し、体力を付けさせたからこそ
大型倒産や連鎖倒産を最小限に食い止めてる
資源の無い日本は企業が強くないと生きていけない
もし数年前に民主党が政権を取り
国民第一の政策を取っていたらどうなっていたと思う?
企業は弱体化し外資に片っ端から乗っ取られて
失業率も10%を越えていただろう
まさにそのような政策を取った国がすぐ隣にあるじゃないか
彼の国が破綻するのをまのあたりにしてから
慌てても手遅れですよ?
327 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:40:54 ID:Iq+VqT5t0
だめだ
金持ちや貴族とか財閥とか有名芸能人が政治家やってるようじゃ
この国はいつまでたっても変わらん
庶民から代表として出ないと
選挙に金がかかりすぎるのが問題だ
328 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:40:55 ID:vhHtFuaD0
うーん…自民党は金属疲労を起こして、
もはや国家を支えられなくなってるぞ。
福田の体たらくを見ろよ。
民主党に、こんな抽象的な悪口言ってる場合じゃないだろ…
福田は自民党の首相だ。クビだけすげ替えて、
「私は知りません、私には関係有りません」なんて言い訳は通らなんだよ。
甘いんだよ。
>>315 だから、具体的に「食品の消費税はゼロでもいいんじゃないか」
って言ってるじゃない。何聞いてんの。
菅が厚生大臣だったときはなんで年金に問題あるのがわからなかったの?
自分が払ってないからどうでもよかったのかな
331 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:41:07 ID:7jUTd3YJO
>>2 コピぺに敢えて言えば、ソープ行けば一瞬天国味わえるのに、何故行かない?
332 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:41:13 ID:jKEGePRz0
ほんとだよ。すぐ意見変えるのもそうだ
今やってる甘言も数ヶ月後にはなかったことになってんだぜ
国民馬鹿にしすぎだろ
333 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:41:23 ID:DsMBQSf70
結果を出せぬ屑政党が何を
いくら野党が屑だろうとまっとうな国民は結果を出せぬ屑をこれ以上与党に置くことはない
334 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:41:24 ID:Dl1lfwYQ0
4年ぐらい冷飯食わした方が、
政治家もちょっとは真剣にやるだろう
335 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:41:28 ID:5MMok1U10
まずは福田に言えよ。
そもそも、お前も幹事長だったろうが。
336 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:41:33 ID:xw5a+ZrxO
さぁ、みんなで歌おう(*^。^*)♪6番まで増えました∞
#1
タァロちゃんはね♪
太郎と言うんだ、ホントはね♪
だけど、犬コロなんで森元さんに尻尾振るしかないんだヨw
悲しいね、タロちゃんww
#2
タァロちゃんはね♪
太郎と言うんだ、ホントはね♪
だけど犬コロなんで古賀ボス留任しかないんだヨ♪
哀れだね、タロちゃんw
#3
タァロちゃんはね♪
キリスト教徒だ、ホントはね♪
だけど、犬コロなんでソーカにおねだりするしかないんだヨ♪
悔しいね、タロちゃんw
#4
タァロちゃんはね♪
ヲタクが嫌いだ、ホントはね♪
今日も、ライフル持ってヲタクのこと狩りたいって泣くんだよw
おっかないね、タロちゃんww
#5
タァロちゃんはね♪
日韓トンネル、ホントはね♪
だから、河村さんが官房長官なるのがいいんだヨw
コスイよね、タロちゃん!
#6
タァロちゃんはね♪
弱小派閥だ、ホントはね♪
だけど、 キャラ立ちなんで勝ち馬選挙に乗ってみたヨ♭
終わったよね、ジミン(爆笑)
337 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:41:34 ID:rkBJ3dod0
>>312 >すでに民主党は蓮舫とか外国人を3人くらい入れてるんだぞ
蓮舫
パク・シンクン 朝鮮日報日本(元)支社長
あと誰?
338 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:41:39 ID:wqKtg8oB0
犬の遠吠えしてなくて、早く選挙で直接対決しろ
339 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:41:48 ID:vZusZG7VO
>>293 結局名前が変わり、2千人位新規か中途採用で頭は一緒だよ。悪行組合員の幹部はクビ。何にも変わらないと予想するね
>>245 前々から問題になっていた年金問題に対して
社保庁に厳しく対応を迫ったら
自治労がものすごい抵抗をして結局gdgdになっちまったんだよな
一日平均5000キータッチだとかの馬鹿馬鹿しい協定を盛り込んだのは自治労の"手柄"
341 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:41:50 ID:wd0Yjh5e0
>>8 今日は祝日。普通の会社員はお休みの日だ。
日付の感覚消えてるだろ?
343 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:41:56 ID:e4YKljtN0
344 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:42:03 ID:6oRL/hW/0
「一度(民主党に)政権取らせてみて、ダメだったらまた(自民党に)戻せばいい」
これ街頭インタビューで最近本当によく聞くけど
一番怖いのは、世界的に迷走し始めている経済状況の中で
政権交代が行われたけど上手くいかなかった場合、
元に戻してやり直せるだけの体力がそのとき日本にあるのかってこと。
>>322 落ち着いて全部のレスを見ようぜ
単発の民主擁護の多さをな・・・w
>>309 失言ねえ…。
最近のやつだとあれか、名古屋じゃなくてよかったってやつか?
>>317 そうです数千万です。
ちなみに最近再び経団連の民主党への評価が下がりました。
自民党信者の○鹿はこんな事も理解できない。
金額に大きな開きがある事を知っていて
あんな事を書くなら相当な詐○士
348 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:42:18 ID:0/FpeYFP0
>「民主党には国家を支える覚悟と決意がない」
自民党は、両方あってもアレ。
やっぱ、精神論よりも実績だな。
350 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:42:29 ID:jwa88/iO0
ついに野党をこき下ろすしかパフォーマンスの手段が無くなったのかw
ケチつけるのが得意なら、野党転落しても十分やっていけるよw
351 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:42:40 ID:i6nOZTgR0
>>328 じゃあ逆に聞くが民主党になったらどう変るんだ?
民主党なら国家を支えられるという根拠は何?
352 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:42:41 ID:x2uVvUXg0
>>344 世界的に見たら政権交代の嵐が吹き荒れてるけどなw
353 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:42:42 ID:z5Eg6xLk0
>>318 国鉄みたいな洗浄効果は、期待できる罠。
354 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:42:49 ID:9/qaAjk70
>>329 今すぐゼロにするとかいってない。
ちょっと色気をみせただけw
355 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:42:49 ID:fsJaVu9G0
>>293 知らないのか?社会保険庁解体は、ミンスが先に言ってたんだぞ。
自民党は反対してた。で、自民党は年金問題が発覚したら、途端に
うやむやにするために社会保険庁を解体するとかミンス案をパクリ出した。
ミンスが社会保険庁解体に反対したのは、年金記録がどういった経緯で
消されたのかを知ってる人間を追い払って、どうやって解決する気なの?
ってこと。記録を処分したのは誰の指示なのか、とか調査しないまま、
目くらましの看板架け替え。自民党のよくやる改革詐欺の手段じゃん。
356 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:42:55 ID:gzL+Qj8M0
自民党のやり方は「新規航空会社いじめ」に似てるな。
都合が悪くなると野党案のパクリを一時的にやって凌いで
与党に居続ける。麻生人気でまたその繰り返しか。
357 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:42:56 ID:7Hj1g0ko0
自民には売国政治家を追い出す自浄能力がない
>>344 べつに自民の政策が特に優れているわけでもないし、
シナリオを書いてるのはほとんど官僚なので問題なし。
359 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:43:09 ID:iW0Z0EAMO
>>310 やめろやめろと引きずり下ろそうとして、自分達の都合のいいときに辞めなかったからって途中放棄とかいうなよww
辞めてくれてよかったんだろ?w
それとも政策より、政権とりたいだけの辞めろ合唱だったのかい?wwみにくいねぇ
360 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:43:24 ID:+aZYB00SO
福田から麻生に代わった事がいかにデカいかは野党支持者がこれから嫌でも理解する
361 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:43:34 ID:FlHjveduO
安倍福田に共通する事は?
やっぱ麻生は脅威なんかな。
363 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:44:09 ID:kuc7J1zx0
>>312 故人の悪口はいいたかないが新井将敬みたいに
通名でなりすましするよりよっぽどマシだろ
自民にはこういうヤカラがまだいるんじゃねぇーのw
364 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:44:16 ID:aOtLUDZV0
福田に家よww
>>344 今のままでも確実に体力がなくなるけどな。
366 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:44:20 ID:Yoqnq4pL0
民主党は国を支える覚悟どころか
いかに日本を朝鮮半島のために利用するかしか考えてません
367 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:44:20 ID:ltmcXXiRO
以外とお前がいうなスレになってなくてビックリw
368 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:44:22 ID:hAaEDvVx0
>それならいい悪いは別にして未知のミンスに入れたくなる
だから、最近彼が冷たいような気がするから、
あてつけに、いきずりのナンパにいちゃんと一晩アバンチュールしてみよーかなー
なんて戯言は、景気がいいときとかそんな余裕のある暇なときにしてくれ。
婚約して来月結婚なんて時にんなことされたら、破談されても文句は言えん。
そんな覚悟もなしに、ミンスなんぞに入れるな。
前回、参院で自民が大勝してれば、(サブプライムとか外因もあるが)
景気対策施策はもっと協力かつ立て続けに出せたとか、思わんのか。
はっきりいって、現在の不景気の原因の90%は、
前回の参院でアバンチュールした民主支持派にあると肝に銘じろ。
369 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:44:37 ID:Iq+VqT5t0
民主が勝っても、政界再編とかいってぐちゃぐちゃになるだけだよ
民主なんて簡単に分裂する
自民も政権のためならなりふり構わないからな
あの大連立しかり
大体民主だ自民だと2極論にもっていこうとするやつはどっちにしろ工作員でしかない
まぁ残念ながら日本国民の大多数の情報弱者はマスゴミに踊らされているわけだから
そういう極論が工作にはもっとも適しているんだろうがなww
371 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:44:43 ID:jKEGePRz0
372 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:44:46 ID:b0dM0DBZ0
373 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:44:53 ID:QAf/5ivS0
具民共w
まずは言われた事をちゃんとやれ!
俺が富?と名声?を得るのにどれだけ苦労してきた事か、、
by麻○太郎(仮名w)
374 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:44:58 ID:x2uVvUXg0
年金問題なんていつから出てるんだよw
で、一向に解決する気配なしw
とうとう年金改ざんまで出てきて組織ぐるみだとばれる始末
それでもなんとかなる気配なし
もう自民には能力ないって言わざるを得ないよね^^;
いいからとっとと古賀追い出せよ
古賀誠だよ古賀誠
376 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:45:00 ID:jpKTA8Ie0
とりあえず、売国しない人が首相なら誰でもいい。
それが長い目で見れば庶民の生活を守ることに直結するんだから。
間違ってもシナチョンを喜ばせるようなことだけはあってはならない。
377 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:45:02 ID:lOi8xY/B0
それはそうだと思う。
なんせ、政権とることだけに
エネルギーいっちゃってるからね。
378 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:45:10 ID:gzL+Qj8M0
>>355 その通り。
小泉政権の「ねんきん機構」案はまさに全くやる気がない案。
その後いろいろな問題が噴出し、選挙が近づいて安倍ちゃんが慌てて
いろいろい言い出した。もうボロボロだったなアレは。
379 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:45:19 ID:XQRCa1em0
>>362 安倍ちゃんみたいなもんだろ。
たぶん、選挙で惨敗だ。
380 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:45:25 ID:HjzPmqCj0
>>285 年金問題一つ解決できない自民に何を期待するんだ?
今の自民党に(というか昔も?)その覚悟を語る資格があるのか?
典型的なおまえが言うなだよ。
382 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:45:36 ID:UMJ0p1+m0
政権交代なんて煽っているのは民主党支持者だけ
383 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:45:38 ID:Dl1lfwYQ0
一度(民主党に)政権取らせてみて、
ダメだったらまた(共産党に)戻せばいいww
>>330 未納問題について、悪意で支払ってなかった人間は、中川昭一のみ。
後は菅も含めて、全員事務手続きのミスなので、自民民主その他、どの政党の人間も責めるのは無意味だと思う。
385 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:45:45 ID:tLh69wJk0
民主党望んでるのなんて今時ネットキムチだけだろ
>>355 頭良いですね。さすが民主党だ。民主党が政権担当すべきだな
387 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:46:03 ID:e4YKljtN0
>>355 民主案は確か社保庁職員を国税庁に移すとかそんな案だったような
やっぱ社保庁職員の雇用は何としても守りたいんだなあって思ったけど
388 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:46:15 ID:GHWM05Sl0
麻生さん、あんたがた何回もチャンスもらって
このざまだ、どの口で民主の事いえるの?
389 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:46:16 ID:A5Hg9uVy0
民主党は選挙やらないのか
390 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:46:16 ID:9odSejHK0
今ごろ届いた年金特別便(笑)(笑)
>>360 どうせ1、2ヶ月しか保たないだろうしなぁ。
392 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:46:31 ID:6oRL/hW/0
>>352 アメリカは民主党がクリントン政権はじめ、二大政党が熟してる。英国もそうだっけ。
日本は村山政権の時でさえ、自民党が連立組んでいて、民主党で政権取るのは初めてなんだよ。
こんな時期に、一度も政権を長くどうにかしたことがない党が・・というのが一つとても怖い。
393 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:46:35 ID:Yoqnq4pL0
394 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:46:35 ID:+aZYB00SO
>>350 まだまだこんなもんじゃない
再起不能になるまで潰す
395 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:46:37 ID:z5Eg6xLk0
396 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:46:39 ID:IxLa67QsO
お前ら民主党は従軍慰安婦マンセー南京大虐殺マンセー戦後再賠償マンセー在日朝鮮人参政権マンセー沖縄シナ3000万移民マンセー公務員天国マンセーだぞ
村山売国政権の再来だぞ
またあの屈辱的な売国土下座外交を味わいたいのか!
目をさませ!
397 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:46:47 ID:ei4/zRJ+0
398 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:46:49 ID:bQr8UOKo0
>>187 国民の意思が自責でない政党って、それはおかしいでしょう?
>>300 国民にそんなこと言ってもわかるわけない、と思ってるんじゃね
政策もロクに見ずマスゴミにコロッと騙される馬鹿が今の日本人の大半
そもそも総選挙で勝てなきゃ何もできないのでそのことだけに集中してるんだろう
400 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:46:52 ID:Sh1NhqJtO
>>329 「食料品は0にする」とか「0の方向で」とかは言ってないんだが
そんなんだったら何とでも言えるわ
401 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:46:53 ID:vhHtFuaD0
自民はトップのクビだけすげ替えて、
「私は知りません、私には関係有りません」
なんて言い訳は通らなんだよ。
甘いんだよ。
大多数の国民は、政権交代と二大政党制の始まりと捉えている。
402 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:47:02 ID:sWdIMtVNO
アホみたいな借金こさえた政党の言う事じゃないな。借金経営で支えてるなんて普通言えないよな。自民党は頭おかしいのか?
403 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:47:04 ID:fBJ/CziK0
>>385 そのネットキムチの得票率が近年猛烈に上がってきて、君ら悲惨ですねw
まぁ、自民党の失政のおかげなんだけどさw
404 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:47:10 ID:vElOueiO0
まあ、そのとおりだから。
選挙マニアで数合わせがすきな、いっちゃんは。
終わったら面倒になって、引きこもって尾張だよ。
自民はさっさと失せろ。ついでに小沢もいらない。
日本人全員で解散してやり直させてくれ
たぶん俺はまた落選するだろうが
407 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:47:30 ID:XzEcjFez0
自民は国家を食いモンにしてるだろw
こういう批判て結構2ちゃんでも見るんだけど
野党じゃ何も出来ないこと見越して言ってるのかなぁ
単独かそれに近い形で政権とってこそ何かやれるもんだと思うんだけど・・・
別に民主のことなんて知ったこっちゃないけど
民主の連中も麻生に言われるまでも泣く堂々と次政権取るために必死で自民党と渡り合ってきますたとか
必死で足引っ張ってきますたとでも開き直っちゃえばいいのにw
409 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:47:33 ID:JFI6iEHH0
∧_∧
(・ω・`) 日本国民の皆さん、だまされてはいけません
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
=== 民 主 党 は 反 日 政 党 で す ===(マスコミが語らない民主党の正体)
民 主 党 の 党 員 資 格 に は 国 籍 条 件 が あ り ま せ ん
本党の党員は、本党の基本理念および政策に賛同する
18歳以上の個人(在外邦人および在日の外国人を含む)で、入党手続きを経た者とする。
http://www.dpj.or.jp/governance/policy/index.html つまり、反日朝鮮人・中国人でも党費の名目で寄付が可能、反日マネーで支配されています。
メンバーは・・・
小沢代表・・・反日朝鮮人秘書大好き、韓国の要請を受けて外国人参政権を目指す、
昭和天皇を暗殺しようとした朝鮮人テロリストの墓参りに韓国へ
菅直人・・・拉致実行犯の助命嘆願で有名、いまだに天皇陛下の戦争責任を追及とか言ってる
鳩山由紀夫・・・小泉総理の靖国参拝を批判、韓国に行って土下座しまくり
岡田克也・・・著書「政権交代」では外交・安全保障問題が全く書かれていない
さらに
横路孝弘衆議院議員 ・・・元社会党、大喪の礼をすっぽかす一方、金日成の葬儀には北朝鮮まで駆けつける
岡崎トミ子・・・公費を使って反日デモに参加、朝鮮慰安婦大好き、反日一筋
ハクシンクン(なんと防衛大臣候補)・・・この人が日本国民のために活動しているという話を聞いたことがありません。
410 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:47:34 ID:jKEGePRz0
だいたいそもそもが自民党と共産党以外まったく機能してないんだよ
自民内の派閥、最近は思想的派閥同士で与野党の役目を果たしてる
411 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:47:34 ID:FNL4Vcva0
民主党の公約達成率は?
ゼロー
wwwwwwwwwwwww
きめえんだよ層化自民
412 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:47:33 ID:+2+X5+3zO
年金問題語る前に掛金払おうな
麻生さん普通に調子こきすぎなんだよ。
安倍ちゃんと福ちゃんがあんな辞め方したんだから、
まず反省ありきで始めればいいものを。
アホ5人衆で民主民主と。
安倍も福田もここまで調子こいてなかった。
前任者二人と違う意味での不快感今気付いた。
麻生はビックマウスなんだよ。ビックマウス。
星野に通じるな。
>>385 次の選挙結果見てもファビョっちゃ駄目よ?
麻生になろうが誰になろうが同じ。
福田が総理に選ばれた時点で自民党は一度死んだ。
415 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:47:50 ID:x2uVvUXg0
>>401 その2大政党も民主党と、自民惨敗解党後の別の新しい政党だけどねw
自民党はもう終りますw
これログ保存してても良いですよw
416 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:48:17 ID:vZusZG7VO
麻生の来年の任期満了はありえない(笑)カルトが黙ってないよ(笑)
・自民党→日本衰退
・民主党→日本崩壊→建て直し→中華人民共和国小日本省
418 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:48:27 ID:Iq+VqT5t0
桝添も大臣になる前はずいぶんと息巻いてたがな
いまじゃすっかりトーンダウンだ
それどころか、者歩調に取り込まれてるんじゃないか
もうすでに一緒になって年金をポケットに入れてるんだろう?
419 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:48:48 ID:+srXmR7A0
>>368 おまえはパチンコ賭博大好き暴力夫に最後までしがみついて心中するタイプだなw
夫(=自民党)が私に優しくしてくれた昔の思い出に依存してるだけじゃん。
ときには勇気ある決断が必要だよ。
421 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:49:24 ID:nRycGqaY0
結局どちらでも同じだ。
であれば、在日外国人に選挙権を渡そうとする、馬鹿な党を応援しないだけだ。
そんな大事な話を、何故、選挙公約に掲げない。
422 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:49:30 ID:UMJ0p1+m0
民主党なんて自称弱者の在日・部落・政治活動しかしない公務員や労働組合や教職員に
一般のサラリーマンから巻き上げた税金を垂れ流すだけだぞ。
一番割に合わないのは、一度民主党にとか逝ってる普通のサラリーマンだからな。
雇用を提供してくれる経団連は必要悪じゃないぞ。労組が雇用してくれるか?権利の主張だけだろ?
423 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:49:34 ID:q65s2H530
>>1 当たり前じゃん、国家を明け渡すつもりなんだから。w
>>358 なら民主も自民も変わらんなw
外国人参政権なんかのキチガイ法を主張する民主より自民の方がマシ
米の共和党と民主党みたいな「二大政党」ならいいのに・・・
日本は民主が糞過ぎて最低
自民以上に日本国を日本国民を豊かにすることに全力を尽くすと主張する党出てこ〜い
425 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:49:49 ID:pIGC6ZYs0
生活で苦労した事のない大金持ちの麻生。
かといって「私財を提供して日本を救う」と云えるほどではない中途半端な金持ちw
この時期に一番ふさわしくない奴が総理になるなw
小泉・安部・福田・麻生と、自民党総裁選をやればやるほど世の中が悪くなるぞ
426 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:49:49 ID:tG6ywDLD0
安倍ちゃんでも改革実行力があるのは自民党と民主党だって言ってたじゃん。
安倍ちゃんみたいに相手を認めてやれよ。
427 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:49:54 ID:z5Eg6xLk0
>>402 小沢一郎君の政策のお陰です。
ま、これから組まれるであろう補正予算案について
民主党がどういう風に干渉するかしだいだな。
428 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:49:55 ID:7Hj1g0ko0
>>419 自民の今までの行動考えてから言えよ……
429 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:50:14 ID:ZQoo6jVR0
民主党「民主党には特亜諸国を支える覚悟がある」
>>413 だーれも謝罪してないものな。
これで「国家を支える覚悟と決意」なんて言うんだから。
432 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:50:27 ID:dDIwsmYm0
>>307 小沢が権勢を振るった時代、国債残高の増加はさほどでもないが。
433 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:50:30 ID:jVTXp5CW0
>>353 おいおい、冗談だろ?
国鉄解体なんて、まさに利権そのものじゃないか?
あそこで日本最大級の労組が解体されて、
以後はひたすら労働者が奴隷化されて、
経団連利権が積み重ねられてきただけじゃねぇか。
冗談も大概にしろよ。あれほどの労働者潰しはねぇぞ。
434 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:50:29 ID:FdqgFWHM0
ミンスもあれだが、総裁選のたびに政治理念そっちのけで「国民に人気がありそう」で総裁選びつづけてる
党に言われる筋合いはないわ。
>>392 その通り。日本は野党が政権をまともに握ったことが
一度もない国なんだよ。
だからこそ、ありえないほどの無駄使いがなされて、
先進国一の赤字大国になった。
ここらで野党に政権取らせて、成熟した2大政党制を作らないと未来はない。
>>395 そのツケが今にきてるね。
責任は誰が取るのかね?
436 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:50:35 ID:Iq+VqT5t0
自民の衰退と米国の衰退は連動してるな
そして、中国の台頭とともに、民主が躍進か
これが敗戦国の末路だな
437 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:50:37 ID:MhDTfaNf0
ご存じのように民主党は自治労のための政党。
×国民の目線
○公務員の目線
これが民主党w
大阪の橋下が公務員の人件費削減をしようとしたら、
反対!反対!大反対!
これが民主党w
もちろん社保庁のみなさんも公務員として守ります。
小沢党首がサンプロで明言しました。
これが民主党w
大連立失敗でプッツン投げだし党首に、「おねがい、おねがい、帰ってきて・・・」
出戻り党首を無投票当選で独裁体制確立!
これが民主党w
在日と公務員の利益を限りなく追求します。
これが民主党 = もはや社会党なのでしたw
438 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:50:44 ID:jKEGePRz0
身軽な野党の時に口だけで何一つ動かない奴らが
与党になって動くわけがない
無断欠勤するヒラが「社長になったら本気出す」って言ってるようなもんだ
439 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:50:55 ID:+aZYB00SO
>>391 既に任期近くまでという話が麻生陣営から出ている
徹底的にやる気だな
440 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:51:09 ID:u80p2Al30
>>372 その辺だよな、参政権--->人権擁護とつながる危険性をいい続けると
工作員がちょっかい出してくるのよ。
自民なんて福田選んだ時点で派閥争いごときに国民を巻き込んだウンコ集団なのは確定
この糞どもをまとめられるかがかぎだろうが
まー国民が望んでいるのは自民だ民主だのではなく現行システムを破壊するクーデターなんじゃねーの?w
自民にもあるわけないだろ。
目の前の事故米すら、ろくに処理できないくせに。
443 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:51:11 ID:TcRiqMby0
麻生と小沢なら麻生だけど、自民と民主なら民主とかいう、おめでたい馬鹿が
いるけど、小沢の横でいつもエイエイオーとかやっている日教組のドンとか
自治労の関係者を、ずいぶん評価しているんだねぇ。トミ子とかも評価して
んの?自民にも山拓とか加藤とかおかしいのはいるけど、民主という選択肢は
ない。ゼロだ。
民主は政権をとったら官庁に100人の議員を送るそうだ。局長クラスで。
さて、日教組、自治労、その他、特定団体関係の連中がそこに行くわけだけど、
そんなに、それが評価すべきことかね。日本は、ぼろぼろになりうるよ。
一瞬にしてね。文部省の局長クラスに日教組の議員が入り、そして外務省アジア局長が
トミ子とかだったりする。ほかの省庁も同じだよ。
444 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:51:23 ID:Ct2U66mXO
ぶっちゃけ自民か民主かなんて話はどーでもいいんだよ
日本の希望ある未来像を語り、それに向かって何が必要か考え実行できることの出来る指導者
日本がそーいった指導者を待望している
困難な時代を乗り越えられるかどうか、困難の先に希望があるのかと国民の皆が不安を感じている
麻生の自由と繁栄の弧も良いじゃないか
でも、今の麻生は自民党を守る為に選挙民に媚びへつらう姿にしか見えないんだよ
景気対策やりましょう、後期高齢者医療制度見直しましょう、雇用対策やりましょう
それも必要だけど、それだけじゃ未来が見えてこない
道州制でも自由と繁栄の弧でも良いが、未来を見せてくれよ
小沢はいつもそこを意識してる分だけ勝っている
445 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:51:30 ID:fBJ/CziK0
打つ手が行き詰って、民主党批判ぐらいしかもはややることが無いんだなw
もう諦めて野党に転落していいぞw
なぁに、他人の批判が得意なら野党として十分やっていけるw
446 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:51:56 ID:FNZUfaxO0
最近の自民党にもあったようには思えません
国家公務員の給料を二割カットしても1兆円しか財源を得られない。
22兆円の小沢マニフェストてどこから財源を捻出するんだ。
448 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:52:03 ID:Jz+F93Zj0
麻生太郎って昔選挙の時に、選挙カーじゃなくてベンツでまわって
落選したって聞いたんですけど、本当ですか??
449 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:52:04 ID:zAQwUCDF0
タロサへの中傷書き込み大杉ワロタ。
総選挙をやらなきゃ金が無くなる民主党乙。
450 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:52:12 ID:CYyWI/iN0
命短しほざけよ自民
451 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:52:25 ID:wd0Yjh5e0
452 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:52:26 ID:7Hj1g0ko0
>>430 総裁選の演説は謝罪から入ってるし、
総理大臣指名と所信表明はこれからだってのに、
謝罪とか言い出すのはさすがに工作員過ぎるだろ…
あのヒトラーにナチスも民主的な選挙で選ばれたんだだから、
小沢民主席だって民主的な選挙で選ばれても不思議はないな。
小沢民主席に意をとなえた前原副代表は小沢ユーゲントの筒井、篠原、山田の3人から離党勧告を受けたし
http://www.j-cast.com/2008/06/12021716.html 8月22日の新聞報道によると、民主党の総裁選に出ようとした野田は小沢ユーゲントから強い圧力がかかったようだ。
http://blogs.yahoo.co.jp/seigi552007/42854827.html より
今朝の新聞は民主党内の野田氏陣営への締め付けの様子が報道されている。
旧民社系のベテラン議員は、野田グループの複数の若手議員に「政治生命を左右する。巻き込まれるな。と伝えた。」(朝日新聞)
「無理に出馬するすると、小沢執行部が会のメンバーや野田氏の近い浪人、新人の公認を取り消しかねない」という懸念も広がった。
「一人で舞い上がって頓挫した『加藤の乱』みたいだ。イベントのつもりでやってもらっては困る」(読売新聞)
小沢氏を支持するグループは野田氏の推薦人になりそうな議員に「非主流派を貫く覚悟でやれ。こっちもつぶしにいく」と電話するなど、切り崩し工作を強めている。(東京新聞)
454 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:52:33 ID:IxLa67QsO
>>420 >勇気ある決断
それ、太平洋戦争突入を支持した軍人が言ってたなwww
455 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:52:35 ID:DsMBQSf70
>>399 ぶああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああっか
大半の日本人なめんな、現実に食料品は高くなり安定した職を得る機会は激減した
これで一票入れない理由としては十分すぎる
朝鮮人シナ人の奴隷になるよりもはるか前から金持ちの奴隷になってる現状を打開したいまっとうな国民の方が大多数なんだよ
456 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:52:36 ID:sWdIMtVNO
国民一人頭666万円の借金を押し付けた政党が言う事じゃないよな。赤ちゃんはかわいそうだよ666万円生まれた瞬間借金背負い込み俺達の年金の為に安い給料で一生懸命働き訳だから。
457 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:52:39 ID:vUnx5Rb50
小沢さんの秘書って、韓国人と中国人なの?
それも、秘書しながら韓国で反日活動してるって聞いたけど。
458 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:52:46 ID:vj+N+2hK0
毎回、選挙をするんだから、永遠に自民党が政権政党でいられるはずもなかろ。
459 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:52:49 ID:dDIwsmYm0
>>439 すぐ解散する気だったら閣僚人事なんかまともに考えないだろうからな
460 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:52:57 ID:f6rG2ErV0
批判よりも与党の政策をアピールしたほうが・・・
政権があるのが与党最大のメリットなのにねぇ
自民党支持者の断末魔の叫びが聞こえて実に気持ちいいスレだ。
小泉時代には考えられなかったよ。
462 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:53:08 ID:NQ45IWDgO
麻生が総理になったら日本は戦火で沢山の罪無き人が犠牲になる。
463 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:53:19 ID:+aZYB00SO
>>413 まだまだこんなもんじゃない
徹底的に潰すまでやる
464 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:53:24 ID:Y7u2F6QL0
> 政権交代の先に何が待っているのか示してほしい
民主はこれを示してやればいいんだよ。
右派左派の妥協案とらなきゃならんから、表に出せないgdgdなのができるんだけどさ、
ちゃんとしたの作れよと思う。
>>445 だな
現状の野党の無能ぶりったらないもの
自民がカレー味のウンコで民主がウンコ味のカレーみたいな
そんなの一般人はどっちもいやだってのwwww
早く誰かクーデターおこしてくれねーかなw
466 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:53:33 ID:Sglmmplp0
>>433 今じゃワープアなんてのもいるしね。
あの頃の社会党は野党の仕事してたしね。
467 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:53:35 ID:TcRiqMby0
政策と言うのは、後戻りできるものとできないものがある。後戻りできないもの。
それは、例えば、定住外国人参政権だ。これは、一度与えると、
絶対に、剥奪はできなくなる。マスコミが許さない。また感情論の垂れ流しで、
永遠に剥奪はできないシステムになる。民主党は、まず、これをやる。
その恐ろしさをよくしることだ。
ほかにも取り返しが付かないことがいくつもある。歴史評価もそうだ。従軍慰安婦問題。
民主党がどういう姿勢をとるか。それが「事実としての歴史」として政府のお墨付きが
でることになるわけだが、民主党は、慰安婦問題を「解決」する、と言っている以上、
絶対に、従来の日本の主張を受け継ぐものではありえない。河野談話をさらに踏み込んだ、
ありもしない話を事実認定する可能性が高い。これは、永遠に消えない、傷を日本に残すことになる。
民主党が政権をとったら、最低でも、定住外国人参政権、歴史認識では、日本は大きな傷を負う。
ほかに、究極のばらまき行政が予定されているから、そのあおりを食うのは、
結局は、今の若者たちだよ。金持ちぜいたく年寄りのために、若者は年収200万で必死に生きることになる。
そんな政権を選ぼうとする馬鹿がいるのだから、開いた口がふさがらない。
468 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:53:37 ID:4rKjXzR4O
汚染米の輸入を許可した与党が言えるセリフかいな
469 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:53:38 ID:+srXmR7A0
「この1年間、民主党は国家国民のために一体何をしてきたのか」
「すべて政権交代や政局のためという話は、明らかに国民を無視している。
政権交代の先に何が待っているのか示してほしい」
「国家を支える覚悟と決意がないから、(小沢一郎代表は)大連立などという話を
(福田康夫首相に)持ち込んだのではないか」
正論ばかりじゃないか。
自民党は覚悟と決意があった。この際官僚と結んで国民を食い物にしつつ、税金を取れるだけ取り、
年金を浮かせるだけ浮かし、平和の名の下に虚栄と堕落を蔓延させ、
毒は盛れるだけ盛り、子供は殺せるだけ殺し、
最終的にはシステムと施設だけ残して一般国民を死滅させて海外移民とすべて入れ替え、
更に大儲けした暁には国を特亜に売って離散し静かに身勝手に暮らそうという、
大いなる覚悟と決意がな。
471 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:53:59 ID:z5Eg6xLk0
>>433 国電末期の事件なら、2ちゃんねらーなら知ってて当たり前だぞ。
そんなに支配されるのが、いやなら支配層になればいいじゃない。
>>435 小沢君に聞いてみればいいんじゃないかな。
472 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:54:00 ID:XQRCa1em0
>>439 まあ、選挙やっても負けるだけだから、
1日でも長く総理をするにはそれしかないわな。
来年の8月に麻生総理辞任、でまた総裁選、
それからその勢いで総選挙w
>>413 なんてたって、森からこれまでの総理を最初に誉めだしやがったから。
なに考えてんのかと思ったよ。
無くなった橋本の時だけは不満言ってたな。
国の上層部と国のかたちが残りさえすれば、国民がどうなろうといくらでも再生産可能なんて考えは
今の時代にはそぐわない
475 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:54:19 ID:DcDTdewT0
麻生が空気読めないと思う面
安倍内閣はお友達内閣、タカ派内閣、右翼内閣と言われた。
選挙負けた原因は色々あるが、右翼を嫌う国民たちが野党へ
投票したことだ。そういう意味で言っても福田穏健内閣の
ほうが選挙は強かったはずだ。
麻生は再び右翼政治家を(中川)大臣にしょうとしているようだ。
安倍の失敗を教訓にする事ができない。
安倍と同じで空気が読めないで選挙敗北する可能性が
高くなったようだ。
476 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:54:21 ID:x2uVvUXg0
あれ?総裁選で盛り上げてその勢いで解散じゃなかったっけw
あれ〜おかしいな〜w
あ、そうか総裁選が一向に盛り上がらずダメポって分かっちゃったのかw
国民の望みは一日も早い解散なのにね^^;
477 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:54:27 ID:wuzkVcBW0
まあ、民主党にはその辺なさそうだなあ
間違った考えに凝り固まってはいるが、共産党の方がよっぽど覚悟も信念もある
478 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:54:35 ID:7Hj1g0ko0
>>448 警備の関係でハイヤー使ってた事はあるらしいが、ベンツ?
煽りにしても悪質すぎないか?
479 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:54:36 ID:FNL4Vcva0
480 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:54:52 ID:hbj/DY3M0
今度の選挙で、自治労支持母体の民主党を勝たせて、
小泉に続いて、小沢にも騙されるんだろうな。
481 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:55:05 ID:fBJ/CziK0
いいからもう早く解散しろよ。
自民党に期待して無い奴も多いんだから。選挙で決着つけようぜ。
民意握ってる自信があるならさっさと選挙してくれw
482 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:55:06 ID:6oRL/hW/0
>>358 官僚政治でいいか問題ないなんて、党の意味ないこと言わないでよ。
そりゃもう末期症状だよ。
483 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:55:16 ID:pIGC6ZYs0
自民党総裁選はやればやるほど世の中が悪くなる。
小泉なんかを選んだあの時点で道を踏み外したんだよ。
覚悟と決意はあると思うぞ?
能力とビジョンが全く無いだけでw
>>1 まぁそうだよな。ミンスは自民を批判することしか出来ていない。
自民と民主を比較する前に国家を運営していく政策を打ち出してもらいたい。
>>476 それで冒頭解散すると
「景気対策もしないで解散か!」
と批判ですね、わかります
487 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:55:27 ID:M1EnPPswO
488 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:55:33 ID:bBVHvJdFO
悪口しか言えないなんて堕ちたもんだな
それは野党の特権だよ
…ああ、その予行練習か
489 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:55:35 ID:e4YKljtN0
>>477 そうそう。民主党なんかより共産党の方がまだマシだよなあ
民主党に対する最大の不満は参院では力があるのに何もしなかった事。
それこそ参院にどんどん法案出して衆院に送ってやればよかったのに
>>476 馬鹿発見
解散じゃなくて現行システムの破壊だよwwww
早く大統領制にしようぜ
491 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:55:48 ID:+srXmR7A0
>>476 ×国民の望みは一日も早い解散なのにね^^;
○世界市民の望みは一日も早い解散なのにね^^;
どうせ、国籍なんてないくせにw
492 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:55:49 ID:TcRiqMby0
民主党は「従軍慰安婦問題を解決する」と公約で述べている。
この恐ろしさを、知るべきである。
そして定住外国人参政権。私は考えただけでも震えが来るね。
あまりに、絶望的で。
マスコミは儲かるんだよ。世の中が混乱すればするほど、人々が情報を求めれば
求めるほど、人はテレビを見て、雑誌も買う。面白おかしければそれでいい。
それがマスコミ。それが利益につながる。そして、日本国民の民度が、
それに載せられて、手のひらで転がされていることが明らかになったのが、
前回の参院選選挙。あれで、国民はマスコミに「負けた」。ワイドショーと
報道ステーションなんかで自民の批判をしていれば、国民も興奮して民主に投票する
ことが、証明された。つまり、国民の民度が、テレビのワイドショーに大きく影響される
そういうレベルということ。日本は、終了だよ。この調子だと。
どう終了するか。まず、韓国へのあらたな歴史責任が発生して、一定のあらたな賠償が想定しうる。
それが民主の姿勢だから。米国の裁判にも影響する。
教育では日教組が牛耳ることとなる。文科省の教科書検定は、日教組が握る。局長が民主の議員
になるんだから。竹島は、民主は、極めて消極的。共産党よりはるかに消極的で、自国領土の宣言を放棄する
可能性もゼロではない。
経済では、中国製品の輸入が極力推進されるだろう。これは民主党の中国参りである程度、
予想されていること。そして、法人税の引き上げと、賃金の上昇。日本経済は大打撃を受ける可能性がある。
民主は自民が法人税を下げたときに大騒ぎしていたからね。当然に、法人税を上げる。
パフォーマンスやっとる場合じゃねえだろ麻生氏ね!
小沢は「民主党が政権をとれば、官僚政治を打破するので予算がザクザク生まれてくる」
と言っている。官僚はそこまで簡単にやられるものなだろうか。
民主党が政権をとって官僚政治をぶち壊し始めたとする。
そうしたら、俺が官僚だったらまず法案代筆の協力を拒否するだろう。
「立法は政治家の仕事なのだから、ご自分で法案を書けばいいじゃないですか」
と言えば済む話だ。
いままで具体的な政策をほとんど提示してこなかった民主党に
官僚の協力なしで法案を書ける能力があるだろうか。ないだろう。
官僚政治を変えていくのは、官僚の懐に飛び込みながら協力も妥協もしながら
崩していくしかない。革命のようなことをしようとしても、そこには必ず大きなひずみが
起きる。
多分、次の総選挙で民主政権ができるのは間違いない。そのとき、俺の言葉を
思い出してくれ。民主党に官僚政治の打破はできたか?できないだろ。
495 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:56:04 ID:9odSejHK0
>麻生総裁も、「公明党の主張と自分の考えはまったく一致している」と述べるとともに、
>麻生総裁も、「公明党の主張と自分の考えはまったく一致している」と述べるとともに、
>麻生総裁も、「公明党の主張と自分の考えはまったく一致している」と述べるとともに、
496 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:56:27 ID:As0qtnYPO
政治は官僚がやってる
与党は官僚と癒着しないように定期的に交代させるべき
497 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:56:29 ID:6FINnRaW0
景気対策に期待したい
これが重要だろ。
498 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:56:34 ID:YNUu0Kit0
小沢には政権を取る覚悟と決意しかありません
499 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:56:35 ID:Jkk2I9Jd0
まず民主は選挙公約として日本の主権委譲を隠さずに掲げるべきだろ
自民も小泉改革が失敗だったことをさっさと認めるべきだ
500 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:56:39 ID:E4QeVGVZO
これは失言連発の助走だな
正論だな
502 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:56:46 ID:evXGWAno0
政権維持のためになりふりかまわなかった連中が、野党が政権交代のために
権謀術数をはりめぐらせることを批判するとはw
テラシュールw
さて、麻生内閣の支持率はどれくらいになるんだろうね。
発足当初から50%切ってたりしたら吹くな。
504 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:56:48 ID:7Hj1g0ko0
あれだけのことをやってきて、
日本を守れるのは俺達だけとか、真の保守党がとか自民が言い出すのは我慢ならん。
ぎりぎり、中曽根ぐらいまではまだ自民にその覚悟があったかもしれないが、
それ以降はどれも売国色強すぎるだろ……。
505 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:56:49 ID:hAaEDvVx0
>民主は政権をとったら官庁に100人の議員を送るそうだ。局長クラスで。
>さて、日教組、自治労、その他、特定団体関係の連中がそこに行くわけだけど、
>そんなに、それが評価すべきことかね。日本は、ぼろぼろになりうるよ。
いやー、極秘文書とかうきうきしながら、全部公開してくれそうな予感が。
TK-Xの装甲材質とかぜんぶ丸裸。
スパイいらないね。
506 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:56:50 ID:S3FGDgBL0
民主は売国だから自民に入れろって言うだけで
国民生活を良くする気はさらさら無いんだな
>>424 そうだよ。何も変わらないよ。
今の自民、民主の経済通とやらは流行に飛びつくアホばっか。
経済がわからず移民がいやだってやつは民主、
参政権がいやだって奴は自民に入れとけばしばらく支持政党を
マンセーできて心の平穏が手に入れられるんじゃないかな。
508 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:56:54 ID:fwFn4ZAn0
就任早々野党批判かよ・・・・・・
なんで小泉が人気出たのか全く分かってないみたいだ。
人事もいきなり派閥均衡にしてるし、こいつ選挙勝つ気あるのか?
509 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:56:54 ID:rn/1UMwkO
>>456 おまえ国債買ってもないくせに
ふざけろよ貧乏人
510 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:56:56 ID:ykz9dvha0
麻生は意外に面白いかも。
511 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:57:07 ID:vj+N+2hK0
どうでもいいから、さっさと解散してくれんかな?
>>428 去年の総裁選の茶番には激怒したが、これからのがんばり次第で不問とする。
513 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:57:12 ID:vUnx5Rb50
アフラトキシンB1輸入米を輸入決定したのは民主党の小沢一郎ですよ。
小沢になさったらいかが?
コメ輸入自由化を決めたのは、
九三年発足の細川連立内閣で
その中心にいたのが、
当事新生党代表幹事だった小沢一郎氏
514 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:57:30 ID:pE6rpFdo0
まあ、しばらくの間は国際社会にも『 甘え 』が効くかもネ。
目くそ鼻くそを笑うと
516 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:57:57 ID:EDRfSz3U0
安倍や福田にはあったのか?
>>504 中曽根から今の悪夢が始まったんだよ。
あの人が必要以上に米に従うからこんな事に
518 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:58:09 ID:XQRCa1em0
>>495 なんだ、外人なんとかや人権なんとかも一致してるんだったら、
今まで信じてきたネトウヨは涙目だなw
>>503 まあ、50は越えるだろう。
福田でもそのくらいあったからね。
519 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:58:13 ID:FNL4Vcva0
520 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:58:16 ID:mCP4vT7a0
521 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:58:19 ID:6oRL/hW/0
>>435 だからこのタイミングが怖いんだってば。
522 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:58:27 ID:G8gr61UD0
さすがに国家を支える覚悟がなかったら議院にならないだろw
それに与党の法案にはひたすら反対して
自分らが適当作った法案が与党に賛成され可決されると
逆に怒り出すほどに足を引っ張ってたのに
国を支える覚悟と決意が無いんじゃ破壊工作員じゃないか・・・
523 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:58:29 ID:8ClRdzwK0
524 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:58:42 ID:ucF2huEC0
★太田農相辞任:福田首相「大変だな、総理大臣も」
・太田誠一農相が辞任した19日夜、福田康夫首相は官邸で記者団に太田氏の
任命責任を問われ、「私はすべてに責任を持っている」とあっさり認めた。
「行政府を監督するのは首相ではないか」と重ねて責任問題をただされると、
首相は「末端まで全部? 大変だな、総理大臣も」と人ごとのように言ってのけ、
政権末期の緊張感のなさを浮き彫りにした。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080920ddm003010115000c.html ※実際にはその前に
・「食の安全」について聞かれた福田首相が「じゃあどうしたらいいの?
あなたはどうしたらいいと思う?」と記者団に逆質問していました。
525 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:58:56 ID:0xlNZF1C0
現状、アスホールに望むことは一刻も早い解散総選挙の実施だけだから。
ごたくはいいからさっさと選挙してくれ。
お前が多数の支持を得た上なら何ほざいてもかまわんから、とりあえず、
選挙させてくれ。一番重要なのは、国民がどうして欲しいかだろ。
政治家がどうしたいかじゃない。
526 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:58:56 ID:u80p2Al30
自民支持は危機感持ってはいるが、ミンス支持は完全勝利のごとく
自信ありげだが、これって勝ち馬に乗せるための工作?
そうだな。
民主党は在日朝鮮人に全力で日本を売り渡す覚悟はあるけどな。
528 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:59:14 ID:9IPn/DXc0
>>「民主党には国家を支える覚悟と決意がない」
と麻生さんが言っても、じゃあ自民党に国家を支える覚悟と
決意があるかは疑問。2連続首相があのていたらくじゃ、
国家を支える覚悟なんか自民党にはないと思う。政権に
しがみつきたい覚悟と決意は感じるけど。
529 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:59:15 ID:UMJ0p1+m0
小沢ってそのうち逮捕されるんじゃないの?
530 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:59:21 ID:zAQwUCDF0
>>476 実際やってみて評価を下した方がいいね。
タロサへの意味の無い誹謗中傷も、妄信もどちらも危険。
531 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:59:36 ID:IxLa67QsO
糞チョンの奴隷になりたくない(>_<)
だからブサチョン民主党には入れない
このまま、2年間総理やり続けて、結果を出せばそれはそれでもいいんだけどな
533 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:59:49 ID:3q2We4I70
苦渋の選択で俺は民主党。
なぜなら政権を自民党から一度下ろさないといけないと思うから。
あと、選挙前の国民に対するパフォーマンスだって気づいてますよ。
534 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:59:49 ID:E4QeVGVZO
>>499 痛みを伴う構造改革は大成功だったね。
続きは麻生が適任だ。
535 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:59:52 ID:7Hj1g0ko0
>>508 まだ指名受けてない。そういう事は認証式終わってから言え。せめてな。
>>517 中曽根の外向けと内向けの意見の相違は確かにひどいが、
冷戦構造だったという事、ベトナム、アフガン、キューバ危機など、
実際に三次大戦の可能性も高かったこと、情を考慮するとギリギリ許容できる。
それ以降は、もう駄目だ。
536 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:59:57 ID:Xcv2dUg20
例えば、麻生が「国際競争力のために企業優遇、貧乏人は死ね」と言うなら
それはそれで構わない。むしろ支持するだろう
今の麻生は総理になるために、自分の持論を全部引っ込めて曖昧な受け答えしかしない
総理の資格のないくだらない奴だと思う
537 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:00:13 ID:e4YKljtN0
>>516 安倍にはあったろ。
国民投票法や教育基本法改正とか重要法案バンバン通した。
惜しむらくは、戦後体制からの脱却が必要な時に急病になったことだなあ
自民の無能どもも前回の福田選んだ馬鹿丸出しの派閥争いは反省したのかな?wwwww
覚悟や決意がなくても選挙で勝ってしまえば政権の座についてしまうんだけどなw
540 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:00:28 ID:lHVA0CW20
542 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:00:29 ID:ATtYtVo00
自民党支持者って、小心者というか臆病者が多いって思います。
戦後60年、自民党がやってきた結果が、年金や天下りなど官僚政治だった訳
ですから、
ここで一度民主党にやらせてみるって事ぐらい大きな心も持てないんですかね?
男の小心者や臆病者ってホント始末に負えないっていうか、クズだと思います。
民主がやってみて、駄目だったらまた、下野させればいいだけなのに、
やりもしない前から、駄目だ駄目だってホント小心者で臆病者。
543 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:00:30 ID:V6c2xjf70
まあ、結局、解散総選挙を一刻も早くやるのが一番いいと思うよ。
民意を聞くのが一番手っ取り早い。
まさかこの期に及んで、ウダウダ選挙を先延ばしたりしないよね?
解散権を持つ方々は。
544 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:00:31 ID:fwFn4ZAn0
>>503 さすがに50は切らないだろ
福田が60超えてたから、麻生も同じくらいじゃない?
ただ、選挙始まる頃には50どころか40も割るだろうけど
545 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:00:44 ID:ma1L7BCJ0
麻生がなんとか頑張ってくれないとサヨク&在日・B利権、労働貴族と公務員
のための政党の民主党が政権をとってしまうぞ。麻生ほど言っていることや、
政策的にひかれた政治家が首相になるのは始めてだ。ガソリン税&無策、金持
ちのための政党の色合いが強い自民党ではあるが、民主党がこんな連中とつる
んでいる以上、自民党が勝つしかないと思う。
546 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:00:54 ID:+srXmR7A0
>>520 民主党の支持者だけですよ、忘れているのは。
548 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:01:04 ID:vj+N+2hK0
麻生さんの政策って現状維持以外に何があるのかね?
>>489 なにもしなかったって、ちゃんと調べたか?
与野党合意で通った法案が、全体の9割あるし
与党提案に野党が突っ込みを入れて、ブラッシュアップされた法案がいくつもある。
>>535 なんてったって中曽根が派遣法成立させたんだから、
そこから外堀埋められていった。
551 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:01:23 ID:oPH5j0N00
自民から造反でて、衆議院の指名で小澤になれば
おもろいのにな。
552 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:01:26 ID:ZWYET8ft0
自民党の「覚悟と決意」とやらは小泉以来、もう十分見せてもらったから、
おなかいっぱいなんで、とりあえず、解散してくれ。
553 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:01:33 ID:omES0uiT0
自民党の考えてる未来の日本図
自民党が中韓などから日本へ移民1000万
↓
創価学会(公明党)が移民を入信させ飼い慣らす
↓
飼い慣らした移民を経団連が奴隷化、低賃金の単純労働者確保
↓
移民推奨の政策により日本人排除
↓
日本人の人口激減、大量の移民確保
↓
2050年の人口予想が日本人3000万、移民6000万となっている
自民党まじでやばいじゃん、完全な売国だよ
誰を支持するかより、誰を支持しないかって状態だなw
麻生には池田大作を支え、公明党と心中する覚悟があるのですね、わかります。
矢野氏参考人招致
福本氏参考人招致
池田大作証人喚問
556 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:02:07 ID:vhHtFuaD0
日本再生の為に、移民政策と外国人労働者の導入を積極的に推進するなら、
自民党と麻生を強く支持するんだがな。
安価な労働力を大量に供給して、工場を呼び戻す以外、日本の再生はあり得ない。
人口が増えれば内需も拡大する。
高度成長期=人口増大期の日本に起こった事が、まさにそれだ。
逆に、少子高齢化は国力の衰退を意味する。
このままでは、現代の「日の出る国」である中国に、経済的/軍事的に従属する事になる。
経済界は当然ながら以前より、移民政策の推進を求めている。
民主党には出来ないし、やる気も無い。
経済界に近く、自ら財界人の一人でもある麻生に期待しているのだが、
一向に、そのメッセージが聞こえて来ない。
557 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:02:16 ID:TcRiqMby0
自民の総裁選は必死でマスコミは矮小化したし(野党の申し入れでもある)、
それで、自作自演のような形で「国民は醒めていた」とか言っている。
盛り上がらない印象は、ちゃんと「作られた」ものだよ。
馬鹿らしい話だが、日本国民は、昨年の参院選で明らかになったように、
ワイドショー(法捨て含む)しか見ない、民度の低い国民であることが
分かっている。今、マスコミで、麻生こきおろし進行中。
支持率50%行かない可能性、結構あるよ。国民、馬鹿だから。
日本人を買いかぶらないほうがいい。姫の虎退治で喝采をあげたのが、この国民だよ。
558 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:02:18 ID:zAQwUCDF0
>>542 日本では一度自民党が下野しました。それがどんな悲惨な事態を招いたのかご存知無い様で。
559 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:02:18 ID:HtOOKP/r0
>>494 貴殿のスレを保存して置くわ
予想的中したら2chにUPするよ
560 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:02:18 ID:7Hj1g0ko0
>>550 オレは電電公社の民営化時の、イギリスからの押し切れられ方がきにいらねーよ。
561 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:02:28 ID:XQRCa1em0
>>544 で、結局、選挙ができなくて辞任、また総裁選というパターンだな。
>>547 単発なのにこのコピペレスの早さ
事前に準備でもしてたのか?
これは間違いなく工作員wwwwwww
563 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:02:58 ID:xw5a+ZrxO
>>520 自党のトップがいわば部下の議員に対して言うのと、
他党のトップが言うのとでは、意味合いが全然違うんだがね。
そのくらいの事分からないの?
564 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:03:01 ID:aOtLUDZV0
とにかく流れを変えないと日本が本当にダメになる。
さっさと解散しろよwww
565 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:03:02 ID:mCP4vT7a0
>>435 >その通り。日本は野党が政権をまともに握ったことが
>一度もない国なんだよ。
政権を執ったら野党は与党になるんじゃないかな?
さておき、さきがけの時に自民党は一度下野してるよ。
その結果はみなご存知の通り。
566 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:03:07 ID:4p0XO0OL0
>>562 河村元文部科学大臣
従軍慰安婦のねつ造教科書を全国の中学生に読ませたのはこの文部大臣です!
こんな韓国キムチ議員を官房長官にしたら 自民党は 終了!
議員連盟「“朝鮮通信使”交流議員の会」
自民党
会長 河村建夫(山口3区)
会長代理 奥野信亮(奈良3区)
幹事長 谷川弥一(長崎3区) 幹事 林 芳正(参・山口) 幹事 岸 信夫(参・山口)
幹事 寺田 稔(広島5区) 幹事 宮沢洋一(広島7区) 幹事 萩原誠司(比・中国/岡山)
幹事 竹下 亘(島根2区) 幹事 大前繁雄(兵庫7区) 幹事 西村康稔(兵庫9区)
幹事 北川イッセイ(参・大阪) 幹事 近藤三津枝(比・近畿) 幹事 藤井勇治(比・近畿/滋賀)
幹事 山本明彦(愛知15区) 幹事 塩谷 立(静岡8区) 幹事 望月義夫(静岡4区)
幹事 上川陽子(静岡1区)
事務局長 原田令嗣(静岡2区) 幹事 小林 温(参・神奈川) 幹事 石原宏高(東京3区)
公明党
幹事 桝屋敬悟(比・中国/山口) 幹事 谷合正明(参比/岡山) 幹事 大口善徳(比・東海/静岡)
民主党
幹事 田島一成(滋賀2区) 幹事 奥村展三(比・近畿/滋賀) 幹事 近藤昭一(愛知3区)
>>546 民主党の支持者ってのは改革を止められればいいだけで
政権担当能力なんてものはハナから期待してないのでは?
568 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:03:12 ID:fzdoAa5W0
民主党の悪口よりも自分ところをどうにかしろよ。
569 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:03:25 ID:ExWeyi0U0
まじで馬鹿だな
そのへんの小学生のほうが賢い
国会が開かれたら終わるな
こいつでは持たない・・・
570 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:03:28 ID:+srXmR7A0
>>549 おいおいw
一割も嫌がらせで止めたのかw
給料貰って、仕事しなかったのかw
民主党って、そんなに日本が嫌いか?
571 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:03:29 ID:lHVA0CW20
572 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:03:42 ID:slTlhSSa0
ミンスもチンパンも、清和会の暴走を食い止めたという点でちょっとは評価してもいい。
573 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:04:04 ID:PEEWDqQk0
>>1 日本を守れる自民党
「昨年夏、参院選編」
国民の皆さんにお約束します!!
年金問題は必ず2008年3月末までに解決します!
最後のお一人まで必ずや記録照合を完了させます!
自民党を信じて下さい!!
どうか投票用紙には自民党とお書きください!!
574 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:04:05 ID:ZWYET8ft0
民主党批判で票が稼げるかどうか、解散してみて確かめてくれよw
>>541 「庶民の生活を守るということが大事だ」と指摘。政府・与党で合意した「緊急経済対策」を着実に実行し、
国民生活や中小企業を支援することが重要との認識を強調した。
↑
これに関してはってだけのことだが?
外国人賛成権に関しては公明党と民主党は完全に一致しているね。
576 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:04:10 ID:fwFn4ZAn0
>>535 >まだ指名受けてない。そういう事は認証式終わってから言え。せめてな
総裁には就任しただろ。
577 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:04:13 ID:w983rDsI0
>>556 明治の世になった後に、江戸時代に帰れみたいなこと言っても・・・ (^^;
情報革命起きた後だから、物作りは後進国に
578 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:04:28 ID:FNL4Vcva0
創価学会麻生きもすぎww
>>557 ほんと都合の良い事しか言わないんだね。
ワイドショー的な方法は小泉や麻生の得意技じゃないか。
ワンフレーズを多用したり、オタクに媚びたり、何言ってんだ?
あんなマッチポンプ総裁選誰が興味があるんだよ。
580 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:04:51 ID:7Hj1g0ko0
>>562 中川昭一シンパのオレでも、あの起用はどうかと思うぜ?
笹川とかの方がまだいいんじゃないか?
選挙用組閣ならどうでもいいんだが、長くやる気ならあの起用はねーよ。
>>482 末期症状?なにを言ってるんだ?
実際、今までほとんど官僚が政策提言してるだろ。
官僚になるためには国家一種等の厳しい門をくぐる必要があるのに対し、
議員なんてちょっとテレビに出たり流行にのれば当選できるんだからな。
議員にやらせるのと官僚にやらせるのとどっちが効率的か考えなくてもわかるだろ。
どっちも企業主義官僚主義の保守党だから
どっちにもコネの無いやつには関係ない。
旧財閥系企業×朝鮮系企業とキャリア官僚×ノンキャリア官僚の
似たもの同士の戦い。
なぜか日本には労働党がいないだよな(´・ω・`)
覚悟や決意じゃなくて「支える気がない」だろjk
584 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:05:11 ID:UCZACfT+0
>>408 マニフェスト発表することくらいできますよ。
法案つくることもできますよ。
できないできないと言ってるだけじゃ政権なんて任せられませんよ
585 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:05:13 ID:+k3oTOSDO
自民党も覚悟も決意も感じられないのは事実。どっちもどっち
586 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:05:22 ID:mCP4vT7a0
>>563 確かに意味合いは違いますね。
他党に言われるならともかく、自党のトップに言われたらお終いでしょう。
587 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:05:22 ID:6oRL/hW/0
>>507 官僚政治でいける状態じゃないのに
麻生は自称経済通だから扱い易いってか。
そこまで言えるのに、経済立て直せないのは政治家のせい?官僚はいいよね
福田-小沢連立話が出たときに、解散だったらよかったのになあ
と今更言ってもしょうがないけど。
588 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:05:22 ID:iGnA60j9O
屁りょんで一回もわらったことがない人がこんなにおると思わんかった
589 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:05:27 ID:dDIwsmYm0
>>558 下野した自民党がどのように国政を混乱させたかも当然憶えてるよね。
団塊左翼が 中共を応援するように オザワは 反権力の憂さ晴らしの権力
591 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:05:32 ID:3q2We4I70
>>552 同意ですね。政治は大臣一人では早々変わるものじゃないことも
今までの傾向と対策で理解しています。
自民党、民主党どちらがいいと言われても選択したくありませんが
せざるをえない。国民はそういう感じなんではないでしょうか?
>>505 省庁に不祥事が発覚したらどうなると思う?
トップの大臣が辞任するんだよ。
さらに民主党は常に大臣を任命した総理大臣に責任があるから辞めろ
と言ってきた。ということは小沢総理大臣が辞任することになる。
>>575 その都合がよい解釈ができる脳内構造は見習いたい
>>543 まず一月延ばしたね、補正予算通すからと言って。
その頃には支持率30%切っててずるずると延ばすんじゃない?
595 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:05:41 ID:Bfox2RrKO
麻生って学習院卒だよな
学習院ってマーチ以下だぜ?
お前ら基準でいうと低学歴になるんだが……
596 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:05:42 ID:U1T5PY1t0
>>579 私興味あったよ♪
私のまわり麻生さんファン多いの♪
597 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:05:40 ID:+srXmR7A0
>>563 はい?
民主党のトップの小沢一郎が、
在任中に民主党に対して言っているわけですが?
598 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:05:45 ID:3I2uf1fI0
寄せ集めの民主は自民のように過半数を武器にして在日や同和や創価や道路の利権を長年守ってきた実績が無いからなw
599 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:05:46 ID:vUnx5Rb50
で、なんでマスコミは、またネガキャンばっかりしているの?
なにがマスコミ的にまずいんですか。
民主党だとお得?
600 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:05:55 ID:9HKJqxUg0
麻生ってやっぱ馬鹿だわ
国を支える覚悟がないって何を根拠に逝ってるんだ?
やっぱ学習院しか入れなかった知能の低さは隠せないようだね
601 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:05:56 ID:e4YKljtN0
>>557 日曜夜のフジの番組で、総裁選は盛り上がらなかったが
無投票で小沢が再選された民主党大会は大いに盛り上がったとか言ってて・・・
やっぱマスゴミは民主党に勝たせたいんだなあと思いました
602 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:05:56 ID:oPH5j0N00
でも、中国富裕層1億人、中流3億人、
10年後には、中国の4億人が日本の
平均を上回るわけで、4億人相手に
商売すれば、ドル安で米国に輸出できなく
なっても全然問題ない。
603 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:06:00 ID:z5Eg6xLk0
>>579 秋葉原で媚を売る理由は、2ちゃんねらー率の高さだよ。
秋葉原以上にネット利用者が集合するのは、数えるほどしかない。
604 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:06:05 ID:XQRCa1em0
>>574 安倍ちゃんの時に失敗してるからな。
悪いのは全部、菅と自治労だとかいうビラを自民は配ってたらしいが、
歴史的惨敗してるし。
606 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:06:10 ID:yEAwADCWO
国家を支える覚悟と決意がないどころか
日本を悪くしたい日本を陥れたいだけなんだよな民主党は
民主党は日本の左翼じゃなくて朝鮮右翼の政治テロリスト集団だから
簡単に言うと日本の政党ではない日本に存在してはいけない政党
「麻生には公明を切る覚悟と決意が無い」
>>1 作為的なスレタイだなあ・・。
覚悟がないなんて言ってないぞ。
覚悟や決意などがあるのだろうか、と言ったんだぞ
609 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:06:32 ID:Rfgdh7AL0
どっちにしろ創価自民は負けるから
610 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:06:49 ID:BiwqBwqq0
>>556 移民を受け入れた国々が今どうなってるか知ってて言ってるの?
それともたんなる釣り?
611 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:07:10 ID:ojWcXFow0
取るに足りない弱小国を取り上げて争点としても
現実の問題は何も解決しない
もっと根本的に誤っているから世の中は汚濁に満ちあふれているのだ
それは例えば官僚や竹島の問題などに即応できない意志の弱さである
国民の不満を教導できない魂の弱さである
612 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:07:10 ID:7Hj1g0ko0
>>576 首相指名受けるまでは、組閣権限はない。党人事の権限があるがね。
陛下の認証式が終わるまでは、正式組閣でもない。
文句言うなら、形出来てからというのが最低限の礼儀というか義務だろう。
たたくななんていう気は一切ないが。
>>595 しかも小学生のとき学習院に編入で、そのまま大学卒業までエスカレータ。
一度も入試を受けたことがないw
与党のくせに野党批判してるみたい
615 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:07:47 ID:ExWeyi0U0
自民党を信じてください・・・
信じるわけねえじゃん、あんた馬鹿
うちの家族はみんなアホアホいってるよ
口先だけなら猫でもいうわ
あんたらの嘘には反吐が出る
616 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:07:58 ID:Xcv2dUg20
>>581 官僚だけで統治していたソビエトや北朝鮮がどうなったか、知らないの?
617 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:07:59 ID:eVRH4rSk0
公明とタッグ確約
太田に並ぶ超ド級売国奴河村を官房長官に就ける
さて
自民擁護のアホどもの言い訳が楽しみではある。
また例によって
「外国人参政権!ミンスよりマシ!」か?
いい加減飽きたぞ。
618 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:08:00 ID:V6c2xjf70
まあ、結局、次の選挙で答えが出る訳だから。
どっちが勝ってもいいから、とにかく早く解散総選挙、お願いしたい。
それだけだね。
619 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:08:13 ID:6oRL/hW/0
>>581>>587 都合の悪いことは政治家が動かなかったから?
サブプライム問題でテコ入れろくにしてないのは、官僚のせいじゃなくて政治家のせい?
620 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:08:15 ID:ZWYET8ft0
>>595 成蹊のアベですら務まる時点で、この国の首相に学歴なんぞ
必要ないんだと気付くんだ。
まぁぶっちゃけ、SATの成績は日本のFランカーよりひどいくせに、
カネと家系で学位を買ったようなブッシュが合衆国大統領に
なれるんだから、MARCH以下の頭脳で日本の首相になっても問題ないだろ。
>>570 致命的に対立してる法案まで通すんなら、そもそも政党なんて、国にひとつでOK。
民主党の政策
○永住外国人の地方参政権付与
市長や市議選挙くらい与えてやってもいいじゃないかっていう心の広い人もいます
だけど、よーく考えてみ?
大多数の在日が一定の市町村に一斉に住民票を移したらどうなる?
もうそこは日本であって日本じゃない地域になっちゃうぞ
(例:オウム真理教が上九一色村に集団移住しようとした事件)
○地方分権の推進
在日に参政権与えたあとで、色んな権限を国から地方自治体に委譲します
もうこれだけで民主党に政権与えるとどうなるか一目瞭然でしょ?
自民党批判だけで民主党に投票しようと考えてる奴は、もう少し考えてみようよ
批判票なら共産党や新風、改革クラブなど選択肢はあるでしょ(´∀`*)
623 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:08:18 ID:+srXmR7A0
>>604 実際、悪いのは馬菅直人と自治労だよな?
それから、民主党が勝ったのは、
別にそれが原因じゃないから。
小沢一郎が、二年掛けて自民党の支持層に空手形ばらまいたお陰。
625 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:08:22 ID:vXZ1Q/iq0
627 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:08:35 ID:hAaEDvVx0
>実際やってみて評価を下した方がいいね。
だから、そーゆー事は景気のいいときに試せ。
危機的状況で、博打打ったら、死ぬわ。
しかも、どう見ても聞いても、この博打に当たりの望みがないのだろ?
じゃなきゃ、「ためしにやらせてみよう」なんて意見じゃなくて、
「彼らならやってくれる確信があります!ぜひやらせてみよう」というはずだ。
んな意見、ないだろ。
みんな、民主に大穴狙い的な期待しかしてないのだよ。
だが、そんな期待は、余裕のあるときにしてくれ、頼むから。
ちなみに自民支持ってのは、「現行の政策を粛々と進めてくれ」程度の期待だ。
大当たりはないが、外れもない。
628 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:08:39 ID:Bn7DHNNX0
「麻生には、天下りを禁止する覚悟や決意などがない」
629 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:09:07 ID:CukHlm4m0
ヤフーアンケート見て民主党がなぜ国民新党に擦り寄ったか分ったよ・・
自民党はダメだとヤフーアンケート見て思った
すげーよきさぬき・・
630 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:09:12 ID:z5Eg6xLk0
>>599 マスコミの発言より2ちゃんねるの方がためになる
なんて発言しちゃうんだから、都合が悪い。
631 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:09:17 ID:mCP4vT7a0
>>607 ああ、それは是非切って欲しいねえ。
でももし切ったら、公明党は民主党とくっつくと思うよ。
>>513 http://netallica.yahoo.co.jp/news/48875 「一連の事故米騒動は、小泉改革の『新食糧法』が原因です。あれから、偽装や不正転売
が急激にはびこったんです」
こう言うのは、大阪のある米卸業者だ。小泉政権は04年4月、国内の米作り農家の競争力
を付けるという名目で、米の販売・流通を自由化する食糧法の大幅改正を行った。
背景に関税引き下げを求める外圧対策があったのは言うまでもない。小泉政権は「うま
い米を安く売れ」と業者や農家に競争を促した。その結果、「政府が米の価格をコントロ
ールしていた以前と比べ、競争は激化し、卸業者の利幅が薄くなった。売り上げの2%もあ
りませんよ。悪事に手を染めてでも儲けようというヤカラが増えたのです」(前出の卸業
者)。
この法改正では米販売業者の規制緩和も行われた。それまで登録制だったのが、届け出
だけで販売可能になった。20トン未満の業者であれば届け出すら必要なくなった。これが
インチキ業者を蔓延させる原因になった。問題になった三重の仲介業者「ノノガキ穀販」
も規制緩和後の参入組だ。食糧法に詳しい民主党の山田正彦衆院議員が言う。
「近ごろ、町の米屋を見かけなくなったのも、この規制緩和で米販売とは無縁だった仲介
業者やブローカーが続々と参入したからです。三笠フーズは事故米を転売するまでに、複
数のダミー会社やペーパー会社をかませていた。販売業者が登録制ではなく自由化された
からできたことです。資金洗浄ならぬ“ライスロンダリング”で、農水省が事故米の流通
ルートの実態を把握できないのもこのせいです。規制緩和で小規模農家や販売業者が壊滅
的被害を受けた。その一方で、大手業者や天下り官僚が肥え太っている可能性もある。今
後も部会などで厳しく追及していくつもりです」
それにしても、小泉改革の「百害あって一利なし」には、つくづく呆れる。“姥捨山”
の後期高齢者医療制度、建築審査の規制緩和で起きた耐震偽装事件、景気の悪化、格差の
拡大など、小泉改革で国民は痛みばかり押し付けられ、いいことなんてひとつもなかった。
揚げ句の果てが、毒入り米事件なのである。
ぶっちゃけ支えているのは官僚。自民党なんて何もしてない。むしろ国家の自浄化を邪魔している。
635 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:09:25 ID:Bfox2RrKO
636 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:09:31 ID:VW8pAaSKO
移民っていっても欧米だけね
アルアルとニダニダは無理
>>603 いやそういう事じゃなくて、パフォーマンス云々いうなら、
小泉とか麻生がその代表格って事を言いたかっただけで。
安倍ちゃんも能力云々の問題を一先ずおいといても、
ブレーンに恵まれず、途中から小手先戦術に変えたのが大失敗。
なんだよあのカメラ目線。
638 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:09:34 ID:6pIw82Y/0
あそうか あそうか
639 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:09:34 ID:7Hj1g0ko0
麻生の学歴批判してる奴らは、
大学院卒業の部分をみろで話は終わるから、
そういう印象操作はやめとけ。
麻生はアメリカの(州軍らしいが)陸軍士官から、誘われる程度には学力もあれば英語力もある。
640 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:09:37 ID:vhHtFuaD0
>>577 生憎「情報革命」程度では十分な雇用を作れない事が、
ますます明らかになっているんだがな…
IT革命とやらの幻想も、とうに色褪せたと思っていたが、
まだ、そんな甘ちゃんがいたんだ…
小沢氏が示した基本政策と必要額
年金制度を一元化して全額税方式 6.3兆円
1人当たり月額2万6000円の子供手当て 4.8兆円
農家への所得保障 1兆円
高速道路全て無料 1.5兆円
ガソリン暫定税率廃止 2.6兆円
後期高齢者医療制度の廃止し ?
小沢さんは計18兆円を国民に還元してくれる
財源はトヨタやキヤノンから搾り取ればすぐ賄える額だよ
増税しか頭にない自民信者はアホだろ
642 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:09:46 ID:fwFn4ZAn0
>>612 はあ?
俺がいつ出来てもいない組閣について叩いた?
つ-か、出来てないものをどうやって叩くんだよ?
俺が文句言ったのは党人事!
643 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:09:49 ID:UCoUiaLw0
二年連続で政権投げ出しの幹事長やってたオッサンが言っても説得力ゼロ
>>626 おまいの脳内では、河村官房長官は無かったことになってるのかw
かわいそうにw
645 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:10:18 ID:vUnx5Rb50
アフラトキシンB1輸入米を輸入決定したのは民主党の小沢一郎ですよ。
小沢になさったらいかが?
コメ輸入自由化を決めたのは、
九三年発足の細川連立内閣で
その中心にいたのが、
当事新生党代表幹事だった小沢一郎氏
646 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:10:24 ID:DYnK9Ugz0
647 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:10:25 ID:/p/ragIpO
リアル無駄ヅモなき改革の麻生が見たいな
>>608 新聞でもテレビでもそれくらいの修正はするぞ。
言おうとしたことの本質は変わってない。
649 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:10:34 ID:+srXmR7A0
>>621 少なくとも、日本には民主党は不要だな。
>>633 そして、毒入り米を輸入したのは、小沢一郎。
どうしようもないな。
650 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:10:35 ID:XQRCa1em0
>>632 さすが公明党と政策が完全一致してるだけのことはあるw
651 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:10:42 ID:mtQ1bTaj0
ふーん、よく吼えるワンちゃんだねw
652 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:10:42 ID:ykz9dvha0
>>595 愚民→学歴重視
麻生→家柄重視
安部→家柄重視
天皇→家柄重視
653 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:10:52 ID:1oOEaARV0
そもそも小沢も大連立ポシャッた時
「今の民主には与党になる力が無い」って認めてたな
654 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:10:59 ID:+aZYB00SO
>>557 むしろスタートの支持率は低いほうがいい
解散できないからな
麻生は任期近くまで自分の政策を実行してから解散するのがベスト
日本国民の不利益を全力で追求しているミンス党議員たち
【自治労】 (協力国会議員団)
・高嶋良充 [参・比例(大阪出身)] 自治労書記長
・朝日俊弘 [参・比例(愛知出身)] 自治労中央執行委員
・峰崎直樹 [参・北海道] .自治労北海道本部調査室長
・金田誠一 [衆・北海道8区]. 自治労函館市職労組書記長
・齋藤勁 [参・比例(神奈川出身)] 自治労横浜中央執行委員
・相原久美子 [参・比例(北海道出身)] 自治労中央執行委員
【日教組】 (日本民主教育政治連盟)
・横路孝弘 [衆・北海道1区]
・鉢呂吉雄 [衆・北海道4区]
・角田義一 [参・群馬] 朝鮮総連系から献金→参院副議長辞任、引退
・辻泰弘 [参・兵庫] 連合経済産業局部長、連合会長秘書
・輿石東 [参・山梨] 山梨県教組委員長、山梨県教育研究所長、連合山梨議長
・佐藤泰介 [参・愛知] 愛知県教組委員長
・水岡俊一 [参・兵庫] 兵庫県教組書記次長、兵庫県教育研究所副所長
・那谷屋正義 [参・比例(神奈川出身)] 日教組教育政策委員長
・神本美恵子 [参・比例(福岡出身)] 日教組教育文化局長、連合福岡女性委員長
【部落解放同盟】
・松本龍 [衆・福岡1区] 部落解放同盟副委員長
・松岡徹 [参・比例(大阪出身)] 部落解放同盟書記長
【元在日朝鮮人】
・白眞勲 [参・比例(東京出身)] 朝鮮日報日本支社長、立正佼成会支援
・金政玉 [参・比例(山口出身)] 民団葛飾国際課長
【 年金使い放題の自治労(官僚利権誘導の巣窟)、北鮮思想に染まった日教組、暴力・利権の温床である部落民や朝鮮人 】
に支配されているミンス党w
656 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:11:19 ID:yWOfygco0
自民党で食料自給率の上昇や少子化が改善されるか考えてしまう
今まで全然駄目だったからな
657 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:11:20 ID:3LOSuPnR0
しかし、「もうあきたし疲れたよ」とか言って
オザワさんが自民に戻ったらどうすんだろねw
658 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:11:20 ID:xw5a+ZrxO
659 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:11:26 ID:bQr8UOKo0
660 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:11:31 ID:eVRH4rSk0
>>627 お前アホだろ。
>「現行の政策を粛々と進めてくれ」程度の期待だ。
自民公明の現行の政策を粛々と?今までの現状を見てないのか。
信者には何を言っても無駄ね。
661 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:11:38 ID:MpiyPmut0
特アを支える覚悟と決意なら十分ありますw
仮に民主党が次の選挙で勝利し政権を奪取した場合
民主党が民主党という形を保っていられるのか?という疑問が消えないんだけど…。
タダでさえバラバラな上に各種利権団体の集合体だから
何も出来ずに空中分解しそうな気がするんだが…
663 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:11:46 ID:7Hj1g0ko0
>>642 派閥均衡で党人事やらずに、どうするんだよ……。アホか。
664 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:11:49 ID:3qCoWyRm0
だって小沢だしw
665 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:11:49 ID:U1T5PY1t0
民主党支持してるのってどうせ爺ババでしょ♪
666 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:11:57 ID:Xi10CeYS0
薄汚い朝鮮カルト信者に大人気の麻生さん
がんばって下さい。
ある意味期待してます。
667 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:12:01 ID:itnZiISx0
>民主党には国家を支える覚悟と決意がない
政権を放り出す総理を2代続けて、いわゆる「自虐ネタ」ですか?
668 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:12:08 ID:TcRiqMby0
河村は別に売国だとは思わないけどね。韓国と友好関係を築くことと、売国とは別。
国益を見据えた姿勢、根底に愛国心があって、その上で、相手を尊重して友好を結ぶ。
これが基本で、この点では、河村はさほど間違っていないと思うけどね。
民主は、売国そのもの。トミ子を見るといい。あるいは菅とか。根底にあるものが違うんだよ。
山拓は、百害あって利権あり。利益のためにやっているやつね。ある意味、民主は、山拓以下だよ。
669 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:12:09 ID:JBbU7Q7v0
元祖ぷっつん政治家だからな小沢は
>>610 移民といえばアメリカやシンガポールだな
シンガポールはアジアで1番の経済になったね
>>1 日本を守れる自民党
「昨年夏、参院選編」
国民の皆さんにお約束します!!
年金問題は必ず2008年3月末までに解決します!
最後のお一人まで必ずや記録照合を完了させます!
自民党を信じて下さい!!
どうか投票用紙には自民党とお書きください!!
673 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:12:36 ID:CPC8KL9T0
それでも、それでも
麻生さんにはアキバのアニメオタクがついている(`・ω・´)
674 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:12:38 ID:jWYt2YFC0
自民信者はこんなコメントで昇天してるの?アホなの?
数ヵ月後、涙目で政権取った民主を叩いてると思うと飯が旨いwwwwwwwwwwwwwww
675 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:12:44 ID:ZWYET8ft0
正直、ゴタクはいいから選挙やって欲しい。
とりあえず、民意がどこにあるのかだけ確かめておけば、後は
好きなようにしていいから。
国民は、まだ自民党についていくのか、それとも乗り換えるのか、
そこだけ決断させとけ。
676 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:12:59 ID:UCZACfT+0
>>549 民主党の意見を反映した修正案を蹴った共謀罪法案のことは決して忘れません^^
677 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:13:02 ID:3I2uf1fI0
>>625 麻生が創価を支持するなら俺も今日から創価の信者になるぞ
678 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:13:09 ID:EiQcGsv+0
在日を支える覚悟と決意はあります
679 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:13:16 ID:vhHtFuaD0
>>610 移民を受け入れた国?
欧米諸国か?見事に繁栄を維持しているじゃないか。
もっとも、サブプライム問題で今は瞬間風速的にひどい不況風が吹き荒れているがw
それとも、移民のいない中国を見習えと?
あれは赤丸上昇国だから基本的に上り坂なのは当たり前。
>>662 あのこれまでの政治みてますか?
野党になった自民党の結束力が一番危ないんだけど。
勝てば官軍多少の不満も目をつぶる。
しかし負けたらその不満が一気に爆発する。
河野で下野してどれだけの人間が離党したかしらないのでしょう。
681 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:13:19 ID:+kPc3K42O
>>556 あなたよりは経団連・御手洗の方がまだいいことしてる。
キヤノンは一応日本人を中国人並みの待遇で働かせるという逆転の発想で雇用確保とコストダウンを達成したからこそ経済界は彼を賞賛するのだ。
移民政策は雇用を生まない。最悪の愚策もいいところ。
(゚д゚ ) いいか、在日ミンス党員
(| y |)
在日参政権法案 政党別国会提出状況
ttp://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/seitou.htm 自民党 -. 0回
民主党 - 15回
公明党 - 27回
共産党 - 11回 ※共産党は被選挙権も要求
※民主党・公明党で共同提出が5回 ( 自民党の反対で否決 )
在日ハ (゚д゚ ) ハ参政権
\/| y |\/
在日.ハ,,ハ 参政権
く(゚д゚ )ゝ
| y |
. ハ,,ハ
(゚ω゚ ) お断りします
(| y |)
684 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:13:27 ID:+srXmR7A0
685 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:13:28 ID:2mPvXQCO0
次の総理にふさわしいのは?(Yahooリサーチ2008.0923 18:23現在)
綿貫民輔代表(国民新) 27% 18656 票
小沢一郎代表(民主) 26% 17963 票
麻生太郎総裁(自民) 25% 17213 票
田中康夫代表(新党日本) 3% 1419 票
志位和夫委員長(共産) 2% 1368 票
太田昭宏代表(公明) 2% 702 票
福島みずほ党首(社民) 1% 679 票
特にいない 17% 11870 票
686 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:13:42 ID:z5Eg6xLk0
>>671 シンガポールは、マレーシアの華人を切り離したのが始まりだぞ。
687 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:13:43 ID:ykz9dvha0
>>667 >民主党には国家を支える覚悟と決意がない
加えて政権担当能力も無いらしい by小沢
689 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:13:53 ID:W2G5EIXG0
690 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:14:01 ID:Bn7DHNNX0
あの「ひょっとこ口」で、決意だのなんだの話されてもお笑いになっちまう・・
691 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:14:13 ID:MlJD0n0e0
せっかく2ちゃんねるまでたどりついて
日本のマスコミが報道していないことまで知ることができるにもかかわらず
いまだに民主党支持って言っている人っていったい・・・?
692 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:14:14 ID:7Hj1g0ko0
>>668 言葉を返すようだが、河村は社会党に近い政策意見の持ち主で、
どうして自民党、それも志師会(伊吹派)にいるのかわからん人だよ。
社会党左派に参加して民主の国対委員長とかやってるのが似合う人。
693 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:14:15 ID:bQr8UOKo0
>>677 どさくさまぎれに何を言うw オラオラ( ´∀`)σ)Д`>
694 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:14:16 ID:3kg+510M0
というより、中の人が日本人ですらないだろw
>>675 馬鹿!
今の民意だとまだ国民のマスゴミの情報操作がいまいちだぞ?
もう少し待った方が完全に左よりに都合の良いマスゴミ洗脳が完成するのに
今は忘れられないように適度に批判、批判され、をgdgd展開し
マスゴミ様の洗脳を待っている段階だろう・・・w
>>661 今までの自民党にもあったよね、それ
つーか、実行してたじゃんw
麻生がどう動くかはわからないが、それだけじゃ弱い
>>616 官僚だけで統治してた?おまえ何いってんの?
共産党員だけで統治して、まともな経済政策を取らなかったの間違いだろ。
日本語は正確に使え。
>>619 日本ってのはサブプライム前からずっと景気は底にへばりついてるの。
官僚はずっと景気対策をしろ、財政拡大しろって言ってたのに
官僚はアホだ、抵抗勢力だと小泉、安倍でずっとまともな経済運営をせずに放置してたろ。
政策提言してんのにアホだとか抵抗勢力なんていわれて新たに対策出すわけないだろ。
馬鹿か。おまえは。
699 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:15:05 ID:xw5a+ZrxO
>>652 すごいなぁ。
天皇まで持ち出しちゃったよ。
当然、恥ずかしい反論という自覚はないんだろうなぁ。
困ったもんだ(笑)
700 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:15:06 ID:dnLJ6xaM0
また他者への誹謗中傷かよ。その前に首相としてやる事があるだろ。
応援してるのこれじゃあ先が思いやられる。
701 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:15:45 ID:XQRCa1em0
>>674 たぶん、自民が負けたら、民主を叩くというより、
ものすごい勢いで国民を叩き出すだろうな、連中は。
今でも愚民とか言ってるし。
もう日本が嫌になったなんてことも言うだろうから、
言葉通り出ていってくれればいいんだが。
702 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:15:47 ID:UCZACfT+0
>>680 細川〜羽田政権は空中分解したけど、野党の自民党は200議席ほど維持していました。
何か質問でも?
>>680 政権とった後の民主党の心配をしてるだけだから…
自民が割れればあなたにとっては歓迎すべきことじゃないですかw
704 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:15:57 ID:z5Eg6xLk0
>>691 そりゃ自民の実態の方がよっぽど酷いからでしょ。
706 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:15:58 ID:fwFn4ZAn0
>>663 勘違いして恥ずかしいのは分かるが
ファビョるなよ
見っともないぞw
708 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:16:06 ID:CPC8KL9T0
709 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:16:17 ID:zAQwUCDF0
>>679 移民マンセー工作員乙。
どうせ移民とゴタゴタ起こしたら真っ先に逃げるんでしょ?オランダの「進歩的」知識人の様に。
710 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:16:18 ID:ATtYtVo00
小沢と麻生の党総裁選後の演説を聴きましたか?みなさん?
普通に小沢の方が優れていると感じました。
普通に小沢の方が国民と日本を改革する意欲があると感じました。
民主主義って、おとなりの国と違うんだから、いいと思う方に政権を
担当してもらうシステムですよね。
自民支持者って、このまま泥舟で日本が沈んでほしいんでしょうか?
あんな自浄能力さえ欠如してしまった投出政党は一度出直すべきと
真の自民支持者なら思うのが普通ですよね?
>「この1年間、民主党は国家国民のために一体何をしてきたのか」。
ガソリンを1ヶ月だが値下げしたじゃん。
その時、自民は国民の為に何をしたんだ?
>同党の国会対応に触れて、「すべて政権交代や政局のためという話は、
>明らかに国民を無視している。政権交代の先に何が待っているのか示してほしい」と求めた。
お前がいうなw
>また「国家を支える覚悟と決意がないから
安部・福田は??
712 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:16:25 ID:bQr8UOKo0
二世議員の小沢には期待できないよ。だって民主党支持者がそう言ってるもん
■麻生発言集
・炭坑夫の世界で育ってきたから上品な顔をしていたらいかんのだよ
・二十一世紀、日本は下り坂になる。そのときこそが俺たちの出番だ
・靖国の話をするのは世界で中国と韓国だけ。他から言われたことは殆どない
・日本が孤立しているとか好かれていないとか、どうでもいいことは気にしなくていい
・友好のために国益を損なうのは愚かです。国益のために友好が成り立つのだと思
っています。(2006年2月14日国会答弁にて)
・日本に生まれて日本に育っているんだから国益を考えるのは当たり前
・良い国で生まれ良い国で死ねるというふうにしていきたい
・私は生番組しか出たくない。今日のことだって明日になれば記者が発言の一部だ
けを取り出して麻生がこう言ったって叩く
・私はもともと性格があまり平時向きじゃないんですよ。平時だと退屈で有事向きの
人を求める状況になれば、それはやらなきゃいかんと思います
・こちらが突っ張ったから中露は議長声明から非難決議に譲歩しんたんだろ。あん
たらは優秀かもしれないが喧嘩の仕方を知らないんじゃないか?成功するまで報
告はいらない(国連の対北朝鮮決議中、弱腰になる外務官僚に対して)
715 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:16:57 ID:ZWYET8ft0
>>701 英語も中国語も使えない連中が日本から出て行けるはずも無いけどなw
>>592 それを華麗に翻すのが民主だ
朝令暮改の民主党
政権交代した後のことなんか誰もなんも考えてないよ
いや、一人一人が勝手に妄想だけしてる状態か。
717 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:17:10 ID:yEAwADCWO
>>662 与党も野党も、内部は主張バラバラ。
でも、それでいいんだよ。
今、政党は、政策やイデオロギーで分かれてない。
自民も民主も向いてる方向は同じだが、要は実行力やしがらみがどうかってだけの話。
>>702 麻生みたいな減らず口叩くなよ。
野党になった時に出て行った議員がかなりいたって知らないなら答えなくていい。
720 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:17:34 ID:u7nGVn9B0
ストレートに民主を攻撃する言葉が、総裁選の最中から増えてきたな。
ほんとやばいのかね、自民?
721 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:17:36 ID:IisI/erOO
>>691 ネットを信用してない
ガチで左翼バカ
在日
そもそもネット出来ない
じゃね?
722 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:17:43 ID:LE8mLKZg0
アメリカの傀儡政党の自民党に国家を支える覚悟と決意があるとは知らなかった
もう日本国民は自民党の詐欺も腐敗も、そして従米売国もうんざりなんだよ
お前らじゃ何も変わらない
もう退場していいよ自民党は
723 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:17:47 ID:matdDcCV0
三浦一義の身柄をなんとかしろ馬鹿政治家ども!!
別に英米の2大政党政治が良いものだとは思わない。
だから自民党のままで良い。
どんだけ悪くても、姦酷人を党首とする政党に政権をとらせたくない。
725 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:17:51 ID:+srXmR7A0
>>697 >共産党員だけで統治して、まともな経済政策を取らなかったの間違いだろ。
共産党員ってのは、官僚じゃないのか?
>官僚はずっと景気対策をしろ、財政拡大しろって言ってたのに
文句なら、小渕を殺した小沢に言えよ。
小渕が倒れたから、小泉路線に梶を切らざるを得なかったんだから。
726 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:18:00 ID:+aZYB00SO
今の麻生人気は本物の人気じゃない
麻生の政策なんかわからずに何となく「ハッキリものを言うから」程度の曖昧な人気
麻生の人気を本物の支持に変えるには時間が必要
その時には「日本人が何故民主党を支持できないのか」も国民は理解している
727 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:18:03 ID:jWYt2YFC0
>>684 もってますけど・・・・・・^^;
アンチ自民党は外国人認定ですか?
もうお前らだって分かっているだろ?
自 民 党 は 日 本 国 民 に 支 持 さ れ て い な い こ と を
728 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:18:11 ID:z5Eg6xLk0
>>711 >>「この1年間、民主党は国家国民のために一体何をしてきたのか」。
>ガソリンを1ヶ月だが値下げしたじゃん。
>その時、自民は国民の為に何をしたんだ?
47都道府県知事の要望に答えてきちんと民意を反映しました。
>>704 まだ福田総理だな。
福田はもう総理であるという自覚はほっぽりだしたようだが。
……いや、それは辞任宣言以前からか。
730 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:18:25 ID:7Hj1g0ko0
>>706 勘違いなら勘違いで謝罪しても別に構わんよ。
で、党人事で派閥均衡やらずにどうすんだ?
ただでさえ、小派閥の麻生が派閥均衡やらずに党がまとまるのか?
最低限、町村、津島、伊吹の各派閥に気を使わないと無理だろうが。
で、気の毒なぐらい麻生派には人材がいないww
>>712 日本の財界・大企業は日本の敵じゃねえが?
民主党を大絶賛している在日は日本の敵だが。
>>721 全て理解してる上で工作活動している方々も含めろよwwww
733 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:18:47 ID:V6c2xjf70
俺は素人だし、難しいことは分からないけど、とりあえず早く解散総選挙するのがいいと思うよ。
選挙に勝ったほうが存分にやったらいい。それが民主主義国家でしょ。
まあこのまま解散せずに引き伸ばすのも自民の自由だけど、
自信があるなら改めて選挙して勝てば、すっきりするでしょ。
734 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:18:52 ID:twGp6JHxO
それ言うなら、自民党が日本国家の赤字を
無くしてから言え。
735 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:19:01 ID:VkbUgbH+0
次の総理にふさわしいのは?(Yahooリサーチ2008.0923 18:23現在)
綿貫民輔代表(国民新) 27% 18656 票 ←
小沢一郎代表(民主) 26% 17963 票
麻生太郎総裁(自民) 25% 17213 票
田中康夫代表(新党日本) 3% 1419 票
志位和夫委員長(共産) 2% 1368 票
太田昭宏代表(公明) 2% 702 票
福島みずほ党首(社民) 1% 679 票
特にいない 17% 11870 票
737 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:19:09 ID:mCP4vT7a0
もし、民主党が政権取ったら、小沢さん、それで満足して油が抜けて燃え尽きちゃうんじゃないかな。
>>632 もちろん自民党内にも在日に参政権を与えようとする売国奴は存在する
しかし、民主党と決定的に違うのは、民主党はそれが党是であることに対して
自民党ではそれは少数派であるからである
党是ということは、つまり与党になったら間違いなくそうなるということ
逆に、そうならないなら民主党右派に拍手し、応援もしたい
739 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:19:33 ID:CPC8KL9T0
それでも、それでも
麻生さんには2ちゃんねらーがついている(`・ω・´) シャキーン
740 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:19:34 ID:ncdcFIuo0
自民党には官僚に支えられる覚悟と決意はあるようだがなwwwwwwwwwwww
741 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:19:44 ID:ZWYET8ft0
>>720 参院選で民主党についにケツに食いつかれたからな。
民主党にしてみればリーチかけたわけだ。次の選挙がどっちにとっても
非常に重要。
自民としてみればここで相手にツモもロンも出させるわけには以下ないだろ。
民主党の頭さえ抑えればまだしばらく政権にしがみつけるが、民主党が
これ以上成長したら、自民は確実に野党だ。
742 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:19:44 ID:CYyWI/iN0
さてと
次なるぼっちゃん総理がどんな醜態を晒すか楽しみだなw
麻生は政治家の中では好きな方だし、民主の小沢とか大嫌いだけど
麻生が民主党を叩いても支持は伸びないよ。
むしろ常に反対で自民を叩くしか能がない馬鹿民主と同ランクに見えてくる。
744 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:19:47 ID:XQRCa1em0
745 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:19:56 ID:6oRL/hW/0
>>675 確かに。国民が選挙で選べるのは政治家だけ。
時期がどうだ言ってないで、補正予算通したら解散総選挙は早期にやるべき。
>>710 僕は自分の言葉で喋ってた麻生の方が優れていると感じました。
普通に麻生の方が国民と日本を改革する意欲があると感じました。
小沢は誰かの書いた作文をようやく読む小学生のようでした。
>>728 >47都道府県知事の要望に答えてきちんと民意を反映しました。
さすが、国民目線政党だなww
>>728 世論調査の民意とは違うんだけど?
知事が賛成したら民意ってどんだけ?
749 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:20:09 ID:bQr8UOKo0
750 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:20:18 ID:eVRH4rSk0
麻生は個人としては嫌いな政治家ではないけど
自民党自体がもう終わってるので。
公明党とガッチリ握手
派閥重視の福田路線と変わらない組閣
売国官房長官
何処に自民を支持する余地があるんだ???
今までどおりが良い人→自民党
もーどーにでもなれ☆→民主党
752 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:20:33 ID:xw5a+ZrxO
>>662 そこまでバカじゃないでしょ。
代表選挙も、選挙をやれやれという雑音に耳を貸さなかった。
挙党一致の姿勢を打ち出した方がメリットが大きいという判断からだろう。
政界再編が起こるとすれば、自民の方が割れてからだ。
少なくとも、オレが民主党議員ならそう情勢を読む。
753 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:20:37 ID:UCZACfT+0
>>719 いや知ってるけどごく一部ですよ?
あなたは当時の自民党議員の何パーセントが出て行ったか数字だせるの?
民主フェチのヤツは一回は〜が好きだなwww
>>731 日本の財界に在日は大きく食い込んでるって知ってて言ってる?
>>725 官僚=国家公務員=共産党員か?
必要条件と十分条件の違いぐらいわかるだろ?
>>649 >少なくとも、日本には民主党は不要だな。
いや、その理屈だと自民党も不要なんだよ。
民間の代表で、政策揉む必要がないんなら、議会が不要。
すべて官僚におまかせということ。
758 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:21:10 ID:+srXmR7A0
>>727 どうだかね?
口だけなら、何人にでも成れるからなあ。
ま、日本を解体して、日本人を奴隷にすることを目標に掲げる
民主党を支持するんだから、推して知るべしだぜ。
404 :名無しさん@八周年[age]:2008/01/08(火) 02:30:23 ID:Ybb7dzk50
俺、とんでもないものをみちまったよwwwww
>>388のハングルを翻訳してみたんだ。
388 :名無しさん@八周年:2008/01/08(火) 02:18:44 ID:/Ux8U+ee0
? ??
?? ??? ?????
??? ?? ?? ????
? ??? ? ??? ?? ?? ?????
?????
翻訳すると……
「李先輩
朴とテイが交代します
邪魔をする奴があります
そのやつが寝る時まで使うことをやめます
すみません」
これは……!!
つまり張り付いてる外国人工作員の証拠じゃねーかwwwwwwwwww
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どこまで無能者なんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【政治】 民主党内の保守派議員「憲法上も、国のあり方からも、絶対に認められない」と阻止する構え 永住外国人の地方参政権法案★4
http://unkar.jp/read/mamono.2ch.net/newsplus/1199608226/
>>742 解散なんかしないと駄々をこねそうだな。
>>727 そのスペース発言でさ・・・
民 主 党 は 日 本 国 民 に 支 持 さ れ て い る
といってみてくれないか?
多分すごい笑えるからww
>>641 >小沢さんは計18兆円を国民に還元してくれる
>財源はトヨタやキヤノンから搾り取ればすぐ賄える額だよ
恐ろしいバカ発見。
その思想、民主じゃなくて共産党支持しろよ
763 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:21:28 ID:TcRiqMby0
別に選挙は慌てなくていい。任期が残っているんだから。
何かの問題があって解散する必要がある時点でもない。
問題があるとすれば、ねじれ国会であるということだけ。
だから、予算を通した上で、その上で、信を問うのが妥当。
その議論の過程で、いろいろなものが見えてくるだろうしね。
ただ、マスコミは民主応援だし、国民は馬鹿だから、民主にまた票が殺到する
可能性が高いね。どこまで、民主の危険性を理解する人間を増やすか。
それにかかっているよ。民主が政権をとったら、日本崩壊だから。
米国の二大政党とはわけが違うんだよ。米国の両党の基本には、愛国心があるんだ。
これは、共通している。国益と言うものね。
しかし、日本の民主には、愛国心がないわけね。ゼロ。国益も関係がない。
組合の利益しか頭にないわけで。こんなのが政権をとったら、とりかえしがつかない
ことになるよ。
民主党が日本の政権を担うこと。
それは、米国の政権を、中国共産党が担うのと同じと考えていい。
それぐらいに、ありえない選択だよ。
764 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:21:35 ID:ojWcXFow0
>>739 ぼくちんたちはその時々で切り取られた文章のみの論理性チェックをおこなうマシンですよ
あてにしないでください
765 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:21:36 ID:7Hj1g0ko0
経団連の加入条件である、相互推薦制度が機能しなくなったのは
団塊のアホたれどもが実権握ってからだぞ。
766 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:21:38 ID:fwFn4ZAn0
>>730 とても謝罪するって人の態度じゃないのは目をつぶるとして
君、選挙が近いって分かってます?
あの人事で仕方がないと思えるのは選対の古賀だけだ。
767 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:21:44 ID:z5Eg6xLk0
>>729 ふふふふ。
>>747 47都道府県知事は、民意を反映してないとでも?
大日本帝国時代の任命方式だと思ってるのか…
768 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:21:46 ID:mCP4vT7a0
>>714 >・私はもともと性格があまり平時向きじゃないんですよ。平時だと退屈で有事向きの
> 人を求める状況になれば、それはやらなきゃいかんと思います
十分有事だよね今は。
是非とも力を発揮してもらいたい所。
「この1年間、自民党は一般市民のために一体何をしてきたのか」と麻生セメント社長に問いたい
>>718 自民は総裁選やれたのに民主は代表選をやれなかったって所が気になるんだよね
もし代表選をやっていたら党が割れてしまっただろうって見方は
それなりに説得力があるんじゃないかと思う。
>>752 旧自民時代の気に入らないとすぐふて腐れる我がまま勝手な小沢を思い出しました。
772 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:22:13 ID:/eyEt0Ve0
世界一の短命政権になろうとしている麻生政権w
恥さらし政権になろうとしてるんだから、福田辞任発表と同時に解散すべきだったのに
どうせ、負けるんだから、恥は少ない方がよかった
773 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:22:23 ID:+aZYB00SO
>>691 民団のチョン
事実だからおぞましい
連中は総力をあげて民主党に政権をとらせようと呼び掛けている
参院選でも「これで参政権獲得に近付いた」と大喜びしていた
774 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:22:42 ID:cW9QLguG0
外国人参政権を推進している時点で,国家を支える意思なんてないでしょ.
むしろ国家を解体して売り渡したいと思っているようにしか見えない.
775 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:22:49 ID:dDIwsmYm0
>>701 参院選の後はマジでそんな状態だったなww 東亜+とか極東版とか。
仲間割れまで発生して、見てて面白かった。
776 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:23:04 ID:EbKaH2CB0
この国は失敗作だよね
でも一生懸命やった結果だからせめて最後に一言
「自民党さん、今までありがとうございました。」
777 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:23:04 ID:CPC8KL9T0
778 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:23:05 ID:2/EA8XJV0
自民党に対して、十分に国家を支えて来たかと問えば、答えは極めて覚束ない。
が、しかし
民主党に対して、国家を支える覚悟があるかと問えば、建前にする存在しない。
民主党なら、間違いなく国家の解体に向かって躊躇なく邁進してくれるに違いない。
>>767 >47都道府県知事は、民意を反映してないとでも?
>大日本帝国時代の任命方式だと思ってるのか…
それを言うなら、国会での決定事項=民意になる訳だが。
自民のいう国民目線って、そういう意味なのか。
780 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:23:11 ID:bQr8UOKo0
ナショナリズムはほんと罪だな
バカは簡単に騙される
782 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:23:23 ID:u80p2Al30
ミンスは意図的に政局無視、混乱させ停滞させて国民の不安、怒りを
政権政党に向けさせて総選挙に勝利しようとしている。許しがたい。
783 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:23:27 ID:eVRH4rSk0
>>763 その馬鹿な国民のトップ1がお前だということにまだ気付いてないとは
哀れよのう。
784 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:23:32 ID:ZWYET8ft0
>>772 解散しないで逃げ回る、という手段も取り得るわけだが。
一秒でも長く政権にしがみつこうと思えば、「なにがなんでも解散
だけはしない」という方法がある。
実際、実行しそうだ。
785 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:23:32 ID:+srXmR7A0
>>756 一体化していたからこそ、歴史から否定されたんだろうに。
>>757 いやいや、党内対立で揉んでくれればいいだろう。
国家解体を謳う連中は、国会には不要。
787 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:23:55 ID:z5Eg6xLk0
>>779 民意の定義をどうぞ。
ちょっと、繁体字とハングルを翻訳するから反応落ちるぜ。
>>781 だな
そして経済政策も同じだなww
自分でたいした努力もして無いくせに自分が貧乏なのを政治のせいにするやつとかなw
789 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:24:38 ID:xw5a+ZrxO
>>751 それはお前が自民党支持者だからだろw
自民信者に多いので一言云っておくが
自分中心に地球が回っていると思うなよ。
790 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:24:53 ID:7Hj1g0ko0
>>766 評価は別にして老獪で寝技が上手くて、麻生と親しい連中ばっかだぞ?
で、副幹事長のような形で麻生のシンパを送り込んで、単独で無茶はさせないように配慮もしてある。
小派閥の麻生という事情をよく考慮してある人事だと思うが?
古賀をおさえるために、古賀派で自分のシンパである菅を送り込むあたり、
中々のもんじゃねーか。
自民の代わりならせめて日本人の党にしてくれよ
792 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:24:58 ID:jWYt2YFC0
>>758 自民党が日本国民を守ってくれる!ってくらいキモイ妄想するなよwwwwwwwwwwwwwww
>>761 去年、参院選で民主党が圧勝したことをもう忘れたんですか?
今現在、明らかに民主党の方が日本国民に支持されていますが
793 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:25:05 ID:qO9w/+650
麻生太郎は自民党には国民を殺す覚悟とチャイナに占領される覚悟はあるって遠まわしに日本国民をアホ扱いで言いっていますね、わかります。
794 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:25:13 ID:AjFR81qU0
これだけ越後屋連中が政治に口出しするのは田沼意次時代以来のことだ
795 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:25:17 ID:yEAwADCWO
ネガキャンマスゴミと民主党工作員はマジでそろそろいい加減にしといたほうが良いぞ
>>752 選挙が近いと踏んだからそれが出来たわけで
いざ政権をとってしまったら誰もがダンマリとはいかないんじゃないだろうか?
797 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:25:29 ID:6oRL/hW/0
>>697 サブプライム問題発覚後でさえ、
日本はいざなぎ景気を越える景気回復だったんだけど、大丈夫?
それも経団連が雇用を抑えて社員の給料上げないで、法人税抑えての景気上昇だったんだけど
少なくともあの時期に赤字国債追加して、どうすんのw
>>781 日本の利益一切無視の地球市民政党・民主党を支持すべきだよな
799 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:25:39 ID:fwFn4ZAn0
>>775 東亜とかは見てないから状況知らないけど
ここも似たような状態だったら。
自民信者の「マスコミに踊らされた愚民」発言連発にはさすがに辟易した。
郵政選挙の時の「マスコミに踊らされた愚民」に関してはもろ手を挙げて歓迎してたくせにね。
>>787 あなたの方こそ定義をどうぞ。
あなたの定義は、民意=地方政治家の意見と感じましたが。
>>785 わざわざ必要条件と十分条件の違いがわかるか?
と書いた意味がわかってないみたいね。
官僚を悪者にして思考停止してるんだったらその程度だろうね。
802 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:26:11 ID:dOes81gG0
803 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:26:18 ID:+srXmR7A0
>>784 任期まで粘れば、民主党の方でおかしくなるからな。
その時にチャンスが生まれるかもよ。
どうせ、小沢民主なんて長持ちはしないんだから。
804 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:26:21 ID:Yoqnq4pL0
麻生政権なら官僚主導をもうチョイなんとかって期待あるけどさ
国家支える気も能力もない民主党政権なら官僚ががんばってほしいね
805 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:26:24 ID:ZWYET8ft0
麻生に期待することは、素直に選挙することだけだ。
>>789 それは大多数のアホ国民に言ってやれよwwwwwwwww
誰も彼も自分のことしか考えてないやつの多いこと多いことwww
でも、それが普通なんだぜ?www
自民信者とか関係がないwww
807 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:26:38 ID:z5Eg6xLk0
>>800 質問を質問で返すのか。
そのパターン飽きてる。半年ROMれ
国民は覚悟も決意も求めてない。だって責任とらないでしょ。
せいぜい辞任が関の山。求めてるのは結果ですよ。
>>789 無党派層ですがなにか?
麻生叩きを面白く読ましていただいています。
810 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:27:10 ID:tmANNBOTO
それは安倍坊ちゃまやチンパンジーに言ってるんだな。さすが麻生。
自民と民主で盛り上がっているが、
この戦いの中で草加がつぶれてくれればおいしいと俺は思っている
812 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:27:17 ID:XEQm7WJs0
>>770 民主が無投票になった理由はいくつかある。
1・小沢はずっと選挙で勝ってきたため、対立候補が立ちにくかった
2・代表選しないことで、公明党を国会で攻撃する時間をつくりたかった
3・最後に残った野田の支持者が、小沢派の切り崩しにあった
以上。別に党が割れるみたいな理由はないと思う。
815 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:27:47 ID:pqOiZflC0
ボクシングや総合格闘技のリングわきでヤジ飛ばしてる客に
「それじゃお前、リングに上がってこい」と言ってるようなもの。
>>807 だって、民意っていう言葉をいきなりあなたが使いだしたんですもの。
あなたが「民意」という言葉をいきなり使ったのに、私に定義を聞かれても・・・w
817 :
(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2008/09/23(火) 19:28:07 ID:EWOLY45sO
そんなことよりも、小沢が出てる民主党のテレビCMは事前の選挙活動で違反じゃないの?
818 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:28:14 ID:7Hj1g0ko0
>>813 何より、民主はお金がないんだよ。
党員まきこんでの、党首選なんて開けるような金はない
面倒だなお前ら
与党・野党関係なく国民が好きな政治家選んで1つ政党作って
それを与党にして他を野党にすりゃいいじゃん
それで駄目なら何やっても駄目
だいたい与党・野党が本来の目的通りに機能してないのは
みんなわかってるだろう?
820 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:28:34 ID:pIGC6ZYs0
自民党が選挙で勝ったとしても、今まで通りのクソ政権が続くだけ。
民主党が選挙で勝てば、あらゆる政策がとりあえず変わってくる。
別にクソのままでも良いんだよ。
世の中は馬鹿の方が数が多いって事にこれまでで慣れてるから。
821 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:29:14 ID:UCZACfT+0
>>779 代議制民主主義を真っ向から否定するような人が居ようとはね…
822 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:29:22 ID:Ct2U66mXO
小沢民主党の政権構想の柱は、地方分権を軸とした財源委譲により行政改革
既に大きなビジョンが示されている、マニフェスト発表では更にタイムテーブル・数値目標が加えられ具体的に示されるだろう
その下に、道路財源見直しを軸とした流通コスト低減による流通活性化、農政改革による食糧自給率アップ・食の安全確保、年金一元化による年金制度改革…
民主党は相当具体的なビジョンを示してるだろ
自民党も早く党内意見をまとめて出して欲しい
とりわけ地方分権、民主の300の自治体構想と自民の道州制構想、この考え方は大きく異なり争点となるんじゃないかな
地方分権について自民党も一歩前進した議論をはじめ欲しい
どちらかといえば、自民党の方が政権構想は遅れているだろ
823 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:29:29 ID:jVa51rKP0
824 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:29:34 ID:MWOH0d4S0
安倍や福田には国家を支える覚悟があったのかwwwwww
1年で投げ出す決意ってwwww
825 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:29:38 ID:+srXmR7A0
>>801 意味不明。
お前こそが思考停止中じゃないか?
別に官僚を悪の元凶にするつもりもないが、
旧ソ連で、共産党組織と官僚組織は一体化していなかったというのか?
その結果、組織が硬直化して、結果歴史から否定されたんじゃないのか?
覚悟とかどうでもいいよ。
日本以外全部沈没状態の世界経済。
冷戦も辞さないというロシア。
将軍様危篤でいつ暴発するかわからん北朝鮮。
日本はどう泳ぐんだ?
自民も民主も頼むから『国益』を第一に話をしてくれ。
政権はより具体的で説得力のある方に自ずと転がり込むだろうよ。
827 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:29:52 ID:/eyEt0Ve0
>>784 じゃあ、大方の予想10月説が外れる可能性もあるってことだな
出来れば、任期まで引っ張って欲しい
828 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:29:57 ID:vhHtFuaD0
麻生は自らも一財界人であり、経済界に近い。
要は、おまえらの大嫌いなトヨタやキャノン、経団連のお仲間だよ。
オタクへの迎合姿勢や、中韓に対するタカ派的姿勢だけで、
麻生を支持している貧乏リーマンや派遣労働者はバカ。
829 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:30:01 ID:kK1H+R0u0
創価学会 公明党 創価学会 公明党
自民党 創価学会 公明党 創価学会
創価学会 ./二二ヽ 公明党 創価学会
公明党 自イ _、 ._ 3 創価学会 公明党
創価学会 ヽ凵Mノ < 次の選挙では民主党と戦わなければ・・・
創価学会 /<∨> \ 創価学会 創価学会
/ / :¶ ¶ つ創価学会
┏━━━━━━┓
┃ 麻生太郎 ┃
∧,,∧ ∧,,∧
∧ ∧ ( ) ( ・ω・)
(ω・ ) ( U) ( つ日ノ ∧,,∧
| U u-u u-u ( uω)
u-u (∩∩)
シラ〜〜・・・
∧,,∧ ∩ ∧_∧
(・ω・') ⊂⌒( ・ω・) 「はいはい創価そうか」
⊂∪∪⊃ `ヽ_∩∩
830 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:30:09 ID:eVRH4rSk0
>>784 どちらにせよ任期は来年までだし世論も早期総選挙を望んでいる。
それに逆らえば支持率は堕ちるところまで堕ちるだろうさ。
むしろ野党の思う壺。公明の都議選の兼ね合いもあるし今年の解散以外は無いよ。
自民が唯一勝つチャンスは正直組閣で派閥無視の超サプライズ人事したうえで
即解散 だが
麻生はすでに公明とタッグ確約 組閣も派閥重視で 解散時期も予算を通した上でと
下手を3つ打ってしまった。
すでに終わっていると見ていい。政治化の格の面でも麻生は小沢に及ばない。
ガソリン値下げ騒動を見て絶対に民主党に政権を執らせちゃダメだと思ったよ。
党のリーダーを選ぶのに開かれた党員による総裁選挙をやったかやらないかというのは大きい。
特に地方票というのを考えて党員に投票してもらうなどの民主主義の手続きをきちんとして
やってきたリーダーとなかなかそうは言い難いところリーダーの違い、そこが1点。
↓
太田公明党代表の再選を承認
公明党は党大会で、太田昭宏代表の再選を正式に承認した。
833 :
黒城オート:2008/09/23(火) 19:30:28 ID:Bj3zrcb9O
ふ〜
ダメだコリャ
834 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:30:36 ID:+kPc3K42O
所得再分配
これだけはやって欲しい
835 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:30:53 ID:zAQwUCDF0
>>817 選挙違反やってもマスコミは民主党の非は責めない。
おかしくね?
>>828 労働闘争なんて 保守のフリした左翼だろうね
837 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:31:19 ID:bQr8UOKo0
┌──────────┐ >>1 民主や社民が政権を取ったらどうなると思ってるんだ?
│ :::::::::lllllllllllllllllllllllllllll::::::::::│ その日の内に、中国人民解放軍が日本に上陸侵攻を開始し
│ ::::::::::lllllllllllllllllllllllllll:::::::::::│ 小沢政権は簡単に主権を中国に移譲するのは間違いない。
│ :::::::lllllllllllllllllllllllllllllllll::::::::│ そして日本は中国に占領され、日本人の男は全員殺され遺体は中国人の
│ :::::;;;llllllllllllllllllllllllllllll;;:;::::::│ 飯になる。女は全員レイプの上、中国人の奴隷にされるんだ。
│ :::::::llllllllllllllllllllllllllllll:::::::::::│
│ :::::::::llllllllllllllllllllllllll:::::::::::::| そして日本という美しい国は、歴史から永遠に姿を消す・・・。
├──────────┤ 日本は中国の一部になってしまうんだ。
│..__(__ニつ │ |_____|
│ ヽ⊃ │ 日本がそうなってもいいのか?中国人に国を乗っ取られる事を考えれば
■ ■ 多少の苦しい生活なんて屁でもない。それが普通の感覚だろう。
※プライバシー保護のため
音声を変えてあります
__,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ノ 経団連 ヾ;〉
|;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| ( ・ ) H( ・ ) |!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
| ノ ヽ |
∧ ,-v-. ./ < ヲォウッ!
/\ヽ /____
\\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.____/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/___
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
. 、,/──────────/バタン
. ■ ■
838 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:31:32 ID:V/9RVqGD0
ここにいる民主党の支持者で1回は民主党にまかせるといいとかいうのがいるが、
1回しかまかせられない党に国はまかせられないんだよ。ちゃんと継続してまかせられる体制にしてくれ。
それともあれか?1回まかせられれば外国人参政制度や人権擁護法案とか通しまくってケツまくるってか?
だまされたつもりで1回ってのが一番危ない。
839 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:31:32 ID:7Hj1g0ko0
麻生自民がきっちり仕事すんなら、人気ギリギリまで政権にしがみつこうがかまわねーよ。
きっちり仕事して日本を回復基調にもってけるなら、おのずと次の総選挙で勝てるだろうよ。
だがな。とてもじゃないが、麻生にそれができるような気がしねーんだよ。
自民党にそんな信頼感はねーんだよ。
でも、民主も同じぐらい信頼感ねーんだよ。どうすりゃいいのよ、ほんとに。
840 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:31:33 ID:z5Eg6xLk0
>>816 最初に使ってきた時点で聞かずに人に聞かれて聞くっていう。
そのパターンも飽きてるんだが。
マンネリ釣り氏しかいねーのか。
841 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:31:50 ID:Xub65Wu/O
>>787 “民意”と言えば、自民党が山口の補選で負けた時、
これは“民意”ではないと馬鹿な発言した売国奴がいたな>古賀
自民党には、こんな発言する輩が多い。
“国民の相違”も“民意”も無視するからなぁw
ああ、選挙前だけは“人気取り”するかw
だが、選挙が終わるとやりたい放題の自民党w
842 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:32:00 ID:mCP4vT7a0
843 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:32:05 ID:fwFn4ZAn0
>>790 菅を送り込むって、菅も留任なんですが・・・・・・・
ダメだこりゃ。
ちなみに菅の留任も古賀同様選挙考えれば仕方がない人事ではある。
844 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:32:10 ID:H/T53jleO
麻生は公明党にペコペコ頭下げに行ったらしいな
いっそ太田に総理になってもらえw
実際のところ麻生より太田の方が力上じゃね?w
845 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:32:11 ID:dDIwsmYm0
>>799 ニュー速+には両派がいるけど、あっちは自民支持一色。
だからこっちとは別な感じで面白かった。
>>834 そんなのマスゴミのかたがたが許すとでも?
847 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/09/23(火) 19:32:32 ID:ykRlFxIb0
自民党のせいで氷河期世代は人生を無茶苦茶にさせられた。
この恨みは忘れないぞ!!!!!!!!!
確かに
民主党に政権担当能力が無いと言い放ち辞意を口にした小沢
福田に連立を持ちかけた小沢
今も野党連中に連立を持ちかけている小沢
節操がなく覚悟も決意も感じられないのはわかる
麻生が正論だね
>>797 安倍政権時にGDPマイナス成長したことがあったのに
いざなぎ景気を超える景気回復をしてたなんていう政府発表を
鵜呑みにしてる時点であなたと話合わないのでさようなら。
まぁがんばって支持政党のプロパガンダでもやってなさい。
>>825 日本の官僚=共産党員か?
まだわからんのだったら2chにくる以前の問題。
850 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:32:48 ID:jVa51rKP0
>>830 >派閥無視の超サプライズ人事
今の自民党内でサプライズ人事といってもなぁ
福田を大臣にしたらある意味サプライズだがw
851 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:33:02 ID:8pYRsdId0
麻生になってもらっては困るんですよ
↓ ↓ ↓ ↓
チョソとか ブサとか
853 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:33:05 ID:+srXmR7A0
>>840 じゃあ、私の民意の定義=国民の意見です。
あなたの定義は?
オリジナル語だと議論かみあいませんねww
855 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:33:09 ID:PKyVW0HU0
856 :
(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2008/09/23(火) 19:33:22 ID:EWOLY45sO
>>835 やっぱりおかしいよね?
どこに訴えたらいいのかな?
やっぱりこういうのはジャロ?w
857 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:33:29 ID:bQr8UOKo0
858 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:33:33 ID:dOes81gG0
自民党は資本家の味方だってのにいつになったら気づくんだろ
859 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:33:40 ID:KmLpOjSO0
>>817 総裁選も事前の選挙活動じゃないのか?
石原なんてこの前、壇上で「このたび衆議院選挙に
立候補いたしました石原伸晃です」って言ってたぞw
860 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:33:52 ID:n56ZQMwO0
そりゃそうだ。民主の言う国民とは日本国籍を持つ日本国民とは限らないから。
党是にちゃんとそう書いてあるぜ。ばかども。
861 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:34:10 ID:vXZ1Q/iq0
>>828 麻生さんの弟さんは経済わかってるが
麻生さんは経済には弱いよ
だから経団連の味方じゃないよ
だから麻生さん応援しようぜ^^
>>813 2の理由はともかく1と3は小沢が対立候補つぶしをした結果なんじゃないかな?
それも選挙が念頭にあったから引き下がっただけのことで
選挙に勝ってその箍が外れたらどうなるか分からないと思う
863 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:34:24 ID:hAaEDvVx0
>日本ってのはサブプライム前からずっと景気は底にへばりついてるの。
世界的な不景気な昨今で、日本だけずば抜けた景気回復なんて、
資源も何もない日本で、神様でもない民主ができるわけないだろ。
ついでにいえば、お前の言う底にへばりついた景気でも、実は世界の多くからすれば垂涎の的だ。
自民に感謝だな。
864 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:34:33 ID:XQRCa1em0
>>859 それは自己申告だから間違いないなwww
865 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:34:35 ID:7Hj1g0ko0
>>843 もともと、福田が手を入れたときに麻生の意見で起用されてんのが菅だぞ?
党三役体制にもどそうとしたけど、それが無理だったから、
副選対に自分のシンパで古賀派のナンバー2格の菅を起用するように麻生が動いたんだよ。
形変えた古賀つぶしの布石なんだよ。
866 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:34:44 ID:kK1H+R0u0
;;-、
/ヽ;;)
∧_∧ /
∧_∧_(◎・∀・∩
( ・∀|[__|o|_∧つ 国家を支える覚悟と決意がなかったひと
| つ ∩( ・∀・)) ↓↓↓↓↓↓↓
と_)_)( つ|三|O ,,,,,,,,,,_
と_) ̄) ,ィヾヾヾヾシiミ、
 ̄ rミ゙`` ミミ、
{i ミミミl 麻生君、ごめんよ
i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ! 一年で政権放り出して フッ
{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン まぁせいぜい頑張ってください フッ
|/ _;__,、ヽ..::/l
ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
_,,.-‐' `ー '"::/ / |  ̄`''ー-、 フッ
r‐''" ./ i\/ / | / ヽ
867 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:34:45 ID:UCZACfT+0
>>849 >日本ってのはサブプライム前からずっと景気は底にへばりついてるの。
↓
>安倍政権時にGDPマイナス成長したことがあったのに
ずいぶんトーンダウンしましたね?
ちなみにマイナス成長ってソースある?
868 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:34:49 ID:ojWcXFow0
それで世の中がよくなる保証は何もないが
人を貶めて勝ち取ることに意味があるとは思えん
信念を授けあえ
全時代、全国家で通用するユニバーサルさを追求するのだ
869 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:34:51 ID:TZSU7SIi0
いい年してマンガ読んでる政治家なんてまっぴらごめんだね
870 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:34:56 ID:eVRH4rSk0
そもそも自民の総裁選挙が「開かれた総裁選挙」だと
本気で信じてるキチガイにはまぁ何を言っても無駄だろう。
経団連と公明のケツの穴を舐めるようなマゾだからね。
自民の総裁選挙こそ最も国民を欺くためのやらせでしかないのにね。
ま、すでにこれは2chの自民信者と創価以外には「周知の事実」なんだけどw
民主党の悪口言ってるだけじゃ保守層の支持を掴めないぞ?
>>842 時事通の世論調査では民主が上回ってたね
ニコニコは自民広報機関だしw
873 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:35:17 ID:qO9w/+650
僕の視点から麻生太郎をみると、明らかに麻生太郎は日本国民の為の政治家ではない。
麻生太郎はチャイナや韓国の為の政治家で私利私欲と財閥の為にしか動くつもりはない。
その為に国民を殺すことなどなんとも思わない。
麻生太郎内閣の顔ぶれ見ました?
なんかへそ曲がってそうな顔。
あれみてるとこっちまでへそまがってきますよ、すごいパワーと思いません?
人の邪魔、政治の邪魔しかしてこなくてそれしかできない集団に国家を支える覚悟と決意について語られる侮辱って戦略的な発言でもなんでもないと僕は思います。
http://www.youtube.com/watch?v=8ENp4y97lxU
874 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:35:28 ID:6oRL/hW/0
一つ言っておきたいのは、官僚は選挙で選べない上にその責任を問えないので
>>849 GDPと景気を連動させる事自体おかしな話なのにねえ。
ともあれ、官僚政治は腐敗の温床であるのは間違いないよ。
そこに切り込もうとする人は自民党内にも民主党内にもいる。
麻生がどうとかのレベルを超えて
創価キモ杉だろ常考
なんだよあれ、宗教怖いわマジで
自民党には国家を支える能力と資格がない
877 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:35:33 ID:+srXmR7A0
>>849 日本と旧ソ連を一緒にするな。
もしかして、偏った思想の喧伝に来たのか?
878 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:35:34 ID:jVa51rKP0
>>838 自民党に任せて、騙されっぱなしですが…
879 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:35:35 ID:sYU1c92l0
麻生ガンバレ
ミンスシナチョン軍団には日本は任せられん
880 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:35:35 ID:pIGC6ZYs0
自民党政権が壊した世の中で、それでも世の中は馬鹿の方が多いから
「今のまま」が一番いいそうだ。
いや良いんだよ。馬鹿が多い事に慣れてるから別に気にしないよw
881 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:35:46 ID:y5nyxlmyO
ぶっちゃけ民主が政権取ったらどうなんの?
882 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:36:20 ID:ysQXMA6EO
なんでもいいから民主党の力を弱めてくれ。
怖くてしかたない。
>>1 官僚政治を打破しない限り何言っても説得力が無い。
麻生も所詮は糞自民の一員。
一人だけでは何も変わらんのだよ。
>>870 開かれた総裁選で2/3の票を獲得できるってのは
おかしいよなぁ。
しかも、人事で派閥の影響モロ受けしてるしさ。
886 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:36:39 ID:WAuy44WVO
>>858 資本家を敵に回すのは共産主義者だっていつになったら気づくんだろ。
>>872 時事通wwwwww
何で自民も民主工作員も都合のいい情報だけ持ってくるんだろうねw
2chはいつもマスゴミ叩きしてるはずなのにねw
888 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:36:42 ID:ATtYtVo00
自民党支持者って、小心者というか臆病者が多いって思います。
戦後60年、自民党がやってきた結果が、年金や天下りなど官僚政治だった訳
ですから、
ここで一度民主党にやらせてみるって事ぐらい大きな心も持てないんですかね?
男の小心者や臆病者ってホント始末に負えないっていうか、クズだと思います。
889 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:36:51 ID:xHemVi8V0
890 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:37:11 ID:kK1H+R0u0
;;-、
/ヽ;;)
∧_∧ /
∧_∧_(◎・∀・∩
( ・∀|[__|o|_∧つ 国家を支える覚悟と決意がなかったひと
| つ ∩( ・∀・)) ↓↓↓↓↓↓↓
と_)_)( つ|三|O ,,,,,,,,,,_
と_) ̄) ,ィヾヾヾヾシiミ、
 ̄ rミ゙`` ミミ、
{i ミミミl 麻生君、悪いねぇ
i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ! 一年で政権放り出して フッ
{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン まぁせいぜい頑張ってください フッ
|/ _;__,、ヽ..::/l
ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
_,,.-‐' `ー '"::/ / |  ̄`''ー-、 フッ
r‐''" ./ i\/ / | / ヽ
891 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:37:11 ID:KmLpOjSO0
>>838 外国人参政権とか人権擁護法とか、それを阻止する前に
やることがあるだろ?
今度の総選挙はネガティブキャンペーンの応酬合戦になりそうだ。
真面目な政策論争と庶民の生活を考えてくれ!
893 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:37:32 ID:c0V9mKWC0
夜盗になり下がったアッソウ自民党は巨額借金の返済でヘンタイだ
法人税減税が実現しない限り経団連は政治献金を負担しないからな
894 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:37:35 ID:zAQwUCDF0
>>839 政治右派、経済左派の麻生には期待しているわけよ。
だが、妄信もしない。麻生が総理になって実際にやった事を評価して断を下してもいいと思う。
もし、麻生でも特亜に媚び、経済政策でも失敗したらその時は自民党の命日が来る。
895 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:37:37 ID:7Hj1g0ko0
>>888 松原仁や、長島が党首の民主なら投票するのも構わんのだが。
そりゃより悪くなるよりマシって幻想があるからねw
897 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:37:51 ID:z5Eg6xLk0
>>841 あれは、どう見ても民意だよなw
>>854 間接民主制・議会制民主主義って言葉も知らなさそうだな。
ちなみに、知事の認定は国民の意見である直接民主制っていうのをお忘れなく
公民の勉強やり直した方がいいんじゃね。
899 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:37:55 ID:Xub65Wu/O
>>854 意見?w
意思でしょうw
選挙で意見を述べるのではなく、意思を示すのでは?w
>>887 時事通信て民主となんか関係あったっけ?
よく知らないから教えて欲しいんだけど
>>813 代表戦に立候補したら死人が出るのが民主党だからな
902 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:38:07 ID:eVRH4rSk0
2chでヒッキーしてるキチガイよ
一度街中に出てスーツ着てる中年層の人々に聞いて来い。
多分7,3の割合で民主を支持という結果が返ってくるはずだ。
903 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:38:18 ID:UCZACfT+0
自民党を批判している人に、どういう外交政策をとるべきか聞くと一向に答えが返ってこない。
経済政策にしても然り。
904 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:38:22 ID:vhHtFuaD0
905 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:38:45 ID:UxhAT6of0
選挙の時にだけ見せる小沢の笑顔がムカつくしキモイ
906 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:38:46 ID:+srXmR7A0
>>878 小沢と管の後始末が大変なんだよ。
>>895 その前に、在日参政権だの、国家主権の委譲だのは、永久に封印すべきだな。
907 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:38:46 ID:jWYt2YFC0
>>842 ニコニコ持ってくるなんて・・・自民信者はどんなけ追い詰められてるんですか?
それとも10代のゆとりか?
908 :
(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2008/09/23(火) 19:38:53 ID:EWOLY45sO
>>859 自民党はお金をテレビ局に払ってない
営利目的ではやってない
民主党はお金を払ってCMしてる
営利目的でやってる
この差ははっきりしているよ
>>792 支持されてるならさ
スペース発言でいってみてよwww
馬鹿丸出しに見えるからサーw
ああ、自民とか民主関係なく君がねw
>>753 何%なんて出せないよ。
しかし自民から新政党に合流した人数が11名、
混同している人間もいるかもしれないが、
その後離党した人数も少なく見積もっても6名。
少なく見積もって17名があの前後に離党しているこれが極僅かって。
誰だったかな、自民の議員が当時を振り返って、
あの時結構出て行った人云々てTVで言ってたよ。
911 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:39:07 ID:o2lEtiTs0
外国人参政権か・・・
一旦施行して不具合があれば
見直せばいいんじゃねえの
後期高齢者医療制度みたいに
912 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:39:07 ID:nhxuwQ350
どっちもこんなところで工作しても無駄なのにねw
みんな変化を求めてるんだろ
914 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:39:37 ID:yXuWbabn0
麻生、KYとチンパンに言えよ
総裁選は党内の選挙で街頭にでて演説するのはOK
ニュースで取り上げるのも報道の自由
これは民主党総裁選でもできた話、もっとも小沢確定だったからやらなかったとは思うが
しかし、民主党のあからさまなCMはやりすぎだね
マスゴミって本当にウンコだね
916 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:39:40 ID:M0em2yUn0
>>891 具体的に何をやったらいいでしょう。
教えてください。
917 :
名無し募集中。。。:2008/09/23(火) 19:39:42 ID:db5Bw/Go0
>>858 庶民は民主党が公務員や労働組合だけの味方だと言う事に
いつに成ったら気付くのだろうか.......
>>839 同意。
世界沈没の中、主要通貨国なのに比較的無傷な日本に、西も東もたかりたい国だらけ。
全員は助けられないんだから、日本の国益に沿って助ける相手を見極めないと、日本も巻き込まれる。
919 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:39:47 ID:wwpOh7Xv0
オイ!ヒョットコ!
お前が言うなw
920 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:40:03 ID:SECArW2dO
役人の奴隷政党がなに言ってんだよ!
>>897 そんな当たり前の制度の話をされても・・・
確かに、選挙自体は民意の反映だけど、
だからといって、何をやってもそれが民意の反映って訳じゃないからな。
単にこの事をいってるだけなんだが、ご理解いただけないようで。
922 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:40:03 ID:vXZ1Q/iq0
麻生できまり
ブサチョソが困った顔をはやくみたいのー
倒れるところをねー 実家の爺さん婆さんに 「 これからは自民だよ 」
言いまくってきたよー ブサチョンたちは床に落ちた涙拭いて帰れよー ww
汚すなー きたないー
924 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:40:21 ID:HrfsLIum0
>>911 一回あげたら取り上げることはできない。だから怖い
925 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:40:33 ID:pIGC6ZYs0
>>901 そうね、特別会計の情報収集してて朝鮮右翼に殺された石井鉱基みたいなのもいるし
組合も無いような木っ端企業に勤めてる奴は共産にでも入れてろw
今北産業
このスレが、民主党工作員ホイホイと化してるに100ガバス
929 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:40:53 ID:fwFn4ZAn0
あの〜
菅って古賀同様最初から選対副委員長なんですが・・・・・・
党三役に戻したいけど無理だから麻生が送り込んだとか
頭大丈夫ですか君?
930 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:40:56 ID:+srXmR7A0
>>911 一端成立したら、元に戻せないから駄目。
931 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:40:56 ID:mCP4vT7a0
>>888 駅でかばんや上着を全開で寝てて、財布を取られる奴は、心が大きいという以上に馬鹿だと思います。
自分は小心者の臆病者なので、そんな事はしません。
932 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:41:02 ID:FkTG5MJsO
人は自分を写す鏡。麻生が民主党に対しての発言はそのまま自民党の今の姿になる。
933 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:41:02 ID:kK1H+R0u0
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
__,、 ≡ 彡 ミ;;;i 国家を支える覚悟と
〃ニ;;::`lヽ,,_ ≡ 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! 決意が無かったのは私です
〈 (lll!! テ-;;;;゙fn __,,--、_ .. ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
/ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/" \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' ≡ by 内閣総理大臣
>、/:::/<;;;lllメ \ヾ、 ヽTf=ヽ `,| / "ii" ヽ |ノ
j,, ヾて)r=- | ヾ: :ヽ;;: | l | l ''t ←--→ )/イ^ ≡
,イ ヽ二)l(_,>" l| ::\;:: | | | ヽ,,-‐、i' / V
i、ヽ--イll"/ ,, ,//,, :;; l // l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\ 麻生君も幹事長だったよねぇ
ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/ L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
\__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ ヘ >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ )
 ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--::::: // / ト=-|:|-─ ( l /
/ :: ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─ / | /
ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
934 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:41:03 ID:WAuy44WVO
>>891 そうだな。
まず拉致被害者を奪還しないとな。
肝心の政権与党は何をした?
>>900 君の発言通り
まさに馬鹿はすぐ騙されるwwwwwww
良く分かってるじゃない 説明しなくてもさw
937 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:41:23 ID:UCZACfT+0
>>921 じゃ政策のとりまとめの際に国民投票でもしろってか?
938 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:41:24 ID:pjjJXipW0
こいつもいきなり辞任するんだろうな
何の苦労も知らない成金だもんな
庶民の暮らしなんてわかるはずもない
政治に在日いれたほうが投票率あがるぞお。
940 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:41:40 ID:s4ZvOk350
>>911 施行する前に不具合箇所が沢山出るってわかるだろww普通に
チョン国家によるチョン国家の為のチョン人政治が、この日本で行われるのだぞ
これだけは絶対阻止したい
例え貧困に喘ごうとも・・・・
>>1 本当の事言い過ぎw
だって大連立の時だってしっかり小沢自身の口で
「民主党に政権担当能力は無い」って言い切ったんだからw
選挙に負けて下野したとき、その決意と覚悟が試されるんだが。
本物だと良いね。
前に下野したときは野党のカーボンコピーでがっかりしたな。
>>911 ウトロや駅前の土地と同様に一端とられたら
まともな方法で取り返せません><
944 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:41:50 ID:ATtYtVo00
頭の固い馬鹿とクズばかりですね。
民主が選挙で勝ったら、大臣なりたいから自民党にいる政治屋たちが、
こぞって離党しますよ。
民主党は万年野党がここちよい旧社会党グループが離党しますよ。
政策とあわなくなったとか言ってね。
つまり、政界再編がおこるんですよ。
なんで、あなたたちは、自民と民主が固い固まりのままのイメージで
しか話をできないの?馬鹿だから?
946 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:42:44 ID:/Np5E7nuO
>>938 成り上がりの野中みたいなのをお望みか?
成り上がりの方が屑しかいないよな。 金に汚いんだよ。
948 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:43:13 ID:+srXmR7A0
949 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:43:38 ID:xHemVi8V0
一ついえるのは、ここで言い争ってる奴らを説得しようとしても無駄ってことだなw
例え言い負かしたとしても投票行動に影響与える訳が無いw
>>903 > 自民党を批判している人に、どういう外交政策をとるべきか聞くと一向に答えが返ってこない。
アメリカの犬で外交政策?
冗談だろ?w
>>428 民主党のこれまでの行動は?
衆参の両院での議決で法案成立になる日本の制度の中で
参院で過半数を持つ勢力の審議拒否って、
どう考えても国民無視のパフォーマンスじゃん
まあこんなアホどもに拍手喝さいを送る日本国民には
民主党ぐらいがちょうどいいのかも知れん
953 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:44:08 ID:KmLpOjSO0
>>908 政党の活動に営利も何もないと思うんだが。
>>944 なるほど。しかし、そんなに上手く行くかな?
行けばいいけどな。
955 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:44:20 ID:gE1Iv2tp0
支えるじゃなくて火事の火を消す役割が民主党ですよ
自民党に政権任せてたら、全焼焼死ですよ
956 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:44:32 ID:n56ZQMwO0
>>714 >・友好のために国益を損なうのは愚かです。国益のために友好が成り立つのだと思
> っています。(2006年2月14日国会答弁にて)
これは凄いな
政治家としての基本
なのに日本の政治家の大半はこんなこと夢にも思ったことが無いのばかりw
公明党と手を組むのなら絶対に麻生に反対。さようなら。
959 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:44:41 ID:FNL4Vcva0
>>937 世論調査の結果を考慮でいいじゃん。
オレが例に出したガソリンの話題については、
どのマスコミ調査でも対策を打つようにという要望の方が多かったと思うけど、自民は何もしなかったしな。
確かに、地方自治体は自民を支持してたけど、それを民意と自民はとらえているのかと・・・(誰かさんの説だとこうなるw)
イエーイ
倒れだしたね ↑ イエーイ
962 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:45:02 ID:UCZACfT+0
>>951 いいから言ってみろよ
日米中正三角形とか言う党の支持者には笑う資格はない。
963 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:45:17 ID:nhxuwQ350
まあ、お前らが童貞で何の生産性もないのが最も売国なわけだけどなw
964 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:45:25 ID:crFsHmAM0
>>951 >アメリカの犬で外交政策?
>冗談だろ?w
一向に答えじゃない件について。
ただの感想述べられてもねw
ミンスの政権が取れない前提のマニフェストと、取れるかもしれない場合のマニフェスト。
お手並み拝見。
さて、難しいのう、難しいのうw
>>944 逆じゃ。
自民党が勝てば、ねじれ国会が続くから、政界再編の可能性が出てくる。
(自民による民主党切り崩しという可能性もあるが)
数年間も放っておけるわけがないだろ。 自民党も民主党も呆れられるぞ。
大嘘ばかりついて民主に誘導しようとするんじゃねえよ。
>>939 公明党の創価組織票と同じく
民主党の朝鮮組織票になるだろう
ポルナレフのありのまま・・・
カルト組織票を潰そうと民主に投票したらカルト国民の組織票が増えた
なにを(ry
自民は既得権益の味方
保守だから当然
権益持ってない奴が支持する政党じゃない
>>872 >ニコニコは自民広報機関だしw
参院選の頃に真っ先に小沢を出演させておいて、小沢MAD作った職人のアカウントを消しまくったニコニコ運営がか?
970 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:45:50 ID:5lwK1Li80
ガソリン暫定税率の継続は民意だった訳ですね、分かります。
んな訳あるかっ!ふざけんなこのひょっとこ野郎が!
一時的とは言え、お前みたいな卑しい人買いの頭が
総理になるなんざ、国として屈辱だ。
971 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:45:58 ID:z5Eg6xLk0
>>960 直接選挙で選ばれた47都道府県知事は、民意を反映してないと。
すばらしい。今の日本國を否定する意見だな。
972 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:46:03 ID:5iq9UL0b0
自民党がどうこうって言うけど。
自民党ってのはつまり役人、官僚ってことだろ。
役人達が自分達の生活やら利権を拡大するために、
手綱を緩めて飼い慣らして創り上げて育ててきた政党が
自民党なんだろ。
だから正式名称は「官僚党」がふさわしいんだよ。
事実、自民党が提案する法案は、その殆どが所管省庁で作成された
もので、自民の事務局や先生方は官僚の説明会で勉強をしてから、
発表や国会に臨んでいる。
自民党に何か期待して応援してる人達は、「お役人には従いまょう」
「お役人に期待します」って言ってるのと同じだということが
わかってるのかな?
その視線で過去の政策やら、現状起きていることを見てごらん。
特別会計の100兆円以上の予算は役人達だけの生活資金だし、
年金も財政も役人達だけは、一般人とは切り分けて確保されている。
与党政治は官僚達のためには大変な成果を残してきているんだよ。
自民党対民主党という国民の選択が起きてるように見えるが、
実際は「官僚党」対「民主党」の対決ということだよ。
973 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:46:08 ID:Rec02mXN0
民主工作員いっぱいいてクソワロタ。
おまえら、日教組、労組、朝鮮人どれかに当てはまりそうwwwwww
974 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:46:09 ID:pjjJXipW0
>>947 こいつと誰かを比べてるわけじゃなく、
成金の苦労知らずは使い物にならないと言ってるだけさ
もう3人目だぞ
いい加減にしてほしい
975 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:46:30 ID:6oRL/hW/0
>>950 けど、ROMってる人はいろんな意見を見て、どうするか考えると思うよ。
まあだからこそ、言い争ってるんだけどw
日本が良くなるように祈ってるのは、みんな同じだと信じたい。アプローチの仕方が違っても。
>>971 無限ループって怖いね。
それを言うなら、わざわざ地方議員なんて持ち出さなくても
国会議員だって国民に選ばれているから民意だ!でいいじゃん
>>672 で、その年金の不正やいい加減な処理をしていた
当事者である職員を当選させたのが民主党
選挙前にリークされたっていう事実一つを見ても、
どう考えても社保庁が民主党の為に暴露しただけ
>>837 民主党の政調会長はトヨタ労組の人間だけどな。
お前の嫌いなトヨタの、勝ち組社員の為の組織だよ。
>>883 民主党は官僚の部下である役人を沢山選挙に出してる。
要するに部下が上司を引きずりおろそうとしてるだけ。
その先にはどうしようもない未来が待ってる、と。
979 :
出世ウホφ ★:2008/09/23(火) 19:47:12 ID:???0
980 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:47:25 ID:WaYnNSfN0
麻生ブッチ切り総裁祭り
まるで人望が高そうな演出だね。
猿芝居だな
981 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:47:37 ID:UCZACfT+0
>>960 世論調査って選挙より民意を反映するものなのか、へぇ知らなかった。
一般的には後者が重視されると思うけどな。あなた以外にとってはね。
焦る姿が とっても ス テ キ
ブサチョソ哀れ
>>946 いつも思うんだけどさ、国を左右する決断に何でたった一人のDQNの素行を
考慮にいれなきゃいけないの?
984 :
成金の苦労知らずは使い物にならないと言ってるだけさ?:2008/09/23(火) 19:47:48 ID:crFsHmAM0
>>974 >成金の苦労知らずは使い物にならないと言ってるだけさ
小沢のこと?鳩ポッポ、ジャスコとか。
985 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:47:53 ID:+srXmR7A0
>>968 つまり、民主党は国籍を持っていない奴が支持する政党だと?
駄目だな、民主党は。
986 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:47:56 ID:WAuy44WVO
>>950 ROMってる人もいるからいいんじゃない。
>>974 少なくとも、麻生は成金じゃねーな。
成金ってのは、小沢や岡田やマキコみたいなのを言うんだよ。
988 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:48:12 ID:fwFn4ZAn0
>>966 自民が勝ったら民主が分裂するだけで
政界再編なんて大ごとにはならん。
参院の捻じれもこれで解決。
989 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:48:13 ID:Xub65Wu/O
>>897 そうですよ。
馬鹿な古賀が、選挙民を愚弄するような発言しましたからね。
まあ、自民党にはこんな輩が多いんですよw
991 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:48:26 ID:Um5QGPAbO
日本国民に中国産毒米を食わせ
中国産毒製品をバンバン輸入し
まともな教育を受けてない中国人留学生を日本国民の税金でバンバン受け入れ
やばくなったら自民党総裁選で目くらまし
ここまで自民党が腐っているとは思いませんでした
363 :名無しさん@八周 年[]:2008/01/08(火) 02:03:54 ID:/Ux8U+ee0
横田さんと外国人参政権は関係ないだろ!
拉致問題と外国 人参政権をいっしょにするな!
そうやって解決した問題とまだ未解決の問題を混ぜてわからなくする工作はやめてください。
388 :名無しさん@ 八周年:2008/01/08(火) 02:18:44 ID:/Ux8U+ee0
? ??
?? ??? ?????
??? ?? ?? ????
? ??? ? ??? ?? ?? ????? (?????の部分は元スレではハングル語になっています)
?????
翻訳すると……
「李先輩
朴とテイ が交代します
邪魔をする奴があります
そのやつが寝る時まで使うことをやめます
すみません」
これは……!!
つまり張 り付いてる外国人工作員の証拠じゃねーかwwwwwwwwww
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どこまで無能者なんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://unkar.jp/read/mamono.2ch.net/newsplus/1199608226/ 【政治】 民主党内の保守派議員「憲法上も、国のあり方からも、絶対に認められない」と阻止する構え 永住外国人の地方参政権法案★4
資本家:自民
中間層:民主
低所得者層:共産
994 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:48:42 ID:1H4nlCCg0
>>911 こういうことを平気で考えちゃう平和ボケで浅はかな人間が、
日本にとって一番の害悪だと思う。
995 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:48:56 ID:pjjJXipW0
>>984 誰かと比べているわけじゃないと何度言えばわかる?
もう3人目
いい加減にしてほしい
996 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:48:58 ID:PpQM2IC60
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_ ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;, ねぇねぇ ,i':r" + `ミ;;, 1年で政権投げ出して
彡 ミ;;;i 応援して欲しい? 彡 ミ;;;i 国家と支える覚悟も
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;! 彡 ⌒ ⌒ ミ;;; 決意もなかったって、私のこと?
♪ ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ フン __ _,, -ー ,, フン ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ ねぇねぇ
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' フン (/ "つ`..,: フン ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ :/ ::i:. `,| / "ii" ヽ |ノ 自民党総裁にして
___ 't ト‐=‐ァ /イ :i ─::!,, 't ト‐=‐ァ /イ____ 支えてくれるんじゃなかったの?
ヽ___ ヽ`ニニ´/\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● /ヽ`ニニ´/ ___/ ねぇねぇ
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::|麻生 ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶 消えた年金問題
/ / ♪ :|::|太郎 ::::| :::|: \ 丶 後期高齢者医療制度
(_ ⌒丶... :` | . .::::| :::|_: /⌒_) サブプライム問題
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ / 汚染米問題
し )). ::i `.-‐" J´(( 中国産汚染食品
ソ トントン ソ トントン せいぜい頑張ってください
998 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:49:17 ID:EIxgrsSF0
999 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:49:27 ID:Ksea70fZ0
バカチョン参政権大反対!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
バカチョン参政権大反対!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
バカチョン参政権大反対!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
バカチョン参政権大反対!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
バカチョン参政権大反対!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
バカチョン参政権大反対!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
バカチョン参政権大反対!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
バカチョン参政権大反対!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>994 このまま自民でもって思う平和ボケ以上のボケはない。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。