【社会】出産時に母親を失った遺族を支援 大野病院の医療事故で、産婦人科医を支援してきた医師らが呼びかけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お元気で!φ ★:2008/09/23(火) 07:13:51 ID:???0

 出産時に母親を失った遺族を支援しようと、産科医らでつくる団体が
22日から募金活動を始めた。乳児を抱えて精神的にも苦労の多い遺族を
経済面から支える狙いがあり、一般市民にも呼び掛ける。

 この団体は、福島県立大野病院で帝王切開手術中に女性が死亡した
医療事故で業務上過失致死などの罪に問われ、無罪が確定した産婦人科医を
支援してきた医師らで作る「周産期医療の崩壊をくい止める会」。

 周産期の母子の死亡率は同会によると、日本は世界でも際立って低いが、
毎年約50人の母親が分娩時のトラブルで亡くなっている。舛添要一厚生労働相は、
医療機関の過失証明がなくても補償する「無過失補償制度」を妊産婦の死亡事故
にも適用できるよう検討する考え。しかし、実現には時間がかかるうえ、全員が
救済されない可能性がある。募金は、残された家族を幅広く支援しようと計画された。

 同会代表の佐藤章・福島県立医科大教授(産婦人科)は「医師に過失が
なかったとしても、亡くなった母親や家族は救われない。深い悲しみの中、
乳児を抱えて大変な家族の生活を少しでも支えられれば」と話す。

※募金受付の詳細はソース先でご確認ください

▽毎日新聞
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080923k0000m040146000c.html
依頼がありました
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221903228/338
2 ◆ROMANO/Gx2 :2008/09/23(火) 07:15:57 ID:JP/+SSms0
切るタイミングがわからないと正直に言った方が良いのではないだろうか?
3名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:23:56 ID:8Vc3qH4f0
訴えられないように予防線張ったのか
産科医もいろいろ大変だ
4名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:30:37 ID:MtY/DFQd0
もうバカは子供産めない様に法律つくっちまえと…
キチガイに譲歩したりするから普通の人の生活にまで影響がでてくんだしさ
5名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:30:49 ID:8QTd5hOKO
保険は無いのかね?
6名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:31:08 ID:FrQFRxq00
病院が面倒見ましょうね
7名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:32:43 ID:z8UbB3cU0
>>1
産科医はじめ高収入の医師同士でカンパすればいいのに、市井の人に募金で徴収とな
8名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:54:18 ID:LWMI9bEO0
>>3
不毛で意味のない争いだったってことでしょ
9名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 08:02:31 ID:7ZtCtkWb0
募金っていっても多くの産婦人科勤務医の年収800万程度だろ。
あれだけ働いても大阪市の市バスのドライバーより安いってどうよ?
10名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 08:07:01 ID:RcRwggHW0
>>9
医者を目の敵にしてたたきまくった朝日新聞の功績はでかいよ。
朝日新聞の理想とする社会が実現してるからいいんだよ。
11名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:48:34 ID:xVjU0qi70
毎日新聞も自らの報道が切っ掛けとなった奈良県南部の産科施設消滅を挽回すべく、
自腹を切って産科医師を招へいしないとね。

苦しい立場になると誹謗中傷やら、法的措置を検討やらと訴訟恫喝、言論弾圧まがいをする
独裁国家顔負けの対応は見苦しい限りですよw
12名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:50:03 ID:amS8E7hw0
>>9
自業自得だ。
人に教わらなくても奴隷にならないための知恵くらい自分で身に付けろということだ。
13名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:02:18 ID:RN4v+WNe0
>>9
産科医の800万も安い気がするけど、それ以上に市バス運転手の年収に納得できないですね

14名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:22:11 ID:w2waxfnj0
筋の通らないことをするな
過失がなければ金を払ったりもらったりするいわれはない
それは個人で保険にでも入ればいいことだ
15名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:22:52 ID:8vVpAN7u0
この期に及んでまだ寝ぼけたことしようとしてるのか。
こんな支援しても野良妊婦やらモンペの眷属なら
支援受けつつその費用を元手に訴訟して2重鳥ウマーを目指して医療焼畑を実施します。
この手の連中は支援や憐憫を垂れると図に乗って手のひら返すし、どうしようもない。
現実をいいかげん現実を直視して高度防衛医療を実施しろ。
16名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:26:43 ID:HMJmWIxt0
>>15
実際にこれで支援されるのは、医師らも含まれてる。
少しでも訴えられるリスクを減らさないと産科医自体がまだまだどんどん減るよ。
17名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:30:39 ID:amS8E7hw0
>>16
そうか、俺も産科医になろう!
というような馬鹿はいらない。
善意の馬鹿は不要だ。
18名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:44:48 ID:8vVpAN7u0
>>16
無理を通すと道理が引っ込む。
支援自体、ハイエナ弁護士を呼び寄せ訴訟をたきつけるようなもんだろ。
余計産科医になるやついなくなるよ。現状の不条理を解決するのが一番の解決だよ。
善きサマリア人の法を法文化しろ。さもなくば診療拒否を認めればいい。
非がないのに、最善を尽くしたのに、このような言いがかりをつけること自体を法律で規制すればいい。
医師会は何のためにあるんだ?
19名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:22:10 ID:dh/hnsaI0
>>3
こんなの医者の仕事じゃないのにねー
ただでさえ激務の中こんなことまで医者がやらなければいけないんだから
過労死もするっての
20名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:27:46 ID:ERG1i5Eq0
>>19 はあ、医者よりもっと過労死している職業いっぱいあるツーの。
税金貪り食ってる国を衰退させている医師会しね。
21名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:34:10 ID:Kfs8+H3z0
人殺し 傷害 強制わいせつの巣窟どもが 偽善して 遺族をなお侮辱しようとする エッタども
22名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:43:32 ID:RnY0+Ll+0
日本の医療制度は崩壊

  しないよ派─┬─医者が騒いでるだけだよ派
           ├─代わりはいくらでもいるよ派
           ├─足りなくなったら海外から呼べば大丈夫だよ派
           ├─俺が崩壊させないよ派(純情派、絶滅?)
           ├─俺は逃散したけど馬鹿が死ぬまで頑張るよ派(他力派)
           └─三千万出せばいくらでもdでくるよ派(尾鷲派)

  するよ派─┬─このままでは崩壊するよ派(警鐘派、2003年頃までの主流)
           │    ├─事故調と刑事免責が必要だよ派
           │    ├─予算の拡充が必要だよ派
           │    ├─医者の給料を減らせば解決だよ派
           │    ├─医学部の定員を増やせば大丈夫だよ派(厚労省派)
           │    └─医者を強制的に働かせるべきだよ派
           │
           ├─もう手遅れだよ派(諦念派、現在の主流)
           │    ├─崩壊の後に再生があるんだよ派─┬─アメリカ式になるよ派
           │    ├─再生なんてないよ派(太公望派)   └─イギリス式になるよ派
           │    │    └崩壊を生暖かい目で見守るよ派
           │    └─崩壊ではなく静かに溶けていくよ派
           │
           └─むしろ早く崩壊したほうがいいよ派(推進派)
              ├─早く崩壊した方が再生は容易だよ派
              ├─自由化して市場に任せるべきだよ派(市場原理主義者)
              ├─医者がいなくなれば医療事故も0になるんだよ派(委員会派)
              ├─金持ち相手に荒稼ぎしてやんよ派(BJ派)
              ├─事業拡大のチャンスだよ派(経団連派)
              └─日本ごと崩壊したほうがいいよ派(毎日派)   ←NEW!!
23名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:16:42 ID:VH4CjUtD0
法曹界の暴走を食い止めんと、
崩壊なんか止まる筈ないのに。
24名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:47:59 ID:22sABir90
>>20
医者より労働時間が長くて、人の命が常に関わる仕事って何なの?
教えてくれよ、怒ったりしないからさ、カス
25名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:19:51 ID:DPhpP/dH0
募金と言っても、継続的でなければ意味が無いし、特別な保険の方がいいのでは。
26名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 15:30:36 ID:umHFhigy0
これって刑事で無罪になったけど、民事の損害賠償はあったの?
27名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 15:56:35 ID:9EtEGzhF0
>>26
示談になったらしい
28名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 16:03:35 ID:22sABir90
言いがかりも甚だしいケースで示談にまで持ち込まれるってのも酷い話だ
29名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 16:05:59 ID:h9Ho6m0J0
てゆーか、普通に保険とかないのか?
30名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:37:37 ID:2ZA+XI5f0
>>28
そういう医師を擁護、支援するのならいいけど、
言いがかりをつけた方を支援するなんて自殺行為
31名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:41:15 ID:6dzGppO80
つまり父子家庭支援?
32名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:45:02 ID:f7FK/tI00

2ちゃん発のカホリ…
33名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:36:00 ID:aexOsDO20
その50人も病院で出産しなければ生きてるのにね。
34名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:42:23 ID:WXYYQ6iLO
>>31
昔は祖父母が育てたらしいが今の祖父母は働いているだろうから
父子家庭援助が多くなるかも知れないな
35名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:48:28 ID:nvrDM9ZC0
深い悲しみうんぬんはまぁそうとして。
実際問題死んじゃったら金はたいしてかからないでしょ、心のケアだけにしとけよ。
会社で休職制度設けるとかそんなのだけ。
どっちかっていうと中途半端に傷害を持って産まれた方が金かかるでしょ。
数年後に殺しちゃうみたいだけど。
36名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:51:39 ID:nvrDM9ZC0
ごめん、子供じゃなくて母親が死んだ場合か。
それも金はたいして問題じゃないから
その場合は新しい奥さんをみつけてあげるサービスの方がいいよ。
37名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 03:16:43 ID:3YZzVXfu0
医者のする事じゃ有りません。
もっと行政に近いものか、公的な団体、被害者に近い団体の行うことかと思います。
38名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 03:18:16 ID:Zk1Ri5lc0
産科医は自殺願望があるんだよ。
すきにやらせておけ。
39名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 03:23:28 ID:lAbHzlqu0
検察と遺族を訴えても良いレベルの訴訟ミスなのに、人良すぎだろ。

マゾすぎて誰も産科やらなくなるぞ・・・
40名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:52:25 ID:f2qjgLsj0
>>37
裁判では正当な行為である事を立証/アピールするために
他の産科医や産科学会、医師会等が動いていたようだから
産科も悪くないなと思っていた。

しかしこの教授は、
理不尽な目に遭った医師を支援する募金ではなく
医師を理不尽な目に遭わせた方を支援する募金を主導するなんて…

やっぱり産科には行かない事にした。
41名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:56:56 ID:rUidyd840
分娩時のトラブル


トラブルねぇ・・・別の言い方ないのか?
42名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 11:01:13 ID:8mVEnMKu0
無過失保険制度、支給されず余った保険料は全部天下り役人が山分けします.

本当にありがとうございました.
43名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 13:04:45 ID:K6nPHqf90
>>1
>周産期の母子の死亡率は同会によると、日本は世界でも際立って低いが、

「同会によると」って悪意に満ちた一文をつけなくても
ちょっと検索すれば世界中の母体死亡率なんていくらでも
出てくるのに

ほんと変態新聞はタチが悪いわ
44名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 16:41:41 ID:GVSZ9Lh20
遺族を経済面から支えるのは保険会社の仕事
精神面から支えるのは宗教の仕事

医師がすることじゃないだろ
45名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 17:32:30 ID:C9k6V74M0
また変態新聞がソースか。
46名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 17:43:09 ID:vVcHov5h0
医者=犯罪者予備軍
http://punigo.jugem.jp/?eid=482
47名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 17:25:38 ID:lhLffIk90
>>46
全ての産科医、外科医、研修医に読ませたい珠玉の名文揃いだ。
大学医学部の掲示板に貼るべきだ。
48名無しさん@九周年:2008/09/27(土) 02:34:07 ID:cjd6qdOh0


◇ 日本は2位 ◇

↓適切なタイミングで効果的な医療を提供している先進国ランキング
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2334107/2508656

「米国が大きく遅れをとっていることは驚くべきことだ。
(日本を含む)ほかの国は米国よりずっと少ない資金しか投入していないにも
かかわらず、回避できる死の割合が急激に低下している」
-----------------------------------------------------------
上記の結果は日本の医療従事者の努力の賜物であることに他ならない。
診療報酬削減に次ぐ削減でギリギリの予算しか捻出できない上に過度の医師不足の中、
これだけの結果を残しているのは奇跡であるとしか言いようがない。
その先進医療も日々、加速度的に崩壊し続けている。

↓日本の医療は世界第一位(WHO評価)
http://www10.ocn.ne.jp/~s-clinic/iryounogenjou/nihoniryou.html
49名無しさん@九周年
何も考えず遺族の肩持ってきたバカどもは、どうせ募金なんてしねえんだろ?
本当はどこぞの妊産婦が死のうと、全く興味なんてねえんだろ?w
産婦人科医療に興味なんてななく、ただ誰かを叩きたかっただけなんだろ?