【経済】海外攻勢の好機 三菱UFJフィナンシャル・グループが米証券モルガン・スタンレーに出資★2
>>944 借金の利子も上がるぞ
中小企業とか大変になるぞ
953 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:23:04 ID:3QLLuY2D0
>>941 アメリカ版サラ金・闇金の問題も火を噴くと思うよ
サブプライマーは、家を手放したくない一心でサラ金・闇金の多重債務者が非常に多い
アメリカの街金融のえげつなさは日本を遥かに越えている
日本のサラ金なんて可愛いもんだ。
955 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:25:02 ID:ehWam1I20
>>950 それもいいな。融資じゃなくて「買収」はキッツイからなw
相手のものになっちまう。
そのうえ吸収・合併とかしてやると目玉をひん剥くかもな。
転売する場合は、相手の嫌がる中国やロシアあたりに売ったら
もう皮肉が効き過ぎててたまらんだろう。
>>951 現実に札刷りまくってたけど何か?
それを円キャリーが支えてたわけよ。
957 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:25:48 ID:CCIiD5hRO
>>868 韓国債という意味じゃなくて
外国の社債を買うっていう為替リスクを取ってるなら
例えば日本債とかアメリカ債とかそういう海外の債券を買った方が
よかったんじゃないかと思っただけなんだけどな…
アメリカや日本が魅力的な投資対象なのか分からないけど
958 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:25:55 ID:TpS20wE6O
>>948 日本のバブル崩壊直接と酷似しているよ。
アメリカ人の脳内はまだバブルぼけだから。
落ち込みはまだ入り口。そして長期低迷。11年後には米国内の石油枯渇
上がりようがない。
959 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:26:21 ID:H9e7yCSx0
罠なのか?
960 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:27:11 ID:veqSBBMX0
>>948 金余りの状況に変わりないから。
FRBや日銀やECBあたりはじゃんじゃん金を供給しているし、
新興国や産油国も金が余っているし、
先進国も年金の運用をしなくてはいかんしね。
961 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:29:25 ID:TpS20wE6O
そんなわけで、北米連合、アメロ通貨導入ですよ。
米国債と$は、トイレットペーパーになる。
962 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:30:59 ID:rZz8Xwzl0
今後の展開を妄想じゃなくハッキリ具体的に予測できる人いる?
963 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:31:58 ID:4YPezkqu0
>>948 日米欧の三大金融圏の中央銀行が全力で流動性を流し込んでくれて、
フレディマックみたいに潰れそうなトコはFRBが株式を買い取ってくれて、
さらにはこれ以上浴びせ売りが起こらないように新自由主義かなぐり捨てて信用売りを全面規制までして。
こんだけ「死んでも暴落だけはさせねぇ」と各国政府が手を打って、
それでも下がったらそれこそスゴイだろw
いまや、暴落を避けるためならアメリカとヨーロッパはなんだってやるぞw
もちろん、日本および日銀も協力するだろうし。
964 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:32:00 ID:qgDQTioF0
>>917 三菱→銀行
モルガン→FX厨
こんな感じだろw
当ればデカイが全部歩合給でしょ。
965 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:32:43 ID:iHMk/cvD0
>>947 他にも銀行あるわけだし、同じ手は使えない
今度は潰すね 前回みたいにすべての銀行がやばかったら別だけどね
>>957 全ては利回り。
この世界はパフォーマンス重視なの
悪ければクビが飛ぶんだし
>>962 予測なんかするより今この瞬間はどうなのかを知る事の方が先決だ。
>>958 アメリカはオイルの上にあるような大地だぞ。
そんな簡単に枯渇するかよ。
>>963 欧州が一番深刻だな。
日米欧は協力して優先的に自分たちを「救済」するから
他の新興国は死ぬw
970 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:38:02 ID:EBV3zaZe0
反転攻勢、一望千里の草刈場
アメリカを底値買い!
反米厨大喜びの状況なのに
なんか浮かぬ顔してるね、反米厨
今時ツンデレ?
971 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:39:28 ID:TpS20wE6O
>>968 自分の知らないことは、いちいち人に噛みつかないで自分で調べなさい。
アメリカ石油枯渇とか北米連合で検索すれば出てくるから
972 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:39:31 ID:PsHGXRxl0
>>971 オカルト系サヨクのサイトがいっぱい引っかかってくるな
↓この手の奴
961 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/23(火) 17:29:25 ID:TpS20wE6O
そんなわけで、北米連合、アメロ通貨導入ですよ。
米国債と$は、トイレットペーパーになる。
974 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:42:16 ID:CCIiD5hRO
>>967 なるほど。
例えばオーストラリア国債なんかを買っていたとしても、
社債の方がパフォーマンスが良ければ社債を買うって事だよね。
年金基金なんかは安定運用しなきゃならないものだと思ってたから
先進国の国債が中心だと思っていたけど、そうじゃないと分かって驚いた。
勉強になった。
975 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:42:39 ID:nIrnh/0aO
今まで日本虐めしてきたが弱くなれば泣き寝入り。
また、息吹き返したら虐められるぞ
>>969 ドイツはまだリッションを表明してない。
EU入りしてる国の中で、EMI加入国の中ではもっとも強い国。
977 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:43:19 ID:jwa88/iO0
>>962 今後数ヶ月、行き場の無い資金がそれでも行き場を求めて商品市場と株式市場は
ジェットコースターするんじゃないかと。
各国が締め付けを強めていく中でそれでも投資機会を求めようと
まさに溺れた猫のように暴れまわると思われ。
だから薄いカネで信用取引をやってる奴らは要注意。ふみ上げやボロ下がりが
発生しやすくなってるから。追証のリスクは今以上に高くなる。
国際的には、しばらくは金融工学的テクニックというかデリバティブに対する
風当たりが厳しくなるだろうな。
EUはこれに懲りて、ドイツが中心として前から提唱していた
「ヘッジファンド規制」を本格的に施行していく可能性が高い。
こんだけいいように暴れまわって経済をボロボロにされて、
実際、投機マネーの弊害を目の前に見せ付けられちゃ「ヘッジファンド
善玉論」に依拠してたイギリスもさすがに声高に反対できないだろ。
978 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:43:36 ID:o+IaRCRV0
三菱UFモルガンJ銀行まだ〜?
ロビー活動しようぜ
980 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:46:44 ID:TKlgvi5w0
>>977 >「ヘッジファンド規制」を本格的に施行していく可能性が高い。
これは間違いないね。
しかしそれはすなわち大規模な信用収縮と同じなわけで、
それに実体経済が耐えられるか、という問題になる。
981 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:46:52 ID:cIkyf/uZ0
切り込み隊長があたりが指摘してた通りの世の中になってるよな。。
982 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:47:26 ID:jwa88/iO0
>>981 経済学者で言えば金子勝も今頃ガッツポーズだろうな。
983 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:47:40 ID:jtmiSkgq0
多分、しらない内に乗っ取られているんだろうな
モルガンスタンレーの日本支社の役員て年収三千万円くらい?
985 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:48:41 ID:3QLLuY2D0
日本でもそうだったが住宅価格が2割ぐらい下がると
それまで買えなかった層が一気に買いに走る(今が底値という宣伝)
なので意外に販売件数はさほど減らないのです。
本格的に景気が死んでくると、慌てて買ったあわてんぼ達が
含み損の住宅を抱えて暗い毎日を過ごすようになるww
986 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:48:47 ID:0Gq7OrGbO
おいおい大丈夫かよ?
>>974 債券以外に株や先物オプションも併用させるわけだけどね。
因みに年金基金なんかもそうだけど分散させてるよ。
アメリカではそうだね。
表が赤、裏が白の折り紙から六芒星形を切り抜く。
上向きの三つの頂点のうちの左右の二つ、
下向きの真ん中のひとつの頂点を中心に向かって折り込む。
三菱マークの出来上がり。
989 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:50:18 ID:PmX0tMU60
>>971 これからは農業の時代だそうだから、アメリカまた復活するだろう。
アメリカ学生ローンバブル「私の出番はこれからだ」
991 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:53:04 ID:AUP46Mcj0
992 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:54:23 ID:Tx4ZXhFg0
アメリカの人、20年間で1億人増えてる
すごい人口増加率、それも若い人がふえてる
非白人がふえてる
国の強さは人だ
必ず復活する
993 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:54:38 ID:3QLLuY2D0
>>990 アメリカの大学学費ローン破産はとても多い
学費が異様に高いのが原因。しかし大学出てないとまともな職は1こもない。
994 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:56:20 ID:jwa88/iO0
>>990 そういやそんなのもあったな。
かつての日本の氷河期じゃないが、いまアメリカは金融機関は採用どころか
当然リストラに奔走してるし、GMなどのビッグスリーも絶不調でこれまた
採用枠絞るだろうしで、ヤバイな。
行くアテの無い学生が大量発生する。
>>992 その移民の多さが、
移民がどんどん入るから、住宅需要は減らないということで
サブプライムは大丈夫という話になったんだから皮肉な話だわなw
996 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:57:17 ID:3QLLuY2D0
>>992 ヒスパニック貧困層や、非正規無保険白人が1億人増えても
何の役にも立ちません。購買力も無いですが。
アメ経済の強い原因は、無限に購入されるアメ国債(ドル)によるバブル
返済能力を超えたときアボーンします
>>993 州立大はそんなに高くはないんだが・・・。
998 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:57:43 ID:Iq+VqT5t0
日本の金融機関は正にハゲタカだな
とか言ってみる
999 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:57:57 ID:ttofoSyWO
1000なら星野ジャパン優勝
3まだ?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。