【経済】三菱UFJグループ、アメリカのモルガン・スタンレーに出資 数千億円規模で株を20%程度取得、筆頭株主になり役員派遣

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:06:09 ID:I0dM8VL50
確か 数日前の新聞に三菱UFJが今年3月の決算とか
アメリカ式で計算したら 5千億くらいの赤字転落とか出てたから
この記事は怪しい
タイミング良過ぎる
なんで 5千億の赤字も突然出てきたのに こんな記事出てきたのもヘン
953名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:06:27 ID:sj0w4y980
野村という名前の奴にはろくな奴は居ない
954名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:06:28 ID:CXiocDSG0
おかしいなぁ。
今が底とは思えないんだが・・・
955名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:06:31 ID:tKYE5yUl0
どうみても6000億円は捨てることになる
956名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:06:33 ID:oVd9PHAJO
おまえらニートには関係ない話だ
957名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:06:37 ID:KsyeZ1eBO
単にバブルの怨み
958名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:06:40 ID:3e+ZGyXzO
ああ、GMトヨタとか日米企業の合資合併化の布石ですね
959名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:06:42 ID:tJSruHu30
z
960名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:06:50 ID:i+/a6ePw0
竹中の言うとおりになりそうだな
961名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:06:57 ID:OC9cWfl50
>>946
野村に関しては、完全にハゲタカやってる。
三菱は微妙。
成功すれば、最高のハゲタカになるがモルガンがどれだけ立て直せるか?が焦点。

で、破綻まで待つべきだったと言われてるけど、これ以上待ったら他が買ってた。
962名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:07:03 ID:6N8QLcehO
ロックフェラー買った時みたいになんかな?
963名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:07:08 ID:YN/Hi163O
>>925
日本の大銀行三つ、四つしかないのに全部が同じ戦略で動きだしたら怖いわぁ
964名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:07:16 ID:6xsH/3Rp0
この手の話ってのは買ったり買われたりでね、
965名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:07:20 ID:jCnenlQp0
日本凄すぎワロタ
966名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:07:23 ID:2+AvMh3QO
まあ俺は千葉銀だから関係ないし。
967名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:07:26 ID:ezqlVo4O0
この恩はいつか返してくれんのか?
968名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:07:27 ID:IBXsbvQq0
ところで、中東の王様達は何をしてるの?
通の人教えて?
969名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:07:30 ID:iwD6NEoR0
>>950
払うべきものは全て払ってるよ。
あと何を払うの?
970名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:07:37 ID:22WVFckN0
>>945
それリーマンの話だろ
971名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:07:39 ID:BZhratg60
ハゲタカ最悪、人の心が無い。
972名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:07:41 ID:d+dm0BGe0
>>946
>セブンイレブンの乗っ取り劇みたいに、日本企業がのし上がっていってる状態?
いや、まだわからない状態。
かつてのバブルのとき、日本はロックフェラー・ センターまでも一時手中に
収めたが、高値掴みさせられて、あとで半泣きで損失をゲロするハメになった。

この投資が、吉と出るか、損と出るか、まだわからんよ。
下手すれば、数千億出して買い取った株が、紙切れのジャンクボンドになることもありえる。
そうすると、またもや日本の銀行屋はアメ公にカネだけ喰われて逃げられることになる。
973名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:08:16 ID:lbcXp6/80
何が良くないって三菱に世界への窓口が開いたって訳で
金余りでも日本に貸し渋ってた金が益々貸し渋る可能性だな
何処に金使っても良くないが益々日本には使わないだろう
974名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:08:35 ID:w1h9pTyi0
取締役たった一人wwwよわっwww
975名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:08:42 ID:VynBRUSL0
911のターゲットはモルガンだったんだろ。
三菱本社が今度はターゲットになるだろね。
良かったね丸の内の住民w
これで日本国のすべてが、アルカイダのターゲットになりますね。
これで本格的にアメリカの第32州になったと。
明治維新の完結。
976名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:08:54 ID:l3AZ8rFDO
>>968
ただいまラマダン中。
977名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:09:01 ID:YgZd1wdV0
>>935


すると対策はひとつだなぁ。三菱東京UFJに貯金してるヤツは下ろす。
978名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:09:06 ID:9e98S+Ly0
これ損失もっと隠してるだろ
アメ公がピギーピギーッ鳴くまで救済すんなよ
979名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:09:20 ID:Ekwxh73b0
>>923
米帝と仲間達でブロックするから無問題
980名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:09:25 ID:XvmHp53H0
起爆装置が暴走して修理不能の水爆買っちゃったぁ
981名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:09:42 ID:iwD6NEoR0
>>961,>>971
レスありがとうございます。
ってことはかなり限界まで粘って買えたってことですね。
ほんとすごいことになってきたな〜
サブプライムや原油高騰、リーマン倒産にこの買収劇か。
これがたった一年で起こってるって信じられないですね。
982名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:09:56 ID:69si5YFc0
出資しても金だけ、そんなの意味ない・・・
役員送りこんでも1人って・・・

モルガン助けず、モルガンを解体させれば勝ちなのに・・・
助けてどうするの?日本の苦しい時、助けたんじゃないよ?
漁ったんだよ?アメリカは・・・
なぜ金出して助けてんの

このアホどもは・・・
どう考えても三菱に不良在庫が回って死ぬ
983名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:10:03 ID:zz7Gi5yW0
>>904
んー ほんとはイギリス人に買ってもらいたかったのでわないかと思うけど
984名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:10:17 ID:RVLPRvWo0
で、日銀が12兆の金をどうやって工面できたかというと
公定歩合日本0.5 外国かな0.6に変更
0.1%の変更ってすごい額が動くから工面できたそうな
985名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:10:17 ID:IBXsbvQq0
>>976
うそw
それで動けないのか?w
986名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:10:29 ID:WGNu2LgT0
>>899
それは分かるな。
適時に援軍を送らないと前線が崩壊して一挙に世界や国内に及ぶからな。
それだけ米国金融が厳しい事だからなぁ。
987名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:10:31 ID:5xwBZ4xG0
ハワイだけ日本領にしてくれればいい。
988名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:10:32 ID:zq5YqGyn0
>>982
最低一人だ
日本語も読めないカスはレスするなよ
989名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:10:50 ID:1bjjP5tt0
どうせまだまだ下がるだろうから、焦る必要ないと思うんだが。
それに、このクズども、まだ絶対不良債権をいくつも帳簿の中や
子会社などに混ぜ込んで隠してるぞ。

買った後にそれらが噴火して額面価値が下がったら、三菱はとんだお人よし
になっちまう。
どうせなら、完全に損失額を白状するまで、待ってもいいと思うがな。
990名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:10:53 ID:JDMqi7150

野村といい、この話といい日本始まったな。w
991名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:11:01 ID:XgWTbADE0
>【経済】三菱UFJグループ、アメリカのモルガン・スタンレーに出資 数千億円規模で株を20%程度取得

やめとけ
自殺行為という外ないw
992名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:11:17 ID:msEh0uFb0
リーマン(投資銀行(証券))、AIG(保険)ときて
次は銀行の気がするがアメの銀行ってシティがやばいと出てるけどどうなんだろ。
993名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:11:19 ID:POOWLiOz0
日本の銀行を統合して不良債権なくして大きな力を持たせた竹中政策は大成功だったんだな。
994名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:11:37 ID:DVvYlRwD0
>>912
取り付けたところで守るようなタマじゃないよ
995名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:11:46 ID:jz5YPDSY0
>>985
んなわけないw

ちなみに、断食つっても日中だけで、夜間は反動で食いまくるせいで、アラブのラマダン中の食糧消費はむしろ普段より伸びる。
996名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:12:15 ID:vDgFi9vV0
っていうかもともとワコビアと合併するとか言ってたけど
ワコビアも単独じゃヤバイんじゃね?
997名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:12:18 ID:sj0w4y980
血を吸われてこい
998名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:12:22 ID:GCz8D+x40
アメリカざんまああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アメリカざんまああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アメリカざんまああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アメリカざんまああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アメリカざんまああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アメリカざんまああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アメリカざんまああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アメリカざんまああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アメリカざんまああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アメリカざんまああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アメリカざんまああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アメリカざんまああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アメリカざんまああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アメリカざんまああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アメリカざんまああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アメリカざんまああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アメリカざんまああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アメリカざんまああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アメリカざんまああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アメリカざんまああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アメリカざんまああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アメリカざんまああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アメリカざんまああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
999名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:12:40 ID:9e98S+Ly0
>>935
そういやモルスタて朝食会議で朝6時出勤当たり前なのに
9時に誰もいないなんておかしいね
1000名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:12:40 ID:zq5YqGyn0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。