【政治】麻生氏「消費税引き上げ議論、景気が良くなるまで3年凍結」「将来引き上げる場合、食料品は非課税も」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽこたん( ・∀・ )φ ★
消費税上げ議論、3年凍結=食品は非課税も−麻生自民新総裁会見

自民党の麻生太郎新総裁は22日夕、党本部で就任の記者会見を行い、
消費税について「景気がそこそこ良くなるまで3年くらいかかる。増税を考えるのはそれから先だ」と述べ
税率引き上げの議論を最低3年は凍結すべきだとの考えを明らかにした。

麻生氏はまた「いきなり10%に上げるのかというのが率直な実感だ」と述べ段階的に10%に引き上げるのが望ましいとの考えを表明。
同時に「食べる物はゼロでもいい。税率は2種類あっていい」と述べ、食料品を非課税とする可能性にも言及した。

また、後期高齢者医療制度に関し、麻生氏は「(導入を決める時に)年齢で区切るのは難しい(と感じた)」と明かした上で
「真剣に分かりやすい説明を時間をかけてやる」と強調。
さらに「民主党は廃止しろと言うが、7割の人(の保険料)が安くなっている」と、廃止に否定的な考えを示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080922-00000138-jij-pol